TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
単刀直入にSAIとopenCanvasどっちがいい?
Apple Pencil Part.2
LightWave3D・雑談スレ91
【N-trig】液晶ペンタブレットPCスレ part3
フォトコラージュ専門スレ
[3DCG]共同作業でなんか作ろう!
Lightwave3D VS 3DStudioMAX
【数分】Bunkspeed hyperShot【最強】
Blender Part71
Apple Pencil Part.2

Google SketchUpで作ってみるスレ 5


1 :2018/03/10 〜 最終レス :2020/06/12
SketchUpの操作方法から3Dモデルの公開、GoogleEarthや他3Dソフトとの連携等々

公式サイト
https://www.sketchup.com/
商用利用可能なSketchUp 8 日本語 無料版 (Windows)
https://dl.trimble.com/sketchup/gsu8/FW-3-0-16950-JA.exe
商用利用可能なSketchUp 8 日本語 無料版 (Mac)
https://dl.trimble.com/sketchup/gsu8/FM-3-0-16943-JA.dmg

3Dギャラリー (自分で作ったモデルを公開できる、他の人が作ったモデルをダウンロードできる)
https://3dwarehouse.sketchup.com/
GSU★PARA (便利な使い方、TIPS等)
http://www.geocities.jp/detoni2303/
RUBY Library Depot (英語・便利な拡張機能のRUBY SCRIPTが多数)
http://www.crai.archi.fr/RubyLibraryDepot/Ruby/em_arc_page.htm

2 :
落ちないように
最初に20レス必要だっけ?

3 :
3

4 :
俺も協力

5 :
それにしても過疎ってるな
そこそこ有名なソフトと思うんだが

6 :
6

7 :
7

8 :
8

9 :
9

10 :
10

11 :
俺も埋

12 :
12

13 :
埋めていいとも!

14 :
14

15 :
15

16 :
16

17 :
17

18 :
一応うめとく

19 :
19

20 :
20

21 :
廃れ気味だけど二次元からの面起こしとかやりやすい良いソフト

22 :
stlの書き出し強化したり、uvマップや表示ウィンドウの多面化、リアルタイムレンダリング、sketchPhysicsの接触判定強化、アミメーション機能強化とかやってればなぁ

23 :
保酒っていいとも

24 :
LUMION8.3になってSketchUpと同期するようになったが
ガラスのマテリアルが透明にならんなスライダも無効だわ、これ8.0ですぐに
パッチが出て修正されたけど8.3でもどっちゃてるよ、8.0のパッチ当てたらメニュー画面が隠れたりで
使えないし、はよ直してほしいわ

25 :
directXのリアルタイムレンダリング載せて欲しいな

26 :
もう皆使ってないの?

27 :
漫画の背景で使ってる
なんか代替ないかな

28 :
使ってるよ
blenderと両方

29 :
クロスシミュレーターのプラグイン出たね

30 :
プラグインの良さそうなやつを片っ端から標準搭載すりゃいいのにな

31 :
保守っとく

32 :
酢ケチャップ使い始めて10日目

3Dプリンターに出力するとエラーだらけだったが
ようやくコツというかクセが掴めてきた。

33 :
ほしゅだわ
マジ過疎スレ

34 :
いいんじゃよ

35 :
2017フリー版だけど、

36 :
Rの面に丸穴を開けるとグリッドが荒れて変な面ができてしまう。

つべのチュートリアルをサブモニターで見ながらやってる。
http://o.8ch.net/14kvu.png

37 :
精度上げても改善しないよね
一時的に1000倍にサイズ大きくして交差部分を形成させてから元サイズに戻すと良い場合あり

38 :
>>37さんのレスがなかったら見落とすところでした。ありがとうございました。

自分でイラストのリンクをNGに入れたことを忘れてイラストを投稿したら当然自分では見えず。
投稿できないスレなのかと勝手に思ってました。NG切ったら見ることができました。

10mmX20mm×1mm程度で、天面をR取りしたプレートに穴を開けただけの単純な物なのですが
SketchupとCura(スライサーソフト)を行ったり来たりで、なかなかプリントアウトに至りませんw

39 :
問題ないならファイルアップしてみて

40 :
>>37
1000倍の方法で面だけは成立させることができました。ありがとうございます。
ただ、Curaで見ると開くべきものが開口できていません。

>>39
skp形式でいいんですよね?
おすすめのロダとかありますか?

41 :
zipにしてhttp://neo.vc/uploader/index.html
あたりに

42 :
>>40です。ありがとうございます。

以下の手順で、少し形状を変化させることで自己解決しました。

1.平面で2:3程度の長方形を描く
2.プッシュプル(以下PP)で厚みを出す
3.天面に水平方向の円を描き、PPで全開口する
4.厚さ方向の面を尺度変更で薄くする
5.穴の周囲に(2で作った厚み)を維持したまま、四方が薄い板が完成


ちなみに>>38で言っていた形状はこれです。
http://neo.vc/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=32651

DLパス   sketch
解凍パス なし

43 :
ファイルありがとう。
どうやっても面を交差させると円筒と円弧の接合附近が荒れちゃうなぁ。
(メニューの「表示」→「隠しジオメトリ」にチェック入れてから作業すると面が変になるのがわかりやすい)

ver8に比べて2017は円弧のセグメント数が粗くしかモデリングできなくなってることに気が付いた。

44 :
セグメント分割多めに設定したver8でのファイルはこれ
http://neo.vc/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=32655

45 :
DLパス   sketch

46 :
返信ありがとうございました。セグメントを多くとって荒れを和らげるんですね。
セグメントが無数にありますが、やはり1000倍など拡大して作業されたのでしょうか?

