TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
自作エフェクター62 【ワッチョイ】
三好と未来!約束を守り借りた物は返せ!2
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他146
おまえらアンプ何台買えば気が済むんだ!【1台目】
ギター歴が長いけどヴィブラートが出来ない人のスレ
ギター業界って新商品を拒絶する老害の大声が凄いな
【ヤフオク仕入れ】 SPOON スプーン 【無店舗】
歪みエフェクター総合スレ117
ナイロン弦ギター総合スレ「ポピュラー&ジャズ」
松原正樹氏について想うこと

【チューブ信者】VS【モデリング信者】 38回戦


1 :2018/06/04 〜 最終レス :2018/06/09
スレタイはチューブ信者とモデリング信者となってますが、ソリッドの人などもご参加ください

本来は自宅練習アンプスレの隔離スレです

前スレ
【チューブ信者】VS【モデリング信者】 37回戦
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1527402458/

2 :
立て直し保守

3 :
保守

4 :
保守

5 :
保守

6 :
保守

7 :
保守

8 :
保守

9 :
保守

10 :
保守

11 :
保守

12 :
保守

13 :
保守

14 :
保守

15 :
保守

16 :
保守

17 :
保守

18 :
保守

19 :
保守

20 :
保守終わり

21 :
872 自分:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2018/06/04(月) 13:07:56.83 ID:+n+F2q8s [1/2]
クリーン〜クランチで
録音してみるとなでこんな欠損したような音しか出ていないのかと
ほとんどの方が思っているでしょう
海外動画のつややかで表情がある音はいったいどんな仕掛けなんだと
メチャメチャいいアンプにはそうした入力バッファーのようなものが備わっているのだろうと思いますが
ペダルプリではしょせんこんなものかというものばかりです
しかし
とうとうプロサウンドペダルを見つけました
まだ「プリアンプ」としての使い方については本場海外にも情報は皆無です
日本ではまさにあらゆる情報皆無です
しかしこれは本物のインプットです
とうとう解決できました
先日なんてフルアンプを発注してキャンセルするなど、悩んでいる状態でしたが
完全に解決しました
情報に関してはもったいぶっていきます
ありがとうございました

22 :
873 自分:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2018/06/04(月) 13:19:42.92 ID:+n+F2q8s [2/2]
価格はプリアンプだと思えば妥当の範囲のExpensiveです
サウンドからすれば安いぐらいです
しかし一か八かで実験買いする価格ではありません
そもそもプリアンプとしては売っていないからです
知識と経験からそこにあるマジックを想像しBetしてみました
日本にあるのは数台だと思います
海外でも大規模ではありません(マニア向けで売ってるから)
内外価格差は小さいです

23 :
あと、ステレオグライコをTorpedoのアウトプットにだけ使用して2系統設定にするのもやめました
素直にインプットイコライザーとアウトプットイコライザーにして
新プリアンプとともにこれからが<鳴らせ>の使いこなしの時代に入ります
これがTorpedoにとってベストです

24 :
新プリアンプに<マサル>と名付けしました

25 :
ザキトワさん!?!?

26 :
なるほど毎度毎度スレ立てしてたのホモだったのか
バカセがIP付きでいなくなったら困るのホモだもんな

27 :
ホモと一緒にするのは辞めてくれぇ?

28 :
そんな必死になってスレ立て直すのホモくらいだろうと思ったが違うのか?IPあって困るのバカセくらいだろそれでバカセが来なくなって困るのホモくらいじゃない?

29 :
誰が来ようがとか困るとかは正直どうでもよくて、ここは隔離スレだと思ってたし従来通りipワッチョイなしスタイルが適切だと思ったからね
ここまで結構続いて来てるし絶やすのも何だかなぁと思いながら立てた
あとはよろしく

30 :
>>29
お前のIPとワッチョイこれか?

