TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
マイナーだけど個人的には名曲だと思う曲
カルロス・ゴーンが逮捕された時に聴くクラシック
来日オペラ 総合スレ 19
ジャップにクラシックは無理
このクラシック曲の題名を教えて!49
史上最高のヴァイオリニストはpart5
☆☆庄司紗矢香☆☆Part16
ヴァイオリン レイトの会 46巻目
【演奏不要】聞き専の集い【楽譜不要】
らららクラシック 6牛目

ロリン・マゼール -Lorin Maazel- Part2


1 :2014/07/27 〜 最終レス :2020/06/06
公式サイト
http://www.maestromaazel.com/
前スレ
ロリン・マゼール -Lorin Maazel-
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1321112248/
過去スレ
【巨匠】ロリン・マゼール【ベートーヴェン全曲】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1293791002/
【変態】巨匠ロリン・マゼール【万歳】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1191389827/

2 :
レオンハルトは常に最高!!!!!

3 :
>>1

フィルハーモニアのマーラー第3弾まだか

4 :
レオンハルトは糞!

5 :
>>1
誘導
流石だったよなマゼール
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1405292427/

6 :
ロリン・マゼールの芸術
http://www.hmv.co.jp/news/article/1108260056/
Lorin Maazel-The Art of Lorin Maazel
http://tower.jp/item/2891373
30枚組再入荷
犬でも塔でも買える

7 :
マゼールといちばんウマが合ったオケはどこか?

8 :
誘導
流石だったよなマゼール
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1405292427/

9 :
ベルリン放送交響楽団時代が若さにあふれていた

10 :
N響のボレロで冒頭からブンブン指揮棒振ってたw
演奏しやすさを追及する指揮者の鑑だな

11 :
誘導
流石だったよなマゼール
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1405292427/

12 :
やり返されると思ってたよ

13 :
50代の頃までは振りすぎるくらい指揮しまくっていたけど、表現力が豊かな指揮だったよなぁ〜
見ているだけで面白くなるような指揮だった。
1987年のピッツバーグ響との来日公演での幻想Symの指揮ぶりなんて面白さの極みだった。

14 :
>>11
マゼール本スレに対して誘導レス書くとか頭おかしいだろ
どうしても流石だったよシリーズ続けたいなら、
クラ板のスレは削除依頼出して音楽サロン板にでも立て直せよカス

15 :
誘導
流石だったよなマゼール
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1405292427/

16 :
>>15はスルーで
専用ブラウザでNG設定できる人は、
スレッドキー「1405292427」をNGして下さい

17 :
ロンドン・オペラ・ライブラリーシリーズで「椿姫」を買った思い出があるよ
Pローレンガーが主役、アルフレードの父親役がなんとFディスカウという異色のキャストに興味があった

18 :
>>16
相変わらずだな、仕切屋さんよw

19 :
>>17
それ、ドイツ語で歌ってたりして?
ヴンダーリヒの録音って、みんなドイツ語版なんでしょ?

20 :
誘導
流石だったよなマゼール
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1405292427/

21 :
マゼールの「椿姫」はイタリア語だよ
オケはドイツだけど

22 :
許センセイが褒め出すと死ぬ
気をつけろ

23 :
フィデリオも余分な部分をカットしてくれたんで聞きやすかった
あのオペラはベートーヴェンだから何とか我慢して聞いてるだけだからね

24 :
>>22
許センセイとコーホー大センセイがお互いを褒めあえば?

25 :
hmvから指環BD出荷遅れ通知キター
> 状況 : 入荷遅れ - メーカーの在庫切れ
ワラタ

26 :
誘導
流石だったよなマゼール
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1405292427/

27 :
シベリウス交響曲全集を始めて完成させた偉業はすごい
当時などシベリウスなど売れなかった時代なのに

28 :
モノラルではエールリンク
ステレオでは渡邉暁雄
じゃなかったっけ?

29 :
これで巨匠と呼ばれる指揮者はいなくなったのでは。
非常に寂しいよね。

30 :
ムーティがいる。
ムーティで最後だな。

31 :
当時、あれほどの若さでBPO、VPOとの録音を成し遂げたのはマゼールだけ

32 :
誘導
流石だったよなマゼール
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1405292427/

33 :
マゼールのワーグナーは切れ味鋭くていいね

34 :
誘導
流石だったよなマゼール
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1405292427/

35 :
レコード史上初のチャイコフスキー交響曲全集を完成させたのもマゼールだったよね?

36 :
ロリンマゼールのストラヴィンスキーが良かったな。

37 :
誘導
流石だったよなマゼール
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1405292427/

38 :
マゼールの持ち味は80%現代音楽にて発揮されると渡辺護が評してた時代があった
でも、どうしてどうして古典音楽に於いても優れた結果を残した

39 :
>>36
VPOとのハルサイは今聴いても面白いわ
全然こなれてないVPOのケツをマゼールが叩く叩く

40 :
>>39
うん。あのハルサイは面白い。
初めて聞いたときはドヒャーと思ったけど。
第二部後半なんか、全然別な曲に聞こえるし。

41 :
ウイーン・フィル初のハルサイ録音だったことにも驚いた

42 :
演奏会でも取り上げたことなかったのだろうか?

43 :
初演後、割と早い時期にフランツ・シャルクの指揮で取り上げたけど
シャルクの指揮が下手糞なせいでアンサンブルが大崩壊したという話
なら聞いた事がある

44 :
>>43
((o(´∀`)o))ワクワク

45 :
ミュンヘン・フィルは、2014/15シーズンのマゼールの全公演予定の代役を充当できるんやろか?

46 :
>>43
ま〜、カラヤンも変拍子をどう振っていいのか判らなかったらしい
からな。
岩城宏之に振り方を聞いたって言うのは別の曲だっけ?

47 :
>>45
マゼールクラスですべて当てようと思ったら大変だろうけど、
普段ミュンヘンフィルを振っているレベルをかき集めればいいんならそうでもない
それこそエッティンガーやウルバンスキが振ってるわけだから

48 :
マゼールはオランダ、ハンガリー、ロシアといろいろな血が混じっていたんだね

49 :
誘導
流石だったよなマゼール
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1405292427/

50 :
マゼールは一時、カラヤンの後継者と期待されてたんだよな
若くしてウイーン、ベルリンのオケを制覇したんだから

51 :
なんかデジャブ感があるんだ
30 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2014/08/01(金) 18:38:50.92 ID:/J0OSAzB
当時、あれほどの若さでBPO、VPOとの録音を成し遂げたのはマゼールだけ

52 :
なんにせよ旧スレ使い切ってよ

53 :
誘導
流石だったよなマゼール
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1405292427/

54 :
>>52
いまやってる

55 :
>>50
ウィーンが決まってた頃聴いた時のパンフに「帝王」って書いてあった

56 :
>>25の2日後の昨日
いきなりコンビニ受け取り準備出来通知キター
なんだこの振れ幅はw

57 :
カラヤンの後継者マゼールに対する期待は大きかった

58 :
後継者に指名した覚えなどはないがねw

59 :
誘導房はアク禁か?

60 :
age

61 :
マゼールの「春の祭典」にはしびれた

62 :
以前、配信されていたマゼール指揮フランス国立管弦楽団(?) の「春の祭典」は
は実に良かったと記憶しています。

63 :
あれ、コンサートホールから出てたんだよね?

64 :
それ、火の鳥じゃ?

65 :
ブーレーズとゴッチャになってる?
マゼールだとすればセッションじゃなくてライヴかもしれん

66 :
フランス国立管 ハルサイ コンサートホールときたらブーレーズだよね

67 :
そういえばコンサートホールって消滅したんだろ?

68 :
>>65
仰るとおり、混乱しました。ブーレーズ/クリーヴランドP。
マーゼルは、ボレロ/フランス国立管弦楽団。舞踊でなく鑑賞用として
楽しい。お礼を申します。

69 :
>>68
春祭はTELARCのぶっ飛び録音だな
フランス国立となら、惑星と巨人と三つのオレンジへの恋も忘れずに

70 :
若き日のマゼールがBPOと録音したディスクは何枚あるんだ?

71 :
テレーゼ事件

72 :
>>71
ライブは海賊で出てるの?

73 :
マゼールマゼールでヨロ

74 :
【審議中】
    >>73
    |∧∧|          (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)__       (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 |⊂l      |⊃|        ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄       γノ)::)  γノ)::)   γノ)::)
    |.|=.=.||           ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|   どうする?   ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |          ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |          ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~~        | U (  ´・) (・`  ). .とノ
         点けようぜ  u-u(    ) (   ノ u-u
                      `u-u'. `u-u'

75 :
マゼールマゼールは本人談

76 :
マゼール/クリーヴランド箱(19CD) 
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5907403 ←NEW
マゼール/ウィーンフィル箱(9CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5830680
クリーヴランド箱はコンプリート?
ウィーンフィル箱がコンプリートじゃないのは分かるけど

77 :
ウィーンフィル箱が欲しい

78 :
>>76
デッカ録音だけじゃん
コンプリートならソニーやテラーク録音も入れないと

79 :
レーベル違うのに無茶言うなよ

80 :
テラークは昔、フィリップス系の日本フォノグラムが日本盤売ってたが
その後ユニバーサルになるまで、ずっと扱っていた
テラークレーベル自体は活動止めたらしいし、今はどこが発売権持ってるのだろう
ユニバーサル系ならデッカと合わせたBOX出してもいいんじゃないか

81 :
俺にはテラークが必要なんだ
大方持ってるけど

82 :
テラークって録音が抜群にいいやつだっけ?

83 :
テラークはユニヴァーサルと関係あるけどユニヴァーサル系ではない
あと再活動して新譜を出している(アクセルロッドのブラ全とか)

84 :
再活動もよくわかんないんだよな
たまーにポツポツと出す感じ

85 :
マゼール版指環とか今どういう扱い?

86 :
N響団員の友達が、また共演したかったって悲しんでたわ

87 :
>>76
箱にはコンプリートレコーディングって書いてあるが
ウィーンフィル箱はユニバーサル・イタリアのローカル箱だから
いずれ本家からコンプリート箱出るかもしれない

88 :
「サマーセール」の広告を見て
「マーゼール?」と思った。

89 :
さあ、マゼール
に見えた

90 :
誘導
流石だったよなマゼール
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1405292427/

91 :
吉田秀和の指揮者論で若い頃、未成熟で人慣れしてない気の毒な子みたいに書かれてた
一貫しない芸風も、なんかモーツァルトの現代版みたいなとこあるよね
神童のなれの果てみたいに
加藤一二三のイメージ

92 :
デッカ・クリーヴランドじゃなけりゃ
マゼールのクリーヴランド録音はテラークも入れたい
テラークの本拠地はクリーヴランドだから

93 :
安価なボックスセットに慣れてしまって、この価格でも高いと思ってしまう自分が嫌だ。

94 :
万能指揮者 マゼール

95 :
誘導
流石だったよなマゼール
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1405292427/

96 :
https://www.youtube.com/watch?v=Fn2YrpOq24c
マゼール指揮のベト7のフィナーレだ。
このyoutubeはイタリアのオペラ座かな?

