TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
カーシェアリングってどうなの?42台目
純正形状 ショック&スプリング
中華ナビのあれこれ Part6
【+】バッテリースレッド【-】 90個目
★旧車会のモラル向上 お前は何をしたいんだ?
スカイライン乗りの自慢と論争スレ part2
ハッテン系車中泊 らんたいむ
プロ専用□□メカニックの部屋 PART86□□素人勘弁
日本でMT設定がある車を売ってくれ Part60
タイヤ館がヤバイwwwwww

【EV】 電気自動車総合スレ IP有り その 52 【モーター】


1 :2019/11/19 〜 最終レス :2019/12/27
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
電気自動車全般について語るスレです。
バッテリー技術、キャパシタ技術もOK。
前スレ
【EV】 電気自動車総合スレ IP無し その 50 【モーター】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1545472220/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【EV】 電気自動車総合スレ IP有り その 51 【モーター】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1556452603/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
電気自動車の進化に必須といわれる「全固体電池」は実用化できない?
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/solid-state-battery-mr-amazutsumi-interview/
前スレからの続きで、↑のリンク先から重要なコメントを抜粋。
───全固体電池のどんなところが優れているんですか?
「優れているとは言い切れないです。何もいいところは説明されていないんです(笑)」
───え?
「みなさんが全固体電池が優れていると思うのは、トヨタがそう言ってるからですよね。
トヨタとしては、全固体ができないと使い物になる電気自動車は作れませんよと言いたい
のではないでしょうか。いわば、先延ばしのための言い訳とも感じてしまいます。なぜ
全固体がいいのかという具体的な理由は、誰も説明していないんです。トヨタは自動車
メーカとしては誰もが認める素晴らしい会社ですが、電池メーカとして素晴らしい訳では
ありません」
───軽くなるという話は。
「なんで軽くなるんですか?(笑)」
───エネルギー密度が上がるとか……。
「なんで上がるんですか? 上がる理由がないんですよ。エネルギー密度は、下がることはあって
も上がることはないです。だって、固体の方が液体より比重が重いでしょ」

3 :
「みんな、全固体電池は新しい技術だと思っていますが、実は30年くらい前、
全固体電池の開発は電池技術者にとって花形研究だったんですよ。だから我々の
年代の研究者だと、固体電解質は経験があるんです」
「小容量の全固体電池は昔からあります。例えばペースメーカーの電池がそうです。
ペースメーカーは体に埋め込むので、何があっても液が漏れないようにする必要が
あったからです。それが30年前です」
「全固体電池の研究は1990年代にソニーさん(現村田製作所)が出したポリマー電池
(ゲル状の電解質を使用)がひとつのソリューションとなって、研究開発が縮小して
いきました。今、ベンチャー企業が発表している全固体電池は、半分以上がポリマー
です。ポリマーは固体ではないんですかっていう話ですよね。ポリマーを全固体と
するならすでに世の中に出回っていることになります。最近では京セラさんが発表
した電池を、半固体と呼んでいます」

4 :
雨堤さんは、全固体電池の最大の課題について次のように話してくれました。
「量産化する上でいちばん問題なのは、固体と固体の接触面積をどうやって確保し、維持するかです。
液状だから電極の接触面積を大きくできますが、形が決まっている固体電解質では難しい。それなのに、
誰もそこにフォーカスしない。電解質の話ばかりで、接触のインターフェースの話はほとんど出ていません」

5 :
今年6月、村田製作所は「業界最高水準の容量を持つ全固体電池」を開発したと発表しましたが、用途はウェアラブル機器
などを想定していて、EVのような大容量、大出力のものではありません。雨堤さんは続けます。
「実験では、数ミクロンというすごく薄い電池を作っています。電解質を蒸着したようなものです。そのくらい薄くしない
と性能が出ないんです。だから、容量の大きいものを量産する時にはどうするんですかって聞くと、数千層を積層しますって
言うのですが、量産性を考えるとそんなのできるわけがないですし、逆にエネルギー密度は激減します」
「電池は、充電時には正・負極が膨張して、放電時に収縮します。電解質が固体だと膨張、収縮に十分追従できません。
確かに実験室レベルでは全固体電池はできるので、ウソだとは言っていません。でも実用化のハードルはいっぱいあって、
そこにメスが入れられず30年くらい前から悩んでいることが何も進んでないんです」

