TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
嗚呼!虚光俊教授!第1番
十大交響曲を挙げるスレ
◆題名のない音楽会-9◆
人類史上最も美しい旋律は何? part2
チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番変ロ短調Op.23 Part2
ショスタコーヴィチの交響曲
ドナルド・トランプに捧げるクラシック
このスレはご自由にお使いください@クラシック板
絶対クラシックの話をしてはいけない雑談スレ
朝比奈隆3

ヴァイオリン レイトの会 48巻目


1 :2020/05/24 〜 最終レス :2020/06/06
「レイト」とは、大人になってからヴァイオリンを始めた人たちのことです。
何歳からという厳密な定義はありませんが、
概ね12歳迄に良い先生に習ってまじめに練習した人達『以外』の事です。
大人から始めたと自分で感じる人はみんな「レイト」です。
ひき続き、レイトが上達するために、まったり楽しい雰囲気で情報交換しましょう。
アーリーやプロの人は温かい対応をお願いします。
前スレ
ヴァイオリン レイトの会 47巻目
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1552536512/
過去スレ
第3〜41巻 search.(ウンカー・オルグ)/2ch?q=ヴァイオリン%20レイトの会
第1巻 (みみずん・コム)/log/2ch/classical/1170484026/
第2巻 (みみずん・コム)/log/2ch/classical/1179926915/
以下の論争はすでに終結しています。
1.プロ演奏者に関する鑑賞系の話題
 ●耳の腐ったレイトに良し悪しは解らんだろう。
2.音律・ビブラートのしつこい論争
 ●ヴァイオリンはピタゴラス音律で弾く。レイトは基本的にヴィブラートを掛けてはならない。
3.スズキメソッドの是非のしつこい論争
 ●スズキであろうが、サンマであろが、使い方次第。
4.アーリーとレイトのどちらが上達するかのしつこい論争
 ●幼少期から習っている人に大人から始めて追いつけるワケがない。言語と同じ。
5.チューナーの是非のしつこい論争
 ●チューナーは、調弦では仕方がない、運弓で使える、音階練習には使えない。
うpロダー 必要 これ とても大事
http://twitsound.jp/musics
http://fast-uploader.com

2 :
前スレより
せっかく貼られたので
https://uploader.xzy.pw/

3 :
これもせっかくなので
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200523212854_6a7a704f6b496c37376c.mp3

4 :
>>1


5 :
>>994
>細かな事はおいておいて半音ずつ全て高く押さえてるね無意識だろうけど
前スレのこの人
一体どういう壊滅的な耳をしているんだろう

6 :
>>5
あの音程狂いがわからないとか恥晒しもいいとこでしょw
出だしはいいとして1分過ぎあたりからポツポツズレ始め
2分過ぎから悪化してほぼ全部おかしくなってる
特に3:20過ぎあたりから完全崩壊しピアノの同一音ともまるで合わなくなってる
一番確認しやすいの4:13
プロのお手本演奏聴けば?

7 :
半音ずつ
ピアノはF dur ヴァイオリンはFis durに聞こえるらしい

8 :
ヴァイオリニストとフィドラーの違い
姿勢が「良い」と「悪い」
酔うのは「自分」と「酒」
楽譜は「ないと困る」と「あると困る」
ビブラートは「音程をごまかす」と「元々音程が狂っている」
ボーイングは「キチッと決まっている」と「毎回違う」
楽器は「いつもピカピカ」と「松脂で真っ白のまま」
楽器は「いちいちキチンとしまう」と「出しっぱなし」
楽器は「断然高い(3百万〜億?・・・」と「断然安い(数万から数十万)」
楽器は「親に買ってもらう」と「おじいちゃんからもらう」
腕前は「上手くいかないと楽器のせいにする」と「楽器のせいにするほどイイ楽器を持っていない」
運指は「正しい運指で演奏」と「無茶苦茶な運指で正しく演奏」
運指とポジション「無理やり小指と、ハイポジション」と「開放弦使いまくり!!」
楽屋では「練習している」と「遊んでいる」
場所は「室内だけで演奏する」と「夏の海辺でも、氷点下の路上でも演奏する」
曲は「先生に習う」と「自分で耳コピ」
アドリブは「楽譜になったアドリブを弾く」と「適当がアドリブになる」
プライドは「高い」と「プライドが無いのがプライド」
音楽家としては「演奏家」と「作曲家」
合奏は「綺麗にハモる」と「皆でユニゾン」

9 :
>>6
前スレの999だけど、q5POzCGlの人は音程の狂いがわからないなんて一言も書いてない
部分的に音程が上ずっているが半音までずれているところはほとんどないし、正しく音程がとれているところもある。「全部が半音ずつ高い」は明らかに誇張、というか間違い
人の演奏を批評するのにそんな言い方するのはおかしい、て言いたいのだと思うよ

10 :
音程もまだまだだけど、
最後までまがりなりにもインテンポでいったのと
弓が震えたり緊張してる様子があまり無いのは
レイトっぽくない。
どっちかというと子どもの演奏みたい

11 :
大人の演奏と子供の演奏って具体的にどんな所が違うと思う?

