TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【扶余】 高句麗 【広開土王碑】
なぜ中国は火器技術で欧州に抜かれたのか
【みんなで】 武侠小説創作 【作ろう】
雑談・質問スレッド其の壱
何語ればいいのかが分からない人の数→
【項羽】 前漢時代の英雄達総合 【劉邦】
五胡十六国南北朝を語るスレ10
戦国四君
中国史上の謎の事件人物について語る
水滸伝の英雄好漢について語れ 第七位・天猛星

ブルースリーVSジャッキーチェン


1 :2006/11/15 〜 最終レス :2020/05/04
どっちアルか(´八`)

2 :
影響力の大きさで言うとブルース・リーの方が上かな

3 :
ジャッキーも凄いけど相手が悪いよ

4 :
比べるだけムダ。

5 :
■この国粋嫌韓スレは今から佐倉広夢くんの監視下に入りました♪■
≪嫌韓ファシストに人の道というものを説くハングル板の座敷童子華麗に登場♪≫
           /././,,-,,_
          ///   .,,,-'-,,,,__
       '''---,,i.|/ ''--,,   .'--, ヽ
      _,--'',.イ      .\ .--,, .ヽ
    ./,,ィ / .i ,   \   ` -,,_ `ヽ_
   .///.'/ ,ィ ハ \ \ \    ` - .、-__
     .ノ//./ | ! .\-,,,,_____\ i'.ヽ   /~`,
     ./ノ|.|(.ノ   ,---,,,_ \i .|).`./ ./ 頭に皇国史観を叩き込まれて
     .ノ  .!| | .,-   '~~~   _ .| |`./ /ヽ 人種差別に染まった嫌韓さん。
        .! \ .' ,ノ   ( .ヽ| V /,,-''~ ̄_) いっしょにイマジン歌おうよ
           .>.\)   ヽ ` ,   < ~ 僕が来たからもう大丈夫ね
         ,,--┴ ┳.ニ二フハ  ヽ  _ .` - .、 ここ嫌韓ファシストを再教育
       // y- ,ヽ)).ノ イ .i.>、   ノ .~ '''''''' して真人間にするよ〜♪
      /.「  '  --((./.( .i  ヽ`-- '\\
     /  |\   '~'.、 ハ !  .` --- , _.).)
   ./ ,,/|, .` -、 //( .! ヽ      ./
   ./ r''   .! \  ~ ./ ヽ  ヽ, _   ノ
  ././      \ ,, -   .ヽ   - >~
  ノ/        /ノ    .ノ ,,--''
【佐倉広夢 ◆IENTwyoWGs】
ハングル板に住み着くまだあどけない美少年。レスに「〜♪」をつけることが多い。
国粋軍国主義者や嫌中・嫌韓ファシストに真実を知ってもらい、日本人特有の島国根性
からくる民族的優越妄想からの解放を願っている優しい少年である。
右翼三流雑誌の影響で皇国史観に染まってしまった若者の啓蒙治療を生きがいにしている。
また本人は「美少年、美青年が好きだ」と言っているが、 実際には素朴な少年も好みらしい。
また彼のレスは文学的で知性に溢れている ためその才を高く賞賛する者が絶えない。
現在の暗黒ハングル板を救えるのはもはや佐倉広夢しかいないのだ!

6 :
ガチだったらやっぱリーが勝つな

7 :
ラーメンマン初期にジャッキー・リーってキャラが居たがいつの間にか消えてたな

8 :
ドラゴンボールにもいた

9 :
>>1
本質が違う。
ブルース・リーは武道家
ジャッキー・チェンは喜劇俳優

10 :
燃えよドラゴンで、実際に戦ったらしい

11 :
まぁ李をあがめてるやつはジジイ
か、ヲタ

12 :
ドラゴン危機一発の完全版が見てみたい。

13 :
ジャッキーかこいいよジャッキー

14 :
成龍最強

15 :
アクション映画としてはジャッキーの方がアイデアが満載されてるし
どきどきハラハラするので好きだ。

16 :
ジャッキーは、違う路線で金も名誉も手に入れたけど、
未だにブルースから意識が逃れられないでいるね。
ファンは満足してても、本人は満足できないようだ。
どれだけ頑張ってもブルースを消すことはできないんだから、
余裕をもって、素直にリスペクトすればよいのに。
でないと、せっかくの努力も、死後に覆されるよ。

17 :
チャックノリスのがつぇーな!

18 :
チャックゼンカイのがつぇーな!

19 :
元々ジャッキーはリーの後継者として売り出したんだけど
路線が完全に違っちゃったね
リーは町道場で武術を覚えてテレビ出演をきっかけに売れるようになったが
ジャッキーは最初から武術俳優学校の出身者

20 :
他の俳優はブルース・リーの真似ばっかりやってたけどそれじゃ他と差別化できないのに
ジャッキーは気づいてコミカルな要素を入れていったんだろう。あの人
チャップリンのファンだから仕草で笑える路線とカンフーアクションを融合させたのが
成功した理由でしょう。

21 :
>>19
嘘はいかんなぁw

22 :
まあガチで戦えばリー・リンチェイかリュー・チャーフィなんだが

23 :
リーリンチェイは十一歳で武術大会優勝が当初の売りだったな
型部門なんだけどねw。それでも大したものだが

24 :
>>22
倉田保昭曰くジェット・リーは組み手できないんだと。
あくまで「型」のチャンピオンだそうで。
実際に「使える」スターならドニー・イェンかな・・・


25 :
ジャッキー最高

26 :
>>24
>倉田保昭曰くジェット・リーは組み手できないんだと。
>あくまで「型」のチャンピオンだそうで。
李連杰は倉田さん相手に映画撮ってて
かなりビビってたみたいだねー

27 :
ブルースリーのパンチの速さ、(特に右)はプロボクサー並み以上!

28 :
ブルース以上の俳優は世界史上いないよ
いまだに、アフリカの多くの国では映画の最大ヒット記録は「萌えよドラゴン」らしい。
これほど世界中の漢の子が憧れるムービースターはいない。

29 :
>>10
スタントをやっただけじゃなかったか

30 :
昔、なんかのテレビでブルースがジャッキーに稽古つけてる場面を見た気がするんだが
ガキの時分だから記憶違いかなぁ?

31 :
>>30
残念ながら見た事ないです。
親友のユニコーン(20年位前に交通事故死)では?
勝手に映像を使われた「麒麟掌」のシーンでは?
ジャッキーに稽古つけている映像だったらお宝ですね。

32 :
大人は二人を比較などしない。
二人の偉業はどちらも もはや゛神″の領域に達している。
それでいいじゃないか。

33 :
「納豆とコーヒーはどっちが美味しいですか?」と聞いているようなもんです。
そもそもナンセンス。

34 :
ジャッキーも凄いしブルースも凄い

35 :
>>33
悪い!コーヒーの方がおいしいよ・・

36 :
>>9に同意
ジャッキーはリーよりキートンやロイドと並べたほうが俺はしっくりくるなあ。
ジャッキー本人もリーさんは武道家で僕は俳優とかって言ってなかったっけ?

37 :
リーが総格ならジャッキーはプロレスというイメージ。
そんな俺はプロレスファンだ。

38 :
>>36
>ジャッキーはリーよりキートンやロイドと並べたほうが俺はしっくりくるなあ。
そうだね
ブルース・リーは20世紀における身体表現の大家として
チャップリンやニジンスキーと比べるべき大きさがある。

39 :
比べること自体、間違ってるんだが、ジャッキー本人がなぁ。
何であそこまでブルースを意識する必要があるのだろう。
映画スターとしてはもはや肩を並べてるのだから、
もっとフランクに、ブルースを語ってもよさそうなのだが。
ブルースは武道家で、僕は俳優などと、ちょっと考えれば
見当違いも甚だしいことを言うところが、非常に苦しさを感じる。
現役引退すれば、少しは変わるかなぁ。



40 :
ブルース・リーのダンスや粤劇のセンスはなかなかだと思う
「ドラゴン危機一発」で製氷工場の労働争議に巻き込まれ、
組合長に指名され、意気揚々と華人労働者の寮に
子供たちを引き連れて、シャツを片手で高々と回しつつ、
ステップも軽やかに帰ってくる所なんか、並の役者には出来ない。

41 :
ブルースは実際そんなに強くなかったらしいね。

42 :
ブルースは生前、どれだけウンザリしたことだろうね。
「強いか弱いか」ていう生臭い世界の話じゃなく、
「How can I express myself?」の単なる一つにすぎないっぽいからさ。
未だに日本では「アチョー」のイメージしか持たれてないけど、
今ではアジア圏外での方が、彼の本質はよく理解されてる気がする。
非常に多才な人だしね。

43 :
>>41
彼の生きていた時代にあって
彼の骨格、体重、年齢では、
素手のノンルールで格闘したとして、
もっとも強いクラスの人だろう。
格闘家として、もっと大きかったり
もっと若い人と比べても仕方がない。
ルールのあるK-1や総合格闘技など
興業格闘技のリングに出たら…も無意味な議論。

44 :
>>41
「競技」に出た人じゃないから正直強さの測定は不可能。

45 :
高校生の頃、ボクシングの試合に出てただろ

46 :
リーが同じ体重クラスの現在のキックボクサーチャンピオンとキックボクサールールでは負けるかもしれないが、素手の喧嘩なら
リーの方が強い。
あの反射神経とパンチ、キックのスピードは十分世界チャンピオンクラス
持って生まれた打撃のセンスは本物

48 :
ジャッキーは第二のブルースリーと呼ばれることが最も嫌だった

49 :
リーは俳優業を飯の種としている武道家
ジャッキーは武術を持ち味としている俳優
って感じ?       リーは上泉信綱とかと似た感じなのかな

50 :
りーは雑魚を一発で倒す。ジャッキーは或程度攻防する

51 :
映画の話な、実戦だったら当時の柔道家のほうが全然強いだろ

52 :
子供のころ、ブルース・リーをブルー・スリーだと思ってたのは内緒だ。

53 :
>>51
打撃の防御が出来てテイクダウンする技術があるなら。

54 :
同じ身長、体重、年齢、練度として
ブルース・リー相手に
柔道選手が
立ち技で近づけば
ただ顔がトマトにつぶれてダウン
残酷劇
怒りの鉄拳でのメガネ師範代の姿…
当時の柔道で低空瞬速タックルは一般的では全然無いし、
ブルース・リーがそれを一度見たら、数週間後には
現実的かつ効果的な対策をしてくるだろ

55 :
ブルースリーVSジェットリーの間違いじゃないのか?

56 :
李連杰はただの元・体操選手や元・ダンサーの類だろう

57 :
成龍(ジャッキー)は「燃えよドラゴン」で小龍(ブルース・リー)と戦ってた!
といっても、スタントマンの1人で小龍に後ろから忍び寄るけど、
一瞬で首を「ゴキュッ」って折られる敵の下っ端役。
整形前の成龍を見られる貴重なワンシーンです。
ただし、コマ送りにしないとファンでも死人不可能!

58 :
>52
仮面ライダーX3になると思っていた

59 :
ブルースリーを舐めている人が嫌いですよねえ。前にもブルースリーを叩いている
人を2ちゃんでみたのですが、彼のすごさはやっぱりチャックノリスとの対戦の前に
見せた体のしなやかな筋肉。盛り上がる天使の翼筋肉。ノーマル状態から完全体になる
ムササビのような胸の横につく筋肉は特にすばらしいです。k−1ファイターでも
こんな筋肉の付き方をした人は一人とていないですね。山本キッドはすごい体をしていますが
後ろに筋肉が付きすぎて逆に重い筋肉になってますね。生きている人ではやはりトニージャー
がいいですね。顔は好きじゃないですけど。でもやはりリーさんが一番ですね。
スピード、テクニック、実践型
共にナンバー1です。

60 :
ジャッキーもちなみにですが弱くはないですよ。確かに俳優ですがすごく鍛えてましたし
今は歳をとったものの。いくつかの彼の凄さはありますね。私もですが彼の
入れ替え腕立て伏せは私も真似して取り入れています。ジャッキー派の人なら
知っているように腕立て伏せしている最中に少しだけジャンプして手のひらを
反対にしてまた手のひらをもどすというかなり高度な腕立て伏せです。皆さんも
ぜひやってみてください。Gacktさんもやっているみたいです。ジャッキーが出した
本MY LIFE(英語版)ではブルースリーについても語っています。今でも彼はブルースのほうが
強いと書いてます。当初若かったときサモーファング(ジャッキーの名義兄弟である)
がブルースと実践しています。今ではかなりの太った人になってしまいましたが
痩せていた時はブルースリーとは互角だったとジャッキーは言っています。しかしそれは
まだ10代の時だったので
りーは後に10年かかってできたサイドキックが加わってから最強になりましたね。
他にも豆でできたサンドバッグと鉄粉をいれたサンドバッグでパンチを1500回は毎日打たれていたようです。
まさに最強ですね。

61 :
リーさんの技術、パワー、そしてスピードに関してはYOUTUBEで見つけてください。
武術をしている人だったらすぐに超人だということが把握できます。サイドキック
には特にきれがはいっていてサンドバッグはかなりふっとんでいることがわかりますね。

62 :
では一体どれだけ速かったのかが
http://www.veoh.com/videos/v204193TeHryED7?searchId=1c60937e2e6aa8de
ここではお分かりになられますね。もはやk−1を凌駕してますね。

63 :
インド洋

64 :
apatixyai

65 :
ブルース・リーはやばいよな。
実践では当時世界最強だっただろな。
中拳に拘らず、関節とかまで踏まえて新しい技術体系まで開発してるし、ちょっと
レベルが違うというかなんというか。
実践だったら、簡単に金的とか目とか打たれる感じがする。 

66 :
拳法なんて弱いよ
youyubeに柔道家にやられてる拳法の使い手の動画あったけど

67 :
柔道家ww 実践じゃ最弱だろw


68 :
うん、僕もリリーさんが強いと思うよ

69 :
広場での死闘ならブルース
公園・室内での死闘ならジャッキー

70 :
ブルース・リーはカメラが無く、
外から誰も見れない狭い空間なら、
(ホントの何でもありなら)
たとうえばエレベーターの中とかなら、
現役の世界ヘビー級チャンプの
モハメド・アリだろうが、素手の格闘家なら
誰が相手でも負ける気がしないと語ってたよ。

71 :
>>66
http://www.youtube.com/watch?v=yNW6lg6-cTI&NR
これかな?

72 :
>>71
体格差が大きすぎるだろ

73 :
>>67
打撃しかできないならグレイシーのような連中には良いカモでしたよ。

74 :
しかしブルースリーもいくつかの投げ技を持っていることも知ったほうがよいよ。
死亡遊戯にもリーは投げまくっている。柔道の方が強いとか言ってる人がいるが
それはYOUTUBEでのその格闘家が弱いだけの話。リーのようにすばしっこく
スピードがありしかも打撃が強力でなければ話にならない。その空手家は所詮
初心者にすぎない。死亡遊戯にも空手家が仲間にいるがすぐに負けてしまう。
それはそやつがワンパターンな攻撃しかしない。リーの場合避けることをほぼしない
むしろ避けることと攻撃の両方を一度にしているキックボクサー的そして柔術と関節技
をすべて加わっている最も実践的な格闘家だ。柔道の方が強いと思ってる人は
本当の武術を知らない。最も柔道家の黒帯でブルースの1インチパンチを食らった
人は1ヶ月動けなかったとブルースに話していた。この柔道家は日本人である。また
空手家の黒帯の日本人もブルースに負けている。そして中国の拳法家もブルースに
負けている。これは事実で妻のリンダが証言している。それは皆ブルースのじぇんファン
スクールを終わらそうとしていたからだ。だがブルースは負けなかった。柔道の技とは相手の
腕を掴んでから投げたり絞めたりしなければいけない。あくまでも第二のステップをとる。
第一のステップできめなければならないブルースにとっては柔道では意味がないのだ。

75 :
>66
拳法は弱くはないそれをどのように実践的に使いこなすか一人一人の個人差にもある。
キックボクサーを何年習得しようとも弱いやつはいる。つまりどのように自分にとって
利益になりより敵に拳やキックをあてるかによる。

76 :
チョウ・ユンファ

77 :
実戦を意識して最短時間で相手を倒すことが逆に
強すぎだの所詮映画だの誤解を生んでしまうのが悲しいな

78 :
実戦云々を言い出したら軍隊が一番効率の良い格闘技を採択するだろうけどな。
ブルース・リーの場合今の総合格闘技のような実力を検証する場が無いから
実力に関しては「強かったかもしれない」ぐらいとしか言いようが無いよ。
実際彼の作ったジークンドーの選手で総合とかで活躍してる選手っているの?
柔道をバカにしてる人いるけど日本で一番実戦を経験するであろう警察が
採用してる格闘技は柔道なの理解しといた方がいいよ。

79 :
だから日本人は弱いと世界的に思われるんだよ>78
それは泥棒を相手にした場合。ほとんどの泥棒は格闘技を知らない。特に日本では。
k−1でも日本人が勝つことは少ない。また桜庭やら秋山というプロレス家や柔道家も
負けていることのほうが確かだ。JEETKUNDOには選手などいない。そもそもJEETKUNDOとは
スタイルではないことを理解したほうがよろしい。JEETKUNDOは習えない。リーが教えたのは
個人のパンチやキックをどれだけその人の最大のLIMITまでひきだすかだ。つまりスタイルではないため
私はJEETKUNDOを知っているという人は間違い。柔道は馬鹿にしてはいない。中一から高校まで柔道を私も
していた。ただブルースには柔道の選手が相手の腕にたどり着くまたは右手を腰の辺りに回すまでにはすでに
攻撃をくりだしているため柔道の選手には勝ち目はない。もっと簡単に言えば剣道に近い。
つまり竹刀は持っていないのに手が竹刀のようであるために顔面にあたる。
剣道と柔道であれば明らかに剣道が勝ってしまう。それはリーチが竹刀にはあるので先に攻撃されてしまう。

80 :
http://www.youtube.com/watch?v=hQekqTCHh7k

81 :
りーの足はとにかく長い。外人並みの長さだ。リーチもある。

82 :
またれいせふぁーと柔道家がやったら間違いなくせふぁーが勝つだろう。

83 :
軍隊はいい技を持っているがスペシャルファーすでもぼびーおろごん
に負けていたことを知っているかい?だからひとりひとり個人による。
ちぇフォンマンのようにほぼ格闘技を知らないやつが格闘技のプロを
ぼこぼこにするケースもある。やりかたはかっこ悪いが確実に勝つ
つまりどれだけプロになるかだけではなく。運もかかわってくる。例えば
体が生まれつき丈夫でできたふぉんまんに勝つことは難しい。ブルースの場合
はあくまでスピード。MA=F 物理でもわかるように。MASSをカバーする分ブルースは
Accelerationを何十倍にあげることに成功したため強力なForceをつくりあげたことになる。

84 :
また片腕親指だけ腕立て伏せの映像も残されている。特にサイドキック
には要注目するべきだ。このサイドキックは誰も真似ができない。これほどのサイドキックを
いまだ見たことがない。サイドキックとはそもそも強力だがスピードが落ちてしまうものだ。
しかしブルースはそれをマスターしている。スピードも保たれたまま放たれている。
ひざ技が加わればもっとよかったとは思うが。

85 :
>>79
なまじ格闘技知ってるヤシなんぞよりナイフ振り回す強盗の方がよっぽど
危険なの理解した方が良いかと。大体素手で強盗するやつなどおらん。
ジークンドーが「本当に」使える技術なら総合とかで勝てる選手が出てくるだろ。

86 :
ブルースは死んでから『強い』と美化された
アメリカ拳術大会予選一回戦敗退など取り上げられない

87 :
>>73
中拳とスポーツ打撃を同じにしないようにねw
あとリングなんて囲いなんてないから、掴まえるなんて簡単なことじゃないからね。
特にグレイシーのヘロヘロタックルじゃねw

88 :
1.外国人が見た日本の印象
以外に好印象なのですが海外サイトまで
調べましたが検索方法が違うのかあまり
ないので、皆さんの情報を教えてください。
中国人:
・街がきれい。ゴミがない。清潔。(中国がいかに汚いかが偲ばれます)
・緑が多い。空気がきれい。(中国は今、土埃とスモッグでいっぱい)
・人が多いのに混乱がない。(通勤電車やスーパーでの整列などで驚く)
・日本人は優しい。(反日教育でかなり刷り込まれてるからねぇ)
韓国人:
・日本を誉めない。自分の不満と祖国の話ばっかり。
(やっぱりねぇ、って感じで笑える)
(この人たちについては後述の第3項で徹底分析します)
米国人:
・食べ物がうまい。安全。先端技術と歴史的文化が混沌と共存。
(まあ米国や英国に比べたらどこの国の食べ物もうまいでしょうな)
(日本には長い歴史があるのも羨ましいようです)
タイ人:
・高度文明にはそれほど憧れず、人や自然を大切にする。
(さすが仏教の国。自国に伝統文化のある国の人はちがいますね)
ドイツ人:
・この国の人も他国を誉めるよりも問題点の指摘が好きみたい。
(でも言ってることは結構当たっている。韓国人と違って知性を感じる)

89 :
ジャッキーかっこいいよジャッキー

90 :
>>79
ブルースのキックは、ほとんど全てフィルム早送りなのを知って言っているのか?