拡大で作図する知恵がなくつい原寸で作図してしまうため、
円のセグメント数を64以上使ったことがありませんでした。

47 :
これは等倍率、単位ミリメートルで一番精度上げておいて
セグメント数600指定でモデリング。
でも実際には自動的にセグメント数が減らされてると思います。

1mm程度の寸法だと1000倍モデルにしますが
普段は60分割程度にして
変になったところを手修正。
stl形式にしてblenderで面を張り直してからsketchupにインポートすることもあります。

48 :
.

49 :
使い始めて2週間・・・ようやくクセが読めてきました。
スライサーソフトで穴が空かないのは面の反転で解決です。

昼間図面を引いて、寝てる間に3Dプリンターを動かすルーティンができつつあります。

50 :
面方向が関係するのか、厚みが無いのがだめなのかとか思ってた。

51 :
外から見える部分を白に統一すれば、おのずと内側の閉じられた面がグレーになります。
これなら穴はちゃんとほげます(方言)
中が空っぽなら特に問題ありません。ですが・・・

例えば立方体の外形で、角の部分を面取りしたりR取りすると、そこで細い辺の集まりができます。
四方をR取りすると、新たにできた辺を示す平行線が空洞の中にそれぞれ断面を形成してしまいます。
その面を取り除くか、また中で交差する物体との処理を済ませた上でなおかつ
部分的にに生じた裏返った面を揃えてやらないと穴は塞がってしまいます。

動画にすれば早いのですが・・・

52 :
なんとなくわかるよ〜

53 :
久しぶりに立ち上げたら綺麗に並べてたプラグインのアイコン達が全部作業エリアにドバーッと出てきて総決起集会状態です。また並べて直しなんでしょうか?

54 :
よくあることです

55 :
あの並びはどこに保存されてるんだろ?

56 :
>>55
ちょっとまってね!
今準備

57 :
2017を使ってます。

円や円弧の辺がデフォで24ですが、初期設定を変えられますか?
しかも Ctrlと+ の押しっぱなしではなく、連打でしか数字が変わらないのが不便かなー

58 :
アレやっぱり連打してたんだ
俺だけかと思ってた

59 :
円を描いたのに六角形ができてしまうとい

60 :
あれってCtrl+(+-で増減できるんだ、いままで数字を直入力してた

61 :
円はアイコン選択時に直接数値入力できるけど、円弧はctrlしかできなくなったはず

62 :
あ、円弧も数値できたわ

63 :
2017なんか最近急に重くなった。立ち上げるだけでも大変だしひとつひとつの作業でいちいち引っかかる。
そして呼応するかのようにグラボのファンが盛大に回り出す。

64 :
起動で重いならOSメモリ不足?
HDDかSSDのリードエラー多発とか

65 :
2017だけど、ズームでグリグリとこねくり回してると勝手に断面図になるのは仕様かなw

66 :
遠近法のカメラ位置の関係かな?
平行投影に切り替えれば大丈夫かも

67 :
あっあれ遠近法の時だけなんだ。今度なったら確認してみるー

68 :
SketchUp以外に何かソフト使ってる?
C4Dとか、ライノとな

69 :
無料派なのでblender

70 :
六角大王

71 :
modo

302は、日本語を使っても問題なくSKPを読み込めるんで
レンダーとして使ってる

72 :
blenderはアドオン追加すればsketchupファイルを読み込めるから同じくレンダに使うことあり

73 :
>>72
そうなの?初めて知った

74 :
blender sketchup importer

75 :
ESCキーと半角キーを押し間違えてショートカット押してるのに操作が滞ってしまう

76 :
なんか、ダウンロードできなくなってるんですが、フリーでは使えないんでしょうか
ダウンロードを押すと、ブラウザ版のページに飛びます

77 :
問い合わせしてみたら?

78 :
家作りで最近SketchUp知ったんだが、8と最新の2018とかで差が出るの?
今8見つけて練習しているんだけど2018は試用期間終わると使えないから
8を習得してからじゃないと違いがわからないと思って試用保留中

でも、8に慣れても2018だと機能も操作も違いすぎるなら諦めて
家作りのためだからギリギリ出せる範囲なんで買う。辛いけど・・・

その前提でどうですか?8と2018で大幅に違います?
他に方法あります?

79 :
あんまり変わんないよ
ほとんど8と同じ感覚で使える
色々と便利になった機能はあるけど

80 :
アリガト、8で精進するよ

81 :
てか2018で期限切れても全く使えないんじゃなかったっけ?

82 :
お金払う人は珍しいと思う

83 :
まじか
お金払わなくても使えるのか

なんのために今まで我慢して8を使ってきたのか

84 :
>>83
全く調べずに使ってたん?

85 :
まあ8も別に使っててそんなに我慢するようなもんではないと思うけど

86 :
>>84
うん
お金払わなかんと思てた

87 :
いや操作系は全然構わへんねんけど
3D Warehouseからはすっかり8のデータは消されてもうてるかんね

88 :
プラグイン使わんでもdxfやobjが書き出せるのはありがたいな

89 :
2018って試用終わった後も2018形式を8のファイル形式に変換する機能は使えるの?