12 :
>>9
はげしく同意です。
明らかに最初から見下げた、バカにした言い方ですよね。
こんな人がいるからいつまでたってもレイト差別が無くならない。

13 :
>>11
ためらいの有無

14 :
>>1の下のろだ、なんかウイルスみたいの出るやん
踏んだらダメですね

15 :
やってみた
金属ミュート付き
もうちょっと練習してまた上げてみたい
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200524164132_44586b6476493846416d.wav

16 :
>>12
言ってることは解ってる癖に揚げ足とりまでして反論否定したいだけに見えます。
明らかに最初からバカにされてると思ってる、卑屈な捉え方ですよね。
こんな人がいるからいつまでたってもレイトが井の中の蛙で上手くならない。

17 :
Fis dur に聞こえた耳が壊滅している御仁、まだいたの 笑
耳が壊滅だからアーリーでも下手っぴなままでしょ
聞かなくても明らか

18 :
>>16
前スレのコメント見たけど、、、
「音程が悪い」なんて、本人も重々わかってるようなことをいちいち指摘するから反発されてるんでしょ。。。
書くんだったらアドバイスから入ったら感謝されてたと思うよ。

19 :
>>17と>>18両方読むと意見がとっちらかってるのがわかって面白いね。
音程外してないと言い張ったり、音程外してるの認めてると言ったり
少し外してる部分があるだけと言う人もいたり
それぞれ自分の主張の為に評価滅茶苦茶になるとか演奏してる人も価値がないって言われてるみたい。

20 :
>>18
前スレ最後を今確認したけどアドバイス書き込まれてるよね?
しかも良い部分も評価されてるのに何贅沢言ってるんだろうか。
日本語わかる人?
寧ろ>>999のほうが批判だらけだったが。
これではまるで演奏者本人が自演して逆情してるみたいだね。

21 :
前スレ999だけど、アドバイスのつもりで書いた。というか、アップした人はそういう批評を聞くためにアップしたんでしょ。
前スレ994の人は、992の人に、まず音感を鍛えるところから始めろ、曲のグレードも落とせって言ってるけど、私はそれは違うかなと思ったので999に書き込んだ。
私の聞いた感じだと、概ね正しい音程で弾けているところもあるので、992さんは音感が悪いわけではないと思う。ただ単に指がついてきてないだけだと思うので、同じ曲を速度ゆっくりで練習すればより良い音程で弾けるようになると思う。
あと、子どもの演奏みたいという感想が出ているが、そのひとつの原因は一本調子なことだと思う。(これはピアノ伴奏の人にも責任があるかもしれないが)

22 :
999は正しい指導の例。たぶん指導経験あり。

23 :
>>19
で、Fis durに聞こえたのか?
ああ、絶対音感なんてある訳ないか
F dur とFis dur の違いが聞いて分かる筈がない
なんとなく外れてるってのが分かっただけでしょ
そんなのは誰でも分かる
それを「全て半音高く」聞こえるあんたは人にアドバイスなどする「耳」などないから黙ってなさいな

24 :
>>21
> というか、アップした人はそういう批評を聞くためにアップしたんでしょ。
え?なら自分の批評だけ押し通さないで他の批評も尊重したらw?
指がついてきてないとか指を押さえる位置を体が覚えてないとかの指摘、
そう思うなら尚更この曲を習うには実力不足だから基礎練習深めるべきだと思う。
ひとつふたつ音を外すんじゃなくて長々やらかしてるんだからそういう事。

25 :
>>21
おれもウプ主さんは耳はできていると思う
歌ならまず外さず歌える人だろう
(あ、「半音高い」の人はもちろん歌もムリね)
レイト特有の左手の硬さだったり、指の筋肉が出来ていない問題で、弦を押さえるのが上手く行ってないのだと思う
セヴシックみたいな左手のための単純な練習を一日5分とかでもさらうと変わってくるんじゃないかなと思う

26 :
>>15
音程も音色もきれいでなかなか良いと思う! ただ後ろのテレビ?の音が気なるw
17小節目の2拍目(1:25の辺)、h(シ)で弾いているけど、b(シのフラット)です。
きれいに弾けてるけど、いろいろ強弱をつけるとさらに良くなると思う
例えば、22小節目の3拍目、「ファレ」てとこ、レの方を優しく弾くと自然な抑揚がつく。24小節目も同様。
それから35小節目で f Mollに転調するところ、その前と同じじゃなくて、音をソフトにして前と対比を作るとか、どうですか?
あと、8分音符が続いていて音程が跳躍する時(8小節目とか)、短く切る感じにすると、それっぽい感じなるかな、と思う。

27 :
今>>15を聞きました
前スレのを聞いて、正しい音程を把握できる耳はある人だと感じたのは、やはり間違いでなかったです
後半段々左手が疲れて硬くなってくるために、やや乱れたり外す事が増えてくるのではないかと思います

28 :
>>26
ありがとうございます。
こういう譜読みミスはしょっちゅうやらかします。直します。

アドバイス頂いた点含め、そもそも楽譜にちゃんと書いてある強弱記号も
意識してもう一度練習致します。
8分音符のデタシェ?スタカート?は、やっぱレイトで右手がガチガチなので
なかなか上手くならないですね…


>>27
ん?私は別人でございます。

(精神的・肉体的)スタミナは、プロの奏者のすごいなあと思う点の一つです。
曲の間最後まで集中力を切らさないのが本当に難しい。
あるいは適度のリラックス状態で、弾ける状態を保てるのでしょうか。
とりあえず暗譜で弾けるところまで練習致します

29 :
>>3
開放弦が高い?チューニングが元々狂っているような?

でもなんだか聴き入ってしまう演奏ですね。
大人からはじめてこんなに弾けるなんて、
素直にすごいなと思います!