91 :
>>87
中拳でまともな競技で実績出せた例は殆ど無いけどね。
幻想抱いてるようだけど実績も出せてないものを過剰に持ち上げるのって
馬鹿らしいよ。それならグレイシーのほうが遥かにマシ。
ブルース・リーがテコンドーのキックを「見栄えがする」という理由で
使ったのとか理解してるのか?
映画はあくまで映画用の演出で作られてるんだよ。あれをそのまま信じてるのは
馬鹿。
>>90
知らないからアホな事言ってるんじゃないかと。

92 :
>>88
タイ人は東京ではなく、成田を出て北に向かったに違いない

93 :
>>91
>ブルース・リーがテコンドーのキックを「見栄えがする」という理由で
>使ったのとか理解してるのか?
事実関係が反対だよw
1973年暮れ以降にブルース・リー映画に合わせて
テコンドーの蹴り技のスタイルが固まっていったんだよ。
詠春拳、太極拳、洪家拳の他に蟷螂拳、
沖縄少林流唐手、日本松濤館空手道、
シラット、ムエタイ、サバットの蹴りを学んだ。
あと、北米にテコンドー創始者が亡命したのは
ブルース・リーの死後のことだ。
ブルース・リーの周りにいたのはハプキドーや大韓唐手道の連中。
その蹴り技は、松濤館空手道(沖縄唐手術時代のものを含む)の
劣化コピーね。在米コリアンたちのそれはオリジナル性はゼロだ。
シラットの蹴り
ttp://www.youtube.com/watch?v=EayMe1U6E3g

94 :
テコンドーの元は、戦後松濤館の分かれが新ルールで始めたのが元
その後、ブルースや「空手バカ一代」が韓国でも大ヒット。たちまちブレーク
その後、3千年の歴史を捏造。空手を押しのけオリンピックの正式種目に・・
またまた失笑

95 :
>>90
ブルースのキックは、ほとんど全てフィルム早送りなのを知って言っているのか
90はブルースを知らないといっても良い。死亡遊戯で競演したKareem Abdul-Jabaar
が言うにはブルースのキックは早すぎたためFILMにはとらえることができなく何をやってるか
客には理解不能だったためスピードをむしろ落としたとある。実際の映像を私を持っている。
たしかに映像よりも早い。DVD版ではかなりスピードを落としていることが分かる。
ブルースの実際の映像を見たことがない人では分からないだろう。特にUSで一番強い
黒帯の空手家とスパーリングしている時の映像では空手家が一度もブルースに触れることなく
負けていることがわかる。これは空手のルールでやったものでリーは防具をつけたくなかったのだ。
あくまで実践がしたかった。しかし当時は今のK-1などのような試合はなかった。
しかしTAKY Kimuraとの一戦ではあごを粉々にして病院送りにしている。実際の実践の映像を
持っていない人には理解しがたいだろう。他にもK-1ヘビー級並の白人がブルースに
後ろから襲い掛かったことも大事件になっている。その時は首を絞められたが裏かかと落としで顔面
そして柔道技で決めている。よっぽどブルースに嫉妬していたか舐めていたやつらが多かったことが
分かる。

96 :
正確に言えば
ブルースはテコンドーのキックをむしろ取り入れた。彼は実践に役に立つものだけを
選び役に立たない技を捨てている。テコンドーではぬりちゃぎやらうんどはうす
など役に立つものを選んでいる。560度キックなどのかっこいいだけのキックは
取り入れていない。

97 :
追加文。。。
実績がないとか言っているが中国では当時ナイフやチェーンという武器で攻撃
してきたものだ。ブルースはそいつらにも勝っているし武器なしで。また
中国でボクシングチャンプにもなっている。
これは実績というと思うがしかしじかに拳を相手の顔面に入れたいリー
にとってはボクシングはスポーツであって良いことではあるが実戦では体の全部
を使いたかったためボクシングをやめている。

98 :
>>91
中拳は競技じゃないからねw
いつまでも勘違いしないようにね。中拳は戦争を通じて体系化された、いわば暗殺術
なわけよw 柔道如きスポーツルールな格闘技より弱いわけないだろよ。
グレイシーなんて単なる護身だしw

99 :
柔道は一番実践的、拳法は弱いし使えない
警察が取り入れてるのも柔道
総合で活躍してるのも柔道家・柔術家・レスリングなど組み技系
打撃系で適応できたのはミルコぐらいで他は惨敗

100 :
>>99
総合が実践だとは微塵も思わんが、いまや総合でも打撃系の選手が優勢でしょ。
シウバ・ショーグンのシュートボクセ勢が優勢だし、ノゲイラもヒョードルに勝てないし
UFCでもチャック・リデルとかさ。 柔道家なんて、何時までたっても打撃でき
ないからトップまでいけないんだよ。 レスリングマンも中途半端だしな。
もはや、立ち技で強い選手にディフェンスを徹底的に教えたほうが早いと思うぞ。
まあ、中拳選手は実践ならテイクダウンなんてされずに、急所でも打っちゃうけどねw

101 :
>>95
おまいは映画を知らない
キックの早送りは「萌えよ・・・の監督が証言している
リーがキックをする瞬間の動きがロボット的なのはそのため

102 :
ブルース・リー、ジャッキー以降、世界的な大スター出てないなあ。
ジェット・リーは今一役不足。

103 :
20世紀、身体表現の三巨人
ニジンスキー(1890年〜1950年)
チャップリン(1889年〜1977年)
ブルース・リー(1940年〜1973年)

ジャッキー・チェンはバスター・キートンの後継者

104 :
>>101
ソースは?
どの本・ビデオに証言しているの?聞いたことないけど。
アーナカプリ・フィルムのリハーサル映像の蹴りの速さは異常だったよ。
ジャッキーのが早送りじゃないの?「バトルクリークブロー」の監督でもあるからね。
間違ってたらごめん。

105 :
>>83は物理を勉強し直した方がいい

106 :
>>100
ハイハイ、判ったから妄想書くならブログでやれよ。
初期UFCでも中拳の選手は出てたけど何にもできずにあっさりボコボコに
されてたけどね。
今の総合で打撃系で勝てる連中はきちんと柔術やレスリングの
練習してるからテイクダウンされても凌ぐ寝技の実力があるから
総合で打撃が使える訳で打撃の練習だけで勝つ選手など一人もいないの理解しとけ。
>>101
確かにブルース・リーが蹴り使うシーンはギクシャクしてるね。
早送りの話は武道板で聞いた事あるわ。

107 :
ギクシャクしてるのはSLOWにしたからだよ。SLOWにしてごらん。これもまたロボットの動き
になる。ていうかWARRIOR's Journey買えよ。黒人のカリームさんが言ってるジャン。
SLOWにしたって。監督ですら言ってるのに疑うやつって馬鹿だね。よっぽど嫉妬ぶかいんだね
リーに対して。F=MAの法則はあってるよ。おまえが物理勉強しろよ>105

108 :
>101
おまえは英語勉強しろ。監督はSLOWにしたって言ってるぞ日本語吹き替え版だから
間違ったんじゃないの?ていうかそれJET LEEだろ?BRUCE LEEはあくまで
どれだけWIREなしで本物だと言うことを見せたかったのに早送りしてどうすんだよ?
おまえはリーを全然分かってない。おまえこそ本当の映画を知らない。どうせMATRIX
かなんかのWIREだけの映画しか見たことないんだろ?

109 :
プライドとかでも山本KIDみたいに小さい選手ですら185CMある相手
に勝ったってことを知らないのか?大きさや柔道家で決めるな。
KIDは柔道家も軽くぶっとばしてるぞ打撃で。

110 :
プライドとかk−1もっと見てから言うんだな。柔道家は負けてるぞ。

111 :
とにかく、ブルースを強いと真剣に思ってる奴らは馬鹿。
まぁジャッキーよりは強いけどな

112 :
>>102
「役不足」の間違った使い方の見本だな

113 :
嫉妬するなよ>111
お前だったらLEEに1秒以下で殺されてるから

114 :
しかも亡くなった人に対して侮辱するのもどうかと。生きていたとしても
今年で66歳。空手家のふなこしぎちん殿を尊敬するように
亡くなったブルースリーも尊敬しあうべきものJET LEEですら
最も尊敬している人はブルースリーって言ってるのに。尊敬できない時点
でおまえらはただの雑魚。俺はキックボクシングやってるけど
リーは尊敬している。

115 :
>102
トニージャーはいいぞ ムえたいキックボクシングのトニーはとむやんくる
とおんぐばっぐにでているよ。

116 :
http://www.youtube.com/watch?v=nqqw0WoUeO0
詠春拳を使ってるブルースが見れるよ。白黒だから見にくいんだけど
黒い服の方がブルースね。マスクしてるように見えるけど目隠しにした状態で
相手と戦ってる。そして空手家との対戦もここで見れるよ。
空手家は一発も当てれないがブルースは合計6発当ててるね。まあ打撃形
格闘家じゃない君たちじゃあわからないだろうけど。

117 :
>>107
Aは加速度だろ
逆に質問するが
等速(≠0)で走る1tのトラックにぶつかられても
A=0だからForceはないのかね
人は吹っ飛ばされないと言うわけか?

118 :
>>113何に嫉妬してるっていうんだ?ブルースの強さにか?
俺もかなりのブルースファンだったよ。熱狂的に。
石鹸道とか習いたくて道場を探しまくったさ。だが調べ尽くしたらブルースはかなり臆病で、
弱いってことがわかって一気に冷めた

119 :
>>106
ちゃんと文章くらい読めよ。
もはや打撃系にディフェンス教えたほうが早いと書いとるでしょに。
君が言うように、打撃系選手が柔術やレスリングやってるのは当たり前だが、
グラップリングの選手も打撃を練習してるでしょ。
その上で打撃系選手のが優勢だと言ってるわけ。
そのレスに対して、今の総合は打撃系も柔術やレスリングやってるから強いって
返答は文盲丸出しなんだよ・・・・
ちょんと文章理解できるようになってからレスしろよ、面倒くさいんだよ。

120 :
>>113
あのさ、実際に競技に出てもいない映画スターに何幻想抱いてるの?
彼は子役上がりの俳優で中拳の道場を副業でやってた、それだけ。
>>114
ジェット・リーは「型」のチャンピオンで組み手できない人だけどね。
その辺は日本のアクション俳優で彼と競演した倉田保昭氏が証言してる。
アクションスターと武道家を同列に語るな。
キックボクシングやってるなんて嘘だろ。
ネットの脳内格闘家の発言そのまんま杉。

121 :
>>119
だから元々打撃系で強いのはミルコぐらい。
ヒョードルは元々柔道&サンボやってて、リングスで経験積んでのPRIDEチャンピオン。
ヒョードルは打撃も強いが、基本は打撃系じゃない。
K1王者のシュルトはPRIDEじゃ中の下程度だったし、レコ、アーツ、西島、ハントとかみんな打撃系は、階級下の強豪といえないグラップラーにやられてる。

122 :
>>120ブルースは何度か競技出場したよ。ほとんど予選敗退だけど。
これは語られてない事実

123 :
>121
ったくアンチってどこにでもいるもんだよなあ。俺が相手してやってもいいぜ。
デモンストレーションじゃなくちゃんと戦ってる画面を見せてやったのに信用しないようじゃ
あんちには言うことないな。ミルコって強いよ。誰も弱いなんて言ってないし
ANDY HUGの方が俺は好きだけどね。ミルに勝ってるし。122おまえのSOURCEは
どこからきたんだ?どうせアンチのやつらのでまでも信じたんだろ?

124 :
>117
あほかA=0なわけねえだろうが。なんでA=0になんだよ

125 :
>118=122
おまえがファンならアンチするか?おまえはファンでもなんでもないんだよ。
ブルースが臆病?どんな奴が挑戦してきても勝ったんだよ。おまえあほじゃない?
特にブルースは白人黒人日本人であろうと教えていたためたくさんの道場破り
が挑戦したことを知ってたかブルースには教えさせないようにしたい嫉妬深いやつが
多かったため。そうだよお前もリーの強さに嫉妬しにてるからここにいるんだろ?
キックボクシングはほんとにやってるぜ。見に来たければいつでもどうぞ。
>117
A=0になることはない dV/dy=Aってことは知ってるだろう?
つまりスピードのDerivativeだぞ。加速度が0になるわけないだろ?
車が走ってるのに

126 :
ついでに道場破りのやつらはブルースの道場をつぶせることは
一度もなかったしブルースリーがぼこぼこにされてる写真を
見せてみろよ>122
キックボクシングを始めたきっかけもブルースリーのおかげ。

127 :
>118
まあ強いて言うならば君が嫉妬してるのは
強さ 速さ 顔 テクニック 知名度 かっこよさ
君の嫌う理由
彼が中国人だからだろう?ブルースは木村さんを弟子にしたことを知ってるのか
日本人に対しても仲は良かった。リーは負けたことはあるよ。8歳ぐらいの時だけど
それ以来は二度と負けないと誓ったんだよ。

128 :
あれ、久々に見たいな
リーがアメリカのドラマに出ようとして面接受けてるやつ
リー「得意はカンフーです」
型を少ししてから旋風脚みたいな蹴りを見せるやつ

あれ以上のスピードの蹴りに未だにお目にかかった事がない

129 :
リー先生を尊敬し愛し己の道を貫くJEET KUNDO
http://www.youtube.com/watch?v=iVD0AR5fVBM&mode=related&search=
この人が今の時代のJEET KUNDOの先生です。凄いですよねえ。
勿論リー先生を尊敬する先生です。FANでもあります。

130 :
http://www.youtube.com/watch?v=uIaspzFTpHk
これは関係ないけど山本KID4秒殺KO。。こいつはすげえ。
身長164cm。。リー先生より小さいのに

131 :
ID:KqAb/B5C0
こいつ必死すぎてワロタww

132 :
>131
馬鹿だなあ。お前は格闘家じゃないからそんな事言えるんだぜ。

133 :
>>125
厳密にA=0にするのは確かに無理だろうが
じゃあこれはどうだ?
減速(負の加速な)しながら人間に向かってくる
トラックは負のForceを与えるから衝突時に速度が0じゃなかったら
人間をふっ飛ばさない、ってことになるが。むしろトラックが
吹っ飛ばされるのか?お前の考えではどうなるのか教えてくれよ。

134 :
>>132あんな女装癖のある格闘家のどこがいいの?
それとアンカー覚えましょう(^O^)

135 :
格闘家としてのリーはヒョードルどころか五味にも勝てない雑魚だろうな

136 :
金子賢にすら勝てないでしょ

137 :
>>135
実践でどうやってヒョ−ドルがリーに勝つんだよw
ノロすぎて何もできずに、チンコ蹴られて終わりだってw
総合見過ぎなんだよ。 あんなのガチガチのルールに守られすぎ。

138 :
>>121
だからさ。そのサンボ・柔道とやらをガキの頃からやってるヒョ−ドルですら、
K1の選手が何年か総合に本気で取り組んだだけで、互角に近いとこまでいくのよ。
そのヒョ−ドルも他に較べて優位を誇ってるのは打撃のスキルなわけ。
よって、柔道やレスリングなんて下等な格闘技始めてるより、打撃のスキル覚えたほうが
早いって言ってるわけ。 
ハント如きが、あんだけやれてることでわかるだろ。グランドスキルなんて屁でもないってさ。
シュルトは今総合に戻れば面白いよ。 

139 :
ジャッキーチェンはブルー・ファイブ

140 :
ノーモーション、貯めなしで左右のキックを出せるのは
ブルースと、
マス大山、
あとムエタイの何とか?
歴代この三名だけが可能だったみたい

141 :
ブルースは天性の柔軟性があったからな。すごいよあれは。
でも決して強くはない。強いと思ってるやつは本気で馬鹿

142 :
あの時代、同じ年齢、同じ体重の人間で、
ルール無用の
素手のストリートファイトをさせたとしたら、
明らかに最強グループの一人だろ
強さ偏差値で言えば、72クラス
>>141
お前がバカだろ

143 :
>>142なんでそんなにブルースに対して妄想いだいてんだよw
ブルースのフィギュアで怪獣と闘わせて強いと思い込んでんじゃねーよww

144 :
>>141=143
松沢病院からお疲れ〜www

145 :
>>141=>>143
おい 片●機長は元気か?

