TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
RQとかHWとかグローランサ 第12期
卓ゲーをルパン三世サブタイトル風に語るスレ
アルシャード 173
太古ネットゲーマーが昔話をするスレ 第6回
シャドウラン 42
【放課後】卓上ゲームが登場する作品4【霧生さん】
赤ちゃんが育ちました その6
【S=F】菊池たけし総合 136【NW】
冒険者と法
サイコロをかたれ その2

【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ175【3版系】


1 :2016/06/03 〜 最終レス :2016/08/30
Dungeons&Dragons3版及び3.5版を語るスレです。
関連スレおよびd20製品等の話題は>>2を参照してください。
次スレは>>950が立てるようお願いします。

■前スレ
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ172【3版系】
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1454603187/
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ173【3版系】
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1457360026/
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ174【3版系】
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1462409175/

■質問前にプレー環境を明記しましょう。回答者も優しく回答を心掛けましょう。
 例1:D&D3.5版(日本語)の全サプリメント適用の環境なのですが…。
 例2:3.5版のコアルールのみの環境ですが…。etc

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
使用サプリメントや追加ルールについて分かる範囲で明記してください。
キャラクターやパーティ編成についての相談なら人数や構成、能力値の値、
レベル、参加プレイヤーの習熟度などわかる範囲で詳しく記載して、丁寧な質問をお薦めします。
また、ルールを訊ねる場合には目的を書くと適切な回答も出やすいかと思います。
 例:○○なキャラを作りたいのですが、このルールで合っていますか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■英版ルールブックを読む時の注意点
文章は段落別に書かれています。
重要な事項は段落の頭に書かれ、以下はその補足説明という構成になっています。
段落途中の短文のみ取り出すと、基本ルールを逸した事項が書かれていたりしますが、
これのみではルールを曲解する原因になりかねません。
ルール談義を行なう際にはこの点に注意しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
■関連サイト
【日本語版公式サイト】
 ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/
【英語版公式サイト】
 ttp://www.wizards.com/default.asp?x=dnd/features
【ルールの質問・回答(英語)】※現在4版の質問のみ受け付け
 ttp://www.wizards.com/default.asp?x=dnd/arch/ask
【ルールのFAQ(英語)】
 ttp://www.wizards.com/default.asp?x=dnd/er/20030221a
【ルールのeratta(バグ)訂正の最新情報(英語)】
 ttp://www.wizards.com/default.asp?x=dnd/er/20040125a
【d20システム(英語)】
 ttp://www.d20srd.org/
【Dungeon誌・Dragon誌(紙媒体は終了:英語)】
 ttp://paizo.com/store/magazines/dragon
 ttp://paizo.com/store/magazines/dungeon

■関連スレ
【新和】D&DとAD&Dのスレその6【TSR】
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1356131419/l50
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版 その53
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1451655105/
【OGL】パスファインダーRPG8【d20含む】
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1453324717/
【D&Dミニチュアゲームとその周辺を語るスレ】
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1244051328/
【20面体ダイス板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/4439/

3 :
【CDS:PE@D&D3.5版の便利なサマリ】
ttp://dnd.achoo.jp/cdspe/index.php
ttp://dnd.achoo.jp/cdspe/downloads35.html
【ルールのFAQ(英語)】
ttp://archive.wizards.com/DnD/Article.aspx?x=dnd/faq
【ルールのeratta(バグ)訂正の最新情報(英語)】
ttp://archive.wizards.com/default.asp?x=dnd/errata
【その他いろいろ】
ttp://archive.wizards.com/default.asp?x=dnd/features
ttp://archive.wizards.com/default.asp?x=dnd/downloads

4 :
■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「>>1の本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書いて改行するとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」でコロコロ(ワッチョイ等)表示
◆設定例 (現在設定中)

!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼補足
>>1末尾のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured は、
ちゃんとワッチョイになりましたよという単なるお知らせなので、
スレ立てコピペの際には削っても大丈夫ですから邪魔なら削りましょう

5 :
1乙

6 :
保守派

7 :
保守派(混沌にして中立)

8 :
保守

9 :
新スレ乙
&保守

10 :
混沌にして中立なのに保守派ってなんぞ?

11 :


12 :
1000なら3.5の公式エラッタが出て、シュゲンジャがちょー強くなる

13 :
気が早すぎるwwww
しかしエラッタが欲しいのは同意

14 :
>前スレ
Tome of Battleは戦争本ではなく、
4版のシステムを先取りしたような遭遇毎にリソースが回復する戦士を載せたもの
戦争について書かれているのはHeroes of Battleだな

ただし私感も混じるが、100体ものクリーチャーの軍と軍が真正面からぶつかりあうルールではなく
砦防衛戦や補給路を断つといったPCのパーティや一小隊が活動できる局所戦の例、
局所的な活躍が及ぼす勝利への貢献ポイント(某シナリオでも使われたVictoryPoint)や、
あと恐怖に陥った味方兵のモラルを鼓舞する判定や軍のリーダーが放てるコマンダーオーラといった
軍に所属した・所属しているデータを紹介する以上の要素が強く、あくまでD&Dの戦闘ルールを抜けて考えるものではない

大軍勢で殴りあいたい、大軍勢を動かしたいなら前スレでも出たDMG2のモブスウォーム使うのが丁度いいだろうね

15 :
シュゲンジャは前スレの流れにあったようにウォーメイジ式の全呪文自動修得に変えて、
追加領域でカスタマイズする仕様なら有能な後衛信仰術者になれるけどまあそれはいいや

16 :
領域つけても劣化クレリックだしなあ。
むしろボーナス特技で呪文修正&アイテム作成できた方が差別化できてよくない?

17 :
ヒーローズオブバトルは、種族毎の軍勢の内容とかある。
デヴィルやデーモンのもあるから、流血戦争の描写に役立つかも
あと攻城機械のゴーレムが個人的に好き

18 :
前スレの
>最近あちこちの板で即死判定が厳しくなっているから

3.5に比べて新しい版は[即死]効果や一発ツモ呪文が軒並み改定されて
弱体化したり、、みたいな意味かと思ったw

19 :
即死効果でボスが一撃で沈むと笑えるけど
割と困るから死ににくくなるなら、それに越したことはないのかな
まったく聞かないとそれはそれでなんでそんな効果があるんだって話にもなるが
結構、そこら辺のさじ加減は難しい問題だよね

20 :
素手ダメージとACついてくればいいんじゃね>シュゲンジャ
あと連打と朦朧化打撃

21 :
>>16
なら毎レベル追加領域かボーナス特技かどちらかでいんじゃね?
そういや移動即全力攻撃だけどこれでもいいかも
ttp://blog-imgs-85.fc2.com/m/a/n/manamasu/11175.png

22 :
なんだこのファンシーな騎兵はw

23 :
毎レベル追加領域かボーナス特技かどちらか選ぶでいんじゃね?やな

24 :
人型生物のスウォームってなんか納得いかねえ

25 :
超巨大「見ろ、中型がゴミのようだ」

26 :
>>24
毎年2回ビッグサイトで発生しているが・・・・・?

27 :
>>18
フィンガーオブデスがデスらない…

28 :
パスファインダーでも5版でもダメージ呪文になってたな、フィンガーオブデス

29 :
>>24
個人的にデータが存在することに理解は出来るが、妙に強いのは理解不能

30 :
>>29
同感。
組み付き扱いで動きを止められるのはありとしても、ダメージが高すぎるし、
HPはファイヤーボール一発で霧散する程度にすべきだよなw

「訓練された兵士のスウォーム」ってわけでもないんでしょ?

31 :
いや、そんなん知らんし>訓練された兵士なのかどうか

ただ、素人の群衆でも乱暴にもみくちゃにされたら簡単に人死ぬよ

32 :
群衆の中で人型が死ぬのはまだ分かるが、
そこそこのドラゴンでも囲んで棒で叩いて殺せそうな強さは
ヒロイックな世界観のゲームとしてはどうなのかと

33 :
死ぬのはD&D世界で言えば「レベル1のモブ」っしょ?
超人であるD&Dの冒険者が・・・と思ったら、
モブクリーチャーのタイプに「ドラゴンのモブ」とか「ジャイアントのモブ」とか書いてあって草。
なるほど、そりゃ巻き込まれたら死ぬわw

34 :
いや、まあ正直
ルールが手元にないから分からんけど

空を飛べない人間の群衆ならドラゴン側に空を飛ばれたら手も足も出ないし
軍隊で取り囲んでドラゴンを倒そうとするのは割とヒロイックな映像じゃない?
ドラゴンの側が無力に殺されるのでも
空とんでモブをブレスで半壊させるのも

35 :
いや、モブクリーチャー=怒れる群衆って書いてあるのよ。
どう考えても軍団じゃなくて暴徒とかデモ隊とかそう言うの想定だろうなあとw

36 :
よし、赤き手の軍団と戦ってもらおう

37 :
確かに赤き手でも一般兵クラスだと2ターンですりつぶされるなw

38 :
赤き手側の一般兵を全部モブ化したら、遭遇のレベルどれくらい上がるだろうか

39 :
範囲攻撃に弱くなって飛び道具使えなくなるからどうなんだろ

40 :
確かに赤き手の一般兵って遠くからチクチクしてくる奴が多いから運用から丸々変わるな
兵を前面に立てて押しつぶしに来る軍団にはなかなか絶望感があってよいのだが

41 :
4×4マスに48体の中型・小型クリーチャーを押し込めると30HDで脅威度8か。
暴徒だからこんなもんだろ。

42 :
通過、大量の射手を処理するルールが曲射なんだろうけど
あれ、微妙なんだよな
接触ACだと低レベル集団じゃ当たらないという
1発必中、命中判定に成功すれば2発分、クリティカルで4発分くらいがちょうどいいバランスなんじゃないかと思う
いや、まあ既存のルールにケチつけてもしょうがないんだが

43 :
>>35
多分MTGのAngry Mob(怒れる群集)が元ネタだと思う

44 :
普通名詞なんじゃないかな
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Angry_mob

45 :
Mobs Template があったのでとりあえず

ttp://www.realmshelps.net/monsters/templates/mob.shtml

46 :
D&Dも、銃火器の威力が過小評価されてたり、逆に(魔法の)飛び道具が極端に強かったり、色々と理不尽な部分は多いよ。
人間のスウォームも、そのまま適用した場合、状況によっては不合理に見える場合も多いだろ。

47 :
銃火器については別に過小評価ってことも無いと思うけど
一般人(コモナー1)ならマスケット銃とかで撃たれれば普通に一発で死ぬじゃん

48 :
銃火器が過小評価なんじゃなくてD&Dの英雄やモンスターがそれだけ強い設定だってことでしょ
あと、(魔法の)飛び道具が極端に強い、ってのはどのあたりが?
3版時代は弓と矢弾の強化ボーナスが複合するので強かったとは聞いているけど……

49 :
ファイヤーボールのことじゃね?
現代兵器に比べてむちゃくちゃつよいと。

50 :
むちゃくちゃ強いって……
5レベルのウィザードが使って威力5d6(期待値17.5)、一般人が即死する程度だろ?
10レベルで威力10d6だけどM72ロケットランチャーと同等程度の威力だったと思うけど
それが強すぎるか?

51 :
むしろ、D&Dに出てくる身長20m超えの超巨大サイズのドラゴンとかに拳銃や何かのありきたりな対人用銃器がろくに通用しないのは当然だし
対物ライフルやロケットランチャーつかっても軽傷しか与えられないのもサイズだけ見たって何らおかしくない

そんな生物を剣一本で倒すD&Dの英雄が使う魔法にそれだけの威力があることの何がおかしいと?

52 :
d20ウォークラフトよりは随分控え目だと思うけどなあ
1LV呪文で4桁ダメージとか無いし

53 :
ああ、あの頭がおかしいと評判のd20サプリかw>ウォークラフト
1レベル呪文で4桁ってw

54 :
まあ、自分は銃に関してはPFのルール流用してるけどね
あれくらいがちょうどいいよ

55 :
話は変わるけど、皆のプレイグループは女ドワーフの外見どうしてる?
例えば石の種族のままずんぐりむっくりかネトゲ由来のロリドワーフかあるいはまた別物か
うちの場合はネトゲ移民の要望でロリドワーフだけど

56 :
基本描写は石の種族準拠
PCの場合はPCの好きで

しかし、そもそもPCのドワーフをもう何年も見てない

57 :
>>55
ロリドワーフの場合、男性ドワーフはどうしてんの?
ショタドワーフなの?

58 :
>>57
男ドワーフはネトゲでも石の種族とだいたい同じだね
だから髭マッチョのおっさんとロリの組み合わせになる
ショタは別の種族でやればいいって感じ

59 :
DWARVESというドワーフばっか出てくるゲームだと、女性ドワーフにあごひげあったな。
はじめ首の下の影かと思ったんだけどひげやった。

60 :
見た目とかゲームに影響しないなら自由にどうぞ、だなあ。
うちのドワーフ♀はロリかわいいので交渉が有利なはずとか言われたら即却下だけど、幸いそんなケースには出会ったことが無い。

61 :
ロリコンに+4,年増好き/子供嫌いに-4とかだったらありかなw

62 :
>>58
その場合だとさ、ドワーフ達がマッチョジジイとロリの犯罪的な夫婦になるのが結構気になるのよなw

63 :
>>55
「ルルブ記載の外見は変えてはいけない」ってしてるがトークンやアイコンとかはテキトー
ナチュラルに変えられると他のメンツが勘違いして間違いが蔓延して困る
アイコンは本気で探すの面倒だし

>>58
SWとか元々そういうゲームあるんだからそっちでやれって言いたくなるなぁ

64 :
最近は60みたいな「絵面はどうでもデータさえ変わらなければ気にしない」人が多そうな気はする

65 :
俺も、データ的に同じならPLさんが自分のPCをどう表現しようが気にしない

華奢な10代前半の女の子がろくに覆ってない鎧で身長位な超巨大な両手武器の
イラスト書いてこようがそこは個人の自由

ただ、ロールプレイ的にはもっとPCについて絡むべきなのかと考えたりもする

66 :
みなさんレスどうも
>>62
まぁそれはそれで需要が云々
>>63
気に障ったようで申し訳ない
>>65
ラノベやアニメではよく見るなーと思いつつこんな感じなのかなとひとつ
ttp://www.madan-anime.jp/assets/character/c_z8.png

67 :
ウィザードリィのクローンゲームでドワーフがケモショタ/ロリになってるのがあったな

68 :
原典からの乖離ってんならハーフリングも大概だから
ま、多少はね?

69 :
俺も、データ的な有利不利を言い出さなければ外見は相当品でも気にしない……と思ったものの、
確かにドワーフ女の外見が幼女でも気にしないが、
「ゴライアス女で外見は巨美女です」だと言われるとやや気になる不思議。

何が違うのかと言ったら「ドワーフ女は幼女」という世間の風潮の有無くらいか?

70 :
正直、納得できる見た目さえ持ってきてもらえれば文句ないなぁ
特徴を捕らえた上で美女や美少女に仕立てる絵師さんもいるし

71 :
納得というのが誰にとってもとはいかないからなあ

72 :
確かに。ロリ推しの人に
髭がなくても身長と体重からがっちりした農家のおばさん(容貌の美醜はおいといて)体型
なんじゃないかと突っ込むのも野暮だけど

73 :
俺もゲーム的なデータが変わらなければ特別問題視はしないかな。

ただ、幼女的なドワーフをやりたい人に気を付けて欲しいのは、
D&D3版ではキャラクターの体重はゲーム的なデータで、ルールで種族毎に決まってるからね。
という話だな。

74 :
4thのゴライアス女イラストは美人だと思うけど

75 :
ゴライアスはゴートボールのイメージが強烈過ぎて…

76 :
ゴライアス女性をデレマスの諸星きらりフィギュアにしてたPLいたけど全く違和感が無かったな。

77 :
ならばドワーフ女性を三村かな子フィギュアで表しても違和感ないな

78 :
なら高森藍子はウォーフォージドだな

79 :
つまり星輝子はマイコニドか!

80 :
>>キャラの外見
データと外見を乖離させて考えられる人だけならいいんだけれど
よくわかってないDMが騙されてNPCの反応間違えたりって例はあるので気を付けるべきことだと思う

ツッコミを入れる一番の理由は
ルールや種族の設定ちゃんと読まないやつがいるのでその確認

鳥取では種族の設定おざなりにするやつは大体ちゃんと読んでないのでルールもちゃんと把握してない

81 :
ロリドワにはモニョるがキャットフォークでネコミミ美少女をするというのは許せる不思議

82 :
キャットフォークはネコミミ分にLA使ってるからおk

83 :
LA+1のハンデ付きでネコミミ美少女やりたいならまあご自由にとなるでしょ、実際近接戦闘のハンデが付くし
てか、LA+1でも選ばれる種族やテンプレートはだいたい相場が決まっているのかなあ?ゴライアスとかミネラルウォリアーとか

84 :
キャットフォークは魅力上がんなかったっけ?
特技で突撃フルアタックできた気がするから弱くはないはず

>>ネコミミ美少女
魅力下がるドワーフと人怪のゴライアスとは次元が違う話な気がする

85 :
魅力=外見的魅力 とは限らない

86 :
自分の中では魅力=コミュ力

87 :
外見や黙って立ってても発散される雰囲気とかカリスマも含むだろうな。
何せホブゴブリンでさえ魅力が高ければ人間からでも美人に見える。

88 :
魅力とは、外見、コミュ力、存在感、影響力、リーダーシップなどを含んだ能力値。

魅力が高いと見た目が良い傾向にはあるが、必ずそうなるものではない

極端な例だが、
魅力13:太ってていかにもなオタクだがコミュ力が高く社交的で友人も多い
魅力08:美人だが内向的でボッチ

というのも設定上問題はない

PHBの説明見てると、もともとは外見だったのかな〜、と思わなくもない

89 :
旧システムでカリスマと同時期に外見表す能力値あったからどうだろ
外見だと異種族との絡みで数値化しづらいだろうし

90 :
ガスト(魅16)「明らかにセーヴ難易度の調整用なんですけどね」
強いて言うなら美醜と関係ない「存在感」とでも訳すべきか

91 :
クラシックだと「カリスマ低いけど、人当たりが悪いだけで美形なんだ!」ってのが結構あった気がw

92 :
外見は良いが魅力が低い=整形面

93 :
呪文発動能力に関係してるし天賦の才的な意味もありそう>魅力

94 :
芸術系のスキルは魅力基準だし、
ソーサラーは詩を作るように呪文を発動する、とある。
芸術的な才能と言う意味ではそうだろうな。

95 :
魅力の根本って、「自己と他者とを差別化する能力」なのよね。

特徴的で人目を引く外見(美醜どちらでも)とか、
コミュ力、存在感、影響力、リーダーシップなどがあって
「こいつは他のやつとは違う」と思わせたり(善悪どちらでも)すれば
魅力が高いことになる。

特にどうという特徴のない外見だったり、
無愛想で人目を避けたり、影響力の低い引きこもりなんかで
「目立たない、とるにたらない、どうでもいい奴」の魅力は低い。
石ころぼうしを被ると魅力が0になり、「クリーチャーではない」扱いをされる。

96 :
T&Tだとそこら辺を表現するために、
「キャラクターの魅力度はプラスの値、モンスターの魅力度はマイナスの値」って設定になってたな。

97 :
ドワーフの魅力も「不愛想で他人と打ち解けない」であって不細工ではないしな

魅力が低い=不細工でもないのはわかるが
魅力低いのに美人だと過度に主張されるとちょっとひくなー

美人と主張したいならせめて12はあって欲しい

98 :
エランは美形だが魅力8

99 :
まあそれこそデータに反映されないなら主張するのは勝手だろうなw

100 :
アイアンゴーレムあんなにかっこいいのに魅力1だぜ…

101 :
ゴーレムは根本的にほとんど「もの」だからな

102 :
ゴーレムに限らず、人造・小型蟲・低級アンデッドなど、
精神というか自由意志を持たないものは
押しなべて魅力が低いね

103 :
『魅力』とか訳さないで、ストレートに『カリスマ』とでも表現すりゃ良かったんだよ。

104 :
いや、べつに魅力で困ることないし

PHBに高いことを理由に美形と言ってもよいし、違う事にしてもいいってはっきり書いて
あるから、外見は好きにできる

ロールプレイ指針としては魅力で通じる

ぶっちゃけ、だれも問題になどしてない

105 :
D&Dだと上位復活呪文でもウィッシュでも拒否可能だけどな。
リザレクション レイズデッド でググってみ

106 :
誤爆ですた

107 :
>>105
・・・・・・武士の情けで何処のスレとは言わんが誤爆やね?

108 :
俺ッチのバードの知識が>>105は誤爆といってるぜ

109 :
うんまあ何処の誤爆かは見当付くけど飛び火は嫌なのであえて触れない

110 :
知人が
+1シェアストライクモーニングスター(冷たい鉄)が半額で4199gpって言ってて

冷たい鉄モーニングスター16x2+高品質300+魔法が能力含めて+2相当で4000+冷たい鉄なので魔法化コスト2000
=10332
の半分で5166
「冷たい鉄の特性の魔法化コスト+2000忘れ、99は66の打ち間違いか?」って人づてに指摘したら

「初めから冷たい鉄で作ればコストかからないで」

って意味不明なこと言われたんだが
だれか解読できる人いる?

111 :
初めから作れば、ということは、別の素材で作ったものをあとから冷たい鉄にできると言う事で、
そのご友人は鋼鉄製モーニングスターを冷たい鉄に錬金できる能力を有しているのでは無かろうか。

・・・それとも、ひょっとしたら冷たい鉄をメッキするようなものだと思っているのかもしれないw

112 :
モーニングスター本体 8×2(冷たい鉄の武器の基本価格)=16
高品質のコスト 300(FAQのA6-115より、高品質のコストは2倍にならない模様)=300
+2相当の武器 8000
冷たい鉄の魔法の武器の加工コスト 2000
以上より市価 10,316gp、半額だと 5,158gpじゃないかと

FAQのA6-116で2回に分けて作ると加工コストで市価が上がるんだがおかしくね? ってのもあるが
作った手間とか作り方を見ない、純正のアイテム自体の価値としては上記の計算のもので良いはず

113 :
単にその知人が何か誤解しているんじゃないかな?手元のDMGで確認したけど>>110の解釈では後者が正しかったよ
ルルコンで変更されたかどうかは知らないけどね

114 :
あ、モーニングスターの基本価額8gpか、なら>>112になるね

115 :
FAQのA6-116より
仮に効率が悪い強化手順を踏んで冷たい鉄の加工コストが数回発生してしまっても
基本的に、その商品の市価を値上げする事はできない(加工コストは最低の2000で計算)

逆に言えば、何らかの方法で加工コストを支払わずに冷たい鉄を加工できても
基本的に、その商品の市価を値下げする事はできない(加工コストは通常の2000で計算)
多分こういう事かも

116 :
皆さまありがとうございます

FAQA6-116の2回目以降は市価に入らないを
勘違いして最初の1回の分の加工コスト上昇も市価に入らないと思ったか

サマリかなんかで見て「魔法によって強化する」あたりを「冷たい鉄に魔法によって強化する」とかに勘違いでもしたのかねぇ

間違いをするのは構わないが指摘されて確認せず一蹴とか、だから成長しないんだよな

117 :
こいつがフェイ以外にも対応出来る上級クラスなら使おうかどうか程度は検討したんだけどなぁ、対デーモンとかで
ttp://archive.wizards.com/default.asp?x=dnd/fey/20040507a

118 :
フェイ専門は流石にニッチすぎるなあw

119 :
デーモン専門ならまだ需要あっただろうにねえ・・・あるいは「冷たい鉄で突破出来るダメージ減少を持つクリーチャー全般」対応か

120 :
ダンジョン探索型アクションRPG「イニシエダンジョン」
http://ameblo.jp/huzikenn/entry-12115868498.html

最初は地味だが仲間が増えて装備が充実しだすと戦い方が激変する
苦戦してた敵に無双できるのはまさに快感
ローグライク系ハクスラで死んだらレベル1から
ソンビ化による救済システムありだが一個は装備を失う

121 :
それやるくらいならスーファミのwizardlyやるので結構です

122 :
いやD&D 3.5版のシステムだったら俺はやるよ?

123 :
3.5システムでローグかぁ
マゾプレイ用である観光客ポジションはソウルナイフかそれともシュゲンジャなのか...

124 :
敢えてクラスに例えるならメイジライトかねえ

ていうかソウルナイフは柔らかくて当たらないけど
火力は結構あるんだぞ?観光客とは流石にちがうだろ

125 :
ソウルナイフはウォリアーとゲシュタルトさせてやっとこさ半人前じゃね?

126 :
パラディンとゲシュタルトさせれば強いよ

127 :
パラディンもそれはそれで微妙だなあ。
能力値が分散して活かしきれないという意味でw

128 :
パラディンならこっち方面で芸を研くべし
ttp://edition.cnn.com/2016/06/10/us/suspect-lassoed-in-parking-lot-irpt/index.html

129 :
観光客はコモナーだろ

130 :
一瞬ケモナーに空目

131 :
D&Dにはネコ耳や犬耳が少ないんだよな……なのにキチン質なら、サイオニックだけで2種族もあるw

132 :
毛皮でモフモフという種族が少ないよなw
キャットフォークくらいじゃね?
シフターは毛皮という程毛深くはないし。

向こうじゃ獣人間って性的な対象になるからあかん、みたいな風潮があるっぽいね。
デカレンジャーのドギー署長がリザードマンにされたり。

133 :
>>132
そのうちドラゴンと車が表現禁止になるな。

134 :
これを貼れと言われたような気がする

ttp://i.imgur.com/5f0CkGV.jpg

キャットフォークやシフターは意外にケモ度が低い模様

135 :
>>134
これいつの間にか正しい基準みたいになってるよな
ケモナー馬鹿にしすぎ

136 :
>>134
人の骨格に動物の皮を貼り付けたようなものは所詮偽物。
真のケモナーは人でも動物でもない骨格にこそ価値を見いだす。

137 :
>>人でも動物でもない骨格
ライカンスロープの獣人形態じゃあ駄目なのか?
いや真面目にどういったものを想定してるのかよくわからんのだが

逆関節とかフロートならいいのか?

138 :
猫缶から猫を想ってハァハァするが実物の猫ではハァハァしないとかじゃね

139 :
つうかあの絵を見て間違ってるとか正しい基準じゃないとか言っちゃうのは
甚だおかしい

あれはケモナーと他者から分類されている人たちの性癖見本なだけであって
自分からケモナーであり選ばれし真のケモナーとはこういうものである
なんて性癖暴露ではないんだがな

140 :
なんだかよくわからんものを解るようにする物差しを世に広めたら、
後に続く者にはそれが基準になるやぜ

こだわる人にとって一般手てきな基準では言い表せないのは、酒も食いものもすべて同じ
でもって、こだわる人の基準は細かすぎて解らぬのも基本

一般人には>>134で十分って事だな

しかし、
リザードマンのたくましい肉体とか、トログロダイトのひょろ長さとか良いと思うんだが

141 :
>>134
2もケモと認めないの方が主流じゃないのん?