他の方も書かれてますけど、この年(まあ大人になると)指の筋力もすぐ落ちますよね。
毎日弾くことの大切さが身に染みてます。
一緒に頑張りましょう〜私も頑張ります!

30 :
>>27
ちょw糞ワロwwwww
違うことすらわからずにドヤ顔で評論家気取りしてたのw?
それすら聴きわけ出来ないとか音楽のセンスまるでないんだな
どうやったら同一の奏者だと思うんだろう
いかに胡散臭いクオリティーの人間かということがこれで丸わかり
恥ずかしくて今これ見ながら顔真っ赤だよねw
自信満々だったけどこれ失笑もんだよ?
書いたこと読み返してごらん?
決めつけしまくりレスしてリスクないと思っちゃう頭の悪さ、お気の毒
これは天罰としか言いようがないね

31 :
>>28
>8分音符のデタシェ?スタカート?は、やっぱレイトで右手がガチガチなので
>なかなか上手くならないですね…
3小節目の2拍目と4拍目ではうまくできてます。
この曲の場合、「弓で弦をはじく」ってイメージでやってみては?
指で弦をはじく時、まず指で弦にググッと力をいれて、その力をポーンと解放しますよね。
似た感じで、音を出す直前に、腕や手首でググッと弓から弦に圧力を加えて、動かすと同時に圧力を抜きます。
弓の速度が速いままで力を抜くことですっきりした響きます。逆にこうしないともっさりした響きになります。
場所は弓の真ん中1/3の辺りで。

32 :
前スレから延々粘着発狂してた>>23の自信過剰ニキ、どんな言い訳レスするか楽しみ。
伴奏がないからなんたらーとかミュートだからなんたらーとか、苦しい事言って惚けそう。
それとも大失態すぎて黙って逃亡かなぁ?
人に耳が壊滅してる、絶対音感がない、下手っぴ、歌もダメ、と延々知らぬ人を中傷批判。
しまいに音聴ける耳がないあんたは黙ってろと命令。
挙げ句、やはり自分の耳は間違いではありませんでした!と自己陶酔する文まで書いてる。
ところが、自分は2つの演奏すらも聴きわけられない醜態晒してwもうお笑いでしかない。
全くクオリティーが違う演奏で似ても似つかないのにねぇ。
初心者で頭デッカチになり威張り散らしたかったのかなぁ?
こんな惨めな人は長年2ch見てて初めて見たよ。

33 :
3も15も音がしないんですが皆さん聞けるのですか?

34 :
聞けました。
ボーイングや音階の基礎練習をしっかりしたほうがいい。弾けるというようなレベルには達していないから。
音色が分数バイオリンっぽいのはボーイングが悪いから。きれいに響く音が出るまでロングトーンの練習しっかりね。
シヴチェクとかクロイツェルとかはやらなくていいから、白本1-3の練習曲とか音階しっかりね。

35 :
>>34
基礎練習もっと充実させるほうが先って意見には耳を傾けないよ
昨日同じ意見出てそんな必要ない、それは出来てるってレスで傷の舐め合いしてたからw

36 :
聴き専は基準がプロの演奏でかつ何の”有益な”アドバイスも出来ないんだからレイト板での書き込みは控えろよ

37 :
>>35
基礎練習はできているから、する必要がないなんて誰も書いてないじゃん
他人の言葉をよく読まずに思い込みで解釈して、感情的な言葉を書いても誰の役にも立たない
ヴァイオリン演奏が音痴な人の場合、
(1) 音感が悪いため、自分が間違っている音を弾いているのがわからない
(2) 音感が悪いわけではないが、指がついていかない
の二つの可能性がある。もちろんこんなにきれいに分けられるわけじゃないけど。
(1)の人に対しては「音感を鍛えろ」が正しいアドバイスだが、(2)の人に対して「音感を鍛えろ」はとんちんかん。
(2)の人が音を外すのは、自分がきれいに弾けるよりも速い速度で無理に弾こうとしているからだから、ゆっくりから練習すれば原理的に解決する。
もちろんゆっくり音階練習するのも効果的だし、音階とかの基礎練習が重要ではないとは一言も書いていない。
ただ、ある曲を弾きたいなら、その曲を要素に分解してゆっくり弾く以上に効果的な練習はないよ。この曲の場合、移弦などの難しい要素も入っていて、それは音階をいくら弾いても上達できない。
あと、>>3の人が汚い音を出してしまっているのも、自分の限界より速く弾いている部分が大きいと思う。

38 :
>>36
この悔しさまみれの噛みつきっぷりは>>23の自信過剰ニキかなぁ。
どの面下げて成りすましてんだろ、笑い者になってるのに。
アンカも打てず捨て台詞吐くとか、ほんとチキンな癖にたち悪いね。

39 :
下手さ加減に自覚があるなら直せばいいわけで。アップされたものはとてもひどい。聴くに耐えない。自覚して練習すべき。恥を知りなさい。

40 :
移弦も基礎。基礎ができていれば曲は弾ける。あとは音楽性。アレグロは基礎な要素しかない。
下手なのは基礎がないから。

41 :
ネットでマウンティングするしかやることがない
年収150万のゴミクズ底辺下級国民こそ
恥を知りなさい(笑)

42 :
ヘンデルも似たようなもの。あれで弾いたつもりでいればべ馬鹿にされてもしかたない。

43 :
え?どっちもヘンデルでは?アレグロ?
おまえみたいな耳ツンボは曲の区別もつかないの?(笑)