36 ドレミファ名無シド (ワッチョイ e7bd-dYbB [60.64.176.132])[sage] 2018/06/04(月) 14:28:54.26 ID:o6U9V6CV0
正式な新スレはこちら
【チューブ信者】VS【モデリング信者】 38回戦
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1528089750/

このスレは削除依頼出して破棄でお願いします。

31 :
>>29
お前ホモやんけ

32 :
IPあると飛行機飛ばして成りすましとか自演が出来なくなるから困る人もいるんだよ

33 :
>>31
だからホモじゃねーって!

34 :
なんかこのスレ立てた奴も大概っていうか気持ちわりーな

35 :
ころころid変えて自演してるのip付きのスレ立てた奴か?私怨はやめな

36 :
正式な新スレはこちら
【チューブ信者】VS【モデリング信者】 38回戦
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1528098341/

このスレは削除依頼出して破棄でお願いします。

37 :
↑は工作し放題のスレなので使わないように

38 :
>>36
ID無しスレかまあこっちでもいいんじゃね

39 :
金玉みたいな顔しやがって
いい加減にしろ吉村!

40 :
>>21>>22

ホモは何度そんなことを繰り返すつもりだ?
お前さんはいっつも、分かった!→結局分かってなかった…の
繰り返しなんだよ。┐(´ー`)┌

俺がせっかく「ODに頼った歪みはダメ!」「トーピドなんてダメ!」と
教えてやってるのに、何でメンヘラって感性が鈍くて
遠回りばかりしてんだろな〜。

>>23

どんだけEQに頼ってんだよ!アホか!

41 :
本物のアンプと似ている要素が微塵もないホモのサウンド。
まずこちらの本物のアンプの音で耳を慣らしてください。

Pete Thorn(Suhr+Marshall)
https://youtu.be/yTOVUmDGE18?t=512
Pete Thorn/70's Marshall lead
https://youtu.be/cZeRhczwoj8?list=WL&t=1133

SLASH/Marshall AFD100
https://youtu.be/9smsqmkWK0k?list=WL&t=363
Marshall AFD Video
https://youtu.be/Sj5pJE3nOEM?list=WL&t=8

Marshall Super Lead
https://youtu.be/cFl1ssmFo5Y?list=WL&t=4
Marshall 1987
https://youtu.be/4A2Ih4KfpMU?list=WL&t=31

42 :
次にホモの音源を聴いてみましょう!
本物のチューブ音源達とは雲泥の差があり
酷すぎてお話にならないことが分かるかと思います。

ホモの音源
http://up.cool-sound.net/src/cool55228.mp3

ホモという人間がいかに技術がないかおわかりですね!☆

43 :
一方、俺は?と言うと、
本家の音を聴いてからでもそれなりに聞けるクオリティーで
あることが分かりますね!☆

つまり、ホモと俺とでは「耳や技術やノウハウ」に雲泥の差があるのです!

Pete Thorn(Suhr+Marshall)
https://youtu.be/yTOVUmDGE18?t=512
俺の場合
http://up.cool-sound.net/src/cool55231.mp3

44 :
やっぱこのスレにバカセは必要だな

45 :
結局、逃げかえってるバカセw

46 :
この部分を聴くと
SLASHのギターが激鳴り個体だってことが分かるな。
https://youtu.be/D5099zkMZL0?t=801

なぜ素人はプロぽい音にならないのか?と言うと
ギターのクオリティーからして雲泥の差があるからです。

47 :
Marshall Super Lead
https://youtu.be/cFl1ssmFo5Y?list=WL&t=4
俺の場合
http://up.cool-sound.net/src/cool55252.mp3

ホモの場合(笑)
http://up.cool-sound.net/src/cool55228.mp3

48 :
Suhr(下)が隠しに走った音源
http://up.cool-sound.net/src/cool55016.mp3

>723ドレミファ名無シド2018/05/13(日) 16:38:18.71ID:NdE6rWCD
>>696その音源にしては態度がでかすぎです

>740ドレミファ名無シド2018/05/13(日) 16:57:37.11ID:+SmKBayo
>>723
>(´・ε・`)いーだろーこんなとこでしかイバレナいネット番長なんだから

