TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
クラウディオ・アバドpart5
コロナ専用スレ
【訃報】ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー逝去
チェロ総合
マーラー 交響曲第7番「夜の歌」
CDは買ったら聴くべきだ
NHK交響楽団 Part.83
【指揮も】ダニエル・バレンボイム Part4【ピアノも】
オットー・クレンペラー Part26
☆★☆ワーグナー総合スレ 第32チクルス☆★☆

メジャーレーベル動向総合スレ


1 :2014/02/27 〜 最終レス :2020/04/15
EMI、Virginを買収したワーナーを始め、
メジャーレーベルの動向に一喜一憂するスレです
前スレ
EMI CLASSICS/Virgin CLASSICS総合【今後どうなる】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1361459895/

2 :
レオンハルトは無用

3 :
>>1
>>2が本当にバカの一つ覚えでいらない。

4 :
やはりここはワーナーにパイ/ニクサの全タイトルCD化と
ユニバーサルはDGのアヴァンギャルドボックス全4巻のCD復刻を望む。
シュトックハウゼンのところはアバドとかシノーポリの演奏を見繕って
入れておきゃいいです

5 :
最近ソニーミュージックのクラシックは、順調なのかな?

6 :
>>5
メジャーの中では精力的な方だと思われ
吸収した各レーベルのアーティストの新譜を順調に出している
アーノンクール、ガッティ、ヘンゲルブロック、ラン・ラン、ディナースタイン、
RCA扱いだとパーヴォ・ヤルヴィ、ジンマンとか
廉価箱も結構出してるし、頑張ってる方なんじゃないかな

7 :
ソニーもソニクラシカルへの移行期に
レストロアルモニコのハイドン全集を頓挫させたから
ユニバーサルとともに許せないものがある

8 :
ソニーも、古い録音を体系的に再発してもらいたいですね。
昔の20ACシリーズ、CBSの不滅の名盤101とか、ワルターの大全集なども。
音質を損なわない、丁寧なマスタリングで、再度やってほしいですね。
現状一部のワルターは、メンブランレーベルの方が、良いものもあります。
このイメージで、SACD化やCDなどにしてもらいたいですね。

9 :
ソニーはDGやEMIのアーティストの受け皿になってる。

10 :
↑と言うことは、ソニー盤で、フルトヴェングラーもありえると言うこと?

11 :
>>10
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー |音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora 〜WALKMAN公式ミュージックストア〜
http://mora.jp/artist/375735/h

12 :
帯のキャッチコピー「絶句!ハイレゾ古便きたこれ(≧∀≦)ノシ」

13 :
情報有難うございます。ソニーやワーナーなどの
クラシック部門で、コラボレーション企画が出来たら最高ですね。
ソニーのマスタリングで、フルトヴェングラーの
パッケージメディアなら最高かもしれません。
但し旧 EMIが使用した音源には、問題点もあり、
加工前のデータや市販ディスクなどを駆使して、最高のものを作って欲しいですね。

14 :
ソニーとワーナーの提携は鶴の一声でできそうなんでしょうけど
当の上級幹部にその発想が出てこない。
現状維持で精一杯!売る気もやる気も無いのかなぁといつも思うよ
簡単に売上倍増するのに!
本体ができなきゃ日本でやりゃあいいんだよ。

15 :
↑ソニーに盛田氏や大賀氏の様な、クラシックに理解のある経営者なら、動けるはずですが。
ひとまず、買収などと言う話しではなく、単純にクラシック部門の提携からはじめられれば良いのですが……
勿論、ワーナー以外の提携も面白いかもです。
クラシック部門は、人類の文化遺産的なものだけに、業界として、オールジャパン(各社のクラシック部門連合)での取り組みも必要になって来ると思います。

16 :
1. ソニー・ミュージックレコーズは、ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル傘下の7社を2014年4月1日に吸収合併の方法により統合し、新商号を「株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ」(英文表記:Sony Music Labels Inc.)とする。

17 :
2. ソニー・ミュージックディストリビューションは、ソニー・ミュージックネットワークを2014年4月1日に吸収合併の方法により統合し、新商号を「株式会社ソニー・ミュージックマーケティング」(英文表記:Sony Music Marketing Inc.)とする。
SMEにおけるレーベルビジネスグループおよびマーケティング&ディストリビューションビジネスグループ内の各会社を再編することにより、経営効率を向上させるとともに事業の最適化・事業価値の最大化を図り、更なる事業の展開を目指す。

