TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
みんカラ【ぴぃち姫】のスレ
洗車機のスレッド 5
軽自動車に白いナンバー付けてる人 10
車好きのおまいら年齢がバレる発言してください 3言目
マニュアルで免許取る意味ありますか。
昭和の車のあるある21世紀
【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 65
【ベーシック】安タイヤスレッド21本目【コスパ】 [無断転載禁止](c)2ch.net
【オートマチック】自動変速機 (AT, CVT, DCT, AMT, etc.) を語るスレ【トランスミッション】Part2
カーシェアリングってどうなの?42台目

かっこいいナンバープレートランキング1位湘南 2位品川 3位横浜と言う現実Part9


1 :2018/06/20 〜 最終レス :2018/06/30
かっこいいナンバープレートの地名1位「湘南(神奈川)」
1位 湘南(神奈川) 27.6%
2位 品川(東京) 18.7%
3位 横浜(神奈川) 14.1%
4位 富士山(山梨・静岡) 13.7%
5位 神戸(兵庫) 8.7%
湘南人気はビックリ品川が1位に復活して欲しいです。

過去スレ
かっこいいナンバープレートランキング1位湘南 2位品川 3位横浜と言う現実Part1
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1494646827/
かっこいいナンバープレートランキング1位湘南 2位品川 3位横浜と言う現実Part2
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1500640586/
かっこいいナンバープレートランキング1位湘南 2位品川 3位横浜と言う現実Part3
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1504928707/
かっこいいナンバープレートランキング1位湘南 2位品川 3位横浜と言う現実Part4
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1508922678/
かっこいいナンバープレートランキング1位湘南 2位品川 3位横浜と言う現実Part5
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1514129547/
かっこいいナンバープレートランキング1位湘南 2位品川 3位横浜と言う現実Part6
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1515929150/
かっこいいナンバープレートランキング1位湘南 2位品川 3位横浜と言う現実Part7
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1518176603/

※前スレ
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1527688645/

2 :
練馬大根ナンバー新宿区落合&市谷砂土原町の人って昔からへばり付いてるよな

本宅は落合でも下落合ではなく西落合とか中落合あたりで鉄道模型屋の近く

練馬大根ナンバー新宿区市谷砂土原町は土地が安い時に買い回ししたが、品川ナンバーの千代田区や港区は手が出なかった

3 :
634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/06/13(水) 22:43:26.96 ID:znV5Jp73
>>622
子供は嫁が面倒見てるからなぁ
寝る前と出勤前と帰宅後に書き込むことがそんなに珍しいか?
深夜に書き込みするような奴に言われても困るわw
どんだけ世間ズレしてんだよ
で、どこに港区の地主って書いてあるの?
どこにミシュランガイドは信用できるなんて書いてあるの?
どこに彼女持ちは2chなんてやらないと書いてあるの?

逃げ回ってないで答えてね!w

4 :
紙袋!?

690 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/06/14(木) 16:38:46.13 ID:DiVkbawh
>>679
ちなみに俺は財布晒す気最初から無いぞ?w
そもそも、財布の話を始めたのはお前だぞ、口だけの童貞爪切り野郎w
どうしてもと言うなら紙袋でもupしてやるつもりだったがなw
いちいち5万以下は駄目とかヘタレな条件出すなよ爪切り野郎
お前が自分から自慢げにサンローランとか言い出したんだぞ
きっちりupして最後まで自慢しきってみろや、この横浜土人のヘタレ童貞爪切り野郎!www

5 :
現在の横浜の由来はペリーが来るまでは
戸数が100にも満たない半農半漁の貧しい寒村であった
横浜村である
城下町とかではなくなんの歴史も威厳もない唯の糞ド田舎
ペリーに随行し村を視察した宣教師ウイリアムスも
「悪臭漂う何もない糞田舎」と日記に記している
こんな場所で生まれたやつは自分は生粋の田舎もんの百姓と
自己紹介してるようなもん
横浜は生まれは一生の恥
イジメられる負け組み人生
http://www.bajibunka.jrao.ne.jp/nk150/images/history/pic_sub001a.jpg

6 :
新宿区民だが、横浜西区中区、箱根、湘南
この辺よりはるかに18区には用がない

7 :
>>2
練馬大根ナンバー新宿区の落合と市谷砂土原町に家を持ってると税金が大変だよなw

2つ合わせても品川ナンバー千代田区麹町や九段南、一番町の半額だけどなw

8 :
前スレまでのまとめ


@ スレが立ち、賛同する人達が集まる
「湘南と横浜は格好いいんだぞ! 人気ナンバーだ!」

A 異論を唱える人達も集まる
「横浜ナンバーのエリアはド田舎!湘南エリアは山間部! ダサいよ!」

B 妄想に取り憑かれた人が居座る
「世田谷が横浜を叩いてる! 世田谷は田舎だ! 世田谷が必死だ! こいつ世田谷だ!」

9 :
スレ主浜ナンバー狂君(自称日本人)の珍語録

>いなかっべ  >ナンバーつて事は  >在日認定だもな
>事件そ書き込んでも  >地域への憧れと間違えだろう
>サセエし  >マづゴミがイメージ操作しなんだよね
>都心の中心になれない >無理りがあるだろうw
>やることこも  >世コ田谷 >セコ耕しw
>暴れまるり  >オウム返しを書き込みまだやる
>マンション持てんだ >葉山にヨット止めてんだ
>はあ都内  >東京ズラ >都内ズラするな
>NO1じゃないのは以外  >千歌の安い千葉県 >神奈川当たり
>世コ田谷ロケット砲 >世コ田谷ロケットマン >世コ田谷ミサイルマン
>ロケットが日本上空に飛んで喜んだ実績からして本物のハングル君
>独人が多い >得人 
>都内人が横浜へ上京

10 :
軽乗用車登録台数

ソース
https://www.keikenkyo.or.jp/information/information_000087.html
軽自動車登録台数(平成29年9月末現在)

品川 37,690台
世田谷 13,377台
練馬 53,917台
杉並 8,743台
足立 88,353台

横浜 244,765台
川崎 49,470台
湘南 205,128台
相模 183,226台

11 :
スレ主(通称浜ザル君)が立ててしまったナンバースレ(抜粋)

横浜ナンバーの妬まれ方は異常w
横浜ナンバーがやたら嫉妬される理由 
横浜・神戸ナンバーのオシャレさは異常w 
高級車の大半が品川・横浜ナンバーという現実
(憧れの)横浜ナンバーの車をオレの住む田舎で見ました
品川・横浜ナンバーの勝ち組臭は異常w
品川・横浜ナンバーの勝ち組臭は異常w2
かっこいいナンバープレートランキング1位湘南 2位品川 3位横浜と言う現実  
かっこいいナンバープレートランキング1位湘南 2位品川 3位横浜と言う現実Part2
かっこいいナンバープレートランキング1位湘南 2位品川 3位 Part3
かっこいいナンバープレートランキング1位湘南 2位品川 3位横浜と言う現実Part4
かっこいいナンバープレートランキング1位湘南 2位品川 3位横浜と言う現実Part5
かっこいいナンバープレートランキング1位湘南 2位品川 3位横浜と言う現実Part6
かっこいいナンバープレートランキング1位湘南 2位品川 3位横浜と言う現実Part7
かっこいいナンバープレートランキング1位湘南 2位品川 3位横浜と言う現実Part8

練馬ナンバー大根スレ 
多摩ナンバー=生恥
足立ナンバーのイメージが異常に悪い理由
世田谷・杉並ナンバーのダサさは異常w  
(世田谷・千葉の田舎)千歳烏山で借りたレンタカーが習志野で腹立った
(習志野と同じ3文字の)世  田  谷  ナ  ン  バ  ー 
【THE田舎者】世田谷ナンバー3【東京の秘境】 
【糞田舎】習志野ってガチ負け組だよね?【悪臭】
【足立・習志野】DQNナンバー
千葉のナンバーはなぜDQNばかりなのか?
【糞田舎】千葉に住むのは恥ずかし過ぎる【哀愁】
千葉に住むのは恥ずかし過ぎだっぺ

12 :
横浜w
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/nousan/fureai/siminnouen.html

緑区
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/nousan/fureai/images/kamoi.jpg

金沢区
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/nousan/fureai/images/shibanouen.jpg

青葉区
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/nousan/fureai/images/siratoridai.jpg

13 :
瀬谷区
http://onedaypt.jugem.jp/?eid=586
http://img-cdn.jg.jugem.jp/174/2718746/20140811_691255.jpg

神奈川区
http://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kusei/wagamachi/route01.html
http://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kusei/wagamachi/image/image003.jpg

14 :
横浜w
http://d.hatena.ne.jp/aquarla/touch/20130610/1370833142
http://aquarla.net/photos/20130604002.JPG
http://aquarla.net/photos/20130604003.JPG
http://aquarla.net/photos/20130604009.JPG

横浜w
http://junerain.exblog.jp/16169444/
http://pds.exblog.jp/pds/1/201104/10/06/c0171206_9122015.jpg

横浜w
https://www.travel.co.jp/guide/article/19853/2/
https://img.guide.travel.co.jp/article/366/20160713005240/F918085E7ABB461EBD2024ECA9FCAAC0_L.jpg

15 :
https://www.youtube.com/watch?time_continue=8&v=Vi3K40-QebI
https://www.youtube.com/watch?v=-eDUbtoR6Dk

横浜w

16 :
車とバイクが喧嘩してる有名な動画だけど、これ横浜の都筑区ねw
https://youtu.be/9mNwFANDR1Q

横浜関内w
https://youtu.be/6HXUcAAnuy0
信号待ちしてたら襲われるって、治安悪すぎw

神奈川は警察もこんなんだし、人が住むところではないね
https://youtu.be/HWckatTOWh8

17 :
今日も横浜は大都会だべ

http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/jike1.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/1052.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/kodomo.jpg

18 :
横浜は憧れのオシャレタウンだべ
街は清潔そのものだべ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djzakiyamasan/20150702/20150702001131.jpg

19 :
大都会横浜にはオシャレなバーがたくさんあるだべ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djzakiyamasan/20150702/20150702001125.jpg

炊き出しに並ぶ浜っ子はみんなオシャレだべ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djzakiyamasan/20150702/20150702001153.jpg

20 :
横浜ナンバーつけていると彼女出来るんだべ!
彼女にルブタンの財布を買ってあげたり、お返しにトムフォードの眼鏡をプレゼントしてもらったりするんだべ
童貞どもにUPしろって言われても余裕の浜っ子だべ、東京モンざまー見ろ! ドヤー! だべ!
サンローランの財布を自慢したりバレンシアガの財布を買えるのも横浜ナンバーだからだべ!
株式投資したり、財布を拾っておばあさんに返してあげたり、素敵な生活が出来るのも横浜ナンバーのお陰だべ!
当然童貞なんて横浜ナンバーつけた瞬間にうっちゃることができるんだべ!

世田谷ナンバーつけているそこの君!
今すぐ横浜ナンバーをつけるべ!
今のままじゃいつまでたっても童貞だし無職のままだべ!
横浜ナンバーにして充実した人生を送るんだべ!

横浜は大都会だべ! 横浜はカッコいいべ! 横浜はおしゃれだべ! 横浜は今日も輝いているんだべ!
横浜最強だべ! 横浜サイコーーーーー!!!!! だべ!


だべーーーーーー!!!!!!!!!!
だべーーーーーー!!!!!!!!!!
だべーーーーーー!!!!!!!!!!

21 :
やっぱり東京は頭がおかしい奴が多いな!

22 :
ドヤ!

タモリも洗練され都会と認めています。
笑っていいとも テレフォンショッキングの会話で(ゲスト 向井理)

タモリ「横浜わね、あの〜俺九州から東京出てきて、やっぱり東京って言うのが、洗練された都会だと思ってたんだけども〜」

向井「はい」

タモリ「実はそうじゃないって風にすぐ気ずくんだよね」

向井「え?どこら辺でですか?」

タモリ「いや、街歩いてて、あんまり・・・大都会だけど洗練はされてないなと思って〜」

タモリ「たまたま友達に誘われて横浜に行ったときに、あ!ここだと思ったんだよね」

向井「へぇ〜そうですか」

タモリ「ここなんだ、やっぱり洗練されてるのは」


タモリ「かっこいいね〜横浜」

タモリ「東京と全然違うんだよね」

やっぱり横浜は洗練された都会で間違いないですね?