6 :
>>5
これってEVに将来は無いと言っているのと同じだな。

7 :
自宅充電とスタンドにガソリンを入れに行くのはそりゃ自宅充電の方が楽なのは当たり前だが頻度は間違いなく自宅充電の方が多いだろ
入れる時に刺すのもさだが終わった後に抜かなければいけなくて、それを高頻度でやるからトータルしたらそこまで時間は変わらんのでは?と思うんだが
携帯の置くだけ充電みたいに駐車するだけで自動で充電される仕組みが出来れば別だがな

8 :
>>2-5
これ余りにもミスリードが多すぎだろ。
結局、言ってる事は「今まで出来なかったんだからこれからも出来ません。」ってだけ。
この理論だと、青色LEDやHVも出来なかったことになる。
以下は細かいツッコミなのでスルー可
>エネルギー密度は、下がることはあっても上がることはないです。
保護装置的な部分を除けばたしかにその通りだが、全固体のメリットは
硫黄系の素材も使いやすくなることだが、そのへんは一切触れてない。
>小容量の全固体電池は昔からあります。例えばペースメーカーの電池がそうです。
うん。EVなんだから大容量のものは今までないんだよ。
しかもペースメーカーは二次電池じゃなくて一次電池だし。
>村田製作所は〜
トヨタや日立がEV向けのものを開発してるのに、なぜそっちにフォーカスを当てた?
>30年くらい前から悩んでいることが何も進んでないんです
それがやっと、量産化体制まで整ったって話をしてるんではないのか?

9 :
トヨタがフェイクニュースの疑いを晴らすには近いうちに全固体のBEVの市販車を
出すしかないわけだがそれは無理だ

10 :
>>7
一度充電を忘れるとアウトってのが痛すぎる

11 :
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6342926

12 :
フォードマスタングMach-Eも出たな、これも売れそうだ

13 :
>>7
なぜに充電が終わった後にわざわざ抜く必要があるんだ?バッテリーが100%になれば勝手に充電が終了するから、家に帰ったら充電を開始して出発前に抜けば良いだけだろ。
ガソリンスタンドによるのと、毎日充電器にさすのがどっちが面倒くさいかは人それぞれだけど、アウトランダーPHEVに乗ってて思うのはガソリンスタンドによる方が圧倒的に面倒くさい。

14 :
>>10
ほんとにそれネックだよね

15 :
>>13
俺は充電の制御ではなく、プラグ部分の水濡れが気になるね
雨の中で充電することもあるだろうし、繋げた状態のまま雨に打たれても全く問題ないの?

16 :
日産はこう言ってるようだ

Q 雨や雪の日でも屋根のないところで充電できますか?
A 雨や雪の中でも充電できます。ただし、感電や漏電を防止する為に次のことに注意してください。
ぬれた手でプラグを抜き差ししない。
プラグや充電コネクターをぬらさない。
万が一、プラグや充電コネクターがぬれてしまったときは、布などで水分を拭きとる。また、暴風雨や雷が予測される中での充電はお止めください。


「プラグや充電コネクターをぬらさない。」ってアナタ・・・

17 :
>>13
勘違いさせたらすまんが刺す作業と抜く作業の両方が必要って意味な
何が言いたいかと言うとそれぞれの動作のみを単純に比べた場合はガソリンの方が面倒なのは間違いないが、例えば1年間を通したトータルの時間で比べたらどうだってことだ
更にEVの場合は外出先で充電をする必要が生じた時に待ち時間も発生するからな

18 :
>>15
雨の中で充電してて感電事故が起こったなんて聞いたことがないね。もしそんな事故が起こればEV嫌いな人達が大宣伝するだろうし。
メーカーとしては絶対大丈夫なんて言えないからそう書くだろうけど、もし本当に雨中での充電をメーカーが危険視してたらディーラーの充電器を雨の日は使用できないようにするはずだけど、雨の日も普通に充電できるからメーカーもそこまで危険視していないのだろうと思う。

