TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
コロナ専用スレ
クラシックギター総合スレPart99
ブルックナー vs マーラー
東京室内歌劇場 補助金不正受給
グスタフ・マーラー 交響曲第9番ニ長調
あなたの熱い思い語って下さい 8
九州のクラシック
【名演奏】諸石幸生【ライブラリー】
【怪人】スクリャービン【神秘和音】
来日オーケストラ総合スレ 30

狂気を感じる曲


1 :2018/09/16 〜 最終レス :2018/12/03
教えて

2 :
バルトークの曲全部

3 :
ビートルズ ヘルタースケルター

4 :
音を聴いて怖いと本気で思ったのはアレクサンダー・モソロフの鉄工場

5 :
マーラー7番

6 :
ケテルビー「ペルシヤの市場にて」

7 :
クセナキス


8 :
 ̄"`''-,__, --‐‐-..  "ショスタコーヴィッチ 交響曲 第4番" ,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ 
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |       
   l    ,l   ヽ \//  l \           /

9 :
クライスレリアーナ

10 :
狂詩曲って名前がつく曲全部

11 :
戦争レクイエム

12 :
ブラックメタル

13 :
シューベルト、シューマン、パガニーニ、ムソルグスキーかな。彼等に比べると、マーラーは健康そのもの。

14 :
SEE OFF

15 :
ワーグナーのパルジファル

16 :
ディアベリ変奏曲

17 :
ラヴァルス

18 :
ソラブジのオーパスクラヴィセンバリスティクム

19 :
>>17
これはわかる

20 :
C.V.Alkan作曲
海辺の狂女の歌
https://youtu.be/tly_AbXkeCI
プレリュード集の一部で、14:49から開始
ショパンやリストとも親交があったピアニスト

21 :
ケージ; Organ2/ASLSP

22 :
幻想即興曲
サロメ

23 :
>>5
同意、すごい変な曲。

24 :
マーラーなんて全部変な曲だろ

25 :
あたりまえの曲を聴いてもつまらんからな

26 :
無調の曲全て
聴いてて不愉快だし作曲者は頭おかしい

27 :
スクリアービンの「法悦の詩」は狂気を感じますわ

ロシアものでは、「はげ山の一夜」も。

28 :
普通にいって、幻想交響曲だけど、冷めた現代ではこの曲の狂気を再現できる指揮者はいないだろうね。

29 :
無調の曲全て
聴いてて不愉快だし作曲者は頭おかしい

30 :
ラヴェルの曲全部

31 :
ベルクのヴォツェック

32 :
狂気を感じる曲は少ないですよ。
クラシックは知性の産物ですね、激情も感傷もかなり統制されている
ように思います。

33 :
シェーンベルク 月に憑かれたピエロ

34 :
アラン・ペッテションの交響曲
特に五番、六番、九番、十番、十三番、十五番
狂気を描いたとかじゃなくて狂気そのもの

35 :
リゲティのアヴァンチュール

36 :
現代音楽なんてそもそも狂気だし

37 :
現代音楽は理性の塊だろ。そしてそれが問題だから、フリージャズとかが出現した。

38 :
もちろん、フリージャズもジャズの理論しらんといかんけどさ。
理念としてね。

39 :
アルプス一万尺

40 :
ブラームスの後期のピアノの小品の中の一曲。

41 :
チャイコ4番

42 :
ワーグナーのパルジファル

43 :
バッハなんか、西洋文化の核であるところの、論理性、合理性が極限まで追求されてる。こういう文明からは、ナチのアウシュヴィッツのように、よき社会のために、いかに効率よくユダヤ人、ロマ、精神薄弱者、同性愛者を殺害できるか、という狂気も生まれる。