44 :
込み入ったところが下手なのではなく全部が下手。基礎が全くない。典型的なレイト。滅茶苦茶。

45 :
夜中に発狂する耳ツンボ(笑)
年収150万の底辺下級国民は
ネットでマウンティングするしかやることなくて哀れだね(笑)

46 :
あのヘンデルはフイツコと似ている。知らないんだね。習ったことないね、あなた。

47 :
ニセコンマスの相手は馬鹿らしい。さようなら。

48 :
フィオッコとヘンデルの区別もつかない耳ツンボ知恵遅れが
必死の知ったかマウンティング(笑)
バカ丸出し(笑)
恥さらしまくり(笑)(笑)

49 :
まあ、練習するならセブシックのOP8をしっかりした方が良いとは思う。
スケールはフリマリーの2オクターブ程度と思う。
クロイッツエルは、未だ早いような気がする。カイザーの方が良いと思う。
レイトだと馬鹿にする人たちが大勢いるようですが、レイトの人たちの問題点は
練習時間が少ないことと思います。
アーリーは、趣味レベルでも幼少期より最低1〜2時間練習しているので同じ時間練習すれば
ある程度は弾けるようになると思う。とりあえず趣味レベルでも5千時間を目安に練習をした方が良い。
(子供時代に、先生は高校入学までに1万時間弾きなさいと良く言っていた。)
あと、ヘタになる練習はしない方が良い。今の時代は、音律を選択してPCで音を出すことが出来るので
スケールやエチュードはPCを使用して練習するのも1つの方法と思います。
ゆっくりとした速度で正確な音程とテクニックを身につけるには良い方法と思います。(実験済み)
曲は表現の問題があるので譜読みレベルまでしか使用しない方が良い。

50 :
>>49
いつも色々書いてるけど何時代の人?
5人の先生についたけど誰も一万時間弾けとは言わなかった
ちなみにどこの音大卒で何先生に師事だったの?
コンクールは出たことある?

51 :
>>49
社会人から始めたワイ、これまで10年やってるけど多く見積もってたった500時間やわ。
バイオリンは1日◯時間弾かなあかんとか聞いてたけど、社会人で毎日弾けるかいアホって切り捨ててた。
それよりも>>49のように5千時間達成すれば土俵に乗るって言われたほうが社会人としては目標がたてやすいわ。
指導者に提言したい。

52 :
他人に提言()してるヒマがあったら
練習しろよ、としか

53 :
>>50
初めて書き込んだのですが・・・
昭和時代の人です。
一万時間は良く言われていると思いますが・・・
最終的には音楽院卒
国内のコンクールは幼少期よりかなり出ていましたよ。
例えば5歳から毎日3時間程度練習すると10年で1万時間に到達します。
コンクール前やコンサート前は練習が多くなるので自然と音高を受験する頃には
1万時間を超えますよ。
(コンサートは、師匠のコンサートでデュオをさせてもらうとか、公共施設のチョットしたコンサートですよ。)
桐朋や芸大のの場合は、この時間が目安になるのですが無駄な練習をしないことが前提です。
まあ、最近は音大のレベルが下がっているので、もっと少なくても良いかも・・・
それと楽器も音高受験の段階では、楽器と弓を合わせて二百万程度の物で受験させます。
裕福な家庭の場合は1千万を超える楽器を購入されますが、そのレベルの楽器は、いらないと思います。
一応、受験の際に楽器は選定基準に考慮しない様になっていますが楽器が良いと良い音をが出るので
印象は良いですが・・・
海外の音楽院は、日本のアマチュアが持っている楽器より安い楽器を使っている人が結構います。
日本人の楽器は、基本的に高価すぎると思います。

54 :
>>51とか、手段と目的がもはやごちゃ混ぜになってる
幼稚なバカの典型だよね。
よくそんなので社会人やれるね。
目的は、普通は上手く弾けるようになることだと思うが
そこからそもそも違うのか?
練習しなきゃ上手くなるわけがない。何のために楽器やってるんだろうか?
それとも、500時間で人に聴かせられるくらい上手くなったって話?
違うよねw
演奏アップしてみてよ

55 :
>>52
いや、練習はするけど、指導者もレイトの目線に合わせた言い方をしてほしいと言う意味やん。
そんなおかしいこと言ってる?
>>54
えらい辛辣なご意見ですな。
何のためって、ただバイオリンが好きだから、弾いてるのが楽しい、それだけ。あかんの?
釣りをしてる人は釣りが好きだから、野球をしてる人は野球が好きだから。やってて楽しいから。それと一緒やん。

56 :
>バイオリンは1日◯時間弾かなあかんとか聞いてたけど、
>社会人で毎日弾けるかいアホって切り捨ててた。

本当に好きなら、こんな文章出てこないw
ヒマさえあればなんとかして楽器さわるし、
勝手に練習時間は積み上がるもの
「〜しなければいけない」と言われて反発することもない
大して好きでもないのがミエミエ
なのに「好きだから」とか綺麗事のウソをつくのが
レイトの醜いところ

57 :
本当にモチベーションある人は、
ほっといても勝手にどんどん練習する。
まともに手も動かさず、
「〜した方が目標立てやすい」だの
ウソまみれの言い訳屁理屈ばかりウダウダこねるような奴は
そもそもバイオリンのことを好きじゃないし
上達もしようがない。

58 :
中学生かよ

59 :
>>56-57
いや、そんなの只の正論なんやて。
練習したくても出来ない環境なんよ、社会人は。
でも好きだから飽きずに続けてる、それだけのことよ。
本人はそれで満足してるんだから、なぜそんな怒られないといけないのか?貴方にとって何かメリットある?