18 :
新生ソニーミュージックレーベルズに期待しましょう。

19 :
ソニーは日本のレコード業界の雄だからね。
これを機にクラシック部門は他よりポテンシャルがある事を
認識して大活性化して欲しい。
ワーナーもカラヤン、フルベン、マリアカラスなどの
目先の売りやすいものだけじゃなく膨大な録音財産を埋没させてはいけない!
出してもどうせ売れないからとか不良在庫リスクを回避したいなどと
考えてるならクラシックを売る資格は無いぞよ!
理由はともあれ偽ベートーベンが18万枚売れた現実は直視すべし。

20 :
ブロムシュテット〜サンフランシスコ・イヤーズなんて出すなら、
ドホナーニ〜クリーヴランド・イヤーズ出してほしいわ

21 :
>>20
どっちにしても出すんなら全録音集成で出して欲しい
ブロムシュテットもSFSとの全録音が収められているなら買ったのに

22 :
>>13
同意
ワーナーとソニーの全面提携するぐらい変革が必要。
今のままでは確実にジリ貧ですわ。
残念だがユニバーサルが最近ポップス寄りに流れてないかな?

23 :
テイチクのpyeに上げ

24 :
テイチクのpyeを知っている人が2ちゃんにいるとは驚愕。
ということで>>23は奇蹟の人。

25 :
>>24
おれも知ってるけど……だから何?

26 :
テーチクからどのくらいのタイトルがCD化されていたかリストにしてプリーズ

27 :
この人の孤独の深さに驚愕した

28 :
バルビ以外のタイトルもCD化されていたのか知りたい・・・
英EMIの「phenixaシリーズ」(CD)も全貌がつかめないでいます・・・
おたよりお待ちしております。 深き孤独の者より。

>>27は恍惚の人

29 :
KOREAのメジャーはよくコラボしてBOX出してるけど
日本のメジャー系は何で出さないの?
売れるのに!アフォなのか?
国内向けで支障があるならインターナショナル向け仕様で製造して
出せばいい。相当数が日本で売れる。

30 :
おなじみの録音を箱詰めにしただけで、なんのプラスαもなくよく売れるなと思う。
興味があるものなら半分以上またはほとんど持ってるだろう?
どういった人が買ってるのか疑問。
そうではなく、誰も持っていない未CD化タイトルを はよ。

31 :
最近になって興味持った演奏家だけど、
大半の録音が廃盤っていうのはよくあることだと思う
90年代ぐらいに普通に売ってたCDもHMVのサイト見ると廃盤多いし

32 :
中古CDが数百円でゴロゴロしているタイトルというのは、いまさら箱にして出す必要も
ないんじゃないかと思う。
リマスターで音色を聴きやすくして出せば、その演奏・演奏家のファンは購入するだろう。
図書館みたいな機関も買うでしょう。それ以外の人はどうでしょうか?
というのは、過去に不人気であまり売れなかったタイトルより売れたものほど中古で出回る
というバロメーターになっていて
しかもクラシック演奏の評価というのは、その時代の一部の評論家が認めて
一般がそれに従うという流れが多大で
後のジェネレーションから再評価される演奏、演奏家が、そのあまり売れなかったタイトル
録音当時は不当評価だったものの中に眠っている可能性がないわけではない。
なのでiconシリーズなどはこのまま倉庫の底を突くまで進めていくべき仕事なんだと思う。

33 :
>>32
それはクラヲタのエゴだよ。
メジャーは売れるものしか、もう出せない。
だから毎度似たり寄ったりのBOXやベスト1000シリーズばっかり。
過去に売れなかった廃盤再発、倉庫にうずもれた未発表の録音は
前にもあったようにタワーみたいに買い切りしてくれるなら製作
するけど普通にはもう発売しにくい状況になりつつある。CD終焉近し。
↓↓
2013年度の売上で最大手ユニバーサルミュージックではデジタル売上が51%を占め
初めてデジタル音楽の年間売上がフィジカルCDの年間売上を上回りました。
コンスタントに減少するフィジカルCDの売上を、デジタル・ダウンロードと
音楽ストリーミング、定額配信からの売上が補完するだけでなく抜いてしまう
結果となりました。
ttp://jaykogami.com/2014/02/6331.html

34 :
そんなこたぁ知っとる。
売る側の方針など訊いても溝は埋まらない。
お蔵入りしてる音源も少しずつ出せばいいと言ってるだけで
マニア向けにiconや今月のアルヒーフの蔵出しボックス(3タイトル)で
ちょこちょこと出始めているようだから応援してるだけだ。

35 :
もうネット配信でもいいから安くしてくれ

36 :
>>35
music unlimitedは月/¥980-でメジャー新譜も含めて聞き放題ですが何か?
DG、DECCA、WARNER、EMI、SONY・・・2000万曲以上あるよ!