97 :
http://www4.nhk.or.jp/meiensou/x/2014-08-10/07/91860/
8月10日 午前9時00分〜午前11時00分
-名指揮者 ロリン・マゼールをしのんで-
諸石幸生
- 名指揮者 ロリン・マゼールをしのんで -
「交響詩“ローマの松”」 レスピーギ作曲 (20分29秒)
(指揮)ロリン・マゼール (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
<DG UCCG90371>
「交響詩“ドン・フアン”」 リヒャルト・シュトラウス作曲 (17分33秒)
(指揮)ロリン・マゼール (管弦楽)バイエルン放送交響楽団
<BMG BVCC707>
「ボレロ」 ラヴェル作曲 (14分41秒)
(指揮)ロリン・マゼール (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
<BMG BVCC1511>
「楽劇“神々のたそがれ”第3幕から フィナーレ
“ラインの岸にたきぎの山を積みあげよ”」ワーグナー作曲 (20分06秒)
(指揮)ロリン・マゼール ブリュンヒルデ…(メゾソプラノ)ワルトラウト・マイアー
(管弦楽)バイエルン放送交響楽団
<BMG BVCC34058〜9>
「冗談ポルカ 作品72」 ヨハン・シュトラウス作曲 (2分52秒)
(バイオリン、指揮)ロリン・マゼール (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
<BMG BVCC34012>
「パガニーニ風ワルツ 作品11」 ヨハン・シュトラウス(父)作曲 (6分05秒)
(バイオリン、指揮)ロリン・マゼール (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
<BMG BVCC34012>
「交響曲 第3番 ニ短調から 第6楽章」 マーラー作曲 (29分51秒)
(指揮)ロリン・マゼール (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
<SONY CSCR8123 ̄26>

98 :
>>97
おまえマルチして何でこっちのスレだけsageてんだよ?

99 :
いまNHKFMでマゼール特集
てめえら、聞いてるか?

100 :
録音しながらテレビ見てる

101 :
兵庫県民だけど、マラ3の終楽章の木管序奏前でいきなりの台風情報放送がきて、なにもなかったかのように再開された、あんなのないよー、かなしいー。再放送してほしいよー。

102 :
それも思い出になる

103 :
そういえばNHK-BSでシャイー&ゲヴァントハウス管の
ブル8を見てたら第4楽章で「緊急地震速報」が鳴りだし頭にきた。
安全を優先するのはわかるが、それほどの地震でもないのに
せっかくの名演をぶち壊し。
あれも再放送して欲しい。
再放送といえば、フランス国立管とバイエルン放送響の来日公演、
確か90年と93年(どちらも芸劇)のWOWOW制作もまたやってほしい。
やるならまた加入してもいい。

104 :
フライングで、ブラボーを叫ぶ奴が、
自分の前の席でスタンディングオベーションも始めたみたいなものだな。

105 :
ところで、11月中旬に香港フィルでブラームス交響曲4曲演奏会の予定だったんだが、指揮者の代役が確保できてない様子。チケット最高値680香港ドルだって

106 :
1978年のフランス国立との来日時公演の録音が残っていれば発売してほしい。
テレビでメシアンの曲を見たのを良く覚えている。
ドビュッシーの海もラジカセでエアチェックしたなあ。

107 :
マゼールは第二のカラヤン
商売上手だった

108 :
なんだかよくわからない

109 :
マゼールはビジネスも周囲に任せることなく自分で取り仕切っていた。
裸の王様となったカラヤンとはその点で決定的に違っていた。

110 :
台風の昨夜、youtubeでマゼールの関連を片っ端から探した。
約70くらいありました。
ホームページビルダーに書きこんだので、UPしようと思ってます。
1970年前後の、RAIOを振ったニュルンベルグの名歌手序曲が
一番よかった。素晴らしい映像がゾクゾクありました。

111 :
録音で聴くとちょっとあれ??って思う事が多いけど、
実演では3回聴いて全部大当たりだったんだよな、マゼール。
惜しい人を亡くしました。
ご冥福をお祈りいたします。

112 :
>>109

113 :
おまいら 俺に感謝しろよ 
http://meetinginmusic.blogspot.jp/search?q=maazel

114 :
マゼールは実演の人だったと思う。

115 :
包丁研ぎとか焦げないフライパンとか

116 :
佐藤さんかいっ!

117 :
マゼールは実演が良かった、なら分かるけど
実演の人とまで言い切るのは
抵抗があるかな。
生ぬるい実演もあったし、レコードにも
素晴らしいものが残されている。

118 :
カラヤン亡きあとのBPOの指揮者はマゼールしかいないと思った
アバドなんかよりも器用だったし   なぜだ?

119 :
>>118
オケ側がマゼールの昔タイプの押さえ付けるやり方より
友達関係のような与し易いアバドを選んだ結果。

120 :
イマイチ中身がないと思われてたからだろ?

121 :
アバドはナァナァで選ばれたに過ぎない

122 :
>>120
こういうわずかな知識と貧しい想像力で
エラソーに書き込む馬鹿っているよね。

123 :
アバドなんて舐めてたからこそだろ
カラヤンに反旗翻したあたりからBPOは甘ちゃん

124 :
前祝いまで盛大にやってしっかり選ばれなかった点は
バレンボイムと同類といえよう。

125 :
>>123
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81SCra3oNHL._AA1400_.jpg

126 :
火曜ドラマ
テロリストがjjjっていうんだけど

127 :
ヒント:ユダヤ

128 :
マゼールの音楽はスゴいけど泣けないじゃん。

129 :
>>118
音楽の才能だけなら間違いなくバレンボイム、ブーレーズ、マゼールが現代指揮者のトップ3のはずだがそうならないのが面白いところだよw
ピアニストやヴァイオリニストなら才能がある奴が文句なしに上になるんだか自分で音をださない指揮では才能以外のウエイトが大きい
人心掌握術や人間性、経験とかいろんな要素があいまって音楽が出来あがるんだね
ぶっちゃけバレンボイムやマゼールは自分の才能に驕った下種な奴だから嫌われてたわけ
アバドはオケに信頼されてたし人間性も好かれてたからそれで決まるよねw
日本の音楽事務所の人がカルロス・クライバーについて語ってたけど、彼が胃癌の手術で2ヶ月間入院した時は毎日同じ時間に必ず電話掛けてくれたらしいよ
いくらん日本で世話になった呼び屋でもクライバーみたいな巨匠が普通そこまでしてくれないよね
だからこの人の為にはなんでもしてあげたいと思う位心酔したらしいよ
気難しいキャンセル魔なのにクライバーが愛されたのはそういうヒューマンな処があるからなんだな
ひるがってマゼールは日本では海外よりギャラ釣り上げようとしたらしいね
そういう人間じゃいくら才能あってもオケには嫌われるわなw

130 :
日本でのギャラの釣り上げはクライバーもだろ。
ギーレンがテレビで話してたじゃん。
あとロスフィルがシカゴ響客演の成功を見て
クライバーを呼ぼうとしたら高過ぎて諦めた。
いくらもらおうが需要と供給で決まる。
あとね、アバドはああ見えて結構やり手だよ。
わりと敵も多かったしね。でも出て来る音楽が
よければ何でもないこと。

131 :
>>129
ショルティ自伝を読んでみろ。
いかにアバドが薄汚い卑怯者であったかよく判る。

132 :
>>129
その呼び屋のおっさんは自慢話大好きだから
どこまで本当かわからぬが。

133 :
>>129
なんでそこにクライバーを引き合いに出すのか?
場違いだよ。

134 :
レコード・CDは副業、コンサートが本業と認識してたのか

135 :
80年代前半から半ばにかけてマゼールとベルリンフィルが頻繁に共演してた時に、
いい関係を築けなかったんじゃないのかな。
ウィーンでの評判も聞いていただろうしね。

136 :
アバドはドホナーニと犬猿の仲らしいな
グリモーとは揉めたし、案外敵多いよ

137 :
若いころからあれだけ共演を重ねたウィーンフィルとは
結局、最後まで復縁することができなかったよね。
クレーメルもアバドを良く言わないんだよな。
といいつつ、ウィーンともベルリンとも喧嘩したのは
マゼールくらいな気もするがw

138 :
しかし2人とも同じ年に亡くなるなんてな 寂しいもんだ

139 :
>>137
いつウィーン・フィルと喧嘩したの?
てかおれ去年スイスでマゼール&ウィーン・フィル聞いたんだが。

140 :
>>137
生半可な知識を披露するのはヤメろ
みっともないからさ

141 :
10年くらい前に「あのウィーン・フィルについに日本人(奥村愛の旦那、チューバ奏者)が
入団致しました!」と朝のテレビの冒頭でぶち上げたが
実はウィーン国立歌劇場の試用期間のオーディションに受かった、という
だけの話だった小倉智昭程度の知識なんだろう。
(*試用期間終了後、シュターツオーパーの入団は叶わずその後クリーヴランド管へ入団した)

142 :
>>131
そもそもショルティが汚い奴だからね
他人の嫁を二度も略奪婚したワーグナー並みの品性下劣な男だw
>>133
クライバーみたいな偏屈な人間でも暖かいところがあるという話だよ
これがマゼールやバレンボイムだったら快気祝いにハガキ一枚寄越すのがせいぜいだろうねw
>>136
別にアバドが聖人君子だとは言ってないだろ?
ムーティとも犬猿の仲だったしいろんなとこころでケンカしてるしね
ただのイエスマンじゃ指揮者なんて仕事は勤まらないんだよ
ただマゼールやバレンボイムみたいな調子こいた糞野郎と違ってアバドは指揮台で自分の才能をひけらかす事はしなかったしベルリンフィルの楽員から好かれてたという話だ
ま指揮者で聖人君子並の人間がいるとしたらアバド、ムーティ、クライバーというの鼻っ柱の強い奴ら全員と仲良く付き合ってた小澤位かなwww

143 :
天皇陛下が聖人君主じゃないと、都合がよくない人がいるらしい。
マエストロにも同じ考えの人がいてもおかしくないよね。

144 :
略奪婚が出来るのも甲斐性がある証拠だな。
まあ確かに品性下劣だがある種、男としてのスケールのでかさがないと無理。
おれみたいにカミさんに棄てられたら
多分生きていけない貧乏&根性なしは論外。

145 :
>>142
ショルティが汚いヤツ、という実例を挙げて貰わないとね。
上げられないなら、お前はデマを広めてるだけってことになるぞ。

146 :
>>142
別に俺も「敵多いよね」と言っただけなんだが

147 :
カラヤンがいちばん汚い事をやったんじゃないのか

148 :
>>143
聖人君主
聖人君主
聖人君主
バーカw

149 :
>>147
たとえばどんな?

150 :
>105
うわー、1978年なんてキレキレだったんだろうな。
おれも見てみたい!

151 :
>149
『我らの主イエスキリストの変容』が演奏されたが、
冒頭の打楽器に鋭い手首の動きでキュー出ししてた。
この時のアングルは指揮者正面から。かっこ良かった。

152 :
あ、アングルってテレビカメラのアングルね。
テレビで見たから。

153 :
>>151
マゼールの鋭い指揮ぶりが目に浮かぶ。
そういう貴重な映像ってNHKに残ってるのかな?