19 :
タバコ吸いながらガソリンを給油していて引火したと聞いたこともないよな

20 :
>>16
どこの日産がそんな事を?
https://youtu.be/VvMxJAYeOgc
2分30秒〜

21 :
>>18
そりゃディーラーの充電器は問題ないだろうよ
だが一般家庭に設置された充電器やケーブルにディーラー同等の信頼性あるのかい?
もしかしたら被覆が破けた状態で使い続けるのもいるかも知れない

22 :
アウトランダーなんてガソリンじゃ600km程度しか走らないからな。
プリウスなら900km、アコードなら1400km走れるぞ。給油回数半分になるぞ(笑)
結局、給油めんどくさいって思ってる人は少ないんだよ。
本当に思ってる人が多いなら乗用車の燃料タンク容量は100リットル超えてるよ。

23 :
>>17
毎日コツコツやればたまにまとめてやる事を免除されるか、たまにまとめてやれば毎日やる小さな事を免除されるか、どっちを面倒と思うかは人それぞれだろ。私は毎日充電する方がたまにガソリンスタンド行くよりも面倒とは思わないね。
でも言うとおり、外出先での充電がネックだから純EV購入に踏み切れない。

24 :
>>15
これは9月の台風15号の時の緊急時のもので、
駐車場所もシートが飛ばされた農業ハウスみたいなところだけど、
借り受けたリーフを東電作業員はこんなふうに養生してた。
https://twitter.com/OfficialTEPCO/status/1175342105264132096
(deleted an unsolicited ad)

25 :
>>21
そんな状態なら雨とか関係なく危ないだろ。通常条件を逸脱した使用は個人の問題だろ。

26 :
Volkswagen ID.3 To Be 40% Cheaper To Build Than e-Golf
https://insideevs.com/news/383004/volkswagen-id3-cheaper-to-build-e-golf/
> “If you focus on an electric platform,
> all in all it accounts for a 40% reduction against the predecessor electric Golf.
> Most of it from cells and the battery system.
> Around 5-10% comes from dedicating an entire plant to electric vehicles.”
Google訳
「電動プラットフォームに焦点を当てると、
全体として、前世代の電動ゴルフに比べて40%の削減になります。
そのほとんどはセルとバッテリーシステムからのものです。
約5?10%は、工場全体を電気自動車専用にすることによるものです。」

27 :
セルがもうkWhあたり100ドルだからな

28 :
>>22
プリウスHVなら、2分弱のガソリン充填で1200km航続だしねw

29 :
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191120-00000005-jnn-bus_all
キャブオーバーに慣れた、黒猫の運転手は運転しにくそう。
ハイラックスの集配車乗ってた日本郵便逓送に導入した方が良さそうだな。

30 :
フォードのEV、『マスタング・マッハE』、加速はポルシェ上回る…ロサンゼルスモーターショー2019
高性能版のモーターは最大出力459hp
航続は最大483km
およそ38分でバッテリー容量の80%を充電可能
https://s.response.jp/article/2019/11/19/328925.html
EVマスタングが出るのも時代の流れだろうけど5ドアSUVってのは納得できん
マスタングはクーペじゃねーと

31 :
給油は面倒くさくないけど自宅充電はさらに面倒くさくない
抜き差し程度を面倒くさいなんて言い掛かり

32 :
カリフォルニア州、日産やトヨタから新車購入停止へ ・
ニューソム州知事は声明で「歴史の間違った側を選んだメーカーは、カリフォルニア州の購買力を失う側になるだろう」と述べた。
https://www.excite.co.jp/news/article/Reuters_newsml_KBN1XS2MV/

経済規模イギリス越えのカリフォルニア州が不買運動www
反環境企業www

33 :
電気自動車の認知度6割。購入しない理由「価格が高いから」7割
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Economic_87380/