@@@@@@@@@@@ココマデテンプレ@@@@@@@@@@

49 :
>>48
こいつホモか?
タブ譜でしか弾けないド下手クソカスの

50 :
もっと盛り上げていけ

51 :
Blue Guitars - ABASI Guitars / Custom7 Multi Scale Burl maple Top / Maple FB - Natural Gloss
https://www.youtube.com/watch?v=Vx-xJI2g50A

52 :
>>51
Ibanezを捨て自分のブランドを立ち上げて去る…
Ibanezには不満だったのかな?

53 :
去るて何か変だな、行く、だな

54 :
なんでこう日本人のデモ演奏って下手くそなんだろうな
自分が余裕で弾ける以上のことはやろうとしなくていいんだよ!デモなんだから

55 :
過疎すれ w

56 :
>>54
バカセにも言ってやってくれよ(笑)
あ、あいつ半島人だっけ

57 :
>>51

ヘタとも思わないがギターの程度が低いと言うことは分かる。

58 :
再チャレンジしました。
因みにPete Thornが弾いているSuhrギターは定価で70万です。

Pete Thorn(Suhr+Marshall)
https://youtu.be/yTOVUmDGE18?t=512
俺の場合(NEW!)
http://up.cool-sound.net/src/cool55282.mp3

因みに大口ばかり叩いているホモとソビエトはこんなレベルです。

ホモ
http://up.cool-sound.net/src/cool55228.mp3
ソビエト
http://up.cool-sound.net/src/cool53373.mp3

59 :
>>58
相変わらずいい音だ
2号機だよね、ピックアップもsdと。この明瞭さとアグレッシヴな感じはsdの特徴だと最近色々なピックアップの音を聴いていてふと思った
流石一流メーカーや
ジャズさんはこのこもってる感じを何とかすれば化けそう
ソビエトさんは…手抜きを感じる…お遊びでやってるのかな??

60 :
>>59
>相変わらずいい音だ
>2号機だよね、

ハイそうです。
こちらは4号機(ストラト)でチャレンジした物のです。
サウンドジャンルとしては上のモダン系よりかは
こちらの動画に近いかと思います。

Marshall AFDの音
https://youtu.be/Sj5pJE3nOEM?list=WL&t=172
4号機の場合
http://up.cool-sound.net/src/cool55283.mp3

61 :
動画スルーしてたけどレスポールの音がするストラト作るならレスポール買え

62 :
>>60
レスポール系だって言えば、また評価も少しは違ったんだろうけど(単なるハムサウンドってだけだから高評価とかは無いよ)

これでマスタービルドより良いストラトだと言い張れるんだから、韓国人の厚かましさってすごいなと思うよ

63 :
>>62
>これでマスタービルドより良いストラトだと言い張れるんだから、

だったらマスタービルドとやらのストラトで対抗してみれば?
無理だって分かるから。

64 :
大体、バカセのはストラトの音じゃないから似る訳がない

65 :
>>63
やだよ面倒くさい

圧勝する戦はしませんし

66 :
>>61
>レスポールの音がするストラト作るならレスポール買え

俺のストラトはフロントにすれば
普通にストラトらしい音が出るけど、
レスポールじゃむりだしね。

レスポールと言っても俺が張ってるような動画のレスポールは
ビンテージなどかなりハイクオリティーなレスポールなので
そんじゃそこいらのレスポール買っても無理です。

67 :
アホらしい

68 :
そもそもレスポールじゃなくても
レスポールの音が出せるなら
何もレスポールに固執することはないよな?