154 :
>>153
1978年じゃ残っていない可能性が大きい。
この頃はビデオテープを何度も再利用していたから残っていないでしょう。
NHKはマゼール&フランス国立の東京と横浜でのコンサートを4公演ほど収録したと記憶じているけど、
TV放送があったのはメシアン『我らの主イエスキリストの変容』だけだったかな?
FMでの放送をいくつか録音したけど『我らの主イエスキリストの変容』だけは長過ぎたので録音を諦めた。
曲が終わっていないのに、終わったと勘違いした客がフラブラで拍手していたのがハッキリと収録されていたのを思い出すよ。

155 :
>>154
民放と違ってNHKはけっこうビデオテープを残してる。
N響の演奏会だってかなり残ってるんだからな。
残ってる可能性は高い。

156 :
>>155
NHKがN響コンサートの画像を残すのは義務的な要素があるからけっこう残っている。
しかし外国オケの日本公演は意外に残っていないものが多い。
残っていたとしても断片的なものである場合も多い。
でも『我らの主イエスキリストの変容』の録画が残っていたらDVD化してほしいな。
画像が残っていなくてもFM放送用のステレオ録音テープが残っていたらCD化してほしいよ。

157 :
>>156
ビデオは無理でも、FM用のテープは残ってるのは確実。

158 :
ビデオテープなんて職員を1人クビにすれば今の価値で年1,780万浮く
金満の社団なんだから保存しようとおもえば余裕だろ
残っていてもべらぼうな利益を乗せて出すだろうけどな

159 :
エボラ取材でリベリアから中継してたNHK記者がいたな
退場処分なのか?
契約か?フリーか?

160 :
>>159
マゼールが健在ならギャラ次第で
今のリベリアでも行っただろう

161 :
来年こそはマゼールが来日できるといいな
楽しみだわ

162 :
シルマーって息子?

163 :
仮にNHKに映像のビデオテープが残っていなくても、フランスのORTFに残っている可能性があるだろう。
放送局同士の提携で、音源・映像のコピーがORTF側に渡されていただろうから。

164 :
マゼールが亡くなったことがいまだに信じがたい。
それと大好きな指揮者なのに何故か悲しいという感情が湧かない。

165 :
いつも録音で聴いていて
それはこれからも変わらないからではないか
新作が出ないというだけで

166 :
ミュンヘン・フィルとの録音がもっと聴きたかったのにそれが無理そうなのは残念

167 :
音友の9月号がマゼール特集
なかなか面白かった。
ざっくり言うと、ベルリンフィルの常任になれず
迷走とは言わないが、守銭奴チックになったり、
演奏も当たり外れの多いケレンの時代があって
近年、ようやくケレンが取れて、自然体になって、
真の巨匠になりつつあるところでの逝去
そんな書き方だった

168 :
ベルリンフィルは性格的に選ばれなかったから
元々無理

169 :
ま、若い時にDGGに王道プロを録音できたんだから

170 :
https://www.youtube.com/watch?v=0BpQaZsQtuw
このカラカラ浴場での、13分でベートーヴェンのsymphonyの全ハイライトが見れるのは
何回見ても楽しい。
オリジナルのDVDは発売されていないのでしょうか。

171 :
>>167
複数回録音している曲のほとんどが一回目が最高のできという指摘
よくわかる

172 :
結局この人震災後に来日して被曝したのが原因で急逝したんだよな・・・
マゼールの死因について詳しく触れようとしたら圧力かかったっていうし

173 :
深読みしすぎとは思うけど体調崩したタイミング考えるとねえ…
仮にそうだとしたら残念きわまりないです
合掌

174 :
華麗にスルーで
レコ芸の特集を読んだら、クリーヴランド管のメンバーはマゼールを
ほぼ全員が嫌ってたとか。アクが強くて、皮肉屋で、冷徹な面が
あったとか。NYフィルとの関係はそうでもなかったらしい。
性格的に敵をつくりやすかったのかなあ。

175 :
でもその前任者はもっとドライだろ

176 :
バイエルン放送響の楽員は、嵐の様に来て去っていくからボスという感じはあんましなかったって言ってたな

177 :
大晦日のベト全の時も、翌日の元旦にさっさと移動しちゃったよな

178 :
用が済めば帰るだろ。

179 :
ドライなんだよな。ビジネスライクとも言うが。
それで冷たいと感じる人もいる。
仕事は凄くできて、誰からも有能だと認められるんだけど
あんまり慕われない。おまいらの会社にもいると思う。
欠点のない人物は愛されないんだよな。
人間的な魅力こそが欠点だから。
クレソとか欠点だらけだろw
晩年のマゼールは、アクの強さが取れて、自然体で
至高の境地に達していたと書いていた。あれ?
同じことをどこかの間抜けな教授が書いてたような・・・

180 :
あのバカ教授も結局は老人信仰だからな
最近はハイティンクのことも急に褒めだした
おせえっつーの

181 :
BRSOとのマーラー全集
廉価ボックスで早く出してくれ

182 :
酒飲みたさに巻き巻でテンポ上げてるよりよかろう

183 :
この人の市販されたオペラ物にはどんなものがありますでしょうか?

184 :
言葉足らずですみません。
DVD、LDなど、映像つきで市販されたものをご教示いただきたいのですが。

185 :
>>184
思い付くだけで「椿姫」「蝶々夫人」「カルメン」、
「トゥーランドット」あたり。
てかさ、タワレコとかHMV、アマゾンなんかを使ったことないの?
さすがにレーザーはないけど検索すればDVDなら色々出てくるよ。

186 :
最後まで音楽よりお金が好きだった指揮者って感じ。
ベルリンフィルの指揮者になれなくて満たされなかった気持ちを
たくさん子孫を残すことや、大金を稼ぐことで埋めようとしたのだろう。
才能があって頭が良いと、逆に不幸なこともあるんだね。

187 :
>>185
ありがとうございます。これから少しずついろいろ見ていこうと思います。

188 :
光通信か?

189 :
>たくさん子孫を残すことや
ここに引っ掛けたのねw

190 :
>>187
10年前から作ってきたサイト紹介します。
今回fc2に移転しました。
http://harbeth7.web.fc2.com/maazel/index/index.htm
今回は、YOUTUBEを集めて作りこみました。
私もこんなにたくさんあるとは思いませんでした。
CDなどは、最近のものが未整理ですみません。

191 :
>>190
これは労作だね!
ゆっくり読ませてもらいます。

192 :
>>186
今健在ならギャラ次第ではイスラム国までオーケストラつれて行きそうだ
もちろんイスラエル・フィルは無理だが

193 :
> イスラム国
アラブ地域のムスリムの国のことか?
武装集団のことか?

194 :
やはりマゼールの死因は福島第一だった!
ttp://ameblo.jp/aloveget3939/entry-11840117616.html
ttp://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/2daf6016386e18816090c0abc34b99a0
ttp://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/717.html
マゼールは震災後3年にわたって来日、東日本でも演奏しています
そしてその後体調を崩し「肺炎及びその合併症の為に死去」したのです!

195 :
そして追悼特集でも死因についてはぼかした書き方をするという異常ぶりです
これは圧力がかかったからにほかなりません
マエストロの死因が被曝による肺炎じゃ洒落にならないですしね
マゼールは菅・野田・安倍政権に殺されたも同然なのです

196 :
放射脳荒らしはスルーでお願いします
NG登録をオススメします

197 :
>>193
イスラーム国
http://ja.wikipedia.org/wiki/イスラーム国

198 :
武装集団か

199 :
マゼールのCDって1枚も持ってないや

200 :
で?

201 :
何をしてるんです?○タミ、○ット○ンク特戦隊!!さっさとマゼールの死因を隠すんですよw
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i||||| ▲ ▲||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  .● |||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    
           ヽ,   !||||||||||▲|||||||||||||||!"   〈      
─────----      ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   
 |    |    |  ,| ] .,, ,=≡,壷,≡=、"┬| |  ノ  
 |    |    |  ::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!ナノ 
 |    |    |  ||`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.: '  
、 |    |    |  (i ″   ,ィ____.i i   i /// 
  ヽ、  |   /^‐ヽ i   /  l  .i   i / /\  
    ヽ、 | /ノ―、 l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/_/    
      ヽ/´ /  /|、 ヽ  `Uー'u
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;U;';;u'';;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.windfarm.co.jp/wp-content/uploads/2013/09/4cd9e94f2e8798c1233fee3fe430398b.jpg
http://i.imgur.com/xd6Uwax.jpg
http://i.imgur.com/mxNrKDF.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bn_j6OmIIAAPgKo.jpg:large?.jpg
http://www-sdc.med.nagasaki-u.ac.jp/abdi/publicity/radioactivity_qa/fig17-2.jpg

202 :
やっぱ来日してから体調崩したってのがね…

203 :
あそこまでお金が好きだった理由が知りたい。
養育費?
浪費癖?

204 :
お金が嫌いな人間なんていないだろ。稼ぐ能力がなくて諦めた奴が清貧を気取ってるだけ。
ベートーヴェンもモーツァルトも頭はお金のことでいっぱいだった

205 :
ついにレコード芸術での追悼特集で2011年以降の来日記録が削除・・・
ついに検閲が始まった

206 :
放射脳って日本語も読めない池沼なのか…まあ納得。

207 :
変な流れのせいでスレが止まってしまったな
コンサートホールのマラ4,ブル3を聴いてみたい。タワレコの企画にも乗らなかったし厳しいかね

208 :
おやおや自民ネトサポ火消しに必死ですねぇ…
もう世界中にバレてんのに
おそらく2011年以降の来日記録は特定秘密に指定されるでしょうね

209 :
【速報】報道ステーションのテロップが岩路真樹ディレクターの自殺を意味してるのではと話題に★5 [551743856]
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1409987118/
報ステの岩路さん、自民党の原発マフィアに消された可能性が濃厚 2ちゃん総力を挙げるべき事案
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1409975496/
マゼールの来日日程を書いたライターもこうなるんでしょうねえ

210 :
マゼール学校作ったよな

211 :
スカパーでよくバレンボイムの演奏会が映ります。
みなさんは、マゼールとバレンボイムをどのようにお考えですか。

212 :
マゼールは北朝鮮に一度行った人で、バレンボイムは中東によく行く人

213 :
この二人、昔は天才と騒がれたが、結局は期待外れの凡人だったな

214 :
誰と比べるかだよな。
あなたや私と比べれば文句なしの天才だし成功者でしょう。
カラヤンやフルトヴェングラーに比べれば、彼らほどの
カリスマや実績はなかったかもしれない。
知らんけど。

215 :
バレンボイムは芸が無さ過ぎるわ

216 :
マゼールのソニー音源で、ここしばらく国内廃盤だったものが
いくつか再発になるね。
ttp://tower.jp/article/feature_item/2014/09/10/1101

217 :
マゼール訃報からしばらくたって、ようやく客観的に考えられるようになってきた。
レコ芸や音友の特集を見ても、つくづく感じさせられたのだが、誰もが好きだけど
嫌いという、微妙な感情を寄せていたのが印象に残った。
これはなぜだろう?
個人的な感想を言わせてもらうと、このマエストロは演奏テクニックと音楽性の
バランスが悪いのだ。指摘する人は少ないのだが、ずば抜けたバトンテクニックが
ある分、それを上回る芸術性が感じられないと、この世界では評価されにくい。
特に日本はその傾向がとりわけ強い。
朝比奈がよたよたした指揮で振り神のごとくあがめられたのを思い出そう。
下手は下手なりに良い絵というものが存在するように、音楽の世界でも、
そういう部分は存在する。マタチッチしかり、晩年のベームしかり。
皮肉なことに、華麗なテクニックで、技術が上手くなればなるほど、それがイヤミに
見えてくるところすらある。変な話だが、音楽から伝わるメッセージに真実味が
無くなってくる。
ケレンだの、芝居っけがあるだの、ひどいものは実演は変態チックだとすら言われたのが
マゼールだった。余談だが、去年ヒットしたディズニー映画は、MayJよりも松たかこを
評価する人が多いらしい。その理由を聞いて驚愕した。
May.Jは上手すぎてこころに響かない、だそうだ。
いやはや芸術は本当に難しい。