23 :
>>21
自演がバレた奴がよく言うわw
自分で自分と言い争いなんて見苦しいことして、どこまでがお前の書き込みなんだよw

24 :
>>5


ただの寂れた浦の苫屋だったんだよね…

ペリー以前は

25 :
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html

「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html
11.残念ながら新宿にすんでる人間にとって畑の多い練馬は田舎
新宿区でも落合の特に北西部は実質練馬(出身者である泉麻人が言っているのだから間違いない)。
新宿区は、西に行くほどランクが下がる。神楽坂>早稲田>新宿>落合>西落合

http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88

26 :
それはわかるぞ 四ツ谷三丁目は民度が高い

27 :
んだべなぁ

28 :
>>6
18区の残り
千代田区、港区、中央区、渋谷区、文京区だなwww

29 :
>>26
お前、いつもの横浜だべ作だろw
四ツ谷三丁目じゃなくて四谷三丁目だと間違いを指摘されても意地で間違いを貫き通すw
前スレで自演もバレた嘘つきだべ作、恥の上塗り楽しい?w

30 :
ここで新宿区!新宿区!と大騒ぎしているのは西落合の鉄道模型屋の近くに住んでる旦那さんも子どもさんもいる主婦だよ

西新宿、西新宿のマンションが〜って言ってるのはただの田舎者

31 :
自称新宿区民は童貞連呼の横浜だべ作だろw
新宿だけ持ち上げていれば良いものを下手に横浜を持ち上げるからすぐバレる
自演している決定的証拠があっても認めない嘘つき野郎だ

32 :
>>28
練馬ナンバーでまともなのは文京区だけだな
>>30
副都心線開業の時に会った人かも

33 :
俺自演じゃないけど??
証拠は??

たまたまiDが被っただけなんだけど??

34 :
そもそも俺自身を擁護してるならまだ自演とかわかるけど、そんなんじゃないしね!

iDが被るなんて当たり前にある事だしな!
過疎とか言っても普通にここは書き込みあるし!
俺が自演してる方がお前の都合がいいからそう言いたいだけだろ!
断言するよ!俺は自演してない!
信じないなら証拠出せよ!

35 :
からの!

爆笑!!

◆Korea 韓国人率% [実人数、外国人のうちの割合%]・・・・・国勢調査
1位 大阪市  2.70% [71,023人、 71%]
2位 京都市  1.57% [23,164人、 65%]
3位 神戸市  1.22% [18,588人、 51%]
4位 名古屋  0.80% [17,616人、 38%]
5位 東京23  0.68% [57,823人、 29%]←←←←
6位 北九州  0.57% [ 5,616人、57%]
7位 川崎市  0.54% [ 7,114人、37%]
8位 福岡市  0.52% [ 6,256人、52%]
9位 広島市  0.49% [ 5,703人、48%]
10位千葉市  0.35% [ 3,239人、24%]
11位横浜市  0.33% [11,784人、 23%]
12位さいたま 0.25% [ 2,886人、 25%]
13位静岡市  0.22% [ 1,534人、26%]
14位仙台市  0.21% [ 2,149人、33%]
15位札幌市  0.11% [ 2,047人、32%]
  全国平均  0.37% [466,637人、30%]

36 :
>>33
>>34
IDは被る可能性ゼロではないが、あってもごく稀にだぞ
当たり前なんて言うほど頻繁には無い
あっても数時間でスレが埋まるような勢いあるスレでの話だ
こんな人の少ない所で被るかよw

加えて言うと、お前の日頃の書き込み見ていると信用出来る要素が一つもない
残念だったな、お前がどう喚こうが、お前に貼られた嘘つき自演野郎のレッテルは剥がれないよ

37 :
>>34
証拠ならもう出てるぞ
しっかりIDが残ってるw
奇跡的な確率で被っていたと言い張るならお前が証拠出せw

38 :
文京区? 繁華街ないじゃん笑

39 :
>>29
横浜に住んでないし意味がわからん。それは、俺が新宿区民だと困るからだろ?
なに困ってんだよ。
強いものは強いんだよ ひれ伏せ

40 :
iDが出てるからそれが証拠とか馬鹿かよ!
iDが被る事なんて普通にあるんだから、それが証拠とはならないんだけど!
馬鹿はだまっておけよ!

爆笑

41 :
>>39
自分が住んでいる地名を間違える奴がいるかよw
しかも、間違っていると指摘されても意地を張って直そうとしないw

どう考えても横浜だべ作ですw

42 :
からの!

深セン都会過ぎわろた!

東京なんて糞田舎じゃん!


https://i.imgur.com/ipwi4mR.jpg
https://i.imgur.com/OqbvPjI.jpg
https://i.imgur.com/oEvEvTO.jpg
https://i.imgur.com/mcbMRmr.jpg

43 :
でもタイプミスで間違えることなんて普通にあると思うけど?

パソコンかスマホでやってるかわからないけど、変換で出てきても面倒だから直さずにそのまま打つことなんてあると思うけど?

44 :
サンローランの財布そろそろ飽きたから、バレンシアガの財布ボーナス出たら買おうかな!

45 :
>>40
自演している自覚が無いなら多重人格とかなんじゃね?w
お前、なんかヤバイ薬とかやってそうな気の触れ方してるし
一部記憶が無かったり、幻想とか見てそうw

46 :
>>41
だから間違ってることで住んでないってことにしたいのは新宿区民だと困るからだろ。
なに困ってんだよ ただの大都会にビビるなよ

47 :
2018年6月14日 池袋駅西口地下街に無人出張所(ATMコーナー)を設置しました。
https://sasp.mapion.co.jp/b/boy_s/info/92501/

西口地下1階エスカレーター右横
http://i.imgur.com/hhKnCN7.jpg

ブクロもみなとみらい銀行に侵入されてるな

48 :
>>40
IDが被る事は確かにある
でも確率はかなり低い
ましてこんな人の少ないスレで被るなんてまず有り得ない

お前が幾ら自演してない!ID被りだ!と言い張っても、普段の行い見ていると信用出来ないんだよな
俺からしたらお前の言うことが正しい確率なんて、IDが被る確率と同じようなもんだわw

49 :
>>46
普通住んでいる場所の地名を間違えるか?w
自分の名前を書き間違える事が無いのと同じで、有り得ないんだよw
しかも、間違いを指摘されても直さないw
自演がバレてもしてないと言い張る横浜だべ作以外にこんな馬鹿いるかよw

50 :
>>49
そうじゃなくて、違うって言ってるのに信じたがるのはなぜ?新宿区民って前提で話すと困るから?
横浜民だろうが新宿区民だろうが同じようにぶちのめせばいいだけだろ?

新宿だと困るの?

51 :
なに困ってんだよ
なに繁華街のでかさにビビってんだよ

お前の自治体で新宿攻撃してみろ

52 :
なに一日中300万人の乗降客数にビビってんだよ。
都心は一定の評価はしてるけど、文京区とか頑張れよほら。

53 :
>>48
普段のおこないとか、2ちゃんで何言ってるんだよ!
どんだけ2ちゃんが居場所なんだよ!

そもそも自演って俺が1人でレスバトルしてるのが自演って誰得だよ!

やっぱり馬鹿なんだろうな!

爆笑

54 :
文京区とか東京でも微妙な位置ずけだよな!
ただの住宅街のイメージ!

55 :
位置ずけ

56 :
中国を棍棒にして東京を殴る横浜在住の支那人w


横浜と言えば、なにを連想する?

中華街 3975人 64%
ミナトミライ 1187人 19%
横浜DeNAベイスターズ 677人11%
大さん橋ふ頭 235人 4%
横浜家系ラーメン 98人 2%

https://vote.smt.docomo.ne.jp/life/result/107321

57 :
さすが横浜!

2018年外国人が訪れるべき日本の観光ランキング
https://www.kankokeizai.com/2018%e5%b9%b4%e5%a4%96%e5%9b%bd%e4%ba%ba%e3%81%8c%e8%a8%aa%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%b9%e3%81%8d%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e8%a6%b3%e5%85%89%e8%b3%87%e6%ba%90%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3/
1位  新潟県
2位 別府市(大分県)
3位 屋久島(鹿児島)
4位 大阪市(大阪府)

5位 登別(北海道)
6位 しまなみ街道(愛媛県・広島県)
7位 神奈川県
8位 大東諸島(沖縄県)
9位 能登半島(石川県)
10位 山形県

58 :
>>56
俺日本人だよ!
中国人で2ちゃんやってる人いるの?聞いたことないわ!

中国を褒める=中国人認定

もう頭おかしいわ!

じゃ、東京しょぼいよな!
フランス最高!
俺フランス人でいい?

59 :
>>58
位置ずけとか横浜に上京とか、怪しい日本語連発 → 「ん? 日本人なのかな?」

横浜と中国をヨイショして東京攻撃 → 「え? そこで中国出す?」

一般的に横浜で連想するものと言えば中華街 → 「ああ、なるほどそういう事かw」

当たり前の反応だw

60 :
たかが2ちゃん如きで誤字なんか見返したりしないよ!

どんだけ2ちゃん依存症なんだよ!

爆笑

61 :
じゃ俺を中国人と思ってもいいぞ!もちろん自演してるって事もな!

本当東京人は頭がおかしいわ!

爆笑

62 :
重慶すげー
https://i.imgur.com/8vtRBBb.jpg
https://i.imgur.com/yBqdX5K.jpg
https://i.imgur.com/NvFs0H9.jpg
https://i.imgur.com/uOkCT3q.jpg
https://i.imgur.com/Iz26s81.jpg
https://i.imgur.com/YBYmtvt.jpg
https://i.imgur.com/ws7yvFf.jpg

東京の田舎者は中国を出されると一気に弱気になる事がよくわかったわ!



63 :
ここって俺1人に対して、複数が俺に発狂してるよな!

村八分が盛んな田舎の出身だから当たり前か!



64 :
今自分が乗ってるけど湘南ナンバーってそんなにイメージいいかなあ。

65 :
新宿区民だが、神奈川は行きたくなるけど18区は行きたくない

66 :
23区が仲間だと思うなよ
それぞれ違う自治体だからな。お前ら敵だ

67 :
>>50
住んでると自称している所の地名を間違えていて、その間違いを指摘して
貰ったのに頑なに修正しないのは何故?

バラブ
セイフー
アキレスの時計
肉の万世
ナポリ
ミツハシ

これらがどこの場所か答えられたら少しは信じてあげるよw

68 :
>>65
>>66
はいはい、横浜だべ作くん、ごくろーさんw

69 :
>>64
悪くは無いんじゃない?
都心部で見掛けたら伊豆とか那須と同じように少し離れたリゾート地を連想する
格好いいという感性は俺には理解出来ないけど

70 :
東京圏ナンバー別平均地価ランキング(1uあたり)   
100万:【品川】108
90万:
80万:
70万:      
60万:   
50万:【練馬】54
40万:【足立】40
30万:
20万:【多摩】27、【川崎】26 (※【なにわ】25)
10万:【所沢】17、【横浜】17、【大宮】16、
【習志野】15、【相模】15、【八王子】15、【湘南】14、【川越】13、【野田】12、【春日部】12、【柏】11
10万以下:【千葉】9、【熊谷】6、【つくば】5、【土浦】4、【成田】4、【袖ヶ浦】3

【最新版】首都圏ナンバー序列【正式版】
SSS:品川
SS:練馬
S:足立
A:多摩、川崎、
B:所沢、大宮 、八王子、習志野、横浜、
C:成田、千葉、春日部、野田、相模、湘南、
D:山梨、高崎、宇都宮、水戸、袖ヶ浦、熊谷、川越
E:那須、群馬、つくば、とちぎ、土浦

横浜って、実は全然たいしたことないんだねw
湘南に至っては、ただの田舎。。。ww
 

71 :
東京圏ナンバー別平均地価ランキング(1uあたり)   
100万:【品川】108
90万:
80万:
70万:      
60万:   
50万:【練馬】54
40万:【足立】40
30万:
20万:【多摩】27、【川崎】26 (※【なにわ】25)
10万:【所沢】17、【横浜】17、【大宮】16、
【習志野】15、【相模】15、【八王子】15、【湘南】14、【川越】13、【野田】12、【春日部】12、【柏】11
10万以下:【千葉】9、【熊谷】6、【つくば】5、【土浦】4、【成田】4、【袖ヶ浦】3

【最新版】首都圏ナンバー序列【正式版】
SSS:品川
S:世田谷、杉並
A:練馬、多摩
B:足立、川崎、所沢、大宮 、八王子、習志野、横浜、
C:成田、千葉、春日部、野田、相模、湘南、
D:山梨、高崎、宇都宮、水戸、袖ヶ浦、熊谷、川越
E:那須、群馬、つくば、とちぎ、土浦

新宿区って練馬大根ナンバーで実は全然たいしたことないんだねw
横浜、湘南に至っては、ただの田舎。。。ww

72 :
それは違うぞ!
東京は人や物企業を国策で集めてるから地価が高くなってるだけだぞ!

