TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
バロックナイトイクリプスイラストスレ3
お絵描きのためのパソコン相談スレ Part40
他人の絵を批評したがる人に限り→絵が描けない法則
Blender 初心者質問スレッド Part36
3D MAX MAC版
CG業界はいるには?3
【トゥーン】非リアル系レンダリング総合【セル】
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart124【DT】
Intuos4買った
【pixiv】イラリク雑談【募集】12

〓CG業界の現在・未来V〓


1 :2006/04/21 〜 最終レス :2017/12/30

最近日本の景気は上向きになっているもののCG業界の景気は
変わってきてるんでしょうか?現在は労働時間の割りに収入が
少ない厳しい業界ではありますが、やっとここにきて
大手のプロダクション設立など少し動きが出てきたようです。
これからどうなっていくのかCG業界の未来について語るスレです。

〓CG業界の現在・未来〓(2005/12/08〜)
http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/cg/1134005711/
〓CG業界の現在・未来U〓(2006/02/10〜)
http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/cg/1139550042/
● 個人・小規模CGアニメ権利運用・支援情報 ●(2006/01/26〜)
http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/cg/1138253806/

2 :
雑談スレなんだからムキになったほうが負けよ

3 :
>>1


4 :
おっつー!

5 :
>1
乙Brush

6 :
新しいアイデアでコンテンツの会社ぐらい起こそうとするヤシ増えてほすいよ。


7 :
日本経団連、エンタメコンテンツ関係者の戦略的協働に向けた提言
ttp://news.braina.com/2006/0421/move_20060421_001____.html


8 :
>>6
他力本願いくない!

9 :
Uの方を先に埋め立て汁!

10 :
会社勤めでやっと年収400万いきそう
うれしい

11 :
いいなあ
漏れ去年投資の損益込みでやっと360だお

12 :
前スレ埋まったので、上げときまーす。

13 :
おはようさん。前スレ303でベトナムについて書くことがあったんだけど、追記すべき
ことを思い出して、流れのいいとこで書き足すつもりが遅かった。以下長文。

アジア各国のCGアニメーション製作の状況(もっと的確に言うと「動機」)について
考えるとき、日・韓・中の次、フィリピン・タイ・シンガポール・マレーシア等の
セカンドグループではこれらの国々を産業的に追うとともに、自国のIT産業の到達点を
示すという意味が強く加わる。

ベトナムはさらに後ろの集団と看做せるが(繰り返しになるが人的コストは世界最安)、
かの国が3D CGに懸ける思いは他の国にないものがあることに気がついたわけだ。

コンピュータのパフォーマンスが上がってきたため近頃はあまり使われなくなったが
フォンシェーディングは3D CGの発展において軽んずることのできない技術だった。
その理論を導き出したのがBui Tuong Phong博士。ベトナム人で、詳しい経歴が伝わ
っていないが、おそらくベトナム戦争期に米国に亡命した科学者の一人だろう。

たった7千語に満たないベトナム語版Wikipediaにも彼の名で見出しがある(おそらく
英語版からの翻訳。他には仏語版に彼の項目がある)。これは何を意味するのか。
戦争終結後は世界からの注目も薄い、経済発展に取り残された国というのが実情でも、
ことCGという先端技術においては第一人者が現れた事実があり、それが精神的な
支柱となってCGへの取り組みに特別な意識を傾ける人々が連なってるように思える。
「俺の国のアニメすごいだろ?」もいいが「うちの国には英雄がいた」ってのは強いね。

                                               [続く]

14 :
日本で云ったらラジオシティの西田友是さんやメタボールの大村皓一さんあたりが
パイオニアだろうけれど、研究者以外で知ってる人少ないよな……(ノーベル賞受賞
者や宇宙飛行士ぐらいでないと科学者はカリスマ性を獲得できないのかな)。
製作者としてはあの人やあの人の名前は挙がるだろうし、フォロワーを鼓舞してきた
過去の優れた作品も見つかるが、個別のアーティストや記念碑的な傑作よりも、それら
全てを包摂する日本独特の状況が今の作り手を育んでいる感じだろう。一方その状況の
影響範囲がそのままオーディエンスの生態系と重なってるところが恨みと云える。