90 :
>>89
私的利用版なら試用期間ないじゃん

91 :
2018は落としてないからわからんなぁ

92 :
落とせ

93 :
なんか64bitになってからファイルの読み込み遅くない?2018だと2分くらいかかるのに2014だと10秒でファイル開く

94 :
そんなはずは…

95 :
頂点数48にして作った円筒にround cornerプラグインかけたら
コーナーの重なりが10箇所でると警告がでて実行すると
重なって穴のあいた場所がいっぱいできてしまうんですが
回避する方法ってあるんでしょうか。
round cornerの設定見ていろいろ変えてもかわらないし…。
頂点数減らすしかないのかねー。

96 :
>>93
たしかデーターサイズが32MBだかを超えると極端に読み込み速度が落ちるという仕様とかなんとか
2019で解決するとかなんとか、BBSで見た記憶がある。
2019で解決する既知の問題点とかいうリストがあった

97 :
マジか…たしかにデータは大きい
読み込み以外でも所々モッサリしてるし早く改善してほしいなぁ

98 :
あまり最新は使わないことだ

99 :
どこまで下げればいいの?

100 :
自分の使いたいツールが対応しているバージョンまで

101 :
8まで下げれば商用利用ができるよ

102 :
3D Warehouseからはすっかり8のデータは消されてるんだよね

103 :
自作楽しいです

104 :
寸法ツールの色やフォントのデフォルトを変えることって出来ないんでしょうか?

105 :
すみません解決しました
失礼致しました

106 :
保守っていいとも!

107 :
上で2018版が無料でずっと使えるように読めたのでダウンロードしてみました。

2018版ってPROしかないしダウンロードしたら評価版で、30日ってでたんだけど、30日過ぎたら個人利用でも買うしかないの?

108 :
>>107
今、2018試用版つかってて今日起動したら、購入か終了の選択しか出来なくなってる。
無料使いたかったら8を使えってことなのかもしれない。
ポリゴン系モデリングソフトより簡単に複雑な形状ができるから
購入しようと思ってる。

109 :
>>108
30日の試用期間過ぎたがら

110 :
今、ちょうど期間限定saleやってるな。
ちょっと安くなってて助かる。

https://www.3d-dougubako.com/ec/

111 :
>>110
このサイト、アルファコックスと違う会社が運営してるのか…

112 :
質問です

6畳二間の室内を作っていてレンダ用の背景として大きなモデル
(20*100*20mの湾曲した板に樹木や山並みのテクスチャを貼ったもの)を入れると
室内にカメラを戻したときに断面平面で割ったような表示になり室内の様子が見えなくなってしまいます

おそらくビューポートにあるモデルすべての大きさからSUのほうが勝手にズームできる限界を変えてるんだと思うのですが
これを元に戻す方法はないものでしょうか?

ちなみにソフトのバージョンは2017 pro、x64です

113 :
112です。自己解決しました
こちらの動画(https://www.youtube.com/watch?v=KVyHjD9V934)を試してみても解消されませんでしたが、
すべてのカメラを削除することで元に戻すことができました

スレ汚し失礼しました

114 :
この現象いい加減に改善してくれんかね
ズームのたびにクリッピングされてイラつくんじゃ
こんなん簡単に直せるやろ

115 :
ズームのアイコン押して投影角浅くしてもだめ?

116 :
2017を無料版使用しているのだけど3Dエクスポートのおすすめプラグインは無い?
以前SU2OBJMTLを使用していて、
メタセコ通常課金版でuv展開したらまず満足に展開できないかぐちゃぐちゃに固まった状態で、
2017標準のobjではきれいに展開されたので、まずこのプラグインとの相性が良くないみたい
SketchUp+(プラグイン)→メタセコ って流れが理想なんだけど、、、

117 :
もっと色々なの直接渡せるといいのにね

118 :
>>116
ある程度修正必要だよなぁ。
面が反転してるのも多いけど
cadは体積持ってるからセグメントのある円柱とか
obj変換したときセグメントごとに中に面が出来てたりするときあるもんなぁw

119 :
Makeてまだダウンロード可能なの?ダウンロードする場所が分からない

120 :
分かったけど、64ビットしかないのね T_T

121 :
そういう時代

122 :
未だに32ビットOS使ってるとかどんなPC使ってるんだ?
安いatom搭載のでメモリ2Gしか載ってないやつとか?

123 :
64bitってメモリ食うの?

124 :
メモリーをたくさん使えるようになる

125 :
それが (´兪 )
古いPCなんでWin7 64bitインストールしてみたが
仕様だとメモリ最大2Gまでって書いてあるんだよね(´兪;)
試しに4G位挿してみようかって思ってるんだけど…

126 :
>>125
じゃあ64ビットでいいじゃん

127 :
いや
メモリ食うんでは
最大メモリ2Gではちょと困る

128 :
2GBまでってマザボに書いてる最大でしょ?
増設してみたら?多分いける

129 :
mac版sketchup
タイムマシンでちょっと時間巻き戻したら
マテリアルとショートカットがなぜか初期化されてた・・・
自作マテリアル(カラー)ってどこに収納されてるんですかね?