田舎者の無能が東京に集まってるって事
だから東京は田舎者の集まりって言われる!

73 :
東京は国主導なのにGDPの伸び率は東京超えてるね!

ドヤ!

【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%

74 :
横浜だと思いたい18区にワロタ
繁華街世界ナンバーワンの新宿様だぞどけこら

75 :
東口の1部だけで勝てるな

76 :
>>64
高卒DQNのイメージ

77 :
>>73
順位 都道府県 県内総生産 人口1人あたり 偏差値

1 東京 94.90兆円 696.58万円 100.16
2 愛知 35.99兆円 479.42万円 66.47
3 大阪 37.93兆円 429.4万円 58.72
.
.
.

37 神奈川 30.32兆円 331.57万円 43.53

http://todo-ran.com/ts/kiji/10709



人口1人あたりの県内総生産、神奈川県は37位w
単に伸びしろがあるだけだな
37位なんだからw

78 :
>>77のリンク先に

「発泡酒・第3のビール比率と負の相関係数が高いのも興味深い。
県内総生産が低いところは、ビールよりも発泡酒や第3のビールの人気が高い。
やはり経済的な理由から発泡酒や第3のビールが選ばれているようだ。」

とあったので、そっちのランキングも見てみた。
さすが神奈川県だなwww



県内総生産や県民所得が低いところほど発泡酒・第3のビールが好まれている。

発泡酒・第3のビール比率ランキング

順位 都道府県 偏差値
1 沖縄 67.48% 97.25
2 鹿児島 52.35% 64.94
3 高知 50.15% 60.24
.
.

26 神奈川 44.49% 48.16
.
.

47 東京 32.21% 21.93

http://todo-ran.com/ts/kiji/14521

79 :
これも参考にどうぞ
多摩川挟んで東京都のすぐ近くにいるのに、神奈川県民って馬鹿が多いんだなw
偏差値45w
下から数えたほうが早いなwww


全国学力テスト正答率ランキング

順位 都道府県 正答率 偏差値
1 石川 70.3% 81.12
2 秋田 69.8% 78.11
3 福井 69.6% 76.91
.

6 東京 66.9% 60.67
.
.

33 神奈川 64.3% 45.03

80 :
馬鹿が多いから学校内も荒れている模様w
横浜とか湘南って珍走団のイメージあるけど、まさにその通りだという事を証明する数字だねw



校内暴力発生件数ランキング

順位 都道府県 発生件数 小中高校生1000人あたり 偏差値

1 島根 821件 11.36件 78.03
2 神奈川 8,549件 9.49件 70.84
3 新潟 1,992件 8.72件 67.85
4 大阪 7,672件 8.41件 66.66
.
.
.

33 東京 2,774件 2.28件 43.03

http://todo-ran.com/ts/kiji/11657

81 :
バ神奈川だししゃあない

82 :
しゅうまいの消費量は他を圧倒して堂々の一位だ!
大国横浜、おめでとう!



一世帯あたりしゅうまい購入金額の全国平均は年間966円。
最も多いのは神奈川県で2,873円。
全国平均の約3倍、2位東京都とくらべても2倍の消費量で、しゅうまい王国横浜にふさわしい結果と言えよう。

しゅうまい消費量ランキング

順位 都道府県 購入金額 偏差値
1 神奈川 2,873円 100.81
2 東京 1,514円 66.92
3 山梨 1,332円 62.38

http://todo-ran.com/ts/kiji/14577

83 :
>>74
18区に練馬大根ナンバー新宿区も入ってるぞw

84 :
>>83
大根といえば神奈川だな
東京の約9倍も生産してるのに知名度低いから練馬に嫉妬してるのか?w



だいこん生産量ランキング

順位 都道府県 生産量 農業就業人口100人あたり 偏差値

1 神奈川 91,300トン 322.26トン 95.25
2 宮崎 96,100トン 168.37トン 69.47
3 千葉 158,100トン 168.37トン 69.47
.
.

8 東京 10,300トン 79.44トン 54.57

http://todo-ran.com/ts/kiji/11536

85 :
横浜以外の神奈川だから、横浜は関係ないよ!
ちなみに1人あたりのGDPはあまり意味ないよ!
国ごとになると一位のアメリカ差し置いて、ルクセンブルクになるしね!

高卒か中卒かな??



86 :
>>85
アホか、1人あたりで判断しなきゃ人口が多いほど有利になるだろw
ルクセンブルクが1位なのは全体的に裕福だからだよ

やっぱ、学力が低くて校内暴力発生件数が多い神奈川県民は馬鹿だなぁw



>横浜以外の神奈川だから、横浜は関係ないよ!

は?w
当然横浜を含む神奈川県の話だぞw

ついでに言うと、
神奈川県の人口 = 9,157,211人(2018.5.1現在)
横浜市の人口 = 3,740,497 人(2018.6.1現在)
で、神奈川県民の約4割は横浜市民だな
横浜は大いに関係しているぞw

87 :
新宿区でも西新宿や落合は山手線の外側だからな、18区よりも格下だな

88 :
>>86
じゃ横浜の1人あたりのGDPのソースを探してみなよ!

1人あたりで探すとほとんど出てこないけど??
それは1人あたりを重要視してないからだよ!
日本のGDPって三位って知ってるよね?
1人あたりではなく、国ごとで出してるけど?

やっぱりガチ中卒か高卒だろうな!
童貞パパ君w

89 :
これを見ても横浜の1人あたりのGDPはどこにも出てないけど?
でも横浜市内総生産は出てるよね?

アンチ赤っ恥!

爆笑

横浜の数々の指標
http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/toukei/pdf/genjouimage/gaikyo0.pdf

90 :
やっぱり童貞パパ頭悪すぎるよ!
割とマジで!

自演や中国人とか言っちゃうくらいだからな!

あっ童貞って馬鹿にしたら子供2人いるって
間抜けな事言ってたな

プライドだけは一丁前!
でも童貞って言う悲しい現実

爆笑

91 :
西新宿や新宿の半分は豊多摩郡淀橋町、上・下落合、中落合、中井は豊多摩郡落合村、西落合は豊多摩郡葛が谷村で元々東京市ではなくただの郡部で18区以下または同等
山手線内側は東京市四谷区、牛込区で廃藩置県後から東京市で、西新宿すげー、落合すげーって言ってるの場所は昭和になってから区になった場所

新宿区の中でも西新宿や落合は格下扱い、旧牛込区の市谷砂土原にマンションを持っていても元々麹町区の一部だった四谷区の方が格上

新宿区でも格下地区に住む奴が新宿すげーって言ってるのが笑える

92 :
>>88
>>89
GDPって国内総生産って意味なんだが?w
「国内」総生産なのに横浜だって?w
馬鹿すぎるw
とんだ赤っ恥だなwww

93 :
>>92
童貞パパやっぱり馬鹿だ!
普通にGDPは使うんだけど??
これは恥ずかしいwwww

さすが中卒w

ぱねぇwww

1 他都市比較からみた横浜経済の概要. ( 1) 人口・市内 ... 市内総生産額(GDP)は、 約12兆9,700億円

http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/toukei/pdf/gaikyo0.pdf

94 :
童貞パパもしかして、横浜の1人あたりのGDP出せないから誤魔化してる?



95 :
童貞パパの恥ずかしい書き込み!


634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/06/13(水) 22:43:26.96 ID:znV5Jp73
>>622
子供は嫁が面倒見てるからなぁ
寝る前と出勤前と帰宅後に書き込むことがそんなに珍しいか?
深夜に書き込みするような奴に言われても困るわw
どんだけ世間ズレしてんだよ
で、どこに港区の地主って書いてあるの?
どこにミシュランガイドは信用できるなんて書いてあるの?
どこに彼女持ちは2chなんてやらないと書いてあるの?

逃げ回ってないで答えてね!w

96 :
バカかお前ら。何時まで世代を下るんだよ。
それをう言うなら関東なんか何処もど田舎だろう。
武蔵の国は暗黒時代だろ。

昭和の代表的大都会は新宿だろ。池袋・新宿は大都会繁華街の代名詞だろ。
文京区と、建築基準が厳しい好条件で自然豊かな練馬区。
サンプラザ中野君だし、練馬ナンバーも負けてないよ。

97 :
>>88
お前じゃ探しきれなかったみたいだから見つけてきてあげたぞ、感謝しろよ


順位 名称 市内総生産(百万円) 人口 都道府県
1 大阪市 18,736,094 2,683,487 大阪府
2 横浜市 12,339,872 3,702,551 神奈川県
3 名古屋市 12,319,312 2,271,380 愛知県
.
.

15 岡山市 2,654,526 713,433 岡山県

http://databasejapan.com/?p=906


1人あたりは手計算になるが、

大阪市 = 698万円
横浜市 = 333万円
名古屋市 = 542万円
岡山市 = 372万円

だなw

>>77の神奈川県全体より2万円の大幅upだ、横浜さん本当におめでとう!w


>>94
m9(^Д^)プギャー

98 :
>>97
手計算!wwww

ワロタスwww

じゃ正式な1人あたりのGDPのソースは出せないとwww

さほど重要じゃないってことじゃんw

ちなみに1人あたりにすると、大阪よりも滋賀県の方がGDPは高くなるんだけどwww

横浜に勝ちたくて必死に手計算お疲れwwww

99 :
>>98
どう言い返してくるか期待したが、そうきたかw
手計算でも結果的に1人あたりの市民総生産が分かれば同じだろw

正式なソース?
誰が計算しても出てくる答えは同じだぞwww
あ、算数出来ないから俺の計算が正しいか間違ってるか分からんから無効だ!ってか?www

100 :
新宿区民だが、繁華街のない街に住んで何すんの?

101 :
いやーワロタスwww

手計算とかwww

正規なソースを作る事もない重要視しない1人あたりのGDPに必死にで手計算wwwww

今日一番ワロタwwww

横浜の1人あたりのGDPは!

手計算でドヤ!!

クソワロタwwwww

102 :
>>98

>ちなみに1人あたりにすると、大阪よりも滋賀県の方がGDPは高くなるんだけどwww

意味不明
お前の言う大阪が府なのか市なのか知らんが、どちらで比較しても滋賀県より上回ってるぞ

滋賀県 1人あたり 413.72万円
大阪府 1人あたり 429.46万円
http://todo-ran.com/ts/kiji/10709

大阪市 = 698万円
http://databasejapan.com/?p=906

103 :
↓これも笑ったけど
92 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/06/21(木) 19:53:02.13 ID:3Q/MzVSf
>>88
>>89
GDPって国内総生産って意味なんだが?w
「国内」総生産なのに横浜だって?w
馬鹿すぎるw
とんだ赤っ恥だなwww


手計算にも笑わせてもらった!!

どんだけ必死なんだよ!!

1人あたりのGDPの算出方法は!

手計算!

クソワロタwww

104 :
>>102
うん

手計算するかな?って思って適当な事言っただけだよ!!


