TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
中古で型落ちレクサスGS買った結果wPART.5
【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】35
カーデザイン総合スレ その48
しょせん車ではバイクに勝てないPart33
純正HID〜社外HID☆DIY質問、語り合いスレ29
【まずは】自動車を廃止しよう20【廃止を信じよう】
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 41本目【撥水】
【DQN 認定】 なんで横断歩道で止まらないの? 【歩行者】 85人待ち
【若葉】運転初心者のためのスレPart134【黄|緑】
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その29

【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.63


1 :2019/11/28 〜 最終レス :2019/12/26
※前スレ
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.60
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1563722344/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.61
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1567176307/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.62
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1571745828/

2 :
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.63 ワッチョイあり
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1574925775/

3 :
ここは荒らし専用です

4 :
理由などない

5 :
楽しいし楽だから

6 :
ひたすら技術の習得に励めるから

7 :
クラッチペダル緩めたら走り出すちょっと感動

8 :
MTしか買ったこと無いのでATを買うのは抵抗があるから

9 :
MT続けてきたから状況に応じて○速にしたいとか自分で決めたい。シフトD表示だと不安になる。

10 :
クラッチ操作も楽しいけど、やっぱり適切なギアで走れるのが一番大きいよな
オートマで常に適切なギアで走ろうとすると逆に面倒くさいし、あんまり上手くいかない
労多くして益少しという感じ
マニュアルモードがあれば良いのかもしれないけど、
高い金だしてそんなものを買うなら普通にマニュアル車買ったほうがいいわな

11 :
.
MTとは
マニュアル・トランスミッション【Manual Transmission】の略で、
意味は「手動変速機」
ATとは
オートマチック・トランスミッション【Automatic Transmission】の略で、
意味は「自動変速機」
AMTとは
オートメイテッド・マニュアル・トランスミッション【Automated Manual Transmission】の略で、
MTをベースに自動変速機能を追加された変速機
CVTはとは
コンティニュアスリィ・ヴァリアブル・トランスミッション【Continuously Variable Transmission】の略で、
意味は「無段変速機(あるいは直訳のまま連続可変変速機とも)」

12 :
そこにMTがあるから

13 :
つまりミッションと言うのは馬鹿

14 :
オートマ乗りは下手くそのバカ

15 :
ミッションをマニュアルの意図で使う馬鹿なんてまだおるん?

16 :
俺様クラスだとMT/AT免許両方持ってなくても両方余裕で乗りこなすぜ!

17 :
ミッチョンインポッシブル

18 :
>>15
「レブ」をレブリミットやオーバーレブの意味で使う馬鹿はけっこういる

19 :
LSDのことを「デフ」というのもいるな
横にないという理由で足踏みPブレーキを「サイドブレーキ」と称することを認めないのもいる

20 :
>>16
MT免許など無い
AT免許など無い
普通自動車を運転出来る免許と
補助装置のついた普通じゃない自動車しか運転出来ない限定免許

21 :
>>19
だっ、誰がデブやねん!

22 :
何か心当たりでも?

23 :
足車がトラコン6速でMTモードあるんだけど、普段乗りならこれで十二分な気はする。
ワインディングではシフト蹴られる判定に不満があるけど。
まあ気持ちよく走りたいなら別のMT車があるし。

24 :
>>15
今まさにハッチバック車のラゲッジスペースを「トランク」と呼ぶか否かで揉めてるスレが

25 :
足で踏むのにハンドブレーキ

26 :
昔はMTテクニックスレがあったのに今は無いんだな
MT初心者スレみたいのがあるといいんだけど

27 :
>>26
以前はあったよ
気付いたら無くなってたけど

28 :
>>26
立てるのは自由だからいいんじゃない?

29 :
>>27
そう言ってるじゃない

30 :
>>29
すまん
俺はテクニックスレじゃなくて初心者スレに対して言ったんだ

31 :
>>30
なるほど、読み取れなくてすまん

32 :
MTの操作はテクニックとは言わないんじゃ?
歩くテクニックとか音聞くテクニックとか無いように

33 :
スキップが出来ねぇみたいなもんだわ

34 :
良い姿勢で歩く事が健康の秘訣

35 :
歩くだけなら誰でも出来るけど
競歩となるとフォームから何から訓練がいる
みたいもんじゃね?

36 :
>>33
そんな人は運痴君なのかもね

37 :
>>35
クラッチ操作は競技では無いので訓練無用
オイラ(昔の子)は小学生の頃から
オヤジの入院中にオヤジの車を庭で動かしてた

38 :
稚拙な思い込みでやっている事が大間違い
経験が長いからと言って正しい証左にはならない
だから下手くそなんだよん

39 :
>>37
田舎で百姓やってると、子供うちから軽トラ運転してるw

40 :
今日も半クラ楽しかったなあw

41 :
できれば半クラしたくない

42 :
半クラなんかで喜ぶのは、免許取りたてのガキだけ

43 :
MTのテクニックと行っても気を使うのはクラッチ操作くらいで、運転で難しいのはステアリングやアクセル操作だからなぁ。
それ以上に難しいのが車の挙動を察知すること。
H&Tみたいなテクが上手くても車の運転が上手いとは言えないし、フーン、で?くらいなのが悲しいところ。

44 :
俺は一番難しいのはブレーキだと思うな

45 :
サーキット走るんでもなけりゃ、ブレーキのギリギリのところを詰めるなんてのは愚の骨頂
公道走るんでもサーキット走るんでも、共通して全てに於いて大事なのはタイミング
ブレーキ踏み始めるタイミング
ブレーキを緩めるタイミング
ハンドルを切り始めるタイミングハンドルを戻すタイミング
アクセルを踏み始めるタイミングクラッチを切るタイミング
クラッチをつなぐタイミング
ちょっとでもギクシャクしたら警告音が鳴るブザーでもあれば、自分がいかに未熟かを知る事ができるんだが、残念ながらそういう物は無い
まぁ、ゆっくり走る限りなら、マンガみたいに紙コップに水なんてので練習するのも有りだが、ちょっとした路面のギャップなんかでも激しく水がこぼれるので、オススメしない
常に自分の運転にダメ出しするくらいのつもりじゃないと、運転なんて上手くならない

46 :
>>44
見えない交差道路や横断歩行者を察知するのが1番難しい

47 :
>>45
そうなんだよね
そこに五つのタイミングがあるけど、独立したタイミングじゃなくて
それぞれ関連して影響し合ってるんだよね
街中をゆっくり走るときでも荷重移動を意識しないとスムーズに走れない

48 :
>>46
俺も予測運転が一番難しいと思うなあ。

49 :
>>48
それはもう、経験だな
若いときは無謀だったけど、年取ると
無茶できなくなったw

50 :
サーキットでも9割限界、峠は7割限界だな、
MAX限界試す時は誰もいない、何も無い時だけ

51 :
>>45
タイミングって言うやつほど下手くそだと思っている
実際遅いし、一つ崩れるとその考えは破綻する
車が、路面がどのような状態であるかを把握する能力に長けている奴が上手いやつ
そうでなければ能動的な操作はできない、乗せられているだけ

52 :
>>45
マツダのiDMはどうかな?

53 :
周りの車がイライラするのがヘタクソな走り

54 :
>>49
経験もあると思うけど、どんだけ経験しても
初めてのところで運転すると予想外のことはある。

55 :
>>51
あ〜そうですか
S2000のサークル連中が飛ばす
中、無改造1300cc NAの車でついていって、連中から「どんな改造してるんですか?」って聞かれた俺は、遅いんですか
バリバリのジムカーナ仕様の車ばかり参加するジムカーナ走行会でまったく無改造の車で同車種の1秒落ちのタイムで走る俺は、遅いんですか
路面の状況を読むという事だったら、日本中を日曜日以外全て走って、生涯通算走行距離は200万キロ超えてますし、同じ場所を走って自分より速く走る車のほうが少ない俺は、遅いんですか
これだけ走り回った結論が「タイミング」なんですがね

56 :
>>52
知りません
何ですか、それ?

57 :
>>46
それは「察知」できるものではありません
何か来る前提で行動しながら確認するしか、ありません

58 :
タイミングがいつも同じってことは、その場所に進入する速度やハンドルの切り方、駆動のかけ方が同じと言うことであって
滑る滑らないの予測がつくし、予測がついているから対処もできると思うんだがなあ

59 :
バッターボックスでの立ち位置やスタンスが都度違っていたら
イレギュラーなタマが飛んできて避けられるのか?

60 :
>>56
運転評価システムだよ
リアルタイムで運転の良し悪しを判定して最後には点数を付けてくれる
運転の上手い人だと普通に運転してるだけで自然に満点が出るけど
運転の下手な人はどんなに頑張っても良い点が出なかったりする
あなたは運転が上手そうだから満点取れるかもね

61 :
>>58
アランプロストは機械でトレースするように同じ操作を繰り返してテスト走行したそうだよ。

62 :
クリープの無いATがあればそれ乗るよ

63 :
>>62
クラッチのあるATあれば、それで我慢して乗る

64 :
>>55
断定口調で語る奴は何も分かってない証拠だから気に相手にすんな

65 :
一番難しいのは半クラッチ
俺が言うんだから間違いない

66 :
何が難しいの?半クラッチ

67 :
今週末から限定解除講習を受けてくる俺にも半クラの難しさを教えて。
あれって足の感覚で簡単に分かるもんなの?

68 :
発進時の半クラとか、思い通りのスタートをするのってプロでも難しかったりするみたいだしね。
トラクションやエンジン回転の維持のため、コーナリング中に半クラを使ったり、やっぱり難しいと思う。

69 :
坂道発進は 難しいな 何度やっても

70 :
半クラが特に難しいとは思わないけどな
そりゃあプロレーサーと同じレベルでできるのかと言われればできないけど、それは半クラに限らずアクセルブレーキハンドル全てに言えることだし
ことさら半クラが難しいと強調することでもないと思うよ

71 :
俺は半クラより1速へのシフトダウンが難しい

72 :
>>55
うん、ただの下手くそ
因みTC2000いくつ?s2000について行くってことは3秒フラットぐらいか?
それで車は何?
さてボロを出せるかな?

73 :
>>55
有力レーシングチームからオファーが来て、今はSFのドライバーなの?

74 :
>>55はモータースポーツやってそうでやってないように読めるな。
やってない中では上手い方なんだろうけども、本格的にやってる奴とはレベルが違うと思うよ。
俺もやる前は「俺だってやりゃ出来る」くらいに思ってた。
確かにやって出来たけど途方もない努力が必要だった。
その上でセンスまでないと上位には行けない、俺にはそのセンスはなかった。
ちなみにTC2000は分切りね。
分切らんと本戦では話にならんカテゴリーではあるけども。

75 :
まあスレの話に戻すなら、普段の操作もサーキットの操作も互換性はあると思うよ。
早くかつ確実な操作をするには、結局機械に優しい操作をしないと機械は思うように動かないから。
車を操作する事と一般交通の中での予測運転は別の話だろうね。
ただし操作に余裕があれば、そのぶん予測のマージンが広がる。
そういう意味で無関係ではないけども。

76 :
>>46
こういうとこね
https://i.imgur.com/YV31evr.jpg

77 :
>>76
普段通る道でワロタ
たしかにその道は見えづらい

78 :
モザイクは何?

79 :
人じゃないの
むかしグーグルストリートビューでブラジルだったか道路脇に死体らしきものが写ってて話題になってたな

80 :
>>72-74
え?
>>51 で言ってる「下手」とか「遅い」とかって、そんな高いレベルの話なの?


バカなの?