146 :
>>144お疲れちゃ〜ん

147 :
>>145まあまあ元気

148 :
で質問に対する回答はまだかね(@w荒

149 :
今、ジャッキーのタキシードTVで見てるけど
相変わらずワンパターンでつまらない映画だね〜
ポリスストーリーまでが限界か・・・

150 :
ジャッキーの映画なんてつまらん
まだブルースのほうがマシ

151 :
>>150
映画としてみるならブルースの映画はジャッキーのワンパターン展開より
さらに酷いじゃないか
ブルースの映画は彼の存在感以外に評価する所無いよ。

152 :
まあアンチって人を批判することしかできないやつばかりだね。
自分自身がもしブルースだったらと考えてみたまえ。映画であれだけ人の体
を表現するのは難しい。仮にちぇほんまんやらひょードルやらセーム主る戸が
映画を作ってもあんなかっこよくは映らんよ。攻撃もとろいし、ださいしKO
をしてもなんかかっこわりい動きがにぶいんだよ

153 :
>148
おまえの質問って馬鹿すぎるから答える気まったくなし。おまえポイントがないんだよ。
車は人を吹っ飛ばせるよ。誰もそんなこと否定してないし。
厳密にA=0にするのは確かに無理ってことを知ってるんだろうなら聞くなよ。
おまえに物理の授業してる暇はない。
おまえには俺の説明を理解してないようだな。F=MAだからAが例え減速していても
トラックのMがでかいためFは存在する。つまり人は吹っ飛ぶ。
リーにはMが小さい為AをでかくすることでFの存在をでかくするってことを
言ったんだ。つまりちぇほんまんのようにMがでかいがAは小さくてもFは発生する
だがリーの場合はそれができないからAをでかくしたことになる。
もっと言うとするとだ。ピストルの弾は小さいだがAをでかくすることによってMが小さくても
Fがでかくなる。これをブルースりーだと言ってる。
トラックの減速はちぇほんまんに例えることができる。これ以上説明させないでくれよ。
物理馬鹿君。。。俺はリーが本物だってことが言いたいだけで君のLESSONには付き合ってられんのよ。分かるかい?
君らアンチ君がいて少しはこのレスが進んでることは確かだから。自由にアンチでもしてくれたまえ。

154 :
後それから俺は毎日ここに来てるようなおたくじゃないから。忙しい時
は来ないから早く答えだせよとか言うなよ。ただリーを舐めてるやつが気に食わない
だけ。おまえらも中国拳法習ってみな。どれだけすごいか分かるから。
キックボクシングってあくまでルールがあるしグローブをはめてるから
直に人の体を傷つけることができない。実際の拳でやるってことはかなりの攻撃力
になる。特に拳法の場合軽く相手のあばら骨を壊すことができる。
その差を君らは知らない。例えば黒帯の空手家が酔っ払いをぶん殴れば
捕まる。それは手刀も凶器と考えられてしまう。だからスポーツ界では
グローブが必要になる。勿論自身の拳を守る為もあるが相手をRことを
さける為。あくまでKNOCK OUTにすることがルールだ。実際の拳だと
死んでしまうからね。この事を踏まえてブルースの事を考えてみたまえ。
アンチ諸君。

155 :
>>154
こいつ毎回イタイな…
ブルースファンってこんな奴ばっかりか?

156 :
人を舐めることしかできないあんたよりはましだよ。

157 :
ブルース・リーは学生ボクシング大会に出場している。彼は詠春拳とボクシングを合わせてアレンジした戦い方をし、元チャンピオンを破っている。 
すでにこの時期から、ブルース・リーは、武道家としての実績を残しはじめていた。 
アメリカに渡ったブルース・リーは、中国拳法を熱心に学びはじめた。また、日本人の空手家の挑戦を受けてノールールの闘いを行い、
たった11秒という短い時間で相手を破ったのもこの頃である。
他にも中国人武道家の挑戦を受けて、見事に敵を破っている。
当時の全米空手チャンピオンだった、マイク・ストーンもジョー・ルイスもチャック・ノリスもリーに手玉に取られている!


158 :
今田耕司もかなりブルースマニアだよな

159 :
>>155
自分とブルース・リーの区別がつかないんでしょ。
ブルース・リーはアクションスターとしては最高の存在だと思うが
彼が実際に武道家として強かったかどうかは別問題なのにねぇ。
実際強かったかどうかは検証される場に出てないから「強かったかもしれない」ぐらいしか
言いよう無いし。喧嘩で無敗なんてのは口ではいくらでも言える。

160 :
>>159
あのアクションは凄いし彼を越えるアクションスターは二度と現れないと思ってる。
俺はブルースは本当に強かったと信じてるけど、アンチが言ってる事も的を獲てるんだよな

161 :
>>159
157に書いてあることやその他の武勇伝は、当時リーの周りに居た人達が見た話なので、疑ってたらキリがないでしょ! もちろん中には大袈裟なのもあるかも知れませんが。

162 :
>>153
お前がマジでバカだな
意味もわからずにニュートン方程式書いてるのか?
お前のレスだとMA=FからFがリー”から”相手”に”与える力になるんだろ?
ならA(つまりパンチの”加速度”)が負(減速を意味する)の時は
F<0になってリー”が”相手”から”力を受ける解釈になるんだが。
”絶対値”の話をしてんじゃなくて”符号”の話をしてるんだがね。
ベクトルの勉強すらしてない中卒か?
””が付いているところをよく読んで勉強しろカス

163 :
っていうかいつの間にかアンチ認定されてるな
ブルースリーもキチガイをファンにもってしまい
あの世でどう思ってるんだろうか

164 :
やっぱりブルース・リーは偉大だぜ!

165 :
162
なんでお前物理にこだわるわけ?だいたいお前の説明が下手すぎるんだよ。

166 :
>>163
そりゃ「ウザイ」の一言じゃないかと
狂信者をありがたがる芸能人などいない

167 :
162
お前みたいな奴は俺がぶっとばしてやりたいよ。そしたらわかるかもな。
きちがいはお前だよ。なんのために来てんだよ?F<0になるわけないだろ?
例えば車と車が衝突する。その時に二台とも急ブレーキをかける
つまり負の加速度になるだからと言ってFがマイナスになることはないんだよ。
疲れるんだよなあ。こういう奴。クラスにもいたよ。こんな奴。自分が天才だと思ってる
野郎がな。

168 :
ブルースリーやスティーブン・セガールはすごく強いんだろうけど、
映画俳優としてはどうなのかな?

169 :
俳優としても好きだけどな。ENTER THE DRAGONの時はかっこよすぎだろ?
勿論前半の映画はあまり芝居が上手ではないかも知れないけど、
でも始めたころってどんな俳優もそんな上手くない気がするけど?

170 :
例えばトムクルーズだってMISSION IMPOSSIBLEやらLAST SAMURAIやCOLLATERAL
あたりから役が一段と上手くなってる。その前とかはそんなにうまくない。

171 :
MA=FからFがリー”から”相手”に”与える力になるんだろ?
その通りだけど?まず俺の言いたいことは誰もFEDORが弱いなんて言ってない。
FEDORを例えば F(10)=M(5)A(2)  これに対抗するのにはブルースの場合体が小さい為
        F(10)=M(2)A(5) にするしかなかったってことだ。
つまり加速度をFEDOR以上にあげることによって同じぐらいのFORCEをつくりあげなければ
いけなかったってことだ。でないと平等ぐらいに持っていけない。お前の場合でかい奴らと
比べたがってるようだが、俺にとってはリーは強いとだけ言いたい。誰もあいつより強い
だのなんだの言った覚えはない。FEDORにぼこぼこにされるんだとか騒いでるやつの
ほうがよっぽどガキではないか?そんなことはどうだっていい。リーは人間の超越できる
LIMITを越した人間だから。それが凄いしそこを俺は敬してる。

172 :
ID:KBupESAe0へ
お前はNewton方程式を根本的に間違って解釈している
MA=Fとは、高校レベルで言うなら
「質量Mの物体がAの加速度を持つときFの力を(物体が)受けている」
ということだ。
トラックが減速していても人は吹っ飛ぶ。それは
”運動量”もしくは”運動エネルギー”をもっているから。
>171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/03/02(金) 11:10:05 ID:KBupESAe0
>MA=FからFがリー”から”相手”に”与える力になるんだろ?
>その通りだけど?まず俺の言いたいことは誰もFEDORが弱いなんて言ってない。
ここまで書いておいて自分の間違いを見つけられないのは
真性の池沼か、日本語で説明した>>162すらまともに読めない
某半島生息のヒトモドキかな?高校の教科書ちゃんと読めたか?
加えて言わせてもらうとだ
リーがどうこうではなくて、お前は自分の無知すら認められない
恥ずかしいゴミクズだってを示したくてレスをしてただけだよ。

173 :
>>168
正直同じようなことしかできないのが難点。
存在感は抜群だけど・・・

174 :
>>172
質量Mの物体がAの加速度を持つときFの力を(物体が)受けている
つまりおまえの言いたいことは受ける側の力
俺が言ってることは相手に攻撃する力
最初からお前と俺の見ている点が違うんだ。
しかもリーは無敵だとは言ってない。例えば戦うことがあってもダメージは
受ける。タイミングや運もかかわる。
例えば車が衝突するにしても互いに与えるFORCEもあるが受けるFORCEもある。
だからダメージもある。しかしスピードのある車がスピードの低い車と衝突するとしたら
スピードの低い車の方が圧倒的にダメージを受ける(正面で向き合った場合)
例えばおまえが俺にパンチをくり出して俺がちょっと遅くパンチをくり出す
拳と拳がぶつかる時両者共、拳を痛めるだがその場合お前のパンチの方が
早ければ俺の方の拳のほうが致命傷になる。スピードとはそれ程重要だ。
俺の場合は物理を基礎にして攻撃するようにしてる。お前はどうだろう?
ひきこもって人をネットで叩く事しかできないのでは?そもそもリーも
MA=Fに基づいて敵を攻撃している。お前のマイナスFについて説明してるようだが
それは車が衝突した後の話で俺が言ってるのは衝突する時の話。
その時点でお前の話は俺とは食い違ってる。俺を叩くのはおまえの勝手だし
俺はお前の考え方なんて正直どうでもいいんだ。ただなんでわざわざブルース
を雑魚だの言うのかが分からん。物理の頭でできていていばってるお前には分からないだろうが
現実は物理だけでは解決できない。お前の言う物理にもAIR RESISTANCEも計算していない。
実戦の場合、拳を当てる時のタイミング、運、当たる場所によってKO率も変わってくる
俺の言ったことはあくまでスピードだけ。この他にもいろいろある。

175 :
Fを受ける側の力にお前はこだわってるようだが
その力ってまず何かってことを考える必要があるのではないか?
受ける側はなぜForceを受けるのか。まず拳を一つの物体として
君は考える必要がある。

176 :
つまり俺のもっとも言いたいことは戦いにおいてスピードが一番大切。
パワーは当たり前に必要だが
2番目。

177 :
スピードが与えるダメージになるが、加速度の大小は直接関係はない。
>Accelerationを何十倍にあげることに成功したため強力なForceをつくりあげたことになる。
の文章がおかしいから突っ込んだだけだ。
強力なForceを生み出したからAccelerationを上げることができ結果”速度”を大きくでき
強いパンチ力を生み出す。
上の文章、お前の理論(間違った解釈)では
「ブレーキをしながら突っ込んでくる(A<0)”衝突前”の車に
なぜ人が吹っ飛ばされるのか」の説明がまだ出来てないだろ。
>A=0になることはない dV/dy=Aってことは知ってるだろう?
>つまりスピードのDerivativeだぞ。加速度が0になるわけないだろ?
そもそもMA=FのF<0の状態はお前はどう説明するんだ?
物理を使うなら”符号”についての説明も矛盾なくしてくれよ。
>現実は物理だけでは解決できない。
そりゃそうだろ。だから何?
>お前の言う物理にもAIR RESISTANCEも計算していない。
あえて書かなかったんだよ。お前に書かせたくて。
MA=Fの解釈をいまだ間違っているようだから、聞くがこの場合
空気抵抗は方程式の右辺、左辺どちらに入るでしょう?
Fを相手に与えるパンチ力みたいなものだと誤解してるようだが
これで>>172の意味が少しはわかるか?

178 :
なんだいたのか。
スピードと質量が重要なのは同意するよ。
>Fを受ける側の力にお前はこだわってるようだが
違う。受ける側とかじゃない。Fの符合だ。

179 :
>俺はお前の考え方なんて正直どうでもいいんだ。ただなんでわざわざブルース
>を雑魚だの言うのかが分からん。物理の頭でできていていばってるお前には分からないだろうが
俺もお前の考えなんぞどうでもいいが、
間違った物理を広めて無知を晒して電波飛ばしてリーを汚すなよ。
リーに対する評価の発言は初めからしていない。
お前の無知を指摘しただけだ。バカにバカって言われるとムカつくんだわ。

180 :
高校の物理(たぶん)IもしくはIBの教科書をまず読んでくれ。
多分、力学は初めのほうだし、そこでの数学のレベルも二次関数レベルだし。
俺も習い初めはお前みたいな解釈をしていたよ。
でも方程式が”どの物体についての”方程式かを理解したら大分と分かるようになった。
方程式の各項にもそれぞれ物理的な意味があって(ないやつもあるにはあるが汗)、
それゆえその符号の重要性もわかった。単純に数学方程式をとけば良いってもんじゃあないんだ。
それが実際に大発見にも繋がってるしね。
物理を数式だけで解釈するなと物理の偉人も言ってる。
だけど現代の物理理論が数式で上手く表される以上、
(少なくとも俺ら凡人は)その式の言ってる意味を理解しておくべきだと思う。
健闘を祈る。

181 :
リーが格闘家として強いなんてありえないから
普通に雑魚

182 :
>>181
つまんねーよ。

183 :
香港映画界で武術家としてはラウ・カーリョン、喧嘩ならジミ―さん
最強!
これ定説。
リーでもジャッキーでもない。

184 :
>>183
初耳だwww
ジミーさんは丸腰じゃ駄目だろwww
ブルース・リー最強!!!

185 :
>>183
そりゃ本物のマフィアだったジミーさんには誰も敵いませんよね
素手の喧嘩ではキックボクシングの選手だったビリー・チョウが最強と押す
香港のアクション俳優が多かった。

186 :
いずれにしろブルースリーは偉大だぜ!

187 :
>そもそもMA=FのF<0の状態はお前はどう説明するんだ?
物理を使うなら”符号”についての説明も矛盾なくしてくれよ。
何だお前?りーアンチじゃなかったのかい?ただ物理について話したかったなら
物理学の掲示板に行けよ。
>間違った物理を広めて無知を晒して電波飛ばしてリーを汚すなよ
そもそもMA=FのF<0の状態はお前はどう説明するんだ
MA=FでF<0だった場合についてどう説明するのかってお前は言ってるけお
それはAが0になった場合それかAがマイナスAの場合にしか発生しない。
そもそもたとえ減速していたとしてもブレーキをかけた状態になってもそれは
(Aーa)つまりこの場合でもA>0になってる。お前の言ってる符号が合っているとしたら
誰も攻撃しても意味がないのではないだろうか?
例えば荷物を押したとしようその時にAがプラスつまりA>0でなければものは
動かない。Fが10NewtonだとしてMassが5ならAccelerationは2m/s/s
つまりF>0でなければ物は動かない。これが基本的なMA=Fだ。悪いがおまえの
符号について言ってるが、そういう風にはならないのだよ。A<0になるのは
その物体にあたった直後だから関係ない。つまりリーのFはF<0ではないって
ことになる。君がちゃんと説明してくれよ。

188 :
後俺は汚してないぞっと。

189 :
ついていけない…

190 :
>125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/24(土) 05:47:35 ID:KqAb/B5C0
> dV/dy=Aってことは知ってるだろう?
> つまりスピードのDerivativeだぞ。 車が走ってるのに
187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/03/07(水) 04:59:48 ID:zcnriI+T0
>そもそもたとえ減速していたとしてもブレーキをかけた状態になってもそれは
>(Aーa)つまりこの場合でもA>0になってる。お前の言ってる符号が合っているとしたら
発言が矛盾してるぞ。
走ってる車はどうやって止まるんだ?負のAになるには何かと衝突(しかも大質量)
しなければならないから、いちいち壁に衝突するのか?
パンチ打ってよけられたら、他の何かにぶつからない限りずっとその方向に進み続けるのか?
地上から上に向かって投げたボールは落ちてこないのか?
それに結局、空気抵抗の項はMA=Fのどちらに加わるんだ?
静止状態からものを動かすにはF≠0でなければならないが、
動き続けるだけならF=0でも構わない。単に等速直線運動をするだけだ。
高校レベルの教養だぞ?
教科書よくみりゃ誰だってわかること書いてあるんだぞ?
ホントに中卒なのか?
いい加減釣り宣言したら?恥かかずにすむよ

191 :
>パンチ打ってよけられたら、他の何かにぶつからない限りずっとその方向に進み続けるのか?
この質問についてはまったくその通りだ。その方向にすすみ続けるぞ。引き戻さない限りな。
パンチを打ったら拳を今度は反対の方向(つまりじぶん自身の方向に戻す必要がある)
車も勿論止まらない。ACCELERATIONが一定の場合はそのまま走るし止まらない。
止まるとしたらお前は敵に寸止めすることになってしまう。止めたらお終い
お前が言ってる通りで衝突しなければ相手に致命傷を与えることはできないため
だから自分自身もダメージをおうことになる。相手の攻撃を受けているためだ。
俺が言ったA-aで説明するとすると
F(最終的な力)=Mass(一定)x(A-a)=MA−Ma=F1−F2
つまり最初に放ったFから最後の速度が落ちた時のF2をマイナスすることを言ってる。
>地上から上に向かって投げたボールは落ちてこないのか?
この問題はまた違う。重力があるためだ。AIR RESISTANCEは悪いが省略した。めんどいし
力が小さいからあんまり関係ないためだ。平行線に出してる力と上下に落としたり上に投げたり
する力はまた違う。

192 :
言い忘れたけど後お前うざいし臭そう。洗濯しろよっと。

193 :
お前ともめるの飽きたから普通に返答するよ。俺とやりたいなら
リングで教えるぜ。

194 :
>>193
脳内武道家乙w

195 :
なんとでも言ってくれ>194
格闘知らないお前よりは強いけど俺は

196 :
>動き続けるだけならF=0でも構わない
動きつづけるためにはA>0でなければならないためF=0で構わないわけがないし
無理

197 :
>地上から上に向かって投げたボールは落ちてこないのか?
上に投げた場合についてのF=MA−Mgになるよって
落ちる

198 :
>>195
ブルース・リーを過大評価してるお前じゃまともに試合に出た事も無いだろw
だから脳内武道家なんだよ、レベルが透けて見える。

199 :
まずきちんと教科書くらい読んでから書きこめ

200 :
一つ目
>125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/24(土) 05:47:35 ID:KqAb/B5C0
> dV/dy=Aってことは知ってるだろう?
> つまりスピードのDerivativeだぞ。 車が走ってるのに
187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/03/07(水) 04:59:48 ID:zcnriI+T0
>そもそもたとえ減速していたとしてもブレーキをかけた状態になってもそれは
>(Aーa)つまりこの場合でもA>0になってる。お前の言ってる符号が合っているとしたら
この矛盾についての回答は?