相変わらず手計算してるんだなwww

お疲れ!

手計算君wwww

105 :
>>101
333万円の横浜くん、悔しいの?w


>>73で横浜の総生産スゲーぞと自慢

>>77で人口が多いだけだろ、1人あたりだと雑魚じゃんと論破される

>>85で横浜以外(?)の神奈川だ!と意味不明な事を言う
>>88で横浜の1人あたりの総生産のソース出せ!と強がってみる

>>97で論破。横浜市の人口と横浜市の総生産が分かれば誰でも簡単に1人あたりの計算出来ますw

>>98で手計算はソースじゃない!と強がってみる
(誰でも簡単に出来る計算なんだけど?w)


やっぱりお前、馬鹿過ぎwww

106 :
ここって本当中高卒が多いんだね!

一生懸命1人あたりのGDPを探したんだろうなw
さっきから何度も言ってるのに1人あたりのは意味がないって言ってるのに
手計算w

ちなみに滋賀県と大阪のGDPに関しては名目じゃなくて実質の事だよwww

107 :
>>104
後付乙w
ダサすぎwww

ひょっとして、横浜市の総生産と人口知ってたけど、自力で計算出来なかったの?w
馬鹿過ぎwww


お前が計算したら違う数字になるのか?w
誰が計算しても、横浜市の1人あたり総生産は333万円だ

しょぼっ!wwwww

108 :
そうだよ!
人の計算なんて間違いがあるし、手計算なんて信じないんだけど!

そもそもGDPなんて日々変わるし、
人の計算なんて当てにしません!

重要視してるなら正規なソースはあるはずですけど??

なんでないのかな?

手計算君爆笑!

109 :
>>107
じゃ実質と名目のソース出してwww

あっソースがなくて
手計算だっけ??


爆笑!

110 :
>>103
GDPのDってどういう意味だか知らんの?
県別GDPとか言う使い方もあるが、GDPだけだと国内総生産だ
馬鹿が背伸びして理解の浅い言葉を使って大恥を掻いた好例だねw

111 :
>>110
いや、使い方間違えてないけど??

もしや論破されて屁理屈言ってるのかな??


爆笑

112 :
>>108
ほうほう、俺の計算は信じられないと

じゃあ、お前自身でで計算してみたらどうだ?w
俺が間違ってたらm9(^Д^)プギャーしていいよw
俺はお前みたいな恥知らずじゃないから、計算間違えていたら謝ってあげるよ

113 :
>>112
うん信じられない!
ソースを出してみて!

あれ?ソース存在しない??

え?手計算ですか?

爆笑!

114 :
正規なソースが存在しない!

さほど重要視してない現実を受け止められないwww

ソース出してよ!

手計算じゃなくてwww

ワロタスwww

115 :
いやーさすがに笑ったわ!

さっきから正規なソース出して書いてるのに!

まさか悔しくて手計算出してくるのはビックリした!

ソースを出しての意味がわからないとか どんだけ馬鹿なんだよ!

まぁ爆笑させてもらったけどwwww

88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/06/21(木) 18:01:53.78 ID:jqHxyhsr
>>86
じゃ横浜の1人あたりのGDPのソースを探してみなよ!

1人あたりで探すとほとんど出てこないけど??
それは1人あたりを重要視してないからだよ!
日本のGDPって三位って知ってるよね?
1人あたりではなく、国ごとで出してるけど?

やっぱりガチ中卒か高卒だろうな!
童貞パパ君w

116 :
>>113
すまん、ソース見つけちゃったわw
やっぱり横浜市は333万円でしたわw

https://multipedia.jp/metropolis-ranking-japan/#15GDP


m9(^Д^)プギャー

横浜はやっぱり333万円!

m9(^Д^)プギャー


俺の手計算じゃないよw
さあ、どんな言い訳するか楽しみだw

117 :
からの!!

ドヤ!

タモリも洗練され都会と認めています。
笑っていいとも テレフォンショッキングの会話で(ゲスト 向井理)

タモリ「横浜わね、あの〜俺九州から東京出てきて、やっぱり東京って言うのが、洗練された都会だと思ってたんだけども〜」

向井「はい」

タモリ「実はそうじゃないって風にすぐ気ずくんだよね」

向井「え?どこら辺でですか?」

タモリ「いや、街歩いてて、あんまり・・・大都会だけど洗練はされてないなと思って〜」

タモリ「たまたま友達に誘われて横浜に行ったときに、あ!ここだと思ったんだよね」

向井「へぇ〜そうですか」

タモリ「ここなんだ、やっぱり洗練されてるのは」


タモリ「かっこいいね〜横浜」

タモリ「東京と全然違うんだよね」

やっぱり横浜は洗練された都会で間違いないですね?

118 :
>>116
すごくね?
横浜2位なんだけど??

やっぱり横浜最強なんだけど!

119 :
三大都市でもない横浜が2位とか!

どんだけ横浜すげーんだよ!

ちゃんとそのリンク先には

横浜2位になってるな!



120 :
>>115
残念だったねw

m9(^Д^)プギャー


https://multipedia.jp/metropolis-ranking-japan/#15GDP


>>118
1人あたりにすると、15ある政令指定都市の中で14位だな
さいたま市に勝てて良かったねw

121 :
>>91
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html

「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html
11.残念ながら新宿にすんでる人間にとって畑の多い練馬は田舎
新宿区でも落合の特に北西部は実質練馬(出身者である泉麻人が言っているのだから間違いない)。
新宿区は、西に行くほどランクが下がる。神楽坂>早稲田>新宿>落合>西落合

http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88

122 :
>>119
ゴミみたいな奴らでも数が揃えばそれなりの価値になるって事だな
うん、横浜すごいよね!
みんなで力を合わせて勝ち取った2位だね!

1人あたりにすると333万円で惨めだけどなwww

123 :
そのランキングでも

横浜は2位ってなってるからな!

手計算君はアメリカよりもルクセンブルクの方が大国と思ってるらしい!

クソワロタwwww

124 :
この連投してるやつって大阪府民だったのか
。田舎に住んでて可哀想な奴だな

125 :
俺さっきから言ってるんだけど!

人口が多くなると、それだけ1人あたりのGDPは低くなるんだけど!

やっぱりここって中卒ばかりだな!

126 :
>>124
多分東京に出稼ぎに来たカッペだろ!
東京やばいな!

しかし、この様に地方から大量に人口が集中して流入し続けているにも関わらず、東京経済は3年連続でマイナス成長、そして地方経済は連続でプラス成長となっている訳です。

このデータが意味することは、地方から情報弱者の若者が殺到する東京という都市のスラム化が急速に加速しているということです。

「インターネットを活用し地方に居ながら稼げる勝ち組」と「インターネット社会に乗り遅れて東京という場所に救いを求める情報弱者の貧民」

これがまさに現在の日本で起こっている格差の現実です。

東京には日本全国から情報弱者の貧民が殺到し、その人口を急激に増加させながらも、3年連続のマイナス成長、GDPマイナス1.1%という破滅的な状態へと陥っている。

一方で地方は大量の人口を東京に吸い取られながらも、急速に規模を拡大するインターネット市場によって地方から日本全国を相手に物やサービスを販売する新富裕層が次々と生まれ、GDPを成長させている。

127 :
白い約束は最悪www

128 :
あとこれ!本当東京やばいなw
ガラパゴス東京w

国策のくせにwwwww

■衰退を招く東京一極集中構造 海外から金を稼げず、地方から金を盗んでいるだけの形に

東京経済の構造変化
東京都の都民所得はデータ入手可能な直近の1
実質値で見ても+0.01%とほぼ成長していない(全国平均+3.8%)。1人当たり都民所得では−13.1%も低下しており、
全国平均の−2.5%と比べても衰退が著しい。
東京で成長しているのは唯一人口だけであり、同期間に人口は+6.5%増えている。
経済活動別都内総生産を見ると、かつて東京経済の柱の1つであった卸売業が10年間で−4兆3244億円と激減し、
同じく柱であった金融・保険、そして対事業所サービス業もほとんど成長していない。

代わって不動産業と情報通信業が約2兆円ずつ成長して東京経済を支えてきた(表1参照)。

東京は海外から稼いでいない
東京は世界都市といわれるが、国際化してきたのは東京に本社を置く日本企業であって、
「都市の機能」としてはあまり国際化されていない現実がある。2011年の東京都産業連関表によれば、
都内生産額のうち輸出額(海外からの売り上げ)はわずか2.0%(3兆3千億円)に過ぎない。(中略)
要するに、東京のビジネスサービスのほとんどは国内の事業者を相手に稼いでおり、
海外企業を直接顧客にしている部分は多くて全体の数%でしかないことが分かる。

129 :
落合の華子さん、いい加減にしましょう

130 :
今日も繁華街の無いところに居るのか

131 :
>>130
練馬ダイコンナンバー山手線外側の住民は18区と横浜市民でもからかっておとなしくしてろwww

132 :
>>123
1人あたりにすると大した事無いけどなw
つーか、ソース出せ出せと騒いで、手計算は間違いがある!とか強がってたのに、
ソースも出てきて手計算が正確だった件について悔しいコメントどうぞw

>>123
へー、アメリカよりルクセンブルクの方が大国だと思ってる人いたんだ!
誰のこと? どこにそんな書き込みあった!?


>>125

>人口が多くなると、それだけ1人あたりのGDPは低くなるんだけど!

人口の多い東京都は1人あたり696万円ですねぇ(ソース>>77
たったの696万円、確かに低いね

でも東京より人口の少ない横浜は1人あたり333万円だねwww


333万円www
東京(都下含む)の半分にも満たない横浜www

333万円www


m9(^Д^)プギャー

133 :
>>111
GDP = 国内総生産

せめて県別GDPとか政令指定都市別GDPって言いなよ
間違いを指摘されても素直に受け入れず、間違ったままゴリ押しするのって、
恥の上塗りって言うんだよ
君、それで何度も馬鹿にされてるよなw

IDコロコロ変えて自演までして連投
自演も前スレでID切り替えミスして完全にバレてるのにね
ほんと何をしたいのやら

134 :
>>91
勉強になりました。
ブラック企業の総本山である練馬ナンバー新宿区でも格差があるんですね。

91 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/06/21(木) 19:41:32.40 ID:gsHPQwkS
西新宿や新宿の半分は豊多摩郡淀橋町、上・下落合、中落合、中井は豊多摩郡落合村、西落合は豊多摩郡葛が谷村で元々東京市ではなくただの郡部で18区以下または同等
山手線内側は東京市四谷区、牛込区で廃藩置県後から東京市で、西新宿すげー、落合すげーって言ってるの場所は昭和になってから区になった場所

新宿区の中でも西新宿や落合は格下扱い、旧牛込区の市谷砂土原にマンションを持っていても元々麹町区の一部だった四谷区の方が格上

新宿区でも格下地区に住む奴が新宿すげーって言ってるのが笑える

135 :
>>133
いやいや、普通にGDPは使われてるんだけど?

↓これなwwww

横浜市の人口は371万8人。
3位である大阪市が268万7287人、さらに4位である名古屋市が227万7351人ですから、両都市とも100万人以上の差。これだけ見ると横浜市が三大都市の2番目、というように見えます。

ですがこの時問題になるのが、GDPと都市の定義です。

まず最初に、人口第2位の横浜と人口第3位の大阪、さらについでに人口第4位の名古屋GDPで見ていきます。

横浜市のGDP
全国4位
12億5960万円
※平成23年度のデータ

大阪市のGDP
全国2位
19億6500億円
※平成21年度データ

名古屋市のGDP
全国3位
13兆9060億円
※平成21年データ


↓馬鹿ですか?www


92 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/06/21(木) 19:53:02.13 ID:3Q/MzVSf
>>88
>>89
GDPって国内総生産って意味なんだが?w
「国内」総生産なのに横浜だって?w
馬鹿すぎるw
とんだ赤っ恥だなwww

136 :
ろくに経済もわからないから、馬鹿な間違いするんだよな!

やっぱり中卒か高卒かね?

137 :
>>131
山手線内側だぞ
山手線なんてどうでもいいけど。重要なのは繁華街があるか無いかだ

138 :
あとこれな!これでトドメになるかな?