81 :
>>55で「俺は上手いんだ」みたいな自己主張しちゃうから、もっと上のレベルの人が出てきちゃうんだよ。

82 :
自分は上手い、しかしプロレーサーには及ばない、
と思うならそれを目指して努力したらいいじゃん。
向上心を失ったらMT乗りは終わりだよ

83 :
向上心を失ってATにしようかと

84 :
出張先でレンタカー借りて運転してたが、マニュアルでシフトできないしアクセルべた踏みしないと加速しないしでしんどかった...

85 :
世の中からAT廃止すればスマホ運転いなくなるんでないか

86 :
>>81-82
頭悪すぎ
話の大元が何だったか
その上で語るべきは、何か
そういった事を全く考えずに、ただ条件反射で物を言う
そんなんでいいの?
情けない

87 :
「全てはタイミング」を否定されて悔しいのはわかるけどさ。
例えば強弱はタイミングじゃないよね?
それが不要だというの?
俺はそうは思わないよ。

88 :
所詮このスレにいる奴らのほとんどは「俺はATなんかを運転する下級民なんかじゃなく、MTを運転する上級民だぜ。ははぁ〜ん♡」なんていう思い上がりに囚われた、くだらない人間だって事さ
何を求めるべきかなんて、これっぽっちも考えちゃいない
だからこの国ではMTが廃れていくんだよ

89 :
>>87
現代国語、苦手だったでしょ?
じゃなけりゃ、そんな的外れなレスは書き込めない

90 :
>>84
ふだんよっぽど荒い運転してそう

91 :
>>69
サイドブレーキ使わずに坂道発進すること。

92 :
確かにサイドブレーキ使わなければなんとかなるな。

93 :
クラッチ面のあたり具合の探りが出来ないから難しくなる。
坂道でサイド引いて止まって発進が近づいたらクラッチ面が微妙に接触し始めるところを探ってそこでホールドする。
発進時にいきなり半クラッチにしようとするから下がったりエンストする。
アクセルペダルちょい踏み込みエンジン回転を上げクラッチペダルを徐々に戻す。
駆動輪が動きだしたらクラッチペダルの戻しを一旦止めてサイドブレーキ解除。
あとは通常の発進操作と同じで車速に合わせてアクセル、クラッチをコントロールする。
この方法だとサイドブレーキなしでもいける。

94 :
>>93
それ普通にサイドブレーキ使ってるやん?

95 :
>>94
そんなこと言うから出来ないんだよ。
自分の頭で考えてみなさいな。
サイド使わないならフットブレーキ使うことくらい免許持ってりゃ分かりそうなもの。

96 :
ネタなのかマジで言ってるのか分かんねーよw

97 :
俺も何がなんだか分からない…
ちなみに俺が考えるサイドブレーキを使わない坂道発進のやり方は三通りある
1、ブレーキからアクセルに素早く踏み変えると同時に半クラにして発進
2、アイドリングのままエンストしない程度に半クラにして、そこからブレーキからアクセルに踏み変えて発進
3、ヒールアンドトゥの要領で右足でブレーキとアクセルを同時に操作して発進

98 :
そして後ろの車にぶつける

99 :
そこまでしてサイドブレーキを使わない理由がわからない

100 :
前から疑問だったんだけど、サイドブレーキ無いMTで(ハンドル脇のレバー引っ張るタイプのPブレーキとか)坂道発進する時どうするんだ?
まぁそんな車あるか知らんが

101 :
ハイエースとか?
同じように操作するだけだよ、ちょっとおかしな体勢になるけどw

102 :
昔のハイラックスもステッキタイプのPブレーキだったな解除する時は90度ひねって押し込む
上半身前かがみになりながらクラッチペダルを上げていく坂道発進はなんかやりにくかった

103 :
>>99
激しく同意
もうバカなんじゃないかと…

104 :
昔ディーラーで整備士やってた時の話
新車買って半年でクラッチ交換に来た客がいた
走行は1万キロちょい
よくよく話を聞くと、坂道で信号待ちする時はサイド使わないという
クラッチ交換費用を言うとマジか?というような顔をしていた

105 :
自分の頭で考えろって言う奴の方がよっぽど思考停止してる

106 :
サイドを使わないってのは、ある種の縛りなんだよ
縛りプレイ
MT運転なんて趣味中の趣味の世界なんだから

107 :
公道走ってる時にサイド使わないで坂道停止なんて、無駄に事故リスク増やしてるだけ
趣味なんて認識で乗ってる奴は、5年もしたら乗らなくなってる奴がほとんど
乗らなくなった後で思い返した時、全く意味のない行為だったってなるぞ

108 :
ニュース系板のMTスレには半クラで坂道停止できる自慢が現れやすい
そんなもん誰でもできるけどバカバカしいからやらないだけだっつーの

109 :
いやいや意味は無いかもしれないけど、出来ないより出来るほうがいいだろ
その自己満足を極めるのがMT乗りなんだよ

110 :
>>109
普通誰でもできるから
できないほうのが少数派
やらないだけ

111 :
そんなことができる事に自己満足を求めるのがMT乗りだなんて、MT乗りもずいぶんバカにされたもんだな

112 :
余程の急坂でなければサイドなんて使わない。

113 :
また新たなバカ自慢が…

114 :
ヒール&トゥー坂道発進が誰でも出来るなんて言っちゃうのがMT衰退の原因なんだよ
練習すれば誰でも出来るかもしれないが、例えば教習生が出来るか!
そんなこと言ってるからみんなオートマに逃げちゃうんじゃねーか
それで結局買う車が無くなって困るのは俺らだろ

115 :
ヒール&トゥー坂道発進なんて言ってるのは、お前だけ

116 :
中二病なオタクが、MTに乗って病気全開にしてるってのは、よく分かった

117 :
>>114
一言だけ忠告してやる
その性格を早く治さないと、永遠に彼女なんてできないぞ

118 :
ヒール&トーはやってはみるものの下手くそでガックガクになる
とても公道でやろうとは思えない(というかやっちゃいけない)レベル
なかなか時間がとれなくてサーキット行って練習するのも難しい
オートブリッピング機能ついてます(オフにもできるけど、使ってます。便利です)
ヒルスタートアシストついてます(オフにできません。強制的に作動します)
こんなオレでもMT楽しいです

119 :
ホバリングは路上教習で坂道発進できなかった俺がブレーキ踏んだまま半クラして下がらないようにしてたテクニック

120 :
何かさ…
普通にサイド引いて坂道発進するのって、そんなに難しいか?
教わった時に何の迷いもなくこなせた俺のほうが特殊なのか?
ちょっと不安になってきた

121 :
MTスレは実際に運転している奴の方が肩身の狭い思いをするというのが2ch時代からの伝統

122 :
別にサイド使わなくても良くない?普通に少し下がってから発進するだけだし。
以前2ちゃんで後ろに下がるのは違反だとかおかしなこと言ってたのがいたけど。
サイド使わずにスムーズに発進するのもテクがいるわけで、それを極めるのも楽しいし。
スムーズって言うのは下がらないって事ではなく、下がっていくのを吹かし過ぎず
ノッキングもさせず、急発進にもならず、遅すぎもせずに発進させる事。
別に後ろに1ミリも下がりたくないって人を否定してるわけではないので。

123 :
普通にサイドブレーキ使って発進すればいいじゃないか
なぜ使わないことにこだわる?

124 :
>>120
そんなもんは簡単だわ
簡単すぎるから色々やってみようと思うんだろが

125 :
>>123
ちょっと昔にあったんだよ
MT乗りはハンドブレーキ使わないで坂道発進しないとゴミ
みたいなノリがね

126 :
だからいまでもこだわってるということ?

127 :
>>122
サイド使って信号が青になると同時にスッと発進するのは、スムーズじゃないのか?
サイド使ってたって、とんでもない坂だったりすりゃ動き出す時に下がったりもする
ただ、止まってるときはしっかりサイド引いてりゃ、他に気を使わなくても車が動き出す事は無い
半クラで待とうが好きにすりゃいいが、無駄にクラッチ減らす行為、俺にはもったいなくてできない

128 :
>>123
>サイド使わずにスムーズに発進するのもテクがいるわけで、それを極めるのも楽しいし。
これが見えなかった?
停止状態からアクセル煽らずに急発進とか無駄なテクを磨くのが楽しいんだよ。

129 :
>>128
ああなんだ、普段は普通にサイドブレーキ使ってるんだね
了解了解

130 :
そもそもMT乗りは信号待ちの時、ニュートラにしてサイド引いてペダルから足離して休むもんだろ。
それもMTの利点のひとつだろ。
そこからわざわざサイド下ろしてして、つま先ブレーキカカトでアクセル踏んで発進とかほんとお前ら物好きだよな。
ほんとお前ら嫌いじゃないぜww

131 :
>>124
半クラで待つってのは初心者マークの時には、俺もやってた
そのうち乗ってた車のクラッチが滑るようになった
工賃と部品代合わせて6万だと言われて、パーツ取り寄せて自分で交換した
とんでもなく面倒くさかった
これからは極力半クラは使わないと心に決めた
それでも中古で買った車の、前のオーナーの扱いのせいで、自分が乗ってる時にクラッチが滑るようになったりして交換する事が、あった
自分で交換した時は稼ぎも少なかったし、乗ってた車がFRだったから自分でやった
でも、次にクラッチが滑り出した時は車はFFで、とても自分じゃ手に負えないし稼ぎもあったから整備工場に頼んだが、8万だと言われた
それ以後、新車で買った車は20万キロで手放すまでクラッチ交換はしなくて済んだ
運良く、クラッチ交換だけで済む修理しか経験してないが、修理が手遅れになるとフライホイールが削れてしまって、それも交換しなきゃならなくなる
やる必要のない技を試してみたくなるのもわからないじゃないが、結果として「やる必要のない行為」だと思い知らされるだけ

132 :
>>130
MT車の信号待ちでブレーキランプ消えてるのに横の信号が赤になるくらいにブレーキランプが点くのを見るとバカとは言わんが無駄だなと思う。

133 :
>>132
オートマと同じようにNから1速に入れるときやエンジン始動のときにブレーキを踏んでなくちゃいけないと思ってるやつがいるんじゃないか

134 :
左足3か月間松葉杖の大怪我してから、オレの人生からはMT車と和式トイレは無くす方向性に進んでいる

135 :
右足で3ペダル操ればいける。

136 :
初めて車買って2年、MT車の運転も随分馴れたと思うけど、ヒール&トゥなるテクニックは何度聞いてもピンとこない
普通に運転してて必要なテクニックなの?

137 :
>>136
全く不要

138 :
ヒールアンドトウも普通に走る分には絶対に必要ではない
これも公道の普通の運転でも使わなきゃダサいとされてた昔のネットの負の遺産
出来るに越したことはないけど普通に走るだけなら必須というわけでもない
公道の普通の運転レベルの減速シフトダウンには素早いブリッピングでじゅうぶん
レースするなら習得必須だな

139 :
できない言い訳入らないよ

140 :
交差点でブォンブォンするの恥ずかしいからクラッチ切ったまま曲がってる

141 :
教習所でクラッチ切ったまま曲がったら不安定だから危ないと怒られたけど
どう不安定なのかよく分からない

142 :
>>141
タイヤにトラクションをかけとかないと横滑りする可能性があるから
つまりスピンする

143 :
そのレベルだと、Nで惰性走行とか、下り坂の勾配に合わせて、セカンド発進、3速発進とかも出来ないだろうな。

144 :
>>139
必要な理由が開陳されないことには「反論できない雑魚」だなとしか

145 :
>>142
摩擦円を考えるとトラクション掛けた方が横滑りするじゃん?

