TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
母なる大地よアッー!
音大も出てない素人が指導者の合唱団
NHK全国学校音楽コンクール【Nコン】
ロ短調ミサ
〜思わず笑ってしまう合唱曲〜
おまえらが歌った一番難しい歌をきかせろ
【レクイエム】オーケストラの合唱【マーラー】
合唱は音楽界ではもっとも簡単な部門
団塊世代対策室@合唱板 
【三角形】指揮法総合スレ【四角形】

男声合唱を熱く語るスレ・第三


1 :2011/12/12 〜 最終レス :2020/04/21
やっぱ男声だよねー
<前スレ>
男声合唱を熱く語るスレ・第二
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/chorus/1174360725/

2 :
<過去スレ>
♪男声合唱♪
http://music.2ch.sc/classical/kako/977/977144433.html
男声合唱あそびスレ II
http://music.2ch.sc/classical/kako/1010/10105/1010508263.html
【オーヒコーェ】男声合唱のためのスレッドIII
http://music.2ch.sc/classical/kako/1027/10276/1027610663.html
男声合唱のためのスレッドV〜2曲目〜
http://music.2ch.sc/classical/kako/1032/10323/1032356449.html
引き念仏【男声合唱のためのスレッドIII】3曲目
http://music2.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1036845598/
男声合唱のための4つの小さな祈り
http://music2.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1049382286/
男声合唱のための4つめのスレッド(2)
http://music2.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1056522225/
「五つのルフラン」より「男声合唱の子守唄」
http://music4.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1070804392/
男声合唱のための6つのスレッド op.18
http://music4.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1096330348/
男声合唱を暑く語るスレ
http://bubble5.2ch.sc/test/read.cgi/chorus/1115518913/

3 :
エーエーエーエエーエーエーエエン

4 :
シャカシャンシャカシャンシャンシャン

5 :
明日は明治大学グリークラブの定期演奏会。
「外山浩爾先生ラストステージ」をやるってさ。
かつて唐突なFax一枚で大久保昭男先生をくびにしたことのある団とは信じられない。

6 :
>>5
大久保昭男の話を詳しく

7 :
>>6
読んで字のとおりだが……。明グリのボイストレーナーが大久保先生から、現在の杉山範雄先生にかわったときの話。
あれは先生側から降板を申し出たわけではなく、無礼なやりかたで解雇されたんだよ。
年が明けて間もないある日、大久保先生のもとに当時の明グリ幹部から
「今年度からご指導いただかなくて結構です」みたいな主旨のFaxが、何の前触れもなしに届いた。
普通こういう申し入れは年度が替わる前に行うのがマナーだろうし、
20年も30年もご指導いただいた先生相手なら花束や菓子折りを贈呈するぐらいのことをしてもおかしくないぐらいだが、まったくなし。
当然、あとでOB会が尻拭いした。
それに比べると、ラストステージと銘打ったイベントをやってもらえる外山先生はなんて幸せなことか。
大久保先生の一件があったから厳しく指導されたのかもしれないけどさ。

8 :
>>1
前スレ埋めろよ

9 :
落ちてたwww
サーセン

10 :
落ちたから立てたんだよw

11 :
ワグネル音源、著作権云々で定演だけになっちゃったけど
四連、六連とかも復活してくれないかなぁ。
もっと男声を普及させることに重きを置かないと
ただでさえ男子校が共学化したりするながれなんだから
男声合唱なんて衰退しちゃうよ。
普及させて「やってみたい!」という若年層を増やさないと

12 :
数年やらないと面白みが分からないのが男声合唱

13 :
>>11
四連や六連みたいなジョイントコンサートについて、ワグネルが演奏に参加するステージの音源はワグネルで公開しておk。
よその団の演奏音源を公開する場合が問題なんだわ。
OB四連やOB六連の音源は今もなぜか公開されてるわけだが、各団体の許諾を得てやってるかどうかは知らん。

14 :
許諾しない団体があるんだろうか?
ワグネル以外の男声合唱の文化ももう朽ち果てるのを
ただただ偲ぶしかないか。
普通の男性なら卒業してしまえば、よほど熱心でなければ
合唱に没頭できる時間は持てないから、良い演奏を聴く
機会も失われ、興味も失せていくのみ。


15 :
許可、だれもやってないだけじゃないの?

16 :
皆さん、今年初演が行われた男声合唱曲、または男声合唱版の情報をあげてくれませんか?

17 :
じゃあ、とりあえず先日明グリが初演した「Fabulae Persei(ペルセウス物語)」
作詞・作曲:佐藤賢太郎
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=P9aw-x0FvI4
なんかギルガメシュ叙事詩を平易にしてゲーム音楽にした感じ。予告編をようつべにアップするとは、なかなか親切ですな

18 :
>>16
っ「日本の絶版・未出版男声合唱曲」

19 :
24日のKuuKai、チケット完売したもよう。
http://twitter.com/tmc_kuukai

20 :
>>17
Ken-PってFF零式の音楽やってたんだな…
知ってたら聞きに行ったのに…
CD買おうか迷ってるんだけど
明グリいった人いる?

21 :
>>20
書き込みのお陰で予約できることに気付いた。ありがとう。

22 :
>>16
とりあえずまとめてみた(Sing for Japanのための作品は除く)
上田真樹 終わりのない歌
面川倫一 秘めごと歌
菊地雅春 旅に出て
北川昇 貧乏くじ/難転
次郎 枕草子の五つの段
鈴木憲夫 関白宣言(編曲)
嶋みどり からす
多田武彦 落葉松と焚火/ふるさとの夜に寄す/歳月/達治の旅情/中也の雨衣
千原英喜 東海道四谷怪談/あなたにあいたくて生まれてきた詩
新実徳英 あなたはどこに
西村朗 旅 ―悲歌が生まれるまで/ゆうぐれ
西村英将 わだつみと海人
信長貴富 わが詩友/Sämann〜種を蒔く人〜
松下耕 よいしょ!
吉岡弘行 十ぴきのねずみ
こうして並べると、タダタケの貢献ぶりが改めてわかる。

23 :
>>11 >>13
演奏隣接権はたぶん大丈夫だと思うが(でなければとっくの
昔に抗議が来ていたはず)、JASRACが管理していないところの
著作権問題と、あと、単純にお金の問題が大きいかと。
サーバー代だけでかなりの負担になってそうだし、
無償で公開するメリットがあまりなさげ。

24 :
上田真樹 終わりのない歌/僕が守る
佐藤賢太郎 つながり/前へ/O Christmas Tree(編曲)/ペルセウス物語
かな?

25 :
(Sing for Japanのための作品は除く)

26 :
>>25
松下耕だけだろ、あてはまるの?

27 :
>>22
「中也の雨衣」は来年初演予定。
「あなたにあいたくて生まれてきた詩」で男声版が初演されたのは今のところ終曲だけ。
>>26
カワイの「歌おう NIPPON」プロジェクトと混同してるものと思われ。そっちは>>24の「つながり」「前へ」が該当する。

28 :
皆詳しいね

29 :
>>19
当日券も無し!?

30 :
あると思うけどなぁ・・・
問い合わせてみろよ

31 :
>>29-30
「もしかすると当日券が出ない可能性もあるんで、そうなったら悪しからず」という状況みたい。
ttp://twilog.org/tmc_kuukai/date-111219
前売券を入手してないなら早目に会場へ行くことを推奨。

32 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=wrQ0C471eIw
メリークリスマス

33 :
色々あったが、男声合唱には収穫が多い2011だったかな?

34 :
大久保昭男先生の年収ってどれくらいかな?

35 :
あけおめ
すっごいの見つけたぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=2-032zD254Q&feature=related

36 :
いい演奏だなぁ。四連のビデオからなのかな?
この人数の関学グリーですら人数減ったと言われてたな

37 :
>>36
みたいだね。うp主は関学OB(混声わがふる初演指揮者でもある)。

38 :
Youtubeに結構KGの演奏があがってたので片っ端から聴いてみた。
年によって違いはあれど、ちゃんとベースが鳴っててどこの男声の
演奏よりも安定感ある。なにこらもよかったけど。関西の伝統芸だな。

39 :
昨日のワグネル行った人、詳細プリーズ。

40 :
俺からも、レポお願いします

41 :
ネ申曲
ttp://www.youtube.com/playlist?list=PL22EC7429680D0099&feature=view_all

42 :
http://www.youtube.com/watch?v=Hj7FLRLqfOo&feature

43 :
関西学院グリークラブのPV.YouTubeでご覧下さい.
http://www.youtube.com/watch?v=4lIn1eKV-Gg

44 :
http://www.youtube.com/watch?v=C-o44r97DEY
貴重な映像を発見。ワグネル史上最大の難曲だそうです

45 :
グリークラブ香川ってなかなか良いですよ。
地方のアマチュア合唱団ですが、かなりレベル高いです。
私の知人が団員の方と知り合いでチケットもらったので聴きに行きました。
私自身クラシック音楽は好きでしたが、正直あんまりコーラスには興味が無く
しかも男声合唱ってなんとなく地味ってイメージがありましたが
男声合唱特有のサウンドに驚きました。
メンバーは年配の方が多いのですが声が若々しく、トップテナーなどは
普通では出せないような高音を美しく歌える方もいて表現の幅が広いと思いました。
パンフを読むとアマチュアでありながらヨーロッパでの公演を過去2回もやってるとのこと
いやはや、スゴい情熱です。
ステマと思われると困るので貼りませんが、youtubeにいくつか公演の動画があります。
よかったら見てください。

46 :
>>45
文章だけ見てもどんなものか分からないし
聴いて欲しい演奏があるなら無言で貼ればいいと思うよ

47 :
>>44 116回定演のメンバーで演奏して欲しかったな。 
110回定演の映像はさすがに出て来ないかな。

48 :
>>44
おお、ファウストの劫罰の動画が見れるとは!歌詞フランス語、楽譜100ページ超、32分音符、最大12パートに分かれるとか色々大変らしいが・・・
縄文と同じく、演奏できる団体が極めて限られる曲だね

49 :
232 名無し讃頌 2010/02/21(日) 03:24:41 ID:gUvOrVHk
【話題】若者の「合唱離れ」が進んでいる…広島大グリークラブ復活へ、OB集う
1 :出世ウホφ ★:2010/02/19(金) 14:51:00 ID:???0
部員不足から解散した広島大グリークラブの全国の出身者が、部の復活を目指して
「創立50周年記念演奏会」を企画し、練習に励んでいる。同大の入学式会場などで、
新入生にも演奏会出演を呼び掛けるつもりだ。
全国に散らばった70〜30代計10人が今年1月、演奏会の実行委を結成した。
演奏会は来年1月9日午後2時から、中区のアステールプラザで開く。演目は、
クラシックやゴスペルなど約20曲。今月から約400人いる出身者に呼び掛け、50〜60人の出演を目指す。
すでに広島市内と近郊では、出身者約25人が参加を表明。月2回のペースで練習している。
クラブは1960年12月に結成された。全盛期の80年代には部員が100人を超えた。
東広島市への大学移転に伴い部員が減少。若者の音楽への興味が多様化し
「合唱離れ」が進んだ面もあるという。2008年には部員数が2人になった。
同年12月の定期演奏会を最後に、解散した。
【写真説明】広島大グリークラブの50周年演奏会に向けハーモニーを磨く元部員
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20100219005001.jpg
広島大グリー復活へ歌声集う
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201002190050.html

50 :
5 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 14:53:14 ID:Vuu/ofyy0
若者の間で幽体離脱ブームくるな
6 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 14:53:38 ID:Ym9l2uhr0
俺らまた離れちゃってたw
7 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 14:54:07 ID:ewjY6AN10
今は「〜離れ」って表現を避けるべき
8 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 14:54:07 ID:Tpu0xwjV0
今度は若者の合唱離れときたか
9 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 14:54:18 ID:8Lid4Q1a0
>>1
写真の連中不細工すぎ。
広島にはこんな不細工しかいないのか。
10 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 14:54:19 ID:hTjP30A00
某大学グリークラブに所属していたお
男ばかりだからなあ
11 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 14:54:25 ID:BFtToTJ0O
もうなんでもありだなw
またテンプレにひとつ追加だ
12 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 14:54:30 ID:r6npvDkt0
かえるのうたが
13 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 14:54:42 ID:HapoG3wD0
若者の人生離れ
若者の金離れ
でいいじゃん。

51 :
14 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 14:54:48 ID:cIGjTI1a0
 また「若者の X X 離れが進んでいる」話か・・・・・。
15 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 14:55:12 ID:J8egPynX0
そもそも一度もブームになっていないだろw
17 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 14:57:32 ID:0j2MJWsK0
最近の〜離れはもうわかっててわざと使って書いてるなw
22 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 14:59:33 ID:AisV9bPL0
昨日のかまぼこ離れも斬新だったが合唱離れも予想外w
23 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 14:59:56 ID:ZTV5Uaud0
早稲田のグリーはメンバーがめちゃくちゃいるがそれは希少だったんだな。
24 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:00:28 ID:Da6Mgc6O0
むしろ離れてないものを聞きたい
28 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:00:54 ID:gOxv9RejQ
まず若者が離れていない物を教えてほしい。
29 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:00:59 ID:h5dCwnq50
合唱だしなあ・・・
31 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:01:27 ID:bXu0Necl0
合唱なんつー団塊の好みを、若者に押し付けんなや
きめえw
32 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:01:29 ID:E8EL/yc3O
最近の若いもんは不気味社の豪快な歌声シリーズも知らんしな。

33 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:01:31 ID:ayUTXF710
グリークラブってホモばっかり というのは聞いたことがない

52 :
34 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:01:35 ID:peBKk0Em0
いやー、これはいまのご時世やむをえないだろ
自分も学生のとき、半ば強制入部させられてやっていたが、
練習のため時間は取られるし
なんといっても出費がハンパじゃない
友人もできたし、楽しい思い出ではあるが
それがなければ他に何かやれたかもしれないなぁ、とも思う
37 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:02:33 ID:8CAF4g+80
>>34
合唱でそんなにお金かかるんだ?
51 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:05:12 ID:peBKk0Em0
>>37
一番大きいのは、定期演奏会を開くための資金
1000人以上収容できるようなホールを借りると、諸費用込みで一日数十万する
ほかにも衣装代、指揮者やピアニストの先生たちへの謝礼、パンフレットの印刷代等々
一回のコンサートで2、3百万は軽くかかった
十年以上前の話だから、いまならもっとかかるかも
52 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:07:17 ID:8CAF4g+80
>>51
そりゃ貧乏人には無理だねえ。
結局は経済力の問題か。
53 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:07:37 ID:WhGKgdm30
ありそうなのが若者の大学離れ
54 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:07:44 ID:NI511kZUO
一体どれだけ離れりゃ気が済むんだお前ら

53 :
57 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:09:06 ID:J+Mbpgsz0
だって宗教っぽいんだもん。
合唱とか吹奏楽にハマる女はカルト宗教にハマる素質あり。
58 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:09:21 ID:HWuYgfY/0
グリーやってると近隣の女子大の女声合唱団と合コンできてうはうはなんだけどな・・・。
62 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:10:48 ID:peBKk0Em0
>>52
自分も含めて、特に家が裕福というわけでもないので
みなバイトして資金の足しとかにしてたからね
大学からの援助もそれほど期待できないし
大半は部員の自腹だったんで、カネがないと言われればもう無理はいえないね
67 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:13:41 ID:9xHan6Hv0
>>51
ちゃんとしたホールを借りるなら有料公演にして入場料でペイできるかトントンくらい
までする。当然、動員数に応じたキャパの会場を借りる。
無料でお楽しみ会感覚でやるなら、公民館とかの公共施設を無料で借りる。
こういう二極化は無理だったんだろうか?
72 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:14:26 ID:3zN8TgkR0
最近の若者はかまぼこと合唱から離れてるのか
まったく最近の若者は情けない
73 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:14:52 ID:augkdzqj0
そりゃあ、モンペが自己中なクレーム付けてくるから合唱コンクールを廃止する学校が多いしな、
だから合唱経験の無いガキばかりに。
「うちの子はこんな歌は歌いたくないと言っている、だから息子が好きな歌を歌わせろ」とか
モンペは言ってくるしな。