7と8は”おおまかに人型”を満たしてないのでPC種族では変身しないと無理なんじゃ?

ざっくり探した結果
2、ラプトラン
3、バグベア
4、ハウンドアルコン
5、キャットフォーク、ライカンスロープ(中間形態・ウルフ)
6、ライカンスロープ(中間形態・他)
7〜8、ライカンスロープ(動物形態)

142 :
そもそもあの絵は
「どこからどこまでをケモというかの線引きは人によって違うからおおらかになろうぜ」
的な受け取り方をした方が良いと思う

143 :
向こうさんじゃ自己愛は悪だからなぁ。

144 :
そういえばD&Dで「心臓を体の外に隠して不死身になる」的な呪文とかギミックとかあったっけ。
石の心臓みたいな呪文はあったと思うんだが、不死身にはほど遠いし。

145 :
>>144
CD&Dのモジュールシナリオで不死身のラスボスのからくりを解いて倒すシナリオがあったような

146 :
昔のシナリオだけどネタバレしていいのか?
割りと有名とは言え

147 :
今時ドラクエ3のネタバレ話したからって怒る人もいないだろう。
それと同じじゃね。

148 :
>>144
『Tome and Blood』のハイド・ライフ呪文
まぁ隠すのは指とかでもいいけど

149 :
>>146
赤い手で似たような指摘があったんだけど今更何を言ってるんだってフルボッコ食らっていたな
一応タイトルは伏せたからそれで妥協して

150 :
>>149
そう言うもんか
最近、新和や電撃のシナリオを他の版にコンバートして遊んでるのを良く見るから大丈夫なのかな?と思ったんだよね

151 :
推理小説でもどんだけ古くてもネタバレNGとかの慣習はあるみたいだけど

旧版シナリオでも新しい版で遊ぶって方法がある以上は極力ネタバレは避けた方が良い気もするかな

152 :
以前は何十年も前のシナリオなんか今更やらんだろうと思ってたけど、今は別の版でやるからそうでもないからね
Twitterとかでラハシアとかコールドウェル城奇譚とか見た事有るし、コレクションの為じゃなく遊ぶ為に古いシナリオ集めてる人も居るみたいだし

153 :
一方ウチの卓は新作を3.5にコンバートして遊ぶのであった

154 :
>>152
英語とはいえ旧版もほぼ全て復活してるし、サードパーティによるサポートもあるからね

155 :
バード5人パーティーでバードが活躍しやすい昔のシナリオを探して遊ばせてみたいとたまに思ったり
やはり小麦と豚から育てはじめるのが基本かな

156 :
そいつらバード/エキスパートやろ

157 :
小麦の前に土からだな

158 :
小麦の前に土か・・・確かに。では土壌改良のため最高級の石灰を探しに山へ行かないとならんか

159 :
肥沃な土地を手に入れるために農村襲撃じゃないの?

160 :
土地から作るためにジェネシスを発動するところから始めるんじゃない?

161 :
>>160
その手があったか!

162 :
あの豊富な知識は高レベルバードゆえの物だったか。

163 :
そして麦を羊と交換する
やがて盗賊が現れるので騎士を配置する

164 :
騎士を泊まらせるための都市を作って、それに伴う街道を整備して…

165 :
バードよりカラオケの方がお似合いだw

166 :
カタン島をジャニーズみたいなバードたちが開拓するシナリオか

167 :
井戸掘りと水路作りは中々進まないんですね、わかります

168 :
水路を作るための三和土を作るための石灰を作るためのふいごを作る人達だから…

169 :
やっぱり5人パーティーだけでは人手が足りないんだよ!(切実)
《統率力》で人手を集めよう、5人分の腹心と従者が居れば手は足りるさ開拓地を拠点にするんだから

170 :
>>169
腹心→AD

171 :
芸能や職能、製作といった4版でなくなった技能で技能チャレンジみたいなことするのか

172 :
井戸掘りを<<職能>>で3回失敗する前に7回成功させよう

173 :
職能:大工に失敗した結果階段用の穴を開けるのを忘れてしまうんですね、わかります

174 :
領域呪文や秘術使いの信徒とかで得た「一日一回しか使えない呪文」は、
パール・オブ・パワーやメメント・マギカで再度使えるようになるのだろうか。

175 :
>>174
きちんと手順踏めばいいんじゃないかな?前者なら「呪文を準備する→呪文を発動する→パール・オヴ・パワーを使用する」のルーチンをクリアするとかで
後者は未訳出典のようだからよくわからないけど

176 :
メメントマギカは任意発動術者専用のパール・オブ・パワー
価格は同レベルのパールの1.5倍
ただスロットが回復するだけなので、秘術使いの信徒の特別な制限を回避する効果は無さそう

177 :
>>176
なるほどサンクス、まあ呪文スロットの回復だけでは無理っぽいんじゃないかな
パール・オヴ・パワーは「準備した呪文が再使用可能になる」から意味があるわけだし

178 :
>>174
領域呪文は「1つしか準備(発動)できない呪文」ではありません
領域呪文スロットがレベルごとに1つしかないだけですのでパールオブパワーは有効です

秘術使いの信徒は「1日につきレベルごとに1つまでしか準備(発動)できない」なので同じ日であればパールオブパワーで再び準備することはできないと思われます
睡眠が十分にとれず呪文は回復しなかった場合などで、翌日にパールオブパワーを使うのであればその日はまだ準備していないので有効でしょう

179 :
もしかして≪秘術使いの信徒≫って呪文レベルごとに1つだから
≪呪文レベル上昇≫を使えば低レベルの領域呪文を複数準備することもできる?

180 :
>>178
何やら勘違いをしているようだけど上のやりとりは大前提として
「秘術使いが追加領域や《秘術使いの信徒》等で1日1回の呪文を発動する能力を得た場合の話」をしているつもりだったんだけど
だからクレリックのような領域呪文スロットは最初から無いよ

181 :
パールオブパワーは発動した呪文を「発動されなかったかのように」思い出す効果だから
「秘術使いの信徒」で得た呪文にも普通に使えるだろ

182 :
>>181
DMGの説明でもそうなっているしね

183 :
>>179
できるやろ
というか「それぞれのレベルに最大1つ準備できる」のだから、
高レベルスロットに入れてあれば、呪文レベル上昇すら不要だと思う

184 :
マジックミサイルを2LV以上の呪文スロットに準備するのと変わらないからな

185 :
>>180
>>174の記載内容だけでは「領域呪文」=「秘術呪文使いが追加領域を得た場合」とは断定できない


>>181
>「発動されなかったかのように」思い出す効果
「再び同じように準備される」とあるので、「準備」に含まれる可能性がある
「思い出す」が効果で「準備される」は説明の補足なだけと言われれば納得してしまう気もするが

>>183
領域呪文なら≪呪文レベル上昇≫はいらないけど

高いレベルのスロットを使っても呪文がそのレベルの呪文であることは変わらないので≪秘術使いの信徒≫だと≪呪文レベル上昇≫は必須
ほかの呪文修正特技でも呪文のレベル自体は変わらないし

186 :
>>185
ルールの解釈に厳密なスタンスかな?

この場合、「各レベルにつき一つまで発動できる」という文言の、各レベルが
呪文スロットのレベルを指すのか、呪文のレベルを指すのかという問題はあるな

俺は呪文スロットの事で良いと思うが、君がDMなら内心不満に思っても従うよ
不満が積もったら参加をしなくなるだろうがそれはそれ

187 :
>>185
こちらはそういう解釈でやりとりをしたと表明しただけではっきり言うと君の解釈はこちらには関係無い
あくまで君の解釈は君のものだ

188 :
>>186
クレリックの領域呪文スロットを参考にするならわざわざ《呪文レベル上昇》を使う必要は無いね

189 :
>>185
君のこだわっている「準備」の文言が含まれている箇所の原文は以外のとおり
The spell is then prepared again, just as if it had not been cast.
発動(cast)された事実がなかっのと同様の状態であるとあるよ
まあDMが戻らないと言うなら従うけどね

190 :
>>186
こういう場では厳密にする派ですね

>各呪文レベル=スロット
説明では呪文としか言っていなくてスロットについては一度も触れられていないので若干無理がある気がしなくもない

>>189
「準備(prepared)」という点が問題になるかもしれないのであって
「発動されたかどうか」は事前準備型の≪秘術使いの信徒≫には関係ないと思われ

といいつつもDM時なら「戻るでいいよ」って言いそう
「じゃあワンドか巻物で持っとく」って言われてプレイアビリティ下げるだけでお互いにメリットないってなりそうだし

191 :
まぁだいたい意見は出尽くしたかな?これ以上続けたい人いる?いないなら終了にしてよさそうだけど

192 :
>>174だが、十分満足したわ。
みんなありがとう、参考になった。

193 :
>>192
どういたしまして
なら終了でいいみたいね

194 :
呪文の持続時間が切れるのって術者の行動の直前だと思うんだけど、終了前に術者が行動遅延していた場合はどうなるの?

あるラウンドに最速で術者レベル2のグリースかける→次のラウンドに目一杯行動遅延するってやると、擬似的に3ラウンド続くグリースを作れる?

195 :
イニシアチヴカウントXでかけたなら、遅延しようが待機しようが戦場から離れようがnラウンド後のカウントXで切れる
当然のようにこう処理してるけど、ルール的根拠は探したことはない

196 :
>>194
ルルコンに記載されてなければPHBのままだろうけど持続時間が切れたラウンドのどのタイミングで効果が消えるかは厳密な記述は無いね
日本語版ならPHB P174「期間で示される持続時間」になるけど「その期間が過ぎれば、魔法は消え、呪文は終了する。」
記載内容はそれ以上でも以下でもないから消えるタイミングを厳密に決めようとするならDM案件になると思うよ

197 :
>>196の補足だけど「期間」をラウンド・分・時間と置き換えて考えれば>>194の参考になると思う

198 :
194です。
実は自分のとこも>>195と同じ処理してんだけど、
本来はイニシアチブ決定後にはイニシアチブ値自体は無意味化して、キャラクターの行動順だけが残るはずで、
イニシアチブ値が(それこそイニシアチブカウントみたいな形で)残り続けるルールにはなってないよなーってのが前から気になっててね。

199 :
>>198
処理上の手間を考えれば>>195がシンプルイズベストじゃないですかね
敵味方共々公平に処理出来るし

200 :
ラウンド系の持続時間はいいんだけど、
「次の自分のターン終了時まで」のタイプと行動遅延を組み合わせる場合の処理はわりと困る

特に狂騒の激怒

201 :
>>194
見つけた。>>195が正しい

PHB136「戦闘ラウンド」
”モンクがイニシアチブ・カウント15で行動したとする。
そのモンクが朦朧化打撃でクリーチャーを1ラウンドの間、朦朧状態にした。
朦朧状態はラウンドの終了時に回復するのではなく、次のラウンドのイニシアチブ・カウント16の間も続く。
次のラウンドのイニシアチブ・カウント15になった時点で初めて朦朧状態が終了し、(以下略)”

ただし、
「選択ルール:イニシアチブロールを毎ラウンド行う」だと扱いが変わる


>>200
《狂騒の激怒》は「行動しないでずっと遅延」なら激怒が終了するまで持続でも問題ない気がする

202 :
ラウンド・ターン話が出るたびに初心者さんが増えたと喜ぶことにしている。

203 :
ラウンドナイツが東郷ターンだって!?

204 :
話題もないようなので質問を。
能力値の体得ボーナスってDMG記載の各種本以外に得る手段は有りますか?
あと、自然の化身とかで変身しても体得ボーナス残ってたりしないよね

205 :
ウィッシュ

206 :
>>204
1:ウィッシュ呪文を1〜5回纏めて発動し体得ボーナスを発動した回数分獲得する
2:巻物やリング等のアイテムでウィッシュの効果を起動して1と同じ事をする
コアルール範囲ではこんなところ

207 :
>>206補足
別形態や変身の使用後に体得ボーナスが作用するかしないかの最終判断はDMに委ねられる

208 :
後エベロンだとドラゴンマーク持ちは「十二の月のマーク」という特技で体得ボーナスを得られる。
マークの種類によって得られるボーナスが限定される上に、
特技二つ使って+1というしょぼさではあるが。

209 :
ありがとう、特技で特記があるということは、体得載らないか。
いや、イニシエイト・オヴ・ザ・ドラコニック・ミステリーズとか変身クラス見てたんだけど、
超高レベルになると、変身前の方が肉体能力値高いなんかもありえるなーと

210 :
>>209
それ(体得ボーナスが別形態や変身で姿形を変えても乗るか)は君の卓で自由に決めていい部分だね
自分のやり易いように処理出来るならどちらでも良し

211 :
エピック呪文のSeed:Fortifyを永続化した場合も(強制で)体得ボーナスになる
こっちでも能力値の体得ボーナスの上限は+5
ただし呪文による強化なのでポリモーフなどを使っても効果は続くはず

212 :
本よりウィッシュスタッフのほうがちょっと安い・・・
そのうちかえって来ると言いながら25000expを払って作ってもらうのは何レベルくらいなら許されるだろう

213 :
>>212
PLCにって事か?

無理じゃね?ウィッシュの最低使用回数が2チャージ使うようにする場合の25回

スタッフの材料費は375gpX呪文スロット9X術者17=57375GP+高品質スタッフ代350

経験値が4590EXP
それに加えてウィッシュ25回分の経験値消費125000EXP

17レベルになるのに必要な経験点が136000で作成に必要な経験点を足すと、
23レベルに到達する経験点だよ

214 :
そもそもウィッシュのスタッフなんてものをどこの誰が作れるんだよw
経験点要素だけで25万xpかかるぞw

215 :
ああ、チャージを余計に消費するルールがあったか。
でも3チャージでも8万以上かかるわなw
レベル85とかそのくらいじゃないと作れないw

216 :
>>215
レベルを上げないという選択肢がある、
だが、レベル差で経験値が余分にもらえるのを加味しても
他のPCがエピック突入しても17レベルのままだろうな

217 :
幸運の領域を持った半神になれば使い放題なのぜ
レベルを85まで上げるよりは早いかもなw

218 :
>>216
それくらいならエピックになるまで上げて、
50万点貯めて無限にウィッシュが使える指輪作る選択肢すらあるわなw

219 :
そういえば、ギスヤンキのリッチクイーンが
百とか千とかの規模でウィッシュ連発してたみたいね。
無駄だし死んだけど。

220 :
計算してみると、スタッフの材料費(57375+350)÷25=2309なんだよ

マニュアルの+1毎の価格が27500で25000はEXP代だから
差額は1回あたり191GP…

ウィッシュ5回やマニュアル+5の入手が不可能な世界設定なら
PC4人のすべての能力値+5出来ると考えると絶対ないともいえんが
ジンやイフリート、ソーラー等から疑似呪文ウィッシュ提供を貰えるような
シナリオクリアするなり、体得ボーナスを与えたくないDMの意向に従って
諦めるなりするほうが幸せになれそう

221 :
スタッフは使用チャージ数増やせば1回しか使えないスタッフが作れる
材料の高品質スタッフは再利用可能なので実質(17*9*15+5000exp)しかかからない
よく考えたらウィッシュ発動のコストだから経験点譲渡ルールのexp払って作ってもらうの対象外か?

正直に17レベルになってからつくろう

222 :
俺も持ってるDMGには2チャージ消費する事でコストを半減できるとしか書いてないが、
3チャージ以上を可能にするルールがどこかで追加された?

223 :
3チャージ使用するスタッフ(エヴォケーション他)や5チャージ使用するスタッフ(ライフ)があるんだし、
3チャージと5チャージについては認めてもいいんじゃないかな。

確かに「2チャージを必要とする場合」について書いてないんだが、
その後の記述で「50を必要なチャージ数で割ったぶんだけの物質要素他を用意する」とあるから、
使用に2チャージ以上かかる呪文を込めるのはルールで想定されているだろう。

224 :
>>223
なるほど、確かに3チャージ使うスタッフ載ってるね
なら1回しか使えないスタッフもOKか

225 :
>>217
嫉妬の領域もあるならウィッシュとリミテッド・ウィッシュもゲット可能やで?
複数の領域を疑呪に出来るかは知らないけど1つを選ぶ幸運か嫉妬のどちらかやね

226 :
>>225訂正
1つを選ぶなら幸運か嫉妬のどちらかやね

227 :
結局3版系で、城もち領地運営のルールってあったのかな?
PHBかDMGの高レベルファイターの説明だったかで1行くらい触れられただけだったような。
Stronghold Builders Guidebookとかは読んだことないけど違うよね?

228 :
>>219
それ聞くと、さすが170代以上続いた帝国の主って感じがするな 伊達に神格目指してないわ
イリシッド支配からギスヤンキ勃興、リッチクイーン統治からの解放の流れって、正にD&Dっぽくて大好きだな
圧政を覆した先にも理想郷は無いってあたりが特に

229 :
>>219
何のシナリオ?

230 :
dungeon誌の100号
神になる手段を求めてwishを連発していた模様

231 :
さすがにウィッシュとはいえ、非エピック呪文で神にはなれんかったか。
そう考えると改めて呪文一発で神格になったカーサスってすげえなあ。

232 :
教訓:ご利用は計画的に

233 :
直接、神になるのは無理でも神になる方法ぐらいはわからんのかな?>ウィッシュ

普通に、信仰を集めて、後はひたすらレベルを上げろ、とか言われて終わりそうだがw

234 :
>>233
36lvなったあとで1lvからやり直せ
とか言われたら別の方法を探したくなるだろ。

235 :
>>233
「沸騰する混沌が渦巻く最奥に存在する時を超越した無名の房室で如何なる形をも持たない無形の黒影に謁見せよ、
その謁見より首尾良く生還すれば汝は神々の領域に至るであろう」

236 :
さればエイボンの書に記されたる、下記の呪文を唱えるべし。

偉大なるアザトース!
いあ! いあ! あざとーす!
くとぅるふ・ふたぐん あにゃろす!
あにゃろす! あざとーす・ つがー
くとぅるふ・ふたぐん……

237 :
神って才能なのよね。
アイウーズは割と簡単に神になった。
ヴェクナは実力の割に苦労して神になった。
エイサーラックとカイウースはLVは満たしていたが、邪魔が入って失敗した。
最低条件として30LVと高カリスマと超目立つこと。
リッチクイーンはウィッシュ連発以前にLVが足りなかった。

238 :
ライターの書くシナリオ次第なだけなんじゃ…

239 :
リアル知名度がマイナーな神ならDMの思惑次第、メジャーならデザイナー次第やぞ

卓内で世界を救う英雄になるのは誰でもできるが、ワールドガイドやサプリに載る有名人に
なるのがほぼ不可能なんと同じ

はっきりルール化されてないのでむしろ神になりやすい

240 :
タイムオブトラブルとか、フェイルーンはひっじょーに基準がガバガバな印象があるな、昇神に関してはw

241 :
そこは、日本の神社と神々が参考になる。
日本武尊などは、知名度と数々の武功でもって建部大社や大鳥大社の主神に祭り上げられたが、林崎甚助などは、武芸を極めただけで居合神社の祭神となった。
フェイルーンの神々にはそんな例も多いしね。

242 :
>>234
何の話かと思ったけど昔の金箱ってやつの話?

話でしか知らないけど
記憶を失ってレベル1からって、他の強者に恨み買ってたら直後に嬉々として襲われたりしないの?
記憶失う前に他の人に助力頼んだりしてたらアウトなの?

243 :
記憶は失わないはず。
パーティの他のメンバーに守ってもらって促成栽培すればいい。

244 :
>>243
記憶消去ないの?促成栽培はありなんだ。
どっかに書いてあるとこなかったっけと探してきたので抜粋

あなたの嫌いなD&D
http://game9.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/997437720/
944 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2006/01/16(月) 09:37:45 ID:???
イモータルに至る4つの道

ダイナスト      王国作って長続きさせる
ポリマス       世界中の魔法使いにケンカ売って俺様が上と認めさせる
エピックヒーロー  伝説の武器を創造する(シーフなのに!)
パラゴン       記憶消去の上、違うクラスで3回やり直し

こうやって見るとパラゴンが一番ひどいように思えるが、ルールブックの細かい説明を読んでいると
パラゴンが一番確実性が高いとか思ってしまう。やり直しといっても多分各クラスで10レベルぐらい
までじゃないかな。プレイヤー知識はあるから素人より生き残りやすいだろうし。

945 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2006/01/16(月) 09:55:05 ID:???
で、実はイモータルクエストよりもっとひどいのがある。

晴れてイモータルになり、そしてもしもその最大レベルにまで昇り詰めることができたら、
イモータルよりさらに上位の存在(神?)になるべくクエストに取り掛かることができる。
そのゴッドなクエストの内容は

「記憶消去の上、モータル1レベルからやり直して、またイモータル最大レベルになる」

ぜってぇ無理wwwww

965 名前:細かいツッコミ[sage] 投稿日:2006/01/22(日) 20:57:08 ID:???
>>944
ポリマスとパラゴン逆じゃね?

245 :
聞きかじりの上に断片的な話なので全容がよくわからない

246 :
>>245
それはこっちで聞いた方が良いと思う
【新和】D&DとAD&Dのスレその6【TSR】
ttp://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1356131419/?v=pc

247 :
>>242
記憶じゃなくて別のクラスで1レベルからだったはず
しかも四クラス制覇しないと金箱入り口に立てないと言う話

248 :
PL「神になりたい」
DM「まずWotCに入社しなさい」

249 :
>>248
「今週本が出るからまず買って読みなさい」
「秋葉のサイン会にも行きなさい」

250 :
「神になる」だけだと、漠然とし過ぎてるけど、
キャンペーンやって最終目的「神に成る」というのはアリ

成功した時点でキャンペーン終了だろうがPCの目的がハッキリしてる方が
シナリオに絡めやすいだろうしね

実際、PCの人生の目標を設定してロールプレイしてもDMがスルーしたら
無意味な分時間の無駄になりかねんし
DMとPCのロールプレイについて話し合った方が良いかもね

251 :
>>237
イモータルがデミゴッドになるのと、卓越した存在とはいえモータルが一足飛びに
上級神になるのとではそりゃ難易度に段違いな差があって当然じゃね

252 :
ズオケンは修行してたらデミゴッドになったんじゃなかったっけ?違うっけ?

253 :
エルフの半神で、名演奏披露してたらコアロンが神にしてくれたってのもいたな。

254 :
>>252
ズオケンはザン・ヤイの元で修業して半神コース

255 :
アメ公は修行するとか道場を建てるとかにロマンを持ってるから

256 :
でも、その修行ってのはヒッピー生活のことなんだぜ。

小説版ルーク・スカイウォーカーのジェダイ塾なんかもそうで、
@辛い稽古をせず
A屋外で共同生活を送りながら
B師匠の謎めかした観念論を聞いて
ある日、とつぜん悟って修行が終わるんだw

257 :
車のワックスをかけた塀にペンキを塗ったり

258 :
香港カンフー映画とかはロマンの内に入ってないのかね?

259 :
突然悟ってこうなるんですね、わかります
ttp://upup.bz/j/my68655CROYt52wJ6U5v7fE.gif

260 :
ご免なさい間違えたこっちだわ
ttps://m.youtube.com/watch?v=brh8Fv7Lw9M

261 :
忍殺のニンジャがバク転しながら後方移動するのってこんな感じなのかねえw

262 :
ファラングンとずっと旅してたら神にしてくれるかな?

263 :
>>262
神話的にはありふれてる、

TRPGのシナリオフックには向いてない感じ

264 :
中級神格が自らの権能割いて半神を作れるかどうかは割と微妙な気がする

265 :
>>264

>それあなたの感想ですよね データあるんですか?(ひろゆき感)

真面目な話、ルールはないので文句つけるようなもんではない
あなたが気に入らなければあなたのDMでは別の道を用意するなり却下すればいいだけ

266 :
ヤーガルの引退やガルガスの失墜、ミストリルの転生見るに本来持ってる権能手放すことは神格の大幅な
弱体化を引き起こすんでそこら辺から推測したんで、何やら気に喰わなかったなら済まない
データ的にはそもそも神格がモータル昇神させるルールがない以上誰もそんな話はしていないと思うよ

267 :
噛み付き癖のあるワッチョイが常駐するとめんどくさいな
自分でシナリオフックに向いてないと言っておきながら噛み付くか

268 :
噛み付きはダメージタイプが優秀だからねぇ。

269 :
それはそれとして中級神格が信者や従者を昇神させる場合はハイローニアスが自分に仕えるパラディンだったマイアヘンを支援して昇神させたように、
自身の力を割くより神格に至るまでのサポートに回ると解釈するのがスマートではないかと思った

270 :
つまり特訓か!

271 :
じゃーこれから崖の上からどんどん岩落とすから。
生き残ったらキミ神になってるから。

272 :
特訓つうより塾だな。

273 :
ムウ あれが世に聞く神の力を得るための修行法「泥庵土弟衣」
まさかいまだ実践している者がいようとは…

274 :
技能<芸能>で、他次元界の存在の目に留まることすらあるかもしれないって所見て、
イーシンドより先に「エーリッヒ・ツァンの音楽」が思い浮かんだわ…

275 :
ラブクラフト御大かw

そう言えばこの話、ギスヤンキのリッチクイーンから始まったわけだけど、
ウィッシュで神格には到達できなくても、イモータルならやり方によっては可能だったりするのかねえ。
まあ既にリッチだとイモータルの座は余り魅力的でも無かったんだろうが。

276 :
>>275
ウィッシュ4回分でエランと寿命を交換するというのはどうだろう?一応老衰死からは解放されるけど
相手のエランの同意?悪党のエランを探してとっちめる際に強制的にやればええんとちゃう?

277 :
>>276
それやるなら普通にエランに形質変化すりゃえーんじゃないかなあ。
それくらいならウィッシュ一発でいい気がする。
もしくはレネゲイド・マスターメーカーw

※マジック・オブ・エベロンに載ってるサイボーグ秘術使い。最終的にウォーフォージドになる。

278 :
イモータルって不老位の意味?