130 :
>>128
本当ですか!!
やってみます!!

別のマシンは「最大8G」と書いてあって
同じサウスチップの別メーカーのボードが最大16Gの仕様になっていたので
「おお!これならうちのもいける!」と思って16G積んだら
ブルスクの嵐だったんだよね

ああ、一応サウスチップは確認してみるか

131 :
ものによるけどそんだけ古いPCだとcore2とかじゃないの?
いい加減買い替え時期じゃ…

132 :
マックはわからぬ

133 :
>>131
あ、最新マシンは別にあります
これは録画専用マシンね

134 :
>>133
録画専用ならsketchup入れる必要無いだろ
入れたら録画専用じゃねーし

135 :
もちろんGoogle SketchUpは新しいPCの方で使ってるよ
64bitOSがメモリ食いなのか聞きたかっただけ

136 :
なんかメモリについて勘違いしてそう

137 :
>>135
知る必要ないよな
録画専用PCで使わないのに
お前の意図が分からん

138 :
俺もわからんくなったわ

139 :
ああ、わかった
>119-120 この人とごっちゃにしてるのね

140 :
ほしゅ

141 :
UE板でも聞いたのに申し訳ないが緊急なので重複させてください

UE4で読み込むためにudatasmithファイルで書き出したんだけど
マテリアルがUE4で読み込まれないのですが
なにか設定があるのでしょうか

SketchupかUE4どっちに問題があるかわからなくて参っています
どんなことでもアドバイスあればお願いします

142 :
UE4.20.3が対応してくたようでそちらを試したら無事読み込めました
汚し失礼

143 :
保守していいとも

144 :
おつ

145 :
アニメーションとか物理演算や煙や火炎や海生成とか
レンダリングやリアルタイムレンダリング載せればなぁ
三面表示も
良いソフトなのに

146 :
これでいいんじゃない?
ttps://www.youtube.com/watch?v=7hDW8ZN4JbM

147 :
三年経つのでアプグレしなければ

148 :
あんま変わってないけど

149 :
PRO版は三年以内にアプグレしないと次から定価になってしまう
素材DLするのに最新版が必要だから仕方なく

150 :
該当するスレがないのでここで質問させて下さい
パソコンは詳しくありません。

@レンダリングソフトのカキーシャは商用利用できますか?
Aカキーシャのパン機能がうまく働きません、パン機能で動かしても1分くらい経ってからやっと動くような感じです。
 ちなみにwindows7の64bitです。

よろしくお願いします。

151 :
フリーウェアですよ

152 :
ありがとうございます
例えばスケッチアップmakeは商用利用できませんよね?
カキーシャは無料ですけど商用利用しても良いということでしょうか?

153 :
そんなに心配なのでしたら
有料のレンダリングソフトを購入なさった方が良いと思いますよ。

154 :
通常料金でアップデートした直後に特別割り引きの案内メール送ってくるなんてアルファコックスぶちころしますよ(#^ω^)

155 :
質問です
上記アドレスからインスコしたSketchup8を使っているんですが
・日本語を選択したのに英語のまま
・Preferences、Modelinfoを選択してもウィンドウが開かず困っています
基本表示単位の変更をしたいのですが対策はあるでしょうか

156 :
アンインストールして新規インストールしてみては?

157 :
>>156
インストールし直しても情況変わりません
ちなみにMac版で最新版のOS使用です
元のソフトデータが壊れている、画面の表示バグ、OSが対応していない、の
どれかではないかと思われるのですが
MacでSketchUp8使用している方、正常に動きますでしょうか

158 :
Macならわかんね

159 :
最新のOSに対応してないんでね?

160 :
CGやるならwin買った方がいいと想うけどね

161 :
いや、Macです!

162 :
osはソフトを動かすソフト何だからどうでもいいとおもう
というか信者の言い合いみたい

163 :
NVIDIAのグラボをまともに使えないんでないかMacは
この辺で致命的というか選択から外れる

164 :
Macってデザイナーによく使われるOSなのにそんな基本的な事に問題あるの?
マジかよ

165 :
あるよ

166 :
印刷屋御用達だから
レンダリングした後ならいいけどモデリング・レンダリングでMacってないと思うよ

167 :
見えている部分だけ選択できるプラグインが出た
けど32ドル・・・やはり望んでるユーザーが多いのかな、プラグインとしては高いな

168 :
描画用のアルゴリズム流用なのかな
自分でつくるの考えると安いのだろうけどw

169 :
そういうプラグイン情報ってどこで仕入れるの?

170 :
SketchUP内の
Extension Warehouseで建築を選んで最新で検索かけると
出てくる。

171 :
Makeの方をダウンロードしてみた

172 :
ズーム・パン・回転などはどうやってやるんですか?
特にオービット… 一回一回ボタンを押さないでマウスでぐりぐりやりたいんですが

173 :
マウスのホイールボタンを押したまま動かす

ctrlキーを同時に押してみる

174 :
  、wミミミミ主彡彡ミゞ,
 ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
 ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
 'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
  ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}
  }} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
 (}   /`^ー^ヘ、 `'{)
  、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ  ,!
 _ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、  '⌒  ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´  /::::::::::::

175 :
グループ化したものをコピーしてそれを変形したらコピー元も変わるのあれやめてほしい
コンポーネントにしてないのに高確率でなっちゃうんだよなぁ
なんか法則あるんやろうか?