中卒君逃げちゃうかな?



経済関連のニュースでよく見る「GDP」という言葉、「Gross Domestic Product」は普通「国内総生産」と訳されます。
たいてい「国」について使われるからですが、でも都道府県ごとの「総生産」を表す指標にもなるのです

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22820

139 :
ダベ浜、政令指定都市別総生産のソース出せ出せと騒いで、手計算は間違いがある!とか強がってたのに、
ソースも出てきて手計算が正確だったら途端に涙目逃走w

横浜の1人あたり総生産は僅か333万円www

>125で「人口が多くなると、それだけ1人あたりのGDPは低くなるんだけど!」
と強がってみたが、横浜よりも遥かに人口の多い東京都は1人あたり696万円という特大ブーメランが刺さるw

人口が多くて1人あたりの総生産が低くなっているはずの東京都は696万円
人口は東京都の半分以下、1人あたりの総生産が高くなはずの横浜市は僅か333万円

横浜市は僅か333万円www
横浜市は僅か333万円www
横浜市は僅か333万円www

意気揚々とドヤ!とか言いながら>>73を書き込んだダベ浜、涙の完全敗北www


m9(^Д^)プギャー

140 :
>>138
域内総生産、GRPと言う言葉があるの知らんの?w
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%9F%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88

GDPの方が理解されやすいため、便宜上、東京のGDPなんて書き方をするが、
ほぼ毎回必ず「東京のGDP、都内総生産は」「都道府県別のGDP、県別総生産は」などと
正しい用語を後に入れて補っているんだよ
君みたくGDPで良いんだ! と、恥ずかしい開き直りはしていないね

ちなみに君の貼ったリンクにも、
>東京都だけのGDPは、この場合は「都内総生産」ですが
なんて書かれているなw


お勉強になったかな? 赤っ恥君

141 :
端的に言うと、

意味が通じる ≠ 用語が正しく使われている

なのだよ

142 :
今日も横浜は大都会だべ

http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/jike1.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/1052.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/kodomo.jpg

143 :
バ神奈川だべ浜村

144 :
横浜土人の高齢童貞毒男、爪切り晒し太郎自演丸先生は只今お休み中です
3時過ぎに起きて来られる予定ですので、今暫くの間お待ち下さい

なお、もう間もなく新宿区民をアピールしてくる方が書き込みされますが、
童貞毒男の爪切りトムフォード晒し太郎先生の寝言です
奇跡的にIDが被ることもありますが、演出上の手違いです
黒子を見ても見ていないように振る舞うような寛大なご対応をよろしくお願い致します

145 :
お前らおはよう!

今日横浜は晴れ!
仕事行く前にエニタイムで運動して来ます!

146 :
からの!

ドヤ!

2018年外国人が訪れるべき日本の観光ランキング
https://www.kankokeizai.com/2018%e5%b9%b4%e5%a4%96%e5%9b%bd%e4%ba%ba%e3%81%8c%e8%a8%aa%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%b9%e3%81%8d%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e8%a6%b3%e5%85%89%e8%b3%87%e6%ba%90%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3/
1位  新潟県
2位 別府市(大分県)
3位 屋久島(鹿児島)
4位 大阪市(大阪府)

5位 登別(北海道)
6位 しまなみ街道(愛媛県・広島県)
7位 神奈川県
8位 大東諸島(沖縄県)
9位 能登半島(石川県)
10位 山形県

147 :
じゃ俺の言ってる事間違いじゃないじゃん!
国内総生産だから、GDPを使うのは恥ずかしいってかいたのはお前だけど??

92 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/06/21(木) 19:53:02.13 ID:3Q/MzVSf
>>88
>>89
GDPって国内総生産って意味なんだが?w
「国内」総生産なのに横浜だって?w
馬鹿すぎるw
とんだ赤っ恥だなwww

↓ハイハイほぼ必ずとかないから!
ちゃんとソース探して来てね

GDPの方が理解されやすいため、便宜上、東京のGDPなんて書き方をするが、
ほぼ毎回必ず「東京のGDP、都内総生産は」「都道府県別のGDP、県別総生産は」などと

148 :
>>145
お前仕事してたんか?w
12時前まで書き込みして、3時頃にも書き込み、5時にも書き込み、、、
一体いつ寝てるの?
24時間ほぼすべての時間帯でお前の書き込み見るんだけど

で、そのどうでもいい自分語りはやめないんだなw
自己承認欲求強すぎだね、よっぽど満たされてない何かがあるみたいだね

149 :
>>148
してるよ!
3時はダウや先物が気になったから目がさめるだけだよ!
この前プラスになったから、全部売って今はホールドなし!
ちなみにメルカリのIPOは抽選落ちた泣

よく思うんだけど、仕事してる事ってそんなに珍しいの?あまり外に出ない人かな?



それと今日は彼女と会うから夜書き込み出来ないよ!

150 :
それと午後夕方に書き込む時あるけど、
あれはトイレにスマホを持ち込んでウンコしてる時に書き込んでる!

まぁ俺のうんこしてる時暇だからお前らの相手してる!
お前らはうんこ要因って感じですわ



151 :
そう言えば彼女がテイラースウィフトのライブに行きたいってLINE来てたw
あんまテイラーに興味ないんだよな。。。

152 :
>>151
キモいからチラシの裏にでも書いててくれよ

153 :
>>149
昼夜問わず24時間書き込みして、仕事して、彼女までいるなんて、
とっても有能()な人なんですね!

154 :
恋愛=キモいかw

そりゃ童貞だらけになるし、少子化にもなるわなwww

155 :
>>153
うん俺基本スマホで書くから普通に書き込みは出来るよ!

156 :
今日も18区は哀れだな

157 :
スレチもいいとこだな。ここ。

158 :
今日も千代田区、港区、中央区、渋谷区、文京区以外の18区は哀れだな

159 :
今日も横浜は大都会だべ

http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/jike1.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/1052.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/kodomo.jpg

160 :
文京区www
繁華街あったっけ文京区って

161 :
新宿駅の半分は品川ナンバーの渋谷区
バスタ新宿、新宿タカシマヤ、小田急サザンテラスは品川ナンバーの渋谷区

渋谷区代々木や千駄ヶ谷は、こ汚い新宿区の繁華街も徒歩圏、原宿や渋谷の繁華街も近い

練馬ナンバーの新宿区よりも住環境は良いし、高級住宅地もある

162 :
よかったな新宿の繁華街が徒歩圏で。渋谷は恵まれてるよ新宿に頼りやすくて

163 :
>>159
だべだべ訛りがとってもお似合いな風景ですね

164 :
>>163
すてきだべ
かっこいいべ
やっぱ横浜は最高だべ!

横浜は憧れのオシャレタウンだべ
街は清潔そのものだべ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djzakiyamasan/20150702/20150702001131.jpg

165 :
大都会横浜にはオシャレなバーがたくさんあるだべ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djzakiyamasan/20150702/20150702001125.jpg

炊き出しに並ぶ浜っ子はみんなオシャレだべ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djzakiyamasan/20150702/20150702001153.jpg

166 :
>>137
西新宿は1〜8丁目まで山手線外側だぞ

167 :
>>166
西新宿は遠い。
四ツ谷三丁目だからな

168 :
>>167
ご愁傷さま、落合から西新宿は遠いからな

169 :
>>167
間違い指摘されても強がって直そうとしないダベ浜おつw

170 :
中国凄すぎィ!

https://i.imgur.com/dvS1aKC.jpg
https://i.imgur.com/CBuvFMM.jpg
https://i.imgur.com/5Nka5O8.jpg
https://i.imgur.com/KjlPUwM.jpg
https://i.imgur.com/64169jo.jpg
https://i.imgur.com/Y4eBGI5.jpg
https://i.imgur.com/gT6z3G2.jpg
https://i.imgur.com/XSXKaDr.jpg


東京田舎すぎィ!

http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1260703/1279182/70783743



171 :
>>168
西新宿は近いぞ
丸ノ内線ですぐだ

172 :
横浜だと信じたい田舎者に草

173 :
んでお前の住んでるとこ繁華街あんの?繁華街

174 :
○ 四谷三丁目
✕ 四ツ谷三丁目

間違いを指摘されても絶対に直さないw
変なプライドが邪魔しているんだろうな
ダベ浜は何度も同じ事やらかすからすぐに正体がバレるw

175 :
新宿と言ってるのに横浜に住んでることにしたい弱虫

176 :
新宿もぶちのめせばいいだろ?って言ってるのに降参してる弱虫

177 :
新宿は凄い、繁華街があると言い続けないと練馬ナンバーと言う劣等感から逃れられないもんなぁ〜

178 :
繁華街がない劣等感よりマシだな

179 :
>>178
練馬ナンバー新宿区の新大久保あたりの繁華街に住んでるのか?

180 :
またそうやって現実逃避して

181 :
住んでる場所を言えないってことは大した所に住んでいない証拠だ罠w

182 :
大したことないのは繁華街のない雑魚自治体だろう

183 :
>>175
だって君、四谷三丁目の事を四ツ谷三丁目って言って間違えてるし、
その間違いを指摘されても強がりだかなんだか知らんけど直そうとしないし、
>>67の質問にもずっと無視で回答しないし、余所者にしか思えないからね

184 :
>>182
きっとそうだと思うよ
練馬ダイコンナンバー新宿区のような野暮な繁華街よりも、品川ナンバー中央区の銀座に住んで見ろ!って言いたいよな

185 :
>>154
恋愛? 何言ってんだお前

誰も聞いてないのに突然語りだす自分語りがキモいんだよ
横浜の人の感覚だとそれが普通なのか?

186 :
>>184
そうは思わないよ
銀座なんて大した売り上げないよ
ジュクからすりゃチンカスレベル

187 :
今日も横浜は大都会だべ

http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/jike1.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/1052.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/kodomo.jpg

188 :
>>170
また東京の公園貼って田舎とか言ってるw

馬鹿だろとツッコまれても何度も同じ馬鹿を繰り返す
四ツ谷三丁目と間違え続ける馬鹿と同じ行動パターンw

ダベ浜だなぁwww

189 :
>>170
一方横浜は
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/jike1.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/1052.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/kodomo.jpg

190 :
帰りみちに撮ったど
https://i.imgur.com/t4nCol5.jpg

191 :
新宿は今日も大都会だ
四ツ谷三丁目までゆったり帰るか

192 :
横浜だと信じたいやつ残念だったな

193 :
>>191
四谷三丁目なら知ってるけど、四ツ谷三丁目ってどこ?w

194 :
俺らエリートはザコの18区が23区ひとまとめにしてマウント取ってるのが気にくわないんだよすまないね。
お前らは間違いなく横浜未満だよ

195 :
>>194
で、四ツ谷三丁目ってどこ?

196 :
横浜は大都会だべ

http://office-midori.net/garage_izumi/images/izumi.jpg
大都会横浜

197 :
練馬で大根畑を探すのは難儀するが横浜では苦労しない
何しろ新横浜駅のホーム上から大根畑が見えるからな
西日本から来た新幹線の乗客は駅前で白昼堂々農民が大根を収穫する様子を見て驚愕するのである
https://i2.wp.com/shin-yoko.net/wp-content/uploads/2017/03/p170330p01.jpg

198 :
今日も大都会新宿で眠りにつくのさ

199 :
横浜駅西口近くの交通マナー
https://www.youtube.com/watch?v=moMkXTzvh7Q

楽しそうにじゃれ合っているね
https://www.youtube.com/watch?v=7hKJKA0C0Vs

これぞ湘南、分かっているわ
https://www.youtube.com/watch?v=n8c2WoVen-Y

友達思いの旭区住人
https://www.youtube.com/watch?v=WxwoCxmfr-8

200 :
>>198
四谷三丁目を四ツ谷三丁目とか言って間違えている人?
そこそこ長く住んでいたら全部ではなくても半分くらいはどこの場所かくらい分かるよね?