146 :
昔モトクロスやってたけど、二輪はトラクションをかけないとフロントのグリップを失いやすいので危ないってのは事実だな
四輪のFRも理屈はいっしょだと思う
FFは限界を超えるような走行はやったことないから知らん

147 :
>>141
体が不安定と言う意味な

148 :
>>132
停止中にブレーキ踏むのが無駄なのか??
サイド下ろしたんだから、発進までブレーキ踏んどくのは当然だと思うが。

149 :
停車中サイドかけるのは何か荷物取ったりするのが目的なんであって、
サイド解除してそのまま発進するのは目的じゃない罠

150 :
91だけど、こんなに波紋が広がるとは思わんかった。サイドブレーキを使う方法がむつかしいなら、サイドブレーキ無しでフットブレーキから踏み替える練習を人のいない坂で50回くらい練習してみるとどうだろうという意味で言いました。

151 :
ブレーキランプが消えたまま発進したら後続車は気味悪いだろ
そんな運転してるからやたら車間空けられるんだよ

152 :
>>151
そりゃ願ったり叶ったりだな

153 :
>>148
サイドブレーキは発進する瞬間におろせばいい。サイドブレーキ坂道発進と同じこと。

154 :
>>141
別に問題無い
オートマは燃費上げるために限り無くN走行に近い状態を良しとしている

155 :
オートマ車は危険な構造的欠陥車だな

156 :
.
MTとは
マニュアル・トランスミッション【Manual Transmission】の略で、
意味は「手動変速機」

ATとは
オートマチック・トランスミッション【Automatic Transmission】の略で、
意味は「自動変速機」

157 :
オートマ なんで中途半端な省略なのか?

158 :
>>148
普段AT乗ってて、たまにMT乗るとそれやっちゃうな。

159 :
>>151
最近はブレーキホールド機能付いてる車増えたから、
信号待ちでブレーキ離して、発進の時にアクセル踏んで解除しておしまい。
ブレーキペダルに用はない。
元々トラックのMT用の装備だったが、
初代レクサスLS(セルシオの後継)あたりから装備され始めたかな?

160 :
>>136
自分の車はアクセルとブレーキの左右間隔が5cm段差が10cm、前後も5cm奥だから無理ですw

161 :
>>159
IDがMTかっこええ!!!

162 :
MTでZCエンジンでNAかな?

163 :
テレビ放送もするのか?

164 :
>>136
フツーの運転には必要ないけど
できるようになるとMTの楽しさ増すと思う。

165 :
歩行者用信号が無く、いきなり黄色になるような信号で、ブレーキ踏んだままシフダンできれば、減速加速度が一定になり、人にも車にもブレーキにも優しくなれる

166 :
それはわかるんだけど、交差点で練習するのはちょっと怖い

167 :
略せばカッコいいと思うような人と、意見が合ったためしが無い
ヒール&トーなんて使わなくても普通にシフトダウンできるし、スムーズに減速できる
そのまま再加速となっても、変速ショック無しのギアチェンジができれば、スッと再加速できる

168 :
>>167
アメリカのサウスカロライナ州の英語のネイティブスピーカーの話す「シフトダウン」は
カタカナで表記しようとすると「シフダン」が最適なのかもしれない
英語が聞き取れてyoutubeでクルマの知識を得た人がシフダンと言い出すのも時間の問題かもしれない

169 :
失敗したと思えばブレーキ踏み続けるだけでいいし、前後に誰もいない時だっていくらでもあるだろう?
一番最初だけはNで停止でブレーキ踏みながらアクセル煽る練習すれば?
ブレーキ緩めの時はアクセルも緩め、
ブレーキがきつめの時はアクセルも大きく、
これが基本であり、HTが簡単な理由でもある。

170 :
>>168
何十年先の事やら…

171 :
>>168
シフトアップはシフタポなw

172 :
>>145
可哀想だから教えてあげよう。
摩擦円の大きさは一定ではない。
荷重に応じて大小する。
駆動がかかることで荷重が増大側に変化したタイヤの摩擦円はある程度まで大きくなる。
ゴムの特性の範囲内の話だからね。

173 :
交差点前で華麗にダブクラHTを決めても、結局2速で辛くなってクラッチ切らなきゃいけないからな。
だったら3速からクラッチ切ってしまった方が簡明な気がする。

174 :
>>173
1速に落とせばいい

175 :
それこそ「不要な操作」だな

176 :
スマホ操作は必要

177 :
>>132
かかとを置く位置がブレーキペダル基準だから、位置決めの意味でも一旦ブレーキ踏んでから発進してる

178 :
>>176
ねぇねぇ中学生まだ免許は取れないだろうけど
嘘やいい加減なこと言うもんじゃないよ
おじさんとの約束なw

179 :
>>162
ワロタ

180 :
H&Tなんて無意識にやっちゃうけど、昔いっぺんドラレコで車内撮ったの思い出して、どんな場面で使ってるか見返してみた。
普通のシフトダウンはほぼH&T使わずシフトしてからブレーキ踏んでた。
ひとつ落としてエンブレからフットブレーキ、止まるなら何速でもそれ以上落とさずクラッチ踏んでN。
で、H&Tが出るのは不意の減速でブレーキが先に来たとき。
急に前車が店舗に左折したとか、脇道から原付が飛び出してきたとか。
まずブレーキで減速、そんでブレーキが終わる前にポンポンとH&Tでシフト、前方クリアで再加速。
ほぼ無意識のくせに5→4→3はシングル、3→2はダブクラ踏むのまで使い分けてたw

181 :
>>180
何時間分見直したの?

182 :
バイパス降りて自宅に着くまで、10分くらい?
その間に2、3度しかやってなかった。

183 :
俺レベルの一般人になると、飛び出しとかの不意のブレーキの後は
シフトダウンすら忘れて再加速しようとすることがごく希にある

184 :
>>182
10分の間に不意の減速が2〜3度もあるならまずは運転スタイルを見直すべきだと思う

185 :
>>184
前車いないの?
うちもたいがいイナカだけど、どんだけ僻地なの?
それとも前車が左折でブレーキ踏んだらブレーキ踏まずにまずシフトダウンするの?
それこそ運転見直すべきじゃない?

186 :
>>183
それはAT運転の癖だな

187 :
お前らすぐ人に突っかかるのは病気なのか?

188 :
マニュアル車に乗る理由かー
手足動かせるのでATによる補助が無用だからかな?

189 :
>>185
前車はいるよ
予測できることなら不意が不意ではなくなる
当然すべてが予測できるわけではないが、10分で2〜3回は多すぎだと思う

190 :
>>189
正直、バカじゃないの?としか。

191 :
>>190
別にバカでも構わんよ
俺をバカだと決めつけることであんたが納得するなら悪くない締めだ

192 :
>>188
手足動かせるなら車による補助も要らなくね?
結局は自分の気分良いとこで線引いてるだけ

193 :
実に勉強になるスレだな

194 :
国語の勉強?

195 :
いや俺はMT初心者だからさ
知り合いにMT乗りは皆無だし

196 :
道徳って授業あったな

197 :
街乗りではブレーキ時のシフトダウンで極端に回転数が上がる運転はしないから
H&Tはやらなくても問題ないけど、やらないよりはやった方がいいのは間違いないよ。
ブレーキを踏まないブリッピングはやった方がいいけどね。平地から上り坂に差し掛かって
シフトダウンする時はブリッピングした方がショックを出さずに素早くシフトダウンできるから、
失速せずに済む。

198 :
イミフ
手段が目的化してるようじゃ、ダメだな

199 :
>>192
え?手足がちゃんと動いても自動車使った時のように短時間で目的地に着けないが??

200 :
努力あるのみだな

201 :
サスペンションが抜けてるアクティだと曲がるときはいつもH&T。
ブレーキペダルから足が離れると前サスが浮き上がってしまうからブレーキ踏んだままアクセル煽ってシフトダウンがデフォルト。

202 :
シフトダウン後もブレーキペダル踏んでいたいから左足にスイッチしてクリップくらいまでブレーキ踏んでる。

203 :
街角のコーナーでも
ブレーキ踏みつつ、バォン バォ〜〜ンやるの大好きw

204 :
さすがに

205 :
>>201
なんだかよくわからん病気のようだが、駐車場で周回する時が大変だな

206 :
こっちの方がMTのはなしになってるんだな

207 :
ポヨンポヨンして乗り心地が悪いからブレーキとアクセル同時踏みでふわふわを消す。パーシャル状態をアクセルブレーキ同時踏みで作り出してからブレーキを徐々に抜いていくと滑らかに立ち上がる。

208 :
路面以外でポヨンポヨンはドライバーの腕
そして路面の段差はアクセルブレーキ同時でも消せない
ブレーキかけるとショックの減衰が強くなる不思議な魔法でも使ってるのかな?www

209 :
>>207
ポヨンポヨンが嫌ならダンパーの減衰力上げろ

210 :
ダッダーン。ポヨヨンポヨヨン

211 :
リア駆動だから後ろが押して前が突っ張る事で
ストラット支持されたダンパーに屈曲方向の力が加わり
ヘタったダンパーの動きが悪くなることでダンピングレートが上がる
…のかもしれない

212 :
AT限定解除したくて15年ぶりに教習所通ってるけど、意外と楽だな
とりあえずストレートで見極めまで終わったわ

実際に運転しだしたらまたなんか違うんだろうけどな

213 :
>>212
実際に運転しだした手足が勝手に動く。それこそオートマチックに手足が動く感覚。

214 :
>>213
教習中は無理じゃね

215 :
>>210
ジジィ乙

216 :
久々にAT(CVT)車乗ったけど楽すぎて感心した
車のタイプが違いすぎるのもあって30分くらいしたら直ぐに飽きたが

217 :
「MT乗ってるんだったら、あんまり使わなくたってH&Tできなきゃイヤなんだもんネ〜」
「ネ〜」

218 :
オートマの方がむずい
マニュアルは簡単

219 :
つまりH&T使わない最速のラリーストは、評価しない、と

220 :
>>213
見極めのたった50分ですら2回もエンストするレベルだし、とても無理だ。何年乗ればその境地に行けるやら

221 :
いっぱしのMT乗りになるのが俺の夢だ
そのためにはどんな犠牲も払わない

222 :
>>219
使わないという選択は高評価に決まってんだろ
使えない(そもそも選択肢が無い)のとは意味が違うわ

223 :
俺が言いたいのはヒール&トウができるかできないかではない
ちょっと昔までの「常にヒール&トウ使ってなきゃMT乗り失格」的な悪しき風習が嫌いだったって話

224 :
そんなこと言うの一部のキ印だけだろ
安全運転の範囲で好きに走ればいい
匿名掲示板だから分かりにくいのかもしれんが、そんな風潮ないからな

225 :
>>220
解除したらそれで満足しないでMT車買って乗ってればいつの間にかそうなってるよ
渋滞も苦じゃなくなる、渋滞自体は嫌だけどね

226 :
>>221
払わんのかーい

227 :
>>221
もしかして「厭わない」?

228 :
>>224
個人のブログの声がデカかった時代にはその一部の存在がなぁ・・・

229 :
>>222
使わない人が、使えるとは限らない
使えないが故に使わない方法を極めた可能性も、ある

230 :
ブレーキ軽めに踏むくらいの減速を必要とするなら、シフトダウンだけ。ブレーキしっかり踏んで減速したい時にエンブレ援用したいときだけ昼トゥー。
であるのだが、
いざというときヒルトゥーに使えるように無用の時もやっておるのではないかな。
正解でしょ?

231 :
フェザータッチブレーキ踏みながらヒールトゥやってる奴www
ガッコンガッコンしてるやつwww

232 :
トウだと思ってた
みんなつま先のことトゥーって言ってるの?

233 :
俺はトウかトーだな

234 :
>>233
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
しゃべってる中だとトウのウの口が面倒だから実際はトーって言ってるかな

235 :
トゥーーース

236 :
こんなのでマウント取ったり取られたりすることが理解できない
スーパーマリオで大きく跳びたいときBダッシュのB押しっぱなしにしたままA押すだろ普通に。これができないやついないだろ?
やってることは所詮こんなレベルの横着だぞ?