54 :
75 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:16:25 ID:/sCCsD6T0
グリークラブより最近は ボーイズラブだべ
82 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:19:52 ID:cCGFrZ/w0
>>67
大学の定期演奏会だったら金はとるよ、1000円ぐらいかな
一番多いパターンはパンフに金かけすぎて・・・じゃないかなあ
JASRACとかもあるけどさ
85 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:20:04 ID:peBKk0Em0
>>67
もちろん、近所の小学校とかスーパーの催事場みたいなケースもあったが・・・
どこの大学の合唱団も、それなりにちゃんとしたホールを借りたいというのがあって
自分らの動員力を超えるようなキャパの施設を借りちゃうんだよね
で、ガラガラだと格好悪いので、
これがまた悪い慣習なんだが
学生団体間のチケット交換というしきたりがあった
互いの持ち分のチケットを交換し、行ってあげる分だけ見に来てくれる仕組み
しかし今度はえらい交通費が発生するのが問題に・・・
92 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:24:35 ID:Da6Mgc6O0
普通に考えて、
若者人口減ってるだけなのでは・・・・
98 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:28:40 ID:cCGFrZ/w0
>>92
つーか、あくまで1つのクラブの話だからなw
元記事のタイトルも「広島大グリー復活へ歌声集う」だし
143 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:04:54 ID:5zXkxwuR0
大学オケはのだめの影響で、ジャズバンドはスウィングガールズの
影響で部員が増えたようだな。
合唱団をテーマにした漫画やテレビドラマ、映画がヒットすれば合唱
ブームが起きるんじゃね。
148 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:10:08 ID:ATaPnIit0
俺の大学の合唱団、11年前に全日本合唱コンクール全国大会に出場した時は32名いたのに、
現在は11名(男5女6)だって・・切なすぎる。

55 :
151 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:14:44 ID:f4T0/Cnt0
中学までにどれだけ合唱に触れてきたかで、大学や一般で
合唱をやってみようかという気がおこるのに差がでるんじゃね?
うまい下手は別にして、義務教育時代、つまり自分の判断で
物事に触れる前に合唱の楽しさを経験すると、比較的ハードルは
下がると思う。まぁ洗脳とか刷りこみとか言うのかもしれんが。
152 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:14:44 ID:Wj4OCrTx0
合唱はソ連の革命歌を歌うために日本で発達した経緯がある。
それんが崩壊したために日本でも廃れた。
参加してたのは、革命幻想を持った団塊の世代だけ。
153 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:18:42 ID:cCGFrZ/w0
>>145
wikipediaコピペだけど
> 男声合唱は低音域が充実しているため倍音が数多く発生する
> (音に広がりがある。1オクターブ上の高音が陽炎のように聞こえる)
こういう理由もあって男声合唱が愛好されてる
男声合唱のための作品も多いしね
210 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:01:00 ID:7vsNqDFB0
ありゃグリー潰れてたのか
ここのグリークラブのBGMを強制的に聞かされながら
後期日程の試験を受けたんだが
受験生への配慮など一切無しだったな
220 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:09:45 ID:tTCRAUei0
俺が昔所属していた大学合唱団は、
久しぶりに見にいったら80名くらいに増えててびっくりした。
245 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 02:49:54 ID:rSyMFooD0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2290731
これなかなかいいな
246 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 08:08:50 ID:Z5H+zic10
>>245
じゃあここでネタに走ってみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm225266

56 :
248 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 08:33:06 ID:7b5ftP7v0
淀工のネタ曲ばっか張ってやるなやw
でも聞いてくれそうなのは、そういうのなんよなー。
249 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:30:03 ID:By3rxfUg0
本当の意味での若年人口(10代20代)は壮年以上の人口と比較したら
大目に見ても2割くらいだからねー。一方でNコンは毎年大盛況ではあるが
250 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:40:56 ID:/b4fuxIg0
何を今更。カラオケブームの時から合唱離れの傾向はあったぞ。
251 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:21:39 ID:OFEI55160
うん,俺も、男性合唱やるなら、不気味社の「豪快な歌声」シリーズは外してはいけないと思う。
淀工は、さすが、そういうサービスにも抜け目がないな。
252 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:23:04 ID:DZOaLSS0O
そりゃカマボコからも離れてるくらいだからな(`・ω・´)
239 名無し讃頌 2010/02/22(月) 08:57:30 ID:NsIAYqJF
自分のレスが引用されててワロタ

57 :
271 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:21:05 ID:W37GMAMA0
でも、中学生のNHK全国合唱コンクールって年々参加校数が増えてるんだろ?
俺も昔出たことあるけど地区大会で敗退だったわー
>東広島市への大学移転に伴い部員が減少
これがすべてだろ?音楽の趣味が多様化とか
若者に責任転嫁するなよ
272 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:21:34 ID:FAoiMUC90
その合唱離れはいつからなんだ
278 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 18:22:32 ID:u3w3G3K00
昭和の末期、「男声合唱の夕べ」とか聴きに行ってたなあ
正直なところ崇徳グリー目当てだったけどw、あれで広大の学歌覚えた
280 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 18:40:10 ID:MWlzD1Um0
3か月だけ、在籍していたオレが来ましたよ。音痴だったので、結構迷惑かけたな〜

281 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 18:40:15 ID:UthJdTZS0
GREE離れ
282 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 18:43:09 ID:t5i2L1/k0
確かに深刻だよ。
うちの団も最盛期は100人以上いたのに、今や30人弱だからな。
283 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 18:46:39 ID:1yIicK010
合唱コンクールとかで、合唱がトラウマになっている人もいるだろうね。
286 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 18:50:39 ID:Br/t7fk70
実は合唱が一番盛んだったのは、
1950年代から1980年代までなんだよ。
1970年代にはフォークソングとかがブームだったし、
1980年代からはニューミュージックなどが、勃興してきたけど、
1990年代から2000年代になると合唱がだんだん廃れれきている。
1950年代から1970年代までは、
学校で合唱をするのが流行して、
『流浪の民』などが歌われた。
豆知識ね。

58 :
297 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 19:38:59 ID:ApZtomzX0
>>294
数人でカラオケに行くとやっぱり合唱で基礎積んだ人は違うなとは言われる。
いいのか悪いのか。
298 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 19:50:08 ID:Vt8fUJpI0
>>297
良いことだと思うよ。
基礎が出来てるんだから。
腹式呼吸や発声は、基礎が出来てないと簡単に出来ないからね。
♪ 時を追いかけ かけてゆけば〜
299 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 19:55:21 ID:UTfet0p20
手紙とかYellとか歌謡曲やってるから盛り返してるけどな
うちの学校でも参加者増えてるな、女子だけだけど、、、やっぱり男子が少ないと寂しいわ

59 :
>>48
荻久保縄文はソルフェージュやボリュームよりも、荻久保らしさをいかに表現するかのほうに難しさがある。

60 :
荻久保も縄文系とキセマナ系で全然違うから難しいね。
縄文アレンジのぶっ飛んだキセマナも聴いてみたいけど。

61 :
ファウスト、今後演奏する団体なさそうだな・・・
あと、同志社がやったデュオパの荘厳ミサ(90年四連)を発見。最前列の端が現役時代の小貫岩夫さんかな?
http://www.youtube.com/watch?v=-i6h_0A5c2k

62 :
最近、四連とワグネル定演の動画がYoutubeで続々公開されてるね

63 :
今年のコーラスめっせで、関西六連が復活だと。
仕掛け人はもちろん伊東KC。

64 :
>>63
本当だ。4/21(土)14:00-16:00。1女声合唱団も含めて7団体で2時間枠。
各校15分はないかな?

65 :
世界三大スポーツイベント
ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。
オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。
ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。

66 :
・・・で?

67 :
大学生仕送り額 7万円下回る  2月27日 5時43分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120227/k10013300791000.html
厳しい経済状況が続くなか、アパートなどで1人で暮らす大学生への1か月当たりの仕送りの平均金額が、
およそ30年ぶりに7万円を下回ったことが大学の生協の調べで分かりました。
この調査は、全国大学生活協同組合連合会が去年10月から11月にかけて行ったもので、
全国の国公立と私立、合わせて28校のおよそ8500人から回答を得ました。
それによりますと、アパートなどで1人暮らしをする大学生の仕送りの平均金額は、
1か月当たり6万9780円で、前の年に比べて1500円余り少なくなりました。
仕送り額は5年連続で減少し、昭和57年以来、29年ぶりに7万円を下回ったほか、
10人に1人が仕送りを「全くもらっていない」と答えました。
仕送り額が減るなか、大学生の支出も減っていて、住居費が5万3020円、食費が2万2590円と、
いずれも前の年を下回り、食費は昭和51年とほぼ同じ水準となっています。
全国大学生活協同組合連合会は「厳しい経済状況が続いて、仕送りが減るなか、
大学生の3人に2人は食費を節約したいと答えるなど倹約意識も強まっている」と話しています。

68 :
http://www.youtube.com/watch?v=MZB9sNpTtW8
学指揮曰く「俺をネ申と思え」

69 :
キセマナは同グリのトップで聞いてみたいな
ワグネルは重いね

70 :
>>69
っ「第45回東西四連」

71 :
>>69
レベルは高いけど、なんか高重力下で聴いてる感じだよね
てか、最終ステージの学生ソロ・・・ありえねえ
http://www.youtube.com/watch?v=Evvp8PYi_CE

72 :
堀内さん以来の逸材の谷口さんでしょ
今はドイツが本拠地だよね

73 :
第61回東京六大学合唱連盟定期演奏会
*2012年5月4日(金祝)
 (15時30分開場 / 16時30分開演)
*五反田ゆうぽうとホール
(東急池上線「大崎広小路駅」徒歩約1分
 都営地下鉄・JR「五反田駅」西口徒歩約5分)
*チケット S席2,500円 A席2,000円 B席1,500円 (全席指定)

【PROGRAM】
法政大学アリオンコール
男声六重唱のための「手づくり諺(作詩:瀧口修造 作曲:武満徹)」
指揮:田中信昭
慶應義塾大学ワグネル・ソサィエティー男声合唱団
男声合唱曲「雪明りの路(作詩:伊藤整 作曲:多田武彦)」
指揮:辻博之
早稲田大学グリークラブ
「ワセグリ夜もヒッパレ 〜観たい! 聴きたい! 歌いたい!(編曲:藤巻浩)」
指揮:久島知希(学生) ピアノ:中本文 ベース:森田悠介 ドラム:今井義頼
立教大学グリークラブ
無伴奏男声合唱のための「わたしはカメレオン(作詩:谷川俊太郎ほか 作曲:木下牧子)」
指揮:高坂徹
東京大学音楽部合唱団コールアカデミー
「ヴィクトリア宗教曲集(作詩:Tomas Luis de Victoria)」
指揮:有村祐輔
明治大学グリークラブ
沖縄のうたによる男声合唱組曲「南島小景U(作曲:瑞慶覧尚子)」
―明治大学グリークラブ2012年委嘱作品―
指揮:三好草平
六大学合同ステージ
「Nコンアラカルト」
『はじめに……(松下耕)』
『青春譜(信長貴富)』
『なぎさの地球(木下牧子)』
『YELL(水野良樹)』
『聞こえる(新実徳英)』
指揮:清水敬一 ピアノ:前田勝則

74 :
六連ではもう大曲聴けないのかな
早稲田、相変わらずの路線だが合唱というよりは・・・
完成度を挙げてやってくれれば良いけど、ただの
宴会を聞かせられるのはテレビで芸人の内輪ネタ
視させられるレベルと変わんない。是非頑張って

75 :
>「ヴィクトリア宗教曲集(作詩:Tomas Luis de Victoria)」
……どこからコピペしてきたんだよ

76 :
>>75
ttp://meiji-glee.com/?p=576 と思われ。

77 :
>>73
辻博之って、あの合唱指揮者一族の新人?

78 :
今年の北とぴあ合唱フェスティバルで清水敬一としなののコンビでゆうやけの歌をやるみたい。
一回生で聴いてみたかったから聴きにいこうかな

79 :
>>77
無関係みたい。
ttp://profile.ameba.jp/tamagowa-amame/
どっから引っ張ってきたんだろ。畑中先生の人脈ではなさそうだが。

80 :
てっきりワグネルの学指揮だと勘違いしてた。

81 :
グリークラブ香川です
アマチュアですが、結構長い歴史があり
過去2回ヨーロッパ公演をやってます。
グリークラブ香川 「草野心平の詩から」 T石家荘にて Xさくら散る
http://www.youtube.com/watch?v=aliMCuQC5J0

82 :
第61回東西四大学合唱演奏会
日時:2012年7月1日(日)
開場13:00 開演14:00
会場:武庫川女子大学公江記念講堂
合唱による風土記「阿波」
演奏:関西学院グリークラブ
作曲:三木稔
指揮:広瀬康夫
男声合唱とピアノのための『感傷的な二つの奏鳴曲』 
演奏:同志社グリークラブ
作詞:金子光晴 作曲:嶋みどり 
指揮:伊東恵司 ピアノ:萩原吉樹
男声合唱組曲『御誦』
演奏:早稲田大学グリークラブ
作曲:大島ミチル 指揮:田尻真高 ピアノ:名田綾子 
パーカッション:赤迫翔太 アルトソロ:牧野真由美
『さすらう若人の歌』
演奏:慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団
作詞:Gustav Mahler 作曲:Gustav Mahler 
指揮:佐藤正浩 ピアノ:前田勝則
ブロードウェイミュージカル“Wicked”より 
演奏;四大学合同ステージ
指揮:広瀬康夫

KGのサイトより。

83 :
へぇー
東京六大学OB合唱連盟第7回演奏会
開催日時 平成24年(2012年)7月1日(日) 開場14:00 開演14:30
演奏会場 五反田 ゆうぽうとホール
演奏曲目
東京大学音楽部OB合唱団アカデミカコール
ドイツ男声合唱曲 〜ロマン派からの流れ〜
シューベルト、K。ブライレ他
指揮:川越和雄
慶應義塾ワグネル・ソサイエティーOB合唱団
男声合唱組曲「尾崎喜八の詩から」
作詩:尾崎喜八 作曲:多田武彦
指揮:仲光 甫
早稲田大学ブリークラブOB会・稲門グリークラブ
男声合唱のためのカンカータ「土の歌」
作詩:大木惇夫 作曲:佐藤 眞
指揮:西田裕巳 ピアノ:大室晃子
明治大学グリークラブOB会合唱団駿河台倶楽部
明治大学グリークラブOB会「塩野静一記念男声合唱振興基金」委嘱初演
Árbor Múndi(アルボール・ムンディ/世界樹)
作詩・作曲:佐藤賢太郎
指揮:佐藤賢太郎 ピアノ:小林 功
法政大学アリオンコールOB会・男声合唱団オールアリオン
立教大学グリークラブOB男声合唱団
合唱のためのコンポジション第6番
「男声合唱のためのコンポジション」
作曲:間宮芳生
指揮:田中信昭

84 :
>>82-83
日時かぶりとは、OBと現役の足の引っ張り合いか?