じゃあアメリカは……乱暴に云えば「企業」「資本主義」が牽引してるのかねえ?
Pixar Animation Studioの名前は出ても、作品名とかEd Catmullの名前はあんまり
話題にならないもんな。

それにしてもフォン博士ほどの人物が出生年さえ公表されてないとは思わなかった。
あーどっかに海外取材させてくれるスポンサー居ねえかなあ。彼の生涯を追っ掛けた
ドキュメンタリー作りたくなってきた。書籍でもいいし、なんならChris Landrethの
“Ryan”ばりのCGノンフィクションの制作だって自前でやるからさー。
迷走を脱しようとする日本の業界にも一つの道しるべが見つかる気がするんだよ。
何年かしてそういう作品を見たら「あの住人、ついにやったな」と一緒に喜んでくれ。

15 :
頻出の話題だし「いい会社悪い会社」スレにもちょうどまた出たので資料を置いとくよ。

[2Dセルアニメ番組30分あたりの制作価格相場]
USA US$ 250,000〜
韓国 US$ 100,000〜
中国 US$ 60,000〜

[テレビシリーズ用アニメ番組30分あたりの制作費相場]
日本 US$ 75,000〜110,000

[3Dアニメ番組30分あたりの制作価格相場]
USA US$ 500,000

日本の数字は『アニメ産業振興方策に関する報告』(東京都 平成15年3月)。ちと古。
誰にでもアクセス可能な文献だが本文はネットには無いようだ。
金額は米ドル換算した。3Dについてはプロジェクト例が少ないせいかデータが無いね。

米韓中に関しては『A Report on the Animation Industry』(NASSCOM June 2003)。
http://www.nasscom.org/artdisplay.asp?Art_id=1883

さてこの海外分のソースを提供しているNASSCOMというのはNational Association of
Software and Service Companiesという業界団体なのだけど、検索をかけると奇妙な
ことに‘India’という単語が一緒にワラワラ出てくる。そう、「インドソフトウェア
サービス協会」という団体。つまり世界のアニメ業界のコストはインドが一番詳細に
把握しているらしい。
元々インドは世界中で最も多くの映画を制作する国で、テレビの代わりの役割を果た
しているという側面もある。大半がミュージカル仕立てのエンターテインメント映画。
《ムトゥ 踊るマハラジャ》ブームがかつて日本にも起こったが、ああいうアニメもある。
そしてこうした緻密なリサーチに基づいてインドでも3D CGアニメが作られるわけだな。

アニメ制作費を追っていたらとんでもないものを発見してしまったのだ、どうしよう?
ライバルは隣国や太平洋の向こうばかりじゃなかった。恐るべし南アジアのIT超大国!!

16 :
>>13-14
最近、その手の話を仕入れてちょっとココで自慢げに語ってみたかった、、
というような、いかにも学生が語りそうな青臭さがプンプンする。

参考資料片手に頑張って書き込んだんだね。

変なもん作るのはいいんだけど、周囲に迷惑かけないでね。


17 :
>>16
なんにでも噛み付くのはみっともないと思う。


18 :
>>13〜15
おもすろかった。
ばんがれ。

19 :
同感。

20 :
>>15
3Dアニメの、USAでの製作費が高いのは、バカみたいに金をかけたタイトル(大手
ネットワークが、金看板としてブチ上げるもの。「Game Over」や「Father of the Pride」
など)があるからじゃないかな。
あと、本数の多い、カナダ製作のものが入ってない可能性もありそう。