201 :
二つ目
>196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/03/09(金) 15:41:57 ID:iuVlvRoc0
>>動き続けるだけならF=0でも構わない
>動きつづけるためにはA>0でなければならないためF=0で構わないわけがないし
>無理
ボーリングで球を転がすと投げた後は力がかかってない(F=0)のに前に進んでるよな?
これは何故?どう説明するんだ?

202 :
二つ目追加
宇宙空間で物を投げると止まらずに等速運動すると言う話を聞いたことはないのか?

三つ目
>上に投げた場合についてのF=MA−Mgになるよって
>落ちる
なにがよってなんだ?文章の論理的なつながりがないぞ
投げられた後F,Aがどうなるかきちんと書けよ

203 :
四つ目
>AIR RESISTANCEは悪いが省略した。めんどいし
力の向きの関係についてお前が理解してるかの重要な問いかけだ
わからんならわからんといえ

204 :
お二人はここのスレに留まるのはもったいないな!

205 :
>F(最終的な力)=Mass(一定)x(A-a)=MA−Ma=F1−F2
このトンデモ理論の出展はどこだよ
>つまり最初に放ったFから最後の速度が落ちた時のF2をマイナスすることを言ってる。
なんで加速度の話してるのに突然”速度”の話してんの
車の例だと、衝突寸前までアクセルを踏んでいったら
a>Aになって最終的な力Fが負になっちゃうぞ

206 :
>>204
粘着ですまん
でもバカにはバカであることを自覚してもらわないと世間の迷惑だし
トンデモ理論発するには教養がなさ過ぎ
まだゲーム脳のほうが信憑性あるわ

207 :
やっぱりブルース・リーは偉大だな!

208 :
上にボールを投げるという君の例からとりあげよう。まず上にボールを
上に投げるには個人的な力の差(F)があるために距離が変わってくる。
つまり投げるためのスピードが違うためだ。スピードが変われば加速度も変わり
Fも変わってくる。君の場合はF=0でも力があるというが(この例は君からなので)
真上に投げている間F=0では決してない。この時もF>0である。君がF=0にしたいというなら
A=0で無い限りF=0になることはない。その時とは君が垂直に投げた時にやがて加速度は落ちる
Air RESISTANCEがあるため最終的に加速度(A=0)になる場合)つまりボールが
頂上に達した場合のみだ。この時はF=0になる

209 :
mgについては重力によるためってことだ
F=maは最初に上になげた時つまりF>0で
頂上に着いたときF=0
そして落ちるときには重力があるため最終的には落ちてくるつまり Mgが
働いているわけだ。君にでは聞くがFがプラスになるってことはないと言いたいのだろうか?
またでは全てのものがF=0ではたしていいのだろうか?そんならこんなF=MAという法則を
君は否定しているだけにすぎない。ボーリングが動いてる時だってF=0ではない。
君がキャッチーでPITCHERからボウルを受けている時もF=0だと言いたいのだろうか?
そしたらキャッチャーが感じているボールの感触は一切ないと言いたいのか?
そんな簡単に物が動くなら全部0にしろって言うのか?その方が意味がわからんよ。

210 :
そもそもたとえ減速していたとしてもブレーキをかけた状態になってもそれは
>(Aーa)つまりこの場合でもA>0になってる。お前の言ってる符号が合っているとしたら
>この矛盾についての回答は?
これについて答えるとしたらブレーキをかけるとき車を止めようとしているわけだから君が
何かにぶつかる方向と反対側に力がかかるってことになるつまり負のaだ。
つまりFもマイナスになるだからといって最初のAが負のaよりも小さいとは言ってない。
だからブレーキをかけた状態でも障害物に当たってしまう。Aの方がaよりでかいため
a>Aの場合車はぶつからないで止まることになる。つまり事故らないですむ。
パンチを出す場合は相手に当てた後は自分の方向に拳を戻す場合ここでもA(加速度)
が必要になる。

211 :
F(最終的な力)=Mass(一定)x(A-a)=MA−Ma=F1−F2
この理論は210に書いたことを言ってる
つまり一方的な方角に進んでも反対側の力がかかる場合がある。坂道を上
にあがる場合Frictional Forceがかかる
真上にボールを投げる時にもマイナスなFがかかる(重力)
いっとくが全てを書いてる時間はないため。今日はこんぐらいにしとく。
禿げとは付き合ってられない。

212 :
あああああああああああああああああああああああああ

213 :
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

214 :
やっぱりブルース・リーは偉大だぜ!

215 :
ここからはブルースVSジャッキースレから
この二人の戦いのスレに変わります。
みなさん生温かく見守りましょう・・・

216 :
確かに(^.^)

217 :
リーでしょう。物理とか関係なく強いから。物理とかの問題じゃなくて
この世に生まれた天才は強いってこと。弱かったら有名にはならんでしょ?
まあ強いって言っても色々な強さがあるわけで。
喧嘩が強いと沢山の重いものを持ち上げることができる強さとか
精神的強さとか色々ですよねえ。それをいちいち誰が強いとかいってるのが
可笑しな話ですね。例えば木村拓也と速水もこみち君どっちがかっこいいかと
か 松島ななこと長谷川京子どっちが美しいと言ってるようなもの
どっちも自分の好みだしかっこよさ美しさってのは本人が決めるもの
ましてはk−1の選手と比べてる人がいますがその人は見る目がないってことですね。

218 :
>>16
つか、彼と路線が被らないように被らないように進んでいる次点で
ブルースの亡霊に支配されているのでは?

219 :
つまり比べること自体が間違ってる。それぞれ人には個性があるわけだ。
その人なりの表現の仕方は様ざまだしね。

220 :
>>218
カンフーアクションって括りの中では、先人たるブルース・リーと比較されるのは仕方ない。
またジャッキーより後発の人間も、コメディ系カンフーアクションの作品に出ればジャッキーと比較され続ける。
前例と比較しようとしない人間なんていないさ。

221 :
俺は別に比較しないけどな。。それぞれかっこよさがあっていいぐらいかな。
比較することと言えば

222 :
要は自分の個性を確立させろってとこでは?

223 :
ひそかにジャッキーの整形前の顔が好きです。
とくに少林木人巷の頃ね

224 :
ブルースもジャッキーも神!

225 :
>>222だよな
日本社会で人は個性無さ過ぎ

226 :
リーが武器なし、ジャッキーが固い長棒を持って勝負したら、ジャッキーが勝て・・・ないか、やはり・・・。
でも映画の中の武器の使い方では、ジャッキーが優位だね、リーより。

227 :
そこで武田鉄矢がハンガーを繋げて参戦。

228 :
さらにウッチャンも助けてくれたら、勝てる・・・やはり無理くさいかw。

229 :
二人とも長棍を持って戦ったら
リーは成龍や李連杰を相手なら
ほとんど瞬間的に勝てるだろう。
昏倒されて血に塗れるのは、成龍や李連杰。
規定競技武術の表演会なら
李連杰が圧勝。成龍のは粗雑だし、リーのは評価外。
サーカスや大道芸で拍手喝采なら
成龍が圧勝。李連杰のは芸術的すぎるし、リーのはむさい。

230 :
>>229
おまえ何言ってるのw
何をやってもブルース・リーが一番だろ!
ジェット・リーは型のチャンピオン、ジャッキーは論外

231 :
だから武田鉄矢って事で終わらせてくれよ・・・

232 :
>>230
お前はブルースが大道芸やってジャッキーより上だと思うのか?
贔屓の引き倒しもここまで行くとキモイ

233 :
武田鉄也は、そんなに強いの?
たしかトウロウ拳の達人だったかな?

234 :
サモハンの主演デビューはリーのモノマネだったような・・・
邦題も「燃えよデブゴン」

235 :
>>232
松沢病院からご苦労様www

236 :
ここのすれも腐ったな

237 :
温家宝首相来日!
中国の反日暴動 二周年デモ行進
温家宝首相来日!中国反日暴動二周年!
これを機会に今年も新宿繁華街をうねり歩きます。
昨年に引続き「中国覇権主義反対!」「台湾を防衛せよ!」と訴えましょう。
コースは二月の「台湾防衛デモ」と同じです。
奮ってご参加下さい。台湾人もぜ
台湾の声編集部

■日 時  平成19年4月8日(日) 13時半 主催者挨拶 14時 デモ行進出発
■集 合  新宿大久保公園 (新宿区歌舞伎町二丁目43番)
※ハローワーク(職安)裏、都立大久保病院前
【交通】JR「新宿駅」東口から徒歩7分。歌舞伎町方面へ。
西武「新宿駅」から徒歩3分。
都営大江戸線「東新宿駅」から徒歩4分。
■コース 大久保公園→職安通り→明治通り→甲州街道(新宿駅南口前)
→新宿中央公園(所要時間:約1時間)
■主 催 4・9反中国デモ行進実行委員会 

238 :
リーなんざ今生きてたら、チェホンマンやまさとに勝てるわけないわ。

239 :
ドラゴン危機一発の藤岡弘、の吹き替え版が見たいです。

240 :
ストリートファイトなら投げ技を使えるリーが二人を瞬殺。

241 :
「打→倒→極」って、シューティングの理想型があるけれど、
リーは『燃えよドラゴン』冒頭サモハン戦で、まさにこれを
実践している。……早すぎるよ!

242 :
たしかにすげー進んでたな考え方
投げ技極め技のレベルとかいいっこ梨ね
ちなみにノリス戦も最後は極め技

243 :
しかも、あの時代にオープンフィンガーのグローブ。
強い弱いの議論はさておき、アグレッシブな理論家なのは確かだ。

244 :
■ジャッキー・チェン、ジェット・リー共演作の版権が高騰
 俳優のジャッキー・チェン(成龍)とジェット・リー(李連杰)が共演するハリウッド映画「功夫之王」が
タイトルを「禁忌王國」(ともに原題)に変更して制作される。監督は「ライオン・キング」のロブ・ミンコフ。
ジャッキー・チェンの出演料は1500万ドル、ジェット・リーは500万ドルとも言われ、版権も250万ドルまで
高騰しているという。
 今作品は5月2日に上海の撮影所でクランクインし、アクション指導は「グリーン・ディスティニー」の
ユエン・ウーピン(袁和平)が務める。ユエン・ウーピンは主演2人を含む出演者全員に、基本的な動作
などの練習を事前に行うよう指示したという。
http://img2.brokore.com/imx/movieboard/upload/hua070424_04.jpg
ジャッキー・チェン(左)とジェット・リー

【2007/04/24 聯合報/記者:葛大維/台北報導】copyright (c) udn.com & IMX
http://news.brokore.com/content_UTF/Read.jsp?num=4102

245 :
『The Forbidden Kingdom』

246 :
彼の哲学も好きだ。沢山のファンに希望を与えたし、自殺未遂に人を立ち上がらせたり
失望した人を立ち上がらせたり 身体障害者も勇気づけた。
自分を信じ歩き続けること。そして自分を素直に表現すること。つまり自分の
能力を理解し自分を追及することで本当の自分を見つけ出すことによって
はじめて人として生きるってことが理解できる事。ありがとうブルース リー。
代表的な彼の哲学
「水をコップに入れると水はコップになる。水をボトルに入れるとボトルになりまた
水を茶いれに入れると茶いれなる。水は流れれば時には壊す力にもなる。
水になれ 友よ。流れる水は止まることを知らなく止まらないからだ。」

247 :
リーで感心するのは絵も上手いってことだよ

248 :
ブルースの絵って残っている?

249 :
背中に長剣を背負った道士(武当派剣士?)の絵と、
敵の切り込みを上に跳ねて避ける剣士の絵を見たことはある。
あと、「截拳道の道」の中の自筆イラスト多数。

250 :
>>229
ブルースリーが長棍使ってるのを見せてる映像ってあったっけ?どーもヌンチャクのイメージが強すぎる
リンチェイは確かに表演の人だけど、武器を使わせたら凄いんじゃない?デビュー作の
少林寺で表演を披露してるけど、あまりのスピードにびびるよ。皮肉にもデビュー時の動きが一番速いんじゃ
ないかと思う。あのスピードで武器を振り回されたらやばいって。

251 :
>>250
>ブルースリーが長棍使ってるのを見せてる映像ってあったっけ?
映画の中では
「ドラゴン怒りの鉄拳」で虹口道場師範代・日本刀を相手の角材戦。
「ドラゴンへの道」での中華料理屋裏路地での対ナイフ戦。
「燃えよドラゴン」での地下麻薬工場での乱闘で。

252 :
成龍1番

253 :
長兵(長い兵器)と短兵(短い兵器)、両方使えるのがマーシャル・アーティスト

254 :
ジャッキーのなにが凄い?まぁすきだけど… リーにはかなわないよ。まぁドラゴンへの道しか面白くないけど

255 :
ブルース・リーもジャッキー・チェンも韓国人だよ。

256 :
そうそう、日本にいる奴はみんな韓国人だし

257 :
ブルース・リー
父は広東オペラの名優李海泉(広東人)
母はドイツ人と広東人ハーフの商社マンの娘。
彼がドイツ系スイス人と結婚したのは母の面影を見たため。
ジャッキー・チェンの両親は共に上海人。育ったのが香港。

258 :
確か母の名はホー(何)・ツィンタンじゃなかったかな。
リーの本名はよくリー・ツェンファンと書かれていたが、
映画『ドラゴン/ブルース・リーの伝説』では LEE JUN FAN
となっていた。ジュンファンが正しい発音なのだろうか。
 
ジャッキーは現在カナダ国籍だったっけ。

259 :
マンダリン=ツェンファン
カントニーズ=ジュンファン
香港人が使うのはカントニーズだから

260 :
なるほど、有り難う。
「サンフランシスコを振るわす」がジュンファンの由来だね。
浅いファンはリーの本名を李小龍だと思っている。
漢字を書かせたら季(き)小龍になる。

261 :
発勁について語れ 2
http://sports11.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1178064836/

262 :
以下のYouTube動画、ブルース・リー24歳の雄志を見よ。
まだ世に出る前のオーディション風景、アジア人の気概を見せてくれる。
神速。神速としかいいようがない。
早回しの映画カンフーではないことが、このリアル記録映像で証明された!
これを見るとワナワナ震えて興奮して来たぞ!だれか日本語訳を付けてくれ!
Bruce Lee's Screen test
http://www.youtube.com/watch?v=vGQDqknMbtk

263 :
見上げた、お兄ちゃんだったんだね!
米ソ冷戦、毛沢東が悪の象徴だった、
この時代のちっぽけな体の中国人青年が
胸を張って米国世界と対峙している。
たいしたもんだ!
胸がじーんとしたよ。

264 :
>>262
それってグリーン・ホーネットの同時上映『ドラゴン拳法』のこと?
グリーン・ホーネット加藤役のオーディションフィルム。
「中国のオペラでは偉い人はこう歩くのです」とか、歩いてみせる。

265 :
通訳(YOUTUBE) I(レポーター)   B(ブルースリー)
I: カメラの方を見て名前、年齢、誕生した場所を教えてください
B:私はリー。ブルースリー。サンフランシスコ(CA)生まれ(1940年)
現在24歳。
I: アクション映画を香港でしていたことがあるってきいたけど
B:そうだね。6歳のころからね。
I: いつ香港を立ち去ったのかね?
B: 1959年で私が18の時だ。
I: つい最近赤ちゃんができたんだって?眠れないなんてことはないよね。
B: はは。あるさ。3日ぐらい。
I:香港ではいつぐらいに撮影がはじまるんだい?
B: 香港ではかなり騒がしくて約300万人いるから 朝12時から5時ぐらい

I:大学をアメリカで勉強したんだって?
B: そうだ
I:何を勉強したの?
B: 哲学
I:空手と柔術が最強じゃないって言ってたけど 君は何が最強だって思うの?
B:最強と言うのはあまりよくないけど。強いていうならカンフーだな。
I:カンフーについて少し話してみてはくれないだろうか?
B:カンフーは中国が源で生まれそれは空手の柔術の先祖という形だ。カンフー
はもっと完璧なシステムであり動きが止まらないつまり動きが流れるまたは
連鎖する動き。連鎖しない動き(空手)のように一、二で動きが止まるわけでは
ない。
I:カンフーがグラスの中にある水であるという哲学を説明してはくれないだろうか?
B:なぜカンフーが水であるというのは水がこの世で一番しなやかの物質で
あるためだからだ。だがしなやか(やわらか)な物質であるが一番かたい
岩をも砕いたりもする。水とは形がなく現実味がない。つまり水を掴もうと
しても掴めないということ。水にを打っても傷を負わすことができない。
だから全てのカンフーの達人たちを水のようにやわらかくしなやかになる
自分自身を相手に合わせて攻撃をする。

266 :
I:空手とカンフーの違いは何なの?
B:空手とを例えるなら鉄パイプでWHAM!カンフーを例えるなら鉄のチェーンと鉄
のボールがくっついててそいつがWHAAM!そして全身だけでなく中身(内臓)
にもダメージを食らわす。
インタビュー終了後はカンフーのパンチとキックの出し方について
B:また柔術について語れば柔術の場合教え方としてまずこうやってそうやってから
ああやってと一つの奥義を出すのにあまりに時間をかけてしまう。このような
本またはテキストは勿論のこと友達に慕われたり敵を怖がらせることができるが
だがカンフーの場合は速さが必要で、例えば敵が腕を掴んでも沢山のステップ
をくり出してやっと一つの攻撃をするのでなく一つの攻撃で敵を倒すつまりシンプルにまとめる
攻撃。動きをコンパクトにする(つまりNO MOTION)のことで動きを小さくすることだ。
最後は鶴の拳と獅子の拳でおしまい(インタビュー)
ブルースリーは後に真実を探し出すそして自分が24(若かった頃)
の考え方を全て変わることになる。カンフーが最強ではないと気づいた。
それは型に収めるものではないからだ。JEET KUNDOは型のない術
つまりどれだけ個人的に力を引き出すことが大切だということを説く。
自分をどれだけ素直に表現するか自分自身に嘘をつくのでなく
自分が人間としてこの世に存在し自分が誰であるかを知ることによって
自分を表現することが最大の幸せであり力になることを説くことになる。
(30歳)

267 :
私は武術の型を信じないことにした。それはどの武術も己の武術が最強だと
感じてしまう錯覚にすぎない。武術はやがて師範の教えが教科書になり福音と
変化してしまったため。その術が最強だと思ってしまう。私がいまかっこをつけて
技をだしてもそれは自分に嘘をついてしまうからだ。技ではなくどう己の力
を引き出すかによる。自分の能力を知り自分の秘めた力を引き出すことの大切さ
がキーポイントだ。
(こちらからは私の意見)
それは武術だけではないと私は思う。それが学校の授業で
あろうと武術であろうとまたは生きるためであろうと恋愛であろうと
大切な人を失う日が来ようと己を信じぬき勇気をだし希望を持って歩いていく
べきだと思う。WALK ON