セイフー
バラブ
アキレスの時計
ミツハシ
ワコール
バブルの塔
サンテオレ
肉の万世
群馬銀行
同栄信用金庫
ロッキー

逃げ回ってないで、少しくらいはどこの場所の話をしているのか答えてくれないかな?
まさか最近越してきた賃貸暮らしの人? それとも、やっぱり横浜の人?

201 :
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up119771.jpg
横浜の成人式

202 :
よーし

203 :
本当に新宿区民なんじゃ。。とざわざわし始めててワロタ

204 :
https://i.imgur.com/c0DTiHk.jpg

ほらよ。両方にピント合わなくてぼやけるけど分かるだろ

205 :
https://i.imgur.com/anTVq39.jpg

206 :
>>205
つーか、>>198で寝たんじゃなかったのか?
わざわざ起きて撮影しに行ったのか?w

そんな写真、夜のバイトでも撮れるよ
早く>>200に答えてね
誰でも撮れる写真なんかじゃ信じてあげないよw

207 :
むしろ、地元民ならば当たり前に知っているけど、余所者や最近越してきた
賃貸暮らしには少し難しい>>200の回答から逃げているあたり、区民じゃない
可能性が高まったよ

わざわざ写真までupする手間は掛けても、質問には一つも答えられないんだからなw
別に答えたところで身バレするような事は一切無いのだがw
必死にググってるのか?
あ、ちなみに、ググって出るものと出ないものあるから、ググって出るものだけ回答してもバレるぞw

208 :
>>201
オチが抜けているよ

横浜市成人式で爆竹、新成人が市長に奇声「おまえをフライドチキンにするぞ」と大荒れ模様

209 :
>>204
>>205
職場近くで飲んでたら終電に乗り遅れたオッサンかな?
それか居酒屋なんかで夜のバイトしている学生とか?

万が一本当に住人だとして、わざわざ夜中に起きて終電後の駅を撮影しに行くとか、どんだけ必死なのかとw

210 :
伊豆諸島も小笠原諸島も品川ナンバー

211 :
そんな画像埼玉県民でも撮りに行けますよ

212 :
せっかくの金曜日に家で2ちゃんかよ!

人口密度が高い東京に住んでるくせに
彼女もいないの?
負け犬ワロタスwww

213 :
今日は土曜日ですよ

214 :
昨日の話をしてるんだが!

東京の田舎者はろくに日本語も理解できないらしい!

ワロタスwwww

215 :
こんな所じゃデート出来ないわな!

http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1260703/1279182/70783743

216 :
からの!

■都会っぽいのは一部だけ!?
・すこし郊外に行くと、住宅街ばかりでたいして都会感がないと思った(女性/23歳/情報・IT)
・渋谷とか新宿とか、人が集まるところ以外は普通だった(男性/25歳/金属・鉄鋼・化学)
・下町と言われるところは、夜が真っ暗で田舎(男性/32歳/機械・精密機器)

「東京」と聞くと、渋谷・新宿・六本木のような大きな繁華街を想像してしまいますが......。実は大都会と呼べるような場所はほんの一部のようです。

■実は村もあります
・東京でも村とつく名前の土地があると聞いて、「田舎だなぁ」と思った(女性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
・川崎から多摩に引っ越したら、終電が早いし、緑の多さに驚いた(男性/43歳/情報・IT)

217 :
からの!

http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/jike1.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/1052.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/kodomo.jpg

218 :
からの!

507名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/12/09 00:37:08  ID:six6QaE/0(2)
東京の高校に行ってたんだが
クラスに俺しか神奈川県民が居なくて
普通にだべ?だべ?言ってたら
死ぬほどバカにされた

219 :
>>214
ダベ浜って東京と時差あるんだっけ
ごめんごめん

220 :
からの!


横浜の方言「〜だべ」や「〜べ」の使い時がいまいち分かりません。
横浜の人はどんな時に使いますか?
私は一応5年ぐらい横浜に住んでいました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5098751.html


No.1
回答者: mari72t 回答日時:2009/07/04 22:56
元横浜住民で現在も関東人です。
「〜だよね?」みたいな疑問符というか確認というか
You think that it is funny, don't you?
の don't you? の部分(なんで英語で例をだしてんだ私)。
「その傷、自転車でこけたんだべ?」とか。

No.2
回答者: 4357708 回答日時:2009/07/05 01:37
生まれも育ちも横浜です。
「〜べ」というのはいまいちわかりませんが
「〜だべ」は無意識に使っています。
「これすごい美味しいよ」
「ほんとだ美味しい」
「だべ?(でしょ)orそうだべ?(そうでしょ)」
とか
・「食べ過ぎたんだべ?」
・「掃除が好きなんだべ?」
とか普通に話すと"でしょ"になりますね。
下の方が仰られてる"だよね"でも当てはまると思います。



No.3
回答者: 4357708 回答日時:2009/07/05 13:33
たびたびすいません。
No.2で回答したものです。

「〜べ」はわからないと書いたのですが

「これいいべ?」
「いいじゃん!いいじゃん!」
「だべ〜?」
と言う感じで横浜弁オンパレードです(笑)

方言と知らずにずっと使っていたので
言われてもぱっと思い出す事ができなかったのですが
考えてみれば結構使ってます。

221 :
トンキンではだべが流行ってるらしい!

ワロタスwww

しかし、この様に地方から大量に人口が集中して流入し続けているにも関わらず、東京経済は3年連続でマイナス成長、そして地方経済は連続でプラス成長となっている訳です。

このデータが意味することは、地方から情報弱者の若者が殺到する東京という都市のスラム化が急速に加速しているということです。

「インターネットを活用し地方に居ながら稼げる勝ち組」と「インターネット社会に乗り遅れて東京という場所に救いを求める情報弱者の貧民」

これがまさに現在の日本で起こっている格差の現実です。

東京には日本全国から情報弱者の貧民が殺到し、その人口を急激に増加させながらも、3年連続のマイナス成長、GDPマイナス1.1%という破滅的な状態へと陥っている。

一方で地方は大量の人口を東京に吸い取られながらも、急速に規模を拡大するインターネット市場によって地方から日本全国を相手に物やサービスを販売する新富裕層が次々と生まれ、GDPを成長させている。

222 :
トンキンは国策で人企業物を集めてる癖にGDPはマイナス成長!

あっ田舎物の無能共が集まってるんだっけ!

ワロタスwwww

223 :
>>221
よう、ひとりあたりGDPが僅か333万円しか無い横浜君w
政令指定都市としては下から2番目の低い数字だ
横浜ショボすぎだねw

224 :
神奈川県って雑魚すぎるwww


順位 都道府県 県内総生産 人口1人あたり 偏差値

1 東京 94.90兆円 696.58万円 100.16
2 愛知 35.99兆円 479.42万円 66.47
3 大阪 37.93兆円 429.4万円 58.72
.
.
.

37 神奈川 30.32兆円 331.57万円 43.53

http://todo-ran.com/ts/kiji/10709



人口1人あたりの県内総生産、神奈川県は37位w
単に伸びしろがあるだけだな
37位なんだからw

225 :
横浜も雑魚すぎるw


順位 名称 市内総生産(百万円) 人口 都道府県
1 大阪市 18,736,094 2,683,487 大阪府
2 横浜市 12,339,872 3,702,551 神奈川県
3 名古屋市 12,319,312 2,271,380 愛知県
.
.

15 岡山市 2,654,526 713,433 岡山県

http://databasejapan.com/?p=906
https://multipedia.jp/metropolis-ranking-japan/#15GDP


1人あたりの総生産は、

大阪市 = 698万円
横浜市 = 333万円
名古屋市 = 542万円
岡山市 = 372万円

だなw

226 :
横浜に住んでいると書かれていないことまで書いてあるように見えるほど日本語力が上達します



110 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/06/03(日) 17:40:54.62 ID:kNpK2Y41
>>105
あ、悪いがお前よりも金持ってると思うわ
ま、所謂地主一族ってやつで、代々相続しているだけだがな
好き勝手なところには住めないなw
(別にそこから出たいと思ったことは無いが)

物価は既に十分高いし、路線価も毎年上がって税金高くなるだけだし、安くて困ること無いんだわ

161 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/06/04(月) 13:21:34.94 ID:VH48DvzI
>>160
自称港区民君は
>>110で港区の地主って書いてるけど、実は上京してるって言ってるんだよ!

227 :
人口が少ない所が一人当たりのGDPが増えるだけなのにwww


東京の百姓はアメリカよりルクセンブルクの方が大国www

ワロタスwww

228 :
都心に来て、恥ずかしくなるナンバーじゃなかったら良いんじゃねいの。

遠くから来たならようこそ。だけどな、近隣から恥ずかしいナンバー
だとな。俺達は、都心ナンバーだから元々帰るとほっとする。
品川・練馬は勝ち組とは言わないけどさ。 


世田谷ナンバー見ると可哀想になって来る。
何と言う間違いを犯したのか。世田谷区から出ない方が良いよ。

229 :
これから彼女とまた会うよ!

今日も家で2ちゃん頑張れ!

トンキン百姓www

230 :
ダベダベ言ってる彼女と芋掘りデート?

231 :
>>228
お前自分で言っていたけれど、あぶない刑事が大好きな練ナンの軽乗りじゃん 
車は下駄代わりだから掃除しないんだっけ 軽しか持ってない年金爺さんのくせに
よくもまぁ金持ちだとか言えるよなw ボケちゃってんの?w

232 :
>>225
もうちょっと経済の勉強しようね。

233 :
>>224
神奈川県や横浜市の1人あたりのGDPって低すぎるな
グンマーや栃木・茨城よりずっと下ってw 東京に出稼ぎに来るけど
ロクな地場産業が無いからかねぇ

234 :
>>233
ビックリだよなw
それなのに横浜の総生産が凄いとか言ってドヤ顔しているやついるんだぜw
信じられないだろ?www

235 :
>>234
基本的には単なる東京のベッドタウンだからねぇ 彼らのGDPを倍増させるのは
難しいだろうけど、とりあえず横浜へ行ってサンマーメン食べてお土産に
大根とシュウマイ買って応援しなきゃ

236 :
>>235
でも、横浜って同じく東京のベッドタウンの千葉や川崎に負けているんだよね
さいまたには勝ったけど、辛うじてって感じだし

横浜ってショボすぎるよね

237 :
俺はアッパーミドルだから、自慢はしないよ。

238 :
俺、横浜ナンバーだけど横浜が23区内でも通用するナンバーだとは思わないな
残念ながら23区内では交通を妨害してるナンバーのひとつ

でも練馬や足立を自分の車に付けたいとは絶対に思わない
かっこ悪すぎるから

おそらく23区内でも全国でも通用するのって品川ナンバーだけなんじゃないかね

239 :
>>228
品川ナンバーの都心に住んでるけど、基本的にどのナンバー見ても恥ずかしい奴と思わないよ。
横浜とか湘南見ると、余所者が用事か観光で来たのかな?って気がするだけ。
山梨や千葉、とちぎや袖ヶ浦と一緒だよ。
その人がどこから来たかの目安でしかない。

でも、格好いいとか言われたらハァ何言ってんだこの田舎者はって思う。

240 :
>>238
全国で通用するってのは良くわからない。
品川ナンバーでも旅行先じゃただの余所者だよ。

住んでいる所のナンバーをつけて、他所に行ったら行儀よくする。
ただそれだけの事だよ。
横浜に住んでいたら俺も横浜つけるよ。
都内に住んでいるなら、今のまま品川が良いし、横浜より練馬や足立の方がまだ良い。
都内を走っていても余所者だとは思われないからね。

241 :
>>240
なんていうのかな、ホームとアウェイの関係というべきか

俺は横浜住みで仕事が東京なんだけど、仕事中は横浜や湘南の車は普通に邪魔
地元に戻れば今度は練馬や足立が邪魔に思えたりする
どちらもそつなくこなしてるのが品川ナンバーというイメージ

どこのナンバーもホームで評価が悪くないなんてのは当然
アウェイ(君のいう他所)での評価はどうか、なんじゃない?