218 :
May.Jはエンドで歌ってるだけなのに「私の歌」気取りでゴリ押しがウザいからだろ

219 :
やっぱ、独DGGのベルリン時代のキレキレはスゴイな

220 :
結局、その歌に人間を感じないからだろ。

221 :
単なる好みの問題です

222 :
典型的な中身のない長文だなw

223 :
マゼールは著作権が切れる50年後に評価されるよ
天才とはそうゆうものさ

224 :
クナッパーツブッシュとかシューリヒトみたいな三流を、さも一流だったかな様に漫談する奴が50年後に現れるって事か

225 :
あー、またキチガイが現れたな。

226 :
冗談も通じない
行き成り人の事をキチガイ呼ばわり
余裕の無い人生って悲しいな、おいw

227 :
>>226
どのへんが冗談なんだ?
冗談だと思ってるなら、それも含めてキチガイだな。

228 :
マリン・ロゼールとは別人だから気をつけなくてはいけない

229 :
リヒテル・パリ管と協演したブラームスのピアノ協奏曲第2番が名演。

230 :
バルトークもリヒテル/パリ管と入れたんだけど、パリ管が下手過ぎて収録時マゼールがブチギレまくったらしいね

231 :
>>230
だから翌年のプロコPC5番はロンドン響なのかしら・・・
何て思っちゃいますね。
(私は件のバルトーク2番の演奏は好きですが)

232 :
▼ ネット工作員の正体
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7855289.html

「自民党ネットサポーター」という言葉が見られますが、そのようなものではありません。
わたしは実は守秘義務を伴うそうした業界に居た者です。
このようなアニメを作って下さる若い方の前で、恥ずかしいのですが、告白します。
巨大広告代理店ーーーはっきり言えば電通とマッキャンベリ博報堂ですが、
この中のある部門(電通の場合○○連絡部という呼称です)に、ここで皆さんがおっしゃっている「組織」の司令塔があります。
ここに多数のマーケティング会社・リサーチ会社・メディア各社の役員と編集部幹部・PA企画製作会社が集められ、
その下に、様々な職種のマンパワー・人材が集められて、脱原発や反核の動きに対応するためのPA(パブリック・アクセプタント)
戦略が練られて、 その末端の末端で、あるアルゴリズムの下に定められた戦術の実戦部隊としてふるいにかけられた若者たちが、
派遣社員として国内数ヶ所の「オフィス」で、削除型・まぜっかえし型・ヘイトスピーチ=悪口雑言型・
安全神話型・新安全神話型などとタイプ別に分けられて、働かされているのです。
個人的なザイトクやネトウヨや「自民党ネットサポーター」ではありません。
あ、PAってのは、ざっくり言えば「世論誘導」です。
世論を「作る」ための安全神話などの「創作」から始まり、それは周到な計画に則ってコトは進められます。
表向きは、「日本原子力文化振興財団」(原発関係の「世論対策マニュアル」を作った)や、
文科省の「教育支援用情報提供」活動としての「原発の話し」などの副読本や、 経産省の「核燃料サイクル講演会」などが、
「はは〜ん、これだな!」と気づかされますが、
実態はもっと学者やメディア関係者を動員した「謀略」と考えていただいていいです。

233 :
「繰り返せば刷り込み効果」=「嘘も百回言えば真実になる」とか、原子力に好意的な(分かってないバカな)文化人・芸能人などを
常にリストアップし、お抱えの御用文化人・広告塔としてマスコミに推薦したり、とか、 脱原発・反原発のリーダーの篭絡
(中立的な討論会の開催などを申し出て「破格の」講演料や出演料を支払うなどのことから様子を見ながら、
「一見反対派の顔を持つ実は推進派」に仕立て上げて行く、などのこともしています。
ごめんなさい!
わたしは、そんな中枢部分の中に一時いたことがあります。
今も僅かばかりの時給(単純労働に比べたら高い/役割によって異なるが2000〜4000円ほど)で消し屋・まぜっかえし屋
などとしてパソコンの前に縛り付けられている者たちがいると思うと心が痛みます。
彼らの仕事は月〜金が多いので、それと分かります。
(自宅などでやってる個人契約者もいて、彼らは土日担当であることが多いです。)

234 :
そうした面々がマゼールの死因を隠蔽しようとしてるわけ
クラ板ではフルヴェンやカラヤン、朝比奈、マーラー、ブルックナースレに常駐してるらしい

235 :
やはりマフィアに殺されたのか!

236 :
ジャック・ニコルソンと間違えられたんだろうなぁ

237 :
緊急自然災害@超臨時のスレにもあったな
大指揮者ロリン・マゼールの死因
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1410352358/l50

238 :
マフィア大活躍だな。

239 :
金の為なら非合法活動も厭わない連中

240 :
死因は、サリン・混ゼール。

241 :
「1984」は日本の新国立に上演打診して実現しなかったらしいけど
韓国とか中国で上演したら何かのコントみたいになっただろうな。情報統制にヘイトアワーの本家だし。

242 :
ミュンヘン・フィルとのプロコ5の録音出ないかな?
http://www.youtube.com/watch?v=iSoOlGjeTxQ
2:08以降で3楽章の一部
超絶スローだが何ともいえない凄身がある

243 :
もう忘れられてしまったのか。
思ったより早かった。

244 :
タワレコ発売の中ではどれがお勧め?

245 :
そら英雄の生涯よ
マゼールの最高傑作じゃないかと思う

246 :
テレビどこも糞つまらんので
らららのマゼールの指環の回見た
ほんの一昨年の放送だったんだよな・・・

247 :
久しぶりに来たらマゼール関連のスレに全然人居なくてびびった
人気無かったのね…と思い知らされるな ボックス化企画やタワレコ復刻はぽつぽつあるけども
フィルハーモニアとのマーラーライブCDもあのまま終わりか

248 :
まぜーる亡くなってたの
知らなかったー
去年来日中止になったから
払い戻してそれ以来だわ

249 :
音楽の友今月号。
サラオットがマゼールの衰弱を書いてる。

250 :
ならまた回収されるな
安倍はマゼールが被曝で死んだことを必死で隠そうとしてるし
去年はマゼールの死因について書こうとした記者が「東京カラヤン愛好会」を名乗る団体に脅迫されて監禁されたんだから
調べてみると「東京カラヤン愛好会」は自民につながりのある団体だった…

251 :
何をしてるんです?○タミ、○ット○ンク特戦隊!!さっさとこのスレを埋めるんですよw
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i||||| ▲ ▲||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  .● |||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    
           ヽ,   !||||||||||▲|||||||||||||||!"   〈      
─────----      ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---───────
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   |    |    |  | 
 |    |    |  ,| ] .,,  ,=≡,壷,≡=、"┬| |  ノ |    |    |  | 
 |    |    |  ::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!ナノ   |    |    |  | 
 |    |    |  ||`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.: '    |    |    |  |
、 |    |    |  (i ″   ,ィ____.i i   i ///       |    |    |
  ヽ、  |   /^‐ヽ i   /  l  .i   i / /\        |  /
    ヽ、 | /ノ―、 l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/_/   \     | /
      ヽ/´ /  /|、 ヽ  `Uー'u              /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;U;';;u'';;;,.,. ̄ ̄ ̄

252 :
マゼールのCDの売れ行きが良くないのは現政府の陰毛だっt

253 :
やっぱフィルハーモニアのマーラーシリーズってあれで終わりなの?
演奏自体はしてるのになぁ

254 :
フィルハーモニア、早く出せよコラ
このシリーズ傑作だぞ
シノポリよかずっと良い

255 :
一連のチクルスで録音はしてると思うんだよなー、ひょっとして別録で失敗の穴埋めしてて、それがないとかいう理由だったりするんだろうか。

256 :
本人がOK出さないまま逝ってしまったからだろ
カラヤンのジュピター同様お蔵入り濃厚かな

257 :
本人死んでからなんぼでもCD出てるやないか

258 :
>>256
カラヤンのジュピターは出てるじゃん。
WPhの自主制作版で。
あれは素晴らしいよ。

259 :
>>256
クラ板に書き込むにはレベル低過ぎ

260 :
フィルハーモニアのマーラー、演奏は良いが、
録音にハムノイズが混入してるのが気になる
5番のアダージェット冒頭なんてひどいもんだ

エンジニアのジョナサン・ストークス、最近やたら仕事しまくっているが、
少し腕が落ちてきているのではないか
マゼール最晩年の大仕事になんて傷をつけてくれたんだ

261 :
ハムノイズなら消せるんじゃないかな?

262 :
フィルハーモニアよりもCD-Rでのみ発売された
バイエルンとのマーラー全集を正規盤ボックスで出してくれ

263 :
死去五ヶ月前(2014年2月)のヴェルレクがSONYから出るってよ

264 :
>>263
収録時間90分という話だね
拍手とかが含まれない、純粋に演奏だけの時間だとしたら、
結構重厚な演奏になりそう

トスカニーニ響との映像が、かなり速めな演奏だったから、
違うスタイルの演奏が聴けるなら楽しみ

265 :
>>263 まさに最晩年での収録だけど
人生最後のコンサート曲目は何だったのかな?もしかして>>263のアイテム??

266 :
>>265
3月20日にロンドンでフィルハーモニア管を振ってるよ
アルプス交響曲とツァラ これが最後じゃないか?
ちなみにアルプスはとんでもないスローテンポだったわ

267 :
何それ聴きたい

268 :
ヴェルレクのジャケ写真
ブルックナーと同じじゃん

http://img.hmv.co.jp/image/jacket/190/62/9/3/437.jpg
http://img.hmv.co.jp/image/jacket/190/53/7/5/180.jpg

269 :
よくあるがそれが何か

270 :
せめて別カットにくらいできないのかね

271 :
こんどフランス国立管との春の祭典が出ますね。
昔FMで聴いた演奏かな?楽しみ。

http://www.hmv.co.jp/en/news/article/1503050036/

272 :
■緊急警報■
2chに統一地方選用の自民党ネット工作員(ネトサポ)が大量に動員されています
レスの内容が自民党幹部の発言と完全に一致しているので一目でわかります
党本部から配られたテンプレをコピペしているだけなので正論を説いても無駄です
複数ID保有し連続投稿することにより2chのような閉鎖空間で、まるで世論がそうであるかのような錯覚を起こさせます
劣勢になると「チョン」「在日」「韓国」などの文言を連呼し話を逸らします
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
潟zットリンクや潟Kイアックスなどの企業が勤務先で就業形態はアルバイトです
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
自民ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
<工作活動証拠画像>
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg

273 :
確かマゼールって関東で被曝してそれが直接の死因だったんだよな…
だから安倍は必死で隠そうとする

274 :
>>260
マーラーボックス第三弾が出なかった理由がそれか
代わりにBRSOを振った全集を早くだしてほしい

275 :
>>272
はいはい。知ってた

276 :
>>271
練習番号104前の11連打凄かったね。
強烈なハルサイでした。
あとマーラーの1番も放送されたかな?