85 :
!!!!!!!!!
>>明治大学グリークラブOB会「塩野静一記念男声合唱振興基金」委嘱初演
>>?rbor M?ndi(アルボール・ムンディ/世界樹)
>>作詩・作曲:佐藤賢太郎
>>指揮:佐藤賢太郎 ピアノ:小林 功

86 :
六連のエール見る限り、顔面偏差値はワグネルの圧勝だなw

87 :
これ良かったよ
http://youtu.be/Gb3m7H9S56M

88 :
>>87
結構高齢者多い感じなのに良く声でて響いてるね
中島みゆきと言えば昔に関学?が歌ってた松下耕編曲?の時代もまた聞きたいな
やっぱグリーいいな
良い演奏は聴き終わったあとにすっと緊張がとけて息吸う瞬間がたまらん
二度とやらないかと思ってたけどどっか合唱団探してみようかな・・・

89 :
最近は人数が多い合唱団減ってきてるけど人数いないと歌えない感じの合唱曲って何があるの?

90 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9509066
トルミスとか?

91 :
>>89
ワーグナーの「使徒の愛餐」とか。12使徒を大合唱と対比させる大曲。
もっとも、音楽的な効果は薄い。
男声合唱曲で一番声部が多いのは何だろう。
30部以上なら、いくつかありそうな気がする。

92 :
>>90
トルミスは歌ってみれば分かるけど音の数はさほど多くないし
実力ある人が揃えば何十人もいらない曲がほとんどな気がする。

93 :
http://www.youtube.com/watch?v=Bo3vxV_pApk
これって何声部くらいある?

94 :
>>89
重厚長大な曲は大人数のほうが望ましい。たとえば三木レクとか。
>>91
俺が知ってるんだと24声。
・林光「六群の男声合唱のための 哀しみの歌−万葉集巻八による−」
・杉山洋一「−24の男声のための ウンベルト・サバの詩による− 灰」
ただし、どっちも一人1パートで演奏可能ではある。

95 :
ショスタコの交響曲第13番。
バス独唱とバス合唱。名曲だ。

96 :
ショスタコの交響曲第13番
じいさんだが、日本初演はワシらがやった。

97 :
黛敏郎の「涅槃交響曲」は、60〜120人の男声が必要。

98 :
60声部もあるの!?

99 :
四大学 行こうっと!

100 :
キモッ

101 :
声楽家の畑中良輔さん死去
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120524-956242.html

102 :
ブルさん・・・・・・・

103 :
広島大学で合唱やってるけど(混声)、グリーのBOXは完全に消滅してしまった
いまや完全に共有スペース

104 :
斎太郎節の一番おすすめの音源ある?

105 :
関学のじゃない?

106 :
早稲グリのもおもしろいんだけどねw
そういえば斎太郎節ニューバージョン「大漁唄い込み」が出るそうで。
http://editionkawai.shop16.makeshop.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=002003000104

107 :
>>106
もう先週末から売ってるよ。
ttp://www.panamusica.co.jp/ja/product/14046/

108 :
東西四大学合唱演奏会:47年ぶり県内開催−−来月1日、武庫川女子大 /兵庫
毎日新聞 2012年06月28日 地方版
関西学院大、慶応大、同志社大、早稲田大の男声合唱団でつくる東西四大学合唱連盟は7月1日午後2時から、
西宮市池開町の武庫川女子大学公江記念講堂で「第61回東西四大学合唱演奏会」を開く。ダークダックス(慶応)や
ボニージャックス(早稲田)を生み出した歴史と伝統を誇る演奏会で、県内での開催は47年ぶり。
出演するのは、関西学院グリークラブ、慶応義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団、同志社グリークラブ、早稲田大学グリークラブ。
いずれも各校が各種学校時代の創設で100年以上の歴史を持つ男性合唱団。
演奏会は1952年から毎年1回開催されており、アマチュア界の最高級レベルといわれている。
四大学合唱連盟は戦後復興期の1951年に誕生。当時、関学と早稲田、同志社と慶応が交歓演奏会を始めており、
それならば4校合同で演奏会を、との声が上がって四大学合唱演奏会がスタートした。
演奏曲は、慶応「さすらう若人の歌」▽同志社「男声合唱とピアノのための感傷的な二つの奏鳴曲」
▽早稲田「男声合唱組曲御誦」▽関学「合唱による風土記阿波」
▽四大学合同ステージ「ブロードウェイミュージカルWickedより」。
開場は午後1時。当日券はA席2000円、B席1000円。問い合わせは関西学院グリークラブ(0798・52・6471)。
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20120628ddlk28040359000c.html

109 :
落下傘と御誦かいいな。

110 :
sage間違えた。申し訳ないです。

111 :
早稲グリが歌っている、林望・上田真樹の「酒頌」の楽譜、手に入れる方法はありませんか?

112 :
上田さんにメールしたらいいんでない

113 :
OB六連行った人のレポートもとむー

114 :
>>112
上田さんに連絡しようと思ったんだが、ブログもホームページも停止してるっぽい。

115 :
>>114
全音気付で手紙を出しては?

116 :
>>107
ttp://www.youtube.com/watch?v=hkQP10tfH_w
演奏音源上がったね
斎太郎節でも割とテナー殺しにかかってるのにこれもう死ぬこと前提に作られているとしか思えん
ぶっちゃけ歌いたいとは思わないです

117 :
佐藤賢太郎のArbor Mundi
ttp://www.youtube.com/playlist?list=PL53501717CDCEC932
久々に、これはいい曲だなー、と思ったよ。

118 :
>>117 中の人乙、長げーよ

119 :
>>117
優しい感じの曲だなとおもてたら3楽章目でびっくりした
ちょっと長いかもしんないけど、聴きやすいし、メリハリがあるから
メインの曲としては取り上げやすいかも

120 :
116と117の2曲が、同じ男声合唱でも曲調も音色も方向性が違いすぎw
でも、やっぱ男声合唱いいなー。また歌いたい。

121 :
>>116
ザ男声合唱曲w
>>117
新鮮。時間があるときに全部聴きます。

122 :
第43回関西学院グリークラブフェスティバル
日時:2012年9月30日(日)  開場13:30 開演14:00
会場:関西学院高中部礼拝堂
入場無料
1.関西学院グリークラブ 指揮/下薗大樹(関西学院グリークラブ学生指揮者)
「この道」「待ちぼうけ」「七つの子」「村祭り」「夕焼けこ焼け」
2.中学部グリークラブ 指揮/安川佳秀(中学部グリークラブ指揮者)
「カントリーロード」「ドイツ学生歌」「あすという日が」他
3.新月会
OLD AMERICAN SONGS (編曲/ Aaron Copland)
指揮/ 辻 伸高  ピアノ/ 細見 真理子
1.Ching-a Ring Chaw
2.Simple Gift
3.At The River
4.Zion's Walls
4.高等部グリークラブ
指揮/安川佳秀(高等部グリークラブ指揮者)、森木太洋(高等部グリークラブ学生指揮者)
「宇宙の中を」「泳ぐ」「Soon-Ah Will be Done」「Do-Don't Touch-a My Garment」他
5.関西学院グリークラブ 指揮/広瀬康夫(関西学院グリークラブ指揮者)
コンクール課題曲「はらへたまつてゆく かなしみ」
合唱による風土記『阿波』より 「水取り」「たたら」
合同ステージ
祈りの調べ〜林雄一郎100周年を記念して〜
指揮/ 広瀬康夫
1, Ave Maria / Jacob Arcadelt
2, Agnus Dei / Chales Gouod
3, Song of the Soldier / James McGranahan
4 Zum Sanctus / Franz Schubert
5 The Lord is my Shepherd / Roys Bridgman
赤とんぼ(編曲/ 林雄一郎)
指揮/ 林慶治郎
【林雄一郎 合唱活動の略歴】
1912年12月31日大阪市東区(現中央区)安土市町に生まれる。
1930年に関西学院高等商業学部入学。グリークラブ入部。
1932年グリークラブ指揮者となり、
1933年日比谷公会堂第7回競演合唱祭(現全日本合唱コンクール)に初出場で優勝。
1934年関西学院高等商業学部卒業。グリーOB新月会指揮者。
以後、関西合唱連盟理事、朝日放送ABC放送合唱団指揮者、
天理教音楽研究会合唱団指揮者、NHK大阪放送合唱指揮者、
相愛女子大学音楽部講師、新月会会長、全日本合唱連盟理事、
関西合唱連盟副会長、関西合唱連盟最高顧問など歴任。
2000年5月13日フェスティバルホールで開催された林雄一郎合唱生活70年記念講演会で指揮棒を置く。
2004年8月19日逝去。享年92歳。

123 :
http://www.wasedaglee.com/info.html
今年のワセグリ、学指揮ステージがないんだね

124 :
早稲田大学グリークラブ 第60回定期演奏会
2012年12月1日(土) 
日比谷公会堂
【東京メトロ 丸の内線】
 「霞ヶ関駅」下車 B2出口より徒歩約5分
【東京メトロ 日比谷線又は千代田線】
 「日比谷駅」下車 A14出口より徒歩約3分
【東京メトロ 日比谷線】
開場16時 開演17時  
指定席S席:3000円 A席:2000円 【自由席】B席:1000円
第1ステージ
北川昇委嘱初演ステージ
作詞:高村光太郎「道程」 作曲・指揮:北川昇
第2ステージ
四連報告ステージ
『御誦』
作曲:大島ミチル 指揮:田尻真高 
ピアノ:名田綾子 パーカッション:齋藤祥子・今井文香 アルトソロ:杣友惠子
第3ステージ
『ワセグリ波瀾万丈2012(仮)』
指揮:小久保大輔 編曲:藤巻浩 伴奏:久田菜美、並川弥央
第4ステージ
菅野よう子委嘱初演ステージ
作曲・指揮:菅野よう子

125 :
80年代の大学グリーの演奏を生で聴きたかったな
あの年代でグリーやってた人達が羨ましい

126 :
ただたけだけコンサートIn北陸のCD発売してるね

127 :
第108回同志社グリークラブ定期演奏会
12月15日(土)
京都コンサートホール・大ホール
・京都市営地下鉄烏丸線
 「北山駅」下車 1番、3番出口より南へ徒歩3分
・京都市営バス
 「北山駅停留所」から徒歩約4分
開場17時 開演18時
S席2,000円【座席指定】 A席1,500円【当日座席指定】
第1ステージ 
男声合唱とピアノのための『新しい歌』
作詩:ガルシア・ロルカ他  作曲:信長貴富
指揮:藤井研二郎(第80代学生指揮者) ピアノ:松井萌
第2ステージ
【男声全曲演奏初演】
男声合唱とピアノのための組曲『雨ニモマケズ』
作詩:宮沢賢治  作曲:千原英喜
指揮:伊東恵司  ピアノ:萩原吉樹
第3ステージ
世界のクリスマス−Christmas Around The Word!−
Feriz navidad (中米)
Betelehemu(アフリカ) 他
指揮:伊東恵司
第4ステージ
【客演ステージ】
男声合唱曲『永訣の朝』
作詩:宮沢賢治  作曲:鈴木憲夫
指揮:浅井敬壹  ピアノ:藤澤篤子

128 :
ワセグリ、菅野よう子ですか。
これは面白そうな。

129 :
ワセグリ聴きに行く人! ノ

130 :
>>124
菅野よう子?
激しく行きたいがその日は日本にいない・・・。

131 :
>>127
あれ、同グリっていつもコンサートホールだっけ?
新しい歌3年くらい前にやっただろ
急激に減った人数は回復したのかな

132 :
ワセグリ行くよ!楽しみだね〜

133 :
>>131
清水敬一が客演で振った「新しい歌」のことなら、5年前。
ttp://d-glee-ob.jp/data/v-gleekaiakn/teienkiroku-sound.htm

134 :
>>133
あら、そんな昔だったか
最近年月たつのがはやいっす

135 :
東洋大は木下牧子が初演だそうだ
これは胸熱

136 :
木下牧子の男声合唱曲委嘱初演なら台北メールクワイアーで来月。
ttp://www.taipeimalechoir.net.tw/performance.php?c=0&id=12
ほか、松下耕、林明杰、ハビエル・ブスト、レイヨ・ケッコネン、オルバーン・ジェルジ、オラ・イェイロの新作も。
>>135
「東洋大学白山グリークラブ」は混声合唱団だよ。
ttp://hakusanglee.web.fc2.com/

137 :
今年の男フェスはどうだったんだろ。
どこがうまかったのかな。

138 :
広島の田舎の男声合唱団です、先日音響のいいホールでサードコンサートをしました。
初めて組曲中勘助の詩からを披露しましたが、まずまずで気持ちよかったです。
1ステージが中勘助、2ステは民謡から舟唄を6曲、3ステはゲストの女声合唱
4ステは陽水の世界から5曲。なんだかんだで計21曲、サイコーでした。
東北震災のチャリーティーでした、いつか経費くらいは頂ける団を目指しています。
が…

139 :
いよいよワセグリ定演か
本当は行きたかったんだが・・・感想求む

140 :
菅野よう子さんピアノ演奏の早稲田大学校歌にしびれた

141 :
帝国ホテルの早慶のミニクリスマスコンサートって今もやってるの?
久しぶりに(肩肘張らない程度の)男声合唱聴きたくなったから、
やってるなら買い物のついでに行ってみようかな。

142 :
やってるよー

143 :
近い内に男声合唱をやることになりました。うちは混声合唱団で、レベルは
比較的高いと思う。全国大会とかよく出てるから。でも、男声のレベルは
けっこう低い。人数は全部で10人あまり。年齢は16〜60位。
それで、ちょっと聴かせられる曲っていったら、何がありますか?
期間は短いけれど、練習はたっぷりする予定です。
演奏時間は3〜5分位が良いと思います。

144 :
申し遅れましたが、伴奏はあってもなくても良いです。
伴奏がある場合はピアノに限ります。

145 :
>>143-144
レベルが高い低いとか自称されても判断しようがないわけだが。
全国大会といっても、職場部門の出場団体は、一般で出たら県大会落ちレベルな団だってあるぐらいだし。
質問の答えだが、とりあえず多田武彦作品から適当なのをピックアップしとき。

146 :
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53
  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm
  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

147 :
>145
混声の男声部門が単独で歌うのに、多田さんのアカペラは無理っしょ。
月ピでえらい目にあった。
たぶん伴奏つきばっかで、音は取れたとしてても、ピッチ取れんでしょうから。
釣りとしか思えんよなぁ。
とりあえず、伴奏つきの、混声でも歌った曲を薦めておく。
旅、心の四季、水のいのち。小曲は解らん。

148 :
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53
  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm
  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

149 :
>>145 >>147
ありがとうございます。
職場ではないです。うちの団の場合、八割以上がア・カペラです。

150 :
>>143
どういう目的での演奏ですか。
アンコンだったら、「選曲も実力の1つです」と回答したいところ。
とはいえそれで終わったら何の意味もないので、「比較的高い」という
あなたの実力に応えられるような曲を用意しました。
少人数であることがいいような曲ばかり選択。
3分に足らない曲もあるけど。
Se je chant(ヴィトリ)
Fumeux fume(ソラージュ)
The Goslings(ブリッジ)
Verbundenheit(シェーンベルク)
Alphabet(リゲティ)

151 :
どんな曲がいいのか、そのへんの情報がないと答えようがない気が。
ホント基本的な部分だけでもさ。
作曲家は邦人か外国人か、言語は何に馴染みがあるか。
スローテンポか、アップテンポか。
現代物か、古典か。
お勧めだけでも言えって言うなら、
長谷部雅彦さんの「みまかれる美しきひとに」を勧めておく。

152 :
>>147
ネタですか?