60 :
>>58
これはワイのこと?
社会人やよ。

61 :
>>53
勘違い失礼>>21の人だと思ったわ
答えてほしかったの先生誰についてたかって事とどの国内コンクールに出たかって事なんだけどw
私昭和時代でアーリーなので書いてあったことに色々疑問があったんでね
桐朋集団の中に幼少からいて周りを見ても1万時間の話してる人なんていなかったからさ
とにかく休まず毎日指を動かすことが大切と誰しもが言ってた
これは今のレイトの人にもあてはまると思うんだよね、時間の長さよりも
私は登校前と帰宅後やらされて休みは一日中だったけど今思うとそれは違うわ
大人並みの頭脳があったら弱点強化に特化した密度濃い練習を短時間で良かったはずだわ…
五嶋龍はスーパースマートだから効率良いやり方を子供ながらわかってたみたいね
レイトはレイトの強みを何か使った練習法で上達する可能性あるんじゃないかな

62 :
レイトは全てが弱点なので、
「◯◯の部分だけ強化」がそもそも成り立たない。
そのレベルに(土俵っての?)まず立つには、って話でしょ

63 :
>>59
予想通りの見苦しい言い訳レス(笑)
だったら「◯時間を目標に」などという指導など不要だろw
言ってることが矛盾だらけなんだよおまえは
よくそんな幼稚なアタマで社会人やってられるねえ

64 :
「◯時間を目標に」と言われたら
練習時間を確保できるようになるとでもほざくのだろうかw
見苦しいたわ言にしか聞こえない

65 :
>>62
そうかwなるほど
それなら何小節ずつ完璧に仕上げていく事をまず目指すわ自分なら
長時間練習できないなら無駄なくやれる方法探さないと

66 :
>>65
付け足し
これのイメージとしてはサビだけ上手く歌える人みたいな感じ
他はメロディーも歌詞も知らないけどってのと一緒

67 :
>>61
「1万時間の法則」で検索してみて。昔から芸事は1万時間って言われてますよ。
音高に入ったら1万時間の話なんて当然出ないですよ。やってて当たり前だから・・・
個人特定される情報は出したくないですね。当然メインのコンクールは毎コンでしょう。
あとは、地元のコンクールになりますよね。
昔は今ほどコンクールの数が多くなかった・・・
桐朋集団って「子供のための音楽教室」ですか?あそこ激しいですよね。
桐朋卒業生の受け皿の1つとして良いように使われている感じがしかしない。
レッスンを見て感じたのは「子供の音楽性を否定」しているでした。
怒っても萎縮するだけで上達しないだろうに・・・
審査員が喜ぶ音楽を仕込んでいるとしか思えませんでした。
ちなみに桐朋に行かれていたのですか?
虚栄心が凄い人ばかりですよね。

68 :
>>60
>>56,57の事

69 :
>>67
ストレートに言うけど失礼な人ってよく言われない?
相手が〜〜な環境でやってたと言ってるなら普通ボロクソ批判はしないよね知人じゃないんだし
桐朋人は虚栄心凄い、それ100%正解
プライドと負けず嫌いを拗らせた集まりだというのは吐き気するほど見てきた
けど昭和なら間違いなく芸高より桐朋がトップ集団の集まりなのは誰しもが知ってる
それを昭和時代の貴方が知ってて言うならそれは僻み以外の何物でもないw
第一線目指す人ならそこしか皆見てなかったから音楽教室もそこ通ってたし
桐朋受験もれた人がしたかなく芸高行ったり資金難の人が芸高の時代
察するに貴方は毎コンは出たことないよね?
毎コン入賞者の進学先割合だって桐朋比率が高かったじゃん
近代ですら若干桐朋優勢なんだけど知ってて批判したのかな
まるで桐朋生みたいな擁護っぷりだけど私は高校から海外なので卒業生ではないよ
毎コンは小中出て、国内トップと言われてた先生のところに行かされた(他の先生からの推薦で)
上から目線で色々書かれてたから同じ界隈にいた人かと思ったわ
ぶっちゃけ1万時間すら知らないの!?って馬鹿にされた気がしてムカついたからw
子供の頃のレッスン長さの張り合いだって糞みたいな虚栄心の一つだと思うよw
レイトの人は時間数とか気にせず楽しく続けられる事を第1にやってほしいわ

70 :
>>63
1日に◯時間って言われるよりも、全体で◯時間って言われたほうが、
1日練習出来ない日があっても次の日かどこかで取り返すとかすればいいから、
無理な目標じゃないからモチベーションを保てる、って言う意味です。

これでも私は幼稚でバカですか?