69 :
そうじゃなくてレスポールの音が欲しいならレスポール買えってだけのことだ
お前もうちょっと色んなギターと機材を試した方がいいよ
ストラトにハム載せてパワーギターにするなんてジェイクeリーじゃあるまいし

70 :
レスポールの音は好きですが
レスポールは嫌いです(´ー`)

71 :
>>70
つくればいいじゃん
マスビルより技術はあるんだろ。

72 :
>>70
それは分かるんだが、バカセのは全くレスポールですら無いんだ

早よ気付け

73 :
多分、お前らが弾いたレスポールの音源よりも
俺がテレキャスやストラトで弾いた音源の方が
よっぽどレスポールらしさを出せると思う。

74 :
>>73
基本的に木材違うから無理

理解できないか

75 :
違う違う
動画がレスポールだったんでレスポールの音にしたいならレスポール買えと言っただけ
普通に2ハムのストラトの音だろ

76 :
>>73
で?出してどうなるの?

77 :
>>74
>基本的に木材違うから無理

2号機と4号機は木材違うけど、ここまで
ソックリな音が出せているんだが?

テレキャス+Supro
https://youtu.be/oMcw79K2tDI
俺の場合(2号機)
http://up.cool-sound.net/src/cool55171.mp3
俺の場合(4号機)
http://up.cool-sound.net/src/cool55183.mp3

78 :
だから?

79 :
>>77
出したいのレスポールだよね 

普通に下手な人のフェンダーよりの音
何したいの? 

フェンダースペックでレスポールと同じ音を出せるって言ったんだし何故出来ないの?

80 :
世の中にはSG同士でありながら
似ても似つかない音しか出せない人もいるんだぞ?

AC/DC 本家の場合(Back In Black)
https://youtu.be/6vImyP5EYc8?t=21s
ホモの場合(15秒から再生してください)
http://up.cool-sound.net/src/cool53987.mp3

81 :
バカセの目的

ホモに勝ちたい
ソビエトに勝ちたい
皆に賞賛されたい

ほかは何が目的なの??

82 :
>>78
>だから?

世の中にはここまで無能もいるんです。

エディー/You Really Got Me
https://youtu.be/HB8WHA3WWz0
ソビエトのYou Really Got Me(笑)
http://up.cool-sound.net/src/cool53373.mp3

83 :
>>80
それ言い出したら
エアロのブラッドとジョー レスポールを使ってるが音は違うよ

84 :
>Pete Thorn(Suhr+Marshall)
>https://youtu.be/yTOVUmDGE18?t=512
>俺の場合(NEW!)
>http://up.cool-sound.net/src/cool55282.mp3

少なくともSuhr氏は
俺以上の酷似度が出せないと無能決定だよね。

85 :
バカセの改造なんてままごとですから
Erotic https://imgur.com/gallery/3uaesmQ

86 :
バカセサウンドはなんかエビのないエビフライみたいにエレキギターらしさと言うかなにか足りないんだよな
これがモデリング故のことなのか、そうじゃないのか誰かモデリングで普通に音源作ってくれ

87 :
>>77
お前の2号機と4号機の音はそっくりだがその動画の音は全く別モンだろ
あまりに違いすぎて何がそっくりと言っているのか小一時間悩んじまったぜ

88 :
久しぶりに来たら、チューブ三つ巴になってる
ソビエト氏は自分のスレ立てててワロタ
サー氏とかひょっとこ氏メタラー氏はどこ行ったんや
残りのお二方は相も変わらずか(笑)
>>85
ソビエト氏は共産主義でもあり、ギタリストでもあり、フィギュアの魔改造もすると…どんだけ趣味広いんや…

89 :
バカセだってギターもmacも詳しいプロのちゃんねらだし、
(昔は)女の子にもモテモテなんですけど。
ホモなんてホモなんですけど。

90 :
>テレキャス+Supro
>https://youtu.be/oMcw79K2tDI
>俺の場合(2号機)
>http://up.cool-sound.net/src/cool55171.mp3
>俺の場合(4号機)
>http://up.cool-sound.net/src/cool55183.mp3