153 :
>>149
団体名を明かす根性もないくせに、
> うちは混声合唱団で、レベルは比較的高いと思う。全国大会とかよく出てるから
などと生意気ほざくんじゃねえよ。
>>147
たとえば会津混声合唱団は男声だけでアンサンブルコンテストに出て見事な演奏をしてるわけだが。

154 :
>>153
君が自分の団体名を明かないくせにそういうことを
言うものじゃないよ、ボク

155 :
煽りあい要らないです

156 :
いざ起て戦人よ
遥かな友に
柳河
最上川舟歌
ピエロ
この辺歌ってみれば良いのでは?

157 :
ベース不足につきバリトンからベースに移らされたのは不本意ではないのですが、
どうもベースの玉じゃないんじゃないかと思っています。
でも嫌いじゃないので上手くなりたいのですが、
どなたかいい発声練習方法、またはサイトがあれば教えて下さいませ。

158 :
みなさん、アドバイスありがとうございました。
二曲やることになりました。柳河と最上川舟歌です。
特に150氏の曲は私個人的には興味があったのですが、
長老(?)が強く推したので。
このあたりの男声合唱定番曲はやっておくべきだという意見でした。
13日に初めて合わせましたが、
年輩の団員は初めから歌えるのに驚きました。

159 :
あー、長老の意見で決まる合唱団はもう末期症状だよ。
アドバイスして損した。

160 :
>>158
年輩の団員は初めから歌える
なんだこれが決め手か・・・自分らが歌えるのをしたかっただけとちゃうの?
挑戦しない姿勢は残念としか言い様がないわ。

161 :
でも年齢層って16〜60くらいだったよね?
長老って言っても全然若い。うちの団の長老は85越えてる。
こういう人は本当に始末に悪い。

162 :
水曜日も練習しました。
>>159 >>160
長老というか先輩の意見はやはり強いですよ。PLで副指揮者だし。
そのへんの歌は先輩達は以前やったことがあるようです。
でも、歌えるから選んだんじゃなくてうちの団は男声合唱をほとんど
やらないので基本的なレパートリーは若手も一通り
知っておけ、ということらしいです。
二曲ともソロがありますが最上川のソロは僕になりました。ちょっとはりきってます。
柳河のソロは別の若手です。両方とも先輩が歌って見せてくれましたが、
なかなかあの味は僕らには出せないです。
>>161
85歳はすごいですね。僕の祖母と同い年です。

163 :
御誦etc.を歌う上で必見。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/telementary/index_top.html
テレビ朝日 テレメンタリ―2013
カクレキリシタンの里 禁教から400年、守り続けたオラショは今
〜2013年1月21日 午前3時10分放送〜

164 :
おお、千原英喜好きだから見てみよう。

165 :
もうすぐアンコンだけどうちの支部ではそれで優勝しても
上の大会への出場を拒否するところがおおくて……。
ウチのチームもそう。ま、優勝じゃないが。
結局去年上に進んだのは総合で6位のチームだった。
みなさんの地域はどう?

166 :
奨学金返済 40%超が生活苦訴え 2月23日 17時24分
日弁連=日本弁護士連合会が、全国で奨学金の返済に関する電話相談を行った結果、
「生活が苦しく返済できない」という相談が全体の40%以上に上っていることが分かりました。
来月、弁護士らが全国組織を作って救済に向けた取り組みを進めることになりました。
大学生などを対象にした奨学金は、年間120万人余りが利用する日本学生支援機構の制度や自治体が設けたものなどがありますが、
多くは「貸し付け」で返済が滞るケースも出ているため、日弁連は先月から今月にかけて東京や大阪など
全国44の弁護士会を通じて電話相談を行いました。
その結果、全国で453件の相談が寄せられましたが、「生活が苦しく返済できない」という内容が
全体の42%と圧倒的に多くなったことが分かりました。
この中には「650万円を借りたが就職先が見つからない」とか、
「生活保護を受けていて自己破産を考えている」といった深刻な内容も多く、
親からも「子どもが病気になったが、自分は年金で生活しているため支払いが難しい」などの相談が寄せられたということです。
担当した弁護士らは来月、「奨学金問題対策全国会議」を発足させ、利用者を救済する取り組みや、
返済を猶予する制度の拡充などを求める活動を進めることにしています。
奨学金返済が足かせ
電話相談を担当した「日弁連貧困問題対策本部」の岩重佳治弁護士は、
「電話相談では生活に追われ疲れ切った声で問い合わせる人が多かった。
卒業後に奨学金が足かせとなって苦しい生活から抜け出せない、いわば「負の連鎖」が起きていることが問題で、
返済を猶予する制度の拡充や、奨学金を給付制にするなど制度の改革を求めたい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130223/k10015732381000.html

167 :
明日は県民文化祭のリハーサル、車で50分。

168 :
明治●学グ●ークラブの奴らは性格悪い

169 :
性格はどうかしらんがツイッターは気持ち悪いな。

170 :
六連は当麻修一で縄文ラプソディーらしいな

171 :
【教育】今どきの受験生、3人に1人は経済事情から通塾を断念 [13/03/15]
1 :@@@ハリケーン@@@φ ★:2013/03/16(土) 20:45:33.27 ID:???
 「受験サプリ」を運営するリクルートマーケティングパートナーズは、今月実施した
「今どきの受験生の経済事情調査」を発表した。大学受験のために、塾・予備校に通って
いる受験生に調査したところ、3人に1人は経済事情から通塾を断念していることがわかった。
 塾・予備校に支払っている金額は平均で月額44,744円に上るという。年換算すると約50万円
にのぼり、一般的な世帯所得が400万円台の時代において、保護者の負担は非常に大きい
状況といえる。実際、毎月の支払額について「高い」と感じている受験生の割合は68.3%。
「保護者に負担をかけないと思える金額」を尋ねたところ「3,000円以下」がもっとも多く
31.5%だった。
 一方、塾・予備校に通っていない受験生に「通わない理由」を尋ねると、「お金がかかる
(保護者に遠慮して自粛)」23.7%、「お金がかかる(保護者にダメだと言われた)」8.1%と
なり、合わせると3人に1人にあたる31.8%が経済的な事情で塾・予備校に通うのを諦めて
いる状況だ。
<以下略。省略部分はソース参照。>
ソース:リセマム
http://resemom.jp/article/2013/03/15/12654.html

172 :
六連、早稲田単独は広瀬康夫っぽい。
他の曲目は以下。
http://meiji-glee.com/?p=1843

173 :
明グリが三善(笑)

174 :
>>173
「クレーの絵本」とか、本人の編曲ではないけど「三つの抒情」とかを取り上げたこともあるわけだが。

175 :
私大生への仕送り 調査開始以降最低に 4月6日 8時42分
首都圏の私立大学に通う学生への仕送り額の平均は1か月に8万9500円と、家庭の収入が減ったことが影響し、
昭和60年以降、最も低くなったことが、私立大学の教職員組合の調査で分かりました。
調査は、「東京地区私立大学教職員組合連合」が去年5月から7月にかけて、首都圏にある17の大学や短大に
通う1年生およそ5400人の家庭を対象に行いました。
それによりますと、下宿している学生への仕送り額の平均は1か月に8万9500円で、
これまでで最も高かった平成6年に比べて、3万5400円少なくなっています。
仕送り額から家賃を除いた生活費は1日当たり923円と、初めて1000円を切り、
仕送り額とともに昭和60年の調査開始以降、最も低くなりました。
一方、親の年収を見ますと、平均で875万2000円と、前の年度を20万円余り下回っています。
組合は「景気低迷で家庭の収入が減ったことが影響している。
アルバイトで授業に出られない学生も増えているので、学費の助成制度を設けるなど学生が
安心して学べる環境を国が整備すべきだ」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130406/k10013721111000.html

176 :
新歓PV 明治大学グリークラブ「新入生への檄文篇(東進ハイスクールCMパロデ
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=_ZIFwhLIn3g

177 :
六連どうだった?
なにコラどうだった?

178 :
【IT】今度のボーカロイドは男性3人組…更に自然な歌声に。ヤマハ[06/20]
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1371738953/

179 :
http://youtu.be/FLEvyIVeO9A
これもいい

180 :
この演奏をもう一度聴けるとは思わなんだ。
第40回全日本合唱コンクールでの淀工のひとつの朝
https://www.youtube.com/watch?v=ugHVGNPgt6M
この頃の音源はまだレコードだったよね。
いや、レコード最後の年だったかも。

181 :
ワグネルの音源が聴けなくなってからここも過疎り始めたんだなあ
とふと思い出した
男声合唱なんてただでさえマイナーな分野なのに、さらに門戸を
閉ざしちゃったんだから、一般人が触れる機会は皆無だろう。
ここまで干上がったら、逆ピラミッドが崩落していくように絶滅して
いくしか無い。

182 :
第44回 関西学院グリークラブフェスティバル
2013年9月29日(日)開場13:30 開演14:00 無料
関西学院高中部礼拝堂
■第1ステージ 関西学院グリークラブ
ロバート・ショウ合唱曲集
指揮:今井脩(第114代学生指揮者)
1. Vive L’Amour
2. Du, du liegst mir im Herzen
3. Wait for the Wagon
4. My Bonnie
5. Stodolé Pumpa
■第2ステージ 関西学院中学部グリークラブ
ジブリ名曲集 
指揮:安川佳秀(中学部グリークラブ指揮者)
1. 君をのせて
2. やさしさに包まれたなら
3. もののけ姫
4. カントリーロード
■第3ステージ 新月会
黒人霊歌
指揮:辻 伸高(新月会指揮者)
1. Little Innocent Lamb
2. Deep River
3. If I got my ticket, can I ride?
4. Swing Low Sweet Chariot
5. Soon-Ah Will Be Done
■第4ステージ 関西学院高等部グリークラブ
指揮:安川佳秀(高等部グリークラブ指揮者) 矢野陸斗(高等部グリークラブ学生指揮者)
1. 陽春(『朔太郎の四つの詩』より)
2. 緑色の笛(同上)
3. Bound for the Rio Grande
4. Hey Jude
■第5ステージ 関西学院グリークラブ
コンクールステージ
指揮:広瀬康夫(関西学院グリークラブ指揮者)
1. 五月の貴公子(『朔太郎の四つの詩』より)
2. イヨマンテ〔熊祭り〕 (『アイヌのウポポ』より)
3. 恋歌(同上)
4. 輪舞(同上)
■第6ステージ 合同ステージ
「多田武彦名曲集」
指揮:広瀬 康夫
1. 柳河(『柳河風俗詩』より)
2. 作品第肆(『富士山』より)
3. 雨(『草野心平の詩から』より)
4. かけす(『尾崎喜八の詩から』より)

183 :
http://youtu.be/FLEvyIVeO9A

184 :
今週末は男フェスか@浜離宮
聞きどころはどの辺りだろ

185 :
今、改めて聞くとわりと粗い部分もあるんだけど、当時全国大会で聞いた時、妙に心に響く演奏だった黄金時代の頃の崇徳の演奏。
特に魅力的な曲でもないんだけど、この演奏を会場で聞いて敗北感も手伝ってか自然と涙が流れた。
http://www.youtube.com/watch?v=AzQwC8Ceqa4

186 :
既にどこかで語られているかも知れないけれど、混声合唱のテノールと
男声合唱のテノールではやはり質が違うかな? 後者はアルトに溶け込ませる
必要がないとか。
今混声の団にいるけど、自分は男声合唱が似合ってるような気がする。
女性は好きなんだけど(笑)

187 :
>>186
同じ男声合唱でも、トップテナーとセカンドテナーでは要求される能力がかなり異なる。

188 :
それはそうだが質問の趣旨はそこではないと思うよ。

189 :
>>188
うん。質問の趣旨を踏まえたうえで、十把ひとからげに「男声合唱のテノール」とまとめること自体が間違いだと答えているわけ。
たとえば、内声として立ち回る能力は、混声テノールや男声セカンドテノールでは重要だけど、男声トップテノールで活かせる場面はそう多くない。

190 :
ワセグリどうだった?

191 :
男声トップはとにかく主旋律を歌いまくりたいという人向けだな。
男声合唱のテノール歴の長い人が、
混声合唱のテノールは意外と苦手だったりするのはこれが原因だったり…。

192 :
スヴァンホルム・シンガーズ横浜公演に行った人、どうでしたか。
下関や山口公演の感想でもよし。

193 :
男声合唱で良い曲で難易度が多少高く、まだあまり手垢が付いてないような曲はないですかね。
もちろん、コンクールの自由曲としての質問です。ただし十数人しかいないんでそれでも聴き応
えのある曲が良いです。

194 :
>>193
三善晃の曲とかどうよ。ほとんどの曲が繊細であまり勢いで押しきれるものではないから
人数にものをいわせる名門はあまり手を出さないイメージがある。

195 :
>>194
私は三つの叙情を歌ったよ
なつかしー

196 :
コンクール観点でいえば、三善の曲はほとんど手垢がついている。
http://www.d1.dion.ne.jp/~yosek/cve/data/ajclmd1.html
>>193
手垢がついていないというのを、あなたがどういう風に考えてるかだが。
新曲を探しているなら楽器店に行けばよい。
不人気な曲を探しているのか、外国の珍しい曲を探しているのか。
ファルセットで聴かせる曲もあれば、低音で聴かせる曲もあるわけで。
あなたの団体はどっちが得意?

197 :
>>193
どういうものが「良い曲」か、あなたが思うところの具体例を挙げてほしい。
>>194
しなのやお江コラが全国大会で「バトンタッチのうた」を演奏したのは御存じない?