71 :
>>70
え?おまえ
「ただバイオリンが好きだから、弾いてるのが楽しい」とか
ほざいてたやんw
やっぱりそれは大ウソだったんですねw

本当にただ好きで弾いてるのが楽しいなら、
わざわざ他人から目標()とか与えられなくても
何も問題無いはずですがw

そうやって矛盾だらけの寝言垂れ流してるから
間違いなくおまえは幼稚なバカだよw

72 :
半分くらいは
多いことの比喩表現でしかないと思うけどね>1万時間
星の数ほど、とかと同じ。
そう言われて、実際に星がいくつあるのかとか言い出す奴は
ただのアスペ。

練習が好きでほっといても練習する人は
1万時間とか聞いても別にふーんという感じだろう。
言う方もたぶん「それぐらいの心づもりで練習しなさい」
くらいの意味でしか言ってないでしょ

「練習時間を指示しろ」とか言ってくるアスペ生徒には
先生もウンザリだろうな。
上手くなりたいなら気が済むまでやれとしか、
本当は言いようがない

73 :
>>69
3歳の1時間は30歳の10時間

この人はC-dur、2oct.が成立していない(いなかった)
https://profile.ameba.jp/ameba/suzukimai-violin/
冒頭G線Cがホンの少し低く、次のHは明らかに低く、E線は問題外

藝大卒にもヴァイオリンの音程が解って居ない人はいる
https://youtu.be/A98kkhoGoN0
救い様が無い

昭和の時代?
https://youtu.be/cnjUuLdpnOM
音程をヴィブラートで誤魔化しているからキモい
藝大卒、東邦音大教授

強烈なの
https://youtu.be/sn8ZYaNuaik
桐朋卒、大フィル元コンマス
音程が無いし、中弓で音が潰れている
タイスの瞑想曲(の様な騒音)に至っては、最初のFisが取れておらず、6音目Hが何の音なのか解らない位低かった

上記4人共、技巧的にはこの人に劣っている
https://youtu.be/ALsrZ9iL9O8
Lilyanne Thoroughman
同時期にデビューしたプロ奏者だから、プロ同志比較しても失礼には当たらないが、実力が大きく違うので、
Lilyanne Thoroughman
にとっては音痴と比較されるのは心外だろう
しかし、このままでは、ヴァイオリンで食っていけるとは思えない
高校からマトモな海外のマトモな専門教育を受けたのなら、重大な欠陥は解るよな

入学難易度は底辺比べだから、演奏家に関係無い事

74 :
>>71
いや、自分のことじゃなくって、世間一般のレイトみんなの話だよ。
レイトへの指導方法として練習時間の指標の与えかたについて言ってるんです。

75 :
>>73
てかお宅誰w?
それともさっきからやり取りしてる人がID変わっただけ?
申し訳ないがこういうご時世だから痛烈批判してる相手がわかる系は遠慮しとくわ
練習時間の事からもスレチになってくしね

76 :
>>69
>子供の頃のレッスン長さの張り合いだって糞みたいな虚栄心の一つ
先生に相手にされなくなるのが恐ろしくて時間に関係無く必死になって練習する
課題が過剰なので非常に苦しんだ経験をしているのが、幼児期から習った人の共通の経験だろ

>察するに貴方は毎コンは出たことないよね?
>レイトの人は時間数とか気にせず楽しく続けられる事を第1にやってほしいわ
乗っているレールが最初から違うのだから関係ない

>上から目線で色々書かれてたから
レイとは何も解っていない(解る様にならない)から上から目線でも恥ずかしいとも思わないみたいで、当たり前の事に対してクチゴタエをする

桐朋卒
(E線C以上の音が正確に聴き取れなくて、完全四度が解らないみたい)
https://www.dailymotion.com/video/xtl9qd
主音Cが不安定で主音が狂うのは音楽ではなく騒音

底辺音大(大阪音大)だともっと酷いのもあるぞ
https://youtu.be/jg9m2F_Xx1c
音程が無く、ピアノの序奏と付点が合っていない
ヴァイオリンのヴィブラートでは無い

相愛卒(オレが5歳の時より下手)
https://youtu.be/kq4rmn-Z1uE
冒頭EがE線に対して低く、2音目から5音続けてA線に対してオクターブのE線Aが極端に低い

>レイトの人は時間数とか気にせず楽しく続けられる事を第1にやってほしいわ
これに関しては同意する

77 :
>>75
ヴァイオリン レイトの会 47巻目
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1552536512/
レイトが少しでも上達出来る様に、こちらでテンプレ・オリジナルの殆どを書いた本人だが文句有るか?
>練習時間の事からもスレチ
間違った練習を1万時間しても上手くなる事は無い

78 :
>>74
はぁ?
おまえ一人にすら当てはまらないのに
おまえみたいなバカが一般論語ってもしょうがないだろ。バカのくせに。
練習時間なんかでまで指標欲しがる奴は
上で誰かが言っているようにただのアスペだなw
おまえも知恵遅れアスペだということがよくわかったわ

79 :
>>78
もう少しまともに返答できませんか。
何を書いてもバカ、幼稚、アスペとまで言われて、さすがにつらくなってきたよ。

そりゃ、貴方からみたらレイトなんてふざけた奴なんだろうけど、
親に言われて始めたわけじゃなく純粋に自分がやりたいから食いついた、
下手でも楽器触ってるだけで楽しいから続けている、
それでもバカですか?

80 :
>>79
はぁ?どこまで知恵遅れなんだよおまえはw
>>51では「自分の話として」練習時間も指示くれとかほざいて
矛盾突っ込まれたら「一般の話だ」とかわめきだして
その場しのぎのクソみたいな言い逃ればかり
おまえが小学生以下の幼稚なバカであることは明白なんだがw

81 :
自分過去の発言すらまともに把握できない奴は、
どう考えてもバカだろうw
その自覚が無いのも輪をかけてバカだな

>それでもバカですか?
はい、間違いなく知的障害者レベルのバカですw
レスすればするほど、バカを晒しています

82 :
三人一役の一人芝居?
精神的な危うさを感じる。

83 :
>>80-81
>>51のどこに「自分の話として」って書いてますか?また、そう読み取れますか?
「5千時間って指導してくれたら俺はもっと上手くなってたのに。指導者のせいだ、指導者が悪い」とかどこにも書いてないですよ。最初から一般論ですよ。
あなたの思い込みで深読みしてるだけではないですか?