37 :

わざわざ教えてくれなくても前から聞いてる

38 :
過去に販売されたクラシックのレコードって何万枚かは知らないけれど
その1/3くらいはモーツァルト、べトベン、バッハの曲が占めてるんじゃないの?
つまり多くは同曲異演という。
そういう無駄が多いから儲からない売れないってのはあるでしょう

39 :
>>38
>そういう無駄
なんだこいつ。
バカか?

40 :
いいえ。
佐村河内です。

41 :
廃盤になる期間が短すぎ

42 :
BISはもっと頑張れ

43 :
BISはメジャーレーベルじゃないだろう

44 :
BISは廃盤がないという稀なインディレーベルだったが
DADCのSACD化計画によりもはやソニー傘下のレーベルに

45 :
↑そのソニーミュージックですが、グループ会社を統合して、
ソニーミュージックレーベルズになるみたいですが、
クラシック部門に与える影響はないのでしょうか?
将来は、ソニーもエンターテイメント事業から撤退するのでは?
と言う話もあるらしいです。
また、米CBSがコロンビアピクチャーズの再買収
を狙っているらしく……もし、そうなったら、
ミュージック部門も、抱き合わせての売却もありえるのかも?
現状は、ソニー本体が潰れてもおかしくない
状況にあるのは確かですね。もうソニーは、
規模を狭めて、健全な経営体質に戻さないと、
再生の道が閉ざされてしまうかも知れません。。

46 :
それもまた一興じゃ。

47 :
ソニーは映画・音楽の業績は悪くないし銀行、保険は好調です。
エレキ部門は業績上がらなきゃもっと縮小するでしょう。
でもそれ以外でソニーは生き残るよ。ソニーの進む方向性はガラッと変わる。
会社は縮小するけど利益率の高いものだけ残していくでしょう。
ゲームのPSも本年夏に米でPS-NOWが始まってゲーム機本体が不要になっていく。

48 :
ワーナーはカラヤンばかりじゃなくて新録を出していかないとダメ。
契約アーティストも英仏のローカルな小粒じゃなくて売れるスターと
契約して録音しないと先が見えないな〜

49 :
クラで売れるスターってのは今でもカラヤンでありフルベンなわけだよ
ポップスターと違って同じクラの曲をやるのに小粒も大粒もないやん。
そんなもんほとんど偶像であり虚像で
わかって聴いてる人はどんだけいるかってことだ。
サム&ガキが大失敗したからには
新しいオケ曲をヒットさせるという手も難しくなった(苦笑

50 :
つか、売る側のメジャーレーベルってのがクラをぜんぜんわかってないから
いつまでもフルベン・カラヤンしか知らないし、詐欺作曲家ユニットにも騙されちゃうわけだよ。
良い仕事をしているマイナーレーベルを吸収してつぶしちゃったり。
いいかげんにメジャーはクラシックに手を出さないでほしい。

51 :
またスコットロスのスカルラッティBOXが再販されるようだけど
どうせならワーナーは超入手難のフランスレーベルstilのロス音源を
借りるか買い取って
スコットロスの録音をまとめて(安く)復刻してほしいよなあ…

52 :

ワーナーは自社の物もロクに出さないのに他社レーベルなんて
夢のまた夢ですわな・・・

53 :
apexでかなり安く大量に出していると思うよ。メジャーレーベルにしては。

54 :
はじめてapexのジャケットを見た時、何かの頒布商品か通販商品と思った。

55 :
naxosより安いんだもの。
そのうちアートワークや盤もなくした
ネットワークオーディオというものを主流にしたいそうだよ。

56 :
ネットワークオーディオになるとクラシックの場合
ある程度の数を聞き込んでないと同曲異演の違いや面白さを
感じてもらうのに時間がかかりすぎて難しいかもねー
ますますのクラ離れに拍車がかからない事を祈るw