277 :
マゼール/フランス国立管のライヴでは、まず1980年ザルツブルク音楽祭のもの。
@ベルリオーズ「ロミオとジュリエット(全曲)」
Aプロコフィエフ「ロミオとジュリエット(抜粋)」+チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」+ストラヴィンスキー「春の祭典」という2つのプログラム。

その少し前のパリ・ライヴで、ラフマニノフ:第3ピアノ協奏曲+プロコフィエフ:第5交響曲。因みにピアノ独奏は、共にオラシオ・グティエレス。

278 :
>274
そんなくらいで発売中止になったりしないと思う。SIGMUMのほうで公式に発売中止のアナウンスがあったわけじゃないでしょ。
もっと酷いノイズ入ってるのに発売されてるCDもいっぱいある。

途中まで発売されてて全曲演奏会と一緒に録音してるんだし、致命的なトラブルでもなければ必ず発売されると思う。

279 :
吉宗であった。

280 :
余の顔を見忘れたか!!!!!!!!!!!!!!!

281 :
マーラー全集は、ウィーンPO、NYP(ダウンロード版)の二つを持っている。
フィルハーモニアの第三弾もそろそろ出して欲しいものだ。

282 :
早く出せ

283 :
ヴェルレク音良いな

284 :
マラ全のスレに貼っちゃったけど、フィルハーモニアの残り来たじゃん。
http://tower.jp/article/feature_item/2015/05/08/1103

285 :
良かった
けど遅いよ

286 :
分売してくれて良かったじゃん
分売なしで行き成り全集で出るより

287 :
一安心だね
フランス国立との巨人も初めてCDバラ売りされたし良い感じだ
次はコンサートホールの4番頼む タワレコあたりに

288 :
「1984」は中国で上演すべき

289 :
十戒1984

290 :
>>284
このシリーズ大地の歌と10番(アダージョ)もやったらしいから
それが来ないと真の完結とは言えないな

まさか全集のみとかないよね

291 :
ありえる

292 :
マゼール&クリーヴランド管の、カッターナイフで
すぱすぱ切り進むような独特の味わいにはまって正
規録音はほぼコンプリートしたつもり。

(“プロメテウスの創造物”が手に入ってないがその
ためにボックス買うのもと躊躇・・・)

マゼール・クリーヴランド管名演集というプレイリスト
作ってウォークマンで聴いてる。
現在は以下のような内容(将来は変わるかも)

1.幻想交響曲(SONY)
2.シェラザード
3.英雄の生涯
4.海
5.ダフニスとクロエ
6.春の祭典
7.ローマの祭

293 :
>>292
プロコフィエフのロミジュリが入ってないなんて勿体無い
あれは同曲最高の名演だぜ

294 :
>>293
同意!!!

295 :
クリーヴランド管というよりテラーク録音

296 :
ほぼ同時期に出たプレヴィン/LSOの録音より
マゼール/クリーブランドの方がキレが良くて良かったよなあ。

297 :
テラーク録音は、音はいいのかもしれないが
演奏はイマイチ? 春祭とショス5聴いて、その後の
新譜は止めた覚えがある。

298 :
テラークは技術屋の心意気を聴くレーベル

299 :
>>297
ショスタコは不完全燃焼だな。
最後の最後バスドラしか聴きどころない

300 :
演奏と録音を追及するなら、デッカだろ。

301 :
逆に完全燃焼した録音は何だろう。
クリ管のローマの祭とか?

302 :
ふーむ

303 :
>>301
テラークの春祭。
イスラエルとのルスラン序曲(DECCA)

304 :
例のボレロとか

305 :
やっぱり、ウィーンフィルとの「ハルサイ」が衝撃的だったなあ。
あれは「マゼールのアレンジ」だと思った。
同じ楽譜でああいう演奏が出来るのか、と。

306 :
そんなに凄いのか

307 :
いや単なる虚仮威し

308 :
>>306
いや、他のいかなる演奏と比べても「同じ楽譜で演奏しているとは思えない」
ほど、独特の演奏だったの。
その意味で「凄い」。

309 :
いやそんなこたーない

310 :
>>292

アルルの女
ドビュッシーの遊戯

もおすすめ

311 :
ウィーン・フィルとのドヴォ7が好きだったな

312 :
N響を指揮した一連のコンサートの最後、チャイコフスキー4番をメインに据えたプロの終了後、「アンコールにルスランかローマの謝肉祭をやってくれよ!!」と必死で祈った直後にルスラン冒頭が畳み掛けるように響いた時は、思わず失禁しそうになった私であった。

313 :
イスラエルフィルのルスランは確かにネ申

314 :
DGボックス第二弾はまだか

315 :
すでに過去の人。
なんかさびしいね。

316 :
>>312
あの一連のN響シリーズ、
サントリー意外の3回聞いたがどれも素晴らしかった。
最後のチャイコ4番、ルスランは特に鬼気迫る名演だった。

317 :
カネのいらないあの世では
少し人格も変わったかな
未だにこの世に残したカネが気になってたりしてw

318 :
カネがいらない=カネの威力が効かない
独りで腐ってるかもしれんぞ

地獄の沙汰もなんとやらというが

319 :
音楽学校作ってそっちにかなり投資したらしいが
その学校は莫大な遺産を使って存続するんだろうか?

320 :
マゼール ノリノリですね。
https://www.youtube.com/watch?v=dhwfOeJNBlM

321 :
オペラ「1984」の憎悪時間
なんだこりゃだったが

現実の方がトンデモだった・・・

322 :
気合が入っている時のマゼールの指揮のかっこよさは、
子クライバーに匹敵する・・・と個人的には思っている。

323 :
壮絶な遅レスの自己レスなんだが、
>>260の、フィルハーモニアのマラ全でハムノイズが聴こえる件、
どうやらうちのCDプレイヤーとの相性だったようだ

DENONの10年くらい前のDCD-SA1という機種を使っているんだけど
同社のCDPは伝統的に通常のCDを再生する際、24bit化とかのリマスター的な
処理がされるようになってて、これが悪さをしているらしい

ネット上で他に同じ意見をさっぱり見ないので、いわゆる「おま環」(お前の環境だけだろボケ)
なのではないかと思って、BDプレイヤーで聴きなおしたら問題なかった
かなりボリュームを上げるとノイズは聴こえるが、普通の音量なら平気

>>260を読んで購入を取りやめた人がいたりしたら本当に申し訳ない

324 :
うちのプレイヤーはシグナムから出てるCD読み込めないことが多い
なんか関係あるかな

325 :
>>323 マーラー・トピに書いたけど、私のCDPでも
返品に行こうかと思うほど、滅茶苦茶ノイズを拾いました。

別のCDP(マランツ11S−2)で聴き直したら、
ノイズは聞こえなくなったのですが、このCDなんじゃと
ちょっとびっくりしました。

326 :
>>321ソウルの日本大使館前で毎週やってる奴か

327 :
>>324
確かに盤質悪いですね
盤自体が薄っぺらい感じな上に外周にバリのようなザラ付き感があったり
盤面に傷が付いていることもあった

>>325
何なんでしょうね
デジタル信号自体にエラーが出てるのかな

ハイレゾでの配信があったら買い直そうかと思ってるけど、
HDtracksやClassicsOnline HD・LLなどのハイレゾ系サイトを見ても
16bit/44.1kHzしか置いていない
CDには一応24bit録音と書いてあるのに

328 :
ヤフオクでマゼールNYPOのオールモーツァルトライブを買いました。
マゼールインタビューに始まり、ハフナー、Vn協4、戴冠ミサなどです。
何というふくよかでさわやかな音。ハフナーがいい。ミサも素晴らしい。
マゼールはライヴの人だった。CD−Rでもいい。
こんな録音は聞きましょう。

329 :
マゼール箱購入
何から聴こうか迷っちゃう♪

330 :
聴いたら感想よろ

331 :
死んだ後に出たヴェルレクやマーラー聴くと、超巨大な怪物演奏になってて仰け反るわ
昔10年単位でマゼールの芸風を表してた竹内貴久雄さんだったら最晩年はどう分類すんだろ

332 :
ベルリンフィルのブル7聴いた
弦の扱いがウマイ

333 :
>>330
先ずベトベンの交響曲1-9を聴いた
演奏は悪くないのだが音がデットで全然響かない
レコーディング編集者の信念?

334 :
ベトベトン

335 :
新時代の第九みたいな宣伝でピンクフロイドのウォールのビデオみたいなイラストが懐かしい

336 :
ソニーからベルリンのスタジオでリマスターされたシュトラウスの廉価ボックスは
聴いてみる価値あり?
なんか最初の録音がドルビーで録音されてるから、音が変ってレビュー読んで
購入迷ってるんだけど。

337 :
ドルビーで録音されてるから、と言う理由が胡散臭い。
アナログ時代、ドルビーやdbxを使ってないものはないぞ。

338 :
>>337
>この録音群は、初出時、CDなのにドルビーサラウンドフォーマットが施されており、
通常の2chステレオで聴くと、定位や音色などが著しく不自然なものでした。

こう書かれてるんだけど、リマスターでだいぶん改善されたみたいだから買って
みます。
レス、ありがとう。

339 :
ああ、ドルビーにはノイズリダクションの「ドルビーA」と
サラウンドがあるからな。
サラウンドの方だったのね。申し訳ない。

340 :
>>309
いえいえ、レス、本当にありがとうございます。
ドルビーとか全く詳しくないんで、そういうレビューを読むとなんか変な
加工のしてある録音かと思って購入ためられってました。
リマスターされて改善されてるみたいだから、私の耳では何の違和感も
感じないと思うので買ってみます。

341 :
ベルリン・フィル団員、マゼールを語る

「彼は、ベルリン・フィルの首席指揮者に選ばれることを期待していました」

 2014年7月14日、ロリン・マゼールが亡くなりました。彼は2014年6月初旬に10数年ぶりにベル
リン・フィルに客演することが予定されていましたが、果たせぬままに逝去。ベルリン・フィルで
は、その1年後に彼の指揮で予定されていた演奏会(ベルナルド・ハイティンクが代演)を彼に捧げ
ると同時に、彼を知る古参団員に80年代の思い出を語らせています。
 マゼールは、1989年の首席指揮者選挙の際に、有力候補とされながらも落選。その後、ベルリ
ン・フィルの演奏会をすべてキャンセルし、事実上「縁切り」しました。その後、1998年に帰還
し、2000年まで数回登場していますが、近年は客演の機会が途絶えていました。2000年10月の自ら
の編曲によるワーグナー《言葉のないリング》が、彼のベルリン・フィルでの最後の演奏となってい
ます。
 ここでは、首席指揮者選挙の背景や、マゼールの性格、特色が、オケ団員の視点から語られていま
す。とりわけティンパニーのライナー・ゼーガースの率直な証言に、マゼールの人柄がよく現れてい
るように感じられます。

http://www.hmv.co.jp/news/article/1512300021/

342 :
>>341
何十年か後、チーレマンがそう言われるのか?