フェイルーンの魔法で寿命を奪う呪文もあるし、良いような

老化しないから、年齢効果の肉体ペナルティなしで良いよねとか言わなければ
所詮、フレーバーだし

279 :
レルムの寿命を奪う呪文・・・エンスルズ・ソウル・セフト(ウォーターディープ)かな?
これで老化を停止させてスティール・ライフ(不浄なる暗黒の書)で肉体年齢を若返らせるコンボは術者の種族が何であれ有効だね

280 :
3版系統は老化停止や肉体年齢若返らせても定められた上限に達すれば死んだんじゃなかった?
エピックスペルで上限そのものを延ばさない限り

281 :
コアルールでは実年齢と肉体年齢が乖離した場合についての記述がないので
なんとも言えないような気がする
老化停止や若返り効果の個別の記述次第

282 :
>>277
その2択なら前者だけど元のビルド次第かなあ
>>280
ウォーターディープにエンスルズ・ソウル・セフトで生き長らえている古代ネザリル人エピックソーサラーがいるけど、
そいつがエピック特技で寿命そのものを延ばしているかどうかは不明だね

283 :
>>282
エランは魅力低下があるからな。
そこ以外は超優良種族なんだが。
というか、ダメージに等しいPP消費したらダメージ打ち消せる(上限無し)ってのは、
サイオンやサイキックウォリアーならかなり反則じゃないかって気がw

284 :
ヴェクナの副官カスのデータって何処かにある?
クラス・レベル知りたい

285 :
AD&Dの2ndの「Vecna Lives!」のデータになるけど
17LVファイターのヴァンパイア

286 :
>>284
3版時代にデータ化はされなかったかと。ソード・オヴ・キャスはあったような気がするが。

287 :
3.5だと「カース」やな。
DMGにアーティファクトとして存在する。

288 :
>>285-287
ありがとう

289 :
カース本人のビルドは不明だけどアブジュラント・チャンピオン上級クラスで構成された“カースを継ぐ者たち”というカースを独立した神格として崇める組織があり、
彼らが充分に力を持っていると判断した制服者や武将であれば誰に対してでも剣と呪文を提供する傭兵活動をしていると魔道師大全日本語版P52「組織」に書いてあるよ
もしかするとカースのビルドもアブジュラント・チャンピオン上級クラスを取り入れて魔法戦士に改変されたのかもしれない

290 :
>>283
そのPPの用途を拡張する能力こそエランの強みだね、だから種族の選択肢としては優秀

291 :
>>289
×制服者
○征服者

292 :
ミ´゚〜゚ミ Webenhancementかもしれんが、Virtigoとかいうのに、最初のエランや、アシャーダロン様とかと一緒に居たはず>カース

293 :
Vestigeね。
ドラゴン誌だったと思う。

4レベルのVestigeで能力はクリティカル時盲目化、はったり+4、ライトフォーティフィケイション、アンデッドのダメージ減少無効化、バッソロンソショーソ習熟。

294 :
特定世界の神格のイニシエイト特技専用呪文に、
無関係の他世界の術者がアクセスするのはやっぱり無理ですか?

295 :
DM次第だがまあ無理だろ普通

296 :
うちの鳥取なら、「ウィッシュ類で行なう呪文再現効果の参考としてなら参照できなくもない」くらいになると思う
つまりリミテッド・ウィッシュなら、他世界サプリにしか載ってない呪文効果でも4レベル以下ならアリ、程度

297 :
ん?5レベル以下じゃなくて?

298 :
ディスペルサイレンスとか面白そうなんですが無理っぽいなら仕方ないですね
ありがとうございます

299 :
まあDM次第でしょ。
グレイホークだけど理屈つければエベロンもフェイルーンもあり、みたいな環境で遊んでるゆるい鳥取もあるし。

300 :
>>297
あ、すまぬ、説明不足だった
うちだと、レギュ外になったサプリの呪文は、「効果の参照はできるが禁止系統並」でちょっと厳しくとられてるんだ
そうでないところなら5レベル以下でも裁定としてはアリだね

301 :
ウォースペルの発動手順を省いて効果のみ再現するのと同じくらい無茶な呪文ばかりだったら禁止系統扱いにしてもいいんじゃないかな
そこまでして再現したいウォースペルがあるかどうかは別としてね

302 :
レギュ外でも参照はできるということに驚愕

303 :
「同程度の効果なら何でも再現できる」ってのがウィッシュ/リミテッドウィッシュ/プレスティディジテイションの凄いとこだしね。
たとえば高貴本がレギュ外=リムーブファティーグがレギュ外でも、
「リミテッドウィッシュ! 疲労を取る!」と言われたら否定する根拠はないっしょw

304 :
>>303
言いたいことはなんとなく解る

つまり、何らかの効果、この場合「疲労を回復する」効果を希望して、
その論拠としてレギュ外の呪文効果を例に出すって事だろ
DMとしても、何もない所から希望を認めるか判定するよりは楽
自分ならOKすると思う

でもま、データ確認できないって却下されても文句は言えないかな、レギュ外だし

305 :
>>304
そうそう。
まあ、リムーブファティーグくらい強力(24時間の間睡眠も疲労もなし)でなくても、
疲労回復くらいはしてもらえるだろうけどさ。

306 :
若獅子リプレイだとリミテッド・ウィッシュでアデプト呪文のヒール(5レベル信仰呪文)を再現していたなあ
アデプト呪文の再現も有りにするとかなり優秀

307 :
ダスクもそうだし、後発のサプリでパラディンやレンジャーも微妙に使える呪文が増えたしなー。

308 :
巻物でリミテッド・ウィッシュを起動するならダスク呪文も魅力的だなあ
ディスインテグレイトやポーラー・レイも再現出来る

309 :
ポーラー・レイはともかく、ディスインテグレイトは普通にウィザード呪文再現でオッケーだけどなw

310 :
結局あらゆる呪文リストを当たらなきゃあいけないのか(絶望
ウィザードの道は険しいなあ

311 :
ウィザードは呪文を知り尽くし、その使い方も知り尽くしてこそのウィザードだからね。
なおどっちもできてない模様。

312 :
お、そういや6レベルだからギリセーフなんか聖カスバートで破壊の領域(7レベル)ばかり使っちゃいかんね脳筋になるわ

313 :
>>310
エベロンのメイジライト呪文リストも楽しめるで?スリープとペインのシンボルが5レベルにあるからリミテッド・ウィッシュで再現可能

314 :
>>313セルフ突っ込み
まあ、どちらも普通にウィザード呪文で再現可能だけどな!(両方5レベル)

315 :
ドレッドネクロマンサーのウェイブオブイクゾースチョン(Lv6呪文)なら
ウィザードリストではLv7だから有効に使えるかな?

再現できることに実用性があるかどうかはともかく

316 :
>>315
それはウィッシュなら再現出来るけどリミテッド・ウィッシュでは無理(ドレッド・ネクロマンサー呪文は5レベルまで再現可能)

317 :
>>303
参照って
「照らし合わせる」だけじゃなくて「参考にする」まで含むことがあるのか
私の知らない間に言葉の意味が増えてたらしい
参考にするなら納得です

318 :
リミテッドウィッシュで再現して美味しいのはやっぱりアデプトのヒールだよねえ。
後はその状況に応じた特殊な呪文。
そう言えば呪文ではないが、鼓吹やサイオニックは再現できると考えていいのかね。

319 :
リアリティ・リヴィジョンで呪文は再現できないと明記があるので、
ウィッシュやミラクルでパワーを再現するのも不可能だと思う

“上に上げた効果と同じ程度まで〜いかなる効果でも持たせる事ができる”
でどうとでもなる気もしなくもないが(ミラクルなら)

320 :
DMによっては、ミラクルは神格の流儀で過程が決まるとするぞ。
例えば「○○を破壊してください」なら、火神なら炎が降って焼き尽くし、雷神なら落雷が連発されるとか。

321 :
「Cドライブと外付けHDDのデータを破壊してください」

322 :
>>321
コンピュータ様「市民。貴方は幸福ですか?」

323 :
中のエッチ画像、流出させたろw

……拡散希望っと! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


324 :
リッチクイーン様のエッチ画像だとぉ!?

325 :
D&Dだと冒険者に依頼をするときの報酬の目安ってあったっけ?
手元のシナリオ集とかだと半分位「依頼料は安いけど宝は取り放題だよ!」な感じだけど。
レベルごとの報酬を参考に適宜DMが考えろってことかしらん。

326 :
3版系だとまだ資産額から逆算するしかなかったような。
それが規定されたのは4版からだね。

327 :
あ、四版とかにはあるのか。ありあり。
・・・DMGIIとかに乗ってねえかな。

328 :
だいたい叩き上げだと資産が少ない

329 :
ですよねー。
前にやってたキャンペーンで、一時期出目が超悪くて
蘇生代で破産しかけたことが。

まおDMGIIにはそれらしき記事はなかった模様。

330 :
冒険者は事実上無職だから仕方無いってばっちゃが言ってた

331 :
陣営値が上がれば固定給がもらえるギルドなりもあったはず
なお犯罪も辞さない模様

332 :
副業で小遣い稼ぎを出来るようになるのはDMGUだったっけ

333 :
〈芸能〉〈職能〉とかあとは呪文サービス

334 :
>>333
サンクス
やはりバードの一人勝ちなのね

335 :
リムーブ・ディジーズやニュートラライズポイズンが使えるようになれば信仰術使いもイイ線いくかねー。
バードが一日10.5gp稼げるような豊かな街なら、
150gp出して病気を治して欲しいと言う金持ちも多いだろう。

336 :
ビジネスのルールを使うなら大都市で農業するのが一番安定してるんだよなぁ
つぶれない酒場を経営させるにはオーナーのレベルが4レベルくらいないと厳しい
ちなみに道場は技能じゃなくてBABで収益判定するからHFOの生きる道になってるよ!

そして冒険ほっぽりだして頑張って稼いでも小遣いほどの資金しか稼げないという現実

337 :
うちのウィザードやクレリック達は呪文サービスや内職とかはやらんけど、
0レベル呪文の巻物を術者レベル1で作り置きしたりポーション作り置きしたりするのが副業みたいなもんかなあ
安物だから気軽にギルドや教団に売ったり寄付したり自分達で使ったり出来るし

338 :
0レベル巻物を作るときの経験点消費どうなるんだ?
切り上げで1点消費?

339 :
>>338
最低術者レベルの1レベルで作成する場合基本コストは6gp2sp5cp+1XPで基本価格が12gp5sp
うちの術者達はクウィル・オヴ・スクライビングをなるたけ速やかに買うか自作するかしている

340 :
そして呑みに行くとw

W「ウィ〜ヒック! 今月も赤字か、冒険に行かなきゃ」
D「DM、技能『醸造』って無かったか?」
HFO「4レベル取って酒屋でもやるか? 美人のエルフ姉ちゃんで接客がHFOの生きる道!」

まぁ道場よりは夢がある

341 :
週に8時間働かないと収益判定に大きくマイナスを受けるから週1は働かないといけない

パラディン「よし、明日行くぞ」
HFO「ごめん、シフト入ってるから明日は無理だわ…」

342 :
秩序を重んずるパラディンとしてはシフトを無視しろとはいえん
なかなか上手い断り方だな

まあ「事情を話して誰かに交代してもらえよ」と提案することは構わないわけだが

343 :
一応HFOで店を開く時は6レベル以上を推奨してみたり
《統率力》で集まった従者達を店員にすればある意味適材適所だし
腹心なり一番レベルの高い従者なりを雇われ店長にしておけばよろし

344 :
……まるでヤクザだが、そもそも冒険者なんてものはヤクザな商売だしな。

345 :
不老不死や副業を考え、ルール的に成り立たせる方法を考えるのって
楽しいけど、実際やるとつまらないのは、自己完結しちゃうからかね

PC全員で店や領地を経営するキャンペーンだと面白いんだろうか

346 :
まぁみんなでやるゲームで一人遊びしてもな。

347 :
そう言えば先だっての神様談義で思ったが、イモータルって何なんだろう。
単に寿命から解き放たれた状態ならイモータルなのか?

348 :
そうだよ
エランはイモータル

349 :
>>347
違うだろ
寿命から解き放たれてるだけならリッチやエランもイモータルになってしまう

350 :
つまりウォーフォージドもリッチも選ばれし者もイモータルか。
まあ有限生命体(モータル)じゃないなら全部そうだよな。

351 :
おっと、正反対の意見頂きました。
実際どーなんだ。

352 :
イモータルって属性とかになってない、たんなる言葉だからな。
人によって解釈が違ってもしょうがないんじゃね?
イモータルベインの武器、とかあれば判別が必要だけど。

353 :
寿命関係ない連中(広義のイモータル)
なんかすごい連中だけど神じゃない(狭義のイモータル)
起源:永劫(4版のクリーチャー種別:イモータル)

354 :
俺は>>349のイモータルの定義が知りたい

355 :
クラシックだとどういう風に定義されてたんかねえ。

356 :
3.5ではっきりイモータル扱いされているのは・・・
PC種族:エラン・キローレン(ウォーフォージドは設定上イモータル扱いされてはいない)
上級クラス:グリーンスター・アデプト(ある意味イモータル扱い)ドラゴン・アセンダント(準神格に至るから紛れもなくイモータル)
後何かあったっけ?

357 :
不老で寿命がなく、飲食不要で睡眠、呼吸の必要もなければイモータルなのかね
とりあえずDe&Deのimmortalityにはそうあるな

358 :
んじゃエランやウォーフォージド、選ばれし者やヴァンパイアはイモータルではないな。
リッチはイモータルか。

359 :
個人的にイモータルの代名詞を挙げろと言われたらVaatiを挙げるかなあ

ttps://en.m.wikipedia.org/wiki/Wind_Dukes_of_Aaqa

360 :
アーカのウィンドデュークか。

361 :
リッチもいずれデミリッチになる運命ならイモータルとまではいかない感
やっぱりヴェクナ様は偉大なんやなって

362 :
マテリアルプレーンしか見ていない観察者には
リッチがデミリッチになったように見えるかもしれないが
本人的には魂は上方世界へ解脱して、
絞りカスをデミリッチとして捨てて行った認識かもしれない

363 :
そう言えば、カーサスを追放したサーイの老ザス=タムと、後に神となったカーサスのどちらが偉大なんだろう?
しかもザス=タム自身は、神になろうとして失敗してるし。

364 :
難しいとこだな。
瞬間最大風速は間違いなくカーサスの方が上だろうが。
というか、カーサスってそんな後まで生きてたの?
それとも、ザス・タムがそんな昔から生きてたの?

365 :
生きてないんじゃね?アンデッドだし
【クソレス】

366 :
質問なんだけど呪歌のこと「まがうた」って読んでる?
ずっと「じゅか」で通してきたけど今まで一度も突っ込みは無かったわ

367 :
うちも「じゅか」だなあ。
というかSWとのかぶり回避以外の意味があるようには思えないw

368 :
>>363
カーサスってこれの事?
ttp://www54.atwiki.jp/zenmaitako/sp/pages/226.html?guid=on

369 :
>>368
そうそう、そいつ。
ネザリルを救うために魔法の女神(当時)の力を我がものにして自らが神になろうとして、本当になってしまった人。
ただし、そのせいで事実上ネザリルは滅亡して、魔法の力の衰退(というか制限)を招いた。

370 :
>>369
サンクス
ならバインダー的にはカーサスに1票でしょ

371 :
カーサスをザス=タムが追放したなんて逸話あったか?
カーサスより劣位のネゼリアルカニストでザス=タムより
Lv上のいるからカーサスがザス=タムに劣るとはとてもとても思えん

372 :
似たようなレベルのリッチが半神/英雄神級の神格に勝てるのだろうか。

373 :
カーサスもカーサスでエピックレベルのアークウィザード、それもネザリルトップクラスのはずだからなあ。
神格になる前でもザス・タムと比べて劣ってたかどうかは微妙なとこだよな。

374 :
リッチ(ノーライフキング)と言うと、最近はこの素晴らしい世界に祝福を!のウィズが有名だけど、
あれリッチとしてはどういうタイプなんだと、やや困惑中。

375 :
この素晴らしい世界に祝福をってのはD&Dベースなのか

376 :
このすばはD&Dとはかなり遠いなあ。
むしろMMO。

近いのはオーバーロードだろう。
というか魔法に階梯があったりエピックスペルがあったり呪文修正があったり、割とまんまだあれ。
「二重化最大化呪文ー!」とかはかなりギリギリw

377 :
てゆーか固有名詞いじっただけのパクリっしょ
オリジナル分野の創作モノにもD&Dをパクってるやつは多いよ

378 :
オーバーロードは、ぶっちゃけD&Dベースだわね

379 :
今気づいたが、363の人はザス=タムと対立した反逆赤魔術師で後にタロスの後援で神格に至った人と
カーサスを混同してるのかな

380 :
このすばはある意味スレイヤーズの系譜に連なるJRPGのパロディ+異世界転生パロディなのでD&Dとは些か違うっぽい
(そもそもサンマが畑で採れたりバナナが川で泳いだりキャベツが群れて空を飛んだりする世界でセッションやりたい?いやサキュバスサービスはエロ本向き?)
あと生前の姿そのままなウィズのリッチー呼びはWocのリッチ版権が「外見イラスト+リッチの名前」で成立するのでそれを回避する狙いもあるかと
それからオバロは確か作者がセッションやろうとしたら人が集まらなかった鬱憤を創作力に変えて作られたみたいな話も
実際Twitterで「(モンスターの)シャーンでPC作って遊びたい」と呟くような人だしオバロの作者さん

381 :
>>379
ヴェルシャルーン?

382 :
領地経営の方は多少は弄ってるけど、グレイホークが元だってのは透けて見えるかな

383 :
領地経営は本屋に並んでるの見たとき心配になったくらいまんまだと思ったが
書籍化で多少は変えたのか

384 :
リッチの元ネタはクラーク・A・スミスだし、SRDにも載ってるから
D&Dオリジナルじゃない、使っても大丈夫説はどうなの?

385 :
クラーカッシュトンはリッチであったか
ならラブクラフトはヒューキューヴァかな

386 :
>>384
リッチという単語だけならWocの版権には引っ掛からないというだけの話
ビホルダーも外見イラスト+名前でWocが版権持っているよ

387 :
「Lich」じゃなくて「Rich(金持ち死人)」という荒技で著作権を回避した友野詳とか言う関西人

388 :
一方丸山くがねはリッチをエルダーリッチに変更した

389 :
生前の姿のままならリッチやデスナイトのPCも魅力的だけど両方LA+5だからこそ優秀というのもあるか
同じLA+5なら《Ghostly Grasp》持ちのゴーストも楽しそうだが

390 :
質問です

その1
《捕らえがたき標的》の《強打》無効化、無効化された相手はそれに気付くべき?
・気付かない
・《強打》を当てられたら気付く
・《強打》で攻撃した時点で気付く
・知力(判断力?)の値によって上記のどれかに分かれる

その2
STが出目1で自動失敗にならない能力、
《体力あっての気力》(頑健のみ)とナイトLv17の能力と神格能力以外で何がある?

391 :
>>390

質問1
ルールには相手に与えたダメージがわかる明確な定めはないんで卓判断かと。(武心特技で残りhpを割る方法ならあるけど)
ただ個人的には最初に《強打》攻撃を試みた時点で《捕えがたき標的》もちであることがわかるってのが一番フェアじゃねーかなと思う。
呪文発動に対する<呪文学>みたいに、識別がきちんとルール化されてるならともかく、
それ以外の情報を非公開のままプレイすると進行が滞りやすいんだよね・・・

特にPCが《捕えがたき標的》もちで、DMが常に《捕えがたき標的》であることが
分からない前提で強打の点数を決めるとなると高確率で茶番になるんで、
それくらいなら初回でバレて以降は強打を控えるって方がマシ。


質問2
セーヴのロールそのものを参照する効果なら日本語環境だとそんなもん。
ただ、ケンセイの心頭滅却みたいにセーヴィングスローを技能判定に置換してしまう効果でも
「出目1が自動失敗にならない」という目的は達成できるように思う。
日本語環境外は知らぬ。

392 :
>>390
ダメージ減少でダメージが減らされたのは分かるとかあったので、
自分が持っている利益が阻害されたら分かるというのが良い判断かもなぁ。

393 :
>>390
質問2は解答されているので質問1のみ
《強打》無効化は相手を《回避》特技の対象に指定する事によって機能するので少なくとも相手は「こいつ《回避》を使っているな」と察してもおかしくないと思われる
以前こちらがDMのセッションでバーバリアン/フレンジード・バーサーカーのボスNPCにPCファイターが《強打》無効化を使ってきた時には「狂乱前なら《回避》指定した時点、狂乱中なら攻撃が命中してダメージを与えた時点」で自動的に気付くと決めていたね



実際にはPCファイターがイニシアチブロールで1を出して自分のアクションで《回避》指定する前にぶった切られたからとても微妙な空気になったけど

394 :
>>390
>≪捕えがたき標的≫
ダメージロールで≪捕えがたき標的≫を宣言した(ダメージボーナスが無効化された)タイミングで≪回避≫で指定されるダメージボーナスが得られないことに気付く(≒特技のテキストを読んでよい)
がわかりやすいと思う

「≪回避≫に指定された」は視線とかでわかるかもしれないけど「≪捕えがたき標的≫を持っている」ことが実際に特技を使う前にわかることはないと思うので
特技を宣言する前である「(初見での)《回避》指定」や「(まだ命中させていない)攻撃ロールのタイミング」で≪捕えがたき標的≫を持っていることがわかるのは違和感がある

>知力
DMGにも熟練のファイターと愚かなゴブリンでは(取る戦術が)違うって旨が書いてあるので知力によって違うは正しい
知力値が低い敵なら特技のことを全く理解できないはありだと思う

395 :
ドラウ「フフ…秘奥義!万難流転術!」
解説役「な、なんじゃあー!?Rのパンチが決まった筈なのに、あの野郎ピンピンしてやがる!い、一体…?」
知力16「ムウ、あの特技は!」
解説役「知っているのか配電盤!」
知力16「《捕らえがたき標的》ですよ。強打の追加ダメージを無効化します。」


知力 4「ぐ、ぐぞう…当だれば勝でるのに…!おまえ、いったいどんなひきょうなわざを…?」

こうですか

396 :
うちでも、
・1回当てるまでは《とらえがたき標的》に気付く手段はない
・当てればダメージが減った事に自動的に気付く
・知性があるならそれ以降は強打を控える
・アホだと強打を控える判断ができない場合がある
くらいだな

アホか賢いかには具体的な境界線は引いてないけど、これまでの運用からガイドライン化すると
・絶対判断できないのは動物系(知力3未満)や、命令に従って動くだけの存在
・平均程度に賢い(知力10/判断力10)なら、強打をしても無駄と気付く
・上記に達しない場合でも、何らかの訓練を受けている場合は気付く(PCすべて、多くのPCクラス持ちNPC、正規兵ウォリアーなど)
 そういう背景がない場合は気付かないとしてもよい(NPCコモナー、特に指揮官のいない山賊集団など)
 PCは必ず気付く事にしてるのは面倒回避と言うか茶番回避のため

397 :
毎回毎回、バードのライデンに解説させるのも億劫だしな。

398 :
>>390
質問その2だけど、傲慢の領域の領域特典がある。
正確には「セーブで1を振ったときに必ずふり直しできる」能力なんで、
質問者の求めてるものとは違うかもだけど。
後は幸運特技とか振り直しくらいかな。

399 :
>>390
質問2は、英語版OKならTome of Battle にもあるよ。
1から3レベルまでの技で順に意志、反応、頑健のSTを
〈精神集中〉スキル判定に置き換える。
1でも自動失敗しない旨の説明もあります。

400 :
皆さんレスありがとうございます。
全て参考になりました。

>セーヴィングスローを技能判定に置換
そういえばそんな類の能力ありましたね。
技能判定は出目1で自動失敗ないからそういうことになるのか。

>>398
求めてたのとは少し違いますがありがとうございます。

>>399
ToBは私家訳読んだことありますがあんまり覚えてませんでした。

401 :
ケンセイの心頭滅却に身かわし強化と《磐石の精神集中》を組み合わせれば反応セーヴはだいたいどうとでもなりそうな気がする

402 :
ケンセイの心頭滅却は、おそらく反応セーヴで最もよく喰らうであろうブレスに効かず、
ファイアーボール呪文には効くがファイアーボール(擬呪)には効かないから、盤石とはなかなか行かないと思うぞ

403 :
そういや効果範囲呪文限定だったか・・・
なら他の用途で《磐石の精神集中》を取るついでに検討するくらいかな?

404 :
ウィザードベースのマルチクラス考えてたんやけど、
知力ベースの呪文使いや知力ベースの特殊能力があるクラスってどれだけあるかな。

スワッシュバックラー、ファクトタムや、アーキヴィスト、ウォーメイジ、サイオン・・・
アーティフィサーもウィザードと二重に伸ばせるクラスがあれば良かったんだけど。

405 :
>>404
レギュレーションは無制限?それとまる

406 :
>>405
おうすまん。
とりあえず無制限で頼む。

うちの鳥取は基本無制限でやばいのは個別禁止だから
DMに認められるかどうかは別として、とりあえず交渉の余地はあるw

407 :
>>405
途中送信失礼
マルチクラスというのは基本クラス限定?上級クラスは除外するの?

408 :
>>407
上級クラスも込みで4649。
知力ベースの能力を持ってる上級クラスがイグザンプラーしか思いつかなかったんで
書きそびれた。

409 :
>>408
OK. なら一例としてSwift Bladeを

ttp://archive.wizards.com/default.asp?x=dnd/prc/20070327

こいつはヘイスト呪文ありきの上級クラスだけどクラス特徴の1つに呪文発動に関わる能力値のボーナス
(つまりウィザードなら【知力】)をイニシアチブロールに加算出来る

410 :
>>409補足
こいつ自身は武器防具の習熟は追加されないのでウィザード5LV時点で代替クラス特徴の領域特典で戦の領域特典をゲットするかBAB+5以上になった時点で
ドラゴンスレイヤー上級クラスを1レベルつまんで全ての単純武器・軍用武器・鎧・盾の習熟をゲットするのがベター
あるいは単に《軍用武器習熟》でグレートソードでも選ぶとかもアリ

411 :
>>409-410
あんがとあんがと。
ウィザードメインだから10レベルまで取るのはちときついが、つまむのは美味しいな。
3レベルでヘイストを即行アクションで発動できるのもいい。

412 :
>>411
どういたしまして
ウィザードメインなら秘術枠だろうからいっそエルフウィザードにして最初から軍用武器習熟状態でもよさげやね
レルムなら《民兵隊》とかもあるし

413 :
>404
ウォーブレードとその秘術マルチ上級職のジェイドフェニックスメイジとか。
ウォーブレードは知力ベースの特殊能力が複数ある基本クラス。
ジェイドフェニックスメイジは10LVまでで術者レベルが8上がってBAB良好かつ色々特殊能力が振ってくる。

まあ禁断の書ナインソード収録なんでいくら無制限でもダメそうだけど・・・

414 :
>>413
マ、マニューバ使わなければなんとか・・・?