242 :
>>206
夜のバイトが勤務中にどうやって撮るんだよw
そして、バイトの場合は始発考慮するのが普通だから近所に住んでない限り変な時間に帰さねえよw

243 :
全国で通用するのは横浜ナンバーだろう。
品川は知名度が低すぎる。まだ練馬の方がパンチ効いてる

244 :
地方だと練馬と品川の区別はつかないからねそもそも。
新宿区民の俺もそうだが、なにわ、大阪、の区別つかないでしょ
それと一緒

245 :
>>243
君の感覚はおかしいとしか言いようがないw

>>244
新宿区民が練馬を品川と同一視したい気持ちはわかる
でもやっぱり違うよね?

ちなみに俺はなにわと大阪ぐらいなら普通に区別がつく

246 :
いーや違うね
横浜とか湘南はそれそのものの知名度が高いから地方の人でも分かるんだよ
品川はわからんよ

247 :
そもそも練馬と品川を同一視したいというふうに思ってるという願望が情けないね。
君は己のコンプレックスベースで話すから、いまいち噛み合わないんだよね。
俺は最強の繁華街の存在する新宿に住み、自信満々で、品川ナンバーなんてうんちだと思ってるしな。繁華街ないし

248 :
カッペ「品川ナンバーガー」

俺「そこって日本一の繁華街あんの?」

カッペ「。。。」

249 :
このスレ

話がループしているし自作自演も多い感じ

いつものコピペマシーン世コ田谷の自爆自演スレじゃないかw

トランプと会談後 特に元気になった世コ田谷

世コ田谷 vs 横浜、四谷、湘南、港区、品川、新宿、ダベダベ

自爆中w

250 :
>>246
往生際悪いなw

今や品川は東海道新幹線の停車駅だからなー
最低でも地名ぐらいは知れ渡ってると思うよ?

それにしても練馬をつけなければならない新宿区民って不幸だよね
それは同情する

251 :
>>247
もし新宿区が品川ナンバーだったら同じこと言えんの?w

252 :
>>248
俺「日本一の繁華街とナンバーの人気にどういう関係があるんだい?そんな練馬がランクインしてないのはどうして?」
君「。。。」

新宿がすごいのは認めるから、もうそういうのやめようよw

253 :
品川ってダサさの象徴じゃね
大井町、五反田、大崎
パッとしなくてダサっ

パッとしなさすぎてムサコを武蔵小山と言い張るダサダサ品川

254 :
>>253
目の敵にしてるのは品川区なのかw

それなら練馬区と品川区だけを比較すべき…いやなんでもない

255 :
自称新宿区、品川区、横浜市住民のふりして
実際は世田谷区住民なんだよな
自作自演もやり過ぎるとバレるよ

256 :
横浜市の1人あたりの総生産が低いのは
横浜市の1960年代から人口が爆発的に増えたから。自治体では1位。
もし名古屋や大阪が同横浜市と同じ人口になれば1人あたりの総生産は下がる。東京への依存度が高くベッドタウンだが、それでも就業人口は全国で3位である。東京に依存しているが、やはり大きな都市と君臨してるのはまぎれもない事実。

257 :
元々品川ナンバーだったけど、今、練馬ナンバーになっても何も引け目感じないよ。
横浜ナンバーもかっこよいと思うよ。

管轄の場所を晒して走ってるんだから、ナンバーは気になるよね。
だから必ずナンバー見るでしょう。何処の奴だと。

足立、和泉、北九州には御注意だよね。

258 :
>>256
大阪市のGDPは変えずに人口だけ増加させて横浜市と同じにしても
1人あたりのGDPは500万円位で横浜よりずっと高いけどw
東京に全面的に依存しているのが横浜の実態なんじゃないの

259 :
やっぱ練馬ナンバーや足立ナンバーは恥ずかしいわ

260 :
そうだべなあ

261 :
横浜弁じゃなかった「〜じゃん」 はまっ子の自信が生んだ勘違い - withnews(ウィズニュース)
「横浜発祥ではありません」
 「横浜発祥ではありません」と言うのは国立国語研究所の井上史雄客員教授です。
 「いろいろな説がありますが、静岡あたりから東海道を伝って人口とともに流入したと思います

262 :
横浜はアンテナ泥棒の別森が住んでるからダサいな

263 :
あの糞詰まんねー職質動画を上げてるホラ吹きニート爺か?

264 :
>>258
大阪市は都市圏の中心だからだよ。
東京も埼玉千葉横浜に囲まれ中心にある。
国主導で東京を中心とした政策をしているからね。
本来横浜市のライバルは名古屋市。

265 :
>>241
邪魔かどうかの話だけど、極論を言えば自分以外の車はすべて邪魔。
それを前提とした場合、幹線道路などで見掛ける余所者ナンバーはさほど気にならない。
住宅街や路地裏で遭遇する余所者ナンバーは凄く邪魔に感じる。

266 :
>>245
その人、横浜の人が新宿区民を名乗っているだけみたいだよ。
あまり真に受けて相手しないほうが良さそうだよ。

267 :
>>258
だからさぁ、経済の勉強はちょっとはしなよ。
都市経済を、行政区分で分けることなんかできない。

268 :
>>242
寝てたのにわざわざ起きて、終電の終わった駅まで歩いてID片手に撮影?
しかも、夜中の3時頃に?

バイトだって休憩時間くらいあるだろ?
勤務内容によっては外出だって出来るだろうし
寝ている人がわざわざ起きて撮影しに行くほうが信じられないよ
どんだけ必死?
そんな必死なら出題されてるローカル質問から逃げずに答えれば良いのに

269 :
>>265
そう?
幹線道路も同じだと思うけどなー

>>266
横浜贔屓は嫌な気分しないけど確かに新宿区民ってのは違和感あるね
心配しなくても真に受けてはいないから大丈夫w

270 :
>>269
幹線道路で見掛ける余所者はそこを通過しているだけかもしれない。
俺の場合はあまり気にならないし、地元だからOK、余所者だから邪魔!とかは思わないよ。
でも、住宅地や路地裏に余所者ナンバーがいると、「何の用だよ?」「こんなトコで迷ってんなよ!」って気になる。

なお、ヘタクソはどこのナンバーとか関係なく邪魔だよね。


真に受けてないなら良かったです。
横浜以外の全方位に喧嘩売って新宿に対するヘイト稼ぎしたいのかな?

271 :
そりゃ俺が新宿区民だと困るからな
日本一の大繁華街だからな。

ちなみに横浜を持ち上げてるというより、それぞれ独立した自治体なのに東京を一括りにして横浜叩いてる雑魚自治体にイラッとしてるだけだと何度言えばわかるんだか。

272 :
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html

「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html
11.残念ながら新宿にすんでる人間にとって畑の多い練馬は田舎
新宿区でも落合の特に北西部は実質練馬(出身者である泉麻人が言っているのだから間違いない)。
新宿区は、西に行くほどランクが下がる。神楽坂>早稲田>新宿>落合>西落合

http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88

273 :
ダベ?

274 :
横浜弁じゃなかった「〜じゃん」 はまっ子の自信が生んだ勘違い - withnews(ウィズニュース)
http://withnews.jp/article/f0150425008qq000000000000000G0010701qq000011909A

「そう言ったじゃん」「いいじゃんよ」。語尾につく「じゃん」は横浜弁とも言われていますが、
「三河地方では昔からじゃんを使っている」「山梨こそ本家だ」と各地から名乗りが上がっています。
果たして「じゃん」の発祥地はどこなのでしょうか?

「横浜発祥ではありません」と言うのは国立国語研究所の井上史雄客員教授です。
「いろいろな説がありますが、静岡あたりから東海道を伝って人口とともに流入したと思います。

275 :
神戸住みだけど、横浜ってショボイね
http://anond.hatelabo.jp/20140709122516

東京に行くついでに寄ってみたらショボくて笑った。
神戸に勝ってるのって、中華街だけじゃん。
あと横浜は言葉が汚い。下品。なんだダベって。
神戸のようなモダンでハイソな感じがない。田舎の港町そのまま。

276 :
>>275
バレバレの自演有難う
神戸と横浜は敵対関係ではありません
神戸は東京都を嫌ってますけど何か?
大阪、京都も同じで東京都は嫌いって事
これ本音だけどw
https://signboard.exblog.jp/17316719/

277 :
新宿区民だが、今日も大繁華街に人多すぎた

278 :
>>264
6割以上高い名古屋市の圧勝じゃんw 東京の金魚のフンみたいなどこかとは大違いw

>>267
全然理性的な反論でなくて>>256がバカだというのが証明されちゃったねw

279 :
>>278
自作自演がバレて悔しいだろうw
まだ発狂します?w

280 :
発狂横浜劇場深夜の部、開幕ですw

281 :
>>280
芝居が下手w
だって神戸住み住民のはずが。。。。。w

282 :
>>275
神戸はイノシシが普通に闊歩してる田舎なんだが。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201802/sp/0010969413.shtml%3fpg=amp

283 :
>>275って「神戸住みだけど、、、」と言うリンク先のタイトルをコピペしただけでしょ?
それを自演だとか神戸住み住人のはずがって、何を考えているのだろう?

またいつものダベ浜が馬鹿を晒しちゃった?

284 :
ワロタス!

土曜日でも横浜憎きかな??
さすが童貞共www
彼女とエッチ中に横浜に嫉妬で発狂してたんだろうなwww



東京都が財政裕福なのは全くの嘘。
社会資本整備交付金はダントツ1位、2位の大阪の1.8倍受け取っている!
所詮タカリをしないと東京はやっていけない!
しかも東京はショボいからな!

www.mlit.go.jp/common/001126297.pdf

1位 東京都  362,156
流石の王者!不交付団体を帳消しにするぐらい国に依存しまくり!!! 大阪より遙かにタカリw

2位 北海道  213,412
3位 大阪府  211,400
4位 愛知県  205,862
5位 福岡県  190,698
6位 神奈川県 161,128
7位 兵庫県  154,662

285 :
浜男「浜子、気持ちええだべか?」
浜子「浜男さん、オラ気持ちええべ! いぐだべ! いぐだべ! だべーーーーー!!!」
浜男「オラもいぐだべ! だべーーーーーー!!!」
2人「だべーーーーーーーーー!!!!!」


やっぱ畑にある納屋とかでやってんのかな?w

286 :
>>278
横浜って1人あたりの県民所得が結構低いんだけど、それがモロに影響受けてるのかな?

http://databasejapan.com/?p=880


横浜の1人あたり総生産がかなり低い理由で他に考えられる事は何がある?

287 :
>>286
あるよ!
一人当たりのGDPと関係があるよ!
在日だらけで求人が高いw
ちなみに、求人が高いのはブラック企業だらけだからねw




相関ランキングを見ると県内総生産と正の相関が高い。この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。

http://todo-ran.com/ts/kiji/10714

288 :
横浜は中国人も多いか、東京は在日だらけでwww


爆笑

289 :
東京もう日本じゃない!
東京怖い



【東京23区の新成人 8人に1人が外国人】

東京23区の新成人およそ8万3000人のうち、8人に1人に当たる1万人余りは外国人であることがわかりました。

新成人の半数近くを外国人が占める区もでていて、専門家は「近年の留学生や技能実習生の急増によるものと見られ、外国人が地域や社会を担う非常に有力な存在になってきている」と分析しています。

東京23区の新成人について、NHKが昨年末、すべての区に聞き取ったところ、今年度の新成人はおよそ8万3400人で、このうち1万800人余りが外国人となっていて、その割合は全体の8人に1人に上ることがわかりました。

外国人の新成人の数を区ごとに見てみると、最も多かったのは新宿区でおよそ1700人、次いで豊島区でおよそ1200人、中野区のおよそ800人などとなっています。

このうち、中野区は、外国人が昨年度よりも200人余り増えていて、5年前と比較すると5倍と急増しています。

また、それぞれの区で新成人に占める外国人の割合を見てみると、新宿区が45.7%とほぼ半数を占めているほか、豊島区で38.3%、中野区で27%などと、23区のうち6つの区で、その割合が20%を超えていることがわかりました。

外国人の新成人が急増している背景には、留学生や技能実習生の増加があると見られ、東京都内では5年前と比べてすべての年代合わせて留学生が1.7倍のおよそ10万4800人、技能実習生が3.4倍のおよそ6600人と急増しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180108/k10011281951000.html

http://q2.upup.be/f/r/K9xA2DG7Dy.jpg


〔外国人在留数ランキング〕
1位 東京 521,088人
2位 愛知 234,330人
3位 大阪 223,025人
4位 神奈川 198,557人
5位 埼玉 160,026人
6位 千葉 139,823人

〔在留中国人+韓国人数ランキング〕
1位 東京 281,207人
2位 大阪 160,319人
3位 神奈川 90,153人
4位 愛知 77,298人
5位 埼玉 75,972人
6位 兵庫 63,927人
7位 千葉 61,715人

290 :
ここらで一度整理したいんだけど、今このスレにはどんな人が常駐してるの?