3Dといっても、ビジネスの枠組みは2Dアニメと変わらないので、かけられる予算規模も、
あまり変わらないわけで。(US$ 250,000〜350,000)
US$ 500,000 が相場だというのは、誤解になると思う。

あと、日本のアニメはレンジになってるけど、下限はもっと下だし、上限はもっと上。
(600万円の話もあれば、2000万円の話もある)相場といったら、1000万円ぐらいだと
思うけど。

あと、インドは注目すべき国ではあるけど、ソフト業界に詳しいのは、英語圏のTV局など
のソフト産業が、サービス部門の多くを、インドにアウトソーシングしているからで、インドの
映像業界がリサーチしてるからではないと思う。

21 :
Phongにどれくらいの学術的意味があって
BlinnとかTorranceとかCookとかDuffとかKajiyaとかCarpenterとかPerlinとかHanrahanとかWardとかBezierとかMaxとか
そういう人達がどれだけ英雄なのかを知ってて言ってるのか?


22 :

      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i 
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |


23 :
>>22
なんか喋れよw

24 :
そのツッコミに100£。

25 :
3DCGつかったPS3のソフトってどのぐらい出るんだろう
http://blog.livedoor.jp/folder7/archives/50443981.html
ゲーム業界からあふれた人たちが映像業界に来ちゃったりするのかしら

26 :
こねーよ

27 :
長い間ゲームばっかり作ってた連中が映像に来ても足手まといになるだけ。
よほどアンテナ高い奴以外は簡単なCG用語も通じないだろうからそこから教育しないといけない。

28 :
ハイポリとローポリ技術って全然別モンだからね。

29 :
水と油だよなぁ。

30 :
しかもゲーム系ってかなり高度に分業化が進んでるトコ多いから
特定作業しか出来ない人が多そう。
映像系に来ても(その特定作業はともかく)即戦力としては
期待出来ないんじゃないかな〜

31 :
悪くいえば映像系の分業化が遅れているとも。


32 :
それも言えるなw

33 :
映像系に比べてぬるいゲーム業界に浸ってた奴らは入ってもすぐ辞めるよ


34 :
わざわざ苦しい所に移るくらいなら、仕事変えるだろ。
景気回復。求人増大。乗り換えのラストチャンスだ。

35 :
景気の回復はしているものの若手の給料はそれほど変わってないらしい。
って今、渡辺祐が喋ってた。普通の会社のことだろうけど。


36 :
CGを生業にしてる会社は普通じゃないのか?


37 :
いちいち揚げ足とらんでも

38 :
>>35
当たり前だろ
リストラで圧縮した人件コストを景気回復したからと
肥大させる馬鹿はいない。
一遍締めたらずっとそのままだよ


39 :
慎重になってるだけで、肥大化自体はいくらでも有り得るもんですお

【例:】
資金に余裕ありながら人材不足に悩んでる企業が他社より給与で優遇
 ↓
人材流出を危ぶむ会社も給与調整
 ↓
人件費肥大化ループ

要はバランスの問題

40 :
買いの流れに乗れるかですなw

41 :
景気回復か・・・。
なんかこれが最初で最後のチャンスのような
気がしなくもないような・・・。

42 :
CG業界は求人増えました?

43 :
増えたとしても求められるクォリティーが下がったりはしないと思うよ。


44 :
日本のCGに限っていえば、クォリティって言葉は滑稽にしか聞こえないな。


45 :
短い納期なのに絵コンテ変わるわ、デザイン変わるわで
クオリティークオリティーと求められて
上のシワ寄せが更に納期を縮める

こんな理不尽なのないよ

46 :
理不尽と言えばWebも半端じゃないぞw

47 :
>>46
詳細を聞きたい
色々聞かせてほしい

48 :
>>42
増えてますよ使える人は・・・

49 :
>>47
web界隈は理不尽なトコとそうでないトコの落差が激シス。
一時期Flashやってりゃ食えてた時代なんかは別の意味で理不尽だったかな。
広く浅くな仕事なだけに、立ち回り次第でしょうね。技術一本の人は振り回されがち。
デスマも多いけどそれ乗り越えて信頼得ると、その後が非常にラクになる場合も多い。