と言いたい所だが、ジェイドフェニックスが1レベルで貰えるアーケイン・ラスってなんだよw
一発限りとはいえ、スロット消費で命中+4、ダメージ+呪文レベルxD10ってwww
まあナインソードなら普通なんだろうがw

415 :
では高貴本とナインソードアリアリのバーリ・トゥードをチャレンジしてみよう(無茶振り)

416 :
ジェイドのは即効アクションでアブチャンはフリーアクション、双方無印ボーナス…この意味がわかるな?
(データ手元にないんで違ってたらすまん)

417 :
フリーなのは秘術の打撃やね。
今だとこれも即行アクションになりそうだが、エラッタが出てない以上フリーだw

418 :
即行/割込アクションが最初に出たのはいつだろ?
それ以降のフリー・アクションはフリーのままでいいけど、それ以前のフリーは審議対象だな。

419 :
ざっと見ると、2005年4月の Lords of Madness にはある。3月の Sandstorm にはない。
あと実は Sandstorm はDARKSUN 本だと知るw

420 :
>>418
即行アクションの説明には『Miniatures Handbook』で導入されたとあるな
割り込みは『サイオニクス・ハンドブック第3.5版』で導入されたとある

421 :
発売日順リスト
http://www23.atpages.jp/dndlab/other/dnd35_list.html

422 :
>>418
その発想はなかったな
言われてみれば可能性はないわけではないのか……

423 :
即効・割込み以前のフリーアクションはそのままでいいかなと思う

あえて変えるとすると、1ラウンド1回の制限付きのを変更する位かな

424 :
ついに ねんがんの 《秘術の打撃》 を てにいれたぞ!

425 :
>>423
フェザーフォールは書き換わったのに?

426 :
あれも「自分の手番以外でも使えるフリーアクション」という例外的存在だったじゃない

427 :
例外的FA以外にも書き換わっているものがあるなら、審議を始めてもいい
書き換わっているものが無いなら、審議しなくてもいい

428 :
《回避》みたいにコアルールなのにフリーアクションが維持されてるものもあれば
(これを即行アクションにしろという人はまぁいないだろう)
後発サプリでもあえて即行じゃなくてフリーにしてあるものもあるから、
デザイナー的に一本化するつもりはなさそうだしなぁ。

あえて手を入れるなら、バランスをかんがみて
卓ごとに裁定するしか無いじゃろ。

429 :
《回避》みたいにコアルールなのにフリーアクションが維持されてるものもあれば
(これを即行アクションにしろという人はまぁいないだろう)
後発サプリでもあえて即行じゃなくてフリーにしてあるものもあるから、
デザイナー的に一本化するつもりはなさそうだしなぁ。

あえて手を入れるなら、バランスをかんがみて
卓ごとに裁定するしか無いじゃろ。

430 :
重複すまぬ

431 :
>>424
秘術の打撃は1ラウンド持続するからなあ

432 :
3レベル秘術呪文が必要というのが何気にきついんだよな、
ヘクスブレードにとっては。

ダスクブレードかエンライトゥンド・フィストあたりじゃないと有効活用できない
ニッチ特技だってのもあるんじゃないか、エラッタ入らなかったのは。

433 :
真面目な話をすると、戦士大全発売当初は高レベル生ヘクスブレードの火力を自力で強化するために、
12レベルで《秘術の打撃》を選ぶ事そのものは有効な選択肢だったんだよ
その後ヘクスブレード自体がフェードアウトしていったからあまり意味が無くなったけど

434 :
そもそも当時からして生ヘクスなんてやる人間が(ZAPZAPZAP

435 :
ファイター/ウィザードより強いって理由でスペルソードが有り難がられた時代、
そんな状況ならへクスさんでも輝けたのかもしれない

436 :
《信仰の威力》はパラディン御用達だね

437 :
パラディンは信仰の盾があるから固いんだよなあ。
防護の盾と合わせると搦め手でも突破できない超タンクと化す。

うちの鳥取のパラディンは、これ覚えてからシナリオ中攻撃が一回も当たらないことも珍しくなかった。
多分あいつに一番ダメージを与えたのは、仲間のスカウトの誤射だw

438 :
なんだかんだでパラディンは最後まで優遇されていたような印象が

439 :
信仰の恩寵があって悪を打つ一撃があってアンデッド退散があって、
それに信仰の威力と信仰の盾、16レベルになったらホーリーソードだもんねえ。

流石に打撃力はそこまででもないが、
他の前衛系が苦手な接触攻撃や意志セーブにも強いのはパラディンだけの特権だ。

440 :
《戦いの祝福》もあるぞ

441 :
各種特技にグレイ・ガードも上乗せしたパラディンが完成形のように見えるね

442 :
そういえば、《戦いの祝福》ってパラディン呪文が条件だけど、
善のパイアステンプラーでも条件満たしていいのかな?

443 :
どうだろう。
「パラディン呪文リストを使用する」であって、「パラディン呪文」ではないしな。
セージが何も言ってないなら鳥取案件だと思う。
私がGMだったら善属性なら認める。中立なら認めない。

444 :
確か《戦いの祝福》に関するFAQは無かったかと
個人的には秩序―混沌軸が混沌寄りの善と中立のパイアス・テンプラーはパラディン呪文リストではなく、
混沌にして善版パラディンプレステなホーリィ・リベレイターの呪文リストに差し換えた方が良いと思っているけどね
ちなみにホーリィ・リベレイターが《戦いの祝福》を取れるかどうかはまた別の問題だよ?

445 :
鳥取案件なんかじゃなく、テンプラーはテンプラーリストを使ってるんだからパラディンリストとは完全に別物だろう。

446 :
善ないし中立でそれを望むパイアス・テンプラーは「パラディン呪文リストを使う」と明記されてるんだ。
DoFの天麩羅とはちゃうんよ。

447 :
>>445
取り敢えず信仰大全のパイアス・テンプラー上級クラスを確認してからレスした方が良いよ

448 :
Defender of the Faith(3.0e)確認した
こっちはTemplar Spell List ってなってるな確かにw

>>445単体で見るとパイアスって言ってないからセーフ(震え声)

449 :
パラディンの弱点は中途半端な能力値でやると弱いところかな
ファイターなら正直に筋力>耐久の順で振っただろうに
パラディンだからって魅力>筋力>判断>耐久で振ったせいで一撃なしじゃ全然攻撃当たらないしHPも低いとか

DMがガチだと「秩序にして善」がめっちゃペナルティになったりするし

450 :
理想郷には理想人しか住めないように、秩序にして善のPCは秩序にして善のPLしか扱えないんだよ。

451 :
PFのパラディンは呪文に必要な能力値、魅力になってるんだよね
いい変更だと思ってる

452 :
その理屈だと、高貴本は高貴な著者が書いていて不浄本は極悪な著者が書いてるってことになるのかな
本の中でリアルな悪人を描くことは悪人でなくてもできるし
お芝居で聖人君子を演じたからといって立派な人だとは限らないし
TRPGで冒険者とかいうアウトローをロールプレイしたからといって真面目に会社勤めすることができないってわけじゃないんだぜ

453 :
>>452
そういうことを言ってるわけじゃ無いだろ

454 :
ガワと一致してないと、秩序善を演じてても中身が透けて見えるんだよなあ・・・w

455 :
てゆーか別にパラディン様が「間違った『ファリスの聖戦士』」になっても結果オーライ
是々非々で裁定すればよろし

456 :
>>442
亀だけど、ルール的には>>443の言う通り、パイアステンプラーは
「呪文のレパートリーとしてパラディンと同じ呪文リストを使用する」のであって
「パラディン呪文を発動するのではない」から《戦いの祝福》は入らない、が正しいね。

「パラディン呪文リスト=パラディン呪文の発動能力」になるなら
エベロンのシルヴァー・パイロマンサーが夢広がりそうなんだけどな・・・

457 :
初歩的な質問になるが、パラディン以外にパラディン呪文リストを使うのは、上級クラスだけかな?

458 :
基本クラスでは思いつかないねー。
アーキヴィストとかいう鬼畜は知らんが。

459 :
そう言えば基本クラスっていくつあったかなと考えて、
コア11
サイオニクスハンドブック4
大全シリーズ3+3+3+3+3=15
トゥームオブバトル3
トゥームオブマジック3
ヒーローオブホラーズ2
ダンジョンスケープ1
ドラゴンマジック1
ドラゴンコンペンディウム7
エベロン1
インカーナム3

NPCクラス抜きにしても50以上あんのか、パねぇな。
他にはいくつあるのかな。
タイラントパラディンとかもあるんだっけ?

460 :
多分全部で60~かな?
PHB2、Oriental Adventures、Ghostwalk、Miniatures Handbook、Complete Psionicにもある
Dragon誌のVariantやDragonlance Campaign Settingのやつを含めるともっと増えるが

461 :
そういや、「Ghostwalk」は他に混ぜちゃダメな最たるものだと思うが話題になったことないな

462 :
>>461
多分未訳のマイナーサプリだから概要すら知らない人もいるのでわ?
自分も興味無かったから調べた事も無いし

463 :
>>443
>>456
ほかのみなさま、《戦いの祝福》の件、参考になりました。

464 :
>「パラディン呪文を発動するのではない」から
正直理解できないの俺だけ?
パラディン呪文発動してるじゃん、と思うんだけど

465 :
>>461
あれはワールド設定に近い。

466 :
>>464
それは上の流れがパラディン呪文を『パラディンクラス固有の呪文発動能力で発動した呪文』と定義しているからだよ
パイアス・テンプラー上級クラス固有の呪文発動能力で発動した呪文は呪文リストの内容を問わずあくまでもパイアス・テンプラー呪文になるって話

467 :
>>461
どういう内容なんだ?
名前からしてあの世系?
それとも異世界のキャンペーンセッティング?

468 :
>>459
その中で「使用に耐えうるクラス」をあげていけばもっと減るけどね
デスマスターはほぼNPC専用クラスだし、ジェスターはまんまバードだし、ディヴァインマインドはどう使えばいいのかわからないし、オリエンタルの3人は…うん……

469 :
>>468
> オリエンタルの3人
OAサムライとシャーマンとウーイァンは、まあ使えるんじゃないか。
ソウヘイはウリが見つからないw
パラディンとバーバリアンを足して2.5で割ったようなスペック(重装可、HD12)だが、あれでBAB:並ってのが意味不明。
タンク以外にやることねえじゃんよ。

まあナインソードは劇毒だし、ToMはシャドーキャスターとトゥルーネーマー産廃だし、
インカーナムは5〜6レベルが最盛期だし、アーキヴィストはプレイヤーが使うと並よりは強い程度のクラスだし、
やっぱコアクラスは強いのうと。

ファクトタムとかウォーメイジとかアーティフィサーとか、普通に強いのもいるけどね。

470 :
>>469
ファクトタムとアーキヴィストの評価逆じゃね…?
強力な支援性能に加えてあらゆる信仰呪文使えるアーキヴィストは研究すれば研究するほど恐ろしいクラスだと思うぞ
全部のことができるファクトタムは「全部が中途半端にしかできない」印象
攻撃性能並、習熟も微妙、すべての技能がクラス技能だが6+知力族、擬呪使えるが種類と回数少なすぎ、回復量も微妙のザ・器用貧乏のイメージ

471 :
>>467
死後の世界との境界が緩い独自世界
死んでも生前のパーソナリティを保ったままゴーストになって冒険を継続したり、割と簡単に生きかえる
非実体がありふれている世界なので、関連の能力のコストが他のセッティングより安い

472 :
>>470
領域呪文も含めたあらゆる信仰呪文を祈祷書に書き込めるとセージが保証したFAQを見てこりゃアーキヴィスト一強じゃねと思ったなー
>>471
その説明だけで混ぜるな危険

473 :
>>470
アーキヴィストは確かに潜在力は高いんだが、パーティの信仰枠として使うなら、結局クレリックの定番呪文で大半を埋めることになって、
旅の領域クレリックよりちょっと便利、という程度なんだよな。

一方ファクトタムは、ウェブエンハンスメントアリの前提だが、
《Font of inspiration》ガン積みすると器用貧乏じゃない本物の万能クラスと化す。

たとえば人間の9レベルファクトタムだと知識への献身と《Font of inspiration》4つでインスピレーションポイント+10(合計15)。
知力B+5として、攻撃/ダメージに+7〜9できるし、
ポイント1で+5回避B、ポイント3で標準アクション一回が降ってくる(しかも1ターンに一回とかの制限無し!)。

疑似呪文能力に「ボーナス呪文」が付く特技もあるから、それを取れば使用回数もウィザードベースの魔法戦士並にはなる。

長期戦に弱い欠点は覆せないけど、瞬間最大風速ではサード屈指のクラスだと思うぜ。

474 :
ファクトタムとアーキヴィストは《異世界の者》や《民兵隊》で初期段階から武装を強化してもいいんじゃないかな
あるいはプレインタッチトやジェナシ等の来訪者で作るとかしても

475 :
ファクトタムは最初から軍用武器使えるよ?
アーキヴィストはBAB劣悪だしなあ。

476 :
>>475
なるほど、ならファクトタムは《異世界の者》で暗視とか摘まめば良さげね
アーキヴィストはディヴァイン・フェイヴァーなりディヴァイン・パワーなりの自己バフ前提で

477 :
HD6で中装鎧習熟だから、呪文使ってもちょっと前衛にはきついなあ。
ウィザードがテンサーズ・トランスフォーメーション使って前衛に出るより無謀w

478 :
なぁに、豪胆なソーサラーがグレソにあざみ毛のパデッドだけで突撃するのに比べたらふつーふつー

479 :
アーキヴィストは長期キャンペーン向きでしょ。
赤い手とかサヴェージタイドの「恐怖の島」とかはかなり厳しいと思う。

480 :
アーキヴィスト「ディヴァイン・パワーとホーリィ・ソード、バイトオブザワータイガーで撲殺!」

481 :
赤い手はほとんど全てのクラスが厳しいじゃないですかー!

482 :
呪文書や巻物書くクラスは最高級に大変そう
未プレイだけど

483 :
>>466
それってどこかに書いてある?

484 :
前提条件:1レベル・パラディン呪文を発動する能力。
だっけか

485 :
>>473
>ポイント3で標準アクション一回が降ってくる(しかも1ターンに一回とかの制限無し!)。
凄いねそれ
1ターンに1回って書き忘れたのか意図的なのか

486 :
>>485
ダンジョンスケープ本体だけだと、その時点で持ってるポイントは5点。
20レベルまで行っても10点だからな。
ファクトタムは基本性能は低いから、それでバランス取れてたんだろう。

ウェブエンハンスメントでインスピレーションポイントを増やす特技を追加したんで
ぶっ壊れ性能になったんじゃないかな。

487 :
>>483
>>484で既出だけど、この《戦いの祝福》の前提条件をどうルール的に解釈するべきかが上の流れ
あくまでもパラディンが発動する呪文だけを前提条件の「パラディン呪文」とするのが>>456

488 :
字義通りに解釈するなら「パラディン呪文」は「パラディンの呪文」であって、パイ天麩羅の呪文ではないんだよな。

489 :
アーキヴィストが1レベルパラディン呪文全部呪文書に書き写してもあの前提条件を満たした事にはならんだろうしな

490 :
>>488
Exactly.(その通りでございます)
だから字義通りに解釈するならパラディン呪文を発動出来るレベルになったパラディンのみが《戦いの祝福》の前提条件を満たす事になる

491 :
ホーリーリベレーターは使えても良いと思うが、
却下されても恨んじゃだめ案件だよな。

492 :
>>473,485
確認したが、これ3ポイントごとに標準アクション一回振ってくるのではなく
3ポイント払うことでそのターン内で一回追加の標準アクションとれる能力じゃね

493 :
>>492
複数回払っちゃいけないとはどこにも書いてないんだよなあ・・・

494 :
大抵のDMは1ターン1回制限をかけると思うけどな…

495 :
>>491
まぁDM裁定必須案件やね
自分がDMなら許可するけど皆が皆そうするべきとは思わない

496 :
戦犯ウェブエンハンスメントって事か

497 :
>>494
まあ俺もDMだったら制限かけるw
掛けたところで毎ターン二回行動とかされたら十分強いしな。

498 :
正直ダンジョンスケープ本体だけだとかなり微妙クラスなんで、
ウェブエンハンスメントはあって良かったと思う。
Cunning Surgeの1ターン1回制限つければ丁度良いくらいじゃないかな。

499 :
>>493
3ポイントを払うことで、自分のターンに一回の追加標準アクション
なんだからそもそも複数回払える仕様じゃないんじゃないの?
回数制限ないほかのインスピレーションも同じ行為に重複して使うことはできないよ

500 :
>>499
セレリティで行動回数追加したら、Opportunistic Piety(回復)を二回使えるだろ?
Cunning Defenseで別々の敵に回避ボーナスを得るのは問題ないだろ?
Cunning Strike(1ポイントごとに急所攻撃+1d6)はどう考えても複数ポイントつぎ込むの前提だろう。

本文だけ読むなら、3ポイント消費するごとに追加アクション1つ、で問題ないと思うよ。

501 :
>>500
Cunning Defenseは異なる敵に対する別個の防御行動にそれぞれ払ってボーナス
文章上、複数の相手にそれぞれ使用できると明記されてる
Cunning Strikeは1ポイント固定。追加消費できると書いてない。ついでに
Cunning Strike使って急所攻撃するとローグとファクトタムレベル合算することも
ルール上はできないと解釈してる
Cunning surgeが対象にしてるのは自分のターンそのもの。だから、複数回使ったとしても
得られる効果は自分のターン中に一回の追加標準アクション(要は複数回使う意味ない)
が自分の解釈

502 :
一理はあるが一理以上ではないなあ。
「3ポイント払えば一回の標準アクションを取ることが出来る」という文章だけで
そこまでは断言出来んわ。
「バランス的にまずいから1ターン1回ね」って方がすっきりしてていい。

503 :
>>502
つまりこういう事も可能というわけですね、わかります
ttp://i.imgur.com/qX50en5.gif

504 :
>>503
これはオクトパスなんじゃね? 陸生の(ぉ

505 :
>>503
ダイス目が悪かったのか
全部防がれたな

506 :
ダイスを振るから防がれる(マジックミサイルを打ちつつ)

507 :
By spending 3 inspiration points, you can take an extra standard action during your turn.
spendingsではないので1回だけと読む。

508 :
そのりくつはおかしい
原文が複数回の使用が明示的に許可された記述でないのは確かだけど、たとえ原文が
By spendings 3 inspiration points, you can take an extra standard action during your turn.
だったとしても複数回の使用を明示的に許すとは読めないと思うのだけど
むしろ複数回起動しても得られる標準アクションは1つだけと読むようにならんか?

509 :
原文で見るとCunning Strikeは1pts.しか使えないようにしか読めないけど、
FAQ見ると複数つぎ込めるよ!とかテキトーな事が書いてあって噴くw

「ゲームが公平で面白ければだいたいあってる」がメリケンスタイルであり本来のゲームのあり方
和マンチを黙らせるのに、文法がどうのとか理論的にやりこめるやり方は逆にスマートではないぞ

>>502のように「そう読めるかも知らんが、バランス的にまずいから1ターン1回な」でいいんじゃねーの

510 :
やっぱりモンクの連打は工夫しないと当たらない糞能力であります!(前置き)

実プレイで1ターン複数回使用可能にするべきだと言ってる人はおらんのだから実際はどうであれ1ターン1回にしようねで済む話なんじゃないですかね

511 :
モンクの連打はなーw
エンライトゥンド・フィストにして修法の魔導士と秘術の打撃を重ねるか、
レヴナント・ブレードかませてダブルシミターブン回すくらいしか強そうなコンボが思いつかんなーw

512 :
ファクトタムのウェブエンハンスメントってどこに載ってる?

513 :
ttp://www.giantitp.com/forums/showthread.php?58010-New-Factotum-feats-and-epic-progression


これ・・・かな?
後《Font of inspiration》はウェブエンハンスメントじゃなかった。

514 :
>>482
亀だけど自分がDMやる場合5人目にウォーロックのような弾数制限の無い奴とか《素早き狩人》持ちとかを入れる事を推奨しているね
基本の4人?パラディン・ウィザード・クレリック・ローグでいいんじゃないかなこいつらみたいに
ttp://pbs.twimg.com/media/CohN_gEUEAQEENC.jpg:orig

515 :
ファイターはハブられる運命なんやな

516 :
ファイターは使う方にもある程度の熟練が要求されるからねー。
武器開眼系コンプするだけでもそれなりに強いけどさ。

517 :
ファイターベースの上級クラスはむしろ推奨していいと思うよ
例えばハイローニアスやバハムートのパイアス・テンプラーとか前提条件や存在自体赤い手向きだし

518 :
ああ、ローグベースの上級クラスもアリかこいつみたいに

ttp://archive.wizards.com/default.asp?x=dnd/prc/20070401a

519 :
プレイナーチャンピオンとか、なれればニンジャの急襲に対応できて便利なんだがな。
赤い手のセッティングじゃ難しいか。

520 :
プレイナーチャンピオンは特殊前提条件を満たすのがむつかしいかなー

521 :
赤い手なら、ウィルダネスアドベンチャーが主だから、レンジャーやドルイドがいる方がいいんじゃないかね。
チーム急行使うんなら、バーバリアンがいる方がいいと思う。

522 :
>>521
それは技能か5人目に《素早き狩人》持ちのスカウト/レンジャーを推奨しているね
技能が《素早き狩人》なら5人目にドルイドもアリ

523 :
プレイナーチャンピオンってどこ掲載だっけ

524 :
>>523
次元界の書、日本語版なら28〜30ページ

525 :
ありがとう、3.0eだったか

526 :
次元界の書はアップデートあるし、プレイナーチャンピオンは変化ないからそのまま導入可。

527 :
プレイナーチャンピオンはダメージ減少が20/+1から10/魔法に変更されただけ
前提条件の《武器開眼》1つはパイアス・テンプラー3レベルまで摘まめば取れるっちゃ取れるね

528 :
ふと思ったが、ONE PEACEの「覇気」ってD&D的には特技なのかな、
それともナインソードの連中みたいなクラス能力なのかなw

529 :
>>499 >>他
「3ポイントを払うことで、自分のターンに一回の追加標準アクション」
だと勘違いするかもしれないけど
原文の翻訳だと
By spending 3 inspiration points, you can take an extra standard action during your turn.
「3ポイントを払うことで、自分のターンの間に1回の追加標準アクションを行うことができるようになる」
が正しい
複数使っても効果の重複に当たるので意味が無い

Celerityと比較するとわかり易いよ

>>509
英語が読めないのをごまかす方法としてはありだな

530 :
んなこたぁどうでもいいよ。
今更蒸し返すな。

531 :
>>529
同じこと主張してんだが

532 :
>>531
それ読んでて思ったw

533 :
>>529
どうしてこう煽るのかねー

534 :
「during your turn」が付いてるからその行為が1回に限られるなんて解釈できないと思うのだが?
俺の英語力がおかしいのだろうか?
効果の重複…?

http://www.enworld.org/forum/showthread.php?307853-Cunning-Surge-again
調べたけど英語圏でも同じ解釈の人いるみたいよ?

535 :
ヘイスト呪文とスピード武器の追加攻撃が累積しないように
同一の効果や類似の効果による追加標準アクションは累積しない
という理由で自分ならNGにするかな

536 :
ていうか動名詞に複数形ってあるの? 「doings」とか「lovings」、「enjoings」って見たことないんだけど

537 :
というか「during your turn」って、
「自分のターン以外には使えない=割り込みアクションのようには使用できない」
という以上の意味はないと思うが。

538 :
>>537
そう思います

539 :
>>537,538
「during your turn」にはあくまで自分のターンに間に以上の意味はないかと
自分が疑問に思ってるのは
直前の 「you can take an extra standard action」と「during your turn」で
一つの文としてまとまってるのに対して、By〜はカンマで外に出てることから
By以下は「you can take an extra standard action during your turn」全体にかかる
だからもしBy〜を繰り返せるとしても生じる効果は
「you can take an extra standard action during your turn」から
何度繰り返しても一回の標準追加アクションにしかならないんじゃないかってこと。
Byの後にカンマがないか「an extra standard action」の後に条件が付いてれば
複数回使用できると判断できるんだけど

540 :
「By〜」を繰り返せるなら、効果も繰り返せると思うけどね。
そもそも何故繰り返せないと思うのかがわからないんだよな。

たとえばヘイストやスピード武器の追加攻撃は「累積しない」と明記されてるが、これは明記されてない。
フリーアクションなんだから、ポイントの続く限り連発して問題ないだろうと思う訳よ。

541 :
上で出てたセレリティ系は連発できないが、これは割り込みアクションが1ターン1回しかできないからで、
セレリティの本文にはそう言う説明はまったくない。

だから、エピック特技の《Multi Spell》とか持ってれば
少なくとも即行アクションとしてはセレリティを1ターンに複数回使う事が出来るはずだと、俺は思うよ。

542 :
繰り返して書いてるのうざいと思うだろうけど
By以下がかかる箇所が「you can take an extra standard action」だけ
ならその解釈がとれるんだけど
By以下が「you can take an extra standard action during your turn」
全体にかかることによって自分のターンの間に一回と制限されてしまうわけ

543 :
要は

「自分のターン中に、3ポイント払うことで追加標準アクション一回得られます。」
「3ポイント払うことで、自分のターン中に追加標準アクション一回得られます。」

前者の文なら3ポイント払うたびに自分のターン内なら追加標準アクション得られるけれど
後者の文は何度3ポイント払っても得られる効果は自分のターン中に追加標準アクション一回のみと
いうこと

544 :
そこは話が戻るが、サードの文法で「自分のターン中に」ってのは
「相手のターンには使えません」って意味でしかないと思うんだよな。
だから、そう言う解釈にはそもそも意味がないと俺は思う。

ついでに言うならシンプルな文章はシンプルに読むべきであって、
書いてない裏を読むと際限なくややこしくなる。

だから、この場合の正解は「バランス考えろよキースベイカー(もしくはジェイソンブルマン)のクソ野郎!」だと思うw

545 :
後者の日本語文でもそのようには読めないと思うし
こういう場合はコンマ付けるのが普通だと思うんだ
http://www.rondely.com/zakkaya/kuto/comm.htm

546 :
シンプルに考えるならそれこそサードの文法で「自分のターン中に」ってのは
「自分のターン中に」のままでいいんじゃないの。
今まで上げた解釈は文法に則ったシンプルな読み方で書いてない裏も何も
読んでないんだが。3ポイント使えば「you can take an extra standard action」
の部分だけ効果発揮すると読む方がややこしい読み方じゃないの?