これなんかを聴いても分かる通り、
俺の音質(透明感とかダイナミクスとか)は
良質なYouTube動画と同等かもしくは超えてるんだよな。
それを踏まえてホモの音を聴くと基本的な音質が
ド底辺レベルだと言うことが分かる。

ホモのサンプル
http://up.cool-sound.net/src/cool55228.mp3

91 :
オーディオIFを通して録音するだけの簡単なお仕事なのに、
なぜここまで録音に差が出るのが不思議ではありますね。

どこをどうすれやあんなに酷い録音クオリティーになるのか
むしろ不思議ではあるのですが、流石に俺レベルの音質となると、
ちょっとノウハウが必要になってきます。

俺も半年ほど前に「抜本的なオーディオ品質を底上げする」ことを目指して
探求して来たわけですが、しっかりと成果が出ていますね!

そういう所が口先だけのホモやお前らと俺の違いでもあります。

92 :
自画自賛になってしまうのですが、音の透明感を上げる(だけ)なら
そんなに難しいことではないかも知れません。

しかし安易に上げてしまうと、ZOOMやRoland的な音質になってしまい
ウォーム感とか、チューブ感と言った物が削ぎ落とされて、
デジタル的になってしまうのです。

なので、チューブ感&ウォーム感と言ったアナログ感を殺さずに、
音の透明感を上げるのは難しいのですが、
最近の俺の音源はそれが両立出来ていると思います。

93 :
ホモはホモなりに、自分の音源がいかに曇っていて
高域が死んでいるかに気づいていて
必死になって透明感や高域を出そうと思って
TREBLEブースターやらEQに頼っているのだと思いますが
成果が出ていないのが現実です。

ま、それほどホモにはノウハウも技術も何も無いということです。
分析力が低いので結果も出せないのです。

逆に言うと、俺が半年前に音質を上げることを目指して
こうして結果が出せているのは、やっぱり分析力が高いからなんです。

94 :
ホモは、音に透明感を出したい→
高域が重要だと考える→トレブルブースターやEQ
と言った安直な分析なんだよね。

分析力が低い人というのは、音が聞けてない人だし、
根本的に感性が鈍いから正しい分析が出来ないんだよね。

実際俺があれほど透明感のある音を出していても
トーンで高域なんて全く持ち上げてもいないし、
EQなんて全く使ってないんだから
透明感を出したり高域を出すことって
そんな安直なことじゃないんだよね。

95 :
>>92
おめでとう

96 :
ソビエトやホモの共通点というのは
大した結果も出せない無能なのに
辺に自分を信じちゃってる所だと思う。

彼らに必要なことは己を信じることじゃなくて、
他人のアドバイスに耳を傾けることだと思う。

俺みたいに自分で気づける人間なら
むしろ程度の低い人間の知ったかぶりのアドバイスなんてのは
毒にしかならないけど、自分で気づけ無い人は
他人の言動の中からヒントを拾って行くしかない。

97 :
>>95

ソビエトなんかだと
単に障害者年金で安ギター買い替えてるだけで
何の努力さえもしていないけど、
ホモの場合はそれなりに探求をしているだけ
かなりましではあるんだけど、
いかんせん身分不相応な大口が過ぎるんだよね。

大口を叩くのは簡単だけど、
結果が出せる人間ってのは少ない。

98 :
俺は以前から、単線なんて使うな!
7台もエフェクターをつなぐな!とか、
トレブルブースターやEQに頼るな!と
重要な事を教えてやってるのに、ホモが聞く耳持たないんだよな。

それで結果が出せてるならいいんだけど、
出せもしないのに人のアドバイスも聞かない人間だから
ああいう人間は成長しないんだよ。

99 :
>>96
たいした結果も出せない無能なのに
変に自分を信じちゃってる



正にお前の事じゃねーかwww

100 :
>>98
結果を出してるってのは何処で判断してるの?