176 :
一度分解

177 :
まあ基本そうしてるんだけどね
たまに忘れた時に困る

178 :
マウスの第4.5ボタンにショートカットを割り当てられないんですかね?

179 :
制服の第2ボタンのように言うな

180 :
ほんと廃れたな

181 :
2019も出ないしね

182 :
今でも背景に使ってるぞい

183 :
完全に補助ツール状態w

184 :
BIMするなら別ソフト、3DCGな事をしたければ別ソフトみたいに立ち位置が中途半端だったりする?

185 :
ないのだよ 日本向けのね 素材が 乏しい

186 :
パースの世界ではまだまだナンバーワンの地位は揺るがんけどな

187 :
もともと教材ソフトだったからな。建築学科用の
パースは、form?Zだったけど、さすがにSketchUpに抜かれたかな。

188 :
alpha,beta,初代のころ使ってましたが

マウスの第4.5ボタンにショートカットを割り当てられないんですかね?

189 :
2019でたけど、サブスクになってるな。
本家にも日本語ページあるけど、代理店通さなくてもいいってことか
pro版で3万円/年ならすごい値下げだな

190 :
SketchUp 2019 !!
点線引けるようになりますた、、、

191 :
点線が必要な人って2次元CAD的使い方の人?

192 :
バグフィックスが主だったから、それじゃやばいってことで点線だけ
新機能として付けたんじゃないかね
前にもアナウンスされていたけどほとんど改善されるってだけの話だったから

193 :
Jw_cadで作図し、google sketchupで家具の3Dを作成したいです。
他のcadの推奨ハードウェアを見るとめちゃ高額なグラフィックカードじゃないとだめみたいだけど
google sketchupは下記の構成でも快適に使えますか?
グラフィックカードが重要みたいだけどどれ以上なら大丈夫でしょうか?

●google sketchupの推奨ハードウェア
2GHz以上のプロセッサー
8GB以上のRAM
700MB以上のHDD空き容量
1GB以上のメモリーを搭載した3D対応のグラフィクスカードでビデオカードドライバーはOpenGL3.0以上に準拠していること
ハードウェアアクセラレーションをサポートしていること
3ボタン、スクロールホイールマウス

194 :
>Jw_cadで作図し、google sketchupで家具の3Dを作成したいです。

そのくらいの用途で使うだけなら普通のデスクトップPCでも全然問題ないよ
ただオンボマシンはダメになったらしいから装飾や細工を作りこんでも快適に使いたければ
コスパ重視でこの辺のグラフィックカード乗せとけば当面困るような事もないと思う
https://www.amazon.co.jp/MSI-GeForce-GTX-1050-4GT/dp/B01MXYDHJH/

将来的に相当重い建築シーンとか都市部のデータをグリグリ動かしたくなった時は丸ごと新調すればおk

195 :
補足
モデリング重視でQuadro派ならこっちの方がいいのかも
https://www.amazon.co.jp/NVIDIA-Quadro-グラフィックスボード-VD6272-EQP400-2GER/dp/B06XPB5ZZN
ぶっちゃけsketchupでの使用感の差は分からないので実際比べたことがある人に任せる

196 :
>>194
実は外でも使いたいからノートがいいのですが、
ノートだと大体オンボードですよね?
ノートだと高いの買うしかないのでしょうか?

197 :
2017make使ってるけどオンボで動くけどな
てか正規ライセンス買っちゃうって事?

198 :
>>197
正規ライセンス買うかはわからないです。
じつはこれから勉強するので今後どう使うかは未定なのです。
たぶんそこまでゴリゴリなことはしないとは思います。

いまパソコンを買い替えようと思っていてどのくらいの性能を買えばいいのかわからないでいるのです。
お金があればいいのを買えば間違いないでしょうが、やはり予算がありまして。。

あと必要性能を調べると
「過去の実績からIntelベースのグラフィクスカード(いわゆるオンボード)ではSketchUpが快適に動作しない可能性が高いと思われます。」
とあります。

参考までに
CPU、メモリ、グラフィックカード、ビデオメモリ容量と
どういった作業をしているかを教えてもらえませんか?

199 :
>>198
今ある適当なPCで無料版である2017make落として色々試した方が確実では?

200 :
>>199
今あるのは壊れていて使えないのです。

201 :
nvidia乗ってるゲーミングノート買っとけば間違なし
値段は、10万から30万だから予算に合わせて買えばいい

202 :
>>196-198
元々sketchupは一般的なCADと違って高スペックを要求するようなソフトじゃないからね
あんまり金掛けても価格分ほどの恩恵を感じることはないから普通ので大丈夫だよ

ノートで新調したいってことならこの辺りから6万以上のやつ選んどけば快適に使える
https://kakaku.com/pc/note-pc/ranking_0020/rating/sort=3/

203 :
2019キタ━(゚∀゚)━!!

204 :
リアルタイムレンダリングぐらい搭載すればいいのにな

205 :
今建築の仕事してて至急cgを覚える必要になって
よくわからない素人ながらスケッチアップとレンダリングでルミオンを使ってみようと思うのだが
木造二階建てお客様打ち合わせ用としての使用でコスパ良く仕事出来そうなのか?