44 :
兎のダンス

45 :
クラシックじゃない曲書いてるやつぁアホ

46 :
狂気を感じる曲を上げられない奴のが大アホアホ

47 :
俺は狂気を感じる曲なんて聞いた事がないから上げられないな

48 :
清きアイーダ
ゴリウォーグのケークウォーク

49 :
>>46
ようクラシックじゃない曲書いちゃったアホ

50 :
ピンクフロイド「狂気」

51 :
ショパンのバラードなら、4番ですね、

ブラームスのシンフォニーなら、4番ですね、

52 :
ブラームスとかいってシンフォニーかせいぜいドイツレクイエムしか語れないやつ
いると思います

53 :
ヨハネス・ブラームスは狂気と無縁です。

54 :
>>53
21年もかけて交響曲を作曲したり、こんにちはしたハンス・ロットくんを病院送りにしたり、先輩は河にドボンしたりなので、あれです。

55 :
サン=サーンスは狂気と無関係です。

彼は理性的過ぎて形式優先の作曲家などと言われていますが、百科全書派
みたいな理性を優先した人なのです。
狂気の感情が皆無です。

56 :
リストのメフィストワルツとかマゼッパとか

57 :
カルロ=ジェズアルド=ヴェノーサのマドリガル曲

58 :
シューマン「予言の鳥」

59 :
死の舞踏

60 :
ドヴォルザークは狂気の音がありませんね。

61 :
「乙女の祈り」の作曲家

62 :
音楽辞典に「死んでよかった」とまで書かれてたらしいのはさすがに引いた

63 :
早逝した人ですね。才能はあったみたい。

64 :
バダジェフスカですね
乙女の祈りは馬鹿っぽい曲だけど、あれはまだ彼女が幼かった頃の曲だからしょうがない面もある
その後のかなえられた祈りなどを聴くと、割と才能を感じる
何とあの小泉純一郎氏がバダジェフスカをお好きらしい

65 :
あれは耳に残るいい曲だよ
展開が笑っちゃうほどダメなだけ
だがそれもまた微笑ましい
昔の基準で乙女だったなら許されよう

66 :
>>64
小泉純一郎は「乙女の祈り」が好きだってことだな?
彼女の他の曲なんか聞くはずないからな。

アノ程度のピアノ曲しか理解しないのかね? 
それでも首相時代にドイツで「タンホイザー」を聴きに行ったり、
ドミンゴが来日した時に「サムソンとデリラ」を聴いて、御当人も御満悦、
ドミンゴさんを感激させたり・・・

67 :
>>66
いや、かなえられた祈りというのがあって、それがいいらしい
ふかわりょうとの雑誌対談で、いきなり「バダジェフスカという人がいるだろう?」と話を振られたとのこと

68 :
>>67
小泉純一郎氏は意外に音楽通かもしれない。

休日は総理官邸の大きな部屋で、ステレオでオペラや管弦楽を
聴いて、大声で歌っていたとか。ま、信じてもいい話だな。

安倍晋三総理はな・・・、休日は仲良いお友達とゴルフ、ゴルフで
デカい声で「ナイス・・・ショット!!」

クラブの昼食でトンカツとか食って、でも、まる一日、お友達と
仕事の話は一切しませんよ・・・なんちゃって。 信じられるか?

69 :
>>13
マーラーのどこが健康だよ。
分裂気質の完成形。交響曲の末端肥大症。

70 :
>>13
同意
シューベルト、シューマンのイカれは群を抜いている
あと、ムソルグスキーは天才杉

71 :
天才とは狂気の人という「天才論」をロンブローゾは書いている。

あれを読むと、有名な音楽家は狂っているというか、異常性格だ。
画家、彫刻家、学者等々広範囲の分野の天才について論じているから、
書かれていない作曲家が多い。
論文では、ヘンデル、モーツアルト、シューマン、ドニゼッティ―、
パガニーニ等々、みんな狂人に分類されている。

72 :
マーラーは体つきも健康そうだよね

73 :
狂人が作った曲が「名曲」なんですね、
正常の人が作曲したものは「駄曲」になりますね。

74 :
マーラーの 「狂気攻撃」
でも正統派という、特異なキャラクター。

75 :
スクリアービンの曲って狂気を感じるな。高い音をヒステリック気味に弾いているとしか思えない。あれ好きな人いるの?

76 :
>>75
大好きです
特に法悦の詩!

77 :
ゴッホの絵くらいに狂気を感じる曲はないな。そんな曲あったとしたら、演奏家は練習してるうちに狂ってしまうだろうから、お気の毒だな。

78 :
「ツキツカピー」はどうよ?