57 :
クラなんて今では音楽の全売上の2〜3%しかないからCDで売ろうが
ネットワークで売ろうがメジャーレーベルはほとんど関心が無い。
CDやLPのように不良在庫抱えなくていいからネットワークやストリーミングで
やってた方がどう考えても経費がかからんし廃盤が無くなる。

58 :
これまでCD化に漏れたメジャーが所有しているマイナータイトルが
この先すべてデジタル販売されるとも思えない
旧音源の発掘作業はさらに進まなくなるキガス。
テスタメントのようなライセンス販売レーベルに期待。

59 :
さんざんプレスされてきたタイトルは
デジタル販売オンリーにしても中古屋に同じものがいっぱい売ってるし

60 :
日本にも今夏、音楽ストリーミングサービスSpotifyが始まるらしいとの噂。
広告付きなら無料で無制限、広告無しでも定額$9.99無制限。
全メジャーのクラは無料で聞き放題になるよ。
さらばCD、LP!!!
中古CDが大量に価格崩壊で市場に出回るか?

61 :
さよけ。
そら、よかったのう。

62 :
基本的にレンタルや図書館などを利用していた人が
ネットワークやストリーミングに移行する分も計算に入れてくれよな

63 :
安心しろ!そのとおりだ。
なにせ無料だ!大多数がストリーミングに流れるだろう。
これも時代の流れだぞ。
さらばCD!

64 :
それでレアCDが安く中古で出てくるといいんだがな
それより、無臭DVDがストリーミングにならないかなあ
月2000円見放題だったら入るぞ

65 :
レアCDらしきモノが山ほど出てくるから
期待しながら待つといい。
よかったな!

66 :
レアも何も玉石混交でタダ同然で価格破壊するわいw

67 :
逆じゃねーのw

68 :
これでメジャーレーベルは終わったな

69 :
10数年前にEMIがコンプリート廉価BOXを次々出してた時点で
メジャーの終わりの始まりだった気がする。

70 :
「クラなんて今では音楽の全売上の2〜3%しかない」として
縮小しはじめた筆頭はユニバー猿だけどな
つまりポリグラムがユニ傘下になった時。
クラにいたってはネットとかほとんど関係なし。
なぜって全売上の2〜3%なんだろ?

71 :
インディレーベルが残れば全く問題無い

72 :
そうそう。メジャーは零細レーベルに圧力をかけないでくたさい

73 :
でも生き残ることができず過去に多くのレーベルが買収されてきた
5年後にはクラのレーベルの環境もガラリと様変わりしてるでしょう

74 :
もうついていけなくなった、

75 :
>>73
以前はハルモニアムンディの管轄だったレーベルが
今はほとんどがouthereに終結していたり、完全インディだった
アクサンやグロッサが「ノート1」の管轄になったり
5年後というより、もう変わってるんだよ、きっと。今でしょ!?

76 :
集結だ。終わっちゃいかん…

77 :
>>76
クラシック・レーベルの現状と将来を見据えたレスだと思っていたのに…

78 :
>>70
今じゃ2〜3%も無いはず!
ジャズと合わせて4%くらいでしょ。

79 :
ジャズ、クラは好きな人が好きなものを録音してれば
自然に好きな人がついて来るんで、がっつり儲けようなどというのが
考えとしておかしい。よく潰れないよなというラインナップでも
細々と続けて、ファンが増えればいいよねって世界では。
売り上げ勝負なら他へ逝ってくたさい。

80 :
演奏家にとってレコードは単なるプロモーションであり
カラヤンのように録音に執着する人はほとんどいないのでしょうね。
でも趣味とした場合、レコードとコンサート鑑賞は別次元なものという。

81 :
ワーナーって最近どうなの?
ラトル--------→BPH自主レーベル
ムーティ------→CSO自主レーベル
バレンボイム--→ユニバorソニー
アーノンクール→ソニー
キーシン------→放置?
新たに契約はしないのかな?

82 :
どっちかというと、旧ヴァージンの現エラート勢の方が多い気がする
カプソン兄弟とか、フィリップ・ジョルダンとか、その他新人とか

83 :
そもそも、ネット配信の音質はパッケージメディア
と比べて、どうなんでしょうか?

84 :
オンキョウやソニーがハイレゾ配信やってますけど
アルバム一枚¥3000ですね。音はどうなんでしょう?