268 :
ブルースリーなら恐竜と、どう戦うだろうか?
恐竜を銃無しのカンフーで倒すスレ
http://sports11.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1179991432/

269 :
Bruce Lee

270 :
あたたたたたたた

271 :
あいやーー

272 :
あちょ・・・

273 :
ていや・・・

274 :
オラオラオラオラオラ

275 :
オラ

276 :
オラ

277 :
むむむ

278 :
むむむむむ

279 :
何だよ・・ここの中野英雄板ってのは・・・・

280 :
俺はベニー・ユーキーデが好きなんだよ

281 :
溜池Nowブルースリースペシャル
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0012261/
今年7月20日のブルースリー33回忌にちなみ、香港ロケを敢行。
しょこたんが、テレビドラマでリー役を演じた俳優のナビゲートで
ブルースリー縁の地を巡ります。
無料パソコンテレビGyaoなのでどなたでもご覧になれます。


282 :
あと4日

283 :
今更ながら翻訳乙。

284 :
インチキ武術家 遠山↓
中国武術【異端系】ディープ会話道場
http://sports7.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1077702731/269

269 名前:猫だニャン ◆lKnekodaJo [sage] 投稿日:04/03/16 17:53 ID:BLBrSPfJ
>李酪農氏
文章が読めない人ですね。
実戦ならボクシングの世界ランクにだって勝てる自信、もちろんありますとも。
なおかつ師父や師叔なら絶対といっていい程、勝てない要素が見当たりませんし、
師叔はボクシングルールのスパーでも実際にミドル級(世界ランカー)を倒しています。
インチキ老師とはまたずいぶん愚弄されたものです。
そういうあなたはどうなんですか?
これ以上愚弄なさるのであれば、下記まで連絡ください。
neko_da_nyan@hotmail.com


285 :
>>259
残念ながらスペルはJUNFANでも広東語の発音はジャンファン。
なんでジャンの部分をJUNとスペルするのか不明だが、
以前、広東系アメリカ人とメール交換したとき、モウマンタイをMO MUN TAIと
書いていたので、何かしら規則性はあるのだろう。

286 :
スレタイは置いといて黄正利、黄仁植のどっちが好みか語ろうぜ

287 :
「ラッシュアワー3」も「ラッシュアワー」の六本木ヒルズでのイッキミも
いよいよ、今週金曜日だね。
ちなみにイッキミ観た人全員に「ラッシュアワー3 B2ポスター(非売品)」をプレゼント!
http://www.tohotheater.jp/newstopics/special/index.html#rh3_ikkimi


288 :
>>286
亀レスだが、鉄心で。

289 :
名作「ドラゴン怒りの鉄拳」スタント出演のジャッキー、ブルース・リーへの憧れ語る―浙江省
 2007年9月6日、撮影が進んでいるジョーダン・チャン(陳小春)主演のカンフーアクションドラマ「精武陳真」だが、
ロケ先の浙江省・横店影視城にこのほど、ジャッキー・チェンが陣中見舞いに訪れた。
 「精武陳真」は、ブルース・リーの代表作「ドラゴン怒りの鉄拳」をTVシリーズ化した作品。撮影された36年前、
まだスタントマンだったジャッキーも、この映画にワンカットだけ登場している。ジャッキーによると、「ブルースに
砂袋みたいに蹴られて、障子を突き破る役」だったという。ジャッキーはブルースの鮮烈な印象を振り返って、「ア
クションに無敵の力強さを感じて、心から憧れた。自分もいつか、あんな風になれたらいいのになぁ、と思ってい
たよ」と話している。
 ジョーダンのほか、ドン・ジエ(董潔)、テレンス・イン(尹子維)らが出演する同ドラマは、来春にも放送が予定
されている。
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g11108.html

290 :
>>286
考えるな 感じるんだ

291 :
ブルース・リー伝記ドラマ「李小龍伝記」、主演はチャウ・シンチーの愛弟子―中国
 2007年9月11日、カンフーアクションの国際的スター、ブルース・リーの生涯を描いた伝記ドラマ「李小龍伝記」
がクランクアップした。
 「李小龍伝記」は、中央電視台(CCTV)国際電視総公司が5000万元(約7億3000万円)の制作費を投入した
全40話の大型ドラマ。ブルース役は、数百人の中からオーディションで選ばれたチャウ・シンチー(周星馳)の愛
弟子、ダニー・チャン(陳国坤)が演じている。チャウ・シンチーはブルースの熱狂的ファンで有名だが、ダニーを
自分の経営する芸能プロにスカウトしたのも、ブルースにそっくりな容貌に惹かれたからだという。また、ダニー
は「少林サッカー」にも、ブルースそっくりさんのゴールキーパー役で出演している。
 同ドラマは、来年開催される北京オリンピック記念作品の一つで、中国の正月にあたる2月頃から放送が予定
されている。
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g11270.html

292 :
>>291
つまんなそう

293 :
ブルース・リーの映画は人気あるね
http://sentaku.org/movie/1000000115/


294 :
言うまでも無くセガール

295 :
リーは本当に可愛そうだ。
死んで後に全米で上映された「萌えよドラゴン」がヒットしまくって、
「あいつは誰だ??」って時にすでにリーは死んでいた・・・・

296 :
【映画】ジャッキー・チェンが「ラッシュアワー」シリーズをボロクソに批判、2に出演した理由は金
http://news21.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1191439020/

297 :
香港俳優陣の映画1本の出演料ベスト10が発表された。
「Yahoo!中国」の報道によると、第1位は成龍(ジャッキー・チェン)でハリウッド作は1500万米ドル
(約17億3600万円)、香港映画は約4000万香港ドル(約5億9640万円)。ただし、自らの会社が製作した
「香港国際警察 NEW POLICE STORY(新警察故事)」では800万香港ドル(約1億2000万円)の
出演料しか受け取っていないとか。
第2位は李連杰(ジェット・リー)。最初に出演したハリウッド映画(『リーサル・ウェポン4』)でのギャラは
50万米ドル(約5780万円)だったが、現在ではジャッキーと同レベルの1500万米ドルクラスだという。
また、先日出演した中国映画『投名状』での出演料は制作費の1/6にあたる5000万人民元(約7億4550万円)
だといわれている。
第3位は周潤發(チョウ・ユンファ)。最近、ハリウッドでは上位2名に押され気味で
『グリーン・デスティニー(臥虎藏龍)』出演時には700万米ドル(約8億1000万円)だったギャラが、現在では
500万米ドル(約5億7870万円)に下落しているという。また、先日本人によって明かされた、次回作になると
思われる杜h峰(ジョニー・トゥ)監督作でのギャラは500万香港ドル(約7460万円)の「お友達価格」だという噂。
第4位は、ハリウッド進出組が上位を占める中、中華圏で頑張り続けている劉徳華(アンディ・ラウ)。
映画1本のギャラは3000万香港ドル(約4億4760万円)だが、アンディは高額なギャラを受け取っている反面、
映画製作への出資も活発に行っており、『投名状』の制作費の1/3はアンディが出資しているという。
第5位は周星馳(チャウ・シンチー)。俳優としてのギャラは1600万香港ドル程度(約2億3870万円)
だが、監督等もこなすため、映画1本での総収入は3000万香港ドル以上になるという。
http://www2.explore.ne.jp/news/article.php?id=7404&r=sh

298 :
ブルースリーが生きていたらもっと凄いスターになっていただろうね。

299 :
>>298
リーに比べたらジャッキーもジェット・リーも霞む
カリスマとしてもピカイチ

300 :
サイブンサン スキヤキ!

301 :
ドラゴン特攻隊
ドラゴン怒りの鉄拳
ジャプを薙倒せ!!

302 :
>>301
あほ 訳分からんわ

303 :
ブルースリーの謎の死の原因誰か知ってる?
撮影時だった?

304 :
酔拳2にでてくる親戚だったかのオジサンの名前はなーんだ?

305 :
>>304
フーセン

306 :
ドコモ900 燃えよドラゴソ ヌンチャクモション moe-d.3gp
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=B037BA1B86A27B823BC0295C02531F34?movie=673814

307 :
リターン・オブ・ドラゴンの危機一発と怒りの鉄拳が見たい。。。

308 :
邪気のほうが強そうだな

309 :
今までのスレ読みました。
ファンの人もアンチの人もいろんな意見があるみたいですね。
私は小さなころからブルース・リーが好きで、今でもファンです。
くわしい事はわかりませんが、ブルース・リーが最強だと信じています。
これからもずっとファンでいたいと思います。

310 :
くだらね〜

311 :
ブルースリーの映画ひとつも見たことないなぁ
カンフー映画を切り開いた人っていうイメージはあるんだけど
古くさそうで面白くなさそう。

312 :
>>298
無無
ブルース・リーが長生きしてたら今のジャッキーのようになっていただけ
実戦的なスタイルは飽きがくるのが早いしバラエティ豊富なジャッキーに人気を持っていかれてたと思う

313 :
ないないw

314 :
サイレントフルートみたいな映画を作ってたような気がする。

315 :
>>314
更に悪ノリしてグリーンホーネット劇場版を作ってそう。
スーパーマンリターンズみたいなノリで…

316 :
ジャッキーチェン、お父さんが死んじゃったそうだね。

317 :
名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 01:21:28 ID:dCON0c600
冗談抜きに日本が終了しようとしている…
(ニコニコ動画)人権擁護法案(日本人弾圧法案)に抗議
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306

見て腰を抜かした人は、よく見るスレッド2つにコピペを頼む。


318 :
小龍李=ブルースリー
成龍=ジャッキーチェン
名前だけ見るとジャッキーの方が強そうだな

319 :
>>318
「こっちの方がもっと凄いぞ」という意味合いが込められているからね。
その芸名

320 :
中国のチベット弾圧に怒りを感じている皆さん。
現在自民党が提出を画策しているいわゆる人権擁護法にも関心を持って下さい。
いま私達は中国のチベット弾圧に怒りを感じ批判の声を上げることができます。
これは中国とは違って日本には言論の自由があるからです。
しかしいわゆる人権擁護法が成立してしまえば正当な批判でも中国人の感情を傷つけ人権侵害であるとされ封じられてしまうかもしれません。
人権擁護の美名の下でその実は人権を抑圧するのがいわゆる人権擁護法なのです。
中国のチベット弾圧のような悪を自由に批判できる日本を失わないためにいわゆる人権擁護法にも反対の声を上げて下さい。
マンガで覚える人権擁護法案(言論弾圧法案)
http://www.youtube.com/watch?v=sKjmpCYSA7I&feature=related
人権擁護法案ポータルwiki
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage

↑これを拡散させようと思うんだが意見を聞かせてくれ

321 :
>>312
まあリーが今も生きてたら
役者から引退して截拳道の指導者になってたと思うよ

322 :
性流は中共の手先。
お父さんは国民党関係者だったのに

323 :
ブルースリーは瞬発力の人という感じ
ぎゅーっと一点に集中してスパンと解放させるときのパワーが凄そう
あくまで凄そうに見えるだけだが
集中力が凄い人は顔のパーツが真ん中に寄るらしいよ
ジャッキーはどう考えても並みの運動神経じゃないと思う
ただスパルタンXかなんかのラスボスの最後の一撃のシーンを
スタントにやらせたとか、そういうエピソードを聞くと
気ぃ使いな面があるかもしれん

324 :
アルケの正体はmixiのaIchemist=矢嶋新一
インチキオバヤン太極拳インストラクターの矢嶋新一
ブスの桎梏付き

325 :
ヤンスエ顔恐すぎ
何とか汁!

326 :
彼(リー)自身はどちらが強いとか
そんな事に興味は無かったと思うよ。
家族を守る事ができ、周囲を愛する心が
あればそれで良かったのでは?



327 :
監督の才能ならジャッキーの方が遥かに上…
と『ドラゴンへの道』を見てオモタ

328 :
リーは元々武道家であって役者に転身。
ジャッキーは本業役者でしょ。
リーの方がリアルに強いと思うが。

329 :
ジャッキーは根っからの喜劇役者だと思うんだけど。本当にうまいよ。
ジャッキー自身の武闘は、正直ブルースリーどころか、ユンピョウよりも下、ひょっと
したらサモハンよりも下、なんじゃないかと思うときがある。それでも若い頃はうまくて速いけどね。
でも、役者としての引き出しは凄い。そしてアクション俳優としてアイデアが凄い。もうブルースリーとは比べ物にならない。

330 :
大山マスタツとリーなら、どちらが強いだろう?
まあ、互角か・・・。

331 :
>329
確かにユンピョウは過小評価されてる。
でも、サモハンより下ってことはさすがにないと思う。
ジャッキーの武闘が見栄えしないのは蹴りがうまくないだけ。

332 :
愛人のチンペイがブサで驚いた。
あれで女優だったとは驚き!
当時でも場末の飲み屋のおばちゃんにしか見えないよ。

333 :
きっと顔から下がイイんだよ

334 :
サモとユンピョウくらい違う

335 :
今日はブルースリーに命日ですね

336 :
×ブルースリーに
○ブルースリーの

337 :
>>185
ビリー・チョウ・・・
「香港人が抱く『悪い日本人』の最大公約数」
があの姿なのだと思うと、結構笑えてくるから面白い。
>>183
ジミーさんは(経歴が)黒い人だ。でも、映像作家としては最高。
アイデアに偏るきらいがあるは認めるとしても、もう少し評価されても
いい。

338 :
ブルースが強い。

339 :
>338
当然です。比較にもなりません。

340 :
無名のステゴロ時代には
ジャッキーもよくケンカしたらしいね
「貧乏道場の坊主どもが!」っていう
罵声とかが街歩いててもあったらしいし
でもリーのヤクザがスカウトにきたほどの
ヤバイ抗争にはかかわっていないけど

341 :
マーシャルロウ対レイウーロンなら…

342 :
トニー・ジャーが最強に決まっておろう

343 :
ジャッキー・チェンは偉大なエンタテイナーで
ブルース・リーは不世出のアクション俳優
ジャッキーは楽しませる為の演技、ブルースは表現する為の演技
最強とかそういうのは抜きにしてリーが武道家として
そんじょそこらの町道場主では及ばない所まで達してたのは間違いないだろう
でなきゃあの(内面に及ぶ)表現は出来ない

344 :

     /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>310_<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \

345 :
ジャッキー世代だけど二人を比べてどっちが最強とか考えた事ないよ。
リーもジャッキーもどっちも違った良さがあって好きだ。
ジャッキーは本業役者であって、実践で強いかどうかなんてのはどうでもいいしね。
ただ、殺陣やる上ではそれ相応の身体能力がないと話にならないし
実際にジムでスパーリングしてるの見たことあるけど、ただのアクション俳優の動きでないのは確か。

346 :
織田信長と豊臣秀吉を比べるようなもんだろ

347 :
ガチの強さは
ドニーイェン>>>ジャッキーチェン>ブルースリー

348 :
ブルースリー
http://jp.youtube.com/watch?v=U7_D_SHz13k

349 :
>>347
ジェット・リー>ドニー・イェン

350 :
ブルース・リー
ジャッキー・チェン
ジャン・クロード・ヴァンダム
ドルフ・ラングレン
チャック・ノリス
ジェット・リー
スティーブン・セガール
ベニー・ユキーデ
全員、MUGENでキャラ作って(若しくは作り直して)欲しいわw
リアルで全盛期同士で戦ったら、誰が勝つか判らんっすw

351 :
あ・誕生日

352 :
ジャッキーチェンは先ずブルースリーには勝てない。
ブルースリーはある意味ジャッキーのアクションを認めた師匠だし、ジャッキーが映画の宣伝で来日した時に記者会見で、
『僕はブルースリーには勝てないよ。』と公言していた。
ジェット・リーも恐らく無理だと思う。
現在のアクション映画俳優でブルースリーに勝てる俳優は恐らくいない。
ブルースリーとリングの上で試合して面白い勝負になるのは、今だったらヒクソン・グレイシーかも知れない。
…500戦無敗は伊達じゃないよ。

353 :
>>352
>ブルースリーとリングの上で試合して面白い勝負になるのは、今だったらヒクソン・グレイシーかも知れない。
全盛期の二人が戦ったら面白いだろうね。
お互いの戦い方をビデオでたっぷり勉強し合い、
対策の時間を与えてあげたら、かなり面白い。
ルール無しの密室喧嘩なら武術家のブルース・リーが勝つだろうし、
バーリ・トゥードルールでの公開試合ならヒクソンに分がある。

354 :
ジャッキーチェン歌うまい
http://jp.youtube.com/watch?v=aOw1SkU1NWw&feature=related

355 :
これも上手い。神話
http://jp.youtube.com/watch?v=f22KYS8Tjm0&feature=related

356 :
考えるな 感じるんだ

357 :
ウォンフェイフォンって実在してたのか?