84 :
>>80-81
それとお願いですから名誉毀損や侮辱といった嫌がらせの言葉を浴びせるのはやめてください。あなたの返答につらくなってます。お願いします。

85 :
>>83
はぁ?
ガチの知恵遅れ文盲なの?おまえ
>それよりも>>49のように5千時間達成すれば
>土俵に乗るって言われたほうが社会人としては
>目標がたてやすいわ。指導者に提言したい。

どう見てもおまえ個人の幼稚な感想だろうがw
マジで自覚ゼロの知的障害バカかよ

86 :
>>83のような知恵遅れ文盲バカはすぐ話をすり替えるw

「5千時間って指導してくれたら俺はもっと『目標を立てやすいのに』」

などという幼稚個人的な寝言を
どうみても書いてるじゃねぇかw
知恵遅れ文盲バカはこんなことも理解できないのか?

87 :
>>レイとは何も解っていない(解る様にならない)から上から目線でも恥ずかしいとも思わないみたいで、当たり前の事に対してクチゴタエをする

それは一般論かもしれませんが、ここ数日はそういうのは見かけないように思う

88 :
>>53はどうみても典型的な
上から目線知恵遅れバカレイトだろw
なにが「提言したい」だよ

89 :
ああ間違えた、>>51ね

90 :
>>13
それ大事ですよね
人前で劇するのでも(身近に居る)「恥ずかしいと思ったら絶体だめ」と言ってますからね。
いい大人が「下手くそと思われたくない」って思ってうじうじためらった演奏して結局逆効果とか

91 :
>>88
>>51なんか冗談みたいなもんだろ
君ひょっとしてアスペ?
あ、ごめんごめんw

92 :
ネットで会ったこともない人を必死にバカにしている人は無視しましょう。時間がもったいない
レイトとかアーリーとかいう区別も本当に無意味でくだらない
>>49が言うように、いわゆるレイトとアーリーの差は、主に総練習時間の差ではないかと思う
けれども、五千時間〜一万時間の練習が必要は違うと思う。
「一万時間の法則」は、元の研究を誤って解釈した人が言い出して広まってしまっただけのもの

https://www.lifehacker.jp/2019/05/10000-hour-rule-wrong-really-master-skill.html

一万時間の練習は上手くなるための必要条件でも十分条件でもない。重要なのは練習の質。>>61

>大人並みの頭脳があったら弱点強化に特化した密度濃い練習を短時間で良かったはずだわ…

が正しいと思う。だからむしろ大人の方が子供より速く上達できる可能性すらある

確かに、小さい頃から毎日2〜3時間練習すれば大人になる頃には一万時間に達するだろう
だが、純粋にヴァイオリンのテクニックをマスターするのに必要な時間は、はるかに少ないと思う
おそらくなんだけど、一流演奏家になる人って、始めて2〜3年でたいていのアマチュアより上手くなっていて
5年も過ぎればテクニック的にほぼ完成してしまうような人が多いのではないだろうか
(その後は、レパートリーを増やすとか、楽曲の様式や構造を勉強するとか、表現力やセンスを磨くとかが主になると思う)

>>51
10年で500時間だと週に1時間でしょうか。もし週に一回だけ1時間の練習をしているんだったら、10分の練習を毎日とか一日おきとかにした方が良いと思う。基本を身につける段階で週に一回の練習だと、前の練習のことを忘れてしまって効率が悪い。

93 :
ヘンデルのソナタをうまく弾けていない人に、とにかく音階とかの基礎練習しろ、って書いている人がいるけど、その基礎練習に具体的にどう取り組めばいいのか書かないと意味ない
ヘンデルのソナタをうまく弾けない人が、音階に取り組んだらすぐに音階をきれいに弾けるようになるの?
音階とかボーイングの練習をまじめにやってたら30分とかかかって、時間がない人はそれだけで練習時間が終わるし、
音階が弾けるようになってもヘンデルのソナタが弾けるようになるわけではない
基礎練習はもちろん役立つけど、ヘンデルのソナタを弾きたいなら、それをゆっくり練習する方が効率いい
この曲の中に、ファソラソファ、レミファソラシb、シbラソファミレドシbラソ#、とか音階がいっぱい入っている
当たり前だけど、この曲を練習すればこの曲に必要な音階は全部勉強できる
ドファミファ ドファミファみたいなところもスラーなしやいろいろなスラーで弾けば、とても良いボーイングの練習になるし、最後のソーミーファーをゆっくり練習すればロングトーンの練習になる
カイザーとかクロイツェルとか音楽的でないものを練習時間が少ない大人がやる必要もないと思う(好きなら別だが)
それだったらバッハの無伴奏の中のあまり難しくないものをものすごくゆっくり練習した方が良いと思う
コレッリ、ヴィヴァルディ、タルティーニとか、みんなカイザーとかクロイツェルとかやらないで達人になったんだから

94 :
>>92
リンクの記事おもしろいね
でも、そういうの、大先生も具体的にいろいろ書いてくれてるんだけど
例えば
5度調弦が出来るようになろう
とか結構大変だぜ
大人のほうが早いとか
内容によって一概には言えないだろ