198 :
「遊星ひとつ」「路標のうた」「王孫不帰」
このあたりはちょくちょく演奏されるよね。
あまり知られてない曲を探すなら、出版されているものは除外して、
未出版のものを探すべし。
あとは男声合唱曲の新作初演情報をこまめにチェックして聴きにいくこと。

199 :
参考になるかはわからんが
日本の絶版・未出版男声合唱曲
http://www.gassho-ens.com/unpublished/male/

200 :
来年の来日公演
タルトゥアカデミック男声合唱団(1月)
http://www.whcon.jp/news/2013/11/post-19.html
http://www.t-clip.info/event/event_detail.cfm?id=2240
オルフェイ・ドレンガー(10月)
http://www.od.se/en/node/1292
バース男声合唱団(11月)
http://www.bathmalechoir.org/
シングフォニカー(12月)
http://www.proarte.co.jp/overseas/2014-2015/Singphoniker.php

201 :
ああ人生に涙ありをやることになりますた他になごりゆき

202 :
https://www.youtube.com/watch?v=YH_2h_DnJEE
中勘助

203 :
http://www.youtube.com/watch?v=T0w6xgjpFx4
三枝成彰「最後の手紙」

どこかで再演されないかな・・・

204 :
>>203
長大だし、やたら音域が広いからなあ……。
「川よ とわに美しく」なんてあれに比べれば取っつきやすいけど、それでも手を出せる合唱団は限られているわけで。

205 :
大学進学 強まる「地元志向」 2月1日 19時09分
NHKが全国のおよそ200の大学にアンケートを行ったところ、地元から進学してくる若者が増えていると
答えた大学が60%に上り、地元志向が高まっていることが分かりました。
専門家は「不況や就職難の影響で、就職に有利かどうかを重視して大学を選ぶ傾向が強まり、
資格の取得につながる学部が地方に増えていることが背景にあるのではないか」と指摘しています。
NHKは全国の主な大学201校を対象にアンケートを行い、84%に当たる168校から回答を得ました。
この中で、大学の所在地と同じ都道府県から進学してくる若者が10年前と比べて増えているかどうか尋ねたところ、
「減っている」と答えた大学は45校で27%だったのに対し、
「増えている」という大学は102校と61%に上り、若者の地元志向が高まっていることが分かりました。
その理由については、「経済的な要因」と考えている大学が最も多く38%、
次いで「学生や保護者の志向の変化」が25%、「教育内容の充実」が7%、「就職に有利なため」が6%でした。
これについて、大学入試に詳しいリクルート進学総研の小林浩所長は、
「長く続いた不況や就職難の影響で、進学費用や就職に有利かどうかを重視して大学を選ぶ傾向が強まってきた。
看護や栄養学など資格の取得につながるような学部が地方に増えてきたことも、背景にあるのではないか」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140201/k10014946451000.html

206 :
都心回帰で女子大が渋谷に移転 2月10日 18時56分
大学の間でキャンパスを都心に移す「都心回帰」の動きが広がるなか、東京・日野市に
キャンパスがある実践女子大学が10日、一部の学部と短大を都心の渋谷区に移しました。
実践女子大学は昭和61年から大学のすべての学部と短大を東京郊外の日野市に集約してきましたが、
10日、文系の学部と短大を都心の渋谷区に移しました。
新しいキャンパスは地上17階、地下1階で渋谷駅から徒歩10分の場所にあります。
大学がキャンパスを都心に移す「都心回帰」の動きは、
青山学院大学や東京理科大学など首都圏で相次いでいます。
少子化のなか、人や物、それに情報が集中する都心の大学に
受験生の人気が集まっていることが背景にあります。
大学の運営などに詳しいリクルート進学総研の小林浩所長は、
「都心は交通のアクセスがよいため通学に便利なことも人気の理由として挙げられる。
こうした都心回帰の動きは大阪や名古屋などの都市部でも顕著で、しばらくは続くだろう」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140210/k10015160081000.html

207 :
英語の力強い曲を探しています。ピアノなし4声でいい曲があったら教えてください。2〜3分くらいがベストです

208 :
>>207
シーシャンティやスピリチュアルズの編曲ものにたくさんある。
それ以外だと、Knut Nystedt作曲「Cry Out and Shout」とか。

209 :
>>207
イギリスからだと、
エルガーのFeasting I watch
ヘンリー8世のPastime with good company(3声版と4声版があるらしい)
あと、グリーにもいくつか適当な曲があると思う
ビショップのForesters, sound the cheerful hornとか

210 :
>>208
>>209
ありがとうございます

211 :
奨学金受給 学生の53%に 2月27日 4時32分
大学生が昨年度1年間に支払った授業料は、平均で87万1000円とこれまでで最も高くなり、
奨学金を受けている学生が53%に上ることが日本学生支援機構の調査で分かりました。
この調査は、大学生の生活の実情を把握しようと、日本学生支援機構が2年に1度行っていて、
昨年度はおよそ4万1000人から回答を得ました。
それによりますと、学生たちが1年間に使った金額は、
平均で188万100円と前回の調査よりおよそ5万円多く、12年ぶりに増加しました。
使いみちは、学費が117万5500円、生活費が70万4600円で、
学費の中でも授業料が87万1000円と、調査を始めた昭和43年以降で最も高くなりました。
一方で、学生の収入に占める保護者からの仕送りなどの割合は減っていて、
奨学金とアルバイト料の割合が増え、合わせて37%となっています。
奨学金を受けている学生は53%と、これまでで最も多くなりました。
奨学金を巡っては、返済が滞っている人が33万人余りに上っていて、日本学生支援機構は、
来年度から支払い猶予期間を5年から10年に延ばすほか、
それを超えた場合の延滞金の利息を10%から5%に引き下げることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140227/k10015567631000.html

212 :
創価学会脱会者3300人への調査
学会員と思しき人物からのいやがらせ
面談強要(1477件)無言電話(1087件)
中傷ビラ(863件)手紙の開封など(694件)脅迫(電話を含む)(656件)
監視(475件)尾行(429件)
器物損壊(208件)盗聴(80件)汚物投棄(79件)暴行(49件)

213 :
大学グリーのバリトンで凄まじく上手いの聞きたい。

ワグネル谷口氏のとか
https://www.youtube.com/watch?v=Evvp8PYi_CE

動画でも音源でもよろしく。

214 :
六連…

215 :
>>214
みんなの合唱のほうが書き込み活発
まとめ
慶、おおぉー!
明、いいね!
エレクトーン黙れ!

216 :
眩暈がするほど凄い斉太郎節
https://www.youtube.com/watch?v=daaIdbpwnak

217 :
早慶交歓もいつの間にか無くなってた
サークル活動に年間何万もの金かけたく無いんだろうな

218 :
>>217
ワセグリは今年モンゴルへ演奏旅行に出かけるわけだが。

219 :
東京都合唱祭に出ていた某団体
半数近い団員がサイド刈上げ+口ひげでどう見ても新宿三丁目系にしか
見えず…。

220 :
w

221 :
大学など中退約8万人 経済的理由が最多  9月25日 17時14分
大学や短大などを中退した若者は1年間に7万9000人余りに上り、
「経済的理由」で中退する人が最も多くなっていることが、文部科学省が5年ぶりに行った調査で分かりました。
この調査は、文部科学省が全国すべての大学や短大、それに高等専門学校、
合わせて1191校を対象に5年ぶりに行ったもので、98%に当たる1163校が回答しました。
それによりますと、平成24年度1年間に中退した若者は7万9311人で、
学生全体の2.65%となり、5年前の調査に比べ0.24ポイント増加しました。
中退した理由としては「経済的理由」が最も多く、20.4%と5年前より6.4ポイント増加したほか、
「学業不振」も1.8ポイント増加して14.5%となりました。
また、授業料の減免制度や奨学金など経済的支援に関する学生からの相談が
増加していると答えたところは7割を超えました。
文部科学省の渡辺正実学生・留学生課長は、「家庭の経済状況の厳しさだけでなく、
将来の返済への不安から奨学金の利用をためらっている様子もうかがえる。
無利子の奨学金や収入に応じて返済額が変わる『出世払い型』のほか、
返済しなくてもよい給付型の奨学金も検討して、学生が学業を全うできるようにしたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140925/k10014873121000.html

222 :
ああ、法政アリオン・・・
http://arionob.web.fc2.com/
 第64回定期演奏会の中止について
 11月29日(土)開催予定の「第64回定期演奏会」は中止することが決定しました。
中止の理由は、現団員の人数不足と演奏会に向けての準備不足により、演奏会の開催が困難になり、かつ、十分な演奏を行うことが不可能と判断したためです。
 今後、定期演奏会を再度開催できるように、練習と団員集めに団員一同協力して努めていきます。

223 :
来年の六連には近所の上智グリーが入るのか

224 :
うちの団は12年ぐらい前に人員不足で活動休止したな
もう干支が一回りしてるとか…

225 :
まあ、うちらの学年辺りが新歓に失敗したのが悪いのはわかってるんだが、混声はまだ残ってるんだよ
やっぱり大学生はヤりたい盛りか

226 :
男声4〜8人くらいで歌える曲で、コミカルな歌ってないですか?
なるべく手垢の付いていない曲が良いです。曲が分かれば自分がアレンジ
するので。

227 :
あ、書き忘れましたが、曲の長さは3〜4分が希望です。

228 :
編曲できるなら歌いたい曲を好きに編曲したらええやん(゚ω゚)

229 :
うちの団にはそーゆー曲が存在してたしな
定演のネタと化してたな…
編曲できるなら長さだって原曲から好きにアレンジしたら?
別に趣味なんだからなんにも遠慮する必要ないじゃない

230 :
>>226-227
出版されてる曲は基本的に手垢つきまくりだし、その規模で歌える曲だと「男声4〜8人くらい」では厳しいものがほとんど。
というわけで>>228-229に同意。
今どきなら「ようかい体操第一」あたりがお客様に喜ばれやすいんではと思う。

231 :
就活開始時期遅くなり大学生の67%が不安 1月31日 15時13分

内閣府が大学生らを対象に行った意識調査によりますと、来年春の卒業生から
就職活動の開始時期が遅くなることに対する不安として、
大学生の70%近くが「就職先決定までの時期が短くなり、就職先が決まらないかもしれない」と答えました。

内閣府は去年10月、インターネットを通じて、
全国の大学2年生から大学院2年生までの合わせて5000人を対象に、就職活動に関する意識調査を行いました。
それによりますと、▽来年春に卒業する大学生らから、会社説明会などが3年生の3月に、
採用選考活動が4年生の8月に、変更されることを知っていると答えたのは、大学生が72%、大学院生が79%でした。

そして、▽就職活動の開始時期の変更で不安に感じることは何か、複数回答で聞いたところ、
最も多かったのが「就職先決定までの時期が短くなり、就職先が決まらないかもしれない」で、
大学生で67%、大学院生で60%となっています。

また、▽学校や行政などにどのような支援をしてほしいか、複数回答で尋ねたところ、最も多かったのが、
「試験などの日程を調整してほしい」で、大学生で29%、大学院生で25%でした。
内閣府は「学生の不安を取り除くため、企業と学生のマッチングの強化や、
キャリア教育の充実が一層重要になる。大学や企業には学生のニーズを踏まえた情報提供を求めたい」としています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150131/k10015111801000.html

232 :
新卒採用日程 守らない企業が半数以上 2月19日 4時18分

来年春に卒業する大学生の採用活動について大手人材サービス会社が全国の企業に尋ねたところ、
対応を決めている企業の半数以上が経団連が示した採用スケジュールを守らない早い時期に
内定を出すと回答していたことが分かりました。

アンケートは大手人材サービス会社のリクルートキャリアが、従業員5人以上の企業およそ4000社を
対象に去年12月から先月にかけて行い、1200社近くから回答を得ました。
それによりますと新卒の大学生の採用活動について尋ねたところ、
就職説明会については、対応を決めている企業のうち90%が経団連が示した解禁日の3月1日以降に行うと回答しました。
一方、採用面接については、解禁日の8月1日より前に行う、
または、すでに面接を始めていると回答した企業が66%に上りました。
さらに52%の企業が解禁日を守らない早い時期に内定や内々定を出すと回答しています。
新卒の採用活動は、政府の方針を受け今の大学3年生から内定を出す時期を
4か月遅らせて8月以降にするスケジュールを経団連が示していますが、
アンケートでは人手不足などを背景に守られていない実態が浮かび上がりました。
リクルートキャリア就職みらい研究所の岡崎仁美所長は「企業の採用意欲が非常に高く、
これまでどおりのスケジュールで面接などを始めたいという企業が一定数ある。
学生にとっては例年以上に情報収集が重要になるが、焦らず、
希望する業界や会社など優先順位を決めて動いてほしい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150219/k10015570511000.html

233 :
今年も六連開催出来るのかな?初の五連?

234 :
>>233
アリオンの公式サイトトップページに、出演予定と告知が出てる。なのでたぶん六連。

> 「第64回東京六大学合唱連盟定期演奏会」は5月3日(日)東京芸術劇場において開催を予定しております。
>  当アリオンコールは、昨年11月の定期演奏会を中止し、各方面に多大なご心配をおかけいたしましたが、在団生5名による六連へのオンステをすることを決定しました。現在、演奏会に向けての選曲を行うとともに、基礎練習を行っているところです。

ちなみに5/3じゃなくて5/4が正解。

235 :
>>234
そりゃ良かった。
負担金は各校六分の一だった気がするけど、さすがに今回は救済するよな
アリオンは死に物狂いで勧誘しろ。今年は五大学もちょっとは応援に行って
微妙な他人行儀な空気をぶっ壊して親睦深めればいいと思う

236 :
大学生の生活費 「仕送り」割合過去最低に 3月1日 4時23分

親元を離れて暮らしている大学生の生活費のうち、
「仕送り」が占める割合は57%と、これまでで最も低くなった一方で、
「アルバイト収入」は最も高くなっていることが大学生協で作る連合会の調査で分かりました。
この調査は全国大学生活協同組合連合会が毎年行っていて、
去年は30の大学の9200人余りから回答を得ました。
それによりますと、親元を離れて暮らしている大学生の
1か月の生活費は平均で12万2170円と、前の年より670円多くなっていました。
このうち最も多いのは「仕送り」で7万140円でしたが、
生活費全体に占める割合は57.4%と、
同じ項目で調査を始めた昭和50年以降、これまでで最も低くなりました。
一方、「アルバイト収入」は前の年より2460円増加して2万5560円で、
生活費に占める割合は20.9%と最も高くなっています。
アルバイト収入の使いみちを複数回答で尋ねたところ、
「生活費のゆとり」が最も多く28%、「生活費の維持」が25.2%、
「旅行・レジャー」が19.6%などでした。
全国大学生活協同組合連合会の毎田伸一専務理事は「学生たちが生活のために
アルバイトに追われることのないよう、大学生協が運営する食堂の料金を安くするなど、
少しでも支援していきたい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150301/k10010000141000.html

237 :
川崎中1殺害のあの事件よりもひどい奴?

ビック☆カメラ札幌店

佐藤伸弦 副店長が暴行事件を起こしていた

238 :
アリオンがんばれ!

239 :
>>236
アルバイト収入が二万五千円って、 時給900円のバイトを4時間7日程度だよ。
高校生でもこの倍は稼げてるし、工夫すれば月10万は収入得られるはず。
全く働かない学生と按分した平均がこれなら、75パーセントが大学生なのに親に丸抱えって事か?
今の学生はそんなに勉強が大変なのか?
ゲームとかラインのレスが忙しいとかで金無いとか、内向きで幼稚な事言ってないか心配

240 :
大学職員の友人によると最近文科省からの指導で出席点がかなり厳しくなっているから昔ほどバイトに割く時間もないらしいよ

241 :
社会人の合唱団は男声も混声も男は足りてるとこあるのかな?
仕事、家庭サービスで手一杯で自分の時間も自己啓発に使うとなると、
それなりの高い優先度で合唱に取り組める男なんてそうそういないですよね

242 :
>>241
何を基準に「足りてる」と判断するかは人それぞれだが、仕事・家庭サービス・自己啓発はそこそこに合唱の優先度を上げてる人は案外いる。
(男に限らない)

243 :
>>236
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

244 :
直近の男声演奏会はいつだ?

245 :
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!....