343 :
祝賀会の準備までしてたんだよね。
マゼールもかわいそうだったな。

344 :
クリーヴランド管とやった海は素晴らしい。

345 :
>>343
ケータリングのキャンセル料取られたんだな

346 :
昼休みに近所の古本屋覘いたら
ブラームスの交響曲がバラで揃ってたので拾ってみた
70年代クリ管デッカのやつ

347 :
マゼール/ウィーンフィルの1983年東京公演の録音(FMからだけど)が見つかってうれしい

348 :
どれだい?
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/3699/vpojapan8.html

349 :
>>348
つべに上げてる人がいる
ABCでコリオラン以外全部ある
音質を修復してる

350 :
>音質を修復してる
これは俺自身のことねw

この頃は、初日に日本とオーストリア国歌をやってたんだが
さすがになかった
1975年のベーム/ウィーンフィルのものはつべにあった

351 :
>>345
すでに用意されてたからやけ食い

352 :
それで痛風になったらしい

353 :
80年代末はマゼールにとって屈辱の時期だったろうな
フランス国立管との喧嘩別れも、本の話がホントか知らんが当時のマゼールのイライラがヤバい

354 :
ニューヨークやバイエルンはたまったもんじゃないなwww

355 :
>>353
ウィーンフィルと良い仕事してたから、それで良いじゃないか?

356 :
キャリア初期の変態録音は何を根拠としていたんだろう

少なくとも、楽譜にはそんな風に書いていない

357 :
フルトヴェングラー他の時代のスタイルの延長と思ってたが
俺はステレオ録音でフルトヴェングラーの代わりを探して見付けた口w

358 :
NYPのサイトに2008年のブラ4アップされてたから聴いたけど、
八方に当たり散らしてるような演奏で凄まじいな
例の北朝鮮行く直前だからピリピリしてたのかな

359 :
古本屋の軒先でヨーヨー・マとのドヴォコン拾ったんだが
なんかどうも不発なモヤモヤ感が残っちまった

360 :
マゼール/ベルリン・フィルの不完全燃焼はたち悪いよな

361 :
マさんあの後そんな時間経たない内に同じSONYにマズアNYPと録り直してるし本人も納得行ってないのかも

362 :
age

363 :
>>361
なるほど

364 :
生前はもちろん、死後も次々悪く言われて、
しかもこれだけ録音数残して、そこそこ売れた奴は
もう出てこないだろうなあ。

365 :
小学生のころにNBC振っちゃうような天才少年だったわけだから
キャリアが違うよなぁ

366 :
ロベルト・ベンツィ『………』

367 :
>>364
故宇野功芳は神童のなれの果てみたいのことを書いていた

368 :
>>367
そんなのを信じるなんてお前憐れだなw

369 :
この人ダントツに頭がいい。秀才である。天才といってもいい。
一流どころを転々としてキャリアは十分。でも、どこか人に愛されない。
態度や行動に子供じみたところもある。また「守銭奴」と批判するひともいる。
東京で大晦日にベートーヴェンを振って巨額のギャラをせしめた。
(払うほうも払うほうだが、やはり指揮ぶりは超一流ですごかった)
同じように東京で知事をやって金に汚いと批判された知事もいる。
この2人、どことなく雰囲気も容貌も鬼才ぶりも金銭面でも似ている。
傲慢な感じも、肝心なところで失脚するところも、絶倫ぽいところも
語学が堪能で数か国語を流ちょうに話すところも、フランスに縁が
深いところも、髪型も、なにもかも(似てるといえば)似ている。

マゼールは指揮者舛添要一さんなのかもしれない。
いやこういう言い方はマゼールに失礼か。

370 :
大晦日のベートーベン一気演奏会を聞いて、とにかく驚いた。
楽譜はマゼールの持ち込みらしいけど、日本のオケからこんな
柔らかな音が出るのかと、本当にビックリした。
あれを聴いて以来、おれはマゼールを悪く言えなくなった。

371 :
どうぜコピペだろうが
最近ニュースで見た名前すぐ引っ張り込んでくる奴なんなの

372 :
ブル全は少なくとも十年早く録音してほしかった
彼は80年代のほうが引き締まったブルを振っていた

373 :
切れのあるマゼール節な

374 :
マゼールのブル8、ナマで3回聴いた。
1回目と2回目はアンコールまで披露し元気いっぱいだった。

375 :
70年代のウィーンフィルとの第5番。あの流れで企画して欲しかったが寄せ集め全集だったからなあ

376 :
BPOの主席になってたらEMIでの7番、8番の流れにのってそのまま全集になってたと思う。
宙に浮いた企画を拾った(託された)のがバレンボイム?

377 :
晩年ではNYPとの8番がDGからリリース告知あったのに直前で中止になりましたね
バイエルン放送響が自主制作で全集出したから多少は渇きが癒せたが、つくづくブルックナー録音に関しては不運

378 :
晩年はDGがNYPとの録音をネット有料配信でのみ売ったりと
謎の動きがあったな

379 :
1986年だったかな、バイエルンとのブル3ライブ、当時カセットに録って今も宝物

380 :
マゼールが60年代初期にフィルハーモニア管弦楽団とEMIに入れたのは
○ツァラ+ティル
○展覧会+牧神
○ラヴェル集
の三枚だけでしょうか??

381 :
ラベルは70年代、ニューフィルハーモニア

382 :
(・∀・)ジサクジエーンの未開封のCD売ってたので拾ってみた
どんなかな

383 :
売ってたものを拾うとか通報モノだな

384 :
フランス国立放送局を振った「火の鳥」を聴きたくても聴けないんだが、
聴いた人、どんな感じでっか?

385 :
>>384
名演

386 :
本人はそう思っていなかったが、結果的に、最晩年の録音は、
ソニーのブル3とベルレクか。
ジャケ写が同じに見えるが、こんな手抜き仕事はあるのか。

387 :
本当に同じジャケの手抜きシリーズなんて山ほどあるじゃん

388 :
内容と関係あるならまだいい
週刊ナントカみたいな廉価な奴だと
まるで無関係な風景画があてがわれてたりするぞw

389 :
おいおい、(一応)巨匠の新譜だぞ。

390 :
クラッシックCDを売るのには柔らかい風景写真が必要なんだよw

391 :
最近どうよ

392 :
新音源とか出て欲しいよね

393 :
>>384
そういやこの「火の鳥」、ぜんぜん話題にもあがらんなw
俺自身聴いたこともない

394 :
>>393
コンサートホールというレーベルのやつだな
録音が悪いんだよね、ここ

395 :
1970年だっけ
コンサートホールにしては新しいんだよな

396 :
名無しの笛の踊り
2016/11/14(月) 08:40:18.58 ID:T5aMvQnX
・東条英機  −満州に逃げてきたユダヤ人に穏健な措置を取るように指示し、ドイツからの抗議を一蹴。

・松岡洋石  −凍死寸前のユダヤ人難民のために列車を手配。神戸に来たユダヤ人のために便宜を計らう。

・荒木貞夫  −文部大臣の時、ドイツから在日ユダヤ人教師の追放を要求されるも、民族差別には 同意できないと拒否。

・東郷重徳  −亡命ユダヤ人医師の婚約者を救出。恩義を感じたその医師は、東郷の主治医となり、日本で死去。

・広田弘毅  −命のビザを発給した杉原千畝の尊敬する人物。亡命ユダヤ人音楽家の身元保証人となる。

・板垣征四郎−五相会議において、ユダヤ人も公平に扱うべきと主張し、その結果、ユダヤ人を公平に扱うのが日本の国策となった。



日本から受けた恩を原爆投下で返した卑劣なユダヤ人
恩を仇で返した朝鮮土人とまったく同じ

397 :
マゼールのコンサートホールレーベル録音って、
この火の鳥以外では眠りの森の美女ぐらいだったか?
どちらも入手困難だよね

398 :
テラークこそ至高

399 :
>>397
眠れる森の美女
アナログレコードこの前処分しちゃったよ。
あげたのに

400 :
e-onkyoでPOとのマーラー全集全曲揃ったな
ハイレゾ(44.1kHz/24bit)で一曲¥1,000
この勢いで未発売の大地の歌と第10Adagioも来てくれないかな

401 :
>>397
この火の鳥全曲版は超名演

402 :
それほどの名演かなあ

403 :
聴きたいけど聴けないなw

404 :
確かめようが無い

405 :
なんだか俺もマゼールの火の鳥聴いてみたくなったぜ
吉井亜彦がベタ褒めしてた録音だろ

406 :
マゼールの火の鳥ってベルリン放送振ったやつしか聴いたことない

フランス放送の全曲版なんかあったんだあ〜

407 :
私も以前LPレコードを持ってましたが、ほとんど印象に残っていません。良かったのか、悪かったのか・・・

408 :
ウッシッシ...
おいら
持ってる
マゼール
パリ
火の鳥
ウッシッシ...

409 :
フランス国立とは70年代に来日して、メシアンの大作やったよな

410 :
俺が行ったのは80年代

411 :
俺は90年代
池袋だった
オールフランスもの

ところでこの火の鳥、デンオンから出てたやつだったと記憶するが
ほんと幻の録音って感じだな

412 :
>>411
レコードなら100円コーナーの常連だよ
あとマーラーの4番とかモーツァルトも同じような状態

413 :
>>411
CDだと超入手困難だよね。

414 :
マゼール〜フランスラジオの火の鳥、誰かヤフオクに出品してくれ

415 :
死んだら、生前ほど話題にならない気がする。

416 :
381だが、こんなにマゼールの「火の鳥」の話が続いているのにビックリ。
でも、今だに聴けない。

417 :
>>416
ブーレーズ&NYとか、小澤&パリ、コリン&アムステルダムのほうがよっぽど良い演奏だと思う。

418 :
と思って聴いてみたが、けっこうコレもイイね

419 :
VPOとのフィデリオ全曲盤は退屈な部分をカットしてくれたんで聞きやすかった
あの頃のマゼールがピークだったよ

420 :
椿姫もクライバーと競り合う出来

421 :
マゼール&フランス国管の火の鳥?

駄演じゃねえの?

422 :
>>421
録音が悪過ぎと言えよう。
マゼールのストラヴィンスキーと言えば、
ヴィーンフィルを振った春の祭典がベストと言えよう。

423 :
火の鳥の話をしてるのに
お前マジでバカじゃねえの?

424 :
貴殿のおっしゃるとおり、私は馬鹿と言えよう。
今後は、火の鳥から話を脱線しないように誓うと言えよう。

425 :
↑つまらねえからRよ

426 :
>>397
遅レスだが、マーラーの4番は?

427 :
マゼールの火の鳥全曲、俺は好きだな

428 :
話題になっているマゼールの「火の鳥」は、未聴ですがコンサートホール原盤でしょうか。
マゼール初体験が、コンサートホール原盤の「シェエラザード」の強烈演奏でした。音楽のことなど何も分からない子どもの時に父から聴かされたのですが、エッジの立った強い響きと強烈な音楽の起伏に圧倒された記憶があります。
TOWERがコンサートホール原盤の復刻を進めていますが、この「シェエラザード」と「火の鳥」も復刻してほしいですね。

429 :
マゼールは一時期、フィリップスからベルリン放送交響楽団を指揮して
いろいろレコードを出していた
ブランデンブルグ協奏曲など新鮮な解釈でよかった

430 :
火の鳥の話をしてるのに
お前マジでバカじゃねえの?

431 :
↑つまらねえからRよ

432 :
マゼルの火の鳥録音ってベルリン放送とフランス放送の2種類でOK?

433 :
なんでバカどもは火の鳥ばかりにこだわるんだ?

434 :
話に参加できないカタワは黙ってろよ

435 :
それって差別用語だね、バカチョン

436 :
チョンには「火病の鳥」が似合ってるw

437 :
話に参加できないカタワは黙ってろよ

438 :
>>436
ミョンフンそんなに良いのか?