547 :
自分のターン中に、だろ?
自分のターン中にフリーアクション何回やろうと、そりゃプレイヤーの自由じゃん。

548 :
そもそも誰も実プレイで複数回使用可能にするべきだと言ってないのにこれ以上続ける必要が何処にあるというの?
もはや単に自分の文章解釈を他人様に押し付けあっているだけにしか見えないんだけど

549 :
まぁ無いね。
ただ、「自分のターン中に」って言葉を拡大解釈してる点は一言言っておきたかった。

550 :
>>547
自分はこの議論の論点でないと思ってるけれど上限はDMの判断しだいと明記されてる(RC P.7)
その点からもシステム上、ポイント払って複数回使えるならルールとして定義する(Cunning Defenseのように)
それがない以上想定してないんだろうなと思うがこれはあくまで主観にすぎないんで
文章上の裏付けはない

551 :
>>548
まあそうだね。カンマがある文とない文では意味が変わってしまうのにそこの所を
どう考えてるのか聞きたかったんだが

552 :
>>543の日本語文、意味が明確になるように強いて添削するなら
「3ポイント払うことで、自分のターン中に追加標準アクション一回得られます。」
じゃなくて
「3ポイント払うことで、自分のターン中に一回の追加標準アクションを得られます。」
じゃないの?

「一回」が「追加標準アクション」じゃなくて「得られる」にかかってるように見えるようにわざと紛らわしくしてない?

553 :
>>551
>>545で言ったけどこういう場合はコンマを付けるのが普通だと思うし
また、付いてなくても意味が変わるとも思えないのだけど

554 :
>>552
意味が全く変わらないんだが、そっちの方が読みやすいというなら
「自分のターン中に、3ポイント払うことで一回の追加標準アクションを得られます。」
で揃えておいて

555 :
>>541
エピックまで行かなくてもソーサラーならアーケイン・フュージョン系呪文を使う事で可能

事前準備として幻惑耐性を得ておく(フェイヴァー・オヴ・ザ・マーター呪文など)
(1)アーケイン・フュージョン(2つの呪文を発動する呪文)でセレリティと攻撃呪文を発動
(2)セレリティで得た標準アクションで再度アーケイン・フュージョンを発動
(3)アーケイン・フュージョンでセレリティと攻撃呪文を発動
(4)以下、相手が死ぬか呪文スロットが尽きるまでループ

発動時間はアーケイン・フュージョンのものしか使わないので割り込みアクションは一切使わない
アーケイン・フュージョンは巻き物などの外部の呪文源でも良い(グレーター版を使っても良い)

556 :
もういっこネイティブ(多分)の人達の解釈探してきたよ
http://brilliantgameologists.com/boards/index.php?topic=2720.0
>Cunning Surge (Ex): This is an awesome ability, but it's a little unclear about how it works. If you can use it as many times as you want per round (at least if you have the inspiration points to spend) it's a dream come true.

意図的に自説に有利な解釈探してるんじゃなくて、マジで同じようなのしか見つからないのだけど
ちなみにもう引っ張らなくてもいいかと思って書かなかったけど、>>464のパイアス・テンプラーと《戦いの祝福》の件はどっちの解釈も見つけた

あと>>509のFAQってどこにあるか教えてくれない?

557 :
>>555
なるほど、確かに。
ごっついのうw

558 :
>>556
ざっと読んだよ
but it's a little unclear about how it work
If you can use〜(こっちにIFついてることに注意)
In the once per
確かに向こうの人でも使い方は少し不明確といってるね。
ただ根拠が弱い(IFより)複数回方法と、普通に読んだとき(条件ついてない)一回こっきりの
使用方法両方について解説してるように見えるんだが。これ君の説の補強どころか
無理やり読めばこういう解釈もできるよって話なんであなたの説には不利に働かね?

559 :
>>548
蒸し返した上に英語が読めないとか煽り入れた奴のせいだな

560 :
>>558
if=「無理矢理」 ではないんだけども・・・
申し訳ないけどまた拡大解釈してると思う
パワーバランスに疑問を抱いてることの表れじゃないのかな

>>534の方に反応貰えなかったんでこっちも引用する
>>Cunning Surge... again?
>>I've been fascinated by Factotums for a while now. Currently playing one, having a ball.
>>And so, upon rereading the class entry for the bazillionth time, I find myself wondering, can a Factotum spend an additional 3 IP to Cunning Surge again, after having already done so?
>>Can a Level 20 Factotum with his 10 IP Cunning Surge 3 times in a round, taking 4 standard actions?
>>Second question. I've assumed that Cunning Strike, the +1d6 Sneak attack for 1 IP, is stackable, burning multiple IP at the same time to grant +xd6 SA depending upon how much IP you want to burn in that moment.
>>I'm not asking what is within reason (this is D&D after all), I'm asking according to RAW.
>By RAW, there is no limit on either. I'm about to play a gestalt factotum and promised the DM before he could even ask about it that I'd never use Surge more than once/round. Seems like a saner way to handle it, IMO.

あと
http://www.rondely.com/zakkaya/kuto/comm.htm
の方にも反応貰えない?この場合3が該当でしょう

561 :
>>559
その煽り屋本人は1レスだけで、それに釣られた二、三人が続けているのがなんともはや

562 :
>>560
If you can=もしできれば。無理やりと解釈していい気がすんだがあなたならどう訳当てます?
>>534の方は解釈の根拠が示されてないんだが、どう対応しろと

導入節だからカンマあって当然と。ただ、その場合でも例の導入節は次の文節すべてにかかってるね。
導入節が次の文節の一部にしかかからない解釈を取りたいならまた文章は変わるでしょ

563 :
>>562
少なくとも「無理矢理」なんて当てないよ

これも言ったけどコンマ付いてなかろうと意味が変わるとは思えないし
なんで「during your turn」に「By spending 3 inspiration points,」がかかったら、
1ターンに1回しかできないなんて意味になると思ってるのか、そこからしてもうわからないんだよ
>Cunning surgeが対象にしてるのは自分のターンそのもの
ターンが対象ってどういうことよ?

あとcunning strikeの件は自己解決、これね
http://archive.wizards.com/default.asp?x=dnd/ask/20070412a

564 :
アーケインフュージョンを呪文リスト拡張系の能力でウィザード呪文に追加した場合ってどんな処理が妥当なのだろう?
1.ウィザードに取得呪文はない、現実は非情である
2.アーケインフュージョンで発動させる呪文まで確定させてから準備する
3.発動時に呪文書から自由に選ぶぜ、ヒャッハー

565 :
4.ウィザードの「知っている呪文」とソーサラーの「習得呪文」は別物で、
  かつアーケインフュージョンは習得呪文を発動する呪文なので、ウィザードが発動しても何も出ない

まあ私がDMなら3だけどw

566 :
>>564
逆に聞くけどソーサラーがレアリー系のウィザード専用呪文を修得して使いこなせると思う?

567 :
《秘術呪文準備》+ルークブレーションとか
準備しないと使えないタイプの呪文はそこそこ存在してるし

568 :
>>563
何度か繰り返してるが最後にまとめる意味で
「during your turn」に「By spending 3 inspiration points,」がかかるのではなく
「you can take an extra standard action during your turn」にかかるんだよ

で「you can take an extra standard action during your turn」は
「自分のターン中に追加標準アクション一回得られます」>>552より
何度3ポイント費やしても(自分はそもそもこれ出来ないと思ってるが)
生じる効果は文章上は「自分のターン中に追加標準アクション一回得られます」で

「can take an extra standard action」のみに「By spending 3 inspiration points,」がかかり
「ポイント費やした回数だけ追加標準アクション一回得られます」
この条件成立後に「during your turn」の期限がくる
「自分のターン中に、3ポイント払うことで一回の追加標準アクションを得られます。」
のいみにはならないと主張してます

Cunning surgeがターンが対象と言ったのはCunning surgeによって生じる効果は
ターン内に何度も繰り返しとれるものではなく、自分のターンに一回だけ
生じるの意味で使った分かりにくくて済まない。主張の根拠は上段で書いた内容より

……もしできればが実現可能性が極めて低い主張であること認識してるなら
「無理矢理」でなくてもいいや。ただ、その時にはどんな訳を当てて
自分の主張の根拠にしたのかはちと気になるところ

あとこれ何度か文章打ってて思ったんだが
canの後にbyつけた構文だとネイティブでも(ワッチョイ 9c7f-oK17)さん達のように主張する人が増えるから
byを前に出したんじゃないかな。そうでもないとbyを文頭に出す意味がよくわからん
You can take an extra standard action by spending 3 inspiration points during your turn.
で文法上は問題ない上にこっちだと(ワッチョイ 9c7f-oK17)さん達の主張が(3ポイントを複数回使ってよいと書いてないことに目をつぶれば)
スムーズに通るんだ。何度も繰り返して書いてるがカンマで区切ったときに意味が変わる内容ならそのカンマには意味があるんで

569 :
もう「Your DM is always right」でいいじゃねえか
DMが通すならそれが正義

570 :
>>568
すまんけど前半何言ってるか相変わらずさっぱりわからない
もう言語学者にでも相談するしかないのか…

>……もしできればが実現可能性が極めて低い主張であること認識してるなら
>「無理矢理」でなくてもいいや。ただ、その時にはどんな訳を当てて
>自分の主張の根拠にしたのかはちと気になるところ
「実現可能性が極めて低い」ってのもおかしいよ
この場合のできるかどうかってのが何かと言えば、GMの許可が得られたらってことでしょ
相談案件ってことだな
少なくとも「この解釈を無理矢理に行うなら」なんて意味には到底取れない

cunning strikeも2ポイント以上つぎこめない派みたいだけどこれセージが肯定してることについてどう思うの?
これもつぎこめるとは特記されてないよ
公式エラッタではないみたいだけどさ

http://rpg.stackexchange.com/questions/11873/how-can-i-optimize-a-factotum
ここも色々Cunning surgeに対する考察が書かれてるが、複数回使用を前提としたことについては何も書かれてないっぽい(多分)
ルールには書いてないけどこんなもん1ターンに1回に決まってんだろ、な意識から来てるのか、
え?普通に読んでも1ターンに1回じゃんと考えてるのかは分からないとしておく。

https://www.re ddit.com/r/DnD/comments/2yjmqd/whats_the_most_powerful_pc_you_can_or_ever_created/
>And once you get Cunning Surge, you can cast multiple non-quickened spells in a round, giving you more rapid firepower capacity than the Psion/Wizard anyway.
>Plus, by RAW Factotum can use Cunning Surge multiple times per round (although this is rightly restricted by any sane DM).
この人も額面通りに読むなら1ターンの回数制限はないと受け取っているようだ。

1ターンに1回しか使えない能力ならonceって単語入れると思うんだよなあ…常識的に考えて

571 :
>>565
占術任意発動と同じように処理するなら3でいいんじゃないですかね

572 :
単に気にくわないってだけだろうから
もう放置しとけ

しかし「かかる」 連呼
同じ奴なのかね

573 :
ttp://brilliantgameologists.com/boards/index.php?topic=2720.0
Cunning Surge (Ex):
これは驚異的な能力だが、若干どう機能するか不明瞭な点もある。これを1ラウンドの間に何回ももしも使えるのなら[If you can](少なくとも君が支払える洞察ポイントを持っているのなら)、これは夢の具現だ。
1ラウンドに1回しか使えないにしても、これは依然として確かに役に立つ。この標準アクションによる複合的な攻撃は、君の主要なダメージ源となる。

574 :
>>570,
cunning strikeはダメージソースにならないということ説明してるだけじゃね
by RAW, stack with itself, and even if you rule that it does, you’ll burn a ton of Inspiration Points that way.
cunning strikeの単語検索して続く文を軽く訳してみると
********スタックする、ただこれを使っても君はインスピレーションをたくさん使用(燃やす)するはめになるよ

下段も
by RAW Factotum can use Cunning Surge multiple times per round

突込み待ちなの?

ちなみに君のマネして言うなら
1ターンに複数回使用できる能力なら
「By spending 3 inspiration points,」ではなく「Per(Every) spending 3 inspiration points,」になるんじゃないかな

575 :
>>570
******の部分はすぐ書いてほしいな

576 :
>>572
「かかる」でレス抽出したけどID見れば分かることじゃないか

>>574
>cunning strikeはダメージソースにならないということ説明してるだけじゃね
>by RAW, stack with itself, and even if you rule that it does, you’ll burn a ton of Inspiration Points that way.
>cunning strikeの単語検索して続く文を軽く訳してみると
>********スタックする、ただこれを使っても君はインスピレーションをたくさん使用(燃やす)するはめになるよ
ごめん、cunning strikeの件は↓のことを言ってるんだけどなんでそっちから引用してるの?
http://archive.wizards.com/default.asp?x=dnd/ask/20070412a

>下段も
>by RAW Factotum can use Cunning Surge multiple times per round
>突込み待ちなの?
これも何が言いたいのか・・・

577 :
取り敢えず納得力の足りない人間が発狂しているのは良く解った

578 :
探してるんだけど「1ターンに1回」系の能力で、onceとか使わずに
ID:HsHPlblG0が言ってるみたいなよくわからない言い回しで説明してる能力って何かあったっけ?

579 :
>>576
文章上できないよって返答したことに対してセージはできるしてると回答したのは>>509(ワッチョイ b7e6-oK17)さんの
突込みでそれに対して君が話を振ったから、現状はRAWで仕様決めたけれどセージの回答にも関わらず
D&D3.5展開中にエラッタなどでアプデはなかったと突っ込んでんだが

お願いだから英語参照するならRAWについてぐらいは知っていてほしい。昨日煽った人のまねする気はないし
自分が一晩議論した相手(傍から見たら不毛な馬鹿二人の殴り合いにしか見えなくても)
がまともに英語読めないあるいは単に無知な相手なんて思いたくないんで
http://www.dandwiki.com/wiki/Rules_as_Written_(terminology)
大雑把に言うと公式だけじゃいま議論になってるみたいに穴があるからファンのハウスルールの
最大公約数的なものを作ろうって仕様。今までもちょっと議論通じてないなと思った部分あったが
>>576見てすごい疲れたよ

580 :
>>578>>579
そろそろ言わせてもらうね
ダードスレでやれ

ttp://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1468581511/

581 :
英語力対決越えてただの煽り合いになってるじゃん
ワッチョイ付いてるから後引きそうだな

582 :
>>580
特定システムのルール談義をダードでやられても困るんだが。
ダードがゴミ箱だという意見であればそこには同意するが分別はしろよ。

583 :
煽りあいというよりかかる連呼が意味不明なことをいっていて
それに釣られているようにしかみえん

584 :
単にダードスレ=ゴミ箱のつもりだったけどゴミの分別は必要やね

ではこちらで

ttp://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1465639682//?v=pc

585 :
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/4439/1156223911/l50

d20板の議論スレで良いんじゃないかな

586 :
>>583
どっちも揚げ足の取り合いしてるからなぁ
スルーした者勝ちなのに

587 :
絡みスレじゃね

588 :
読み返してみると>>551を皮肉の形で外に出さずに
英文で文節をカンマで分けることの意味書いて
>>543の二つの文の意味の違いに触れて終了すればよかったのか
一旦途中で席立って頭冷やさないとだめだな
無駄にスレ汚してすいません

589 :
リッチが半神になったらデミリッチになるって聞いたんですが
どの辺がデミなんですか?

590 :
デミゴッドリッチを省略したのかな

591 :
>>589
デミリッチが次の段階に進むと神々の領域に行くらしいからデミゴッド(半神)のリッチなんじゃないかと言われているっぽい

592 :
>>590,591
なるほど、ありがとうございます
ヴォルさまが真の神さまになれる日はいつ来るのか・・・

593 :
>>592
創造者のキース・ベイカーがフォーラムで「ヴォルのイメージはネギまのエヴァンジェリン」とのたもうて以来彼女は立派な女神様ですよ?
あちらのロリコン連中の

594 :
>>589
まるで違う。
デミリッチはリッチの魂が昇華したのちの残骸で人造に近いクリーチャー。
名前はデミだけどリッチの能力を持った人造という極悪クリーチャーとしてガイギャックスが設定した。

3版に入るとソウル・ジェムの作り方を学んだリッチが変成する上位クリーチャーになった。

595 :
>>594
エベロンプレイヤーズガイドにデミリッチ=半神のリッチってあったのですが・・・
エベロンのオリジナル設定ってことですか?

596 :
>>595
ガイギャックスが設定したのは1982年の『The Forgotten Temple of Tharizdun』。
1978年の『Tomb of Horrors』ではここまで決まってなかったから再設定したと思う。
2002年の『Epic Level Handbook』でリッチの上位クリーチャーになった。
エベロンプレイヤーズガイドは2006年なので設定がアップデートされたと考えても良いかと。

597 :
>>595
いや、>>594のガイギャックス設定は3版より前の版の設定で3版の設定はどの世界観でも後者のソウルジェムを内部に取り付けた頭蓋骨だけのリッチ
後、半神のリッチと便宜上呼ばれているけど神々の領域に足を踏み入れつつある程度の意味合いで必ずしも神格ランクを持つというわけじゃないよ
元デミリッチのなれの果てがVestige(痕跡霊)になるパターンもあるし

598 :
>>597
×ソウルジェムを内部に取り付けた
○ソウルジェムの内部に魂を封じた

599 :
>>596,597
てえことはエピックキャンペーンでの神格昇格ってのはハッタリですか
エランディスェ・・・

600 :
頭蓋骨の内側にソウルジェム張りつけるってのは想像するとなかなか壮絶だなw

601 :
改造手術と考えると燃えるじゃないかw

602 :
http://vignette3.wikia.nocookie.net/forgottenrealms/images/1/1e/Demilich.jpg/revision/latest?cb=20070905064212
ソウルジェムはこんな感じで目玉の位置に。

603 :
ぶり返す必然性はないんだが、煽り主の責任として一言&解説

「いつからCunning Surgeがフリーアクションで起動する能力だと錯覚していた?」

解説
Cunning Surgeの「during your turn」は能力の起動タイミングにもかかってる点にも注意だね
ほかの能力は例えば
Cunning Defense「フリーアクション」
Cunning Insight「(いくつかの)ロール前」
Cunning Strike 「攻撃時でかつ攻撃ロールの前」
みたいに、能力ごとに解説がある

Inspiration事態の解説には起動タイミングに関する説明はないので

「during your turn」がCunning Surgeの起動タイミングにもかかるのでなければ
「タイミングの表記のないクラス能力」なので一般側に従い標準アクションで起動することになる

それでは意味がないので、
能力を起動できるのは「during your turn」であるという解釈が残る
「during your turn」が2回も3回も来るわけがないのでそもそも能力は1回しか起動できない
「during your turnにしか使用できないフリーアクション」という解釈は行間を読みすぎ

行間読むのはDMの仕事なので「そういう行間があるのだ」とDMが言えばその通りになる


Cunning StrikeのFAQが余計混迷させてるんだろうが
このFAQでも「ポイントを2以上支払ってその倍数分の追加ダメージを得てよい」と言っているだけで「能力を複数回使ったら累積する」とは言ってないから攻撃時(かつ攻撃ロール前)に1度使用する能力である点は変わっていない

604 :
次スレもKOROKOROとIDよろしく

605 :
>>599
てゆーかエベロンの宇宙観は「誰も神々に会った事が無い」という大前提が有るから基本的に半神以上の神格と遭遇する事は無いと思っていいよ

606 :
>.605
ティアマトくらいですかね?(フィーンド扱いだから次元会の書のデータかもだけど

607 :
女王たまに「ワエル!」って罵ってはもらえないんですね

608 :
>>606
ティアマトはエベロンのドラゴン設定絡みが有るからまた話が変わるので

609 :
俺は、「Sageが言ってるから」という基準で卓の裁定がある程度決まるところの人なんだが



610 :
途中で送信しちゃった

>RAW
>大雑把に言うと公式だけじゃいま議論になってるみたいに穴があるからファンのハウスルールの
最大公約数的なものを作ろうって仕様。

これはSageと同程度の権威があるものなん?

俺は権威に弱いから、Sageがそうと言えばそれが正しいとして受け入れ、問題があるならDM判断と
して変更するけど、一個人がどこそこで書いてあるから正しいんだと声高々に主張しても
疑うわ。2chで書いてあったからって主張と同じだもんね

611 :
>>596
まーよく直ぐに元設定出せるね、3版スレは魔境だわw

ところでソウルジェムってのはエピックレベルハンドブックに書いてあるの?
和訳された分には載ってなかったよね

612 :
デミリッチのデータだけならSRDに載ってるよ。

613 :
>>612
ありがとう、普通にデミリッチもソウルジェムもSRDに載ってたんだね、
コア範囲のみだと思い込んでた。

ついでに質問、DMG3.5の304pには落下してくる物体のダメージについて書かれていますが
命中判定については何もなし、どうやって判定するの?反応セ−ヴ?

あとシュリンクアイテムで爆撃って、やってみたor止められた人います?
あの呪文みると、いろいろ悪い使用法を思いつくんだけど

614 :
落下物体は反応セーブでいいんじゃないかね。
狙って投げてるなら投石扱いだが、落下ダメージは乗るまい。

>爆撃
私がDMやったときに、ジャイアントの城に大岩投下した奴がいたなあ。
それなりに効果はあったが、ジャイアントにはダメージを与えられず終わった。

615 :
そう言えば使い魔って主人の技能ランクを使用できるけど、
ってことは、言語も(言語学で習得した以外の物も含めて)主人と同じ物を理解出来る、
姿によっては操れると言う事でいいのかしらん。

616 :
RAW = Rules As Write
「書いてあるままのルール」つまりルールの文言を四角四面文字通りに読み解いた場合に導出されるルール解釈やで
対立する概念は
RAI = rules as intended
「意図されたルール」行間からデザイナーの意図を読み取ろうとするルール解釈

617 :
この2つが疑いようもなく一致しているならわざわざ by RAW と前置きをする必要はないので
「ルールの文言は〜と読めるけど、俺はデザイナーの意図はそこにはないと感じている」
ぐらいのニュアンスを読むのが正しいと思うよ

618 :
>>615
戦士大全のアローレイン戦術からして飛び道具と落下物体は別処理にしろって示唆っぽいね
落下物体の爆撃は派手だけど可能なシチュエーションが限定されるし、
効果はかなり限定的(そもそも対クリーチャーには不向き)だったというのが鳥取的経験談

術者のネイティブが津軽弁だと上級使い魔のインプやクアジットが流暢な津軽弁を捲し立てて逆にわけがわからなくなる、あると思います

619 :
同じものを知ってる扱いにするとモンスター知識判定でウィザードと使い魔のうち【知力】高い方の1回しかロールできなくて不利だよ

620 :
>>619
ん?使い魔に術者の言語能力をコピーする(イメージ的には「訛りが写る」)のと知識の並列化は別問題では?
使い魔の知識や記憶を術者も共有するとは誰も言ってないし

621 :
×使い魔の知識や記憶
○使い魔の元になったクリーチャーの知識や記憶

622 :
上から落っこってくる型の罠を援用すれば良かろうが>DMG参照

623 :
>>619
「三人寄れば文殊の知恵」と言うじゃあないか。
知ってても思い出せないことはあるし、
それを考えれば同じ知識を持っている場合でもロールは2回できてしかるべき。

624 :
>>623
それは流石に強欲ではないかと

625 :
クラス持ちや特技差し替えたりした突然変異種ばかり出る鳥取だと、「2回?このマンチ野郎が。好きにしろよ」って感じだけどな

626 :
そもそも、言語は技能だけど「技能ランクはない」んじゃなかったっけ
だから、あくまでも「ランクを共有する」使い魔とは技能で取った言語を共有できないんじゃないか

知識に関しては使い魔の知力は術者と別の値がある(知識を完全には共有できていない?)わけで、別々に判定できても良いんじゃない

627 :
>>616 >>617
なるほど、ありがとう

628 :
>>615
>使い魔と言語
PHB027 技能
・〜ランクのうち、どちらか高い方を使用する・
PHB070 言語
・ランクが上がるのではなく、〜

>>626が言うように言語にランクはないので技能ランクの共有の対象外

知識に関してはルール上問題なく使い魔も主人の技能で判定できる

共感的リンクや主人との会話等の能力から鑑みて知識や記憶そのものを共有しているわけではない

そもそも主人との会話か会話能力を持っていない限りモンスターの知識判定に成功しても(伝えられないので)意味ないし
「主人の勉強中に一緒に勉強してた」とか「招来された際に記憶の一部を刷り込んである」とか理由はPLとDMで相談すればいい

ルール上重要なのは
・(主人とは別に自身の[知力]と)主人のランクを用いて知識判定ができる
・主人とちゃんとした意思疎通手段がなければモンスター知識に成功してもちゃんと伝えられない
の2点だけだと思う

>>618
楽しそうだが
インプは地獄語と天上語と竜語
クアジットは共通語と奈落語と地獄語と天上語と竜語
なので津軽弁は習得できそうにないな
レイヴンなら好きな言語1つ選べるので津軽弁も習得できるな

629 :
PHBクラス封印PTを組むとしたらどんな構成になるだろう?
ナイト、ビガイラー、ウーイァン、フェイヴァードソウルが安定か?

630 :
ウーイァンとフェイヴァード・ソウルはほぼ動かしようがないなあ。
ウォーメイジやヒーラーも強いは強いけどユーティリティ呪文がないし、
スピリットシャーマンも面白いんだが、想起呪文の枠がきつい。
秘術枠はサイオンって手もあるんだが。

戦士と盗賊枠は結構考慮の余地があるな。
ナインソードを封印するとしても、OAサムライとダスクブレード、マーシャルは確実に候補に残ると思われ。
盗賊枠候補はスカウト、ファクトタム、アーティフィサーか。

631 :
>>629
サイオニックもアリならサイキック・ウォリアーとサイキック・ローグは外せない

632 :
戦士大全サムライ「ついに出番か…!?」
ニンジャ「+(0゚・∀・) + ワクテカ」
ソウルナイフ「PHBクラスが封印されては我々に頼らざるを得なかろう!」
シュゲンジャ「呪文超使えるよ!」

633 :
何という苦行クラスたち・・・

634 :
フェイヴァードソウルのかわりに(未訳ありなら)アーキヴィストでもいいな

635 :
ニンジャはまだアリじゃないかな
ゴーストフェイスト・キラーの前提クラスになるし

636 :
一部能力が狂ってると噂のドラゴンファイアアデプト

637 :
スローブレスとか?
さすがに5人目案件じゃないかなー

638 :
買い物制限緩いレギュなら呪文リストがクレリック/ドルイドな時点でスピリットシャーマン/フェイヴァードソウルはまだイケるはず
(クレリックはそもそも世界に存在しないのでキュアモデレートのスクロールは術者レベル4のフェソさんが作った150GPが最安値とかそのレベルまで制限されると色々面倒だけど)
ウィザード呪文にアクセスしにくいのがキツそう

639 :
落下物と言えばデッドフォール
セーブ不可なんだよねあれ…(ダメージは)

640 :
ドラゴンコンペンディウム有りならウィザード/ソーサラー呪文が使えるSha'ir(シャイア)ってクラスがあるんだけどね。
ほぼソーサラー互換で、使用回数が1回少ない代わりに
毎日数回ジンの使い魔に命じて信仰含めたあらゆる呪文を精霊界に取りに行かせて
発動できる(ただし準備に数時間かかる)ってクラスが。

ドラゴンファイアアデプトは・・・・まあ五人目だろうなあw
30コーン/60ラインのブレスを吹く以外、ほぼやることがないw
無制限に範囲攻撃使えるから、低レベルの間は強いけど。

641 :
ドラゴンシャーマン「ブレスなら俺だって…」

642 :
うるせえな、だったら45d6ブレス吐いてみろやおう。

643 :
ジンの使い魔って事はアラビアン・ナイト的なエキゾチックアーケイニストなのだろうかシャイアって
属性や能力値を気にしなければティーフリングの妖艶な悪女NPCを作りたいところ

644 :
そんな感じやね。
イラストだとアラビアターバンにチョッキ、腰には魔法のランプって出で立ちだ。
属性にも特に制限は無し、魔法能力値は魅力。

645 :
なるほどね、ならこんな感じと

ttp://www.cocodecow.com/forest/goods/images/p/PCBE-72379.jpg

646 :
違う、そうじゃないw
いや違ってはいないんだがそう言いたくなるw

647 :
ドラゴンコンペンディウム欲しいけど、原書で1万近くするって…

648 :
>>646
>>645
わりとイメージぴったりな気もする。

649 :
後ジンの使い魔がいるんだったか
よくわからないけど適当にイメージしてみやう

ttps://pbs.twimg.com/media/Cochbs9VUAAj_8C.jpg:large

650 :
アラビア…魔術師…
うん、これだ

http://i.imgur.com/00a7Dn2.jpg

651 :
Yes,I am!!