34 :
>>13,17
だから自動充電
>>22
給油当たり前だと思ってるからってのもあると思うけどね。
自動充電になればその手間が減るしEV化によってランニングコストも大きく減る。

35 :
自動充電頼りでバッテリー容量は少ない運用にまで持って抜いた行かないと社会的なメリットは出て来ないな
それまでは趣味車と中国とかの電動自転車の拡張なEVで何処まで市場を広げられるか

36 :
>>34
どこでもドアが発売されたら充電の手間要らず、運転の必要も時間もないから売れるよ。
EVなんてあっという間に廃れる。

37 :
EV無線充電システムは国際規格にまでたどり着いてはいるので、技術的に実現不可能と煽るのは違うような

38 :
>>37
規格化された事と、実用性がある事とは違うよ。
充電効率とインフラが問題。
仮に効率が50%程度なら普及は難しい。

39 :
>>35
そういうことだね。
走行可能距離でガソリン車を必ず超えなきゃいけないという事はない。
如何に自家用車需要にマッチするかが大事。
自動充電はその大事な一手になると思う。
>>38
インフラは各家庭まで来ている。
充電効率は調べりゃわかるけどもっと高効率だよ。
まあ、はっきり言ってユーザーには関係ない話だけどね。

40 :
>>39
無線での充電効率はそんなに高くは無いよ。

41 :
【来年10月発売で350万円!?】ちょうどいいホンダの切り札 「ホンダe」は売れるのか
https://bestcarweb.jp/news/107701

42 :
BMW、新型電気自動車「i4」のスペックを公開 航続距離600kmでパワーはV8エンジン並み
https://japanese.engadget.com/2019/11/19/bmws-i4-electric-sedan-373-mile-max-range/

43 :
>>40
効率50%だと規格満たせないんだけど?
どこで見た情報なのかね?

44 :
>>41
リーフ乗りだけど、このホンダは売れるかもしれない。
リーフは普通の車として、足の長さも含めて売ろうとしていた。
ホンダはチョイ乗りに徹して、タウンユースとして売ろうとしている。
電気として利便性・快適性は同じだけどマーケティングの手法が違っている。

45 :
>>43
総合効率の話。
規格の問題でなく現実の話。

46 :
EVはランニングコスト上成立しないからな
?AIセンサー諸々、電池、新駆動系一式諸々がクソ高くて、実用に足る性能追求→コスト合理化に21世紀中かかりきりになる
?それまでは基本車体60万+AI30万+バッテリ30万と原価150万より安く作れない。市価200-250万確実
?物理的にバッテリが短命で5-10年毎に買い替えが必要、更新コスト60万でやすい方で
レストアコストは普通自動車より高い
?電気代諸々込のコストは15年の運用で500万を超えて現行自動車より高い
AIとEVはコスト上折り合わない

47 :
AI全般テクノロジが応用は限定的で、小さな頭脳の子機をマルチコアのように小さな命令を与えて単調に動かして複合的に使う
結果自動車運転なんかはむしろ不向きで自動車市場が下り坂のいま、消費者とメーカーはEV、AI普及までの研究やコストに耐えきれなくて産業崩れがくる
メーカーからすれば作りやすくて消費者に売れるくるま作るなら、ガソリン自動車の効率高めたほうが合理的で、次にモビリティ押すしかない

48 :
>>46
車は数年で買い替えるもの。EVでも充分。

49 :
>>44
でも高すぎない?
良い車なんだけど値段的にちょっと…みたいなのがホンダは最近多い気がする

50 :
究極的にいまの自動車市場っていうのが
?主力製造国の日本、EUは強力な内需に支えられて安く量産できた。
?+アメリカ、EU、中国市場が拡大して需要が莫大だから安く自動車を作れた
?ところがもともと頑丈長寿命な自動車供給が飽和下中世界金融不安定なら、自動車は供給十分だから売上が下がる
で現状発展途上国含み供給量が十分なら、次に求められるのは燃費、コスパの高さ
であって、現状のEV、AIはそういう流れに逆行するから流行らないよ
値段あがっても利益が出るわけじゃないしな
現状1億の自動車市場は2030年に6500万、2040年に4000万代くらいまで市場は収縮してもおかしくない
で燃費やメンテ負担のない完成形のEVは20-30年じゃうめないんよな
その上で並行してAI自動車とか作ってる暇はないよ