237 :
>>236
ゲームはやらないので、そのたとえのほうが良く分からない。

238 :
>>236
大きく飛ぶ必要がまったく無いのにあーだこーだ言ってるから頭お菓子扱いなのでは?

239 :
クルマを運転していたらべつの操作を同時にすることなんていくらでもあるじゃないか
なんでブレーキとアクセルあおりを同時にすることだけ特別視して不要だとか危険だとかってことになるのか

240 :
ヒールアンドトーと言う人は、
エービーシーデーと言う人に違いない

241 :
toe
↑これをどう読むかって話だな
はたしてtoやtwoと同じ発音だろうか

242 :
>>240
トーイントーアウトと書くか問題あるか?

243 :
>>213
イッツオートマーティック

244 :
heel & toe って書けばヨロシイ。
(Heel-and-toe shiftingと書くともっとヨロシイw)

245 :
とえ

246 :
>>241
イギリス語だとトウとタウの中間
アメリカ語だとトーとトウの中間
少なくともトゥとかトゥーではない

247 :
通じる書き方ならいいんだよ
外来語の表記揺れに拘るとか、アスペ丸出しにしか見えないからやめとけ

248 :
トゥっていえば・・・・
前にキャメルが憑くと【メコスジ】だがや w
https://pmchollywoodlife.files.wordpress.com/2017/08/sofia-richie-camel-toe.jpg?w=800

249 :
>>240
ヒールアンドトゥーと言う人は
インストゥールと言う人に違いない

250 :
ディスクトップとも言ってそう
小さいカナを使えば間違いないと思ってるのかもな

251 :
>>248
いや、だからそれこそが
camel toe
キャメルトー
ラクダのつま先でしょ

252 :
>>251
万一意味わからずに言ってるんだったらラクダの爪先の画像をググってから>>248が貼ってくれたものをもっかい見るよろし

253 :
>>252
あなたはtoeの発音をちゃんと知ってる人だと自分は認識してて、>>248はtoeをトゥって誤って発音してる人だと思ってレスしたんだけど…

何か勘違いしてたらごめん
もちろんメコスジがcamel toeに似てるからってのは知ってるつもり

254 :
へんしんっ、…

255 :
>>254
とおっ!!

256 :
アリガト

257 :
>>253
知ってるならいいんだ。というか万に九九九九くらいは余計なお世話になるだろうとは思った
ネタが洋語のスラングなのでわからん人がいるかもしらんし主眼はそちら向けの注釈と思っていただければ

258 :
豚の鳴き声の擬音語をoinkなんて書いてしまう人達の発音なんて
どうやったって日本語に起こすのは無理がある

259 :
>>258
でも決まった発音記号ってものが設定されてるからな
toeの発音はどうやってもトゥにはならない
トウシューズ
トーイン トーアウト
他のことではみんなつま先のことをトウ、トーって言うのに、ヒール&…のときだけは
「トゥ!」
になっちまう
トゥイン トゥアウトなんて言ってるやついないだろうに

260 :
>>259
お前が無知なだけ
https://i.imgur.com/yJclamZ.jpg

261 :
ソースはWikipedia(キリッ

262 :
ヒールアンドでクグッて見た

トウと書いてあるのはWikipedia(キリッ だけ

https://i.imgur.com/7DOnCOh.jpg

263 :
悪役の意味のヒールをアルファベットで書こうとしたら、悪役の意味のヒールも、かかとのヒールが語源だった…
一緒だった…

264 :
出来る出来ないよりさせてくれないのが嫌だわ
踏み間違い制御でニュートラルもしくはブレーキ踏んでるときは
アクセル煽れないMT車があるとかウワサで聞いた
やっぱ新車買わないとっていってもそんなのさすがに買えんぜ

265 :
ヒールって癒しの意味もある

266 :
その制御って本当に意味あるの?
ATの左足ブレーキで、パニックになってアクセルとブレーキを同時踏みした場合を想定してるのかも知れないけど、その場合はブレーキが勝つだろうし
ただ運転の幅を狭めているだけにしか思えない

267 :
ウワサだぞ

268 :
>>260
個人がテキトーに書いてるwikipediaの記事が常に正しいとでも思っとんのかい
toeの発音記号を一度調べてごらんよ
中学の英語で習っただろうからわかるだろ
そしたらtoeをトゥー!なんて恥ずかしくて読めなくなるぜ

269 :
Heel & Toe
メンドイので「かかとあんどつまさき」って言えばエエw

270 :
もうエッチテーでいいだろ

271 :
>>268
ヒールアンドトウと書いているのも、そのWikipediaしか無いんだが
>>262

272 :
ブレーキとアクセルの同時押し

273 :
Bダッシュでいいよもう

274 :
なに?エッチシテーだと?

275 :
>>269
Amazonプライムの誤訳がひどい番組にそれあったんだよ
つま先とかかとで…って
まぁ間違いではないんだけど車には詳しくない女の子が訳したんだろうなと

276 :
アーーーーー、イイキモーチーーー♪

277 :
最近のMTは、エンストしないとか坂道発進楽とかつまらんねぇ。スレ違いかw

278 :
エンジンオイル交換で訪れたカー用品店の従業員にキー渡したら
一発目でエンスト。
カー用品店やガソリンスタンドの従業員でもMT乗り慣れてないと仕方ないね。

279 :
トゥって書くだけで大漁だな船長。おっかあ喜ぶべ!

280 :
>>276
その人、自殺したんだよなあ

281 :
メルツェデスでしごといってくるわ。

282 :
ヘールアンドトエで。

283 :
トォゥエッ!!!

284 :
俺のは坂道余裕でエンストするよ。
電スロ制御の癖らしく、アクセルの踏み加減がムズい。

285 :
それも一興

286 :
MT乗りなら常にヒールアンドトウしなきゃクソとか
コーヒー好きなら当然ブラックで飲まなきゃダメってのとそっくりな感じ

287 :
ATのアイドリングストップ車って一時停止のたびにエンジンが止まるってまじか?

288 :
マジだ。しかもなんかの拍子にいきなりエンジンかかるからビビる。

289 :
ブレーキング中から止まればいいのにな
俺が手動アイストやってた時は300m手前から切ってた

290 :
>>287
そうだよ
ほんの一瞬の一時停止でも車側は容赦なく止める
MTにこそ向いてる機能だっただろうな
停止してニュートラルにしたらストップ、ギア入れたら始動ってのが組み込めた
まぁ節約できる量を考えるとどっちにしろ要らない機能だけど

291 :
これ絶対エンジンの寿命縮めると思うんだけどどうなの?

292 :
>>290
今のマツダのMTがそんな感じの制御だな

293 :
少なくとも絶対ってことはない
そもそもアイドリングってエンジンにとって決して望ましい運転状態じゃないし,止まってる間は摩耗しないから

294 :
運転の上手い人の特徴
同じ車種、同じエンジン、同じ排気量ならATよりMTのがスムーズで速く走れる
運転の下手な人の特徴
同じ車種、同じエンジン、同じ排気量ならMTよりATのがスムーズで速く走れる

295 :
>>289
停止する前からアイストするじゃん。
停止直前にショック出さないためにブレーキ緩めるでしょ。
そしたらエンジンかかってトルコンだからまた進み始めるのよ。
実家のアルトがそんなだから毎回速攻アイストオフしてたわw

296 :
>>295
じゃあ、再始動かからんくらいに緩めれば?(^-^;
なんでもかんでも一緒にはできんでしょw

297 :
>>296
そうすると「カックン停止」になるんだよな、そうしないと止まれないのよ。
あれはもう欠陥の域だわ。

298 :
>>291
アイドリングストップで燃費稼ぐような車は寿命なんて考えてないよ
燃費が第一、次に大事なのが燃費、その次が燃費

299 :
そうそうw
ちなみに燃費の数字とエコイメージが重要で、経済性や環境負荷も二の次w
アイストでわずかの燃費稼いでアイスト用大容量バッテリーがすぐダメになって交換費用が飛んでいく。

300 :
>>294
同車種のATとMT用意しないと上手いか下手かも判別できんのか?

301 :
>>298
2番目に大事なのは売上
3番目に大事なのは販売台数かも?

302 :
アイスト車用の高いバッテリー買わなきゃならんしな
マヂうんち

303 :
>>297
ほんのちょっとくらいにはなるじゃろ

304 :
ミッションオイルってわりと交換するもんなの?

305 :
>>293
始動の瞬間の負担は無視するの?
エンジンかける瞬間のエンジンルーム見てみな。あのエンジンブルンっが何度も何度も繰り返されるなんて絶対に良いはずない。これからアイスト車の耐久試験結果が出てくるから楽しみだな

306 :
>>305
そのブルンが具体的にどんな悪さをすると思ってるの?
仮にそのブルンが悪さをするにしても結局程度問題だけどね
>これからアイスト車の耐久試験結果が出てくるから楽しみだな
あなたが一体何年何万キロの試験を想像しているのかわからないけど,多くの人の使い方でということでなら結果はもう出てるんじゃないかな

307 :
>>306
すごい
ここまでアイドリングストップに肯定的な人は初めて見た
エンジンの停止・再始動の繰り返し、バッテリーの負担、セルモーターの負担、エンジンマウントやミッションマウントへの負担、エンジン停止時間が短ければ低燃費化への効果はないこと…
アイドリングストップは、車にとって何一つ良いことはないと思ってた
エンジンって一度動かすって決めたら、必要ななエンジンオイルと燃料が十分にある環境で、無理ない回転数の範囲で動き続けることがエンジンにとって一番良いと思ってた
だから自分はエンジンかけた瞬間にアイドリングストップをoffにするボタンを押してる
エンジンスタートボタンのすぐ隣にアイドリングストップのoffボタンが設置されてるってことは、
「環境問題でうるせーからとりあえずカタログ燃費対策でアイドリングストップつけたけど、車にとって良いこと何もないからお前らソッコーで切っていいよ」
っていうメーカーからのメッセージだと思ってる

308 :
影響があるキリッと言う人の方に挙証責任ありはしませんかねえ
もちろん同型車同士10万キロをアイドリングストップで使い続けたのと
キャンセルして使い続けたのを比較したとかね

309 :
長い信号待ちでクラッチペダルから足離したい時
Nに入れると発進時1速に中々入らなくてもたつくから
1速にしたままエンジン停止してる

310 :
そもそも車の寿命の話じゃなくてエンジンの寿命の話なのにマウントやらバッテリーやらセルモータやら燃費やらの話を持ち出すとか頭悪い証拠だわ

311 :
本当に車にとっての悪影響が何一つなくて、エンジン停止や再始動の際に関連する安全性にも何一つ問題なくて、環境にも良いことしかないって機能だったら、
メーカーはエンジンスタートボタンのすぐ隣にアイドリングストップのoffボタンをつけたりはしないと思うんだよなー
そんな素敵な機能、絶対にユーザーに勝手に切らせたりしないでしょ
しかもそんなにアクセス良くoffできるなんて

312 :
>>310
え、アイドリングストップって、エンジンの寿命を延ばすための機能なの?
知らなかった

313 :
>>312
>>291
流れ読もうな

314 :
半クラは教習所でも習ったし、バイクの免許取るときも半クラの指導があった
でも半クラがクラッチに悪いことは誰でも知ってる
俺はMTペーパーで今度はMT買おうと思ってるんだけど、ペーパー教習に1度行った方がよさそうだな

315 :
半クラはどうしたって使うし。
今時のMT車は、緩い半クラが、一番車体に優しいみたいよ?

