TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
:*・゚・*☆☆スーパースター高本秀行11☆☆゚・*:.。.
シベリウスのヴァイオリン協奏曲ニ短調Op.47
イリーナ・メジューエワ
このクラシック曲の題名を教えて!51
【オペラ】東京二期会4【発表会】
クラシックしりとり55
モーツァルト フルートとハープのための協奏曲
ピアノ・ソナタ第11番イ長調K.331「トルコ行進曲付き」
【パーヴォ】桂木嶺orリサ/永田智子44【要注意】
交響曲で最高峰の曲って何よ?

ヴェルディのレクイエムの名盤は?


1 :2012/12/19 〜 最終レス :2020/05/10
教えてくだせえ

2 :
レオンハルトが指揮できない曲!!

3 :
タバサ

4 :
無難にアバド

5 :























鹿









6 :
シノ−ポリ盤はいいよ。歌手人もうまいし。特にデッシ−とボータ。

7 :
トスカニーニかカラヤン

8 :
ムーティ/スカラ座

9 :
ゲルギエフ/キーロフ(PHILIPS 2001年)の爆演が好きでよく聴いていますが、
アーノンクール/ウィーン(RCA 2007年)も外せない一枚ですw

10 :
ショルティの旧盤
ジュリーニの新盤

11 :
フツーにセラフィン旧・トスカニーニNBC・サバタのモノラル時代の御三家で決まりだろ。
半世紀以上経ってもやっぱりこの3盤に勝てるものがない。ソリストの出来からして違う。
…トスカニーニ盤のネッリ以外はなw

12 :
ディエスイレの冒頭だけがよくて、他は退屈で無駄に長い曲

13 :
パッパーノ

14 :
!omikuji!dama

15 :
ショルティ盤聴きたい

16 :
>>11 ダンコン乙。
まあ、その3枚がベスト10に入るのは間違いないと思うけど、
フリッチャイの最後のライヴは、別の角度からこの曲を極めた
名演だと思うし、そういうのがあるから3枚だけで決定とは
言いきれないと思うよ。
個人的には、
フリッチャイ/ベルリン放送響(1960年ライヴ盤)
ヒコックス(ソロは下手だが合唱が上手い)
ビシュコフ(総合点とSACDマルチ層の音質で)
の3枚を加えて6枚で満足してる。

17 :
アバド新盤

18 :
アバド旧盤

19 :
パターネ

20 :
マルケヴィチ/ソビエト国立響

21 :
宇野先生はショルティーの旧録音をいつも推薦されていましたね。

22 :
アバ

23 :
ジュリーニの演奏がすばらしいと思うが、どうもこの曲はいまひとつぴんと
こない。私個人としてはベルリオーズのほうがずっと優れていると思うのだが・・

24 :
そりゃそうだ。
しかしベルリオーズのレクイエムと比べちゃあかんな。
種類が違う。

25 :
沢田研二似は、新旧どっち?旧盤は歪みの酷い録音が論外だし、新盤は弛緩仕切っててどっちも聞くに堪えないんだけど…。

26 :
アバド以外もっていないし聴いた事ないし他聞く気しないし

27 :
ライナー/ウィーンフィル
録音が1960年とは思えないほど生々しい。演奏も最高。

28 :
>>27
あれはいいものです

29 :
ビョルリンクが神

30 :
ライナーとVPOの組み合わせも希少だよな。

31 :
シノーポリ

32 :
モノラルではあるが定番のトスカニーニ盤か
ステレオならショルティ盤でしょうね
この2枚聞いてから後は他の指揮者の盤聴き比べすればいいかと

33 :
ことわる

34 :
モノラルならサバタ
ステレオならバーンスタイン(但しLSOとなるが)

35 :
じゃ、俺は
ジュリーニ(EMI)とガーディナー(Philips)で

36 :
ついでだから聖歌詩篇の名盤も教えて

37 :
ごめん、聖歌四篇ね

38 :
ショルティCSOが神演奏

39 :
ムーティ/BPOが仏演奏。

40 :
>>16のダンコンって何?

41 :
アバド/BPOが鬼演奏

42 :
要するにいかにディエス・イレ冒頭を激しく演奏するかですべてが決まるわけでしょ?
あとは適当で良い

43 :
こう言ってはなんだが聖歌四篇の方が良い曲のような気がする。

44 :
アバド/VPOはなぜ評判が悪いのだろう。

45 :
旧録音のデキが良いから
つーのもあるかも

46 :
怒りの日の怒りレベルを「おこ」〜
「げきオコスティック…」でランクつけて
おススメを教えて下さい

47 :
アバド/BPO
怒りの日と、続く「恐るべきラッパ」の迫力だけはずば抜けてる。

48 :
自分の持ってるCDじゃないのが残念だが、
アバド&ミラノ・スカラ座管。
アバドはあまり好きではないおれだが、友人の家で聴かせてもらって感動した。

49 :
指揮はアバドでって言うならミラノ座盤がファーストチョイスでそ
VPOやBPO盤はその後で聞き比べすればいいかと
ミラノ座盤はアナログ録音末期で優秀録音なはず

50 :
こんな大作を生きてる間に3度も遺すアバドって一体?