社会では金銭の報酬だし
まぁ金銭発生しない世界なら他人からの評価だとも思うんだけど…
自分が判断するだけで結果が出たと言えるなら
誰もが結果出てんじゃないの?

バカセの言う結果ってのは自己満足だけだろ??そういうのは大人は結果とは言わん

101 :
>>100
>結果を出してるってのは何処で判断してるの?

良質なYouTube動画と並べて聞かせられるのは俺だけです。
俺クラスのサウンドになってくると、
もうYouTubeの中でも選りすぐりの動画じゃないと
相手にならないです。

102 :
>>101
自己判断のみじゃん(笑)
めでたいな

103 :
>>88
メタラーはたぶん俺かな?
いらないのNG登録しながら見てるよ

104 :
>>102
>自己判断のみじゃん(笑)

じゃあ判断してみて。

Marshall 1987x Amp Head
https://youtu.be/4A2Ih4KfpMU?list=WL&t=31
俺の場合(再チャレンジバージョン)
http://up.cool-sound.net/src/cool55293.mp3

105 :
>>104
ひずみを抑えてEQ見直したら?
もうさ、本気で似てると思ってるなら病気だよ
本当にマーシャルに似せようとしてんの??
まずはアンシミュのプリセットで鳴らしてみ?
そっちのが似ると思うよ

106 :
Marshallの動画も1つ1つ音が違うわけで、
ある特定のサウンドに酷似させるのは難しいわけですが、
既に俺のサウンドは本物のMarshallの領域に達しています。

録音クオリティーも完全にプロ領域に達しており、
もはやお前らに太刀打ちできるような領域ではありません。

もはやバカセのライバルはバカセしかいない状態です。

107 :
104の音源を自己評価すると
やや歪み量が多かったな…と言う点と
倍音が出過ぎちゃいましたね。

ま、そんな部分は簡単になんとでもなる部分で
基本的な部分は既に本物と区別することは不可能な領域に
達しています。

108 :
ホモのサンプル
http://up.cool-sound.net/src/cool55228.mp3

この領域からこの領域に持っていくのは
ちょっとやそっとじゃ不可能です。

Marshall 1987x Amp Head
https://youtu.be/4A2Ih4KfpMU?list=WL&t=31

109 :
>>107
自己評価が猿真似コメントかいな(笑)

本当にそう思ったのかどうかは知らんけど、何事もなかったかのように猿真似コメントしてしまうあたりがダメ人間なんだよ

110 :
>>109
>ダメ人間なんだよ

ダメ人間ってのは、
自分じゃ何もできないくせに
上から目線で酷評している奴らのことです。

111 :
>>110
それもそうだけど、お前みたいな
自己評価のみで馬鹿騒ぎしてるだけの人間もダメよ

112 :
なんでバカセは毎日同じこと言ってるの?

113 :
>>107
歪ませすぎは下手な証拠
自分が弾いてて気持ちいいとこまでゲインあげてるからそうなる

114 :
>>113
>歪ませすぎは下手な証拠

俺の音を「歪ませすぎ」と思ってるやつは
音がまともに聞けてない証拠だぞ?

115 :
老人は高音域が聞き取り辛いのでHiを上げるんだろう。
歪ませすぎはギター音作りのスキルが不足。

116 :
お前らは耳が出来ていないから
倍音が多いと歪みが多いと錯覚するんだよ。

良いアンプ良いギター良いギタリストは倍音が多い。
https://youtu.be/ZXuDS5t935g?list=WL&t=120

117 :
それたいしてゲイン上げてないぞ?

118 :
逆にホモの音なんて全く倍音が出てないだろ?
そういう所までちゃんと耳が行かない奴は
音をまともに聞けない奴である。

これなんか倍音出まくりだしな。
https://youtu.be/kPtdfjxX59U?t=449

119 :
>>117
>それたいしてゲイン上げてないぞ?