316 :
車庫入れだの坂道発進の半クラッチなんてどうでもいいんだよ
問題なのは苦しくなったときにシフトダウンせずに半クラッチで逃げるやつ

317 :
>>316
そんな奴いねーよw

318 :
スバルがWRXを生産終了したらスバル純正のMT車は消滅?
商用車もサンバーは2012年に生産終了したし

319 :
スバル北米で売れてるんだし、MT残しとけばいいのに。

320 :
>>318
BRZはスバル製やろトヨタにOEM供給してるけど

321 :
2速で苦しくなってクラッチ切ってまた2速半クラから繋ぐ
これがクラッチに悪いのかね、1000回転かそこらだし半クラはごく短時間だし。

322 :
同じシフトに戻しは、俺もよくやってしまうな。

323 :
>>319
自動ブレーキとか安全装備関連で、MTとの相性が悪いとかいう判断らしいよ

324 :
それって断続クラッチだよね渋滞で2速つないでしまうと速すぎるから一旦切って惰性で進ませる

325 :
クラッチ戻すときの速度からして最適なギアがいいでしょ。

326 :
アイドリングスピードに一致するギアを選択

327 :
まあ確かにローギアに合う速度ならローを使うのが正しいんだろな
ただ回転合わせるのが難しいよな
半クラを使うならクラッチ保全には逆効果になっちゃうし

328 :
回転を上げまくってゆっくり繋ぐとかしなけりゃすぐダメになることもないかと

329 :
ちょっとでも動いてるなら、2速でOK

330 :
一時停止くらいなら2速で行く時あるな
タイヤを一瞬止めてからの車体の反動を使う

331 :
教習所ではむしろ強要されたな、2速断続クラッチ
S字クランクなんか速度から見れば1速が正しいのに2速断続クラッチを強要された
曰く「ローは発進専用だ、ガクガクしてどうしようもない」
でも今考えるとやっぱり1速が正しいと思ってる

332 :
そりゃ運転に習熟した人ならローで滑らかに走れるだろうけど、教習生の運転で揺さぶられる教官はたまったもんじゃなさそうだしな
今時のMTは電スロのせいでレスポンスが鈍くなった分、低いギアでのコントロールは楽になったと思う
昔のワイヤースロットルは、滑らかに走るためには繊細なアクセル操作が必要になるし

333 :
教習所でも2速アイドリングより遅くなったら平気で1速に入れたけどな。免許とってからは回転合わせるようにしたけど同じく1速に入れる。

334 :
なるほど

335 :
昔通ってた車校の車はディーゼルで2速発進も平気だったw

336 :
>>335
これ…相当テキトーにやってもちゃんと走り出すから
免許取って意気揚々と親父のガソリン車借りてなんだこりゃってなった

337 :
>>335
俺の教習車は日産クルーだったな。エンストは慣れたあとはほとんどしなかった。
が、免許取ったあとに乗ったJB23ジムニーがやたらとエンストしやすくて気を使う車だった。その後の車は特に問題なかったが、今思うとあのジムニーは何かおかしかったかもしれない

338 :
教習車は、カペラディーゼルだったな。
アイドル上げてあったのか、ディーゼルの特性か分からんが、
1速でクラッチつなげば、そのまま、動き出せた。

免許取得後の軽は、アクセル煽らずクラッチつなげば
即エンスト。
えーなんでーって感じだった。

339 :
>>338
ディーゼルは乗ったことないがそんなに強力なの?
他の軽自動車も低速弱いと言われる水平対向も乗ったが特に問題に感じなかったのはジムニーで鍛えたからなのか?w

340 :
教習中は、平地の発進時のエンストの心配はせずに済んだ。
坂道発進は、さすがにアクセル煽った。

341 :
ディーゼルターボは低速トルクが凄いのよ。
下手なスポーツカーより速いよディーゼルターボ

342 :
ディーゼルはトルクがあるけど、だからって速いって言うのは違うって
エンジンの開発してる人が言ってたよ。
速いのはガソリン車だって。
トルクがあっても高回転まで回らなくて馬力が低いからじゃないのか?

343 :
遅い車をスポーツカーとは言わない
ディーゼルターボより遅い車をスポーツカーと呼ばない

344 :
呼ぶだろ

345 :
でもル・マンに出てるアウディはディーゼルで速いじゃん

346 :
ディーゼルターボは普通のガソリン車よりトルクピークが低回転域にあるから、街乗りの回転数では速いな
追い越し加速などでガソリン車と差が出るけど
あとスロットルバルブがいらないというのも、低回転での効率の良さに繋がっていると思う

347 :
そういえば一時期WTCCではディーゼル車が一番速かった
ウエイトハンデがガソリンと違った可能性はあるけど

348 :
>>290
アイドリングストップの車って(自分の会社の車での範囲だけど)、止まってニュートラルに入れてパーキングブレーキかけて、ブレーキから足を離すとエンジンがかかるんだぜ。
さらにエンジン停止中にブレーキを強く踏み込むとかかるようになっていたりする。
会社の人のほとんどは最初にアイドリングストップが効いた時点でOFFにするのが当たり前になっている。

349 :
>>341
上手なスポーツカーと比べても速い?

350 :
>>349
速くない
ディーゼルが速いのは、出足の一瞬だけ
その後の加速は、馬力なりの加速

351 :
乗ってみればすぐに分かる
トルクが強くて馬力が普通って、こういう事か、と

352 :
ジムカーナみたいなフィールドでは有利な特性なのかと思ったけど、そうでもなさそうだな

353 :
ATでトルクが強い回転数をずっとキープして加速するぶんには、まあまあ速い
MTで各ギアでの伸びが要求される使い方では、非常にガッカリする
フライホイールが重いので、エンストは起きにくい
そしてその、フライホイールの重さ故に、回転上昇は鈍い
強い加減速が要求される使い方より、安定性が要求される使い方のほうが向いている

354 :
運転して楽しいのは低トルクで高回転馬力エンジンで低速は無視

355 :
そんな偏狭なエンジンは、嫌

356 :
ディーゼルのMTに力を入れてくれ
MT嫌いが減るはず

357 :
ディーゼルのMT
信号が変わると、1速2速で周りのガソリン車たちにおいて行かれて、3速で次の信号で追いつくパターン
3速まで行ったら無敵に近くなる、ヒーロー物の変身まで待てのパターンw

358 :
>>353
古いディーゼルに乗ってんな
しかもフライホイール重いってどこ情報よ
少なくともマツダは同じフライホイールだし、下が強いのは回転制御が吸入空気の調整ではなく直で燃料調整できるから
あとな馬力で車は加速しないトルクだ
知ったかはそろそろ退場願おう

359 :
実際、軽ターボやVTEC、ロリーターエンジンなど、効果移転型を乗り継いできたけど、
実際、峠で効果移転キープした走りなんてできないヘタクソなんで、
常用回転域でグングン加速してくれるようなディーゼルMTあれば欲しい

360 :
やっぱりコンパクト乗用車で1.8-2.0L NAでMTがいいな。

361 :
峠だとMTは笑っちゃうほど速いよな
前に追いついたら待避所入って、何分かたって後ろに見えたらスタート
後ろをちぎって前に追いついて待避所で休憩、
その連続よね

362 :
確かに直線で煽って来るやついても、
くねくね道で見えなくなったりはする。

363 :
速いとか遅いとかそういうこと言ってると煙たがられるぞ

364 :
でも普通に運転してるだけで異次元に速いんだもん

365 :
でもバイクには勝てないけどなコーナーでは

366 :
コーナリングスピードは四輪が有利だろ
加速じゃ勝負にならんけど

367 :
路面が良いと速いけど少し荒れるともうダメ

368 :
>>366
そうそう、その加速が全然勝てないんだよ
ほんとうぜーはあのカトンボども

369 :
バイクはブレーキングとコーナリングでオーバーラップできる部分が稀少なんだよ
それが峠でバイクが遅い理由
車はブレーキングによる果汁移動をそのまんまコーナリングに転嫁できる。
だからコーナーでは車が速い!

370 :
>>358
では聞くが、高トルク低馬力で速いディーゼルの車を教えてくれ

371 :
お前らいつも偉そうにしても結局エンストが怖いど素人じゃなえか

372 :
確かにエンスト恐怖症みたいなのを見かける
しかしキックオンリーのバイクじゃあるまいしエンストの何が怖いのかと

373 :
無意識にシフトチェンジしてるからかエンストはたまにするよ、信号待ちでサード入れたままクラッチ踏んで、ローだと思って発進しようとしてやらかす

374 :
エンストは家に駐車するときだわな
上り坂で砂利道で狭いし毎日植木や自転車の位置は違うし猫はいるし
クラッチをすり減らすのもそのときが一番だろうな
半クラしっぱなしだから

375 :
>>371
こういうバカがいるから面白い
先にも出てたガソリンエンジン馬鹿とか
脳内だけで運転できないんだろうけど

376 :
まるで自分のことを言われたかのような反応

377 :
MTにいきなり乗るか、ペーパー教習受けるか
このスレ見てるとペーパー教習行った方がよさそうだな

378 :
マツダの新開発ガソリン燃料ディーゼルのMTはあるのかな?

379 :
あるよ

380 :
バイクに比べたら、車のエンストなんてどーでもいいよ。

381 :
>>358
知ったか乙
車の加速を決めるのはパワーな

382 :
坂道発進だけは事故に直結するからペーパー講習行っとくべき

383 :
ノーマル状態でエンストしやすい車ってどういう車?
ロータリーエンジンとか?

384 :
>>377
ペーパー教習なんか受けなくても、
プロの俺がもっと安く優しく教習してあげるよ。

385 :
家近かったら乗せてやるし教えてやれるんだがな

386 :
>>383
ボアアップしてハイカム組んだL型キャブターボ

387 :
>>358
トラクターが、ドラッグスターのような加速はしなぞ。

388 :
https://m.youtube.com/watch?v=eH62o5-WyU8
この人の運転、
昔のダブルクラッチの癖が付いてないか?

389 :
>>387
単車の加速知らないねぇ
お前乗ったこともないのに基地外か?

390 :
>>388
癖かね?必然性があってやってることだろ。
大型の変速機械操作には時間が掛かる。クラッチペダルは踏み続けるのが体にもレリーズベアリングにも負担だから二回に分けて踏んだほうがどちらの損耗も減らせる。
ついでに変速中にエンジン回転が落ちてしまうからダブルアクセルも使う。

391 :
トリプルアクセル
ダブル「トウ」ループ

392 :
>>389
単車はジィーゼルか

393 :
ホンダS2000は初期はトルクが低く乗りづらく
後期にトルクを太らせて乗りやすくしたが、運転しても面白くない。
フェアレディー432のS20エンジンは低速トルク低いが運転は楽しい。
フェアレディー240GがL24エンジンは低速トルク太らせて運転は全然楽しくない。
トルク好きやつがMTを語るな、AT乗れ。

394 :
>>393
それは単にあなたが高回転型のエンジンを好きなだけ
自分の好みを他人に押し付けるな

395 :
空冷単気筒のバイク乗ってたけど、低速寄りのエンジンも悪くない

396 :
>>395
バイクは低回転からトコトコと小気味よいトルクで転がす感じのが好き。セローとかw

397 :
>>392
引いてないトラクタを単車と呼ぶんだよ
やっぱりなんも知らねーで語ってたんだなw
Rよ

398 :
それはさすがに一般用語じゃないわ

399 :
単なる車

400 :
最近の大型ってダブルクラッチいらんくなったの?
ガリゴリしないの?