358 :
Wikipediaで黄飛鴻で検索してみなよ。
黄 飛鴻(こう ひこう、広東語:ウォン・フェイホン、
中国語:ファン・フェイホン、道光27年7月9日
(1847年8月19日) - 民国13年3月25日(1924年4月28日))は
中国の武術家、医師である。元の名は黄錫祥、字は達雲、
幼名を黄飛熊と名乗る。原籍は広東省南海県(現・仏山市)
西樵嶺西禄舟村、嶺南武術宗師であり名医。
中国最後の王朝・清朝末期の時代に活躍した武術家で、
中国近代史上では最大の英雄とされる。

359 :
武道板でやってます
ブルース・リーって本当に強かったの?
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1230927948/

360 :
o

361 :
>>209 ほか物理関係の話題はどれも間違っているからかみ合わない。
まず、空気抵抗は無視する。あったとした場合の説明について来れないだろうから。
上に向かって投げたボールは手を離れた瞬間から常に mg=F の力を受けている。m : ボールの質量、g : 地球の重力
ボールの進行方向(上向き)を正とするなら重力による力は下向きであり負となる。
よって F=m・(-g)=-mg と記述するのが普通。
(なぜなら、加速度は正負をとってもよいが、質量には正の値しかない、反重力とかなら話は変わるが本意ではない)
>>209において
>頂上に着いたときF=0 
これは、頂上に着いたときボールの速度 v=0 のことだと思われる。実際はここでも重力による下向きの力は加わったままが正しい。
常に下向きの力がかかっているからこそ物体は落下してくるのである。力がなければ静止かそのまま等速度で移動してはるかかなたへ向かう。
地面にあるボールが地面の下に移動しないのは地面から上向きの力を受けているため(作用・反作用で習う)
加速度とは速度変化(速度の時間微分)を表す物理量であり、速度ゼロを含む等速度において加速度はゼロである。
速度は方向をもった速さであり、速度の絶対値を速さという。(スカラーとベクトルで検索すれば解説があるはず)
つまり、高卒の学力がなければこの程度の議論すらまともにできないという例である。
ここを見た学生諸君、実生活において数学や物理学が役に立たないと思って勉強を怠ると駄目だぞ?最低でも理解する知能は持たなくてはいけないんだ。
理解する知能さえ養えれば応用次第でなんとでもなる。実社会生活(仕事も踏まえて)知能はあって損無しだ。受験頑張れよ。


362 :
ちなみに>>217も意見は詭弁だ。
比較することがおかしいと自分で説明しながら冒頭で
>リーでしょう
と比較結果を提示している。

363 :
その話はもう2年も前に…

364 :
>>1
インチキ武術家 極鋒拳社代表
猫だニャン=張紫雲=遠山


中国武術【異端系】ディープ会話道場
http://sports7.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1077702731/269


269 名前:猫だニャン ◆lKnekodaJo [sage] 投稿日:04/03/16 17:53 ID:BLBrSPfJ
>李酪農氏
文章が読めない人ですね。
実戦ならボクシングの世界ランクにだって勝てる自信、もちろんありますとも。
なおかつ師父や師叔なら絶対といっていい程、勝てない要素が見当たりませんし、
師叔はボクシングルールのスパーでも実際にミドル級(世界ランカー)を倒しています。
インチキ老師とはまたずいぶん愚弄されたものです。
そういうあなたはどうなんですか?
これ以上愚弄なさるのであれば、下記まで連絡ください。
neko_da_nyan@hotmail.com

365 :
なんにしても、周恩来が最強や

366 :
ジャッキーが歌う曲で、神話のが一番いいな
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=f22KYS8Tjm0&feature=related
次にポリスストーリー

367 :
>>
インチキ義龍会
在日朝鮮人の廣瀬義龍
激弱
強制参加の誕生会にて金品を強要

368 :
ジャッキーは昔リーの鞄持ちしてたじゃねーか
お前ら皆知らないのか?
よく調べろよ

369 :
Gメンの香港ロケに出てた筋肉ムキムキのヤンさんは
リーやジャッキーと対戦したことあるの?
ヤンさん強そうなんだけど

370 :
倉田さん曰く、香港映画界で最も喧嘩したくなかった相手はヤンスエ。
しかし、ヤンスエが倉田さんに語った所では、昔ヤンスエはブルース・リーと
軽くスパーしたことがあるけれど(多分燃えドラ出演時)、動きが速すぎて触れることもできなかった
そうな。 〜香港アクションスター交遊録より
かのサモハン・キンポーもブルース・リーに勝負を挑んでスパーの開始直後に伸ばされたと言う話がある。
ブルース・リーは色んな相手から勝負挑まれまくりだな。って言うか香港映画界ってずいぶん
切った貼ったの話が多過ぎる。皆さんただの俳優なんだろうに。

371 :
ブルース・リーVSジャッキー・チェンVSサモハン・キンポーVSトニー・ジャー

ランキング形式で強さを決めてくれ

372 :
日本の武術を馬鹿にするのはなんで?
日本って戦争弱かったかもしれないけど、戦闘は強かったじゃん。
白兵戦は特に。
ある中国人に映画をそのまま信じるらしく、中国武術最強だのと語られて困ったよ。

373 :
格闘家あるいは格闘技オタクなんて、もとから自流こそ最強と信じやすいたちだから。
空手家は空手最強と言うし、テコンドー家はテコンドー最強と信じてるし、
ムエタイの煽り文句は世界最強の立ち技格闘技だし、格闘技オタクどもは
MMA最強と詠って色んな所に絡んでくるし。
中国人が中国武術最強と信じてるのはむしろ普通のことでしょ。
日本の武術を馬鹿にしてる感じはないな。ただ、間違いなく意識はしている。ブルース・リーなんか特に。

374 :
>>372
>日本って戦争弱かったかもしれないけど
え〜と、近代になってからロシアに戦争で勝ったのは日本ぐらいのはず。第二次世界大戦でも
イギリス・オランダ相手に東南アジアで圧勝してるし中国では国民党も共産党も日本軍から逃げ回ってたから
実質アメリカ以外に負けたこと無いよ。

375 :
>>374
国民党はしっかり逃げずに戦って何度も負けとるがな。
そのせいで最大の勢力だった国民党は弱体化して、とるに足らない勢力だった共産党に敗れたんだろうに。
あと、うろ覚えだが後半の戦線後退で日本は何度も大敗してなかったか?
あとイギリス相手にはインパール以降散々だったし、
対イギリスも対オランダも士気の低い植民地軍しか相手にしてない。

376 :
銃砲使うようになってからの戦争は武器の質と量がすべてなんで、武道云々の強さ
とはまったく関係ない。あまり意味ある議論じゃないな。
この21世紀ではアメリカンが最も勇敢ということになってしまうぞっw

377 :
どこかのコピペ
長刀解
此自倭犯中國始有之。
彼以此跳舞、光閃而前、我兵已奪氣矣。
倭善躍、一迸足則丈餘、刀長五尺、則丈五尺矣。
我兵短器難接、長器不捷、遭之者身多兩斷、縁器利而雙手使、用力重故也。
今如獨用則無衛、惟鳥銃手賊遠發銃、賊至近身再無他器可以攻刺、
如兼殺器則銃重藥子又多、勢所不能、惟此刀輕而且長、以備臨身棄銃用此。
況有殺手當鋒、故用長刀備之耳。

378 :
ブルースリー 生きてたら70才くらい 時が経つのはやいなぁ。

379 :
ブルースリーは格別だが
ジャッキーもいいな

380 :
中国英雄のジャッキー・チェン「自分がテレビを買うなら絶対に日本製。中国製は爆発するかもしれない」 「中国人は管理される必要がある」

381 :
怒りの鉄拳には、道場の練習シーンとブルースからキックを受けて障子から吹き飛ぶスタント役
燃えドラでは、後ろから襲いかかりブルースから首を折られシーンかな!

382 :
親日成龍漢奸

383 :
>>372
日本は喧嘩がヘタだったけど、喧嘩が弱かったわけではない。
必要以上の譲歩しまくりをしたせいでナメられて
イギリスからやられなくてもいいような小突かれ方される「喧嘩の下手さ」と、
ブチ切れた瞬間、相手の最新鋭戦艦を二隻とも沈めて
「お前そんな喧嘩強いんだったら最初からそういえよ!」と
チャーチルが涙目で抗議するくらいの「喧嘩の強さ」を
併せ持っている不思議な国。
普通は、実力の倍威張るのが国際外交というものだけど、
実力の半分どころか十分の一も威張らないのが日本と今のドイツ。

384 :
>>383
日本もイギリスも中国も世界中の何処の国も、全ては
裏から頭文字「R」の一族&一派によって操られていただけの被害者でしかない
勿論、最初からその黒幕「R」の一族・一派が自分の利益と繁栄の為だけに
他民族や他国を踏み躙って資産を略取・略奪した事実も段々浮彫りとなっている。

385 :
ジャッキーはバク転どころか壁蹴り宙までできるが、ブルースは跳ね起きすらも
スタント使用。

386 :
サモハン最強

387 :
”ブルース・リーはナンバーワンだ。残念ながら彼はもう既に亡くなっている
ので、推測するしかないのだが、私の心の中では彼は永遠にナンバーワンだ。”
−ベニー・ユキーデー
ブルース・リーは、フルコンタクト空手で大成できるかという問に対するベニーの返答

388 :
スパルタンXのジャキーならブルース・リー
のカンフーとかみ合えたはず
見たかったね〜。

389 :
ジャッキーチェンはもうそろそろかもしれない、なんとなく。迫ってきている

390 :
新作「カンフー・キッド」が楽しみだね。
「カラテ・キッド」のリメイク。
宮城老師の役をジャッキーが演じる。

391 :
反日ジャッキーは親日リーには勝てない

392 :
双方独自のスタイルを確立しているからエライ

393 :
ジャッキー・チェンは殺陣がうまいコメディアン。
ブルース・リーは職業的な武術家。
比較にならない。
勝新太郎と本物の宮本武蔵の剣技を比べるようなものだ。

394 :
ジャッキー大好き

395 :
私、ジャッキーのファンクラブ入ってた。んで香港までツアーに参加して、彼の事務所とかコンサートとか、たぶんポリスストーリーの先行上映を見たことがあるよ!懐かしい
この当時子供も居るなんて想像もしてなかった。

396 :
ブルースリーは身体が小さいから弱いよ
身体が小さいと捕まれて羽交い絞めされると急激に体力が消耗する
いくら筋肉鍛えても温存できる体力は身体の大きさに比例するから

397 :
ここでジャッキー好きなやつに聞きたい
こんなかでバスターキートンの名前を知ってるやつがどれほどいる?
ジャッキーの代表作の中にもバスターキートンを真似てるシーンが山ほどある
それも知らないで言って人がいたら、
プッ(≧ε≦)ププッ( ̄▽ ̄)

398 :
ブルース・リーは
勝新太郎の殺陣やアニメ「紅三四郎」の
影響を受けているよ。

399 :
「チョコレート・ファイター」面白かった ε=(>ε<*)

400 :
人気のブルース
実力のジャッキー

401 :
>>391
反日親日とかあほらしー議論につきあうのもなんだが逆じゃね?

402 :
なんでブルースリーとジャッキーなんか比較してんの?
ウォン・イン・シック>>ロー・ワイコン>>>>>>>>>>>>>ブルースリー>>>>>ジャッキー
だろ

403 :
 全盛期の頃のブルースリーが、今のプロボクシング界の世界に入ったら、現在のバンタム級9度防衛の長谷川と試合したらどちらが強いでしょうか? ボクシングは、蹴りは、使えないし、パンチのみだから、やはり長谷川の勝利でしょうか。教えてください。

404 :
リーは血の気が多い

405 :
ブルースリーはヤバいぞw空手世界チャンプもやつけてる、高校の時に高校生ボクシングチャンプに寸拳一発でKO、他にも韓国のテコンドやムエタイあらゆる格技の全て最強って言われたやつらを倒してるし、
↑全部無差別級で
日本の相撲だけは優位挑戦してないみたい、
自分のジムにいつでもどこでも挑戦を受けるって看板が掛けてある
アメリカのハリウッドもそのときブルースリーが初めての黄人である
アメリカも格闘技ならブルースリーが史上最強って認めでた。

406 :
http://www.youtube.com/watch?v=LaUSZpy2kjk
ブルースリーの動画ひろったんだけどさ
オレは総合しているけどこんな動きする奴見たことない

407 :
トニー・ジャーの方がスピード、パワー、技あらゆる面でジャッキーやブルース・リーより断然上
スタント、ワイヤーは勿論使わず、ジャッキーのように早回しも使わず、かなり危険なアクションもこなす
ていうかトニーはもともとスタント出身で体育学校卒だから身体能力は極めて高いけど
ジャッキーやブルースにもない長時間カットなしのアクション格闘シーンもあるし

408 :
甄子丹最高!

409 :
>>403亀レスだがブルースリー。理由としては、まず長谷川は全盛期の頃の輪島功一などの歴代チャンピオンと比べたら大した事ない。輪島やガッツ石松などが活躍してた頃と比べたら全体的にボクシングのレベルは落ちてる(つづく)

410 :
>>409あと筋肉の付き方が違う。背中はまさに羽根!背筋が異常なほど付いてる。背筋はパンチに最も必要な筋肉。逆に胸筋はパンチ打つのに邪魔とかスピードが落ちるとの事で、あまり鍛えてなかったそうです

411 :
>>409(さらにつづき)映画の撮影の時、リーのパンチがあまりにも速すぎる為そこの部分だけスローモーションで録っていたらしいです。実際の格闘技でも輝かしい成績、とにかく強い!ノールールだったらヒョードルでも勝てるかどうか・・

412 :
ノールールだと目つき金的ありでしょ
リーはビルジーという目つきの練習までしていたしあのスピードだから
先手の攻撃でヒョードルの目にうまく当たれば勝負ありでしょ
その後は金的か?リーの攻撃は流れるように続くでしょ。
また別の話として知恵袋で発見して驚いたことがある、リーが35キロの馬鹿でかいバーベルを片手で担いで
ちょうどバーベルがトップポジションまで持ち上がっているショットをオレは見たw
パワーあるよアレは

413 :
バカだなお前ら。ジャッキーの方が数段強いに決まってんだろダボが!
お前らさ、ヤングマスターや蛇鶴八拳見てないだろw まぁお前ら程度の格闘技素人には一生わからんよ ぷっwww

414 :
まあ、工場や建設現場の中とかなら、ジャッキーが勝てるかもしれんな。
てか、演舞にしろ、蛇鶴八拳のオープニングで、顔に襲い掛かる槍や剣をサッサッとかわし続けるジャッキーは凄い。
ありゃ、リー先生には出来ないわ。

415 :
ベスト・キッドのリメイクの予告編が来てるね、ミヤギがジャッキーで子役がウィル・スミスの息子
何か微妙だな・・・

416 :
>>397
そもそも本人がバスターキートン尊敬してて、自分の映画でもオマージュしてるってコメントしとるがな

417 :
>>409
ボクシング板行って同じこと言ってきてみろw
防御テクニックが比較にならんほど進化しとるわ

418 :
>>1

419 :
実戦やってる動画みたいよね
アーナカプリフィルムに
実戦画像があるらしいけど。。

420 :
ノラミャオ最強

421 :
http://m.youtube.com/watch?v=loPk0EXruTI&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google

422 :
>>409
ガッツはともかく輪島は今デビューしたら絶対に世界王者にはなれない。

423 :
私は医師として分析させていただきます。
国内外の格闘家がアナボリックステロイドやその類い、またヒト成長ホルモンや興奮剤を使用しているのは周知の事実。
リーの身体も、アナボリックステロイド等の薬物を使用したと言われても疑いが持てない。特に異様に発達した広背筋。
ジャッキーももしかしたら、おクスリをつかっているカモしれない。
それを前提で語るが、リーのキック、パンチは極端にいうと早いだけ。また早く見せているだけ。そこに真のパワーは無い。
したがって、相手を一発で脳震盪に至らせるために必要なエネルギーを十分に備えているとは言えない。体重も軽すぎる。
ソバットの様な技や、テコンドーの技は見栄えはいいが、決定率が低い上に攻撃力も弱い、
さらに技を繰り出してる間、無防備になってしまう欠点が有る。
したがって実戦的ではない。つまりリーがプロの格闘技で闘うとしたら相当弱いというのが私の見解である。
ストリートファイトにしても、ある程度は強いだろうが、そこそこ実戦の喧嘩慣れした奴には負ける事もあると思う。
ジャッキーに関しては、パンチ、キックの基本は出来ているので、もし若い頃で練習次第ではK-1ミドル級クラスならそこそこ勝ち星はあげれただろうが、あくまでそこそこだろう。
とにもかくにも、二人とも、総合だろうが立ち技オンリーだろうが、プロのトップレベルの格闘家には勝てないでしょう。
簡単な例え。リーはエセ格闘家。もしくは格闘家モドキ。実戦力なし。
ジャッキーは曲芸師、もしくはサーカス。実戦力は全くなし。
結論。ルール上での、リー対ジャッキー(同じ条件、年齢等)なら、体格、パワー、防御力でジャッキー有利。
ルール無しなら、リー有利。
盲目的なファンや、リーに信教心を抱いてる方々の妄想というか、希望?よくわかりませんが、格闘技は才能、練習量。
ストリートファイトは実戦での経験値が全てですから、二人とも、へたしたら千葉あたりのヤンキーにからまれたらかなりヤバい結果になるでしょう。
特にジャッキーは喧嘩は弱いでしょうね。髪の毛つかまれてそく顔面に膝蹴り→絞め技。股間蹴り→即髪を掴んでの膝蹴り→絞め技。頭突きからの同様のシーケンス等、
あらゆる攻撃に対応出来ない可能性が高い。さらに相手が角材、鉄パイプ、金属バット等持ってればもっと悲惨でしょう。
その点ではリーの方がジャッキーよりマシかと。
所詮、二人とも「俳優」なのですよ。

424 :
>>423
縦読みすりゃいいのか?