上げてないよ。そして俺のも上げてない。
だけど俺の音源は音量がデカイから
お前らの1000円スピーカーで聞くと
ゲインが増えちゃうんだよな。

120 :
音量とゲインは比例するんだけど
ギターのヴォリュームでゲイン変わるだろ?

121 :
リアルかつ、良質なビンテージクランチ音源
http://up.cool-sound.net/src/cool55294.mp3

ODのチープな歪みと違って、
良質なアンプ生み出す本物のクランチダウンドですね!☆

122 :
クランチがどの程度の歪みか、というところから学んで出直しな

123 :
バカセお前俺の指摘に全く反論できないじゃん
どっちが大口叩いてて無知なのかこれでわかっただろ

124 :
ソビエトはほんと知ったかぶりというか
無知なくせに偉そうだよな〜。

125 :
それにしても自宅で騒音被害を出さずに
このクラスのサウンドが出せる時代になったとは、
ギターユーザー達にはありがたい時代になったよね。

と言ってもそれが出来るのは俺ぐらいなものだが(笑)

良質なビンテージクランチ2(NEW!)
http://up.cool-sound.net/src/cool55295.mp3

126 :
>>125
これがクランチ?
汚く歪んだ音が出てるだけだがw

127 :
普通のギタリストがクランチでイメージする歪みの量ってこの程度だと思うけど
https://youtu.be/PMBS08fTHD0

128 :
この界隈は結果が出せない奴ほど威張ってる。
彼らの原動力は嫉妬や劣等感です。

その力を己の向上に使えば良いと思うが、
それが出来る奴は結果が出せる人間になってるんだよな。

129 :
この板にいるやつらはプレイヤー側なんだから
単なるオーディエンス目線で音源を聴いちゃいけないんだよ。
あくまで自分も同じ土俵にいる人間として
自分との比較が不可欠だと言える。

自分も同じ土俵にいる人間というのは、
難易度というものが見えているはずだし、
自分の程度と言う物も弁えないとな。

130 :
聞かれもしないのにベラベラベラベラと

131 :
これ見てやってみたらバカセ

https://youtu.be/e4gDoMPHFrM

132 :
とにかく、ここ半年ほど探求して来たオーディオクオリティーの向上は
完全に合格ラインまで持ってくることが出来たと思います。

しっかりと高域が出ており、こもっておらず、透明感があり、
ダイナミクスがしっかりあること…。
この基本的なオーディオ品質と言うものが
プロ水準のサウンドを目指す時には不可欠な要素です。

ホモの音源がその代表ですが、素人の音源は
曇っていてダイナミクスが死んでいることが殆どなので
まず基礎的なオーディオクオリティーを確保することが大切です。

133 :
>>128
なんで汚い音に劣等感持たなきゃいけないんだ?

134 :
>>131

よく恥ずかしげもなく
そんな低水準の動画を俺に見せられたものだな w

135 :
>>133
>なんで汚い音に劣等感持たなきゃいけないんだ?

ビンテージは汚いから。
そしてそのビンテージこそ最上級だからです。

136 :
>>135
ヴィンテージを正しく理解していない典型だわw

137 :
>>136
>ヴィンテージを正しく理解していない典型だわw

じゃあお前さんの考えるビンテージってのは
どういう特性なのか説明してくれよ。

138 :
>>134
出来てないからさ

じゃちゃんとやらないと

139 :
この動画にしてもそうだが、ビンテージサウンドってのは、
複雑なトーンが絡み合って濁っていることが大事なんだよな。

https://youtu.be/KJy6JtBuJCc?t=134

で、その「複雑なトーン」を出すギターってのがまず難しいんだよ。
なぜなら低品質なギターほど単純な音しか出ないから…。

140 :
>>137
説明したところであなたには理解できるスキルが無いのは明白。
無駄だから説明なし。

141 :
【程度の低いダメなギター】

程度の低いダメなギターほど
ピッキングに対する音色変化が乏しく
悪い意味で揃った一定のトーンしか出ない。

音色構成が単純なので汚い音も出ません。

しかも程度の低いギターほどダイナミクスも出ないので
ビンテージサウンドで重要になってくるアタック感のある
サウンドも出ません。

142 :
>>140

最初から期待してないからいいよ。
君らにビンテージなんて分かってないのは
知ってるし。

143 :
>>141
バカセのギターの音じゃんwww

144 :
つまりビンテージサウンドを出すには、まずギターの質からして
クオリティーの高いものが求められてくるわけです。
だから色々な意味で難易度が高いサウンドなんですよね。