401 :
>>395
2st400乗ってたけど低速もトルクあったなあ

402 :
>>394
運転が楽しいて言ってる馬鹿が何処にいる。
アメ車好きのAT乗りだけだ。

403 :
>>388
君はトラックを運転するの?
トラック運転する人間からしたら、普通の運転だな
トラックの場合フライホイールがとても重いから、回転落ちが遅い
だから、少し回転を上げてからシフトアップする場合、ワンテンポおいてシフトアップする感じになる

404 :
>>400
長い事トラック乗ってるけど、ダブルクラッチが必要な車なんて、無かったよ
30年以上前のトラックは知らね

405 :
>>402
一体誰と戦ってるんだ?

406 :
トラクターは速いぞ
ttps://youtu.be/u0s8IS-6kiI

407 :
車好きのAT限定について
先日、高校の友人と久々に会い、一緒に飲みに行ったのですが、昨年2月頃にポルシェマカンを中古車で購入したということで自動車の話になり、かなり盛り上がりまし
た。
車談義となると免許や教習所のことが話題になることも普通にあるかと思います。
私は車の細かなパーツや、車種やメーカーなど常識レベル以外のことはあまり知らず、
はっきりいって全く詳しくないのですが、
友人は昔から車が好きで私なんかよりも多くの知識を持っていて、私もそのことを知っていました。
ですので、飲んでいて教習所の話題が出たときに、「やっぱり免許はMT?」と言った所、
なんと!その友人はAT限定だったのです。
私は彼がポルシェファンでスポーツカーを好きなのは知っていたので、当然、免許はMTだと思っていたので、驚きました。
そこで私はかなり酔っていたので、ちょいハメを外して、「お前クラッチも切ったことないのに、
車でエンスー名乗る資格あんの?」と言ったり、ちょっとバカにするような発言をしてしまいました。
あの後、そのことが原因で友達と大喧嘩してしまい、今ではメールも無視されてる状況です。
私としては、言い過ぎた部分はあると思うのですが、車に興味がない人ならまだしも、
車好きなのに免許がAT限定なのは、
ある程度バカにされても仕方ないのではないかと思っています。
この場合は、私と友人、どちらが謝るべきでしょうか?

408 :
自分の脳ミソ使ってモノを考えたことが無いのがはっきり分かるレスですなあ

409 :
>>407
スポ車好きでAT限定は〜とかそんな事言ってる浅はかさ
それに対してそんな下らん事で怒るアンタの友人とやらの器の小ささ

結論:どちらもアホなのでどちらも謝らんで結構

410 :
こういう場合はこうする、こういう場合はこうする、とかいちいち暗記してそう

411 :
AI以外

412 :
>>407
最初に失礼な事を言ったのはどっちだ
幼稚園生でも解る事だろ

413 :
興味や知識があっても操作が付いていかないという例はよくある
運動神経というかセンスというかな
俺もそのタイプだ

414 :
6MT買ってよかった
Heel and Toe楽しいォ
https://i.imgur.com/LwqpzGs.jpg

415 :
オレもMTクッソ楽しい
ヒールアンドトーは全然上手くできないけど

https://i.imgur.com/FHfHCx5.jpg

416 :
自分の限界を知って初めて安全運転ができるようになる
そして限界を少しずつあげていく
事故んなよ

417 :
俺も6MTでほんとに良かった
ヒール&トウもできる
https://i.imgur.com/YHpPY9t.jpg

418 :
何この流れ。楽しいじゃねーな!
という事でオイラも。
https://i.imgur.com/tLRgpRe.jpg

419 :
もひとつ。これはダブルクラッチ必須。
二速入りません。
https://i.imgur.com/W3RSMEa.jpg

420 :
>>417
4tトラックですね

421 :
エルフだから2トンじゃん。

422 :
MTスレってけっこうトラック運転手の人が多いんだよね
でもトラックと乗用車はかなり違うから、自家用車がオートマだとかなりトンチンカンなことも言いがち

423 :
まだ乗用MTはコンフォートしか乗ったことないかな
スポーツMTと軽トラMTは乗ってる

424 :
>>423
コンフォートは商用MT

425 :
>>422
2トントラック(平ショートディーゼルターボ)は渋滞にもってこいのMT車だと思う

426 :
>>424
そこはコンフォートGT-Zかもしれんし……

427 :
>>414だけどアクセルペダルにスペーサー入れて約5mm増厚(手前に近づける)したら
格段にHeel&toeやり易くなったォ
https://i.imgur.com/mblIUeD.jpg

428 :
>>418
ノブがインプSTIのやつっぽいけど車種が違うな。流用?

429 :
>>428
おっ。よく気づかれましたな。
車はフィットRS。シフトノブがカッコ悪かったので
WRX STIの物に変えました。

430 :
>>427
>>415だけど、5mmじゃどうにもならんレベルでブレーキペダルが手前にあるんだよなあ…
かかとでアクセル煽ろうとすると、かかとがそんなに前に出ないもんだから、どうしてもブレーキを強く踏むはめになっちゃう
結果、急ブレーキのカックンになってしまう
むしろ、ローリングトー?右足の親指側と小指側での同時押しみたいな感じでやってみてるんだけど、難しくてなかなか上手くできない

431 :
>>426
俺は教習車以来乗ってないって理解したけど?

432 :
>>416
自分の限界が自動車の限界未満だと意味が無いよ。

433 :
かまぼこ板をインシュロックで縛りつけるんだっけ?

434 :
>>432
自分の限界が自動車の限界を超えるのは今後も難しいかもしれんわ
でも意味が無いとはないと思うよ
乗ってて楽しいから
実力が少しでも高くなればその分楽しめる余地が増えると思うので、頑張りたいとは思うけど

435 :
高速JCTのランプウエイを制限速度×2.5で抜けたときにGで気分が悪くなった
それでも横滑り防止装置は介入しないどころかタイヤが鳴きもしなかった
こんな車で限界とやらを知ったら翌日の新聞に載ることになるだろう

436 :
>>432
どういう風に意味がないの?

437 :
>>435
さっさと免許を返納しなさい
あなたに一般道を運転する資格はありません

438 :
>>435
頭の限界を越えてます
諦めましょう

439 :
>>435
>Gで気分が悪くなった
G3ではきつかろう ←ダメですか?

440 :
>>435
そんな場所で何やってんだよ…
マジでRよ

441 :
いうてJCTのランプウェイって制限40km/hなのに
x1.5〜x2.0の60km/hから80km/hくらいで流れてるじゃん?
たかがx2.5の100km/hでRR返納しろって言うのは過敏すぎ内?

442 :
何故制限速度が低くなってるのか考えてみては
それに違反行為を何も悪びれず堂々と発言できる辺りもちょっと

443 :
>>435
どこのJCTですか?
進行先に落下物とかあっても安全に避けられる?

444 :
>>441
そういう時代。
制限速度で走ってるの増えたろ?
規則を守る事が何よりも優先されるんよ。

445 :
>>439
Gの付く昆虫じゃないか?
想像しただけで俺でも気分悪くなる

446 :
流れてるときはいいかもだが、
あおり煽られになりやすいので気をつけてる。

447 :
迷わずRよ
Rばわかるさ

448 :
ヒールアンドトゥェーって、
オルガン式アクセルと吊り下げ式アクセルの
どちらがやりやすいの?

449 :
アクセルだけでいいの?

450 :
ブレーキとアクセル両方とも吊り下げ式
そして踏み込んだ時の高さのバランスが良くないと、やりづらい

451 :
俺のはアクセルがかかとにひっかかりやすい。

452 :
>>427
がオルガン式だから聞いてみたが、
やはり吊り下げるほうが踏みやすいよな?
最近マツダはオルガン式ばかり採用してるが、何でかな?
クラウンは130の頃はオルガン式だったが、今は吊り下げ式でしょ?
ベンツも昔はオルガン式だったが、今は吊り下げじゃないかな?

453 :
>>448
個人の好みやクセにより評価はさまざまとなるが
どちらも大差ない。
すぐに慣れてどちらのタイプでも上手に操作できるようになるよ。

454 :
一番大事なのはBとAの高さの関係だな
これさえいい感じなら後は何でもいい

455 :
>>452
オルガンペダルは巡行時は楽に感じる
ヒールアンドトウに向いているとは思えないが、ペダルの根本(床に近い側)の方を踏むように意識すればできなくもない

456 :
ロードスターの場合、厚さの異なるスペーサーが何枚か入った嵩上げキットが複数出ている。
異なる厚さのスペーサーを組み合わせて1?単位で好みの嵩上げ高を選ぶことができる。
>>454が言う通り、アクセルとブレーキの高さのバランスが大事で、人によって微妙に好みが異なる。
試行錯誤を繰り返し好みの高さに調節すれば良い。
ロードスターの場合は、何も付けなければアクセルペダルがブレーキよりちょっと奥に
あるけど(ヒール&トウやらなければまったく問題ない)、奥にあるからこそスペーサーで
簡単に調節ができるのだと思う。

457 :
上手くなれば、っていうと怒られそうだけど、慣れればどんな車でもHTできる
俺は今までできなかった車はない
たしかにサーキット志向の車ほど、フルブレーキングでHTしやすくなってる
アクセルを高くしたいという思いはそのためだと思う

458 :
MT車はHTありきで作ってほしいな
いまどきのMT乗りはみんなマニアなんだから

459 :
>>458
マニアだけに売れちゃダメなんだよ
それだとMTの車種が絞られちゃう

460 :
>>459
普通に軽をMTで乗ったら面白いよ
ワークスとかS660とかじゃなくて普通の軽

461 :
今のMT車はわざとHTしにくいように造ってると聞いたな

462 :
ポルシェなんか昔からそうだろ
「減速時はブレーキに専念しろ」という考え

463 :
>>462
そして911はMTなくなっちまった

464 :
トラックでもHTできるんだが‥‥‥

465 :
軽トラでH&T出来ないよ。
やろうとするとヒザがコラムに当たる。

466 :
トラックはハンドルがズドーンと足元まで伸びてるから、右膝が干渉してできないんじゃない?

467 :
なるほど。できない奴は足が硬いんかな?
ちな俺は20の時からMTで25年以上、どんな車でもHTできてた。
できない派の人は何歳から何年MT乗っててHTできなかった車種がどれなのか教えて欲しい

468 :
ミラターボ
ミニカバン
軽トラは
アクティ
サンバー
キャリィ
旧規格軽のMTは色々乗ったが、
軽のMTはどれも色々癖が強いよ。
マーク2、ローレル、コンフォート、クルー
タクシーとか教習車にも使ってるようなセダンのMTが一番乗りやすい

469 :
特殊な例だけど、レースカーFJ1600はH&Tできないよ、トー&トー(ローリングトー)が必須。
カカトのとこはアクセルペダルの支点で踏めない、無理矢理足ずらすスペースもないから。

470 :
それより上のカテゴリーは乗ったことないから知らないけど、たぶん同じ。

471 :
>>467
前屈で地面に手が付かないし、しゃがむと踵浮くし、あぐらで足が痺れるし、
HTはできないわ

472 :
>>459
そう言う意味ではトヨタのiMTはこのスレ住民からしたら余計なお世話だろうが今度はMTにしてみようか?って考えてる人に対しては有効かもね
まあそれでも微々たる物だろうけど

473 :
RX8は足元せますぎ
壁に当たるわ

474 :
>>473
クラッチが真ん中ある異常な車か
AT乗りを乗せると踏み間違えてクラッチ踏むよなw

475 :
>>461
マツダ技報には「Heel and Toeしやすいように造った」って言う記述がある。
メーカーそれぞれ設計思想が違う。
マツダ技報No.32(2015年)
https://www.mazda.com/contentassets/c8bdee142bcb4b3b8da1a0f9b4a46785/files/2015_no018.pdf
Heel&Toeやってる図まで付いてる。
https://i.imgur.com/POaIgiu.jpg
オルガンタイプのペダルは操作しやすいとも言っているけど、なぜ操作しやすいのかまでは書いてない。
市販車3ペダルのMT造る最後のメーカーはマツダになるだろう。

476 :
>>475
ペダル面積が広いとか長いとか?