652 :
>>645
このオッサンのとこも、戦戦戦賢とかいう、割と苦行と言うか負担一点集中のひどいパーティだったよなぁ

653 :
>>647
PDFで買ったらどうだろ。d20サプリなのでWotC公式ではないし。

654 :
ドラゴンマガジンコンペンディウムはpdfで売ってたかな?
以前drivethruRPGで探したけど無かったし、頑張ってググっても他の販売サイトでpdfは見つからなかった覚えがある

655 :
>>652
ヒーラー不在だわ頭脳労働負担でかいわと大変だったね

656 :
すまん、PDFなかった。お詫びに洋書屋で5000円程度の見つけたので許してちょんまげ。
http://www.nobleknight.com/ProductDetailSearch.asp_Q_ProductID_E_2147357414_A_InventoryID_E_2148315729
http://www.nobleknight.com/ProductDetailSearch.asp_Q_ProductID_E_2147357414_A_InventoryID_E_2148265590

657 :
Amazon.comで40ドルちょいやん
マーケットプレイスで日本まで送ってくれる人を見つけるか(確か送料10ドルちょい)
他に何か買って輸入代行でまとめて送ってもらうとかで良いんじゃないかと

658 :
輸入代行か、リーピング・モーラーのアームロック使いゴローさんの出番やな

ttp://img.tiqav.com/3oI.jpg

659 :
上の非コアパーティ話でドラゴンマジックめくってたが、
ドラゴンファイアアデプトのバハムート分解ブレスって、10レベルで取れてもよくね?

同条件のティアマト五連ブレスが5倍ダメージ(最大45d6)なのに、
分解ブレスはたった二倍ダメージ(最大18d6)だぜ?
力場分解できるならまだわかるんだけどねえ。

660 :
ゴロー「煮込み雑炊1つ下さい」
DM「〈交渉〉を」
ゴロー「あっ…1」
NPC「すいません、それ来月からなんですよ」

661 :
>>659
あと頑健セーブかつ物体にはなんの効果もないって書いてあるからアンデッドとかコンストラクトとかにも効かないっぽいね
この特性役に立つ場面あるかな?
バハムート本体のブレスにも同じ特性あったっけ?

一応ティアマトブレスの方は各抵抗・完全耐性があったら弱まるし全ラウンドアクションだから・・・
それでどっこいと言えるかはまあ

662 :
てゆーかドラゴンファイアー・アデプト関連のFAQでセージが
「ドラゴンファイアー・アデプトのブレスはタメ(XdYラウンドに1回ってアレ)が無いからブレス修正特技の対象外だよ」
みたいな発言していたような気がするにゃー

663 :
>>661
アンデッドやコンストラクトにまで効かないとはつくづく使えんな、分解ブレスw
デザイナーはそこまで考えてないんだろうがw


>>662
ドラゴンファイアアデプトは元が弱いからなー。
バランス的には適用しちゃってもいい気がする。

セーブ無しのスロウブレスだけは壊れ性能だが、
20レベルで8つしか妖術覚えないから、本当にブレス以外で出来ることが少ないんだよね。
そのブレスも1/2レベルd6だから、レベル上がると相対的に見劣りしていくし。

664 :
妖術使いの2クラスは、温存魔力特技のない世界ならもうちょっと立場がある気がするのだが

665 :
温存魔力特技有りなら(なくても)、習得妖術数二倍でもいい気がするねえ。
どのみち直接攻撃力ではウィザード/ソーサラー系に遠く及ばないし。
面白い/使える術はそれなりにあるんだが。

666 :
ウォーロックは怪光線と妖術を超常能力に変更してようやくスタートラインに立てるかどうかな気も

667 :
スローだってFoMで無視できるわけで、
四天王の二人目くらいまではそれで倒せても、
三人目以降には対策される程度の能力だしなあ
強いのは強いが、ハマれば強い能力なんて他にもいくらでもあるし

668 :
まぁボスならな。
でも雑魚戦がつまらなくなる、これは厳しい。
雑魚全員FoMってのもしらけるし。

669 :
ああ、ウォーロックはエピックウォーロック特技を前提条件緩和して11LVからボーナス特技扱いで自動習得させるのもアリかな?

670 :
ウェブエンハンスメントの奴か。
確かに10レベル位で取れると丁度良いくらいのバランスやな。

671 :
ああ、中にはシェイズ相当やサモンモンスターIX相当を無制限に使える特技もあるから、その辺の調整は必要かな。
10/13/16/19レベルくらいで取得できる様にして、強めのは取得レベルを高くすればいいでしょ。

672 :
後ウォーロックの怪光線は射程を呪文の長距離(エルドリッチ・スピア)近距離(エルドリッチ・ドゥーム)中距離(残り全ての怪光線)に変更した上で、
射程2倍のエピック特技をボーナス特技に変更して自動習得させるくらいでいいと思う

673 :
後、怪光線の攻撃力+1d6の特技を普通の特技として取得できる様にしてもいいんじゃないかねえ。
前提条件を怪光線2d6か3d6くらいにして。

674 :
怪光線は非実体への効果が弱いのも悩ましいところ
エピック特技の《霊体打撃》を前提条件抜きの非エピックボーナス特技で取らせたい

675 :
ウォーロックに何を求めるのかって話かな

低遭遇がだらだら続くようだと有利、だったのが魔力温存で軽くなったのが問題なら
一日毎に5レベル毎に1回、エルドリッチブラストのダイス2倍でどうだろう
あと、何レベルか毎でダメージダイスをd6からd8、d10に大きくするとか

出来ること、については「魔法装置使用」で金さえあればなんでもできる様になるから
アーティフィサーの作成能力を流用しちゃうとか

676 :
ダメージダイスの数が同じでも12面以上になれば実質上限は倍以上になるか


100面ダイス行ってみようかな(ぉ

677 :
>>675
回数無制限で状態異常付加、カウンター出来ない解呪でバフ剥がし、
常時飛行・透明化はNPCでやる分にはいいんだが、PCとしての
使い勝手は悪い。
ウォーロックは他クラス以上にPCとNPCで求められる役割が変わることに
特徴があると思う。

678 :
PTの5人目としてはウォーロックは悪くない選択支と思ってたんだが…
ボコボコにされてて自分のなかの評価落ちそう

679 :
まぁ五人目ならね。
今言ってるのは大体四人目としての評価だから。
五人目として考えると、アイテムだましと呪力付与はかなり便利。
それでもアーティフィサーには一歩譲るが、まああっちは盗賊枠に入りうる実力の持ち主だから。

680 :
残り三人がクレリックならウォーロックさんでも四人目になれるんじゃないですかね(放言

681 :
ウォーロックは5人目なら普通に使えるクラスだよ、
自分でやるなら1本伸ばしより上級クラスの前提にするけど

682 :
いや、最後の一言は余計だw

683 :
参考までに、ウォーロックに合わせる上級クラスって何?
ウォーロック自体、PCとして使ったことがないんでちょっと興味がある。

684 :
>>683
種族がクラウ持ちイルーミアン前提で
1~7ウォーロック、8~11ドラゴンスレイヤー、12~ウォーロック
あるいは
1~6ウォーロック、7~10ウィザードorソーサラーorビガイラー、11~20エルドリッチ・シーアージ
大まかにこんな感じ

685 :
なーるほど・・・ありあり。
やっぱクラウ持ちイルーミアンつええなw

686 :
ウォーロック4で止めて魔法装置使用で各種フォロー可な前衛にしたりする
この場合他クラスを複数マルチしたりする感じ

687 :
クラス名忘れたけど、善のウォーロックがなれる上級クラスはなんだっけ?
空飛ぶドワーフが描いてあったやつ

688 :
エンライトンド・スピリット?

689 :
そうだ、それだ
今までまじまじと読んでなかったから能力とかうろ覚えだけど、性能的にはどう?実用レベル?

690 :
10レベルで貰える常時デスウォードがちょっと目を引くくらいかなあ。
接触型グレーターディスペルで、ディスペル成功すると呪文レベルx4点、自分か仲間一人を回復できる、なんて能力、
そりゃまああれば便利だろうが強いとは思えんw
範囲型なら、高レベルではかなりバッキバキに強かったと思うんだが・・・

691 :
>>689
アンデッドへの追加ダメージおよび非実体クリーチャーへの失敗確率無しで怪光線を当てられるスピリット・ブラストはまあまあ有用
個人的にはBAB絡みで4LVまで摘まむのはアリだと思うけど通常の妖術4LV分とバーターする価値が有るかどうかは人それぞれかな
まぁ同じ善なら混沌にして善の守護神格を信仰するクレリック4LV+ウォーロック6LV+エルドリッチ・ディサイプルの方が引き出し多くて面白いと思うけど

692 :
あ、>>691>>684の中の1つね

693 :
つまりイルーミアン

694 :
単体でウォーロックと他の術者クラスの有効術者レベルを同時に引き上げる能力がクラウしか無いからね
自然とウォーロック系上級クラスの前提種族がイルーミアンになってしまうんよ

695 :
《手練の術者》の疑似呪文能力版、あれ妖術全部に適用は無理だっけ

696 :
>>695
出来るかもしれないけどSavage Speciesを持ってないのでわからないんだ

697 :
《Practiced Magic》の事なら収録はDungeon#116

698 :
>>697
おや、これは失礼。あちらに収録は生来の擬呪を超常能力にする奴だったか

699 :
てゆーかデザイナーの中にも《手練の術者》をウォーロックに適用してもいいんじゃないかという意見があるので、
その意見を取り入れると話が変わるね

700 :
秘術術者であることに違いはないしなあ。
鳥取案件だが、適応しても違和感はないかな。

701 :
>>699
自分も適用できても良いとは思うけど、
FAQではウォーロックには《手練の術者》は適用されないと明言されている

702 :
確かFAQだとセージが「呪文発動するわけじゃないから駄目じゃね?」と答えていたけど必ずしもデザイナーサイドの統一見解ってわけじゃなかったみたいやね
《達人の呪文泥棒》もウォーロックがハブられているけどそんな邪険にしなくてもと思わないでもないんだわ

703 :
ちなみに>>684はウォーロックに《手練の術者》は適用出来ない前提のビルド案ね

704 :
質問です、「石の種族」114pの上級クラス、ディープウォーデンの能力「石の守り人」ではACに敏捷ボーナスの
変わりに耐久力ボーナスを足せますが、これは鎧の敏捷力ボーナス上限に引っかかるのでしょうか?

705 :
類似の能力で鎧の制限を受けるという裁定を見て
ひっくり返った記憶があるけど、
今検索しても見つからないな
幻覚を見たのかもしれない

706 :
【耐】を【敏】の代わりに適用する→鎧は【耐】と無関係なのでそのまま適用。
【?】を【敏】ボーナスとして適用する→【敏】として適用されているので鎧制限に引っかかる。
という話か。

707 :
海外サイトをググってみた。
ルールをそのまま読むと、制限なし。
しかしウィザーズ カスタマーサービス部門に質問したところリミット有り
うーん。
今更だけどこのゲーム、外皮無い種族で重装戦士で高AC維持するの難しいね

708 :
石の種族を読んでみたけど単に【敏】より【耐】が高ければ【耐】のボーナスを代わりに使えるようになるというだけの話だから、
むしろ能力値ボーナスが変わる以外の処理は全て変わらないようになっていると読めました、
わざわざ【敏】ボーナスを失う状況では【耐】ボーナスでも同じ処理をすると書いてありますし

709 :
アーキヴィストがクレリック呪文以外の呪文を追加した場合、その追加した呪文が入ってるワンドや巻物を使えるようになる、でいいのかな?

710 :
本文にはその手の事が全く書いてないからなあ。
本来の呪文リスト以外から呪文を追加するほかの能力を考えると、
使えるでいいとは思うが、要DM確認案件だろうな。

711 :
>>709
ウィザードがウィズ/ソー巻物使える理屈は自分のクラスリストに入ってるからだよな。
だとしたらアーキヴィストはクラスリストがないので一切使えないという可能性はある。
主にクレリックリストから学ぶ的なことが書かれているので、クラスリストを与えるとしてもクレリックのだけだろうな。
書き込んだパラディン呪文のワンド/巻物使いたければUMDせよと言われる可能性はある。

712 :
確かにアーキヴィストは呪文リストを持たないと読めなくもないが、
逆に、「修得する事でアクセスできる呪文=そのクラスの呪文リスト」と解釈して、
「呪文リスト=全部の呪文」で、修得していなくても全部の信仰呪文の巻き物が使えると主張する事もできてしまう
(信仰呪文の巻き物から何でも修得できるのに、その巻き物を起動できないのは変という補強材料もある)
まあ、レベルアップ時の呪文はクレリック呪文から選ぶので、アーカイヴィスト呪文リスト=クレリック呪文リスト、
なのだろうとは自分でも思うけど
上級クラスの前提条件に関しては
 (ウィザードのように)Prayerbookに載せていれば修得呪文とみなす
魔法のアイテムの使用条件に関しては
 (ウィザードの呪文リスト追加時のように)クレリックの基本呪文リスト+Prayerbookに載っている内容で見る
って感じになるんじゃないかと

713 :
シュゲンジャ・モトベ「やはりアイツ(アーキヴィスト)はこのモトベが守護(まも)らねばならぬ」
なお実際はシュゲンジャ呪文リストをコンプリートされた時点で用済みな模様

714 :
>>699
某FAQ、Q3-23に、そのものずばりの質問が載ってるよー

715 :
>>714
>>701の事なら知っているけど、それに対して一部のデザイナーが「ウォーロックにも《手練の術者》適用していんじゃね?」と異論を述べたのが>>699
順番がちょい違うのよ

716 :
>>709
Q2-11:
 アーカイヴィスト(『ヒーローズ・オヴ・ホラー(未訳)』P.82)は、〈魔法
装置使用〉判定を行なうことなく、ドルイド呪文リストの巻物を使用する
ことができるのでしょうか?
A 2-11:
 セージの見解としては、アーカイヴィストは、すべてのクレリック呪文
並びにアーカイヴィストが自分の祈祷書に追加した呪文を含んでいる
呪文リストを持っているものとして扱われるべきだ。なので、アーカイヴィ
ストが巻物を入手して、その呪文を自分の祈祷書に追加することがで
きていたのであれば、そのアーカイヴィストは〈魔法装置使用〉判定を
行なう必要はないだろう。しかしながら、アーカイヴィストが前もってそ
の呪文を修得していなかったのであれば、他のキャラクターと同様に、
アーカイヴィストは〈魔法装置使用〉判定を行なう必要があるだろう。
呪文完成型なので少し違うけれど
巻物が使えるってことは呪文リストに入ってる扱いだから祈祷書にある呪文のワンドも使えるはず

717 :
呪文リストに入ってる扱いだからok、で自分もいいと思うが、
少し前にここで揉めてた「パラディン呪文リスト」用語定義との関連を考えるとどうなのっていう

718 :
>>717
《戦いの祝福》の件なら前提条件の「パラディン呪文」を杓子定規に解釈するならこうだよねって話しかしてなかったんだけど、
話の流れを理解も納得も出来なかった約一名が引っ張っただけだよ?揉めたと認識してはいない

719 :
すまん、揉めてたのはファクトタムで、パラディン呪文のほうはすぐ終わってたな

720 :
ファクトタムの件は揉めたというより煽り主を自称するワッチョイ 40a2-6bfQが悪意有るレスでスレを荒らしたと見なしている

721 :
リストに入っていることに際しては
「特別な手段で習得した呪文(祈祷書や追加領域、ヤング・ゴールド・ドラゴンがソーサラー呪文として習得したクレリック呪文等)もリストに入ってる扱い」
というのがセージの認識っぽいが
「として扱われるべきだ」なので祈祷書が厳密にはリストに入らないことも認めている
このFAQの日本語訳ほんとありがたい
パラディン呪文もファンクトタムも最初期からDM案件という結論だったような?

722 :
>>720
お前の>>718とかも悪意感じるな
わざとやってるんだったらどうしようもないが自覚ないんだったら気を付けた方がいい

723 :
すいません、3.5e未訳あり環境でのルールに関する質問です。
パラディンのディテクトイーヴルのようにクラス能力で擬似呪文能力が降ってくるクラスがありますが、
その能力に術者レベルの指定がない場合、どのように扱えばいいのでしょうか?
(持続はそこそこ長いし無限回なので滅多に困ることはありませんが、
 一応 持続時間や解呪などの術者レベル判定の基準値、あと擬呪高速化特技の適用などに必要なので)
「クラスでない擬呪の術者レベル」についてはヒットダイスに等しいとPHB11章の最初に見つけましたが、
このようにクラスから得るが術者レベルの記述がない場合の指示はPHBの他にMMやDMGを探しても見つけられませんでした。
RulesCompendiumは未所持なので、そちらで記述、あるいは見逃しがあれば解答お願いします

724 :
え、普通にクラスレベルじゃないのか?
ずっとそう思ってた。

725 :
>>723
第11章のは呪文の術者レベルの話だから擬似呪文能力には関係ないよ

726 :
>>725
http://www.d20srd.org/srd/specialAbilities.htm#spellLikeAbilities
疑呪の説明に同様の記述があるのでそこは間違いじゃないが、クラスからの疑呪については記述はないね
まあ、ディテクトイーヴィルについては’as the spell’とあるので
特記の無い部分についてはクラスから得られる呪文能力と同様と読むのが良いのかな?
とすると、クラスレベルの半分?

727 :
それだと呪文能力を得られないクラスの擬呪はどうなるんだって話があるので、
クラスレベルそのままでいいんじゃないか?

728 :
呪文能力に準拠すると、通常パラディンと戦士大全版パラディンで扱いが変わっちゃうしな

729 :
>>723
サンプル・キャラクターのデータ・ブロックで確認した結果、
無頼大全35ページと勇者大全90ページのデータ・ブロックの内容がいずれも、
パラディンの擬似呪文能力の術者レベル=パラディン・クラスレベルで一致したのを確認
ただし、大半のサプリのデータ・ブロックにあるディテクト・イーヴルは、
「ディテクト・イーヴル。回数無制限。同名の呪文と同様(’as the spell’の日本語訳?)」
のみなのでお手元にサプリがあるなら現物を確認されたし

730 :
>>729追加
魔物の書U79ページのサンプル・キャラクターパラディンのデータ・ブロックの内容でも、
擬似呪文能力の術者レベル=パラディン・クラスレベルであるのを確認
以上サプリ3冊のデータが一致しているのは十分な判断材料になると思われ

731 :
勇者大全のパラディンバリアントは術者レベルはパラディンレベルってエラッタ出てるな

732 :
解答ありがとうございました。だいたい術者レベル=クラスレベルでいいんですね

733 :
>>732
ディテクト・イーヴルおよびリムーヴ・ディジーズの2つとも術者レベル=パラディン・クラスレベルになる
それと無頼大全と勇者大全のデータ・ブロックを確認してわかった事だが、
グレイ・ガード上級クラスとシャドウ・ストライカー上級クラスはパラディンの擬似呪文能力の術者レベルに影響を与えない
(要は術者レベルは上がらないけど下がりもしない)

734 :
ミクロの決死圏的なシナリオを考えたんだが、切り割る以外で人間の体内を覗く方法って何かあるだろうか。
クレアヴォイアンスで体の中覗けるのかな。
ドラゴンやジャイアントとかならどうにかなりそうではあるがw

735 :
ほとんどフレーバーではあるが、無頼大全のヒーラーズヴィジョンは体内構造を認識させてくれるようだな。
あとはまぁ困ったらアーティファクトのパウァでもいいのでは

736 :
ヒーラーズ・ヴィジョンを1LVクレリック呪文として唱えるかアイテムで起動するかして、
更に〈視認〉等の技能を組み合わせるのが一番シンプルな解決案と思われ
これなら新しくアイテムとかでっち上げる必要無いでしょ

737 :
なるほど、ありあり。
ゴーグル・オブ・マイニュートシーイングか、その強化版を組み合わせるのがそれっぽいかな。

738 :
5人目枠で射撃系(光線系の攻撃)をしたい、となればウォーロックかスペルウォープ・スナイパーどっちがいいかな?

739 :
>>738
レギュレーションとレベル帯次第かと
ちなみにウォーロックは生前提で?

740 :
>>739
> ウォーロックは生前提
「ウォーロックは生前葬」と空目ったw

741 :
まぁスペルウォープスナイパーになれるくらいのレベルなら、
スペルウォープスナイパーの方がいいんじゃないかねえ。
その頃になるとウォーロックじゃ打撃力不足が目立ってくるし、汎用性もかなり違う。
アイテム使用を重視するにしても、ソーサラーにして魔法装置使用取らせた方がいいんじゃね?

742 :
>>739
7レベル、日本語は大体許可、未訳は応相談
生ウォーロックじゃないプランも考え中

743 :
>>742
汎用性を重視するならスペルウォープト・スナイパー、残弾気にせず射ちまくりたいならウォーロックかと
一応両方のビルド案を呈示してみたり
スペルウォープト・スナイパー案
種族:人間
クラス:ウィザード5(1LVで《学士ウィザード》を取る)/スペルシーフ1(併せて《達人の呪文泥棒》を取る)/スペルウォープト・スナイパー1
ウォーロック案
種族:クラウ持ちイルーミアン
クラス:ウォーロック5/エンライトンド・スピリット2
(エンライトンド・スピリット上級クラスではウォーロックの有効術者レベルが上がらないためクラウのボーナスで±0にする)
大まかにこんな感じで

744 :
スペルウォープトやない、スペルウォープや

745 :
>>742
その前提ならウォーロックでいいんじゃねーの?
7Lvだとウィザード5/スペルシーフ1/スペルウォープ1とかで、BAB+2、急所+1d6、4th呪文に届かず、何より1st呪文までしか光線化できないから、一番「思ったより強くねぇな、これ…」てなるタイミングじゃぜ?
(1コ上がって8Lvなら、BABも急所も呪文も全部上がるのでそこそこ面白くなってくるのだが、ありていに言ってECL7でスペルウォープは使えない)
一方ウォーロック7ならBAB+5、怪光線4d6、妖術中級、アイテムだましにDR2/冷鉄と大体おいしいところは網羅している。
なおエンライトンドは、以後普通の妖術全切りしてエンライトンド専用妖術使えるようになってくクラスなので、何かそっちに魅力感じているのでない限りお勧めいたしかねる。
レイシューターしたいだけならウォーメイジとか、未訳ありならバトルソーサラーとかも検討してみては?
なお当社のお勧めは、ペタル/ウォーロック5!
攻撃ボーナスは他種族に比して+7という圧倒的な向上をみせ、付随効果のSTも他種族比+4と破格の性能を誇ります!
レベル調整値が2あるのでダメージは1d6落ちることとなってしまいますが、7Lvスタートの標準的な資産ならチャズブルオヴフェルパワーを購入することで取り戻せる範囲です!
サイズや筋力の関係でものが持てないという欠点もありますが、いっそ開き直って全財産をグレーターなチャズブルに投資してしまえば、怪光線のダメージが5d6に!!
また魔法装置使用が出目10ありの25以上も簡単に達成できますので、ワンド使い放題! スクロールも高確率で使用可能! 謎アイテムを弄繰り回すのも余裕のよっちゃん酢漬けイカ!
さらに60ft良好な飛行速度に、クラスと種族が累積したDR6/冷たい鉄、高い耐久力からくる安定したHPで、LAがあるにも関わらず生存性はむしろ向上しているといえます!
この素晴らしい性能が、今ならたったのMM3を1冊で! お求めは今すぐ!(GMの許可が得られるとは言っていない)
…すまんな、暇だったんでつい。

746 :
暑さにやられてDMをGMと書いてしまった…死にたい…

747 :
イキロ……。

748 :
パスファインダーとかD20モダンとかワースとかやってると時々ごっちゃになるよな、4版でクラス特徴を再訓練しようとしたり

749 :
別に死にたくなる必要はないと思うが本人がこだわってるだけならまだいいな
そのゲーム独自のGMの呼称間違えるとニワカとか絡んでくる奴たまにいるよね

750 :
あぁいるな〜
と言って気づいたが、長期休暇のタイミングなのに変なのわかないね

751 :
話を戻すとPCにするかどうかは別としてペタル・ウォーロック自体は有能
元々腹心扱い前提のクリーチャーだからPCにしたければ要DM相談になるけど

752 :
・・・そもそも単発かキャンペーンかを聞いてなかったけどそれでまた答えが変わるような

753 :
超小型サイズだと、巻物、ポーション、ワンドが一般品だと使えない裁定する人もいるのな

アイテム全てにサイズを入れる神経質なDMなら仕方いけど、大中小なら何も言わないのに
超小型PCの時だけ思い出すのは何なんだろうな
いやまぁ、思い付いたから制限するだけなんだろうけどさ

754 :
超小型サイズは最大2フィート(約60cm)やからしゃーない
イメージ的に身近なアイテムの大きさがだいたい3倍くらいになるようなものやし扱いづらいのは間違いないから
個人的にはマジックアイテムは多少融通利かせるけど皆が皆がそうするべきとは言えへんわ

755 :
超小型は犬猫サイズだからそんなに規制受けるほどだろうか。
その下の矮小だとさすがに無理だろうが。

756 :
巨大や超巨大は?