246 :
ガスライト

247 :
色の。

248 :
ちら

249 :
チラ見てただろ

250 :
はい

251 :
>>233-235
やっぱりアリオン単独ステージは中止というアナウンスが今日出た。
エールと合同演奏には出るそうだから、かろうじて六連ではある。

252 :
>>251
男声合唱、衰退かなあ
そう言えば昨日BS見てたら元同グリの小貫氏がバッハの新作発表会で歌ってた
今ワグネルのボイトレもしてるそうだね

253 :
>>251
あららー
私の中では現代音楽の男声といえばアリオンだったんだけどな
もちろん他も好きだがね
遠征して聴きにいったなあ

うちの団は自分らの新歓失敗でもうすでに無くなってるからなんとも…

254 :
首都圏の私大下宿生、1日生活費が初めて900円割る  朝日新聞デジタル 4月4日(土)8時40分配信

首都圏の私立大学に昨春入学したうち、親元を離れて通う学生(下宿生)の1日当たりの生活費は897円で、
比較できる1986年度以降初めて900円をきった。
東京私大教連が3日、そんな調査結果を発表した。
保護者からの仕送り額も過去最低で、首都圏の私大に通う地方出身の学生らの窮状が浮かんだ。

調査は2014年5〜7月、東京都と神奈川、埼玉、千葉、茨城の4県にある
14大学の新入生の家計負担について、保護者に聞いた。4330件の回答を得た。

約4割の下宿生に対する14年度の仕送り額は、
新年度の出費が落ち着く6月以降の月平均で8万8500円で、前年度から500円減。
ここから家賃を除き、30日で割った「1日当たりの生活費」は897円。
入学と同時に消費税率が引き上げられたにもかかわらず、前年度を40円下回って過去最低だった。

記者会見した東京私大教連書記長の中川功・拓殖大教授は、
「地方経済が疲弊して家計が苦しい中、就職を考えると首都圏の大学に通わざるを得ないのだろう」と話した。
深夜のアルバイトをしたり、1日の食事を1回に抑えたりといった学生を目にすることが増えたという。

また、入学にかかる費用のうち、「受験費用」は25万2600円で、前年度より1万3200円増えた。
現役合格を目指す家庭が増え、受験の回数が増えていることが原因とみられるという。(高浜行人)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150404-00000019-asahi-soci

255 :
>>254
生活費を仕送りだけで賄おうとする怠け者は就職しても役に立たない
わざわざ首都圏に来ないで地元の大学行って電力会社でも勤めとけ

256 :
>>255
保護者からの仕送り額が過去最低というのがポイント。
日本は確実に貧しい国になったんですよ。かつてに比べて。
深夜のアルバイトをしたり、1日の食事を1回に抑えたりといった学生が
わざわざ拘束時間も長い、金のかかるクラブ活動をやるのだろうかという問題ですよ。
この経済状況を見誤った運営したら今どきの学生男声合唱団の更なる弱体化は必死。
まあ、どこもコスト削減しているだろうけど更なる見直しは必要になるんじゃないですかね。

257 :
だれか六連逝ったやつおらんの

258 :
9割の大学 “学生の友人関係 変化感じる” 5月16日 19時10分

新学期が始まって1か月余りが過ぎましたが、入学する前からSNS=ソーシャルネットワーキングサービスで
友達グループができているなど、学生の友人関係が変化していると感じている大学が9割に上り、
人間関係の不安を解消するために相談コーナーを設けたり友達づくりのイベントを行ったりしていることが、
NHKのアンケート調査で分かりました。

NHKは先月から今月にかけて、学部生が1万人以上の大学51校を対象にアンケートを行い、
86%に当たる44校から回答を得ました。
この中で、最近の新入生の友人関係に変化を感じるか尋ねたところ、
「大いに感じる」が11校、「どちらかと言えば感じる」が29校で、合わせて91%に上りました。

具体的にどのような変化か複数回答で聞いたところ、
「入学前からSNSで友だちグループができている」が最も多く68%、
次いで「新しい環境に対応できない学生が見受けられる」が55%、
「人間関係についての相談が増えている」が35%でした。

また、大型連休が終わったこの時期、新入生について心配していることを尋ねると、
「心配していることはない」と答えたのは3校だけで、「休みがちな学生が増える」が75%、
「生活習慣が乱れ、不調を訴える学生が増える」が55%、「友人関係で悩む学生が増える」が34%でした。

アンケートに答えた大学のうち、1校を除くすべてが、人間関係の不安を解消するために専門のカウンセラーを配置したり、
在学生による相談コーナーを設けたりしているほか、友達づくりのイベントを行うなど、何らかの対策を取っていました。
自由記述では「大学生活になじめず、孤立化している学生が増えている傾向があるように思われる」とか、
「SNSの利用が目立ち、情報を共有することで絆を強めているが、
対面でのコミュニケーションが減っている印象を受ける」といった指摘が寄せられました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150516/k10010082031000.html

259 :
昨日は久しぶりに本格的な男声合唱聴いてきた。
年齢層は高いし人数は少ないが、各人のレベルが高いのか
識者がよいのか、聞き応えがあった。

260 :
7月5日に京都で行われる第四回全日本男声合唱フェスティバル。
まだ歴史が浅いけど、レベル的にどうなんだろう? 新幹線で日帰り
出来る距離だから、行っても良いんだけど。

261 :
>>260
あなたがフェスティバル(コンクールやコンテストではない)に何を求めるか次第。

262 :
レベルはどうかって聞いてるだけなのに

263 :
>>262
スルーをおぼえろ

264 :
>>262
簡単にレベルとおっしゃいますけど、そのレベルとやらはどういうものさしで決めるのですか?
どのぐらいのレベルなら喜んで行くとか、どのレベルなら行かないとか、そこらへんは質問者しか知りようがないように思われます。

演奏の上手下手のことだとして、二十何団体も出演するわけですから、レベルはそれなりに幅があると考えるほうが穏当でしょう。

265 :
「妥当」と「穏当」を間違えるとか、
回答者のレベルは良くわかるね(笑)。

266 :
>>265
間違いではありませんよ。「穏当」は「妥当」と使い分けがあるのです。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/137772/m0u/

267 :
263の文章では明らかに間違えてるだろ。
後付けで理屈付けて言い訳するのは恥ずかしい。

268 :
>>267
「無難」というニュアンスが混ざっているので「妥当」でなく「穏当」という言葉を選びました。
あなたが知らなかった用法だからといって間違いと決めつけ、さらに煽るなんて、あなたこそ恥知らずですねえ。

269 :
このケースで穏当は不自然だよ。
後付けの理屈は長文だからすぐ分かる。

270 :
それ以前に、259の質問にまともにこたえるつもりの
ないやつが理屈こねてるだけだしな。

271 :
>>269-270
では、あなた自身が質問に答えてはいかが。人のレスにケチをつけてばかりいないでさ・

272 :
>>271の最後の「・」は「。」のタイプミスなので訂正。

273 :
もういいよ

274 :
これ以降、>>260はどんなレスが欲しかったんだろうか考えるスレ



275 :
荒らしが支配するスレに成り下がったか

276 :


277 :
男声合唱って好きだけど、なんかワンパターンなんだよな。
どこのコンサート行っても定番の曲ばかり。
新進気鋭の作家の斬新な曲とかも聴きたい。

278 :
>>277とはちょっと意味合いが違うけど、多田武彦の曲はかなりワンパターンな気がする。

279 :
ここ5年以内に作曲された、男声合唱に適した良い曲ってありますか?
なければ10年くらいでも良いですが。
ちなみに、委嘱曲って、委嘱した団が無名だと初演の1回だけで忘れ去られて
しまう傾向にあるので、そのあたりも発掘したら良いかも。今は混声
合唱団にいるけど、ちょっと考えるところがあって、男声合唱に戻ろうか
と思ってるんで。

280 :
>>279
さっさと戻れよゴミカス

281 :
>>280
はやく就職しなさい、ニート君

282 :
>>281
底辺バイトのゴミカスがw

283 :
>>279
邦人作曲家の未出版作品だったら>>199のリンク先を探せばいいと思うよ。

284 :
相応のレベルの人はほとんどいないね。282がまだまともな方か……

285 :
釣りか

286 :
5日に京都で聴いた人いる?

287 :
ワンパターン → 鉄板 ともいう

288 :
気ままな練習日誌 ?前橋男声合唱団?
http://mae-dan.com/blog/archives/849
フォレスタ(Foresta)はヘタクソだろ

こんなことを堂々とブログに書くような団の演奏は聴きたくも無いし、もちろん一緒に歌いたくも無い
こんな奴らに関わってしまったら何を言われるか分からない。

今回は、私信モードで失礼する。
BS日テレで、毎週月曜夜10時「こころの歌」という番組があるのだが、どうにも我慢がならぬ。

実は、自宅のビデオレコーダーには、 「男声合唱」というキーワードが、番組表内でヒットした場合、
その番組を自動的に録画する設定がしてある。

おかげで、地上波でもBSでもCSでも、男声合唱にまつわる番組をチェックすることができるのだが、
この「こころの歌」にも、その番組案内に「男声合唱」と記されているため、 自動的に毎回録画されてしまうのだ。
しかし、内容は「男声合唱」と呼ぶにはおよそほど遠いものであった。

そりゃ、複数の男性が訓練されたげな声を出してはいるさ。
でも、決して男声合唱ではないよ、ありゃ。

・・・もう一年以上前だったか、初めてこの番組の存在を知ったのは。
つーか、レコーダーに教えてもらったという形であったが。

その「こころの歌」の歌い手は、 FORESTA(フォレスタ)という、
自動車の名前のような、コーラスグループ。
男声数名、女声数名のユニットである。

(参考)フォレスタのについて BS日本「こころの歌」シリーズの開始にあたり、
作曲家・杉本龍之氏の監修の下、番組オリジナルの混声コーラスグループを結成。
「美しい日本の詩と旋律を歌い継ぐ」とのテーマのもと、 その清々しい歌声とたおやかなハーモニーが好評を得る。

289 :
その素性は、最近知ったのだが、全員が音大卒なのだそうな。
一人が芸大のほか、武蔵野音大、国立音大がほとんど・・・。
しかも、いい値段のCD等を販売したり、有料演奏会を興行するという、
歴とした正真正銘の「プロフェッショナル」のはずである。

だけど、肝心のハーモニーの方だが、絶対ハモってないでしょ!
ユニゾンも合わせる気がないでしょ? ヘタクソだろ・・・。

女声コーラスはまだしも、男声のこの体たらくはいったいどうしたことだろう。
皆さんにも、一度聴いて評価して頂きたい。

そりゃ、音大でのレッスンはきちんと履修したのだろう。
一人一人の声は、少しは磨きがかかっていなくはない。
いわゆる「いい声」ではある。

ハーモニーはイマイチでも、ソロとしての歌いっぷりはいかほど?と耳を傾ければ、
ちょっと聴いてられないほどの、手に汗握るスリリングな時間の到来。
もしかしてホラー番組か、と思わせるほど。 いったい音大で何をしていたのだという感じである。

オペラ等をこなすソリストとしてデビューできなかったんだなというのは、すごく納得できる!
そりゃムリだわ・・・。 だけど、ソリストになれなかったから、
コーラスを・・・というのは甘いし、虫が良すぎる!

何故ソリストになれなかったかが、本人達がわかってないのでは?
こういう場合、プロがプロを批判したりすると、 成功を嫉妬しているとか単なるやっかみだとか、
世間からはまともに受け取ってもらえぬものである。

だから、プロは通常、他のプロを表だって批評したりはしないが、
人様からお金を取っている以上、私は、敢えて批判を加えさせていただくよ。 ま、アマチュアだしね。

290 :
全員がマイクを持っての歌唱である。 PAの方で、もうちょっとどうにかすればいいと思うが、
スタッフも合唱を知らない人なんだろうな、これも、うまくいっていない。

そもそも、BSの端っこの番組を忖度する意義は薄いし、 見たくなければ見なければいいだけの話である。

ただ、「こころの歌」を標榜するのだけはやめてほしい。 「たおやかなハーモニー」でもないだろうし。
それとも、いわゆる「ヘタウマ」路線をふらふら指向することで、 私のような層をも取り込もうというのなら、
BS日テレの戦略には敬服するしかないが・・・。

何度も録画させて、目に留めさせることだけは成功しているのだから。
秋川雅史の時もそうだったが、 人の心を動かすのに、その声だけでそれをやろうというのはおこがまし過ぎる。
もし、聞き手がそれを求めているのなら、仕方がないのだがね。

291 :
個人ブログでやれよw
自分とこの団の名のもとで何を言う

292 :
>>288-291
その記事の半年後、同じブログで今度は松下耕のことをボロクソに書き、それがご本人の目に留まってちょっとした騒ぎになった。
ttp://mae-dan.com/blog/?s=%E6%9D%BE%E4%B8%8B&searchsubmit=
以来「オペラの夜」もどきの記事は書いてないはずだよ。

293 :
クソ下手糞な前橋男声合唱団のクズ団員ごときが何様のつもりだ?
こいつの顔を見てみたいな
演奏会に出向いてやるか

294 :
>>292
なにこれこわい…w

前橋男声合唱団さんは世界を股に掛けるレベルの団なんでしょうな(棒)

295 :
第70回東京都合唱コンクール 失格処分 についてのご説明  2015/10/07 

私たち明治大学グリークラブは、10月4日(日)に行われました
第70回東京都合唱コンクール 大学ユース合唱の部に出場いたしました。

しかし先日の東京都合唱連盟 公式Twitterによる告示の通り、
私たちは”参加人数に関する規定違反”のため【失格 審査対象外】となりました。

当日参加を予定していた人数が、参加申込時の申請人数を大きく上回っていたことを、
直近まで担当者を含め全団員が把握しておらず、人数変更の申請期限には間に合わなかったためです。

一時は当日参加人数の調整なども団員及び指揮者で検討いたしましたが、
”団員全員のこれまでの努力を等しく尊重したい” という結論に至り、
当日は規定違反となることを知りつつも、コンクールに参加することを決めました。

この度の私たちの不手際によって、主催者である東京都合唱連盟事務局の方々、
同コンクールに参加された合唱団の方々、
さらには私たちを応援してくださった多くの方々に多大なご迷惑とご心配をおかけし、
誠に申し訳ありませんでした。

また事前に失格処分が判明したことで、本来は当日演奏をする資格を満たしていないにもかかわらず、
演奏を許可していただいた東京都合唱連盟事務局の方々には、改めて心よりの感謝を申し上げます。

今回のような失敗を今後決して繰り返すことのないよう、より一層精進いたします。

今後とも明治大学グリークラブをよろしくお願いいたします。

2015年 10月 6日
明治大学グリークラブ

296 :
11/8の男フェスとりあえずどこ聞いといたらいい?

297 :
>>295
事前に知っていて強行

悪質だな

これが許されるなら、もうルールを守る必要は無い

298 :
「遙かな友に」がめっちゃ好きなんだけど

299 :
>>297
主催者の了解を得て演奏させてもらったと書いてあるだろ。強行ではない。

300 :
美談風にしちゃったけど微妙な判断だよな。
連盟にも「何で知っていて演奏させた?」とシコリが残る。
しかし1団体抜くとコンクール運営に支障をきたす。
何のためにコンクール参加したのかな?
みんなで思い出作りの為にでたのでは無いだろう。

変な例えだが、高校野球で守備一人多かったら?
いやベンチに多く選手を控えさせてたらか?
試合させて貰っていただろうか?

指揮者は学生だったのだろうか?
先生だったら「失格」なのに振らせたことになって
先生の経歴などにも傷が付きモラルを問われるとこに立たせてしまう。

どーなんだろ?

301 :
>>300
明グリの指揮者はKen-Pこと佐藤賢太郎。お試し期間を経て今年度から常任になった。

302 :
>>295
これ、主催者も悪質だわ

303 :
男フェス でま〜す

304 :
https://www.youtube.com/watch?v=T1BbVV_h75Y

Sailing Sailing のソロが強烈!