それと今スケッチアップで練習がてらモデリングしてるのだがライティングは何処で入力するんだ?
また別のソフト?

206 :
ライトに相当するものを作って、レンダリングで材料を光る設定にする

207 :
https://imgur.com/WgDEAYm

この点線を非表示にするにはどうすればいいですか?

208 :
バージョンによって違うけどツールの中にある「スタイル」に透明についての設定欄がある

209 :
質問です。
クリスタスレに書くか悩みましたが、スレチだったらすみません。
SketchUpで作成したオブジェクトをOBJで書き出しして、クリスタで読み込ませると
回転軸がおかしい位置にできてしまいます。
https://gyazo.com/0fb82255b72f24dcba7ad76059f75050
↑説明画像です。

SketchUpにてどのように設定すればいいでしょうか。
バージョンはSketchUp make2017です。

210 :
>>209自己解決しました。
SketchUpで軸をきちんとオブジェクトの真下に置くだけの話でした。
お騒がせしました。

211 :
2019ってレイヤパレットの配置というか表示項目変わったな
現在レイヤがどこかわかりにくい、なんだこれ

表示・非表示の目玉アイコンの後ろにしてほしいわ
最後列に鉛筆みたいなアイコンで表示って・・・

212 :
森園祐一さん、藤本ヒカリさん、ご結婚おめでとうございます。
並びにご両家、ご親族の皆様におかれましても心より御祝い申し上げます。

https://i.imgur.com/2WfcCcl.jpg

MMDerとラブドールの今後の発展を祈願すると共に
お2人の前途が幸福であることを祈っています。
末永くいつまでもお幸せに。

簡単で恐縮ですが、これをもちまして私の祝辞とさせて頂きます。

213 :
GTX970で起動しなくなったんだけど、舐めてんな
nvidia のせいかもしれんが
流石にちょっともう愛想尽かすわ
出た頃は使いやすくて最強の3Dツールだったのに
Googleに買われて捨てられて転々とした挙句こんな悲惨な終わり方するとは思わなかった

214 :
GTX970ってCUDAが1664基もあるのか
ええな〜〜〜

でも、SketchUpが起動せんのでは困るな

215 :
GTX950とwin10で問題ないけど?
なんか別の原因でね?

216 :
436 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8314-geq4)[] 投稿日:2019/03/19(火) 01:00:57.89 ID:DwzycxkI0 [1/2]
森園君自演確定wwwwwwwwww

抽出 ID:g1a4zTuer (3回)
413 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr07-C9VL)[] 投稿日:2019/03/18(月) 18:59:51.91 ID:g1a4zTuer [1/3]
419 返信:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr07-C9VL)[] 投稿日:2019/03/18(月) 21:19:53.38 ID:g1a4zTuer [2/3]
430 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr07-EXde)[Sage] 投稿日:2019/03/18(月) 23:32:11.25 ID:g1a4zTuer [3/3]
前からも俺も少しおかしいとは思っていたんだけど
たこぬこに原因がるんじゃないのか?
迷惑しているMMDerが多数いるのかもよ

217 :
【りなズ&シロ戦闘態勢】気まぐれメルシィ【ケムリクサ】
https://youtu.be/KLnb1s9H1k4

2019/04/05 に公開
再びケムリクサで攻めてみます。内角低め辺りをスライダーで(え?

りなズで気まぐれメルシィをやってみました。後ろのシロ(戦闘態勢)には
KOTOBATORABORATOのモーションを与えてみました。最後レーザー出したりしていますw
カメラは前と同じですが、微調整はしたつもり…してるんじゃないかな?うん、してるね…

ではお楽しみください。わかばのモデルも来ているので、あと一回くらいはケムリクサ吸うかも…

どれがりなぞーでどれがりなっちでどれがりなむーなんだろう?わからん…


なんでヘタクソな奴って驚異的なスピードで連作を発表するんだろう
一本に時間かけろよ

218 :
オブジェクトとシーンの位置関係を壊さずに移動する方法ってありますか?

219 :
>>207
自己解決
k を押すと切り替わるみたいです

220 :
どうやって表示させたんだろと思ってたw

221 :
  、wミミミミ主彡彡ミゞ,
 ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
 ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
 'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
  ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}
  }} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
 (}   /`^ー^ヘ、 `'{)
  、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ  ,!
 _ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、  '⌒  ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´  /::::::::::::

222 :
sketchupで窓のコンポーネントを作成し壁に配置しましたが、思ったようになりません。具体的には画像1枚目の右側のようにしたいのです。 現状は左側のように埋め込み先の壁が消えてくれません

Howto動画では希望のような動作が行われていたのですが、よい方法はありますか
https://i.imgur.com/7R6JN4I.jpg
https://i.imgur.com/NQRkuWo.jpg

223 :
すみません再投稿
https://i.imgur.com/QGWgjD3.jpg
https://i.imgur.com/SuJXYyP.jpg

224 :
面を交差でもだめなん?

225 :
ちゃんとくり貫いたん?

226 :
コンポーネントままだから自動でドア部の範囲が別枠にならないんだろね。

すべて選択して右クリックで線の交差すればいい感じ。

227 :
久しぶりにSketchUpに戻ってきたらfreeとかmakeとか201Xとか種類がありすぎて私にはよくわからないことになってました。
現在、「3Dデータをエクスポートできて、非商用ならfreeで使える、一番新しい(またはおすすめの)バージョン」は何でしょうか?