理不尽トピック適当に並べてみると、
・技術屋が企画に噛めないと概ね不毛なディレクション仕事になる
 10分で終わる仕事を一週間と見積もる分には歓迎なんだけど、
 どうしてもその逆の方が多いですね
・技術力よりクライアントに対する説明能力が重要
 「インターネット」と「ブラウザ」の違いが判らない人も重要なお客様です
・聞き齧りの知識でディレクションする無能が中間に多い
 Ajaxとか喧伝する暇で正しい理解をキボン
 効果的な局面はあるが使えばいいってモンじゃねえんだから
・W3Cと連呼するのが正義と思ってる奴らが仕事引っ掻き回す
 普及仕様が統一されるのは確かにweb屋の夢ですけどね
 IE呪っても仕事になりゃせんのです
・数年で技術トレンド総入れ替えもザラ
 最近Perl使う機会が全くねえなぁ phpも減ってるし
・エディタでHTMLかじっただけの人材は入れないで欲しいんです
 イラレもサーバサイドもJavaScript入力制限もクロスブラウザレイアウトも
 できない奴を寄越されても、正直回せる仕事がないんですが

CGと並んでIT土方呼ばわりされがちですが、どっちもどっちでしょうね
より詳しい愚痴が読みたい場合はその手の板にゴマンとありますので興味あればどうぞ

50 :
数年前はCGがWEB使われるうようになって、
需要が伸びるようなこと聞いてたんだが、
結局あまり需要増えなかったということを思い出した。
独り言スマソ。

51 :
>>数年前はCGがWEB使われる
Web3Dのフォーマットつくって一山あてようという人たちが
時々そんなネタ流すがこれはいけるなんて思ったこと一度もないぞ。

52 :
Web3Dの普及が目算どおりにいかなかったのは痛い。しかも日本だけの状況でなく世界的につまづいた。
技術ヴェンダーのビジネスモデルが迷走してお互いに潰しあったのが最大の原因だと思うが
営業力の無い現場と、技術を理解してない営業サイドの相互不信まで招いたケースも複数のプロダクションで聞いた。
けっこう技術検証の労力が要るからね、Web3Dは。

なんとなくブームが去ってしまったところで真打Adobe Acrobat3Dがやっと出現。さて漁夫の利を得られるかどうか。
そうなってくれると嬉しいがまだアプリが割高に思うし、Windows Vista対応PCぐらいのスペックは要るだろう。

53 :
漁夫の利が得られるならShockwave 3Dでよかったと思うんだよねぇ。
pdfファイルで3Dが見られるからといってなにか大きな需要が生まれるかどうか、
それ系の仕事してる人たちの配布資料とかにはともかく。

54 :
Shockwave 3Dはできよかったよね
でも、Havorkエンジン使ってたから3ds Max使わないとやってけなかったし
Directorが必要だから初期投資に金がかかりまくり

Flashで3Dが使えるようになれば
うまくいくと思うんだけどな・・・・

55 :
WEB3Dって手堅くビジネスに直結しそうに無い印象があるんだよな。
CG自体がそういうもんかもしれないけど。

あとWEB関係のソフト覚えなきゃならんのがいつものことだけどめんどくさそうだな。
どんだけソフト買って覚えればいいんだ。

56 :
WEBは分業ができてるとこはいいけど、
人件費を削って、一人の人にヒアリング、企画、ディレクション、デザイン、プログラム、撮影w なんか一人で抱え込んでしまうと、技術の進歩についていけなくなりあっさり時代遅れになるよ