425 :
>>424
要するにジャッキーもリーも実戦も格闘技も弱いってことです。

426 :
>>425
そりゃ武術やってただけの「俳優」がそれで飯食ってる格闘技の選手に勝てる訳無いよ。

427 :
じゃあこのスレの存在意義ないじゃん

428 :
このスレ、ジャッキーVSユンピョウの方がいいんじゃね?
間違いなく喧嘩ならユンピョウだと思うが。

429 :
ユンピョウっていがいに格闘センスあるよね

430 :
電波少年で松村に突撃されたとき、ジャッキーは逃げてたけど
ユンピョウはボディー中心に殴りまくってたからねw

431 :
ユンピョウ最高!
電波少年でわかった、あいつマジ強えー、自身のSPいんのに自分で松村ボコボコにしてたもんな。

432 :
おめぇらブルースが死ぬ一年前にプロボクサーにボコ×2にされたの知らないの?
しかもブルースは仕上げてて、ボクサーは試合二日後だってよ!
ブルースかすだ。
ジャッキー何て温家宝からそのうち臨時護衛官の通達を受けるだろうと、
いわれてんだぞ?
成龍最強だろが!
ブルースがドーピングは有名だし!
セガールを抜かして成龍が強いんだよ!
ブルースなんて99の岡村に負けるぞクソ共が!
Rぇ

433 :
>>432
全く同感。
リーは弱い。薬に頼る奴は色んな意味でみんな弱い。
ジャッキーはナチュラルでいい

434 :
ジャッキーとリーが同年代で同条件でガチで勝負したら間違いなくジャッキーの勝ち。

435 :
>>432
そんな話初めて聞いたよ。
ソース出せば良いねw
ジークンドーは格闘技メジャーの総本山と言っても過言では無いだろうし
現在、全ての格闘関係者が通った道だろう。
その努力と功績は他に比類するものではないことを前置きに。
今の武道家はリーの動きを映像&文献に残された範囲で
研究し尽くしている前提を忘れてはならないだろう。
それでもリーの動きに勝ると思える人間は皆無に等しい。
単なるフィジカル的な強さや速さで上回っても
格闘技は如何に相手を迷わし、有利に我田引水する旨さが鍵であり、
その事を加味すれば現代においてもリーが負けると言い切る事は出来ないだろう。
当れば誰でも倒れるもんだ。リーは相手を撹乱しタイミングとスピード&パワーをもってして
戦略的に戦うとすればヘビー級でさえ勝てるとは言えないし、当時も言われていた事だ。
しかも、彼は常に番を張っていた中で、ヘビー級ほどの男に絡まれることもあったに違いないし、
幾多の挑戦があったであろう中で、我を張れたことは何をもっても勝る事実だろう。
今の格闘家で誰の挑戦でも受けるなどと言える人がどれだけいるのか?(当時と現代の単純比較も馬鹿げているとは思うが)
要は、当らなければ倒れる事は無いし、ヒョードルやアリスターでさえ、当ればのされるんだよ。

436 :
頼むから酔拳と蛇拳の吹き替えをあげてくれないか
息子に見せてあげたいんだ。

437 :
ブルースもジークンドーも伝説化されすぎて過大評価されすぎてる。スターで早くして亡くなった人たちにはおうおうとしてこのような現象が起きる。
彼が実戦だろうが格闘技だろうがなんだろうが、相手が誰であろうが最強なんて言えるわけないし、むしろ強くはなくても弱くもない、みたいな程度でしょう。
所詮、格闘技を勝手に発明して当時アメリカで純粋無垢の白人や黒人たちに教えてた。その後はただの俳優ですから。
経験値も少ないし、彼の映画での技などを観て強いとか思うのは馬鹿げてる。当時の香港映画は早回し、カット削り、とか当たり前だし、彼のドキュメントも信憑性にかける。
彼を伝説にすることによって儲けた人たちがたくさんからんでるのでしょう。
結局はマスベース。彼は俳優。当たる当たらない等の話は論外。
同条件で闘って全盛期のヒョードルに勝てるとは到底思えない。

438 :
規制あらしで、なかなか書き込み出来なかったから言うけど、このスレはJCvsBLでしょ?
自分含め論点がどんどんずれていってますよね?
極論的結論は亡くなった人と、現役でアクション俳優を50なかばでやってる人、さらにお互いの全盛期のギャップ
等を考えれば、話にならない。実際ジークンドーは格闘技の総本山でもなんでもないし、リーもただの俳優。
ジャッキーなんてもっとただの俳優。
喧嘩なら別だけどルール下の格闘技でどちらが強いなんて論争してる時点で間違ってると思う。
したがって、このスレは衰退するでしょう。
なにもかもが荒唐無稽すぎる。

439 :
実戦映像がないとね。
速いとかそんなもんで強さはわからん。
亡くなったら美化されるのは仕方ない。

440 :
>439
全く同感っす。

441 :
リー伝説。
ジャッキーまあまあ本物。
しかり、ジャッキーの方が強いに決まってるけどユンピョウの方が強い

442 :
いやサモハンのほうが強いよ

443 :
鉄腕ダッシュにジャッキー出てたけど
水鉄砲の企画面白かった

444 :
三人だったらユンピョウが何気に一番強い気がする。

445 :
main s jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=shop.yumetenpo.jp/goodsimg/jokeshop.co.jp/goodsimg/EBBLGODDX/main-s.jpg
702w 600 jpg
http://www.monomania.jp/cizna/movie/img/702w-600.jpg
702g 600 jpg
http://www.monomania.jp/cizna/movie/img/702g-600.jpg
642 702w 240 jpg
http://www.monomania.jp/goods_img/tshurtsmania/642-702w-240.jpg

446 :
>>445
誰コレ??上祐?

447 :
なんだよ この 枯れた スレ

448 :
ブルースリーと空手を比べる奴おおいけどなぁー
空手を作ったのはあの偉大なマス大山じゃあ!

449 :
書き込みを見ていると本当に面白いが
素人さんのレベルでは二人とも俳優ですね。見方が。
しかしブルースリーは格闘家として今でも人気があります。
ジャッキーはスタント出身のアクションスターですが
べニ―ユキ―デは撮影の合間に軽く勝負して強かったと言ってます。
二人とも素人さんよりは当然強く
二人の比較は同等でしょう。
皆さんが思うほど弱くないです。

450 :
全ジャンルキャラ・妄想を現実化&同一世界化させるスレ
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/mitemite/1279335275/l50
妄想・ネタがあればこちらでもお願いします

451 :
サイクロンZのヘビースモーカーのボスもかなり強かった
ファーストミッションのラムチェンインも訓練じゃなく実戦なら負けていたかも
大福星の三つ編み男もジャッキーを苦戦させてた
Bクリークブローのラスボスはそこそこ

452 :
シンプル・イズ・ベスト。
日本で発達した武道は世界中で受容されているし、強くなるには一番。
日本武道は見栄えはよろしくないが、実戦は踊りではない。
武を散々軽んじてきた中華は今更、俄に頑張ってもこれだけは駄目だろう。
見栄えのいいカンフー映画は好きでよくみるがね。

453 :
リーの映画を見た後ジャッキーの映画のアクション見ると凄い遅くてびっくりする。
ただそれでも拳精とか蛇拳とかは非常に面白いんだよな。
コメディで色着けされてるとはいえ、カンフー映画としてはイマイチなのになんで面白いんだろ?

454 :
香港のカンフー映画の格闘シーンは早回しだよ。
周りの風景も早回しになるからよく見ると分かっちゃう。

455 :
どちらもスタローンには到底かなわない。なぜなら両者ともチャイニーズ。その点、スライは
安心してファンでいられます。

456 :
>>451
あのボスを演じたユン・ワーは七小福の中でももっとも優れた身体能力を持っていたと他のメンバーが評価しているツワモノ。
主役張れるフェイスじゃないので脇役か悪役ばっかだが。
燃えよドラゴンでのサマーソルトキックなんかは、一般に言われてるユンピョウではなく彼が演じている。

457 :
世界中の監督が、同じギャラだとしたらリーとジャッキーどちらに出演してもらうかって話だろ?
そんなもん、世界中の監督の9割がリーにオファーするわw

458 :
リーは伝説

459 :
>>457
映画の作風によるだろ
明るい雰囲気の映画ならジャッキーの方が合いそうだし

460 :
どっちも偉大だよね
ブルースリーなんかは今でも寝ずよい人気dasi

461 :
俺もどっちも好き
ブルースリーは燃えよドラゴン
ジャッキーチェンは笑拳
最高にいい

462 :
>>457
リーの場合彼主演で映画作る以外やりよう無いかと。
ジャッキーの場合主役にしなくても映画作れるからこっちの方が使いやすいでしょ。

463 :
ブルース・リーってかなりの思想家だし融通きかないよな
オファーあっても気に入らなければ即却下しそう
それに過剰なナルシストで性格わるそうだし
まぁ自信からくるものなんだろうけど。

464 :
強かったのに映画俳優にすすんだリーが哀れだ

465 :
>>464
親が俳優だったからそっちの方面へのあこがれもあったのでは?

466 :
まただぁ はぁ…ここにも馬鹿なことを言う奴がいた!
ってことで一言冷たいようだが言ってしまいたい
強かったのにって 突っ込みどころ満載だよこれだからブルースリー狂はこまる!
ブルースリーはカンフーの使い手とか言われているけど実際は映画のためにカンフーの型を練習をして見に付けた程度だよ
それに漫画に強い中国人はいるけど実際強い奴はいない
もうちょっと現実みようね 

467 :
カンフーのところって早回しなってるんだな

468 :
細い奴にはきょうみねぇ 
おれはドルフラングレンのような体がかっこいいと思う

469 :
ブルース様とブサイク俳優を比較すんなよ
相手にならない

470 :
>>468とよわっちょろいモヤシが何か言っています

471 :
>>469
ドルフ・ラングレンの方が強いでしょ。極真の大会で結構好成績出してる人だから。

472 :
ブルースリーは、卓球も上手かった。
http://www.youtube.com/watch?v=nUY84IPVdYE

473 :
つまりセガールが一番と

474 :
当然ジャッキーだろう。お前らあほか
殴り合ったらリーが勝つだろうけど、単純にケンカの強さならリー以上なんていくらでもいるわw
映画人として、はたまた成し遂げた功績として比べるなら圧倒的にジャッキーだよ。
てかジャッキーに比肩しうるのはキートンとかスピルバーグとかのレベルだよ。

475 :
両者ともシナ色が強いから嫌いだ。

476 :
>>475
お前はトンロンか?

477 :
>>476
お前はトンロンか?

478 :
>>477
お前はトンロンか?

479 :
双方通行のチェン。
飛ぶ柔道にてこずってた。
穏やかなドライブ・・・
形式だけの技の披露を重んずる武道・・・
パンダの成り立ちまで披露しようという
歌は、ロックも爽やかに パワフルもゆったり深く 内面にしみる。


480 :
ジャッキー「僕たちの中で一番強いのがサモハン、だから絶対喧嘩しないように
しているんだ、ユンピョウも実戦じゃそんな強くない
ある時サモハンがブルースリーをボコボコにしたとか言ってたけど、完全な嘘
サモはブルースリーにベタベタだった、だって共演した時ブルースリーの強さは本物だって
わかったんだ、パンチがとにかく見えない、映画とは違う動きで何度か見た事あるけど
誰も勝てないよ、本物の格闘家だもん、僕たちスタントマンじゃ小学生と大学生ぐらい差があるよ」

ジャッキーが自伝書の中でブルースリーを認めてます。

481 :
女だけど上官霊鳳は強すぎる

482 :
>>480
小学生と大学生じゃ確かにヤバイなw

483 :
首の骨折られたり庭まで蹴り飛ばされたり

484 :
サモ>リー>ジャッキ>ユンパオてことか

485 :
ブルース・リー:親日
ジャッキー・チェン:親韓


486 :
どっちも反日だw

487 :
映画の中じゃなんとか拳にされちゃってるけど
酔拳1,2のボスはテコンドーの達人らしいね
足技が派手なのはだいたいテコンドー

488 :
>>486
ブルース・リーは反日じゃないよ

489 :

風間健氏はブルース・リーファンの間でもホラ吹きとして有名です
昔 ブルースリーの銅像を建てよう とか言って 集めた募金を
うやむやにして ふところに入れてしまいました。

490 :
本編じゃなくてやたらとエンドロールのNGシーン動画ばかり
見せたがるおっさんなんやろなあ、しつこすぎて嫌になるよ。
ジャッキーが体張ってるのは分かるけどだったら本編見せろよww

491 :
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC-LBX-901-DVD-%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%B3/dp/B0076TQJYO/ref=sr_1_1?s=dvd&ie=UTF8&qid=1329637037&sr=1-1

492 :
欧米人が未だにアジア人=ジャッキーチェンブルース・リー
てほざくのは腹立つよね!
カンフーやらアジアの文化なんざ低文明でこの世から亡くなる
べき文化だぜ!
欧米人がジャッキーチェンブルースリーていうのは未だ
に向こうがアジアの新しい文化に目が行ってないわけなんだから

493 :
ドニーがいい。

494 :
次のジェームズ・ボンド役はジャッキーチェンがいい。
イギリス領だった頃の香港出身の、
イギリス諜報局員ということで。
アクションが出来るし、いいと思うけど
ブーイングが予想されるなら007以外のナンバーでも良いけど。



495 :

ttp://www.youtube.com/watch?v=mtY8E_7eF1o&feature=related

496 :
時計台の落下シーンは有名だが
ファーストミッションのNG集で建物の二階から飛びすぎて落下したのには
驚いた ポリスストーリー3のバイクで列車飛び乗るとかよくやらせたねw
キャノンボールのトラックくぐるやつw
おれもジャッキーの勇気の十分の一くらい欲しいw

497 :
>>496
いや、ファーストミッションはジャッキー飛び降りてないけどな

498 :
>>497
ハートオブザドラゴンだったかなようつべで見てみ?

499 :
http://www.youtube.com/watch?v=egyfg87maM4

500 :
コーードーーモーーコーーめ〜ン〜作り〜で〜ジャッキーのーいいーいいーはーー勝ったんだ〜
ブルースジーン〜リーーはーーこうさーいーのーー山じゃーなかったから〜
落ちた〜。。ナーーんーーて〜コートーーーーーーーーーーーーーーーー
生肉ジーン〜処理ーーなら〜、、勝ってたろーネ〜いじめ〜のー西村、、ひろゆきーみたーいのをーコロスーーなら〜いいーいいージャーン〜
こわーいー、、もーーちゃいなーの〜〜女ね〜


501 :
ジャッキーーにーーむすこーーがーーいたなんてーーコーー?コーー?コーーー・・・・・〜
もーー、、もーーー。。おーーおーおーー。。コーーッとーーノーー!!なーーノーー!!なーーノーー!!なーー
ホモーーのーーおにーさまへの〜屈辱〜モーーげんこうはーんのーコーーよー息子は〜コー?
こわーいー

502 :
http://hissi.org/read.php/sportsclub/20120723/ZkI3QnMyeXg.html
スポーツクラブのセンター争いに情熱をかけている独身中年

503 :
酔拳2に出てくるお母さん役の人とエッチなことしたい

504 :
>>503
その人もうとっくに死んじゃったよ

505 :
B様もJ君も
座頭市のファン。

506 :
怒りの鉄拳に出てた日本人は勝新の弟子だろ
勝新にオファー出したけど無名のホンコン映画に
出たくないと断り代わりにつきびとが出たときいてる
ブルちゃんはマジファンだったみたいだね

507 :
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78
  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm
  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

508 :


509 :
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。
日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。
さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。
新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!

510 :
風間健氏はブルース・リーファンの間では、募金詐欺師として有名です
昔 ブルースリーの銅像を建てよう とか言って 集めた募金を
うやむやにして ふところに入れてしまいました。
>>699
まさしく、本当の話。
その話なら、オレもご本人の風間氏と直接会話したよ。
80年代初頭、BFC大阪イベント会場で、風間氏は数百名のファンに向かって、「皆さんに今日、発表したい事があります!私には大きなプロジェクトがあります。私は亡き親友、B.L.の為に、我がファンクラブの会費、グッズで得た利益で銅像を建てます!」
と、善意に満ちた感じで皆に演説していたよ。
当時、純粋なファンで埋め尽くされた会場は、感動で満ちていたよ。
それから1〜2年後、彼の善意を真に受けたままのオレは、再び大阪のイベントで氏と再会した。
オレ:「風間さん、銅像の件、その後どうなりましたか?」
風間氏:「その件なら未だだ!」
オレ:「では、設立予定地はあるのですか?」
風間氏:しばらく間があってから、「ん〜・・・、・・。福山(広島)だね。」
と、言った会話の後、会場内の自身のB.L.グッズの出店に向い、テキ屋の親分のごとく弟子に売り上げを確認し、近くにいた女子高生をナンパしていたのを思い出すよ。
まぁ、当然ながらその後、銅像の話は一切なし!ww

705 :無名画座@リバイバル上映中:2012/01/06(金) 14:41:41.31 ID:KMf4eSBe
>>704
詐欺罪で訴えようぜ!
俺も子供の頃、『ブルース・リー賛歌』とかいうLPレコードを
ジャケットのブルース・リーの写真に釣られて買ったら風間健の歌が
入ったものだったという苦い思い出があるからな。
つか40歳以上の男はみんなこの手の詐欺に遭ってるんじゃないか?
http://archive.2ch-ranking.net/kinema/1322541807.html

511 :
ジャッキーの映画なんてB級ばっかじゃねえか
リーの燃えよドラゴンの足元にも及ばん
ジャッキーのアクションは冗長すぎて途中で欠伸がでる

512 :
http://www.youtube.com/watch?v=UplgyrNTkwY
燃えよドラゴン

513 :
ジャッキー 個人的 名作
・少林寺木人拳 ・酔拳 ・スパルタンX ・ポリスト3部作 ・新ポリスト ・ファーストミッション
・新香港国際警察 ・バトルクリークブロー ・サンダーアーム

514 :
死んで40年経ってもニュースになるブルース・リーの方が遥かに上。
ジャッキーなんて死んだらすぐ忘れられるだろ。
ブルースリーは死んで100年経ってもニュースになる本物の英雄。

515 :
マーシャル・ロウ vs 雷武龍

516 :
人間の屑
ブルースリー
http://www.youtube.com/watch?v=Wiwh4SdW70c

517 :
両方弱いだろうねww
てかカンフーなんて弱いと思うよ
カンフーは格闘技ではなく太極拳と
同じ体操だよ

518 :
体操というか芸術と護身術を合わせたもの。
だから見栄えがいいから映画で映える。

519 :
「ドランクモンキー酔拳」&「燃えよドラゴン」が映画館で上映されます!
12月22日(日)
お台場メディアージュ
詳細は、ドリパスへ

520 :
ブルースリーの年齢、越しちゃったな。

521 :
ブルースはカンフーではない!!基礎はカンフーだが、そこからブルースは研究に研究を重ねて、独自の拳を作り上げたのだ。

522 :
The功夫はブルースがジャッキー倒すゲームだったな。

523 :
少なくともおまえらはぶっとばされる

524 :
>>46
ブルースは高校の時にボクシングの大会に出て優勝しているよ
ボクサーの相手に対しては空手のような武道系の戦い方で、、、
空手などの武道系の相手に対してはボクサーのような戦い方で、、、
と言うのが彼の考え方。理に適っている

水のようになりなさい という彼の教えに適っている。

525 :
武道の技術ではブルースだろうけど超人的な耐久力のジャッキーをKOできるかは甚だ疑問

526 :
517)無知と言うのは罪な事だし怖いね。カンフーは実戦的でないとしてブルースは
総合格闘技の源流であるジークンドーと言う流派を立ち上げた武闘家の1人として
有名な事だぞ。その程度の事も知らないで書き込みするな馬鹿たれ。

527 :
過去にだれかが雑誌のコラムに書いていたけど、
ブルース・リーが
トレーニングに取り入れていた今でいう当時最新だったEMS、
(電気刺激で筋肉を動かす通販とかによくあるあれ)の
大掛かりな装置をトレーニングに取り入れていて、
実際に、日本のそのアクションスターも試してみて
電流を流した状態でトレーニングするとものすごいスピードでパンチが出せると述べてる。
ただ彼が心配したのは、
ブルースリーが、ステロイドを含んだ筋肉増強剤、
それと、電気ショックを和らげるために使った大麻や麻薬によって、
ドーピングされ非常に不健康な状態だと述べた。
普通にトレーニングやっただけでは、あのような筋肉にできないとも、
実際に彼の検死をした医師は大麻の使用を認めていた。
まさにスポーツじゃないから何でもありの世界。
スタローンしかり、シュワちゃんも筋肉増強剤使ってたもんね。

528 :
最低なゲス野郎ジャッキー・チェン

●ジャッキー・チェンが息子を助監督に起用か、娘には「会いたくない」―香港
2日、ジャッキー・チェンがこのほど出所した息子で俳優のジェイシー・チャンについて、助監督への起用やビジネスを継承させることを語っている。
2015年3月2日、ジャッキー・チェン(成龍)がこのほど出所した息子で俳優のジェイシー・チャン(房祖名)について、
助監督への起用やビジネスを継承させることを語っている。星島日報が伝えた。

大麻で逮捕されたジェイシー・チャンと山下智久(海老蔵ビルで)
http://www.cyzowoman.com/images/yamashita-ryusyutu1.jpg
http://www.cyzowoman.com/images/yamashita-ryusyutu2.jpg
http://www.cyzowoman.com/images/yamashita-ryusyutu3.jpg