228 :
無料版でエクスポートってできなかったような気がする

229 :
>>228
えっ。
ということは、この条件だと昔のSketchUp8一択ですか?

230 :
>>229
エクスポートだが、とりあえずMake2017だと*.daeと*.kmzはできる。

231 :
8で作って
blenderにsketchup読み込みアドイン追加がいいんでね?

232 :
8と比べて、その後に出た201xやmakeは、機能的に何が進化してますかね?

233 :
少しは自分で調べろ

234 :
Enscape使ってる人いますか?
リアルタイムレンダリング導入しようか迷ってて
他のソフトの話でも聞けたら嬉しい

235 :
twinmotion2019なら無料(11月までダウンロード可)
その後、使用し続けるのも可能

236 :
>>235
これはめっちゃ嬉しいね
評価版使ったことあるけど使いやすかったし
ありがとう

商用はできるのかな?

237 :
DLできなくなってるね

238 :
あ、出来た。epicgamesのランチャーにあった

239 :
2019proでdxf図面をインポートしたとき縮尺が20倍になってインポートされます。
テンプレートはoなんですけど何が原因なのでしょう?
ちなみに2018だとちゃんとした寸法で読み込むので元図が20倍はないように思います。

240 :
はじめましてです
最近SketchUp2017makeを使い始めました
https://www.youtube.com/watch?v=tv8gECOxLxY&t=9603s
こちらの動画で頻繁に使用して
ポリゴンからなめらかなモデリングに変換する
プラグイン”ARTISAN SDS”に興味を持ったのですが調べたところ
https://extensions.sketchup.com/en/content/artisan-organic-toolset
39$となり二の足を踏んでるのですが
似たような拡張機能で無料オススメございましたら教えて下さい<(_ _)>

241 :
ThomThomのSUbDは、無料だったような気がする

242 :
sketchup8をインストールしたのですが
使用しているマテリアル画像とモニターに表示されている色が異なっている(色が薄い、白っぽくなる)のでモデリング時に色味を確認できません
解決策を知っている方、教えてください

243 :
どのソフトでもそういうもんです。
画面上でまたは印刷物で自分の思った色になるように色調整が必要。

244 :
>>243
解決しました
わからないならレスしなくていいですよ

245 :
>>244
後学のためにやり方教えてくれ
それがこのスレの為でもある

246 :
>>245
環境設定のopengl/ハードウエアアクセラレーションをオフにしたら治りまして

247 :
失礼な人間だな

248 :
コレはオンライン専用になったのですか?
ダウンロードはどこでしょうか。

249 :
>>248
2017までは普通の奴だからそれ使うしかない

250 :
スタンドアロン版無くすのはどういう理由だったんだろうな

251 :
金取れるようなバージョンアップができんのだろう
保守ならずーーーと取り続けられるから

252 :
サブスクリプションが流行りだからね
クラウド化でハードウェア料金もぶんどる流れ

253 :
sketchupで建築モデリングをしているのですが
まだレンダリングをしたことがありません。
どのソフトを使えば良いとかありますか?
またこの先流行りそうなおすすめのソフトありますか?

254 :
twinmotion2019を入れときなさい
11月までは、無料版がダウンロードできる8月くらいまでは30万くらいで
販売されていたソフトだよ
建築ならtwinmotionかLumionたからグラボもnvidiaの2070s入れときゃいい

255 :
>>254
ありがとうございます。
インストールしてみます。

MaxwellRenderというソフトはメジャーなソフトでしょうか?
少額で手に入りそうなのですが。

256 :
MaxwellRenderは、消え去るRenderだと思う。
カタログスペックは、いいけど実務で使うには、レンダーファームを使う覚悟で
こんなソフトを勉強するなら他に時間を回したほうが遥かに有益だと思う

257 :
twinmotion2019は、Epic Games Launcherから起動させたほうがいいかもしれない
twinmotionのショートカットからだとうまく起動しないことがあるから

258 :
>>256
そうなんですね
とりあえずtwinmotionの練習しときます。

259 :
フリー版だとグーグルアースとの連携できない?

260 :
>>254
ふらっと来たら凄いものが配布されてたんだね。
使いこなせるとは思わんが・・・。

261 :
フリー版というよりそもそもサポートしてないんじゃないかな
LUmionは、OpenStreetMapをサポートしているけど、これも一時ライセンスでゴタゴタ
していたし

262 :
とはいえ、zipとかで落とせるんじゃなくてダイレクトにランチャからインストールするみたいだから、
期間過ぎたら再インストールは難しそうだね。

263 :
タダほど高いモノはないって言ってた

264 :
>>259
最近アースに変更があって
それに対応出来てないんだと思う

オープンソースならなぁ

265 :
SketchUp 2017でRSJwwで読み込み→適当な大きな長方形→「面を交差」から「モデルに交差」
という手順を踏みプッシュ/プルを実行すると一見正常に出来上がると思ったんですが、
裏側に面が貼られていない状態になってしまいます
仕方ないので手前側の面を裏側にも複製しました
SketchUp上で長方形を書いてプッシュ/プルすると自動的に裏側にも面がある状態になるのですが、RSJwwで読み込んだ場合もそういう風にできないものでしょうか?