57 :
WEB3D
いろんな意味で周りがついて来なかっただけじゃないか?
ゆっくり需要は増えるよ。


58 :
私見では周りというよりMS次第と思う
3D物はグラボやドライバ、採用API次第な所もあるからなかなか一本でいけなさそうだ。

マクロが苦戦してる時点でかなりの難事業なんだろうけど。
Java3Dに期待してたんだけどモタモタやってる間にあっさり認知度ゼロに落ちたなー。サビシス

59 :
むしろJavaって付くものはだいたい駄目ではw

60 :
それを聞いて安心しますた。それと保守。

61 :
新たなコンテンツによりマーケットができるというより、なんらかの標準な
フォーマットできればそれなりに使われることになり、それだと新たな需要
とともにあらたな予算がつくわけじゃないから、手軽なツールでWebデザイナー
がつくり、まかないきれないものが仕事で回ってくるってとこじゃないかな?

同じようなゲーム仕事ばっかりより仕事広がるのはいいけどね

62 :
>>61
なんだかよく分からん。

俺は率直にWEBもっとCGが使用されるようになれば、
面白いと思う。もち仕事も増えてくれれば一石二鳥。

63 :
もしも興味があるなら、
web制作経験者と組んで、企画を持って回ればいいのじゃないかな?

ネガティブな意見で悪いけど、webで大事なのは、
万人向けの使いやすさと、
テキストよりの情報である場合が多い気がするよ。
つまり、既存のやり方でも充分という事だね。

64 :
ハードウェアレンダリングってどうなんだろう?
ARTVPS の RenderDrive や PURE とか実際どうなのか知りたい

とりあえず Nvidia Gelato は触ってみたけどイマイチ

65 :
3Dやっていながら、こう言うのもなんだが、webで3Dって要らないんじゃないかと思う。
見る人が欲しているのは、有用で簡略な情報であったり、サービスであったり、
極端な話、ワンクリックで全て済むのであればそれで良くて、
用事が済んだらすぐに立ち去る、喩えるならトイレみたいなもの。

こっちは早くケツ拭きたいのに、紙がくるくる回ってたらムカつくんじゃないかとw

66 :
webじゃなくネット経由という話であればネトゲが大成してる訳だし、
無理してwebに3D持ち込まなくてもいいような気もする

67 :
この時点でビジネス的に優位なのは例の『ウェブ進化論』とか読んで「ロングテール」がどうとか言ったり
ブログやWikiをやたら押し込もうとする連中で、ざっと見たところ>>63の言うようにテキスト寄りの情報が
トレンドっぽい(RSSは息切れしてるようだが、auケータイのNEONみたいな指向性はあるのかも)。

そこいくとリッチメディアはちょっとオールドファッションなイメージを持たれてしまったかもしれん。

安直に考えれば両者を統合してしまうサービスフォームを作ればいいわけだし、今は割とどの技術も
仕様がオープンなので、テキストを与えてリッチメディアコンテンツを駆動するスキームもそんなに難しくない。
焦点は「そこまでやってコストが合うか/どんなサービスなら採用の必然性があるか」ってとこだろうな。

で、たぶんそれをいま最も精力的に進めてるのが、皮肉なことにテキスト寄りのサービスの最右翼の
Googleだったりするんだろう。
こうしたGoogleの挑戦を誰よりもシリアスに受け止めているのは、同じサーバサイドビジネスをやるYahoo!
とかAmazonよりも、案外とAdobeあたりかもしれない。

68 :
書いてるうちに新レスが。

2年ほど前に試用したときのインプレッションを簡単に書いとこう。>>64
スピードは申し分なし。これは誇張を含まない。映画だとアラが出るかもしれんが合成を一切しないつもりで
テレビ向けのフルCGアニメーションとかを考えるなら相当な戦力になると見た。HD解像度だとなお使いでが
出ると思う。

大きな課題なのは対応ソフトウェアの種類の少なさと、対象ソフトの全機能に対応してないところ。
中でもmaxは最初からターゲットとされていたわけだけど(試用もmaxで行った)サードパーティプラグインに
依存してるようなアプリでもあって、使う機能やアドオンを厳選して綿密なテストをしておかないと本番で
トラブルや予想外の画が発生して慌てることになりそう。ネイティヴレンダラーの機能を全てカバーする
ものではないな。