477 :
>>469
あれ扱い易いね、ゲート無しのグニャグニャシフトは扱い難いけど

478 :
>>475
いや、たぶん最後はスズキだと思うよ

479 :
>>478
教習車作っているメーカーだと思う
スズキは教習車ある?

480 :
>>479
逆だろ
残ったMTが教習車として使われるんだよ

481 :
オレの教習車
ローレル5MT
ディーゼルエンジン

482 :
てか、その頃にはEVが台頭してきて、MTの教習 無くなってるんじゃね?

483 :
>>480
教習車はマツダが力入れてるからやっぱマツダじゃねーの?

484 :
>>483
教習車のためだけにMT作り続けるというなら、そうかもな
しかし、一定台数行き渡ったら新たに売り込めない教習車のために、わざわざMT残したりしないだろ

485 :
ジムニーでATだけってないだろなあ

486 :
>>477
押して止める時、後ろから蹴飛ばすと3速に入るから便利w

487 :
レーシングカーはオルガンペダルでツゥ&ツゥ

488 :
実際ヒールは使わんよな
当たってるのは小指の下あたりの足の縁だわ

489 :
>>480
そうか
最後にはケータハムスーパーセブンで教習するのか

490 :
普通免許のデフォルトがAT限定状態になって、
解除にはMT車の持ち込み試験だろ
ライトトレーラー免許のように

491 :
>>489
そうなる頃にはオートマ限定というより、ケイターハム用免許ってなるだろ

492 :
>>490
そうそうw
デフォの対象が変わるだろうな

493 :
車種用免許ってもう航空機の世界だなw

494 :
マイクロバス限定大型免許ってのが有ってだな。
いや、小型特殊とか二輪免許もほぼ車種用の免許じゃねーか?

495 :
>>492
自分がAT限定だからって夢見んなよw
でも可能性あるなあ、AT限定で軽自動車で残価設定ローンてヘレンケラーみたいな三重恥知らずが増えてるもん(笑)

496 :
>>495
何言ってんだか
俺は免許取って35年、免許取得時にはAT限定なんて無かった
それに、自分で購入した車は全てMT
ATは、たまに人の車を運転する時くらいしか運転しない

思考遊びで、こんなふうになるかもなって話を、どんだけいじけた性格だとそうなるんだよ?
典型的な「他人を下に見ないと自我を保てない奴」だな

497 :
>>436
車の限界時の挙動が判らない

498 :
一般人なら車の限界のが上だろ、WRC運転手レベルなら別だが。

499 :
アイスバーンなんかだとタイヤの限界はとっても低い

500 :
>>490
車椅子で移動がスタンダードになって
歩いたり走ったりするには特別な許可証が要るような世界観だな。

501 :
雨の日は踏切停止後のスタートでホイールスピンする

502 :
だっさ

503 :
バイクはドライでも当たり前

504 :
雪の峠の上りで進まなくなって、その場で手で車を回した事ある。

505 :
ひっくり返して押したの?

506 :
クラッチレス車の場合、HTがいいのか
左足ブレーキがいいのか

507 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00000084-it_nlab-life
俺もMT運転するときは、信号待ちで止まる前にNに入れた時もカコカコしちゃうな。
コラムMTでも上下にカコカコしちゃうな。
ATでもブレーキ踏まずにPでカコカコしちゃうな。

508 :
>近年のクルマは「クラッチを踏まないとエンジンがかからない」のでこの行動は不要
クラッチを離したときにギアが入ってたらエンストするから不要ではないのにな。
MTに乗ってない人の意見かな?
大体俺は完全な平地以外は必ずギアを入れるぞ。ほんの少しでも勾配があればギアを入れるから、
ほぼ毎回入れてる。

509 :
>>508
最近、耳学問で記事を書くライターが多すぎるからねー

510 :
自分も停車はギア入れる
傾斜があればセオリー通りに入れるのはもちろん、平坦なら駐車したときのギアのままだ。
なんでいちいちギアを抜かねばならないのかさっぱりわからない。

511 :
長い信号待ちは、
ニューラル、サイドブレーキ、
追突防止のテールランプ点灯のためフットブレーキも軽く踏んでいる
クラッチは踏んでない

512 :
>>510
メンテにかかる費用や時間がもったいないと感じるならNにしてクラッチから足を離すのも悪くないと思うよ

513 :
普通はその位に落ち着く

514 :
>>510
停車中は1速に入れて待機しているという事?

515 :
レリーズベアリングに良くないな

516 :
>>481
俺は、71クレスタ
5MTディーゼル

517 :
>>506
何に良いのかで価値を決めたら?
2ペダルでH&Tをやる状況は自動でブリッピングしないとかエンジン回転を落としたくない特殊な走り方をしたいとかでエンジン回転をコントロールしたいなら左足ブレーキの方が精度が高い。
ただし左足ブレーキの場合は右足ブレーキのときと違う筋力の使い方が必要で慣れないと体幹のぶれが発生しやすくGの影響がブレーキ操作に出てしまう。
左足ブレーキに慣れるとMTでもAB同時踏み出来るようになる。

518 :
知人のランクル乗ってるときに坂道渋滞+路面凍結の状況で足止め食らったことがあるが
もし自分がMT車乗っててあの場にいたらと思うとゾッとする

519 :
もう一本脚があったわ!

520 :
>>517
ハンドルに体預けてるな
そんなんで危険回避できると思ったんの?下手くそ

521 :
このEK4の動画、結構すごいと思うのだが

ttps://www.youtube.com/watch?v=s8PcSoSZoQQ

522 :
クラッチに慣れてると左足ブレーキは無理だわ

523 :
>>521
これはMT以前にFF使いとしてすごい

524 :
>>521
パッセンジャーがペダル操作?

525 :
またまた、ご冗談を

526 :
フィットのモデルチェンジでMT設定がなくなったorz

527 :
ヒルクライム、完全に競技の範疇だけど車高を落としているようには見えない
公道を使ってる以上はああいう設定じゃないとダメなのか
それとシフトが異様に速いがそれでもクラッチはキッチリ切っている
クラッチレスシフトやらを語る人達はあれよりも速いシフトになっているのだろうか

528 :
クラッチレスシフトはただの曲芸で速く走る為のテクではないだろ

529 :
傍目にそれとわからない曲芸に何の意味が?

530 :
オナニーだろ

531 :
それなら納得
遅い、車を傷める、傍目にはわからないなんて曲芸にもなってないしな

532 :
MT運転技術の一つの目安にはなる
ブリッピングがまともにできてない奴には絶対に無理だから

533 :
停車中アクセル一定がわりと出来た
最後は疲れて煽っちゃったが

534 :
煽り運転は犯罪です

535 :
>>526
そら残念。だが、ヤリスは1.5リッター3気筒モデルのみ6MTがあるね。
この3気筒はすべての回転域で従来の4気筒のトルクを上回ってるらしい。

536 :
3気筒はフィーリングが今一つ
250のバイクでも4気筒なのに

537 :
250は単気筒が1番好きだわ。小排気の4気筒はトルクスカスカでうるさいだけ。軽の4気筒もそう。

538 :
煽り投稿は不愉快です

539 :
俺は12気筒が1番好きだわ。

540 :
>>538
上手いw

541 :
>>539
理論上は6気筒のほうが振動が少ない
6気筒を縦に2つつなげるなら12気筒も振動は少なくなるが、1気筒ずつ互いが間に入るせいで、アンバランスが生じる

542 :
星形とかダメなん?

543 :
>>541
どんなアンバランスが生じるの?
例えばエンジン回転数の何倍の力とかモーメントとか

544 :
>>542
こんなの普段使いイヤだ
https://youtu.be/qAQuljp-atA

545 :
直4は独特の不協和音がある
今も人気でしょ

546 :
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191221-00010003-wcartop-ind
やっぱりトヨタは商い上手いな。
コペンGRなんかも自社で売り始めてるし、

547 :
>>520
何を言ってるのかわからない。
両踵床につけてシートに深く座ってれば公道レベルのGで操作不能になるようなことにはならないレベルまで達する。
運転が上手い下手は別にしてたけどね。
4点ベルトでなくてもセミバケ程度であれば左足ブレーキは楽になる。

548 :
>>544
エンジンそのものが回転とか変態すぎる

549 :
星形エンジンでは当たり前
車体が回転したら困る

550 :
>>547
公道レベルのG?
お前みたいなのがこの前の幼稚園児を吹き飛ばした加害者になるんだろうな
お前は事故が起きない想定で妄想している
サーキットでの事故の方がよほど衝突時の衝撃は小さい
なんも知らねーで語るなよ

551 :
>>536
マルチの250なんざ高回転まで廻るけど、低回転のトルクが無くてピーキーすぎる。
現行ではシングルかツインまでだよ。
カワサキが来年あたりに出すようたけど。

552 :
低速トルクなんてのはなあ、無いほうがいいんだぞ

553 :
今時、ホーネットとか買ったら笑われるかな?

554 :
>>551
2ストだと2気筒でもピーキーだね
ドッカンターボに近い
4ストは1万回転から本領発揮
それ以下はアイドリングと思った方がいい

555 :
>>521
普通

556 :
ID:UY1Qd6DGはなぜ発狂してるんだ?

557 :
>>549
回転式の星形なんて黎明期限定
航空機でも一次大戦までだ

558 :
>>548
動画見てわかると思うけど、発進と停止の場面がないでしょ
あのバイクにはクラッチに相当する機構がなくて
押しがけスタートの停車エンストというトンデモで絵面が悪いから

559 :
>>557
零戦を知らんのか

560 :
お前なに言ってんの?
星形エンジンすべてがブロックをブン回す方式だと思ってんの?
零戦はブロックを機体に固定して軸でプロペラ回してんだよ
つか、星形エンジンの例が「零戦」って

561 :
>>541
理論上はそうかもしれないが、センチュリーのアイドリングはエンジンの上に500円玉が立つレベルだぞ
それと同等以上のことができる6気筒エンジンがあるのか
理論上はともかく、実際に直12を作るとクランクシャフトが長すぎて歪むので、却って振動やロスが増える
チゼータV16のように、エンジンの真ん中から出力を取り出すくらいじゃないと難しくないか

562 :
>>560
もしかしてシリンダーブロックが回転してるエンジンを想像?
そんな人はとっくに亡くなったと思ってた
戦艦大和や武蔵にはクラッチあるの?

563 :
>>537
軽は直4でしょ
V4だとまた違う

564 :
>ID:OYvWoV/9

・・・お前さ、>>544の動画見ろよ・・・

565 :
スクエア4は優秀なエンジンだったが、出力特性でV4に駆逐された
フラットトルクが有利かと思いきや
スクリーマーが出てきた
MotoGPの直4でも点火タイミングを変更してたり

566 :
>>564
お前が観ろよ

567 :
あ、コイツ本当のアホだ

568 :
OSも5気筒を出してたが、シリンダーが回転したりしない

569 :
前輪に星型エンジンが内蔵されて一緒に回るバイクの話をしてるんだが、
それをわかってないキチガイがいるようだな

570 :
まあキチガイだよねー
何しろ、動画リンク張った本人に「お前が観ろよ」だぞ
なかなかできることじゃない

571 :
もうそういう返ししか出来ないんだ
アボーンしてレス止める

572 :
とりあえず星型エンジンって言うのはやめようか
正式にはロータリーレシプロエンジンらしいし

573 :
バカが考えてる星型エンジン
https://i.imgur.com/wvrHne5.jpg
バカがいまどきありえないと言った星型エンジン
https://i.imgur.com/dzFtz5y.jpg
そして今俺らが話題にしているエンジン
https://i.imgur.com/ADVND2r.jpg

574 :
>>550
面白いよお前
その調子でどんどんファビョッてクレヨン

575 :
エンジンについて語りたいならエンジンスレに行けよ

576 :
>>574
紅煉みたいなセリフだな

577 :
>>560
零戦じゃ、なくて
零式艦上戦闘機だよねー

578 :
どちらでも間違いではない。ついでに搭乗者や整備の間でゼロ戦とも言ったりしていたからおつむをもう少し柔らかくしたらどうだい。

579 :
>>550
ではなぜにHANSが必要なのかしらね?まんまブーメランだわ

580 :
ヒール&トーする時、し易いから、かかとは浮かしているな。
強いブレーキの時は、フットレストで踏ん張っているな。
普通の道路なので、1Gもいかないけど。
サーキットの舗装+最近のハイグリップタイヤは、
1Gをどれ程超えるの?