266 :
身売りした以上、どうにもなりませんや。
現在のアーカイブもgoogleから直接取ってきてるんじゃないし。

267 :
>>259
Google Earthが標高データの公開をやめたから

268 :
非表示にできないレイヤがあるんだけど、どうすれば非表示にできますか
フリーのオンライン版で、レイヤ1だけ左の目玉をクリックしても消えてくれないんです

269 :
レイヤ1以外に置けばいい

270 :
自分用のメモ
sketchupの選択ツールがかなり遅くなってしまう件について
https://marco.hatenadiary.com/entry/2018/03/31/143924

↑にあるように選択ツールで選択するたびに7秒位フリーズするトラブル
インテル ドライバー & サポート・アシスタント
でグラフィックドライバを最新にしたら解決した

271 :
モデリングしないで人の作ったの見るのと
DWG吐出しする用途だけなんですが
Quadroいくつの積んどけばいいですか?

272 :
大規模モデルじゃなきゃどれでも

273 :
>>271
上の>>193-以降でも似たような相談してるから参考に

274 :
>>272-273
ありがとうございます

275 :
初めまして。
Sketchup 2019バージョンをmacbook proで使用できるでしょうか?
GPUがネックになると思うのですが、13インチは内蔵型GPU なので厳しでしょうか。
使用経験のある方からご意見が伺えるとありがたいです。
よろしくお願いします。

276 :
>>275
データの作り込みによる
軽作業はできると思うけど
30MB以上とかのサイズになるときびしいと思う

277 :
sketchupをもっとザコいpcで使ってるけど巨大な建造物とか大量のデータ群とか以外は楽々できる
あと体験版も一ヶ月無料で使えるし試せる
GPUレンダラー使わないなら基本的には普通にできる

278 :
そこまでGPUが必要なソフトじゃないと思うけど
GPUをフルに使う方法無いのかな?
twinmotionは100%使ってるけどSketchUpはほとんど動いてない感じ
QUADRO P4000使ってます

279 :
レンダリングないからね
データ量が多いものに対処できない部分はマシンパワーでもどうにもならない希ガス

280 :
>>279
VRAYのGPUレンダリング使ってもグラボ全開にはならない
全開で動いてくれればもっと早い気がするんだが
他の3Dソフトに比べて動きは重めだよね
RHINOやARCHICADも使ってるけどそっちの方がスムーズ
SKETCHUPはPCのスペック上げてもあんま変わらない気がする

281 :
アルファコックスの中の人がポエム入ってきた

282 :
それあかん状態や

283 :
web版て8と比べてどうなん?

284 :
また規約変わるのか この会社好き勝手やりすぎ

285 :
もうオワコン

286 :
blenderに直線やオフセットとか角度簡単に変えられるや寸法記載機能があれば完全に乗り換えられるのになあ

287 :
永久ライセンスって言っても数年後には3D Warehouseの素材DL可能バージョンから弾かれるんだろうな
サイトをログイン制に変えたしもっと早く規制されるかも

288 :2020/06/12
たまたま前のPCに落としたままになってた2017makeあったから使ってるけど
開く度にバージョンアップしろの圧が強いのと日本語化できない
プラグイン入れる前提のチュートリアルは役に立たない
makeで探しても10年前くらいに外人が上げた動画しか出て来ない
不満はこんなところ
プラグインには憧れるのでfree無料版に変えようかと思ったけど
ここでオワコン言われてるのみて考え直している

自主制作アニメを作ろう21作目
【技術を】3ds MAX【語り合う】
CG(映像・ゲーム)会社の女性社員ってどうよ?
【無謀】2Dアニメを作ろうとしてる奴はガキか?!
☆Paint Shop Pro★ その8
【pixiv】イラリク雑談【募集】13
他人の作品は批判できるのにどうして自分は下手?
モーションキャプ】ベクシル〜2077日本鎖国〜【+CG
コミPo!スレ Part22
MilkShape3D
--------------------
NTKセラミック5
【だらごろ】ダメ人の日記を見守るスレpart107
【ショック】傷付いた言葉【トラウマ】二言目
パワプロ14と14決定版を語るスレ
PUBG MOBILE 晒しスレ Part1
歌マクロス スマホDeカルチャー Part135
【ねこ舌】辛いもの、熱いもの好きの考察【激辛】
フトモモ娘 小僧 加藤 ゆう リリン コヨーテ スペ
【韓国】 文大統領、ウズベクの同胞集会で「苦難を勝ち抜いた高麗人のみなさんこそ愛国者であり独立有功者です」[04/22]
「フロートボート」超小型スモールボート類の釣り「小型ボートエース」
monospaceでHP【2】
ジョンソンコントロールズ裏事情3
サンダーバード/しらさぎ/ダイナスター70
関西の関連スレについて話すスレ
【パヨク悲報】朝鮮人・辛淑玉の指南動画流出「若者はR年寄りは捕まれ」福島瑞穂も登壇
【画像】武井壮、車上荒らしに合い車のガラスをぶち破られるwwwwwwwwwww [875850925]
九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE 派生スレ part 1
大型トラックに激突して欲しい車輌2
ヤマト運輸のGOP 受付事務・内勤事務 パート7
秋元真夏「自分のファンが減っているのを実感する。みんな4期生に行っちゃう。」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