95 :
あ、大人のほうが早い可能性すらある

ごめん

96 :
>>92
それはそれで、結局
一流演奏家の特殊な例を敷衍しすぎている
間違った解釈でしょう。
選ばれた人の話をしてもしょうがない。

97 :
15ですが
>>31
ありがとうございます。参考に致します。
ところでこのヘンデルソナタ3番の2楽章って、
自分は白本3巻見てたんですが
鈴木の6巻もたまたま持ってたので譜面見たら
ボーイングやら強弱やら、かなり違うんですね。
どっちの方が初心者向きなんだろう

98 :
>>96
別に誰もが一流演奏家のように上達できると言いたいわけではないです。
一万時間とか五千時間とか言っても不毛なので、そんなことを気にするより、頭を使って工夫して、効率の良い練習を目指す方が、実質的にも精神的にも良いんじゃない?て言いたいだけです。

99 :
>>97
白本3巻は持ってますが鈴木本は持っていないので、それはわからないです。
ただ知っておくべきことは、ヘンデルのソナタの原典版(ちなみにこの曲は自筆譜がなく、実際にはヘンデル作ではない偽作と考えられています)では、ボーイングや強弱の記号はひとつも存在しないことです。
バロックの曲ではそれがふつうです。だから、どこにスラーをつけるのか、どこを強く、また弱く弾くのかは、ある意味全部弾く人の自由です。
3小節目の2拍目と4拍目では、白本の楽譜だとスラーのついたスタッカートになっていますが、ここがうまく弾けていたのはそう書かれていたからだったのでしょうか。
ただ、原典版だと、1小節目や2小節目の2拍目と4拍目と同様に、何もついていないのです。3小節目だけ弓を返さずに弾くようになっている理由は、次の拍の頭をダウンボウにするためだと思われます。
だから、3小節目だけ異なるアーティキュレーションで弾きたい特別な音楽的理由がない限りは、1小節目や2小節目と違う聞こえ方をしてはまずいことになります。
教本に入っている楽譜は、19世紀出身の人が19世紀の価値観で編集した楽譜が元になって使い回されていものが多いと思われます。バロックの様式を必ずしも踏まえていないのでボーイングや強弱の指示を全部信用する必要はないです。
例えば白本の楽譜で個人的に気になる点を挙げてみます。
・3小節目の後半のボーイング。5小節目などのボーイングを参考にすると、レミではなくて、ミファにスラーが付いていた方が一貫性があるのではないか?
・35小節目、mfとあるが、直前のfと対比させるには中途半端ではないのか。pの方が相応しいのでは?
一番良いのは、原典版を使って、どう弾くのが音楽として素敵になるかを自分で研究してボーイングや強弱を決めることですね。

100 :
>>98
>頭を使って工夫して、効率の良い練習を目指す
数字が10迄数えられないのに、微分方程式を解く方法を考える事に意味は有るか?
クラシック音楽の楽器演奏は楽譜を楽器で朗読する事に相当する
平仮名を覚えていない人が文章を朗読するのに、
「頭を使って工夫して、効率の良い練習を目指」
して、何か意味が有るか?
ヴァイオリン演奏の最大の問題点は
「欠陥を自己認識出来ない」
事に有る
「平仮名を覚えていない」
「数字が10迄数えられない」
自己認識を持つのが難しい
だから良い先生に習う事が不可欠
先生の方にも問題は有る
先生は幼少期からヴァイオリンを習っているから、理屈以前に解っている事を、理屈で説明するのが不得意な傾向が有る
ヴァイオリンの先生は、
「オベンキョが全く出来なかった」
「ドーシヨーモ無いバカ」
だったからヴァイオリンを正業にした人が多く、
http://youtu.be/uXXOu9QNtFo?t=90
明確な間違い
ヴァイオリンが多少弾けても理屈(小学生程度の算数)が全く解って居ない事が明確
この年齢でも開成中学受験合格は無理だ


100〜のスレッドの続きを読む
ジョージアの巨乳、カティア・ブニアティシヴィリ
ヴァイオリン レイトの会 46巻目
音楽好きなのにモーツァルトの音楽の善さ解らない奴
流石だったよなピエール・ブーレーズ
尼崎武庫フィルハーモニー
スペイン音楽総合スレ
【AKB48】松井咲子Part3【音大生ピアニスト】
来日オーケストラ総合スレ 32
関西のコンサートホール8
クラッシックって言い方どうなの?
--------------------
朝鮮人山本拓也(強姦犯山本拓也)の父達也も婦女暴行で逮捕されてたけど示談成立したの?
【MHX/MHXX】イベントクエスト★12【ダウンロード】
お前ら活動中の8ビット機ユーザーを教えて下さい。
(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ@お人形板
【日航】日本航空アンチ総合スレ Part1【JAL】
SACDについて語るスレ007
富久山自動車学校
2020年4月期ドラマ
Tinder【ワッチョイ】 2
AEWスレ Part.10
南こうせつ 総合25
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派★50
米千百八十一粒目
【サンデー超】魔法のいろは!【井上和郎】
【試験】北朝鮮の弾道ミサイル発射=日本と韓国を試す狙いか[8/24]
戦記ヲチスレ Part.2
【RAM1GB】新4インチiPhone、iPhone6cではなく「iPhone5e」として発売へ
■■★■★■★■★■ 天使 ■★■★■★■★■■
不人気楽天Rで1000を目指すスレ  Part36
小屋暮らし総合ウォッチスレ39
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