プロたちがビンテージギターを使うのも、
普通のギターとは違うからなのです。

145 :
あと、程度の低いギターほど抜けが悪いので
ビンテージサウンドで求められてくる抜けが確保出来ません。

モダンギターと言えば聞こえも良いのですが、
要するに程度の低い現代ギターなので、
古き良き時代のギターとは比べようもないほど
程度が低いのです。

146 :
鳴りの良いギターほど豊富な倍音が出るので
その倍音が絡んだザラザラしたサウンドになるのが特徴で、
ビンテージサウンドの汚さを生み出す要素なのです。

このように、ビンテージサウンドというのは
機材だけで作り出されるものではなく、
良質なギターがあって初めて出せるトーンなのです。

だからここの住民が持っているような
程度の低いギターでは難しいのです。

147 :
モダンギターの典型、アイバニーズ使っておいてよく言えるよな
結局、高いギター買えない僻みにしか聞こえん
俺みたいに安いギターの数で満足感得ればいいじゃん

148 :
モダンギターでもSuhrクラスになってくると
それなりに倍音が出るのですが、
ピッキングによる音色変化は乏しいので
ビンテージサウンドにはならないのです。

ビンテージサウンドというのは
ピッキングの変化にギターが順応して
ダイナミックに音色を変化させる特性が不可欠なのです。

ギターに求められてくる性能自体が高いんですよね。

149 :
あれ?お前俺をあぼーんしてるんじゃないのw

150 :
ビンデージ?知り尽くしてるよw
触った事ないけどw

151 :
過疎スレ w

152 :
バカセがオワコンであることの証明だな

153 :2018/06/09
バカセが邪魔…。
バカセがいなければ有用な情報交換が出来る…と言ったけど
これが現実なんだよね。┐(´ー`)┌

俺はもうメインスレを他に移してるから
みんなもうそっちに移動してる w

【パッシヴ】 ベース用PU 【アクティヴ】 PART7
メタル向きギター総合スレ
【テヘペロステップ】いなり助六72【うがいギター】
萌えるギター練習帳8
┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 33┠GUITAR┣
リバーブ総合スレ
LANEYのアンプについて語るスレ2
【PERSONZ】本田毅の音、演奏、機材を語るスレ
【サドウスキー】sadowsky4
ギター歴が長いけどヴィブラートが出来ない人のスレ
--------------------
【愛知7区】山尾しおり★10【民進離党】
石田加賀の踊ってみた、どの曲の振付か分かる?
今思っている事をストレートに書き込むスレpart262
乙女@Daisy2総合【三国恋戦記】part6
【ようこそ実力至上主義の教室へ 】堀北鈴音は太ももニーソかわいい2
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】
K.K.P.#10『ノケモノノケモノ』ネタバレスレッド
AKB系、坂道系アイドルグループの曲を歌うスレ
【ゆっくりRTA】biim兄貴について語るスレ part63【biimシステム】
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part39
赤貝
☆ジョナサン (乙女座) part67★
【糞運営 サイレント下方修正】プリンセスコネクト! Re:Dive Part495【プリコネ】
【平和】CRめぞん一刻〜約束〜 3刻
オンラインカジノ スロット専門スレ part11
新日総合スレッド2204
食品サンプルフィギュア総合 36食目
懐かし邦画でみたうまそうな食事
霊視ができるようになった。
【NieA_7】〜ニアアンダー7〜 Under 7
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