51 :
Tuba mirum でトランペットが飛び出し(出遅れ?)ていたのは、どれだったっけ?

52 :
4月を境に急に止まったんだな、このスレ。
ショルティ新盤とメータ盤を買ったが、どっちも俺には駄目だった。
明日パッパーノが届く。楽しみ。

53 :
バレンボイムが以外によかった

54 :
>>53
スカラ座盤、シカゴ盤、どっち?

55 :
カラヤンBPO いやん笑わないで

56 :
カラヤン、いいと思うよ。BPO盤もVPO盤も、それぞれ良さがあると思う。

57 :
>>56
LDのスカラ座も良かった(クルーゾー演出)

58 :
カラヤン盤(@ザルツブルク音楽祭らしい)
HTTP://www.testament.co.uk/default.aspx?PageID=74
HTTP://www.testament.co.uk/images/1400/SBT1491.jpg

59 :
>>58
時代的にステレオ録音かな?期待。
マゼールのBDも気になってる。

60 :
バンスタ&LSOのライブ映像がなかなかイイ!
(CDのは大人しめで音が薄っぺらいからダメ)
>>46
「げきオコぷんぷん丸」レベル

61 :
バレンボイム/スカラ座のブルーレイが非常に良かった
指揮者よりは、オケと合唱の力という気がする
イタリアの底力を思い知った感じ

62 :
>>58-59 「1962年8月9日、ザルツブルク祝祭大劇場(モノラル)」だそうな
http://sp.tower.jp/article/feature_item/2013/09/12/1101

63 :
>>58 >>62 CD化に際して音質にかかわっているエンジニアは誰だろね?
あの嫌なkrauss/Eichingerだったりして

64 :
>>63
テスタメントってクラウス/アイヒンガー使ってたっけ?
最近、マゼール/トスカニーニ管のBDを観た。
録音のバランスのせいか、合唱が少し弱めなのが気になった。
演奏はマゼールにしてはストレート。怒りの日とかはかなり速め。

65 :
あの嫌なKrauss/Eichingerは、特定のレーベルと癒着しているのではなく
ORF(オーストリア放送協会)との癒着がひどいんだよな。
なにせORFのOB・・・・・orzなわけだから。

66 :
俺はショルティ/シカゴを推す。

67 :
いいよね

68 :
ショルティいいね

69 :
ショルティ/ウィーンフィルは駄目?

70 :
シカゴ盤よりウィーン・フィル盤の方がずっといい
シカゴ盤は音質が駄目すぎる
RCAに録音したのは何か契約上の問題だったんだっけ?

71 :
ジュリーニいいね

72 :
この怒りの日はどこの楽団の演奏のものかわかりますか?
https://www.youtube.com/watch?v=F_RYJg8-dSo

73 :
当てずっぽうだけど、カラヤン指揮ベルリン・フィルじゃない?

74 :
よかったね

75 :
先日放送された、読響のを見ているが、
チューバを使うと浮くね。チンバッソのほうが絶対にいい。

76 :
チンバッソを使った演奏って誰のだっけ

77 :
恐らくオレの聴いた演奏の全てでチューバを使っているのだろうが
浮いていると感じたことは一度もない
ガーディナーは何を使っているのだろうか?オフィクレドだったっけ?

78 :
>>75
よろしく

79 :
ヴェルディ

80 :
http://www.hmv.co.jp/news/article/1412250065/

81 :
バーンスタイン 他の曲はあまり好きじゃないけど

82 :
スレチなんですがこんな朝っぱらから気になっちゃって仕方ないので
お願いします
ヴェルディのレクイエムのことを
「札付きの不良」と貶したのはマーラーでしたか?

83 :
ヴェルディ

84 :
50種類くらい持ってるけど、ショルティ旧盤がベストかな。。。

>>72
『エヴァンゲリオン』のサントラにも使われたラハバリ盤だね

85 :
ジュリーニの新盤

86 :
ヴェルディのレクイエムは録音は古くともトスカニーニがベスト
鬼気迫る壮絶な快演だ

87 :
どおーりゃーーーーーーーっ!