305 :
こんな季節ですな。

「十一月にふる雨」

306 :
>>303
同じくです
頑張りましょう

307 :
お疲れ様でした
招待が首都大東京グリー、次回招待がActinia(首都大のOB、実際はメンバー被り)
申し分ないんだけどさすがに可愛気がなくなってきたな(一般観客の感想)

308 :
男フェス行きたかった

309 :
>>307
連続招待を狙ったような気がしないでもない。

ついでに人気投票2位は、合唱団銀河、アンサンブルじい、Galactic・G(銀河とじいの合同)が同数。

310 :
HPの結果発表は更新まだ〜♪

311 :
>>310
されたお。
http://tokyochorus.com/event/male/vote/

312 :
男フェス、名前は忘れちゃったけど10人で「今年」を歌ってる団体があって、すごく感動した。
一般客だから投票できなかったけど、久しぶりに心に突き刺さった

313 :
男フェスの投票システムもいいのかね〜とおもう

60団体すべて聞いて投票する人はまずいないと思うし
(自分の前後の団体はまず聞くことはできない)
たまたま聞いてよかったところか、有名どころに一票でしょう

やめればいいのに
審査員頼もうにも聞くに堪えない団体が少なくないので無理なんでしょうね

4〜5団体でチーム組んでチーム対抗にすれは面白いのに
団体数が多くて少人数が多いのだから・・・

314 :
>>312
Ensemble Bel Homme
(作曲者も絶賛していた「今年」は https://youtu.be/2dNb-MZ5dLQ にあがってる)

>>313
あれがないと他の団を聞こうとすらしないから互選方式をとってるんだろうよ。都連の合唱祭と同じ方式。

315 :
後半になればなるほど、ピアニストが城戸のお嬢のコスで登場したグループ
(Chor Gnosia)とか、演出に力入れてたなぁ
演奏が充分だったら文句はないけど

316 :
Chor Gnosinaだった失礼

317 :
>>314 これこれ!聴きたかった
ありがとうございます!

318 :
>>313 前々から同じこと思ってたけど今回の結果を見てなおさらそれを感じた

319 :
>>318
ありがd

320 :
>>319


321 :
また来年だな

322 :
自分の好きなある曲。老舗の男声の音源を聴いてみたが全然うまくなかった。
同じ曲を若い混声がやってて、そちらのソプラノのうまさ、曲想のつかみ方がずっと上だった。
残念。経験って生きないもんなんだな。

323 :
あ、俺は汚やじ荒らしじゃないぞ。念のため。

324 :
sage

325 :
楽しいんだが、この先心配だ。

326 :
タダタケを歌いながらこの世の終末を迎えたい人たちというのはよくわかった。

327 :
.net
((+_+))
http://hotnews-trend321.blog.so-net.ne.jp/2013-12-31-3


http://iroiro-itainews.xyz/arc3/2013/03/post-325.html


http://www.cnn.co.jp/m/tech/35060227.html


http://gigazine.net/news/20140313-samsung-galaxy-backdoor/

328 :
アイヌのウポポってのを聞いてみたのですが、ありゃ一体なんですか?

329 :
>>328
アイヌ民謡を素材にした男声合唱組曲。
間宮芳生のコンポジションシリーズなどみたいなもの。
「ありゃ一体なんですか?」と感じたのは北海道の先住民の文化になじみがないからというのが大きいかと。

330 :
ありがとうございます。
もう一度しっかり聞いてみます。

331 :
年あけたな。あけおめ。

アイヌのうぽぽは清水脩みたいだね。ピエロの人。
確かに間宮のコンポジションみたいだが。

332 :
アイヌのうぽぽは、清水脩みたいだね。ピエロの人。
間宮のコンポジションに雰囲気似てるけどね。

333 :
>>331-332
みたいっつーか、その清水脩が作曲したわけだが。

ちなみに清水については専用スレッドがある(最後のレスはもう2年以上も前)。

【ピエロ】清水脩の合唱曲【ピエロ】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/chorus/1133594599/

334 :
今年のOB六連での曲目が決まったとのことです。

慶応 「トステイ歌曲集」
早稲田「島よ」
東京 「法華懺法」
立教 「尾崎喜八の詩から」
明治 「月下の一群」
法政 「五つのルフラン」

335 :
関西OB六連はどうなったの?

336 :
次9月だかに当間修一で岬の墓じゃなかったっけ

337 :
>>334
東大は安定の宗教曲?

338 :
関西学院グリークラブ 福岡演奏会

2016年3月21日(月)
開場14:30 開演15:00
FFGホール(福岡県福岡市中央区天神2‐13‐1)
自由席2000円

第一ステージ
グリークラブ愛唱曲集
指揮:村上健登

第二ステージ
賛助団体ステージ 九州大学男声合唱団コールアカデミー

第三ステージ
BARBERSHOP SHOWTIME!
指揮:広瀬康夫

第四ステージ
男声合唱組曲『雪明りの路』
指揮:村上健登

339 :
今日は都立大学駅前に行かなくっちゃ

340 :
News Up 変わる大学生の卒業旅行 2016年2月15日 20時44分

「イタリア&スペイン旅行に行ってきます〜!」。「スノボin長野ほんとに楽しかった!!」。
「卒業旅行なうです」。今月に入って、大学生の卒業旅行が本格的なシーズンを迎え、
インターネット上のSNSやブログには、さまざまな書き込みがされています。
いつの時代も旅のプランを練り上げて行く人たちが多いと思いますが、その卒業旅行に今、変化が表れています。

ビーチリゾートの人気高まる
先月中旬、旅行サイト「エクスペディア・ジャパン」が、22歳から25歳の「現役学生世代」と、
40代と50代の現役学生の「親世代」、それに、65歳から75歳の「祖父母世代」のそれぞれ200人ずつを対象に、
卒業旅行の行き先や予算などについてインターネットを通じて質問し、卒業旅行に対する世代間の意識の違いを調べました。
このなかで、海外旅行の行き先を尋ねたところ、「祖父母世代」や「親世代」では、1位はいずれもフランスだったうえ、
上位はイタリアやアメリカなど比較的遠い欧米の国々が占めました。
その一方で、「現役世代」では、1位はハワイ、2位はグアムとなり、近場のビーチリゾートの人気が高まっていました。

安い・短い・何回も
さらに、調査結果からは、卒業旅行にかける予算や日数にも変化が出ていることが分かりました。
このうち、卒業旅行で海外に行った人のうち、1回当たりの費用を尋ねたところ、
20万円以上と答えた人の割合は「祖父母世代」では65%、「親世代」では40%だったのに対して、
「現役世代」では24%と低くなりました。
また、1回当たりの日数は11日以上と答えた人が「祖父母世代」では51%だったのに対して、
「現役世代」では12%にとどまりました。
一方で、卒業旅行に行く回数を調べたところ、1回と答えたのは、「祖父母世代」で83%、「親世代」で85%を占めたのに対し、
「現役学生世代」では1回が48%と最も多かったものの、
2回が25%、3回以上も27%と、卒業旅行に複数回、出かける人が多くなっていることが分かりました。
こうした結果について「エクスペディア・ジャパン」は、「『現役世代』の学生は大学のサークルやゼミ、
それにアルバイトや恋人など、それぞれのコミュニティーでの人間関係を重視し、より安い費用で、
短い期間の卒業旅行を繰り返し行っているのではないか」と分析していました。

SNSの影響も
今どきの卒業旅行を考えるうえで欠かせないのが、SNSの存在です。
大学生はSNSで卒業旅行の様子を友達に見せることを意識していて、
大手旅行各社もこれに合わせた商品やサービスを展開しています。
JTBによりますと、近年の卒業旅行では自分のSNSで紹介するために、
話題性があって、写真映えのする場所が人気があるとみられるということです。
このためJTBでは、海外では60周年を迎えた、
アメリカ西部のカリフォルニア州にあるテーマパーク「ディズニーランド」が注目を集め、
アメリカへの旅行の申し込みが去年の2倍になっているほか、
国内でも北陸新幹線の開業で話題の石川県への旅行が8.5倍になっているということです。
日本旅行では、SNSで旅行の様子を載せるなどインターネットを利用しやすくするため、
学生向けの海外旅行のプランを申し込んだ全員に無線LANの接続機器のルーターを無料で
貸し出しするサービスを今年度から始めています。HISでは、SNSを利用して旅行代金を値引きするサービスを去年から始めています。
店で旅行を申し込む際に、顔面に絵を描く「フェイスペイント」をしたり、和服を着て行ったりしたうえで、
その様子をフェイスブックやインターネットの画像共有サービス「インスタグラム」などのSNSに投稿することによって、
旅行代金を割り引きするサービスも行っているということです。
時代によって、変化している卒業旅行ですが、一生の思い出になるのは今も昔も変わりません。
自分に合った旅行を楽しんでほしいと思います。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160215/k10010410281000.html

341 :
読書しない大学生は45% 過去最高   2016年2月28日 7時29分

大学生の1日の読書時間は平均でおよそ29分で、全く読まない学生の割合は45%を超えて、
これまでで最も高くなったことが大学生協でつくる連合会の調査で分かりました。

この調査は全国大学生活協同組合連合会が毎年行っていて、
去年は30の大学の9700人余りから回答を得ました。

このなかで1日の読書時間を尋ねたところ、平均で28.8分と前の年よりおよそ3分短くなりました。
全く読まないと答えた学生の割合は45.2%で、前の年より4.3ポイント増加し、
同じ方法で調査を始めた平成16年以降で最も高くなりました。

一方で、スマートフォンの1日の平均利用時間は155.9分で、
なかには10時間以上利用していると答えた学生もいたということです。

また、夏の参議院選挙から選挙権年齢が18歳以上になることを受けて、
政治への関心について尋ねたところ、「大いにある」、「まあまあある」と答えた学生が合わせて64.5%と、
同じ質問をした平成25年に比べて3ポイント近く増えました。
さらに、参議院選挙の投票に「必ず行く」、「なるべく行く」と答えた学生は71.1%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160228/k10010424361000.html

342 :
首都圏の私大新入生への仕送り 過去最少に 2016年4月6日 17時06分

首都圏の私立大学の新入生を対象に、家計の負担について、教職員の組合が調査した結果、
去年の新入生が受け取った仕送りは1か月当たりの平均で8万6700円となり、
今のやり方で調査を始めた昭和60年度以降、最も少なくなっていることが分かりました。
1日の生活費も平均で850円と過去最低の金額になり、組合は「奨学金などの支援策の充実を求めたい」としています。

東京地区私立大学教職員組合連合は、毎年、首都圏にある16の私立の大学や短大の新入生の家計の負担について調査を行っていて、
今回は去年の新入生の4500人余りから回答を得ました。
それによりますと、親元を離れて暮らしている去年の新入生が、
授業料や教材費とは別に受け取った仕送りは、家賃を含めて1か月当たりの平均で8万6700円となり、
今のやり方で調査を始めた昭和60年度以降、最も少なくなりました。
仕送りの額は15年連続で減り続けていて、最も多かった平成6年度に比べて3万8200円少なくなっています。

仕送りから家賃を除いた新入生の生活費も21年連続で減り続けていて、
今回の調査では1日当たり平均で850円となり、最も多かった平成2年度と比べて1610円少なくなりました。
一方、入学に備えて費用を借り入れたと回答した家庭は17.9%で、
借り入れた額は平均で183万円と、これまでで最も多くなりました。
組合の大野裕之委員長は「学業よりアルバイトを優先している学生も多く、
給付型の奨学金など支援策の充実を求めたい」と話しています。

私大生の学生生活は
新年度を迎えた東京・八王子市にある中央大学の多摩キャンパスでは、
新入生向けのガイダンスやサークル活動の勧誘などが盛んに行われています。
広島県出身で4年生の女子学生は、「仕送りは6万円ですべて家賃に充てています。
光熱費や食費は週に3日から4日アルバイトをして稼いでいます。仕送りだけでは足りませんが、
きょうだい3人がみんな1人暮らしをして私立大学に進学したので、親に申し訳ない気持ちです。
これから就職活動でもっとお金がかかるので不安です」と話していました。

1人暮らしをしている商学部3年の男子学生は、「授業料は親に出してもらっていますが、
仕送りはもらわず、飲食店でのアルバイトを週に5日から6日こなして家賃や生活費を賄っています。
スーパーで見切り品を買って自炊したり、電気代を節約したりしてやりくりしています」と話していました。

中央大学は、首都圏以外から入学した学生を対象に授業料の半額を支給する給付型の奨学金の制度を
おととしから設けるなど、経済的に苦しい学生を支援するための対策を拡充しているということです。

人気を集める学生寮も
こうしたなか、人気を集める学生寮もあります。
東京・渋谷にある兵庫県出身の大学生や大学院生などが生活している学生寮の「尚志館」では、
1か月の寮費が、2人部屋ということもあり4万8000円で、
これに2万円を追加すれば日曜日以外の朝食と夕食がついてきます。
この春には、建物が新築され、入寮などに関する問い合わせは、
これまでの年間30件から100件ほどと大幅に増えたということです。
この春、中央大学に入学し、この学生寮で生活を始めた若松優輝さん(19)は、
親元を離れるのは初めてで、親からは食事がついているからと学生寮を勧められたと言います。
若松さんは、「仕送りは寮費など、すべてを含めて1か月で10万円ぐらいです。
まずは勉強に力を入れますが、いずれは服など買いたいものが出てくると思うので、
生活が落ち着いたらアルバイトをしたいと考えています」と話しています。
「尚志館」の青山忠靖館長は、「新築したことと普通に1人暮らしするよりは
断然安いことが問い合わせの増加につながっていると思います。
朝食と夕食がついているほか、洗濯機やシャワーを使っても
別料金を取られないので学生は助かっていると思います」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160406/k10010469491000.html

343 :
今年は久々に東京六連聴きに行こうかと思ってる。当日券あるよね?

344 :
みんな全力投球しているの?

345 :
地方高校生に「東京離れ」 仕送り負担、地元志向強まる

東京の有名大学で、合格者の「首都圏集中」が進んでいる背景には何があるのか。
仕送りの負担増のほか、親や子どもの意識の変化もあるようだ。
学生の多様性が大学の活性化につながるとみる大学側は、画一化を懸念する。

島根大55人、岡山大16人、鳥取大16人――。
4月下旬、島根県立松江南高校(松江市)の進路指導室前には大学合格者数が書かれた紙が貼られていた。
都内の有名大は少なく、30年前に11人が受かった東京大は1人だけだった。

「広い世界を見てほしいが、無理強いはできない」。
長野博校長(59)が生徒の東京離れの一因とみるのは、経済負担だ。
地元でも国立大の授業料は年約54万円で30年前の2倍超。
都内なら仕送りも要る。同高では近年、卒業生の約半数が奨学金を申請する。

東京地区私立大学教職員組合連合が2015年度、都内で下宿する私大生の親にアンケートした結果、
仕送りの月額平均は1986年度より約1万6千円少ない8万6700円だった。
一方、平均家賃は2万6500円高い6万1200円。
仕送りの71%が家賃に充てられ、生活費は1日平均850円だった。
同連合の担当者は「下宿生の生活環境は悪化している」と話す。

一方、親子ともに地元志向が強まったとの指摘もある。
松江市の進学塾経営者は「親に『子どもに近場の大学を勧めて』と頼まれることが増えた」。
駿台予備学校の石原賢一・進学情報センター長も少子化を踏まえ、「子どもを遠方に出さない親が増えた」という。

リクルート進学総研が13年の高卒者に尋ねた調査では、
大学進学者約3千人の49%が「地元に残りたいと思った」と回答。
09年より10ポイント増えていた。「地方にこもる若者たち」の著書がある
阿部真大(まさひろ)・甲南大准教授(社会学)は「東京で苦学するより、
親の経済力に頼れる地元にいる魅力が大きいのだろう」と指摘。
ネットの普及で、地方都市でも都会と同レベルの情報が得られるようになったことも影響しているとみる。
(川口敦子、岡雄一郎)

http://www.asahi.com/articles/ASJ4T7GGNJ4TUTIL099.html

346 :
都内有名5大学、首都圏出身が55〜75%に 地方は仕送り負担で「東京離れ」

東京大など東京都内の有名5大学で、今春の入試合格者の75〜55%を首都圏の高校出身者が占め、
30年間で約1・4倍に増えていることがわかった。下宿生の経済負担増などが背景にあるとみられる。
地方出身者の東京離れを食い止めようと、大学側は奨学金新設などの対策を始めている。

進学情報誌を発行する大学通信と毎日新聞出版は毎年、主要大学の出身高校別合格者を調査。
1986年と2016年のデータ(16年分は朝日新聞出版も調査に参加)を元に、
東大、東京工業大、一橋大、早稲田大、慶応義塾大の合格者(早大と慶大は一般入試のみ対象)を分析した。

その結果、首都圏(東京都、埼玉、千葉、神奈川県)の高校出身者は、
東大は86年の47・3%に対し今春は55・2%。
ほかは東工大61・6%→74・7%
▽一橋大44・7%→69・4%
▽早大51・8%→73・9%
▽慶大56・0%→72・6%と、いずれも増えていた。
首都圏の高校生の数が全国に占める割合は86年、16年ともに25〜26%で、ほぼ同じだった。

(朝日新聞デジタル 2016年5月1日01時34分)
http://www.asahi.com/articles/ASJ4P6JVZJ4PUTIL05Q.html

347 :
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

348 :
シド・ヴィシャス「彼とはマルコム・マクラーレンのブティックで一緒にヤクをやった仲だ」

ジミ・ヘンドリックス「ウッドストックでの彼の演奏は良く覚えてるよ」

キース・ムーン「実はドラムを爆破させるのは彼のアイデアからなんだ」

ルー・リード「彼と初めて会ったのはウォーホルのファクトリーだね」

カート・コバーン「彼の曲をリストに書き忘れてしまったことを強く後悔してるよ」

ジョージ・ハリスン「マハリシと彼とで一緒に修行をした時間は思い出深い」

ジョン・レノン「彼のことを貶して良いのは僕だけだ」

https://www.youtube.com/channel/UC9R_XWWJQ_oeZFPA87nMcUA

349 :
六連どうだったのさ?