581 :
これはまた

582 :
>>574
反論できなくなってレッテル貼り
お前何年そうしてきた?
惨めな人生だと思わない?

583 :
ゼロ・ファイターとも言わんかった?

584 :
>>562
船舶は一般にクラッチも変速機と逆転機もあるんじゃない?
エレクトリックの場合は大きく異なる、逆回転での起動が良くわからん

585 :
>>546
トヨタは加速がなぁ…

586 :
>>583
外来語禁止のご時世に?

587 :
>>586
ゼロは外来語じゃん

588 :
>>580
ヒール&トーでかかと浮かさずにどうやってアクセル踏むんだろうか?

589 :
トー&トーというべきだったか。
>>521の動画は、かかとがついてると思う。

590 :
へ・ん・し・ん…

591 :
>>587
感覚的な事でわからんかも知れんが、ゼロは零って漢字も当てられてるくらい日本語化してたからね。
「戦闘機」を「ファイター」なんて、アメ製買うようになってからの話だよ。

592 :
>>584
そうなんだ
Uボートかの映画でエンジンを止めて逆回転
クラッチやミッションが無いのかと思った

593 :
>>592
それは意味が違うんじゃね
当時の潜水艦はディーゼルと電池が主流だから、騒音の出るディーゼルを止めてモーターで静かに移動したかったのかも
それか、ディーゼルでは前進しかできない構造だったか
船は蒸気タービンなどをはじめ機関の種類も多いし、可変ピッチプロペラだと回転方向を変えなくても進行方向を変えたりできる
構造や設計思想がまるっきり違うので、自動車のスレで長々と続ける話でもないな

594 :
船舶や潜水艦がやってるのは「電気推進」だろ、エンジンで発電してモーターで推進するやつ
日産ノート (e-POWER) が電気推進に近い、と言うか電気駆動w

595 :
>>577
陸上からも離陸していたぞ。

596 :
だから何
海軍も陸上に航空基地を持っていたし、どこから離陸しても機体が艦上戦闘機であることには変わらん

597 :
>>582
まんまブーメラン

598 :
隼は艦上戦闘機ではないのか

599 :
隼は陸軍の機体だから、艦上戦闘機である必要はない
零戦は海軍の機体で、空母や小さな航空基地の短い滑走路で飛ばすことも考慮されている
年代や外観が似てるからって、混同してはいけない
いい加減スレチだし、そろそろやめようや

600 :
艦上戦闘機とか艦上攻撃機ってのは空母からの発着も想定した設計
陸上攻撃機は陸上基地からの発着のみ想定した設計

601 :
世界の艦船が廃刊にならんのも解る気がするw熱い人いるもんな

602 :
陸上機のくせに空母発着もできた変態ハーキュリーズ

603 :
>>597
さんまのまんまに出てくるアレがブーメランになってるのか?

604 :
>>597
ブーメランって言いたかった?
マヌケをありがとうwww

605 :
愛はブーメラン

606 :
天気がよくて視界良好な夜間の高速で、めっちゃまぶしいリアフォグを点灯した車(ドライバーはついてることに気づいてないっぽい)に遭遇したときの対応方法を教えてくれ

607 :
追い越すか車間あけるかハイビームで知らせる

608 :
>>606
そんなん思った事無い
高速なら100m以上あけてるし

609 :
PAで休憩
ヤバイ車が居たとき全般
たまにヤバイ人も休憩してるが

610 :
前に高速でトランスポーターの後ろについたんだが
車両をこっち向きに積んでたんで終始、妙な気分だった

611 :
>>610
将来、自動運転技術が進んで、前にいる車の向きを認識できるようになったら
そういう場面で誤認識しないかと気になっている

612 :
今まで30年近くマニュアル車に乗ってきたが、運転技術は未だ発展途上、
古いMTは極めるのが難しいからこそ面白味があり乗る理由があると思う

613 :
久々にMTの話をする人が出て来てほっとした

614 :
>>612
下手くそだろ
ATにしろ

615 :
>>614
電子制御満載な車でパドルシフトをガチガチするぐらいならゲーム機のほうがマシだな

616 :
>>612
日々精進

617 :
新型ハスラー、MTなくなったな。
安くて使えるMT車好きとしては貴重な選択肢が

618 :
MT不適合者はATへ
ATもアヤシイ人は自動運転車へどうぞ

619 :
んだな、もうMT乗ってるのは馬鹿とジジイしか居なくなったわ
まともな人は当然の如くATへどうぞ

620 :
>>614
運転は君が思っている以上に難しいものだよ

621 :
>>619
>まともな人は当然の如くATへどうぞ
のハズなのに何故かコンビニとか歩道に突撃するのは圧倒的にAT

622 :
まともな人ほど突っ込み事故やらかすってか?www

623 :
うかつなタイミングでツッコミを入れると…

624 :
一匹か二匹のオートマ乗りのバカが荒らしまくってる

625 :
>>620
初心運転者マーク貼っておけよ

626 :
MTしか運転出来ないバカがATで突っ込んでるんだろうよ

627 :
A アホに
T 特別に許された免許

628 :
アクロバット擁護w

629 :
ヒキコモリ1万人とそうではない人1万人を調べてたら
後者の方が事故が多いだろう
だからといってヒキコモリがまともなのか?

630 :
MT運転できてAT運転できない人間がいたら脳の欠陥を疑う

631 :
オートマ乗りが珍説を披露

632 :
オートマなんかカップ麺食いながら運転できるわ

633 :
ミッションでも余裕
寿司があんがいムズい。ワサビもちゃんと挟もうすると一気にレベル上がる

634 :
オートマカップ 麺食いに見えた
そういうレースも面白そう

635 :
出た!
ミッション

636 :
キリスト教主義学校なのでしょう

637 :
オートマは色々嫌だけど、
アクセルを踏む→ギアが下がる→エンブレがかかる
のが一番気持ち悪いな

638 :
>>637
加速する前に
ブリッピングする→シフトダウンする→思いっきりアクセル踏み込む(→そのままアクセルから足を離したらエンブレがかかる)
変わらんだろ

639 :
ほら、MT育ちのジジイがAT使えなくて、モールの駐車場で轢き殺してしまったわ
お前らの行く末だ

640 :
>>627
上手いけど、アホに免許持たしたらアカンw

641 :
>>637
それ、アクセルワーク下手くそなんじゃね?

642 :
ていうか、パワーモードの類でもなければキックダウンしてアクセルを戻せばシフトアップして
気になるほどのエンブレ効かないだろ

643 :
全然違う
同じだと思うのは、ブリッピングが下手な奴の発想

644 :
>>642
即座に勢いよく加速したい時に、そんなんじゃ話にならない

645 :
ATなんて猿でも運転できるだろ

646 :
ポルシェ911カレラSのマニュアルトランスミッションと、SUBARU WRX STIのマニュアルトランスミッションを持ってるよ。マニュアル楽しいね。オートマは眠くなります。だから事故るんだとおもうよ。

647 :
眠くなるときはATだろうとMTだろうと眠くなる

648 :
MTの二輪でも寝そうになるからなあ

649 :
>>637
そうか?
メカニズム通りの動きだろ?

650 :
自分はトルコン乗ったことないのでCVTの話なんだけど。
アクセルグッと踏んだら慎重にごく少しずつ戻していく、
戻しすぎて踏み直すとギアが下がるから。

651 :
アクセル踏んでるのにエンブレかかるって嫌だろ。
エンブレいらないのにエンブレかかるのも嫌だろう。
なにそれ強がり?

652 :
>>648
夜勤お疲れ様です。

653 :
>>650
>>651
なんだ、ただの馬鹿野郎かよ

654 :
>>650
CVTでギアが下がるってなんだよ

655 :
>>650
ギアが下がるから→エンジン回転数が下がるから

656 :
>>630
自分だよ悪かったな
MTの運転なら上手いし気にしてない
運転免許取って42年
一度だけATを運転して免許取って10年目くらい車検の代車
左足でどうしてもブレーキを踏んでしまう
それからもうATは一生乗らない決めた
車人生は最高に楽しい
最初に乗った車がフェアレディーZ432→Rーリディノ→Rーリ330P3(ノーブルのレプリカ)
→ジネッタG12
お前らのようなポンコツMTに興味は無い

657 :
>>656
釣りだと思うけど、ブレーキを踏む前にシフトレバーを触った時点で気付かないのはおかしい

658 :
3ペダルMT楽しいォ
ブレーキペダル踏みつつバォン バォ〜〜ン 決まると 気分イイォ

659 :
>>656
オートマ乗れない奴www

660 :
オートマ乗ると動く前から眠くなる。

661 :
カレーとキムチは写真見ただけで汗が出る

662 :
正直オートマ乗るは代車のオンボロくらいでそれでオートマを語ったら可哀想だな
でも高い金出してオートマ買うほど酔狂ではないし、レンタカーで借りるほど暇ではない

663 :
>>662
誰か持ってるやろw

664 :
>>656
お爺ちゃんには白いワゴンRが似合ってると思うよ
良いクルマだよワゴンR

665 :
ガス欠や線路でトラブった時に、半クラでセル回して回避出来るしな

666 :
666

667 :
>>666
ダミアン

668 :
>>665
なんで半クラッチ?

669 :
>>665
なんで半クラッチ?

670 :
>>665
そのためにCSS切ったです

671 :2019/12/26
中古でさがす時にMTはキツいね
タマが少ないから条件がいいのがなかなか見つからない

【RECARO】レカロシート 16脚目
日本でMT設定がある車を売ってくれ Part61
【カロッツェリア】ポータブルAVIC-T、AVIC-MRP 2【Pioneer】
ユーザー車検専門スレッド16
何かの題名にさり気なく車の名前を入れるスレ
【自治】LR変更案の議論スレ その1
お前らが笑ったgifを貼れ in 車板 14笑い目
ローライダーpart21
オールシーズンタイヤ好き 10
軽自動車はもっと大増税すべき3
--------------------
2018年 糞台大賞決定戦
バーン不採用の木立スレ
宮前消えろカス
【お岩】時代劇怪談作品総合スレッド【お菊】
オスは生物学的奴隷←論破できる?part200
ロボアドバイザー Part18
今日のGIFスレ
日盲連VS私学あはき養成校について考える(あはき法19条論)
【2018】MotoGP総合 445周目【オーストリア】
【GREE】ドラゴンコレクション晒しスレ135凸目
特価品 スレッド埋め立て依頼所
お前らならどこの大学までなら慶應義塾大学法学部を蹴る?
Aの噂 5/3
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4071【みんな来い】
【速報】 チーム8 新静岡 鈴木優香ちゃん 早くもMステに出演w w w w w w w w w w w w w
***雪組娘役スレ【54】***
お笑い関連視聴率スレ◆7002
第47期 東京補修所
☆気違い荒らし晒し★NO.1 芋助 ★モバイル板の癌★
【金星 きそ】名古屋発の夜行列車【のりくら 紀州】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