51 :
そもそもガソリン以上の燃費効率の電池は作れても、安全確保して普及価格で供給とかいうハードルはあまりに高すぎてリスクもある
全個体バッテリはLIBの3-5倍の燃費が限界だが、これでもまだ割高だ
バッテリのコスパと駆動系まで含めた研究して普及価格に落とすなら、先に電動バイク、原付きの研究勧めたほうが合理的

現行の電動バイクは電力14kwhでバッテリ重量50kgで走行距離200km前後
第一段階の全個体バッテリで重量25kg、最終段階ので15-20kgと実用的なサイズに抑えられる
バイクや自動車に必要な燃費は2030以降の最終段階の全個体バッテリで初めて実現できる
電気原付きは2030年までにコスト課題クリアして十分な性能を実現して
原価3-4万でガソリン原付きよりメンテ負担のないいいシステムを構築できる
モビリティクラスなら2030-2035年ってところだろうか
たいし自動車になると車体重量が加算で4輪で効率悪化する分コストその他課題が上がる
現状200kgのLIB、全個体でも50-100kgのバッテリ詰めってなる電気自動車は論理的に成立しないし
電動原付きよりも安全性確保できない
電動原付きならバッテリコストと空間猶予と重量余裕があるから、安全な位置や構造のバッテリ(例えばあえて大きく長くバッテリつくるとかな)をつかって安全確保だとかできる
けど電動自動車は原付き、バイクほど構成、構造、空間自由度がないから電動化が厳しい
商用車なら水素自動車のほうが早くて合理的だろうとな
タクシーなんかガス+水素ハイブリッドエンジンでいいだろうよ

52 :
>>48
頭悪そうwww
買い換えるときの下取り価格(or処分価格)が、
高額バッテリーの使った年数の劣化分が差っぴかれた見積額になるんだよ w
リーフならそのバッテリー劣化分だけで15万円/年なw

53 :
>>51
>タクシーなんかガス+水素ハイブリッドエンジンでいいだろうよ
この一文で台無しにする知能の低さwww

54 :
下取価格してまで車を所有しようと思うことが間違っている。
残クレにしたらどうかね?
車の価格は所有しようとする年月で償化される。
高いと思うんだったら長く所有すればいいだけ。

55 :
>>48
自動車の平均使用年数は13年以上

56 :
>>55
其れは、中古市場に回って使われる年数を含めてだよ。
新車を買い替える人間には関係無い。下取りが安くなるか否かは、その時の人気次第。

57 :
>>45
総合効率って?
ワイヤレス部分じゃなくてEV全体での話?
でもだとすると>>40の話は意味不明になるなあ。
まあいずれにせよそれはユーザー側の話ではないから関係ないね。

58 :
>>57
ユーザーに関係するのは金。充電代がワイヤー充電に較べて馬鹿高かったら使わない。使えない。

59 :
>>52
ガソリン車の完全上位互換でなければだめと思うから
そういう結論になってしまうんじゃないかな。
確かに長距離走行の点においてはEVはまだまだガソリン車に比べて劣るところが多い。
でも短距離であれば優れている点もあるという事。

60 :
>>56
寿命中に一度は電池を交換するんだからEVの方がコスト高になる
それは下取り価格に反映される

61 :
買替えようとしているのは、
その車が飽きたとか、他の車が欲しくなったとか
または、今の車が壊れたとか理由はいろいろあるけど
要は、今の車はいらないということだよね。
いらない車に価値を求めるんはどうかな?
惜しいと思うんなら、もっと所有すればいいんだよ。
ケータイでも家電でも、替えるときに放出価格を求めるかね?