と完全にブルックナーになってる朝比奈盤

88 :
実演 聴いたことないですが・・
一番近くて来春の日本フィル インキネンかな・・
一生に実演を聴くのは限られている曲かも・・

89 :
>>88
こんなのあるよ

ヴァチカン国際音楽祭 2015
東京:2015年10月21日(水)
会場 東京オペラシティコンサートホール
指揮 西本智実
管弦楽 イルミナートフィルハーモニーオーケストラ
合唱 イルミナート合唱団

S:\7,800
A:\6,800
B:\5,800

90 :
なんか微妙だな、、、、

91 :
>>88
↓これ? 日フィル協会合唱団じゃないだけマシか!w


演奏会日:2016年4月16日(土)
会場:横浜みなとみらいホール

ソプラノ:大隅智佳子
アルト:池田香織
テノール:錦織 健
バリトン:妻屋秀和
合唱:晋友会合唱団
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
指揮:ピエタリ・インキネン

S¥7,200
A¥6,000
B¥5,200
C¥7,200
P完売
Ys¥1500

92 :
https://www.youtube.com/watch?v=OZ6CzY40HQ8

93 :
チェリ/MPOを推す
サンクトゥスが教会音楽に聴こえる

94 :
>>93
確かにチェリ良いね!

第1曲中間のアカペラ部分(Te decet hymnus …)は、
アーノンクール以上にグレゴリアン・チャントっぽい
https://youtu.be/f5hobepDxGs?t=3m19s

95 :
カラヤン/ミラノスカラ座のLD

96 :
この曲 
音量の強弱が激しすぎてすごく不愉快なんですが
聴きやすい盤ってありますか?
全体的に大音量の音楽なのにppppとか何のつもりなんだろ?
聴こえなくていいってことか?

97 :
>>96
絶対的な「強弱記号」じゃなく、「表情記号」だと思えばよろしいかとw

リゲティなんてf(フォルテ)p(ピアノ)も最高各8個あるよ
原則的には各3個までなんだろうけど、常識的には最大各6個までみたい
チャイコフスキーやマーラーは5個が頻繁に出てくるね
(チャイコ『悲愴』の有名な最弱ファゴットp6個は、初版では5個)

…で、聴きやすい盤は、ショルティ/ウィーンフィルじゃないかな?
違う部分だけどトゥティのffよりソロのppの方が音量的に大きいので
逆に強弱補正しすぎて不自然で気持ち悪いような気もするけどwww

98 :
どうもありがとう
母が爆音で聴いてるのが
メータ&NYPOので
爆音じゃないとppppの部分が聴こえないんですよね

99 :
メータ盤は明らかに録音失敗してる
デジタル録音最初期のものなので、弱音が小さすぎる上に、
デジタルノイズがチリチリ入っていて聞きづらい
独唱陣は豪華なのにもったいない

確かにショルティ/VPOならその点は問題ないだろうね
新しめのものだと、マゼール/MPOあたりは比較的聴きやすいかな
テンポがちと遅いけど

100 :
>>99
カバリエがリベラメの出だし音程フラットなの、ライブならまぁいいがセッションでそのテイク採用しちゃいかんでしょ…


100〜のスレッドの続きを読む
クラシックとか気取っててムカつかね?
グスタフ・マーラーPart22
クラオタにとって最大の敵って何だと思う?
-++セルスレッド6・フォン・カラヤン++-Nr.68
KAJIMOTO (旧商号・梶本音楽事務所)
【女性】村治佳織 part11【ギタリスト】
バックハウスを語る
山形交響楽団【山響】
ライト・クラシックについて語ろう
東京室内歌劇場 補助金不正受給
--------------------
◆◆◆ニュース速報(嫌儲)板の看板画像投票◆◆◆
ポケモン6Vメタモン交換スレ【乱数調整限定】part17
【新宿】フェアリーVIP【新店】vs【基地外】あわれキムチポキール【ペテン師】
目( └v┘)メトロイド総合 162
【ソードアート・オンライン】アスナはクシャミもぱくちっ!かわいい53
【宮野鼻】プレカリアートユニオン20【ボンバボンバ】
声優のギャラについて語ろう15
島津亜矢16
もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ 4
【小説家になろう】SSSランク作者の集うスレ【神域】
全ジャンル主人公最強議論スレvol.119
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 186F
【B.LEAGUE】三遠ネオフェニックス15【B1】
5代目ステップワゴン ミネオver
【祝来日決定】EUROPE ヨーロッパ
☆★ランバージャックでどうよ? パート2★★
靖国神社参拝★靖国神社公式参拝★靖国参拝★靖國
BUCK-TICK vol.354
Tehu「今は……休憩中ですね。」 [753097275]
成宮寛貴 76
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