79 :
アムステルダムで見たゴッホの絵は確かに狂気を感じさせたな

80 :
メシアンのまなざし

81 :
>>80
知らない人が聴いたら、適当に鍵盤叩いてるとしか思えないな。

82 :
>>81
そうは聞こえない曲も混じってたりするからたちが悪い

83 :
>>76
「法悦の詩」のトランペット! あれは凄い名曲だと思う。
狂気で書いているw
あの曲を聴くと、彼はもっとオケ曲を作曲してくれていたら、と思う。

84 :
>>83
同感だな
あのトランペットのどこまで行くか果ての知らない旋律と、その下でうごめく弦と木管たち
あの路線をもっとやって欲しかったね

85 :
キース・エマーソンのアメリカなんか、クラシック好きからみると、狂ってる

86 :
狂気の曲を作っている作曲家は、最も冷静な時期でしょうね。

87 :
プフィッツナーはちょっとやばくないか
フルトヴェングラーも相当いかれてると思うが

88 :
ナシード

89 :
一番狂気に近いのはベートーヴェンかもな。

90 :
>>89
「月光」なんかは有名で美しいけど
躁鬱病丸出しだなあって思う

91 :
晩年の弦楽四重奏曲はけっこういってるとおもう

92 :
大フーガとかキチガイの極みだよな
大好きだけど

93 :
「第九」は基地外音楽だ、と野村光一さんが言ってました。

94 :
ハンマークラヴィアソナタの終楽章の手前の楽譜の書き方とか、もう尋常ではない
32番ソナタの変奏曲もそう
あんな楽譜の書き方が許されるはずもない

95 :
あんたが許さなくてもきちんも規則に則った伝わる方法で書かれてるけど

96 :
きちんも→きちんと

97 :
マーラー4の第4楽章

キチガイじみてる
キレイに聴こえるソプラノ歌唱も歌詞がキモイ

98 :
>>95
本当にそう思う?
ハンマークラヴィアの終楽章フーガの手前に置かれたlargoの部分なんだけど、
何故あれを♭1つではじめ、すぐに♭2つに変えて、更に♯5つに変えている
この♭1つと♭2つの部分の調号の書き方はどう考えてもおかしい
最初から♭5つに書かなかったのは何故か説明してよ

99 :
その他その部分は小節線が無いこと、リズムの書き方、特に右手のタイの使い方など、
どうも視覚的効果を狙ったとしか思えないようなヘンテコな書き方が見られる

100 :
フェルドマン; ピアノと弦楽四重奏

※これはガチ


100〜のスレッドの続きを読む
【LFJ】ラ・フォル・ジュルネ Part18【TOKYO】
苦手な曲を書くと皆がその魅力を語ってくれるスレ6
【クシェネク】頽廃音楽と当時のドイツ作曲家を語る
【不滅の巨匠】トスカニーニ15
なお未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える (春)
広島のクラシック事情その2【広響】
ウィンナ・ワルツについて語るスレ
【これから】サイモン・ラトルを語れ 4【伸びる?】
【読響】読売日本交響楽団16【読売日響】
[昭和]クラシックギター昔話
--------------------
超難問クイズ作成スレ
50代のしりとり part25
ジャンプ女子ワールドカップ 個人第11戦 オーベルストドルフ大会 2
水野由結ちゃんに恋をして… ぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんピョン
【ヤングジャンプ】九龍ジェネリックロマンス【眉月じゅん】
中板橋 だいすき日本 2
カレイドスター すごい ステージ107
モンストの女の子のエロ画像スレPart.7
( ^^ω)・・・
【Vita】マクロスΔスクランブル 4機目
ダルビッシュさん「読解力ゼロのリプ見て、色々絶望 Twitter社にはアカウント作る過程で簡単な読解力のテストもしてほしい」 [303493227]
日本を守る公安調査庁
そろそろ株に飽きてきた奴の数→
ケータイで夜間取引がみたい!!!
♪この曲のタイトルを教えてください。45曲目♪
【TBSラジオ】神田松之丞問わず語りの松之丞
【新型肺炎】武漢市長「情報公開遅れた」 責任認める…市の封鎖「感染病を抑えられるなら、歴史に汚名を残しても構わない」
千葉祐太郎はパンク!
【9期研究生】池田楓ちゃん【かえにゃ】
社民・吉川幹事長「不信任案を出すたびに解散するのか」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