757 :
>>756
3段階離れたら厳しいんでない?
巨大ドラゴンが「ポーションは開けて飲まずにかみ砕いて摂取」とあったが。

758 :
>>752
ショートキャンペーンっぽい
ただパーティーの秘術役がウーイァンなんだよな…

759 :
超小型の竜をサンプルPCで組んだときは「ポーションを首から下げたベルトポーチにいれて、ストローで吸って飲む」というのを考えたことがある

760 :
>>758
それなら>>743のスペルウォープ・スナイパー案を推奨せざるをえない
成長の余地があるし何よりウーイァンと分業が出来る

761 :
アーケイン・アーチャー「チラッチラッ」

762 :
>>761
術者レベルが伸びるようになってから出直してこい

763 :
エルフの弓使いは自然の種族でヴァンドリア・ギルマドリスの戦クレリック(神格の好む武器:ロングボウ)とエルフ・パラディン種族代替クラスの双璧が出た時点で・・・・・・

764 :
>>758
消耗品のマジックアイテム補充できる環境なら、UMDでウィザードリスト以外にもアクセスできるウォーロックの方が汎用性は高くなりうるよ。
あとスペルウォープやるなら、グレイエルフで総合魔術が一番収まりがいいと思う。
(Dexで低BAB補填、IntでSTと呪文数、総合魔術は言うに及ばず、なおレイシューターは死霊術や心術を切れないので専門化は普通しない)

765 :
粗方ネタは出揃ったのかそれともまだあるのか
現住来訪者のウォーロックネタがまだ出てなかったか

766 :
超高レベルのキャンペーンにずっと参加して「開幕ディスペルが飛んでくるのが当たり前」な環境になれたせいか、自前で対デバフ対策のかけられない巻物由来の呪文ってなんか頼りなく感じるけど、中レベル帯ではどう?

767 :
>>766
開幕解呪は範囲内の全魔法効果を一発で消し飛ばすディスジャンクションあっての戦法なんで、開幕ディスペルよりは開幕ディスジャンクションと呼ぶ方がふさわしいと思われ。
より低位のディスペルはとりあえずでぶっぱする呪文じゃないので、PCに魔法かかってると事前にわかってるとか、ディスペル以外にやることがないとかでなければ、開幕からなんてまず飛ばさない。
(PCより多数の敵クリーチャーが全員ディスペルだけ持っててPCに一発ずつ使ってくるのでもなければ、魔法的効果がかかっているかわからないPCに無駄ディスペルする理由はないよね?)
そもそも敵が来訪者やドラゴンばかりな話でなければ、魔法や疑呪でディスペル使えるクリーチャーが一握りしかいないので、ディスペル飛んでくること自体が割とまれなケース。
もちろんクラス持ちならその限りではないけれど、ディスペル飛ばしてくる時点で脅威度3以上増えるので、一度に出てくる数はそう多くないはずと、前提からして環境が違う。
あとスクロールなんてコストはかかるしSTも術者レベルも自前より落ちるのだから、戦闘で頻繁に使う呪文よりは、呪文があったら楽に解決できるまれなシチュエーションの対策を優先して揃えるものだと考えてる。
従ってディスペルされる状況で使うことはあまり考慮していないし、たまに戦闘のバフで使っても目標型ディスペル食らわなければ結構残ったりする(先に別のが飛ばされる)ので、十分使えると思うよ。

768 :
>>766
クウィル・オヴ・スクライビングで内職をやってみるとなんとなくわかってくるけど、
巻物に込める呪文はマジック・ミサイルみたいな攻撃呪文よりは、
アンシーン・サーヴァントのような便利呪文の方が様々な状況に対応出来て使い勝手が良いと思う
それにアンシーン・サーヴァントをディスペルされてもたいして困らないし

769 :
>>767
開幕ディスジャンクション!
9レベル呪文が飛び交うようになるキャンペーン終盤だと、
キャンペーンのキーアイテムやらなんかでPCの懐にアーティファクトが入っている事も少なくないうちの環境だと
事故を警戒して術者が生で撃ってくる事はあまりないかな。
(クロックワークホラーに油断なく視線を送りながら)

770 :
あと、開幕直後など比較的まとまった場所にいるPCのbuffをはがすなら
チェインディスペルで十分じゃない?

771 :
ふーむ、ここまでの流れを見てると逆にキャラ本体はシンプルに仕上げた方が質問主の負担が抑えられて良いんじゃないかと思えてきたり
ぶっちゃけウーイァンで秘術をどうにかしてもらえるなら生ウォーロックでもokなんだし
それこそ人間の生ウォーロックでボーナス特技込みの特技枠3つで《近距離射撃》《能力熟練:怪光線》《武器熟練:怪光線》の三点セット取ってもいいくらいかな

772 :
ウォーロックって、擬呪関連のモンスター特技を取れても良いもんなの?

773 :
グレイエルフって統合魔術取れるの?

774 :
>>772
秘術大全第3章「秘術関連特技」には主にウォーロックが修得する事を想定して2つの擬似呪文能力修正特技が収録されている
他の擬似呪文能力修正特技も前提条件さえ満たせばウォーロックが修得出来る
>>773
エルフ・ウィザード種族代替クラスにはドラゴンマークの影のマークと異なり「○○氏族のハイエルフのみ」という制限は無い
ドラウとハーフエルフはDM案件だと思うけどそれ以外の亜種族で特に適性クラスがウィザードの亜種族(グレイ・エルフも含まれる)は、
エルフ・ウィザード種族代替クラスを取得してもおかしくはないと思われる
【筋】・【耐】−2はメリットに対して十分過ぎるハンデと言えるし

775 :
レイストリン・マジェーレ
「筋力はともかく耐久力は辛いハンデだよな……序盤は特に」

776 :
エルミンスター「一般国民乙^^」

777 :
レイストリンのConは10あって、実は全然脆弱じゃないという・・・
逆にパー・サリアンのConは8しかないので、よっぽどひ弱だという・・・

778 :
>>773
MMによればグレイもドラウもハーフでさえエルフのSubraceなので、それらは等しくエルフであり総合魔術を適用しうる。
ルール的な判断基準でいえば、副種別にエルフが入っているクリーチャーについては適用可能とするのが妥当だろう。
(ハーフエルフに関しては、エルフ社会で育った者のみとする方がより“らしい”と思うが、DM裁量の範疇)

779 :
レイストリンのConは10あって、実は全然脆弱じゃないという・・・
逆にパー・サリアンのConは8しかないので、よっぽどひ弱だという・・・

780 :
ヴァンパイア「CONに頼る方が悪い」

781 :
>>778
ドリーグロスでもか?

782 :
>>781
ゲームの条件としてはエルフのウィザードである事で、
エルフの副種別をもつやつはエルフを前提とする条件を満たすから、
ハーフデーモン/ハーフドラウなら文句なく条件を満たしちゃう
エルフの副種別持ちでいいんだよな?ドリーグロス
NPCの場合、DMがそれらしい理屈を付ければ人間の総合魔術士がいても
問題ないし、PCの場合は基本的に前提しか参照しないだろ

783 :
>>780
デイライトウォーカーになってからいらっしゃい

784 :
そういえば話は変わるけど皆はウォーロックにロッド・オヴ・メタマジックの使用を認めている?
うちの場合ロッドの効果は呪文スロットに関係無く作用するからという理由で認めているけど

785 :
まずメタマジックの説明しっかり読もうな

786 :
ルール的にはともかく、バランス的には認めてもいいだろうなあ。
ザンギエフのスクリューパイルドライバーハメみたいなもんだ(ぉ

787 :
まぁルール的に普通の呪文修正特技扱いならアウトだしね
単に即時系の例外適用を演繹してこじつけた屁理屈だよ

788 :
>>781-782
一応、『Drow of the Underdark』にドラウ専用の代替クラス特徴がある
Dragon#330にもアンブラジェンっていうエベロンドラウの一種専用の代替クラス特徴もある
文化圏が違い過ぎたら使えないってのはあるかも
それとドリーグロスは来訪者でエルフの血は持ってない、変化時にクラスも失うと思う
(まあチワイデンチャやドライダーとかも持ってないけど)
『Epic Level Handbook』のLeShayは来訪者でエルフの特徴を持ってるが……

789 :
それと種族代替クラスではエルフ用とハーフエルフ用が明確に分かれている
なのでエルフの血を持っているだけではエルフ向きの代替クラス特徴は使えない……はず

790 :
過去スレでハーフエルフにエルフ・ウィザード等のエルフ用種族代替クラスと、
ハーフエルフ用種族代替クラスを一緒に取らせちゃ駄目?って話が出た事はある
確かその時は「ぶっちゃけそれくらい認めてやらないとハーフエルフなんか誰も選ばなくね?」という締めで終わったような

791 :
>>788
いや、ドラウに総合魔術の文化が無いなんて書いてないじゃろ
だからドラウ専用のクラスがあるからというのは理由にならない
文化圏が違いすぎるから駄目というのはキャンペーンセッティングで決まる話やね
それはワールドガイドやDM判断で決める話だから
ドリーグロスがエルフの副種別持ってないなら駄目だな。
LeShayは持ってるからOK、副種別ってそういうものでしょ
副種別の扱いは人間の副種別に書いてあるかと調べてみたら、
人間の副種別の解説の所に、
ハーフエルフはエルフ専用の上級クラスになれるって書いてあるんで
エルフ代替クラスは駄目ってのはどうかと思う

792 :
宿命の種族p15の人間と人間モドキのコラムに書いてある、やね

793 :
LeShayってこれの事かな?
ttp://www.d20srd.org/srd/epic/monsters/leshay.htm
中型サイズのフェイだからエルフでも来訪者でもないっぽいけど

794 :
>>793をよく読むとelf traitsがあるのか
ならエルフ扱いしてもいいという事になるね

795 :
>>793をよく読むとelf traitsがあるのか
ならエルフ扱いしてもいいという事になるね

796 :
分身失礼しました

797 :
Champins of RuinだとDraeglothはOutsider(Native)なので、総合魔術は適用できないね。
Elf subtypeを持ち、わざわざElven Bloodで「全ての種族に関わる効果でエルフとして扱う」とまで書かれているにも関わらず、
エルフ専用はダメなんじゃね?との意見が出るハーフエルフさんに同情の涙を禁じ得ない。

798 :
エルフからは人間と言われ人間からはエルフと言われる悲しき種族ですから・・・

799 :
何かそれっぽいルールを見つけた
『Unerathed Arcana』 p32 パラゴン・クラスと亜種族について
・亜種族はパラゴン・クラスを使う事ができる
(例:アクアティック・エルフやグレイ・エルフやワイルド・エルフは、エルフ・パラゴンを使える)
・ただし、個別にパラゴン・クラスが存在している種族はそれしか使えない
(例:ドラウはドラウ・パラゴン、ハーフエルフはハーフエルフ・パラゴンを使えるが、エルフ・パラゴンは使えない)
この考え方を種族代替クラスに当てはめれば、
個別にその種族の種族代替クラスが存在しているドラウやハーフエルフは、エルフ用の種族代替クラスは使えない
上級クラスはまた別
いやまあ種族代替クラスが使えても良いとは思うけど、一応

800 :
まぁハーフエルフ代替クラスレベルが存在するのに、
エルフ代替クラスレベルを使わせる必要があるのかってのも正論ではある。

801 :
話を質問主さんへの返答に戻すけど、個人的な結論としては人間の生ウォーロックを勧める事にしてみたり
ボーナス特技も使って《近距離射撃》《精密射撃》《能力熟練:怪光線》《武器熟練:怪光線》を揃えれば、
心置き無く怪光線を前衛の援護射撃に使えるんじゃないかなと
非実体やゴーレムは適切な呪文の巻物やワンド等で解決してもらうという事で

802 :
ハーフドラウはどうするんどらう

803 :
>778
そうだったけ?とMM見返したら
ハーフエルフはエルフの亜種ではない、って明記してあったぞ。
共通点が多いから一緒に載せてるって感じのことが書いてあった。
何度か出てる宿命の種族の選択ルールを採用すればいいだけだけどね。
>791
選択ルールを採用したときのコラムの記述だから、採用しないかぎりはNGと自分はするなあ。

804 :
>>803
なんか考え方がずれてるな
ハーフエルフの種族特徴のエルフの血を確認しなおしてはどうか

805 :
「前提条件」は「効果」じゃないとかそういう理屈なん?

806 :
>>803
スマヌ、Subtype持ちと書くつもりで半端なミスをしたことを訂正し謝罪する。
言いたいことは2行目の「Elf subtypeあればエルフだろ?」なので、察していただけるとありがたい。
あと、RoDのコラムは「既存のHalf-human種族やHumanの近縁種にHuman subtypeを持たせる」ことが選択ルールであり、
「ある種族のsubtypeがあれば、その種族の専用要素の対象となる」ことは選択でもなんでもないと思うのだけど。
RoDで紹介されたHumanoid(Human)な種族は、コラムの選択ルールを適用しない限り、Human専用の特技や上級職を取得できず、Human専用の効果の影響も受けないと裁定するん?

807 :
うちは普通にそう処理してたな。
(イルーミアンは人間ではないので《技能の達人》を習得できないが、
人型生物(人間)なので得意な敵:人型生物(人間)の対象にはなる)
種別と副種別が一致していれば同じ種族とみなて様々な前提を満足するってどっかで規定されてたっけ?

808 :
>804-805
エルフの血に対する解釈は>805のいったとおり。
効果とアイテムに対する能力と書かれているからそれのみ、という考え。
>806
RoDのコラムについてはデータ上Subtypeを持ってない種族に対する選択ルール
なので、イルーミアンとかもともとHumanoid(Human)な種族は人間専用の範囲内。
ハーフエルフはSubtypeを持たない単なるHumanoidなので、選択ルールを採用しないかぎりNG
という裁定。
多分この「ハーフエルフはSubtypeを持たない」というところで認識の相違がある気がするがどうだろう。

809 :
ところでアンダーダークのドラウ都市スシャマスでは非専門家ウィザードの事を「魔法使い」と呼ぶそうだ
この「魔法使い」って原文だと何なの?まさか統合魔術師と同じってオチじゃないよね?

810 :
「マジックユーザー」だったりしてなw

811 :
ギスゼライのモンク僧院の指導者「センセイ」は原文見たらsenseiだった。
「先生」なのか?
あれか、ちょっと日本語使うことによってエキゾチックなふいんきを演出とかそういうのか?

812 :
>>809
Mages
ちなみに総合魔術師はGeneralist Wizardry

813 :
>>812
サンクス
直球な訳だったのね

814 :
スシャマスの所を見る限り、ドラウ間では専門化してないと一段低く見られるようだから
ドラウには総合魔術師は合ってないとも読み取れるね
逆にPCとして使うならネタになるかも知れんが(許可されれば)

815 :
フレーバー的に専門化ウィザードは重宝されてるっぽいのに、
ルール的には専門家ウィザード微妙なんだよなあw
三版系で一番不満なことの一つだわw

816 :
>>815
冒険者は何でも屋だから仕方ない
定職定住してる人に依頼するなら専門家の方が便利よ

817 :
秘術枠として冒険者ウィザードをやる場合、さまざまな環境にぶつかった時に対応できる器用さが求められるからね
禁止系統で対応力を落とすデメリットに対してメリットが釣り合ってない
街で暮らして専門技能を生かしつつ、できないことはできる同業者に任せられる非冒険者ウィザードとは違う

818 :
そう言えばダークエルフ物語で、ドロウのメイジは死霊の呼び出しを禁止されてるって描写があったな。
それはメンゾベランザンでは、ルロスの司祭が担当する分野って理由らしい。

819 :
そういえばImagine Magazine#22収録のGreater Vampireなるテンプレートが存在するらしいけどこのImagine Magazineて何?

820 :
まずは出典を示せ。

821 :
>>820
enworldとかいうフォーラムにあった3.5convertedというデータの一覧で見かけたけど最近その一覧丸ごと消えたんよ

822 :
>>821
ググルと普通に出てくるが
https://index.rpg.net/display-entry.phtml?mainid=20938
ただまあ、85年の雑誌なのでネタ元はAD&D(1版)だな。
ムアコックの〈百万世界〉ものとAD&Dを連結した設定を取り上げてる。

823 :
>>821
まあよくてd20ものなので、ぶっちゃけ探すよりも自分で作るのと大差ないと思うぞ。

824 :
>>823
サンクス、ならあまり参考にはならなそうやね

825 :
d20ウォークラフト「いやいやそんなことはないとも」

826 :
>>807
明文化されているところは見つからないけれど、これまでの話で出てきたRoDのコラムの内容は、
「“種族のsubtypeがあれば専用の前提を満たせる”から、Human subtypeをつければ…」という筋なので、
製作者サイドにそういう考え方があったことは確かだと思う。
>>808
ハーフエルフはElf subtype持ちでは?
手っ取り早いところだとRoDでアウトキャストチャンピオンのサンプルキャラを参照のこと。

827 :
>>826
宿命の種族に収録されているハーフエルフNPCには全員人型生物(エルフ)と記載されているけど、
この(エルフ)が副種別ではないというなら何なのかワッチョイ fc7f-TKhlには煽り抜きで答えを聞きたいと思う

828 :
>>826
デザイナー間で意見の違いがあるからややこしいよな。
まああって当然なんだが。

829 :
そう言えばコンポジットボウって射程伸びてもいいよな。
うちの鳥取だと、筋力B+1ごとに10ft射程単位が伸びる判定にしてたが、
公式だとそう言うのはないんだろうか。

830 :
>>827
その言い方が既に煽っているような…
なんかで勘違いして思い込んでたんだろ、多分

831 :
>>829
射程単位はエイムの難易度と限界の表現だろうからあれでいいんじゃないだろうか
弓の張りの強さはダメージボーナスに現れてるからそれで

832 :
横からだが、
各種サプリ記載のハーフエルフNPCの持つ (エルフ) が、副種別を意図してデザイナが記述したのは疑いようがないといえる
だが、それの根拠となるルール記述が見当たらない
ちなみに、MM1(en)からのコピペだが、
SUBRACES
The above information describes the high elf, the most common variety.
There are five other major subraces of elf, in addition to half-elves,
who share enough elven characteristics to be included here.
Half-Elf
Half-elves are not truly an elf subrace, but they are often mistaken
for elves.
(以下略)
ハーフエルフはよくエルフと間違えられるが、実際にはエルフの亜種族ではない。

833 :
>>829
ストーム・ジャイアント(超大型サイズ)のコンポジット・ロングボウ(+14【筋】ボーナス)の射程単位が180フィートだが、
この場合は【筋】ボーナスよりサイズの大型化に伴うものかもしれない
少なくとも武器装備ガイドのサイズ変更や一部の弓素材および矢弾等以外での射程変化は上記のストーム・ジャイアントくらいしか記憶に無かった

834 :
コンポジットを改変するなら、ダメージを上げるか射程単位を増やすかの選択式だろ。

835 :
+100gp上乗せする度に【筋】ボーナス+1か射程単位+10フィートのどちらかを選べると?
金さえ積めば解決するならそれでよさそうな

836 :
まぁ高筋コンポジで射程距離が伸びるのがリアリティなら、
投擲武器の射程も筋力で伸びるのもまたリアリティになっちゃうしね。
ゲーム的な簡便さを優先した結果だろう

837 :
一応、ハウスルールとして追加金で射程を伸ばせるとするなら、竜本の竜骨弓(射程+20ft、+100gp)がひとつの指標になるかな。
あんまり安いと材質固定してまで竜骨弓にするメリットが消失するから。
(セレン製の弓の射程を金で伸ばしたほうが強いじゃんとかになる)

838 :
割とマジで選択制という発想はなかったな。
威力が上がれば(勢いが強くなれば)射程も伸びるんじゃね?

839 :
>>836
まーね。
公式がその辺手をつけてないのはそういうことなんだろうな。

840 :
副種別で前提満たせるって解釈があるのか
やっぱりPCデータ事前確認必須だな

841 :
>>838
選択制にしなかった場合ゴライアスやハーフジャイアントの弓兵が量産されるけどそれはそれでなんかもにょるというか

842 :
もちろん必要【筋】を満たしていない場合はペナルティが来るのは同じな。

843 :
コンポジットロングボウの射程が110フィートだったと思うが、
100回位はセッションしてるがこれで困る事ってなかった
ジャベリン持っても当たらないから使わない位の感覚だったし
敵に弓兵がいてもそこまでいかに早く突撃するかを考えるぐらいだしな
射程伸ばせるって言われても、使いもしないリアリティの為の無駄ルールに思える

844 :
遠射とかまず取らない特技代表格だよね

845 :
DMGによると平原の平均遭遇距離が400フィートちょっと。
これをきちんとルール通りプレイしているところはかなり少ないと思うが、
野外戦闘であれば敵の最後列から100フィート以上離れることはそこまで極稀ってわけじゃないかな。
《遠射》取るかっつわれたら飛散武器使いでもない限り取らないけど、
多少金払うだけで110フィートのコンポジの射程が10か20フィート伸ばせるなら喜んで払うよ。
ただ、これはうちの卓の戦闘グリッドマップの物理限界が
300フィート×300フィートあって、世間一般より広めなことが影響しているかもしれない。

846 :
>>845
出先で調べられないけど竜骨で作ったら射程伸びたような記憶があるけどちがったかな?

847 :
竜の書だっけ?

848 :
>>846
>>837の事かな?それならコンポジット・ショートボウかコンポジット・ロングボウが対象

849 :
射程単位は投擲物/射撃物の安定性で決まってるんだろうから、どっちかっていうと筋力が上がって増えるべきは最大射程じゃねえかな。
最低射程があって、筋力にボーナスがあれば投擲は×【筋力ボーナス】、射撃は×必要【筋力ボーナス】×2ぐらいを加算していくとか。

850 :
なるほど、確かに。
丸い鉛玉より、流線型の銃弾の方が正確に命中するようなもんやな。

851 :
そういや【筋】ボーナス全部をダメージに乗せる魔法の武器の特殊能力が有っても良くね?という意見もあったような

852 :
>>849
遠くに飛ばすのに筋力が必要なのは道理だが
距離があるほど狙いつけるの加速度的に難しくなるのを考えるとそれ以外の訓練も必要だと思う
>>851
PFで見たな

853 :
>>833
ストームジャイアントのコンポジットロングボウはジャイアントの基本性能”岩投げ”の代わりなのでこの射程は特殊能力じゃない?
だからストームジャイアント以外が同じ弓使っても射程は110フィートじゃないかと思う

854 :
確か岩の代わりに槍を投げる特殊能力持ちの巨人族もいたような
そう考えるのもアリっちゃアリやね

855 :
・・・ホワイトドラゴン率いるクアゴス軍団に滅ぼされつつあるドワーフ王国か
普通にアンダーダークでシナリオ組めるな(ぉ

856 :
クアゴア?クアゴス?そんなモンスターいたっけと思いググってみたら、
あーそんなのいたねえ。てかAD&D1stから5eまで皆勤みたい。
地味な能力のクリーチャーって全然覚えてないw

857 :
クアゴスPC作るくらいならドラウのイーリストレイークレリック作るだろうなあ・・・

858 :
イニシアチブ奪取用のサブウェポンとしてEagerとWarningの能力がくっついたやつをゲットしようと思うんだがどんなのがいいだろうか
ダガーとかガントレットとかスパイクとか無頼大全の仕込み武器とかいろいろ考えてはみてるんだが

859 :
武装によるが、ガントレット系が確実じゃね?

860 :
PHBのガントレットを装備出来ない特殊なビルドやレギュレーションでなければガントレットに付ければいんじゃね?安いし

861 :
ガントレットにすると魔法のガントレットやグラヴが部位かぶりで装備できなくなるんだよな
まあ持ってなければ関係ないけど、もしかしたらキャスティング・グラヴとか使いたいかもしれんしな?

862 :
>>858
両方装備さえしてればいい能力で両方の能力を同じ武器につける必要ないので
ガントレットx2が安くすむしかさばらないのでおすすめ

863 :
仕込み武器確認したけど意外と鎧なしだと部位かぶりするな
鎧アリならアーマースパイクとニーブレードx2がいける

864 :
>>858
シュリケン

865 :
>>862
マジックアイテムの装備部位として両腕には「グラヴかガントレットを片方または一組」しか装備できないはず
だからガントレット×2は無理なんじゃないか?
片方ずつ違う能力を付与して装備したとしてもどっちか片方の効果しか発揮されない感じで
……ああ、でもEagerは所持してさえいればOKな効果だからWarning側を装備してる扱いにすりゃいいのかな?

866 :
Eagerは身に帯びてさえいればいいから別にガントレットに拘らんでもダガーでも仕込み武器でもなんでもいいが

867 :
「両手にグラブ片方」「もしくはグラブ/ガントレット一組」だから、片方ずつ装着はあり。

868 :
普通に部位が被る前提で話をしてるけど
自分はガントレットオーガパワーの籠手はそれぞれ武器としての魔法強化できるって裁定してる
盾の武器としての魔法強化も盾の防具としての魔法強化と別だったような気がするし
あれ?グラブ片方ってガントレットオブラスト忘れられてる?
とりあえず質問者はキャラの構成を説明したほうがいいような
メイン武器とか前衛後衛で武器戦闘がメインなのかどうか、鎧・盾の種類くらいはないとアドバイスできなくない?

869 :
>>868
その場合は「魔法のアイテムに新しい能力を追加する」ルールで解決できるんじゃね?
コスト1.5倍だけど。

870 :
>>868
レギュレーションやビルドやレベルを申告する気がないんじゃね

871 :
>>867
>One glove, pair of gloves, or pair of gauntlets on the hands
だから、「両手の装備スロット」に「1つのグラブ」「1組のグラブ」「1組のガントレット」のどれかやで
まあ、「その他のマジックアイテム」についての記述だから、
武器としての強化がどうなるのかは知らんけど

872 :
むう。
だがセットのアイテムでなくても両手にガントレットなら、「一組のガントレット」ということにはならないか?

873 :
横から1つ
PHBおよびDMGを確認したけどPHB113〜116ページによるとガントレットおよびスパイクト・ガントレットの価格と重量はどちらも「片手分」だった
そしてDMG219ページ表7-12:一般的でない武器にガントレットおよびスパイクト・ガントレットが載っているけどその武器コストはどちらも「片手分の価格に高品質価格300gpを上乗せした価格」だった
つまり魔法の武器としてのガントレットおよびスパイクト・ガントレットはどちらも「片手分」で完結している事になる

874 :
とりあえず、PHBよりも新しいMICのp218にはボディスロットについてこう書いてある。
Each body slot can accommodate only a single active magic
item (except for the rings body slot, which allows two active rings,
worn one on each hand or both on the same hand). Additional
magic items could be worn in the same body slot, but only the
fi rst-worn item confers its magical abilities upon the wearer.
Some body slots are described as a matched pair of body parts
(such as arms, feet, or hands). If an item uses one of these body
slots, it takes up both “halves” of the body slot even if worn on
only one of the pair. For example, a glove of storing takes up the
entire hands body slot, even though it’s only one glove. Similarly,
items that come in pairs must be worn together in order to function—
wearing a single gauntlet of ogre power has no effect.