439 :
マゼルの火の鳥全曲って中古でもCD買えないしネットでも試聴できない
こうなると俄然聴きたくなるな

440 :
火の鳥ってそこまで好きじゃないな

今はドヴォルザークを聴きたい

441 :
>>439
レコードなら100円
他にもマーラーやモーツァルトやハイドンも買える

442 :
「火の鳥」、案外、ストラヴィンスキーがN響を振ったのが
いいんだよな。

443 :
>>442
あの映像DVDで持ってるけど好きだな、前プロの花火も

マゼールのこなれた指揮ぶりとはまったく正反対の無骨さだけど、風格がある

444 :
わいが思うにマゼールはん、この火の鳥全曲の頃が一番ピークやおまへんか

445 :
コンサートホール録音にしては最新

446 :
>>443
「子守歌」の暗い情念がすごい。
他の演奏にはない暗さが好きです。

447 :
マゼール火の鳥全曲版、
コンサートホールの録音にしてはまあいいんじゃないのか

448 :
いつまでも火の鳥、火の鳥としつこい朝鮮人どもだな
てめえらには「火病の鳥」が似合ってるんだよ
分かったか!    朝鮮人ども!

449 :
話に参加できないカタワは黙ってろよ

450 :
差別民族   朝鮮人

     ↓

430 : 名無しの笛の踊り2016/12/04(日) 13:19:40.89 ID:BSQySbzC
話に参加できないカタワは黙ってろよ

433 : 名無しの笛の踊り2016/12/04(日) 17:28:19.29 ID:BSQySbzC
話に参加できないカタワは黙ってろよ

445 : 名無しの笛の踊り2016/12/06(火) 10:13:37.66 ID:coqKzQZX
話に参加できないカタワは黙ってろよ

451 :
マゼール+フランスラジオの火の鳥は、切れ味鋭い。
大胆でニヒル。

452 :
この人のシベリウスは期待できそうだ
まだ1番を聴いただけだがザンデルの糞つまらん演奏とは天と地ほどの違いだったや

453 :
持ってるけど

454 :
VPO初のシベリウス交響曲全集を完成させた指揮者

455 :
新旧のシベリウス全集、だいぶ違う?
本人は新全集を評価してるみたいだけど

456 :
ここで話題のデンオンの火の鳥を聴いてみたよ

マゼールが一番乗ってるころならではの演奏だね

自分は気に入った

457 :
アタシはウィーンフィルとのチャイコフスキー第4番を聞きなおしてみたが、キレキレなのはいいがバスドラムがほとんど聞こえん

458 :
>>457
おじさんオカマの子なの?

459 :
あたしはチャイヲタの乙女きんどーちゃん!

460 :
なんだ、きんどーちゃんならしょうがないな

461 :
あらあらやーねー

462 :
チャイ4ならベルリンとのステレオ初期のは

463 :
クリ管はどうよ
俺テラークレーベルのファンなんだがw

464 :
>>463
>クリ管はどうよ
>俺テラークレーベルのファンなんだがw

クリーヴランド管弦楽団とのチャイコフスキーの4番は、一言で言えば「洗練の極み」といった印象。
整然として、落ち着き払っていて、しっとりして、余裕綽々で、紳士的で、爽やかで…といった感じ。
このわりとすぐ後に、CBSにも再録音しているが、同じような印象。
録音は…いいのかなあ…。
1980年代初頭に優秀録音でならしたTelarkだが…私の印象は「装置を選ぶ」という印象。
テラークとのマゼールは「展覧会の絵」「春の祭典」「幻想」と所有しているが(チャイ4はかつて持っていたが手放した)、すべて前に書いた「整然として、落ち着き払って(以下略)」の演奏。
CBSやDECCAの明晰でくっきりしたクリーヴランドの音とは違っている。

1970年代の狂気を帯びたマゼールから古典的な洗練さを聴かせるちょうど転換期にあたる時期。
CBSの幻想(1977年録音)とテラークの幻想(1982年録音)を聴き比べると、マゼールが短期間で変貌したのがよく分かる。

465 :
マゼール本人は、テラークとの幻想について「会心の出来!」と大満足だったそうだ。
対するにCBSの幻想は、1977年録音にもかかわらず、世に出たのは録音から4年を経た1981年。長らくオクラになっていたのは、マゼール自身がCBS録音の出来に不満があったからという説がある。
その後のマゼールの「幻想」は、1990年のフランス国立管との実演、2000年のバイエルン放送響の実演を聴いているが、テラークの幻想の延長線上の演奏と捉えている。

466 :
そっかあ・・・
俺昔マゼール+テラークだと即決だったんだw

467 :
クリーヴランド時代ならプロコフィエフが一番好きだわ
ロミオとジュリエット

468 :
イスラエルとの「ルスラン」序曲は、ムラヴィンスキー並みの速さ
DECCA

469 :
>>467
同意。
ほぼ同時期に出たプレヴィン盤より好き。

470 :
やっと火の鳥から話題がそれたなw

471 :
話に参加できないカタワ良かったな

472 :
>>464
大人しくしててもあれか
という受け取り方も出来るなうんうんw

473 :
>>467
あの時期のマゼールの名盤というと、そのロミジュリとポーギーがよく挙がるな
そんなにすごいのか
ポーギーも聴いてみたいが

474 :
ロメジュリはゲルギエフの超絶盤が演奏録音両面ですべてを吹き飛ばしてしまった感があるからなあ
マゼールとしては珍しく気合入れてるが、あくまでこれといった名盤に恵まれなかった70年代当時
としてはという話だな
でも久しぶりだから引っ張り出して聴いてみるかな

475 :
少なくても、4種あるマゼールの火の鳥の中じゃフランス国立放送局管弦楽団盤がベストだな!

476 :
ダフニスとクロエもいいぞ

477 :
デンオンってコンサートホールレーベルとのライセンスは終わったのかな
マゼール・フランス国管の「火の鳥」が再発売される気配がまったく無い

478 :
>>477
しつけえんだよ馬鹿
とっととRや

479 :
文体やオケの呼称をわざと変えて違う人間がレスしてる風を装ってるのが痛いなあ

480 :
ロリン・マゼールはバッハの管弦楽組曲集しか聴いたことがない。
でも、これ結構良いと思うけどな

481 :
>>477
マーツェル/ONdeFの火の鳥は、CDではタワーレコードから復刻されるのを待つしかない

482 :
↑とっととチョンに刺されてRよ

483 :
>>480
折角ならブランデンブルグ協奏曲も是非
今時聴けないスタイル

484 :
ロリンちゃん&フランス放送の火の鳥が好きな人はプロメテウスも聴いてみな

485 :
1984

486 :
マッゼールの火の鳥(フランス盤)はこんなに話題にするほどじゃないわ

487 :
マゼールの火の鳥といえば、ベルリン放送響のほうはどうなのかな 名演かな

488 :
ベルリン盤やったらフランス盤のほうがええな

489 :
コンサートホールの火の鳥ほうがマゼールの個性が強く大胆だと

490 :
ジジイの人形遊び哀れすぎる

491 :
ペトルーシュカ?

492 :
春祭の方が好きだな

ウィーンの方がファンの評価高いの?
クリーヴランドより

493 :
>>490
四谷シモン系か

494 :
誰かヤフオクにフランス放送局を振った火の鳥CDを出せよ
俺が高値で買ってやるから

495 :
まだ「火病の鳥」にこだわってるのか!
チョン公はしつこすぎる!
ほれ、またカタワ連発しろよ、劣等チョン公!

       ↓

496 :
火の鳥というだけあって死ぬことはないんだよ

497 :
笛に尽くす

498 :
火病の鳥ニダ      ウェーハッハッハッハ


:::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::

499 :
おまえらはマゼールの5種ある火の鳥の中じゃ何がベストなの?

500 :
しつこいぞ、朝鮮ヒトモドキ!

501 :
マゼールといえば火の鳥
火の鳥といえばマゼール
だよな

502 :
チョンに刺されてRやジジイ

503 :
ストラヴィンスキーの火の鳥もいいけど
中島美嘉の火の鳥も名曲

504 :
500

505 :
マゼール・フランスラジオの火の鳥はネ申ってる

506 :
DGの火の鳥を買って聴いてみたが今いちだね
これなら同じ組曲でアバドやジュリーニ・シカゴのほうが鮮烈で劇的だ
コンサートホール盤もなんか怪しいもんだな

507 :
なんだかんだでソニーのBOX、
ヘビーローテーションで聴いてるわ

508 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
  /    ―――――ミ
 /  /  /   \
 |  /  (・)(・)
  (6      つ  
  |    ___     
  |     /__/  マゼール〜パリの火の鳥は録音悪過ぎ! 
/|      /\

509 :

AAもまともに貼れないバカチョンw

510 :
>>507
同様です。SONY-BOXは宝物。
ドヴォルザークやリヒャルト・シュトラウス、ニューイヤーコンサート1980〜83、叙情交響曲やラフマニノフ交響曲全集をオリジナルジャケットで収めたDG後期録音集の発売も切望している。

511 :
和猿のおまえら知らんだろうが、
朝鮮じゃマゼール指揮火の鳥全曲盤は大絶賛だぜ

512 :
つまらねえから同胞に刺されてRやウンコチョン

513 :
英雄の生涯が最高なんだよな

514 :
どの演奏?

515 :
岡本太郎の初回特典ポスター付きのやつ

516 :
どれだよ
クリーヴランドのか?

517 :
そ。CBSソニーのやつ。QS4チャンネルエンコード盤

518 :
CBSソニーの4チャンネルはSQな。

519 :
マゼールの火の鳥全曲盤は永久に不滅なのだ


:::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::

520 :
>>517
マゼールはおおむね最初の録音が面白いんだよ。
本人も再録音には(商売は別にして)特に価値を見出せないと告白している。
例外はシベリウスだけらしい。分かるわ。

521 :
ローマ3部作は後年の方がいい。旧盤は2作だが

522 :
へー 旧のクリーヴランドの方がいいのかと思ってた
「祭」の評価が特に高いようなんで

「春の祭典」は?だいぶ演奏の方向が違うそうだけど

523 :
マゼールの火の鳥は駄演

524 :
火の鳥火の鳥ってしつこいな〜
マゼールさんの火の鳥ってそんなに凄いのかあ

525 :
俺は「火の鳥」をNGワードにしてるからスッキリ
火の鳥キチをスルーできる

526 :
「火の鳥」をNGワードにするなんて「マゼール」をNGワードにしたのも同然
愚の骨頂

527 :
結局、マゼール〜フランス放送局の火の鳥って良いのか悪いのか

528 :
自分の耳を信じろ

529 :
ブランス放送局がフランス物とロシア物を演奏した時は良い演奏

530 :
火の鳥におけるマゼール氏は正攻法で勝負しとるわい
ベルリン盤もフランス盤もバイエルン盤もニューヨーク盤そう

531 :
マゼールとフランス国立放送局管弦楽団の火の鳥、火の鳥ってしつこいんだよ!