国内代理店が撤退して何年も経つけど、別に本社のビジネスが具合悪くなってのことではなくて、
その間にドライバが安定したりカバー領域が広がったりしてるみたいし、PCI-X版が出たりしてるようだ。
PUREなら個人が買える値段だが手続きが面倒そうなので、レンダーファームとして借りられると
嬉しいところだねー。

Gelatoも自分としてはもうちょっと長い目で見て期待していたい。ユーザーがそれなりに多くてコミュニティが
活発なので、バージョンが2つくらい上がったらかなりよくなるんじゃないかと思う。Linuxとの親和性もいいしね。

さて今年に入ってARTVPSとmental imagesの間にMentalRayのハードウェアレンダリング対応に関する契約が
締結された。これは近々現れる64bit版のRenderDriveから実装される。

そのmental imagesも昨秋Web3DテクノロジーRealityServer 2を出してきた。サーバベースのコラボラティヴな
アプリケーションで、まずはAutoCAD2007のリリース時にコンテンツ製作環境が統合されることがアナウンス
されている。もっぱら自動車業界に、設計から流通まで一貫して使えるWeb3Dをアピールしたいようだ。
先述の契約発表と並行してARTVPSがRealityServer 2のシステムインテグレーターを務めるとの報告もあった。
懲りた人も多いのか批判的な見解は多いけど、今年のうちにもう一回Web3Dの波が来ると断言しよう。

69 :
>>68
ARTVPSのネタはあんまし聞けないので参考になったよ
MentalRayのハードウェアレンダリング対応はちょっと期待

70 :
最近大きなスタジオの立ち上げとか良く話を聞きますが、
フジとIGの作ったFILMってのはどうなったんでしょう??
他の新しい会社はかなり派手に動いているみたいですが、
FILMの話は全然聞きません。
発表だけで話が止まってしまっています?
macをメインでとか聞いた時には大丈夫なの?とは思いましたが・・・

71 :
なんか、ドレッシング臭い話だったな・・・

72 :
>>70
コウカクの新作を製作中ですよ。

73 :
それって今までのIGと何が違うの?
IGのCGの場所を移動させただけ?


74 :
コウカクの新作とやらと日テレの関係は?

75 :
>>67・68
長々とどうも。期待を持っていいわけですね。
それにしても専門的で半分ぐらいしか分からんかった。
まだ勉強が足りんと言うことですな。

76 :
ド、ドレッシング臭いって・・・?

77 :
アンソロでFF11等の漫画を描いてるカツラギスズシ氏が
ツールを使ってポリゴンキャラをトレースしている問題を広く認識させるスレ

【頑張って】カツラギスズシ弐【書いてます】
ttp://live19.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1147176737/

検証画像
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/8174.jpg
ttp://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up8271.jpg
新旧参考画像
ttp://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up8264.jpg

78 :

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1941244/detail?rd

79 :
今度は実写《ゲゲゲの鬼太郎》だって?
自社の財産をとことん潰していくな、東映……

80 :
ゲゲゲの鬼太郎には驚きですね。
最近漫画のリメイクほんとに多いなぁ。
主人公ウエンツでいいのかぁ〜?

81 :
う、既にレスも付いてるが訂正。《〜鬼太郎》は松竹作品のようだ。今回の実写映画製作では権利を譲ったのか。
アニメは東映印が染み付いてるからてっきりまたデビルマソや最終兵器彼女みたいな展開かと思い込んでた。
間違えてすまんかった。でもそれもこれもぜんぶ東映のせいだよー!