62 :
>>60
当初の価格と下取り価格は無関係。

63 :
>>58
最初期のBMWの充電パッドで30万円。
規格化されれば家を建てる時や駐車場を整備するときに
一緒に作られて丸められるからバカ高いという事にはならんのでは。

64 :
>>62
意味が分からない
電池交換が必要なら、そのコスト分だけ下取り価格が安くなるだろ
エンジン交換が必要なボロ車の下取り価格が安くなるのと同じ

65 :
>>64
その時点で人気が有れば価格は高くなる。無ければ価格は安くなる。極端な話、販売価格を上回る価格で下取ってくれる様な車もある訳で。

66 :
>>49
だよなぁ。
航続距離1kmあたり1万円を切って欲しいわ。

67 :
>>65
>>46はガソリン車とEVの比較だろ
ガソリン車は一般的にエンジン交換が必要ない
しかしEVは電池交換が必要で、そのコスト分だけ下取り価格が安くなる
個別の人気を語ってもしょうがない

68 :
>>65
電池EV(笑)でそんな人気価格がついているようなモデルあんのか? w

69 :
>>67
電池交換が必要なのは損耗が激しいものになるので
短距離用途ならば電池交換の必要性は低くなるけどね。

70 :
>>54
>残クレ
残価設定ローンのことを言っているなら、残価がほとんど残らないEVでそういうビジネス自体が成り立たない。
リーフを買うのに、残価設定ローンを利用できる販売店はあるのか?融資条件は普通のローンと同じになってしまうのでは?
>高いと思うんだったら長く所有すればいいだけ。
そう思う人が多いから、日本での平均車齢は13年になるし、世界的にもっと20年以上(?)になる。
もちろん新車から乗り潰す人もいれば、複数ユーザを経てそれだけの年数にわたって使われる。
EVはそれができない。使い物にならないほど電池がヘタってしまうから問題なわけで...。

71 :
だから自分のニーズにあった車を所有すればいいんだよ。

72 :
>>65
中学生ですか?

73 :
>>71
そんなこと言い出したら、このスレでEVの将来について論ずる必要もない
ということになる。
地球温暖化対策という地球全体のことに関わることなのだから、自分だけよければいい
というのは問題のすり替えだよ。

74 :
いや、飽きた車・要らなくなった車・壊れたとか車に残存価格を求めてくるもんだから
じゃあ好きな車を所有すればいいんだよってなっちゃうんだよ。

75 :
>>67
長く乗ればエンジン修理しなきゃならない場合もある。
どっちもどっちだよ。EVだから下取り不利という事はない。どちらかというと車の人気。

76 :
>>70
へたったら変えりゃ良いだけ
の時代になるかもしれないね なんせ環境時代になると燃料=電池だから
アマゾンで売れ筋のニッケル水素電池が1本200円
原価は100円以下
モデル3の2170セルが同等の価格で作れた場合、1kWh5000円になる
と、もう想定外でもなく、そこまで来ちゃってるかも?って思っちゃうよね
さあ大変だ(笑)

77 :
>>68
エンジン車ならあるよね。EVも此れから出てくるかも。

78 :
>>75
そんな詭弁を弄して空しくならない?
エンジン交換するケースなんて滅多にない
まあこれでも読んで現実を知ろう
https://www.sekkachi.com/entry/nissan_LEAF_demerit

79 :
いつの間にかe-NV200終わってた。

80 :
まぁ現状では世界の大半の地域でEVが環境に悪いのは明白
特に発電の7割を石炭火力に頼ってる中国の「汚い電気」で走るEVでエコなんて笑わせる。

81 :
どうだろうと、都市部の大気汚染を緩和できるわな
徐々に再生可能エネルギーへ移行してけばいいんだよ

82 :
中国は環境のことなんて全く考えてないからな。
内燃機関では絶対に日本や欧州に追いつけない中国の苦肉の策がEVなんだから。
まぁそれも失敗気味でついにトヨタにすがりついたようだが。

83 :
知らんけど、逆にトヨタがすり寄ったのでは

84 :
都市部の大気汚染が問題ならそれこそEV使う意味ないんだよな。
最新の排ガス触媒積んだHV使えば中国やインドの大気よりよほど綺麗なガスになって放出されるんだから。

85 :
ん?
EVは排ガスゼロだぞ?