875 :
武器としてのガントレットとマジックアイテムとしてのガントレットを混同してるのが
混乱のもとなんじゃないの?
正直、武器としてのガントレットはルール上は手に持ったロングソードと同様で
ボディスロット占めてないんじゃないかと。違和感あるけど、全身鎧と一緒に
ヘルムやガントレット装備できることと同様に考えれば

876 :
同じくMICのボディスロットの項目にはこのような記載がある。
Body:armor, robes.
つまり、防具であるアーマーもマジックアイテムの装備スロットを埋めるということだ。
武器であるガントレットは手のスロットを埋めないと考えてもいいものだろうか?

877 :
その場合、「ガントレットはアーマーの一部としてついてくる」ルールとの競合もどうするんだ

878 :
コアルールのどっかにアーマーの一部としてのガントレットを取り外して、マジックアイテムのガントレットを装備できる、みたいな記述無かったかなあ。

879 :
問題になるのは魔法の効果の競合だから、「非魔法のガントレットとガントレットオヴラスト」は競合しないな。
(1本の腕にガントレットを2つ装備するってなんだよというリアリティはさておいて)
とはいえ、自分もプレイする上では武器のガントレットとその他装備のガントレットは別物扱いでいいと思うよ。
ゲーム的にもクローズオヴレパード(冒険者大全)つけたらグラブズオヴデクスタリティ装備できないのもどうかと思うし、
じゃあ「装備部位占めるアイテムってことでガントレットに魔法能力付与しても構いませんね!」とか言われてもめんどくさいし。
(ガントレットは硬度とhpが高めなうえ武器としても強化できるので、反応セーヴで1振った時に壊れる可能性が激減したりする)
逆説的な類推になるけど、「武器としてのガントレットと魔法の手袋・ガントレットが競合する」ことをデザイナーが意図していたとするなら、
常識的に考えともう少しわかりやすく書く気がするんだよね。
実際鎧のほうはわりとわかりやすいしな。

880 :
おいしいとこどりっていうショッペ―使い方はできないってことだ。

881 :
>>879
セーブで1ふったときにガントレットが被害をこうむることはないよ(PHB175)
ガントレット付きの鎧のガントレットだけダメージを受けるとかいう面倒なことにはならない
>>878
ロックトガントレットの説明に似たようなことが書いてある
>>858
質問者の件はEagerが所持でいいらしいのでWarningをどう装備するかってことになるので
前衛
鎧にスパイクをつける(鎧からニーブレードを生やす)
後衛
弓をエルフづくりにするかボウ・ブレードをつける
クロスボウバヨネットかハンドクロスボウブレード
秘術呪文使い
秘術呪文失敗率を0にした鎧にスパイクをつける(ローブが着れなくなる)
手が空いてるならダガーでも何でもいいけど個人的にはミスラル製ライトシールドにシールドスパイクをつけるまで行くと盾AC得られておいしいと思った
ってところでしょうか
ガントレットにはあえて触れないことにしたのでそれ以外で訂正あればよろ

882 :
ぶっちゃけDMが何処まで負担を背負うかで答えが変わりそうな問題やな

883 :
そういえばカメレオンで呪文が使えるようになった場合、「何レベルの呪文が発動できること」の条件を満たしたことになる?
それが通ったとして他の上級クラスになったら、「秘術(信仰)レベルに+1」じゃなくて「選択したクラスのレベルに+1」の能力を得られるクラスになった場合、
秘術、信仰の両方の呪文が発動できるようにしていた状態の時は両方の術者レベルが伸びる、でいいの?

884 :
>>883
宿命の種族を持っているならカメレオンの項目をよく読もう、信仰専攻や秘術専攻で修得した呪文は上級クラス等の前提条件を満たさない

885 :
>>883
「何レベルの」も何も、カメレオンのクラスレベルでスロットレベルが決まるからそれだろ。最大で9レベル時の6レベル呪文。
後半のは、上級クラスの特徴記述を読まんとな。具体的にはどれかね?

886 :
>>883
No.
ついでを言えば、カメレオンが持つのはAptitude Focusであり、呪文発動能力ではないので、
呪文発動能力を前提とせずに呪文発動能力が向上する上級クラス(マスターオヴマスクス等)で
Arcane FocusやDivine Focusの効果を向上させることもできない。

887 :
>>884-886
ありがとう
原書しか持ってなくてさらっとしか読んでなかったから見落としてしまってた、すまない

888 :
カメレオンて一見便利で万能だけどその分罠もあるからにゃー
ビルドの終点にするのでなければ回避するべき落とし穴

889 :
ガントレットはいくつ装備してもよい(腕の数だけ)が、その他の魔法のアイテムとして有効なのはそのうちひとつ、ってだけのことじゃね?
武器としてのガントレットはスロット占めないだろう。

890 :
てゆーか左右一組のガントレットやグラヴは事実上の「双頭武器」として処理すればいいんじゃないかな
つまり同じ強化ボーナスを与えたい場合はコスト2倍になるけど左右別個にちょっとした能力を持たせたりも出来る仕様で

891 :
それはいくら何でもムリじゃ無いか?
左右一組で同じ能力なのが普通じゃ無いのか?

892 :
「武器としてのガントレット」は明確に軽い武器だからね
右手と左手にガントレット、別々の能力つけるのはルール上正しい
それはそれとして、左右一対or片手に装備でマジックアイテムとしての効果が発動する、
手部位を占める「マジックアイテムとしてのガントレット」もある

893 :
>>891
実は宝物としてランダムに双頭武器のデータを決定する場合50%の確率で第1の頭と第2の頭のデータが不均衡になるという補足がDMGにある
その場合第2の頭は第1の頭より強化ボーナス−1で特殊能力も『無い』という仕様になるけど後から第2の頭だけに強化ボーナスや特殊能力を付与するのは通常の魔法の武器のルールで対処可能だ

894 :
その場合の計算式が面倒なことになるなw
元の価格+双頭武器の片方の頭の価格が20万以下であればそれでいいのかな。

895 :
>>893補足
ちなみに一方にアイシー・バースト能力、もう一方にフレイミング・バースト能力を持たせたオーク・ダブル・アックスからなるインテリジェント・ウェポンがウォーターディープに収録されている

896 :
武器としてのみ考えればそれでいいけど、武器以外の能力の場合はどうするの。オーガパワーとか。

897 :
>>896
こちらはあくまで「既存のその他アイテム系ガントレット等」をベースにした魔法の武器を作る場合の思考実験中なだけなのでベースとなるその他アイテム系は完成品が大前提

898 :
>>896
何をどうするの、なのかわからない。
価格制限? それとも能力が二つあるのが難しいってこと?
オーガーパワーの能力と武器としての能力の併存は、
「アイテムに新しい能力を追加する」(マジックアイテムの項の最後にある)のルールで解決できる。

899 :
つまり完成品のガントレット・オヴ・オーガパワーを先に用意してからこれで魔法の武器を作りましょうかってお話ね

900 :
ルール的にはどっちでも大して変わらんけどなw

901 :
まぁたいして変わらないけど基本的にNPCが自作する想定で考えるようにしているんよ
単なる個人的なこだわり

902 :
なるほど。
俺は計算面倒くさい(ルール上、値段が高い能力のほうが計算の基本になる)から、
そっち重視して余りそういう事は考えて無かったなw

903 :
ドロップ品は店売りのガントレットだと魔法の武器化できないのが問題かな
高品質の武器として作ってないし
PCが自作するときはあらかじめ高品質の武器として作ればいいだけなんだが

904 :
拾ったプレートアーマー+1のガントレットを外して、魔法の武器にすることはできるかな?
魔法の鎧である以上、高品質な鎧として作られてるだろうけど、それをもって武器としても高品質と考えてよいかどうか。

905 :
高品質な鎧+150gp
高品質な武器+300gp
別物じやない?

906 :
PHB119には
「その鎧や盾が武器として使えるとしても、高品質の鎧や盾を攻撃ロールにボーナスがつくようにこしらえることはできない」
とはっきり書かれているな。
ただこれはスパイクトシールドを魔法の武器化できないという意味であって、
ガントレットを魔法の武器化できないとしているわけではなさそう。
実際後発サプリだが魔法のスパイクトガントレットとかもあるし。
ただやっぱり>>905の言うように魔法の武器化したいならガントレットだけ取り外して
「武器として高品質なガントレット」に付け替えてから強化する必要があると思う。
ていうか「高品質のガントレット」は片手分で302gpもするんだぞw
それが200gpの高品質スケイルメイルから2つ取れちゃいかんだろw

907 :
最初から高品質の武器として作ったスパイクトシールドならええんかのう。

908 :
>>907
いいんじゃね。
製作過程を考えると条件が厳しいかもだが、そこんところは金払う分には関係ないしな
てか、ちゃんと時間計算すると魔法のフルプレートの元になる高品質フルプレートとか
シナリオ中に出来上がる気がしない

909 :
>>907
>>906の記述によると、そもそも「武器として高品質のスパイクトシールド」というものが存在しえない。
ひいては「武器としての強化ボーナスをもつスパイクトシールド」も存在できない。

しかし、たとえば高貴本のアスーラシールドは+2鋼鉄製バッシングヘヴィスパイクトシールドの
ダメージが「2d6+2」と明記されてたりするあたり、このへんデザイナーも忘れている可能性が高い。
(バッシングスパイクトヘヴィシールドのダメージは本来2d6+1のはず)
もっとも、このシールドは+2強化ボーナスがなぜかACとダメージ両方に乗っている
それ以前のバグアイテムだが。

910 :
確かに「スパイクト・シールド」は武器として強化できないとあるが、
盾にシールド・スパイクを付けたものが「スパイクト・シールド」(=盾+シールド・スパイク)なんだから
シールド・スパイクは武器のため(PHB p120)、この部分は別途に武器として高品質にしたり魔法のアイテムにする事ができる
アーマー・スパイクは「スパイク自体を魔法の武器にすることはできる」(PHB 120)
シールド・スパイクは「スパイクト・シールドを魔法の武器にすることはできる」(PHB p122)

911 :
>>909
それは>>906の解釈違いじゃない?
防具として高品質に作ってあるからと言って、武器として(無条件に)高品質扱いになるわけじゃないよ、って意味だと思う。
武器としても防具としても高品質なスパイクドシールドを作るには、武器・防具それぞれの上乗せ分のお金が必要ってことでしょ。

912 :
>>911
ドワーヴン・バックラー・シールド等の武器と防具の機能を併せ持つアイテムの説明を読むとこれで正解の模様

913 :
少々話題が遅いが、武器としてのガントレットは腕スロットを占めるみたい
RoFのバトルガントレットの項に、装備者は魔法のガントレットやブレイサーを
装備できないと明言されてる。

914 :
まあそうだよな。
ガントレット装備してたら別のガントレットは装備できんわw

915 :
RoFって「フェイルーンの種族」かな?

916 :
>>915自己解決
スパイクト・ガントレットやクロー・ブレイサーに改造出来るのは面白そうやね

917 :
>>913
バトルガントレットは物理的装備不可だから
腕が4本以上ある連中ならガントレットオブオーガパワーやブレイサーズオブアーマーと同時装備できるぞ
「(スペースを占有してしまうので)魔法のガントレットやブレイサーをバトルガントレットと同じ腕には装備できない」
ガントレット限定なのでグラブズオブデクスタリティの上からバトルガントレットをつける分には問題なさそう

918 :
ところで、爪攻撃を持つクリーチャーがグラヴやガントレットを手にはめたら爪攻撃はできなくなるのか?
まあサイズを装備者に合わせてくれる魔法の装備品なら指ぬきになるくらいの変形はしてくれそうな気もするけど

919 :
マジックアイテムの装備に関しては、基本的に人間かそれに近い形状の生き物しか想定してないからなぁ。
正直、DMが決めろとしか言いようがないよなぁ。

920 :
グローブは指貫が基本だろう?

921 :
>>918
調整してくれるマジックアイテムは使用者の種族に合うようになると書いてあるので
爪を持つ種族が作る形になるって事で良いと思う

んだが、
一般兵士用(人間)や儀礼用ではない高品質の実用品は爪が出せるように作って
有る気がしてきたな
爪を出す機会って普通に多いし

922 :
コンポジットを改変するなら、ダメージを上げるか射程単位を増やすかの選択式だろ。

923 :
そこまで遡るのか(愕然

924 :
ガントレットオブオーガパワーの説明読んだら
鉄鋲のついたグローブだからこの上から普通のガントレットつけれる気してきた

925 :
高貴本のサンクタファイドモンスターを見て、ちょっと前の「光線系5人目枠」の話を思い出した
光の光線打ちまくる5人目とかどうだろう?
超常だから呪文抵抗関係ないしいけるか?

926 :
2HDにつき1d6,最大10d6で60ftか。
悪くないが、ノンエビルに対しては全く効果が無いのが玉に瑕だな。
動物や魔獣、来訪者で中立ってそこそこいるし。

927 :
大半のゴーレムも悪ではないから効かないねこれは

928 :
ああ、人造もそうだな。
まあ種族特性とは別にクラスレベル取れるわけだし、そっちの方で対応すればいいと言う話ではある。
サンクティファイド・ヒューマンのウィザードとか、そこそこ行けるんじゃないの。
常動のマジックサークルとタングが付いてくるのも美味しいし、武器に善属性が付与されるから前衛や飛び道具系でもいい。

929 :
サンクタファイドとセイントは両方LA+2かー、
セイントがやや前衛向きでサンクタファイドはやや後衛向きやな
まぁ高貴本の使用許可が出るといいね!という問題があるけど

930 :
セイントは高貴なる特技3つが重い…
サンプルパラディンはなぜか2つしかとってないが

931 :
モンクとセイントの判断力ACって累積するよね?

932 :
同じ能力名なら重複
違うなら累積
じゃなかったっけ

933 :
モンクは無名ボーナスで、セイントは洞察ボーナスか。累積するんじゃない

934 :
どっちも転職条件が……

935 :
>>930
パラディンは存在自体が高貴なのだ(ぉ

936 :
光の光線…朝の朝礼的ななにかか

937 :
「あの」翻訳スタッフが「正直すまんかった」と言うレベルの訳語の話はいいぞもっとやれ。

938 :
ナルズゴン「『地獄企業の標準的な人足』と翻訳した人間は地獄でヌッペリボーにしてやる」

939 :
え? 地獄企業の標準的なITドカタだって?

940 :
その訳をした方は自分の属性は秩序にして悪だと自称しているしなあ、うん

941 :
話は変わるけどカメレオン10LV/アンキャニイ・トリックスター3LVで事実上のカメレオン12LV相当は役に立つや否や?
なおベースは7LV以内でカメレオンの前提条件をクリア出来れば自由かつサプリとかみんなアリアリ

942 :
頭痛が痛い

943 :
どうだろうなあ。
エピックにならないと伸ばせないんじゃないのか、それは。

944 :
以前アンキャニイ・トリックスターで非エピックの上級クラスを11以上に出来るか否かの議論はあったけど結論出なかったからなんとも

945 :
その辺りはDM次第だから何とも
許可するDMなら有益だと思うよ、エピックカメレオン12レベル相当になるわけだし

946 :
カメレオン主軸のキャンペーン考えていたけどそれ(カメレオン/アンキャニイ・トリックスター)をPCに認めようか悩んでたんよ
実際に認めれば楽しんでプレイするのは間違いないからやっぱりアリにするわ

947 :
しかし、そもそもカメレオン12レベルっておいしいの?
データは自作になるけど、ELHの指針に従うなら
術者レベルと自然との共感はクラスレベルを参照しているのでそのまま伸びる
(クラス固有の呪文スロットは増えない)
Mimic Class Featureの使用回数が多分12レベルで4回に増える
ぐらいしか利益なくない?
あとは多分12レベルまでには成長しない

948 :
だな。クラスレベル直接依存の能力もないし。

949 :
術者レベル24と秘術専攻でバード呪文選択をアリにするなら術者レベル24のインプロヴィゼイションを発動可能やな

950 :
いくつかあるエピック上級クラスはみな
「クラスレベル11以上はキャラクターレベル21以上の時のみ取得可」
じゃろ。

951 :
言いたい事はわかるが言ってる事がおかしいぞw
エピック上級クラスは、そりゃレベル21以上じゃないと取れんさw

952 :
あ、「エピック上級クラス」だとエピックレベルハンドブックに載ってる
エピックキャラクター専用の上級クラスのことになっちゃうんで、
単に「上級クラス」or「上級クラスの10レベル以降」でいいだろって話ね。
まあ素で13レベルまで取れるヴォイドなクラスもありますが。

953 :
>>952
それも過去スレの議論で指摘されたけど結論は出なかったよ
ところで次スレは>>950だけど勢い的にまだ早いと思う?

954 :
よそ様に迷惑じゃなければ普通に立てていいんじゃないかの。
たまにだーっと流れる時もあるし。

955 :
>>950
ではそういう事でよろしく

956 :
アンキャニィトリックスターの類は、鳥取なら表にある部分超えたら何も起きないって裁定するな。
ECL21未満でエピックルール使うのは何か違うし、最大10レベルない上級クラス前提にされてバグるの面倒だし。

957 :
>>956
まぁどちらかと言えばそっちの方が妥当よね。
ノンエピックの範囲ならカメレオンの11レベル以上は「存在しない」んだから。

それはさておき>>950の反応がないので立ててくる。

958 :
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ176【3版系】
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1472129812/
立った、立った、スレが立った

959 :
>>958

まぁ、カメレオンじゃなくて他の上級クラスで認めると色々めんどくさい事になるのは同意
そもそもPLがやりたければという前提だからやらないならそこまでの話だけど

960 :
まあ認めない場合でも、エピックレベルになったら再訓練してカメレオンにし直す、ってのはありかね。
バード7/カメレオン10/アンキャニィトリックスター3なら、ノンエピックの間はバード9相当だが、
21レベルでバード7/カメレオン11/アンキャニィトリックスター3になったらカメレオン13相当にするとか。
でもこれだとエピック特技取得計算とか面倒になるか。
あとカメレオンの術者レベルも10レベル越えた分はクラスレベルx1計算になるんじゃないですかね。

961 :
エピックルールを用いなければ、カメレオンの11レベルデータというもの自体がそもそもルール的には存在しないんだから、
アンキャニィトリックスターでも10レベルを超えては伸ばせない、でいいんじゃないの?

962 :
カメレオンに限らず変なバグが起きそうだしな

963 :
結論としてPL側がそこまでカメレオン偏重する気が無かったのでアンキャニイ・トリックスター上乗せは無しになりますた
ゴーストフェイスト・キラーとプレイナー・チャンピオンが現在のPL達にはマイブームな模様
>>960
クラスレベルの半分にするのはアサシンの致死攻撃のようにセーヴ難易度の計算式にクラスレベルが組み込まれた能力なのでカメレオンの呪文は微妙としか

964 :
ルール、と言うかエピック上級クラスのガイドラインに従うなら
カメレオン20(キャラクターレベル30)で術者レベル40とか愉快なことにはなる
DM判断で伸びを半分にするのもありだと思うけど、
カメレオンの模倣は呪文レベルが6までしかないので、
術者レベルが上がっても効果自体は上限に貼り付きがち
呪文抵抗の突破とか被ディスペルにだけ妙に強くなるが、
エピックレベルのキャラとしては大人しい方なんじゃない

965 :
まぁ確かに。
術者レベルが馬鹿高くてもバランス崩壊まではいかんか。
エピック特技で拡張とかもできんしな。

966 :
埋めの話題投下に
「プレイしてて一生使うことはないな」と思った呪文ってある?

967 :
そもそもカメレオンって使えるのか?
まぁビルドにもよるんだろうけれど、フォクルーカン・ライアリスト同様に、器用貧乏な5人目クラスじゃないかな。

968 :
戦士・秘術・信仰に関してはそこそこ使える。
第二専攻まで行けば、特に何も考えなくても普通に強いぞ。
5人目が一番適してるのは同感だが、ローグ枠ならこなせなくもない。

969 :
カメレオンは7レベル以降(キャラクターレベル12想定)、
・専攻が2つ
・術者レベルだけは本職をも上回る
・前衛系でも本職に劣らぬ命中は出せる
と言う点でかなりアレよ
下手な魔法戦士より強い

970 :
フォクルーカン・ライアリストは11レベルからで下積みが長く、力を発揮できるのが遅い。
そういう意味でも、12レベルでひとまず完成するカメレオンは結構強いんじゃないかと思う。

971 :
>>966
大量にない?
弱い、使いにくい、処理が面倒、状況が限定的すぎる、
同レベル帯に他に強力なのがいくつもあるとか
中には俺がわかってないだけなのもあるんだろうけど

972 :
「他の呪文で代用できるなあ」って呪文は結構あるよね。
サブマージ・シップとかレイズ・フロム・ディープくらいになると
「いっぺんくらい使ってみたいなあ」と思ったりするけどw
あと名前忘れたが、ドルイドで津波で塔を運ぶイラストの奴w
あれは使わん気がする。

973 :
>>972
スタンディング・ウェイヴだね
公式HPになんで2回言うねんって突っ込んだことあるから覚えてるわ
https://hobbyjapan.co.jp/dd/news/sc/sc.html

974 :
まかり間違ってもエナジャイズ・ポーションは使わんな…
何がしたいのかわからんあの呪文は
>>972
反応ではなく頑健・半減だから身かわし持ちに強いが物質要素が高すぎて効果に見合わない

975 :
あ、ツナミと勘違いしてた

976 :
ツナミはむしろ「いっぺん使ってみたい」ほうだな。
実用と言うよりはイベント用の呪文って感じだがw
OAに「命と引き替えにして呼び起こした津波で鬼の軍団を押し流し、ロクガンを救った」シュゲンジャの伝説があるが、
その人が使ったのがこんなんだったんだろうなーと妄想がはかどる。

977 :
>>966
邪悪本の呪文は大半が当てはまりそーかなと

978 :
結局の所、大概の場合はコアルールの呪文が強かったりするんだよな。
バランス崩壊するセレリティとか、触媒の問題さえなければクッソ強いファイアーブランド呪文とか色々あったりもするが。
じゃあ逆に考えて「実用性はないけどいっぺん使ってみたい」って呪文は何かあるだろうか。
俺は上で上げたレイズ・フロム・ディープとツナミなw
沈没船引き上げ専用呪文なんて、その汎用性のなさがたまらなく愛おしいw

979 :
大馬鹿船長「僕と契約して沈没船引き上げ魔法使いになってよ!」

980 :
>>978
MAP兵器的にアポカリプス・フロム・ザ・スカイと元プレインズウォーカー的に「アーマーゲドーン!!」(カードをテーブルに叩き付ける)

981 :
> アポカリプス・フロム・ザ・スカイ
あー、あれはいいなあw
大規模破壊はロマン。

982 :
>アポカリプス・フロム・ザ・スカイ
Explosive Spell つけて撃ってみたい

983 :
サンクタファイ・ザ・ウィキッドは使ってみたいな…
17レベルではセーヴは高確率で成功されるから普段なら使えないけどね
1年後そいつが味方になるのは頼もしい

984 :
僕はきれいなデモゴルゴン

985 :
サンクタファイ〜呪文のダイヤモンドってやっぱり一年後に破壊されるんかな
焦点具のクセに消費するとかずいぶん珍しいパターンな気がする

986 :
エベロンの金貨だか白金貨だかで相手を買収する呪文も
コインが焦点具扱いで相手に渡すから失われる?呪文ではあったな。

987 :
それって、魔法を使わなくても……

988 :
ウィザードベースの魔法戦士を考えてたが、ブレイサーズオブアーマー以外で鎧着るとなると何があるだろうか。
レギュレーション無制限でもやっぱりミスラル製のトワイライトチェインシャツがマストなんかね。
素直にダスクやるかスペルシーフとマルチしとけと言われそうだがw

989 :
純正秘術使いでもミスラルトワイライトチェインシャツはド安定だからね
魔法戦士系上級クラスで何らかの鎧ペナ軽減がもらえるなら、上位の鎧を考えても良いかね、程度

990 :
5000gpでAC+5、鎧ペナ0、軽い、失敗率0という凄まじい性能だもんなぁ…

991 :
ダスタナもつけたらどうか

992 :
ミスラル製なら鎧ペナルティと失敗率の上昇無しで更にAC+1か。
チャハー・アイナも足せば更に+1だ。
これ、特殊能力を別個につけられると考えるとかなり強いな。

993 :
>>988
多分買えないからネタにしかならんと思うけど魔法のローブ扱いで鎧ボーナス+9のディールズ・インパーヴィアス・ヴェストメント
(秘術大全P149・術者レベル18・市価123,000gp・重量3ポンド)
なんてのもあるで?

994 :
>>993
あったなーw
たっけーわw
これは流石にブレイサーズオブアーマーのほうがよさげ。
ブレイサーはあんま競合しないし。

995 :
後はクォーリ埋め込みシャードとかもあるけどこれは流石に対象外でしょ

996 :
頼んだら出してくれる可能性はゼロじゃないが、当てにはできんなあ、さすがにw

997 :2016/08/30
まぁチャハー・アイナとやらは知らんけどミスラルトワイライトチェインシャツ+ミスラルダスタナのセットが伸び代も総合力もトップ独走は確実っしょ

【文句は】デザイナーなりきりスレ【俺に言え】
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ185【3版系】
卓上ゲ−のタイトルを合成してみるスレ
【TSUKUDA】ツクダホビー卓上ゲーム総合5【HOBBY】
爆笑問題がボードゲームを語るスレ
ワッチョイ強要荒らし 通称ガラケー(旧名連呼)4
【戦国日本で】 比叡山炎上 【クトゥルフ神話RPG】
何故お前等は国産カードゲームをやる?
【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 28【歓迎】
卓上ゲームヤクオクウォチング 評価2
--------------------
興行収入を見守るスレ 1390
【SG】佐川急便-夜昼バイト72便 [櫻子学級]
騎士竜戦隊リュウソウジャーアンチスレ15
【東京】まいにちグループ【名古屋】
【原案ちばあきお】プレイボール2/キャプテン2 十二回表【画コージィ城倉】
【mobage】グランブルーファンタジー質問スレ171
NO/プレワークアウト/エナジーブースター55
GRE総合スレッド
誰だよこのババアwwwww
【三度目】ロレチョン、障害者と認めるwww
【ニコ生】有名配信者が靖国神社の狛犬によじ登って炎上!「英霊?俺らより偉いの?」【ふわっち】 [373518844]
フィッシングショーバス釣り板part8
【IPA】情報処理技術者試験 総合スレ part4
赤西仁応援スレPart 2【アンチ出入り禁止】
山岸凉子 part324
【TVTest】 NicoJKについて語るスレ その4
【将来】恋人の職業が水商売 【不安】
なんでギター始めたの?
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ14251【レーシングガチ勢ミライアカリ】
ほんのりと怖い話スレ 140
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