82 :
東映はツンデレ。

83 :
わかってる
スレ違いなのはわかってるでも
いい加減実写化はやめようよ

84 :
ネタが無いのが見え見え。
新しい物への挑戦をするのが怖いのさ。

85 :
リメイクも博打だろ。
デビルマンとかアレ商売になったの?
キャシャーンとかハットリくんとかさー、間抜けなの多いし。
元のイメージが強い分新作よか博打だと思う。



86 :
ちょい話それるがあれ、ブレイブストーリーは
成功してほしいな。どんなもんか見てみたい。

87 :
FREEDOM PROJECTには成功してもらいたいな

88 :
やっぱり、シナリオ中でラーメン食うのかな?


89 :
ラーメンじゃない。
カップ麺ダ。
外で食うと旨いんだよ。

90 :
あれなんか微妙なきがするんだが

91 :
乗り物がかっちょわるい。


92 :
最終兵器彼女は興行収入4000万円

93 :
”ほしのこえ”より下なのかよ(´・ω・`)

94 :
フリーダムプロジェクトに俺も期待。
最終兵器彼女はヤヴァイナ・・・。

95 :
この業界の一番の問題は金銭感覚に疎い奴が多すぎること。

96 :
疎いというか、ピンハネシステムで興行収入にたいして関係なく儲かるからバンバンクソ映画作るんでしょ。
そのしわ寄せは全部末端。
「こんなの売れるわけ無いじゃん…」って制作する方はビシビシ実感していると思いますよ。でもどうにもできない。
「小錦さんでも出しましょうか?」とかもうアホかと。。

97 :
>>92
思いっきり赤字じゃないですかw

>>95
物を見極める才能が無いってだけじゃない?
CG使うような作品なんてそれなりの興行収入がないとペイ出来ないわけだし。

>>96
赤字作品はどうしたらいいのかしら?

98 :
「小錦さんでも出しましょうか?」ってなんだよ。ワロタ。

99 :
>>96
どういう状況だ?それ?

100 :
鉄人28号のことじゃね?


100〜のスレッドの続きを読む
大和龍門スレ
SOFTIMAGE初心者スレPart19
QUMARION/CS ACTION/CS COORDINATE総合スレ Part4
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part258
Blender ニュース速報 Part2
Metasequoia Part 56【メタセコイア】
ヒッキーのためのバーチャル観光@terragen
●●●なんでこんな下手な人がCG講座を?●●●
セロのテレビでやるマジックってCGなの???
初音ミクブームいい加減うぜえ
--------------------
そんなメーカーに三行半・ユーザーからの絶縁状スレ
【YouTuber】貯水率0%のダムにユーチューバーが侵入し問題に “立入禁止の根拠がない”と反論も… ★2
歴代FE主人公が兄弟だったら 62章
【ワタミ】 渡邉美樹 【カリスマ】
[色紙に揮毫] ノラさん応援スレ9 [大器晩成]
祝!安倍総理靖国参拝
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part114【成長】
【自由】ポエム自由帳【チラ裏】2
【音楽】「レッド・ツェッペリン究極の名曲トップ40」をローリングストーン誌が発表 [湛然★]
矢沢永吉 Part247【矢沢、STAY ROCKです。】
誰だって波瀾爆笑 十朱幸代
熱中症対策で梅干しの注文が殺到し自転車操業状態に・田辺
☆好きな人の苗字を書くと愛し合えるスレ105★
【ゲーム】PCエンジンminiに追加収録8タイトル!「天外魔境II」「ドラゴンスピリット」「源平討魔伝」など。全58タイトルに★3
Aqua Timez 41st【Present is a Present tour 2018 】
ドラゴンボールGT・脚本家前川淳・ルパン
関東学生アメリカンフットボール1部BIG8スレ
【かつ丼】かつや49杯目【とん汁】
【NMB48卒業生】高野祐衣応援スレ★33【ゆいぽん】
【デモ】 「安倍政権退陣」デモ集会に8500人 国会前 「カジノ法案絶対反対」「市民と野党は共闘するぞ」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