86 :
>>84
最新の触媒付けても外してうっぱらうような民度の国に無茶言うな

87 :
三元触媒も知らない奴はさすがにいないと思いたいが

88 :
とりあえずEVにしておけば
発電所を改善する事で、一気に何万台もクリーンになるんだよな〜

89 :
EVは環境破壊しまくらないと手に入らないレアアース大量に使ってる時点でな…

90 :
やたらEVを万能視してる奴はだいたい文系だよな
そもそも新しい技術でもないのに

91 :
>>76
横だが、その電池のコストの話はどういう計算?
さっぱり理解できんのだが。
ニッケル水素というのも意味不明だし。

92 :
EVがなくても、鉱山はレアアースを掘って環境破壊するだろうした
EVがなくても、バッテリー屋は蓄電池作るだろうし、
EVがなくても、電気屋は発電するから
EVがあろうがなかろうが、排ガスというもの以外のCO2排出は同じじゃないの?

93 :
>>92
EVが増えると必要な電力が激増するよ
特に昼間のピーク電力が上がるから無駄に多くの電気を作らないといけなくなる
そしてガソリンは原油からの副産物で絶対に製造されるので結局は燃やして消費するしかない

94 :
>>93
原油からの主産物って何になるの?

95 :
>>94
プラスチック

96 :
>>93
再生可能エネルギーが増えれば原油の消費自体少なくなる

97 :
再生可能エネルギーだけで世界の全電力賄えるわけねえだろw

98 :
EVが増えて使用する電力が増えるのは必要だから増えるのであって、無駄に多くの電気を作っているワケではない。
その必要の電気を作って発生するCO2のことは電気屋が考えることであって、車側は排ガスを出さないという努力が必要、EVのように。

99 :
だけ はアンタが勝手に言ってるだけ

100 :
無駄に多くの資源と電気使うなら素直にHV使えばいいだけなんだよなぁ
つまりよほどの技術的なブレイクスルーがない限りEVは経済的にも環境的なもの無駄の塊ってわけだ


100〜のスレッドの続きを読む
【Youtube】まーさんガレージを語る Part.10【レストア】 (ワッチョイあり)
【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】43
【厳冬期】車中泊の防寒対策 情報交換3
続・劇用車総合スレ★4
コスパ最強の車中泊に適した車は?
【バカメス】女は車に乗んな 67【バカメス】
【豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part9【2018--19】
黒クルマ乗りの洗車談義 Part.3
【DQN アオラー】 煽り運転について 78 【車間距離不保持違反】
ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ119バレル
--------------------
Gフレーム【ガンダム】第22弾 アサキン UN2
大学ラグビー総合スレ(関西) 10
■■■■■ブラックマンデー■■■■■part1044
【K-POP】あのラブリーズがついに日本デビュー
【カウマエニーク】Nintendo Switchなどのゲーム全般買取価格情報スレ★397
全日本男子に与えてもいいハンデを考えるスレ
みーもたん ASUS MeMO Pad HD 7 Part7 ちゅっちゅ
沖縄知事・翁長雄志、記者会見で事実誤認発言 「アジアで米と安保条約結んだ国ない」 中国の脅威も低減した?
【2020本家】】@games雑談スレ522ぐっせる【死亡のお知らせ】
■■エアボードロケーションフリーテレビ 総合7■■
【不要不急】Perfume、東京ドーム公演中止 米津玄師、4公演中止「生命に関わる可能性、未曽有の出来事による混乱が生じている」★2
虎丸星可愛くない?
◆雑談スレ412◆始原の反復
【Reflection】リリカルなのは4期はアニサタ630ありえる?13【分割】
【らぶどる】愛乙女☆DOLL応援スレ☆28
【んだ】かご猫 8匹め 【おら東北の猫だ】
【朝鮮日報】輸出優遇除外:国民的団結を訴える文大統領、長期戦を覚悟か[07/16]
生きるのが苦しい
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪101
歌マクロス スマホDeカルチャー Part145
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