香港メディアのインタビューで語ったもの。大麻使用で逮捕されたジェイシー・チャンが先月13日に出所し、謝罪会見では今後も芸能活動を続けることを示した。
これについてジャッキーは、「仕事面でバックアップはしない」としているが、将来もしも機会があれば「助監督に使ってもいい」とコメント。
親交のある米俳優ウィル・スミスを見習い、子どものために自分の時間を捧げるのも、「できないことではない」と語っている。
「息子はアクションの後継者になれない」と語るジャッキー。ビジネスや映画の製作者としての仕事など、
俳優以外の部分でジェイシーにトレーニングを施すのが、「長期計画だ」と語っている。

ジャッキーにはジェイシー以外に、香港の女優との間にできた15歳の娘がいる。同インタビューでは、これまで避け続けてきたこの話題についても珍しく回答。
「長年会っていないはずだが、会いたくないのか?」の問いかけに、首を振って「ない」と答えている。
         ↓↓↓↓
●ジャッキーの「娘には会いたく無い」発言で病んで、薬にはしった母親に虐待される娘
【国際】 ジャッキー・チェン娘が母親の虐待被害に?「自宅から薬物」の報道も―香港
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1426305229/

●一方、大麻で逮捕された息子には
「全額寄付」から一転、ジャッキー・チェン「息子に財産譲る」が話題に―台湾メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150305-00000039-rcdc-asent

529 :
関連記事
麻薬騒動のジャッキー息子、家族そろった写真公開、出所後初めて―中国メディア
ジャッキー・チェンが出所した息子との再会語る、ハグ交わし「温かい食卓」―中国
ジャッキーの「今後は責任感ある父親」発言、「婚外子の娘には冷淡」と非難も―中国

530 :
最近、初めてブルースリーの存在知ったんですが
ブルースリーの若い頃のインタビュー映像があまりにも
ハンサムでイケメンなのですっかり虜になってしまいました。

プロフィール調べたらブルースリーってドイツ人のクォーター
だったんですね。どうりでお顔立ちが凛々しい訳だ。
この顔、めっちゃタイプです。

ジャッキーも笑うと少年のような笑顔で癒されます。

二人とも笑顔がめちゃくちゃ純真で無邪気で可愛いので
この手のタイプの男は無自覚に女心をくすぐって虜に
するタイプです。

ブルースリーまっじイケメン(><)やぁばい

531 :
リーってランクで言ったらジェームスディーンとかのレベルだからなあ・・・
ジャッキーも早死にしたらそのレベルまで行ったかもだけど

532 :
なにが映画評論家だよ
オマエ
ただの異常者じゃねーか
痔瘻
がちゃがちゃ、バンバン
うるせーんだよ
引きこもりってろよ
クズ野郎が
オマエは、ただの世間知らずで近所の嫌われ者だよ
わかってんのか
痔瘻
ああ
葛谷老が

533 :
谷垣健治氏がスピリットとかの撮影でリーリンチェイが殺陣でマジで入れてくるけど耐えれたと言ってた。
ドニーにまじで入れられたら病院送りだも発言してた。

534 :
ブルースリーの実速が知りたい奴等は、ブルースのカメラテストとブルビーチだかの演舞を見れば良い。はや回しはしてない。グリーンホーネットはむしろ、カメラが捕らえきれないため、遅く蹴ってる

535 :
異常者の禿さま
このたびは誠におめでとうございます
お祝いの席に同席できなくて残念です
オマエも後を追って、あの世に行けよ
禿
はははは
愉快だな
愉快
はははひ

536 :
ブルースリーの東洋哲学
https://youtu.be/VObsTMcFTgs

537 :
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

538 :
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

539 :
            ,,.ィ''""">'"~~~`ー-、
          ,;彡:::::::::::::::::`ヾ:::::::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
        /:::::::::::::::::::::::::/::::::::::l:::::::::ヾ:::::::::::ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::l::::::::::::::::ヽ←燃竜
        i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'ノンノり/ノ|ノ!:::::::::|
        |:::::::::::::::::::::::::::;;'''"        ヾ:::::リ
       i!::::::::::::::::::::::/ ,lllllliiiii;;; 、,. ,,.;;::llll:|:::::ノ
        |::::::::::::::::::ソ  七"い゙゙;: ;: rェュi!::i"
        キ:::;、::::::::::|      .::     |:/   キンR・・・ガチで「タヒ亡遊戯」だな・・・
        ヽ:\ゝ:::ミ     r''   、  //
         ヾ:::::::::i!`     `~~'''~"  リ
         \:::::|`     r‐'二ニ二l ;/
           ヾ;| `ヽ   .:::::::::::  ,:"
           /    `ヾ、,,,,,,,,,,,,,,イ
           _/  : :::: :::::::::::"   |
      _,,..-‐'"'';:  . : :::::::::::::::: :  `ト、
  ,,..ィ"~~ :;;:''""..:::: . : ::::::::::::::: :     `


                   -=-::.
                /       \:\
                | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__    香峯子と一緒に、園遊会に呼んで欲しいニダ…
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /  
       / キンR!:ハ⌒ヾ:    /  ありがとう、センテンススプリング

540 :
【12月】  日本初の世界恐慌! 【14日】


『2016年 日本経済複合危機襲来の年になる!』
高橋乗宣・浜矩子
●国債危機は日本初の世界恐慌を引起こす
●2016年、米国の利上げが最大の波乱要因

もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、
間違いなくニューヨーク市場は大暴落。
世界中の株価暴落になる、100%間違いない。
https://youtu.be/90hYAE_NDNY


最初になくなるのは世界の株式市場

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が
飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイト レーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。


鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案

541 :
下賎なジャップを痛快にブチR怒りの鉄拳シリーズはどっちも素晴らしいね

542 :
>>541
ブルースリーのやつとジャッキーチェンのレッドドラゴン新怒りの鉄拳のやつのほかにある?
ブルースリーのやつは最後逮捕されて終わるから嫌だな

543 :
来たぜ青免許3年、ブルース・リーだ

544 :
リーとノラミャオのラブシーンは良かった。ジャッキーはこういうのは苦手かな。

545 :
映画的に面白く計算されてるのはジャッキー
映画としてはジャッキー
武道家としてはリー

アクションコーディネーター、スタントマンとしてはジャッキー

武術家としてはリー

ハリウッド成功度は1回目でチャンスをものにしたリーと粘りと努力で全米1位になったジャッキー
イーブン

546 :
ブルース・リーとジョン・レノンだけは生きていて欲しかったなぁ二人共かなり親日家だったみたいだし生きていればクジラ問題とか慰安婦問題でも日本を擁護していたかもしれない

547 :
ブルースリーって精密機械みたいだと思ってたけど、
やっぱりNGカットあるんだね。
ttps://www.youtube.com/watch?v=99HEIWxVNIA

548 :
「ジャッキー・チェン」…結婚を隠して各国で女を弄ぶ

「ジャッキー・チェンの息子ジェイシー・チャン」…俳優と大麻を吸って逮捕
その後父親のジャッキーが習近平に賄賂を渡し死刑だったのを釈放させる
ジャニーズ山下智久とも一緒に大麻をやってた疑惑あり

549 :
ジャッキー・チェン「地震と津波は世界を救う」

550 :
ジャッキー・チェン「日本は横取りした尖閣をとっとと返せ!」

551 :
c

552 :
奈良県の元PFA社員「居間意」はわが子を猿回しのサルにして売り込み、口銭稼ぎをしているよ。
これって副業を禁止した就業規則にも抵触してるよ

会社(PFA)を丸々3年間ズル休職し、その間を利用してわが子を肉体改造。
ブルースリーの物まねを「猿回しのサル」のように覚えさせ、覚えが悪いと虐待紛いの指導・・・

それをSNSにUPし売り込みを。

今ではまともに会社(PCES)にも来ず、おもしろいとオファーがあったら国内であろうが海外
であろうが猿回し(ブルースリーの物まね)の公演行脚。

わが子の猿回し演技で口銭を稼いで家のローンを返済中。

既にオファーしているプロモーターや宣伝会社、TV局の方々、まだまだ表に出たら大変な
事態が潜んで返って被害を被りますよ。よくよくご注意あれ。

パナソニック人事の方、会社をズル休みして子供の猿回しの公演行脚、口銭を稼いで副収入
を得るのは就業規則に抵触してませんか?

553 :
中国スマホ大手「日本語専攻出て行け」 抗議相次ぎ謝罪
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK9S4HSFK9SUHBI00F.html
「あなたが日本語専攻の学生なら、出て行ってください。
あるいは映画事業で仕事させてやってもいい」。
中国スマートフォン大手小米科技(シャオミー)の社員が河南省であった採用説明会でそう発言し、
「就職差別」と批判されている。同社トップに抗議の声が寄せられ、社員は謝罪に追い込まれた。

 河南商報が報じ、小米の広報担当者も朝日新聞の取材に事実関係を認めた。

 22日夕に鄭州大学であった採用説明会で、小米のイノベーション部門責任者とされる秦濤氏が、
日本語専攻の学生に会場から出て行くよう要求したという。
秦氏がこの時、「仕事させてやってもいい」と言った「映画事業」とは、
中国人の若者の間ではアダルトビデオ産業の意味ととらえるのが普通だ。

 秦氏の話を聞き、会場にいた200人以上の学生はみな笑ったという。憤って会場を離れた日本語専攻の学生は、河南商報の取材に、「日本語専攻の学生に対するきわめて重大な侮辱だ」と述べた。

 報道以降、小米の最高経営責任者・雷軍(レイチュン)氏のネット上のミニブログ微博(ウェイボー)には
「日本語専攻の学生は小米の商品を使うのをやめよう」などと学生らから抗議が寄せられている。
こうした事態を受け、23日に秦氏が微博に謝罪文を掲載した。
だが、秦氏から日本や日本人に対しての言及はない。発言の背景も不明だ。

 小米は中国スマホ大手。調査会社IDCによると4〜7月の中国の販売台数は米アップルより上の4位。

554 :
【香港大スター】ジャッキー・チェンさんのプライベートジェット【画像あり】
https://goo.gl/EkLk3A

555 :
ブルースリーはなんで羽が生えてるの?

556 :
死んだからだろ

557 :
IDがアチョーなので記念カキコ

558 :
ゴメン ID変わってた

559 :
よお
怪しい禿ズラ
お夕飯のお買い物のスーパー出入り禁止くらったらしいな
おかげで先のスーパーに買い出しか(爆
アスペだからな
オマエ
きもいからはよ、Rや
ははは

560 :
支那
ジャッキーチェン ジェットリー サムハン ミッシエルキング ユンピョウ ドニー・イェン ブルース・リー
ルーシー・リュー

日本
武田梨奈 宮原華音 AKIRA 佐野岳 千葉真一 真田広之 志保美悦子 水野美紀 

勝てる気がしない

561 :
>>550
>ジャッキー・チェン「日本は横取りした尖閣をとっとと返せ!」

リーも基本的には反日だと思うよ、身内が香港で被害を受けたとか、映画のネタがあんな感じだから
日本に限らず、東南アジア人に華僑華人が虐げられるとか、厨動く、中国人が被害を受けた側面だけ強調する映画ばかり
実際は、近代以前は何千年も周辺民族を差別して侵略を繰り返したり、文治力、経済力で屈服させたり、今またそれが復活している
明治初期も日本が弱い頃は政治的にも事的にも日本に対しては高圧的でイケイケだった
象徴的なのが長崎事件、日本は弱国だから、やりたい放題された上、最期は何故か被害側の日本側が折れることで事の決着された
長崎事件なんてブルース・リーや他の中国映画俳優は死んでも映画化しないでしょ、少なくとも日本が被害を受けた事については
特に明治初期からそれ以降まで、なぜ日本が中国にはいるようになって、中国と戦争になったかについては中国は自分たちの都合に悪いことは一切教えていないし、
本屋や図書館に行っても調べることは出来ない、ネットも検閲されている、事実関係を知らずに教育とメディアが反日を徹底するから、韓国や北朝鮮も同じだけど
日常生活では日本の武術を熱心に研究していて、日本人とも仲が良かったけどね、それとこれとは違う話だし

それと、急に反日をはじめたのと、中共の広告塔になったのは何かしらあった可能性もあるね、あえて擁護すれば
別に中共に媚を売らなくても困らないし
息子が中国で大麻で捕まったの固化関係してるのでは、親戚が弱みを握られたとか
弱みを握られ抑え、隠していた反日が出てきた、そんなところでしょう


話はそれたけど

格闘技は地頭の良さも必要だけど、
ジャッキーは教養云々以上に地頭が良くない

ブルース・リーの神格化された強さには懐疑的だけど
武術に対しての知識や探求心も違うし、様々な武術を経験して調べている
もともと喧嘩っ早く喧嘩ばかりしていた人間だから場馴れしている、喧嘩になりそうだと躊躇なくやる
頭がいい半グレの・ようなもの、ジャッキーは凡人
しかも顔や醸し出す空気が怖い、顔を見ただけでリーに気圧されるのは確実
おそらくガチ喧嘩したら躊躇することなく目とか金的とか、その他の戦意喪失させるところを確実に狙ってくる
気が抜けた炭酸みたいなジャッキーでは相手にならない
全盛期のジャッキーの身体能力でもリーのスピードにはついていけない

ひるんだところで転ばせてレスリング、柔道技などの寝技をかけてくる、
首を絞められてジャッキーの終わり、中国武術だけでは寝技には対処できない、転ばされたら終わる

562 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

563 :
ゴミブサイク中華サルはさっさと泳いで国へ帰れよ 汚物は消毒

564 :
これ最高だな
https://www.youtube.com/watch?v=E4p6nzTdPvw

565 :
>>564
すげぇ

566 :
ブルースリー レア画像集
https://youtu.be/zHwrOuYpIa0

567 :
ブルースリーの東洋哲学
https://youtu.be/0WWTqOcaiCU

568 :
ドラゴンシリーズ エクストリームエディションとアルティメットエディション
ブルーレイ版の本編の画質の違いってありますかね?

途中途中で日本語音声が無くなる変な仕様のエクストリームは持ってるけど
それは変わらずですか?

569 :
映画俳優としての功績と成功はジャッキーの方が上になるのは間違いないが

570 :
ムー編集長 UFO「存在する」「自衛隊は隠してる」「米国は正体を知ってる」「生きているうちに分かる」
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1543627498/l50
(36分〜)
今、アメリカの遺伝子組み換え農産物は頭打ちです。
それを日本ではさせない…ゴミ捨て場にしようというのが安倍政権です。
https://youと.be/TBUq_e4OZ8A
水道民営化。「水道代のためにコンビニのトイレは封鎖まちがいなし」
https://twitter.com/lovelovesarah/status/1069922073756094464
(deleted an unsolicited ad)

571 :
http://blog.livedoor.jp/nityannnerumatome/

572 :
ブルース・リーとジャッキーチェン作品出てた
ノラ・ミャオは好きだった。
子供心に綺麗で可愛い人だと思った。

573 :
>>1
ブルース・リーはともかく、ジャッキー・チェンは格好だけだろ。
本当に格闘技の実力があるとは思わない。

574 :
ニュース速報!! 「巨大隕石アポフィス」

2029年4月13日、直径360メートルの
「巨大隕石アポフィス」地球に激突!!!

くわしいことは、「ユーチューブ きょだいいんせきアポフィス」
で検索してください!!

◎最近、車の「プリウス」の暴走事故が多発しています!
「保育園児たち」に突っ込んだ車も「プリウス」です!!
専門家のみなさんは、車の「プリウス」に欠陥(けっかん)が
ないかよく調べてください!!お願いします!!
                    ニュース速報

575 :
両方とも韓国系だろ?

576 :
今回のデモでも発言ないよな?
中共寄りか?

577 :
結局テコンダー朴が両方ぶち倒したじゃん!?
違う!?

578 :
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AA9PTAQ/


「テコンダー朴」の完全勝利!!!!!!!!!!!

579 :
これと同じ考え方だからなwwwwwwww
ほんと、呆れるよ・・・

https://www.amazon.co.jp/dp/479260575X/

580 :
テコンダー朴がナンバーワン!

581 :
アナザースカイII 横浜流星

582 :
今日初めてブルースリーの映画見た
死亡遊戯

ちょっとチープ過ぎね?戦闘シーンもグダグダだし、演技指導とかどないなってんねん。
何かいろいろ勿体無い

現代に蘇ってハリウッドの製作陣で作り直して欲しいわ

583 :
ジークンドー正統継承者vsプロ格闘家
https://mobile.twitter.com/kikunokatsunori/status/1168183326131179520

584 :
怒りの鉄拳 https://www.youtube.com/watch?v=LDsuBZ-6xoQ

585 :
https://i.imgur.com/siQtYu5.jpg

586 :2020/05/04
たった100ドルの金握りしめて、アメリカに渡り大スターになった東洋人
中国の首相の名前知らなくても、世界中でブルース・リーは知れ渡ってる
昔、勤めてた会社に、初見さんのとこで3年修業した黒帯とジ・クンドー1年やってる
先輩がいて、半分マジで組手みたいのやってたけど、素手での打ち合いじゃ骨法体術の技が
ジ・クンドーのスピードにまったく遅れとって攻めまくられてたよ、武神館の黒帯がしきりに首ふってたのを覚えてる。

【李陵】中島敦【山月記】
水滸伝の英雄好漢について語れ 第七位・天猛星
 【健康体操?】 太極拳 【武術?】
;゚д゚)<中田英雄板らしいよΣ(゚Д゚;エーッ!!
こんな英雄・好漢は(´・д・`) ヤダ
司馬懿スレ
【維基】中国英雄wikipediaを充実させよう四
 中国史で一番面白い時代っていつなの?
【三国志】呉総合スレ6
秀吉の朝鮮征伐を明の観点からの考察
--------------------
人生で最も泣いた時は?
SUPER GT 2019 Vol.284
【ネタスレ】こんなジョンレノンは嫌だ!!
【新蓮】デュエルマスターズDM-611【シェイパー】
地方から五美大受験しに行く奴集合
【ここは】撮影場所を当てるスレ Part89【どこ?】
【伝説・語り継げ】2票親方part.4【にひょ乃花】
【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.13
実質15123
ミニスケールAFV総合スレッド28
【東北】ゴールデンエンジェルス Part.2【楽天】
【DX視聴率7.8%最下位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 88すべり
【自己保身】セブンイレブン「大家は家賃を下げて」加盟店支援は後回し ※家賃はセブン本部の負担
youtubeバス釣り動画
( ^ω^)・・・IDなしだお
【決済】メルペイ、後払いすると「70%ポイント還元」 吉野家、マクドナルド、大手コンビニで開始
CHEMISTRY No.267
ポラリス「さぁ皆二人組を作ってエッチするのだわ!」「まぁ、グラおじ殿余ったの?じゃあ私と組むのだわ」
【ふりーむ】キングスクエストシリーズ【ちけし】
河合奈保子
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