85 :
>>81
ワーナーは大物とは契約しないでしょ
クラシックスにはあんまり経費使わないと思う

86 :
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2003O_Q4A320C1000000/
デジタル音楽の売上高は前年比4.3%増の58億7200万ドル。特にストリーミングおよびサブスクリプションサービスが同51.3%増と好調で、初めて10億ドルを突破した。一方、デジタルダウンロードは同2.1%減少した。
CDなど物理フォーマットの音楽は77億3000万ドルで、前年から11.7%減少した。しかし依然として市場全体の51%を占めている。
 地域別で見ると、日本の売上高は30億1200万ドルで前年と比べ16.7%減少した。
IFPIは「日本はようやく従来の携帯電話向けサービスと物理フォーマット販売からの移行が始まったばかりで、ストリーミングおよびサブスクリプションサービスがまだ確立されていない」と指摘している

87 :
>>85
クラシックスの大物はもうほとんど亡くなっちゃって
これから大物になる世代に期待している時期。
だから過去の売り上げがよかったカラヤンなどの古い録音は
遺産として放さないでいる。

88 :
>>87
だから売れ筋を中心にBOX化してるんですね
でも有名盤ばかりじゃなくマイナー盤も復刻やらないかなー

89 :
メジャーはCDもクラシックも縮小傾向で新譜が少ない。
出てくる話題が再発の音質、レアな掘り出し物、再発BOX、
過去何度も繰り返されてきた名曲名盤の批判礼賛・・・
どうしてだろうか?何となく後向きだ。

90 :
クラシックの市場は縮小傾向で今後は廃盤も増えそうだけど
ハイレゾも期待するしアナログの音の味わいも捨てられない
趣味性の高いある意味、音の嗜好品であるからニッチでも関係ない

91 :
一喜一憂だよな

92 :
それにはワケがあるのですね

93 :
保守

94 :
あーあ、ユニバーサルはカラヤンとか売れ筋以外のクラシック音源は
レーベルごとに小分けして他社に安く譲っちゃえばいいのに。
さっさとDGから自分の録音を買い取ったシュトックハウゼンは賢明だったね。

95 :
あまり売れない音源は他社もいらないか きゃはっ

96 :
未CD化タイトルは聴こうと思っても中古LPを探すしかないが
新録音は消極的に、さんざんCDでも売ってきた60年代前後の録音を
さらに21世紀に売りつけようってのも
図々しいを通り越して腹立たしいったりゃあらしないメジャーラベル

97 :
自前でCD化する気のないタイトルは、BrilliantやRegisに売り払って欲しい

98 :
その手の新レーベルnewton classics はつぶれちゃったのかな?

99 :
60^70の録音ってDGとEMI、大して変わらないね
品質が

100 :
演奏? 録音技術? どちら?


100〜のスレッドの続きを読む
NAXOS日本作曲家選輯 弐拾五枚目の唄を聴け
来日オーケストラ総合スレ 33
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その132
サン・サーンスと伊藤博文って何で似てるの?
モーリス・ラヴェル (Maurice Ravel) 11
村治佳織 10曲目 【クラシックギタリスト】
皆川達夫 九十歳
俺は低学歴の音楽家は、そもそも相手にしない
藤岡幸夫◇関西フィル◇
休憩時間にロビーで大声で演奏批評してる奴
--------------------
新チャーハン作ってる所を1時間誰にも見られなければ神15(ID梨)
戦意の星6
コテ雑inラウンジクラシック part314
ミライ☆モンスター★1
ニキビ ニキビ跡でにきこもりpart92
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1495【Youtuber】
【巨大】トーヨーボウル【廃墟】
【モーニング娘。】 譜久村聖ちゃん PART280 【オールタイム湯上り美人】
RX-7 FD
源文劇画スレ 62式重機関銃中隊拠点を防御せよ
セントフォース&スプラウト所属アナ 27弾
【ナワシログミ】ぐみ・グミ・茱萸【ビックリグミ】
【PSO2】DB回避勢に粘着する駄々っ子おじさん
EXIT(脱出口)ってエグジットって読むのか?
何で近畿の選手は意味も無く前受けするの?
@@@@@@@ 台風情報2019 15号 @@@@@@@
広島のそばとうどん
女ヲタとおっぱいおっぱいおっぱいの話がしたい!!
2017★第65回兵庫リレーカーニバル
【V6マリン】五十嵐将実スレ【ボンボン】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