350 :
アリオン復活した?

351 :
>>288
地元でけっこうなトラブル源…。
某グンマー随一のエリート高校()のOBが中心だけど最近は内部分裂したとか。
音楽関係者を巻き込むのは辞めてほしいわ。

352 :
いまどきの大学生「大学に面倒を見てほしい」 2017年8月13日 4時27分

大学生に自分の大学生活について聞いたところ、
「満足している」と答えたのは全体のおよそ半数にとどまり、
8年前より減った一方で、大学に学習や生活について
「面倒を見てほしい」と考える学生は増えていることが民間の研究所の調査で明らかになりました。

この調査は大学生の学習や生活実態の変化を探るため、民間の研究所が平成20年から実施していて、
今回は去年11月から12月にかけて、全国の大学生およそ5000人からインターネットで回答を得ました。

このうち自分の大学生活について聞いたところ、
「満足している」と回答した学生の割合は51.1%で、8年前の調査結果より13ポイント減りました。

これに対して、大学での学習について「大学で指導を受けるのがよい」と答えたのは50.7%で、
8年前より11.4ポイント、
さらに、大学生活について「大学の教員が指導・支援するほうがよい」と答えたのは38.2%で、
こちらも22.9ポイント増えていて、大学に面倒を見てほしいと考える学生が増えていることがわかりました。

調査したベネッセ教育総合研究所は「学びたいことがあいまいなまま入学する学生が増えている。
大学による支援も必要だが、学生にみずから学ぶ姿勢を身につけさせる教育も大切だ」と話しています。

支援に力を入れる大学も

大学も学生たちの支援に力を入れています。
埼玉県上尾市にある聖学院大学は、「面倒見のいい大学」を掲げ、学生の学習面を手厚くサポートしています。

学生たちに勉強のしかたやレポートの書き方などを教える「ラーニングセンター」を設置しているほか、
教員1人が学生10人ほどを受け持ち、授業の出席状況をこまめにチェックしたり、
学生生活の悩みに応じたりする体制を整えています。

清水均副学長は「大学にも少子化の中で学生を集めたいという事情はあるが、
ただ大学に頼るのではなく、課題を克服する気持ちを持ってほしい」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170813/k10011098201000.html

353 :
>>288-290>>292
記事削除してやがるw

団員も10名ちょいに激減www

もう潰れるなw

ザマアミロwww

354 :
炎上の合唱団、内紛でめちゃくちゃらしいね。
狭い田舎でさらに面倒な派閥があるとか。

355 :
行事で特設の男声合唱団を毎年作るけどさ、
古くさい定番曲しか歌わないから、毎年断ってる。
松下耕とか木下牧子とか上田真樹とかの曲をやるなら
参加するんだけどなぁ。

356 :
前橋って群馬の県庁所在地だよね?
群馬の酷い報道、O157やベトナム人、群大病院なんかを聞くたびに、群馬って…って思うよ。
前橋男声合唱団も土地柄ゆえなのかな?

357 :
>>288-289>>292
これを書いたのは
前橋男声合唱団マネージャー 中川哲

358 :
前橋男声合唱団
すげえヘタクソだったわ
人数居なくてもう潰れんじゃね?(爆笑www

359 :
男声4部の「上を向いて歩こう」「涙くんさよなら」の楽譜がどこを探してもないんだが
誰か入手方法知ってる人いる?

360 :
>>359
上を向いて歩こうはグリークラブアルバムClassicにある
涙くんさよならは見当たらないから歌ったところに問い合わせるか自分で編曲しろ

361 :
>>359-360
「涙くんさよなら」は旧グリークラブアルバム第3集に載ってる。楽譜が欲しければカワイに問い合わせてはどうか。

362 :
>>288-289>>292
これを書いたのは
前橋男声合唱団マネージャー 中川哲

在日?

こんな合唱団に入りたくはないな10名しかいねえようなゴミ合唱団www

363 :
出来てから10年以内の男声合唱団でオススメのところない?
若者が多いところがいいな

364 :
>>363
無いな
若い人は男声合唱なんてわざわざ限定して取り組む曲を制限してまでやろうとは思わないから

365 :
人生はリベンジマッチ
https://youtu.be/BXanBVhXCBY

366 :
>>363
ムウプロ

367 :
男声合唱はホモが多過ぎる

368 :
男声合唱団=ホモの発展場

369 :
え?
俺、大学時代に男だけの男声合唱をやって、その後、社会人になってから、
男も女もいるオペラをやったけど、何故か男声合唱ではホモはいなくて、
オペラの世界ではホモが沢山いたよ。

370 :
なんか最近男声合唱盛り上がってるな

371 :
早大合唱団が小学校で歌声披露 2018年08月29日 15時45分

早稲田大学の男声合唱団の学生たちが長野原町の小学校を訪れ、
力強い歌声を披露するなどして児童と交流しました。

早稲田大学の男声合唱団「早稲田大学グリークラブ」の学生たちは、
毎年この時期に長野原町で夏合宿を行っていて、滞在中に町内にある北軽井沢小学校を訪れて交流を深めています。
29日は、合唱団のメンバー40人が体育館を訪れ、
全校児童およそ90人と地元の人たちを前に大学の校歌を合唱し、力強い歌声を披露しました。
これに対して児童たちも、学生たちに負けじと小学校の校歌を元気よく歌いました。
このあと、学生たちは童謡や人気アニメのテーマソングを歌ったり、
子どもたちと一緒に合唱したりして交流を深めていました。
小学6年の男子児童は「きれいな歌声ですばらしかったです。
たくさん努力をしてあのように歌えるようになっていると思うので、
僕もいろいろなことに努力したいです」と話していました。
「早稲田大学グリークラブ」の部長の澤田和希さんは
「子どもたちが真剣に聞いてくれたので歌いがいがありました。
音楽の楽しさを知ってもらうためにも来年以降も続けていこうと思います」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20180829/1060002941.html

372 :
>>371
コール北九州のキチガイ田村明史
気持ち悪いんだよカスが!!!

373 :
おお!熱く語るが別物じゃのう。
男声合唱はハモリが抜群!!!!!!!!
多田武は最高!!!!!!!!

374 :
男声は7人居ればハモルよ!

375 :
神奈川に良い男声合唱団ありますか?
東京まで行かないとだめですか?

376 :
>>375
お前が自分で作れよ

377 :
>>375
男声合唱団「ひとり」でも作れば?

378 :
https://youtu.be/nSpXcYLKY-g

林光 日本叙情歌曲集から

379 :
はじめてこのスレに来ます。
元々混声合唱団にいた者ですが、男声合唱団からの要請で、
今度、月光とピエロを歌うことになりました。
先日初めて練習に参加し、その後で懇親会を兼ねて飲みに行ったのですが、
最後の曲の最高音、Hのことが話題になりました。私は混声でもトップテナーで、
実声でかなり高い音域が出せるのが自慢ではあります。たとえば、ハイCisやDは実用域です。
けれど、Aよりも上の音域を実声で出すことはほとんどありません。その音域になると、
「頑張って出した」感が出てしまい、和声と調和の観点から、あまり良いとは思えないからです。
でも、その団の人達は、「実声で出せてこそ男だ!」みたいな言い方をするのです。
まあ、実声で出して、それでも調和の取れる良い声質なら問題はないですが……。
その団の過去の定演CDを聴きましたが、やはりムリに出している感じがして、個人的には
好きになれませんでした。ただ、私だけがファルセットにしても、古い団員は、実声にこだわるようですが……。
あくまでも加勢しに来ている団員としては、「声が汚いからファルセットにしろ」とも言えません。
こんな悩み、みなさんはありませんか?

380 :
悩むくらいなら団を変わればよい
アタマの固い指揮者の下にいても自分が損するだけ

381 :
男声合唱団に入るなら、よほど有名な上手い合唱団か
平均年齢が若い合唱団じゃないと
年寄りしかいない合唱団はだめだね 若い時自分が上手かった
とかいう幻想を捨てられないで、汚い声でがなってるだけ

382 :
地方の男声合唱団で平均年齢が50より若い団を見たことがない
学生グリーは除くけど

383 :
>>382
どさんコラリアーズ
えちごコラリアーズ

384 :
伊東さんが関与しているところはどこも若いよね

385 :
家賃払うと1日677円  2019年4月4日(木)
東京私大教連公表 私大生仕送り額最低
18年度調査

首都圏の私立大学の学生への仕送りが過去最低になったことが3日、
東京地区私立大学教職員組合連合(東京私大教連)の調査結果で分かりました。
仕送りから家賃を除くと生活費にあてることができるのは1日平均約677円。
奨学金の申請者も減る傾向にあり、多くの学生がアルバイトなどで生活費を
賄わなければならない状況をうかがわせます。

調査は2018年度に東京、栃木、茨城、埼玉、千葉、神奈川の1都5県の
14大学・短大に入学した新入生の保護者を対象にアンケートを実施し、4181件の回答を得ました。
入学直後の出費がかさむ時期を過ぎた6月以降の仕送り額は平均月8万3100円で、
前年度比3000円減で、調査開始以来、過去最低でした。
一方、学生の毎月の家賃は平均月6万2800円で、
仕送りから家賃分を引いて月30日で割ると1日あたり約677円になります。

奨学金については57・6%が「希望する」ですが、うち実際申請したのは59・9%にとどまりました。
申請しなかった理由は「申請基準に合わない」45・6%、「返済義務がある」25・8%。
調査には「母子家庭で親は障害者。私大の負担が想像以上に大きく大変だが、利子がつく奨学金は避けたい」
「大学生の息子と私は1日1食」など切実な声が寄せられました。
東京私大教連の平林宣和・私大助成部長は「私立大学への補助金の大幅な増額によって学費負担を軽減し、
奨学金制度を抜本的に拡充することが不可欠」と強調。
政府が進める「高等教育無償化」は「今回の調査に苦しい声を寄せたほとんどの
世帯を対象からはずすもの」と批判しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-04-04/2019040415_02_1.html

386 :
先日、8人の、いわゆる「ダブルカルテット」に加入してくれないかと頼まれた。それは了承したが、
代わりに、今年9月16日の敬老会に出てくれないかと打診した。俺がその実行役員なので。
そしたら見事に断られた。
8人中5人が70代で、敬老会に出る側なんだって(笑)

387 :
一部を除いて男声合唱団なんてどこも平均年齢60歳以上

388 :
つまり男声合唱は老後の娯楽としてピッタリ、
ということでFAですね?

389 :
トップテノール その通りじゃ〜
セカンドテノール その通りじゃ〜
バリトン その通りじゃ〜
バス その通りじゃ〜

390 :
それでカデンツってこと?

391 :
こんな雰囲気なのかなw

https://youtu.be/RyuK2esbNNc

392 :
コンダクターはガマガエル〜

393 :
年金足らずに、二千万〜!

394 :
東西四連を聴きに行ってきたけど、東西四連は日本の宝だと改めて思った。文章力のある方がおられれば感想を求む。

395 :
いいなー 以前から行きたいと思いながらまだ実現していない
あの若々しい声、ウチの団では絶対に無理だわ

396 :
平均年齢何歳ですか?

397 :
https://youtu.be/PGuh8g4-vg8

蔵出し音源
福永陽一郎 同志社グリークラブ
男声合唱組曲 「雨」旧版
同志社立教交歓演奏会
日比谷公会堂 1980.06.13

398 :
あげ

399 :
あげ

400 :2020/04/21
シュワルベンが大学OBの現倉本裕基に委嘱し北野名義で提供された「美しい船」の演奏をつべで発見
ttps://www.youtube.com/watch?v=PeimXUCoMw4
この曲は横国グリーの演奏を聴いて椅子から立てないくらい感動した記憶がある
横国なのに川崎だったような
埋もれて消えていくのかと思うといろいろとアレ

【晴天】韮田合唱団控え室【昼飯】
【最強】Nコンon the web★課題曲Juke Box【No.1】
【空耳】合唱一発ネタ【おやじギャグ】
【製作も】合唱MIDI総合スレッド【検索も】
[裏声]カウンターテナー[ファルセット]
ベルカント唱法@合唱板
【過去の栄光】OB・OGが邪魔です【ウザイ】
【ミサ】ラテン語【レクイエム】
■こんな曲探しています■
【公金】福岡県の合唱【横領】
--------------------
飯塚高史の引退発表 2・21後楽園で引退記念興行開催2
橋本聖子及びUSMアンチスレ(荒川高橋宇野村上) Part.23
【1】中型万能機関車C58について語る【427】
【気軽に】好きな曲をうpするスレ【自由に】
【MH4】発掘装備が最強装備なのに納得いかない
■◇■Lancersランサーズ-コンペ38案目■◇■
[新]ギルティ〜この恋は罪ですか?〜 第1話★3
札幌で一人暮らし【277】向かえ
【PS4】Destiny総合 part1060【デスティニー】
刀使ノ巫女(とじのみこ)
【大戦略web】19鯖スレ 3建破目【猫まっ逆さま】
オリジナルドラえもん映画
Kalafina Part50
美空ひばりより格上の歌手って存在しないの?
1990年代を語るスレ vol.2
バカウヨ「煽られてもスルーしろって?バカで無職で朝鮮気質だから絶対に無理だわwww」 ★36
結局メンソールで一番うまいのはどれだ
【中央道】笹子トンネル【天井崩落】
ケンモメンが一番好きな"gif" って何んや・・・・・? [894482368]
ハンゲーム・麻雀4・三人麻雀スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