532 :
ここまでやられるとね。ステマを疑うレベル。
いずれヤフオクに出品でもするんじゃないかと。

533 :
マゼールって自分が納得できるオケを持ったことがない不運な指揮者だったね

534 :
そんなわけないじゃん
みんなに嫌がらせして、反応見て喜んでるだけ
他のスレにも、こんなのいる

ステマなら人が嫌がるほどしつこくしないし、もっと内容について触れるはず

535 :
>>533
クリーブランドとかニューヨークとか、
アメリカで考えられる最上のものを振れたのに。
BPOは客演止まりだけど。

536 :
>>532
ステマ、ばれちゃったねw
年明け早々、マゼール+フランス国立放送局管の火の鳥のCDをヤフオクに出品しようと予定してたんだよ、俺
高値で売れるように操作しようと思って、ここ数ヶ月このスレで毎日のように自演していた
でももう辞めるよ(出品も辞める)
その証拠に、明日以降マゼールの火の鳥の話題はパッタリこのスレでは途絶えるだろうw

537 :
次の手を打つかもしれんぞ
マルティノン&フランス国立放送局管弦楽団の交響詩海
は最高だと他スレでカキコ

538 :
>>536
ごめん。なんか悪いことしちゃったねw
とりあえず謝罪しておく。

539 :
謝る必要なんかないだろ。

540 :
スレのみんなに謝れ

541 :
>>538
バカじゃないの

542 :
もちろんバカだよ

それがどうした

543 :
マゼール指揮スペイン奇想曲CDが車の中に入っていたような記憶が
オケはクリーブランドだったかな

544 :
弟にマゼール箱もらってベートーヴェンから聞いてるが、第九の三楽章から本気出しましたって感じ。終楽章は良かった

545 :
70-80年代のライブ録音だけ集めたセットがあれば欲しい

546 :
>>544
弟の降臨を舞ってるわ

547 :
>>545
ウィーン国立歌劇場時代の全公演セットとか出ないかな
最近フィデリオとか出たけど寂し過ぎる

548 :
だな

549 :
ロリコン・マゼール

550 :
ドミトリー・ショタコンビッチ

551 :
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/

552 :
おまいらマラ全どうする?

553 :
もう3セット買って揃っちゃったからなあ

554 :
大地の歌が入ってない(´・ω・`)

555 :
>>554
「あれはヴォーカル・ミュージックですよ」(以下無言)

556 :
マラ全ってフィルハーモニアとのをまとめたやつか?
ハイレゾが安く買えるんだからもはやCDを買う意味がない

557 :
マゼールの代表盤って何?

558 :
自作自演

559 :
>>557
日本人の一般向けには、日本でやった運命と未完成のアレw

560 :
45回転LPになってたやつな

561 :
あんなもん何処が良いのか分からない

562 :
うむ

563 :
>>557
イスラエルとのルスランとリュドミラ序曲

564 :
惑星

565 :
なるほど

566 :
3年か

567 :
きのうマゼールに会ったよ

568 :
成仏しる

569 :
マゼールはやっぱりカラヤンを目指してたんだろうな

570 :
マゼールがカラヤンの後継だったらよかったのにと今でも思うわ

571 :
本人はその気満々だったのにな

572 :
>>570
マゼールは好きだけど、BPOとは相性悪いと思う。

573 :
偉大なマゼールを蹴ったベルリンフィルは所詮二番手
ウィーンフィルこそが究極にして頂点

574 :
でも騒動凹んだそうじゃないか

575 :
マーゼル/BPOが相性悪い?
一体何を聴いてんだウスノロ

576 :
結局、権力とカネが目当てなのがミエミエだったから嫌われたんでは。
能力はあったけど。

577 :
>>575
マゼール/BPOのおすすめを教えてけろ

578 :
ブルックナー全部
全集にして欲しかったわ

579 :
>>578
あのスカスカなやつね

580 :
そやから言うとるやろ
スカスカなんはお前の脳味噌やて

581 :
>権力とカネが目当てなのがミエミエ

あほか!!!!!!!!!!!!!!

それはカラヤソやんけ!!!!!!!!!!!!!!!

582 :
若くて新しい奥さんに何人か子供産ませたし
お金を残したかったんだろうね。
それが人格の低評価と不人気に繋がってしまってる。

583 :
それが音楽と何か関係あるのかね

584 :
つまり金のための仕事をし過ぎてクオリティも評価も晩年低下したの

585 :
この人はベルリンRIASとの録音が
一番元気があって面白い
最近モーツァルトの25番を聴いて
つくずくそう思った
DGの「悲劇的序曲」とかも最高

586 :
わかります

587 :
もっと古典的な曲も録音してほしかったなマゼールには

588 :
死んでこんなに早く話題にならなくなる巨匠も珍しい。
虚匠だな。

589 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

590 :
デュトワみたいなことにならず何より

591 :
マゼールファンの賞賛する「変態演奏」も
結局のところ自然ににじみ出る音楽性や風格を
持っていなかったゆえの奇策だった。

でもマーラーのテンポの遅さは
自分が尼オケで演奏する時の勉強用CDとしてはとても役に立つ。

592 :
30年ぐらい前に大阪で新世界やったときに(オケはどこか忘れた、フィルハーモニアかな)、
最後のコードを信じられんぐらい(20秒ぐらい)のばしたんやけど、そのぐらい引っ張ってる
録音知りはらへん?

593 :
ベルリン放送交響楽団と録音していた頃のマゼールには活気があった。

594 :
>>592
フランス国立管?
横浜で聴いたが覚えてないw

595 :
>>594
あ、たぶんドイツのなんとか放送響だ。

596 :
>>592
そういう変態演奏で個性を演出するだけだから
「マゼールはすごい指揮者だが感動しない」
という評価で終わってしまった。

譜面の隅々まで頭に入れる能力と
客を感動させる演奏が出来る能力は別。

597 :
>>591
煽りでもなんでもなく、自然ににじみ出てる指揮者は例えば誰なのか参考までに教えてくれ

598 :
「神童」は結局音楽の喜びや、音楽への渇望、深い愛情を理解しないまま逝ったのさ。

599 :
老人のポエム(爆笑)

600 :
変態演奏と言えば、やっぱりウィーンフィルと録音した
「春の祭典」だろうな。

601 :
公式サイトに平和公園と厳島神社の写真があるような気がする

602 :
>597
たとえばカラヤン
たとえばアバド
たとえば小澤

603 :
マゼール大好き
カラヤン大好き
アバド大好き
小澤嫌い

604 :
なるほど

605 :
小澤箱を入手後

マゼール大好き
カラヤン大好き
小澤大好き
アバド嫌い

606 :
小澤箱買ってないからw

607 :
遺書箱なら

608 :
新国立劇場はどうして「1984」の上演を断ったのか

609 :
集客が望めない上、指揮料に加えて
上演権料、著作権料、譜面借用料、スイートルーム、ファーストクラス・・・・・頭イテッってことだろう。
正しい判断だと思うけど。

610 :
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BXBLG

611 :
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

D1M

612 :
>>609
田崎真珠にスポンサー頼めばよかったのに

613 :
ベルリン放送響の新世界すげえわ
何をどう考えたらそんな音出せるのっていう才気の塊だな

614 :
マジか
VPOしか持ってねえ

615 :
絶対聴いた方がいいよ

616 :
モーツァルトもぶっ飛んでる?

617 :
皆さん、マゼール盤がベストの曲を教えてください。
私は、チャイコフスキー交響曲1番VPOとメンデルスゾーンイタリアBPO盤です

618 :
ヨーヨーマとのやる気のないドヴォコン

619 :
ベルリン放送の新世界

620 :
バイエルンでの変態マラ全
裏青しかないけど

621 :
ベルリンフィルのシェフを逸したのが痛恨の極み。
その後のラトル⇒ペトレンコはなかったはず。

622 :
BPOとのブル8

623 :
>>621
仮に選ばれても、相性の悪さで数年で辞任していたはず。
その後のシェフ選びを見たかった。

624 :
BPOとのオケコンってなぜかあまり話題にならないが好きだな

625 :
タワーレコードで買ったなそれ
ベルリオーズがセットのやつ!!!
今日はここまで!!!

626 :
わかるわ

627 :
>>618

628 :
えっロリコン・マゼール?

629 :
BPOならラフマニノフ

630 :
あと、オケコン

631 :
参考にします

632 :
マゼール

633 :
マーツェル

634 :
>>608
最近のマスコミの統制されているとしか思えない韓国擁護ぶりを見ると
「真理省」って実在するのかもとか思ってしまうな。

635 :
はいはいわろす

636 :
二分間憎悪やってる奴がおるなwww

637 :
>>634
>最近のマスコミの統制されているとしか思えない韓国擁護ぶり
「嫌韓」の間違いだろ。
「韓国擁護」って、お前、日本語読めるのか?

638 :
>>637
なりすましですから

639 :
真理省とか平和省とか
あと郵性省だっけ

640 :
真理省、平和省、豊富省、愛情省ですぬ

641 :
野暮なマジレスしてる奴は
筒井康隆でも読んでこい

642 :
マジレス云々以前に、ネタとしても普通につまらなかっただけでは

643 :
マジレスw

644 :
>>641
カメロイド文部省 郵性省

645 :
関係ない話はよそでやってください

646 :
この世の森羅万象はすべて関係し合っておるのぢゃよ、お若いの。

647 :
ぼくはすき
https://m.youtube.com/watch?v=e8cB1HB5sLM

648 :
保全いたす

649 :
ヴァイオリン、フルート、トランペット
弦・管楽器中心に芸能人のバックやったり
くだらねえ事務所に所属して色気だけで客集めて
俺の!レストランとかでイベント演奏ばかりして
吹き上がってた奴ら
新型コロナキャンセルで一気に仕事無くなって
明日の生活すら分からない状態に陥って
ザマァwwwwwww

650 :
これはエグイ。ウィーンフィル1981年ライブ
https://www.youtube.com/watch?v=SwXl2mjJwjM

651 :2020/06/06
ウィーンフィルとのラ・ヴァルスが好き

ファゴットスレ5
☆★☆ワーグナー総合スレ 第32チクルス☆★☆
モーツァルトの生涯(生い立ち・エピソード・伝記)
クラシック板・教養学部ドイツ科、3講目
【バイオリン】ブラック音楽教室【ピアノ】レッスン第1回目
ちゅちょちぇ〜?��
【2010年】マーラー演奏会情報【生誕150周年】
ジョナサン・ノット&東京交響楽団 Part4
モーツァルト フルートとハープのための協奏曲
で、史上最強のピアニストって誰よ? Part.10
--------------------
RED DEAD ONLINE キャラクタークリエイト専用スレ part2
おばちゃんでもリポドリン服用して痩せるのか?【46才】
クラッシュフィーバーver.298【クラフィ】
バーゲン板雑談スレッド
シルバニアファミリー関連ヲチスレ・その6
公安総務部長「日本共産党は破壊活動防止法に基づく調査対象団体「過去に殺人などをした疑いがある団体」 ネット「どうする小池?」
中古でレクサス買うのってコスパ最強じゃない?
BTSの雑談スレ966
詰め碁にありがちなこと
【伝統】釜ヶ崎・西成スレ【本家】PART1
ネッコフォルダ開放するぞ
†††パイオニアプラズマテレビKURO part33†††
【猫ゲー】のぶニャがの野望 ニャぷり!Part3
Titleist 友の会 #21本目
【山写】登山と写真で仕事している人。その13
鉄道しりとり4(キョ子ちゃん出禁)
京都アニメーション アンチスレ
【近畿】関西ドライブ別館 オフスレPart2【2府4県】
メタラー的にビートルズ、ストーンズてどうよ??
KAMOがネギをしょってくるッ!!!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