・雑魚自治体にイラッとしてる新宿区民
・やたら「!」を多用する横浜市民
・「世コ田谷君」なる人もいるらしいが未だ確認できず

もうそこまで自己顕示欲が強いならコテハンになってくれると助かるw

291 :
>>290
上2つは同じ人横浜市民だよ
この人は前スレでも自演がバレてる
偶然のID被りだと言い訳してるけどw

292 :
俺自演なんてしたことないよ!

自演と思わないと都合が悪いみたい!

まぁ俺に勝てない童貞ばっかだしな!

ちなみにバレンシアガのクラッチ買ったよ!

293 :
>>291
サンキュ、そうなんだ

単に一人で二通りのキャラを演じたいのかな?
自演にしてはあんまり意味がない気がするしw

294 :
これ流れたから!もう一度貼るよ!

>>286
あるよ!
一人当たりのGDPと関係があるよ!
在日だらけで求人が高いw
ちなみに、求人が高いのはブラック企業だらけだからねw




相関ランキングを見ると県内総生産と正の相関が高い。この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。

http://todo-ran.com/ts/kiji/10714

295 :
そもそも自演とか言ってるマヌケは

レスバトルで俺の擁護をする書き込みならわかるけど、そうじゃないからね!

どうしても自演と思いたいらしい!
まぁ俺に論破されまくってるからね!

負け犬は卑怯者ってことがよくわかりますわ!

爆笑

296 :
>レスバトルで俺の擁護をする書き込みならわかるけど、そうじゃないからね!

これは一理ある
だから「単に一人で二通りのキャラを演じたいのかな?」と思った

>>295
無理にとは言わないけどコテハンになったら?

297 :
>>294
お前の手法は、在日レベルだから笑える
つかお前、在日だろうw

298 :
>>296
たまたまIDが被っただけだよ!

ふた通りのキャラって言うけど横浜を擁護してるわけではなく、むしろディスられてたんだけど!

それでレスバトルしてたんだけど、たまたまIDが被っただけだよ!
それを何故か自演と決めつけてるw

やっぱり東京人はイカれてますわw

コテハンの奴って基本うざいキャラばっかりのイメージだからしない!

299 :
>>297
そうだよ!
俺元々フランス人で日本に帰化したんだけど、よくわかったね!

爆笑

300 :
手計算君!

残念でしたw

爆笑

258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/23(土) 19:08:26.82 ID:Nt6xPiNv
>>256
大阪市のGDPは変えずに人口だけ増加させて横浜市と同じにしても
1人あたりのGDPは500万円位で横浜よりずっと高いけどw
東京に全面的に依存しているのが横浜の実態なんじゃないの

からの!!

ドヤ!


相関ランキングを見ると県内総生産と正の相関が高い。この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。
http://todo-ran.com/ts/kiji/10714

301 :
>>298
正直、どっちかっていうとうざいキャラでしょ君
コテハンにならなくてもw

IDが変わってるみたいだけどスマホから書き込んでるの?

302 :
>>301
そうだよ!

平日仕事の時はスマホから書き込んでる!
たまーにPCの時もあるけど
彼女といる時は2ちゃんすら見ない!

303 :
>>302
サンキュ、なるほどね

まさかPCの時は新宿区民になったりしてないよね?w

304 :
>>303
ならないよ!

俺新宿に住んでないから!

305 :
>>304
わかったよ

俺は君と新宿区民の人は別人だと思うなー
どっちも個性的だからぜひコテハンになってほしいんだけどねw

306 :
中にはいい人がいるんだね!

ここってやたらと横浜を叩く田舎者がいるからね!

横浜を落とす事をアイデンティティにして生きてるんだよ!

でもこうやって俺を擁護するとあなたも俺の自演って思う人がいるからね!

まぁ自演って思うのは論破されて、
それでしか突けないって事だからね!
最近は否定するのも少し面倒とすら思ってるけど!

307 :
俺は横浜と新宿の人が一緒がどうかは分からない(そうと断定できる判断材料がない)けど、
新宿区民だという自己申告には疑問を持っているよ

一旦帰宅して寝た後に終電後の駅撮影なんてかえって不自然だし、ローカルネタの質問には
一切答えないで逃げているしね
新宿のイメージを悪くさせる為の工作にしか見えないんだよね

308 :
終電後の駅撮影ってよくはわからないけど、少なくともここの人は本当に東京に住んでるのかもわからないし、ただの横浜アンチかも知れない!

だからと言ってじゃ都民の証を出して?なんて言わないし、東京なんて田舎者の集まりしか思ってないからね!

結果横浜最強だからどーでもいい!

309 :
おっと!書き忘れてた!

田舎者と外国人の集まりだったね!



〔外国人在留数ランキング〕
1位 東京 521,088人
2位 愛知 234,330人
3位 大阪 223,025人
4位 神奈川 198,557人

〔在留中国人+韓国人数ランキング〕
1位 東京 281,207人
2位 大阪 160,319人
3位 神奈川 90,153人

310 :
>>293
横レスだけど、新宿君って東京(新宿区以外)のことを憎んでいるけど
横浜のことが大好きなんだよな
あと横浜君って気が狂っているのか、平日の昼間にこのスレ立てたけど
夕方にも同じスレ立てているんだわ 人格が分裂してるのかね

https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1529483144/l50

311 :
>>310
横浜君って俺のこと?
俺はこのスレは建てたけど、他のは知らん!
基本ランチはぼっちwだから、ここで遊んでるだけだよ!
あとウンコしてる時にスマホ持ち込んでお前らと遊んでる



312 :
>>310
新宿区民の人もなかなかキャラが立ってると思うよ
新宿区民でありながら新宿区以外の東京を憎んでるとかw

そのスレ立てたのってホントに横浜市民の人なの?

313 :
>>310
都民同士が言い争う火種を撒き散らすための離間工作にしか見えないんだよね
その上で横浜の事を程よくヨイショ
新宿君が横浜君かどうかは断定できる判断材料がないから同一人物だとまでは言わないけど、
やりたがっている事は横浜君のそれと一致しているんだよね

314 :
都内(23区)で運転荒いのは多摩、横浜、世田谷ナンバーだな

個人的な感想だが

315 :
自分が住んでる住所が重要なのか。=ナンバーか?。
東京に住んでも、貧乏じゃね。=ナンバーだけでは分からないよ。
かえって先祖から住んでる人は貧しいよ。今、練馬区・世田谷区の農家は豪邸住んで、何台も車持ってるよ。
すげーよ。

原宿も、新宿も昔は田舎だったけどね。建築基準の厳しい広い空の
方が良いんじゃないの?

316 :
>>287
横浜には君みたいはおバカさんが多いのかな?w
だったら納得
東京に依存するベッドタウンじゃせいぜいそんなものかもね

317 :
>>290
常駐と言うほど書き込みはしていないけど、現住所は鶴見の海側、実家は駒岡の横浜市民だよ
私の知ってる横浜は田舎だし、農村だし、おバカも多い
格好いいとか言われても良く分からない
横浜にも都会的な場所があるのは分かるけど、そんなのごく一部
札幌だけを見て北海道は大都会だと言い張るような無茶を感じるよ

でもね、田舎って良いんだよ、広々してるし長閑だし
最近アパート増えすぎね、畑つぶして家がどんどん建つ

318 :
>>316
なんだ童貞パパか!
童貞パパが調べられないからわざわざ探してきてあげたのにw
横浜の昼間の人口が少ないのは老人人口が少ないからだよ!
地方都市ほど昼間と夜人口が変わらない!
だいたい市内だけで働く人ばっかりじゃないだろう?

自分で調べる事もできない癖に
負け惜しみでバカとか言うのは恥ずかしいぞ!割と真面目に!

まぁ俺は賢いとは言わないけどハイブラ買う所得はあるし、昨日もバレンシアガのクラッチ買ったぞ!
貯金も一般の平均よりもあるぞ?


287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/24(日) 08:27:58.58 ID:5J13qlee
>>286
あるよ!
一人当たりのGDPと関係があるよ!
在日だらけで求人が高いw
ちなみに、求人が高いのはブラック企業だらけだからねw




相関ランキングを見ると県内総生産と正の相関が高い。この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。

http://todo-ran.com/ts/kiji/10714

319 :
>>317
それ答えてあげるよ!

田舎と思うのはお前の主観に過ぎないよ!
でも経済に関しては横浜は三大都市じゃないのに名古屋とトントンだからね。
ポテンシャルは相当あるぞ!

まぁ一般人が都会と感じるのは高層ビルの有無だから、その点で言うと横浜は都会と感じる人が多いぞ!

君の主観=世間の認知は恥ずかしいからあまり言わない方がいいぞ!
俺の住んでる所は田んぼだらけで田舎って嘆いてるなら君はそんな所に住む事しかできない不甲斐ない奴って事だぞ!

320 :
経済に関しては横浜の方が上だね

規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿と本市の位置(名古屋市)
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/04d4syou4.pdf

○ 「人口・交流」分野においては、大阪市の中枢機能が群を抜いており、通勤・通学だけでなく、ビジネス・観光などで多くの人が移動してくることがわかります。

●「人口・交流」分野の中枢機能指標による偏差値
 大阪 約82 名古屋 約56 横浜 約55


○ 「経済」分野においては、大阪市、本市、横浜市の3市が、他都市に大きく差をつけて高い規模能力及び中枢機能を持っていると言えます。
○ 特に大阪市は、規模能力、中枢機能ともに圧倒的に群を抜いており、経済活動力の大きさがうかがえます。

●「経済」分野の中枢機能指標による偏差値
 大阪 約75 名古屋 約60 横浜 約65


○ 「行政」分野においては、大阪市と本市は、規模能力、中枢機能ともに高くなっています。

●「行政」分野の中枢機能指標による偏差値
 大阪 約70 名古屋 約65 横浜 約52


○ 「情報・文化」分野においては、大阪市は規模能力、中枢機能ともに群を抜いています。

●「情報・文化」分野の中枢機能指標による偏差値
 大阪 約62 名古屋 約60 横浜 約61


○ 第1グループは、4分野のいずれの指標も高い位置にあった大阪市と、
それに次いで高い規模能力と中枢機能を持つ本市及び横浜市というグループであり、いずれも3大都市圏の中枢都市です。

● 総合の中枢機能指標による偏差値
 大阪 約72 名古屋 約60 横浜 約58

321 :
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html

「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html
11.残念ながら新宿にすんでる人間にとって畑の多い練馬は田舎
新宿区でも落合の特に北西部は実質練馬(出身者である泉麻人が言っているのだから間違いない)。
新宿区は、西に行くほどランクが下がる。神楽坂>早稲田>新宿>落合>西落合

http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88

322 :
>>319
横レスだが横浜ナンバー狂君ってどっかの地方から出て来て
横浜のこと実は知らないでしょ ホントに免許あるのか?ちょっとドライブ
すれば坂だらけだったり畑が多いこと位すぐに分かるはずなんだがなぁ

323 :
>>322
いや、生まれも育ちも横浜だぞ!
基本中区西区と都内が行動範囲

今度はどこかの田舎出身者って言い出すのかな?
本当によく色々言い出すわ!
こういうのって親が頭おかしいから子供もおかしくなるんだろうなぁ!

田んぼなんてどこにでもあるけど?

農業ランキング

https://uub.jp/pdr/a/farm.html

神奈川は41位

324 :
やっぱり横浜最強じゃん!


http://q2.upup.be/f/r/okDBL1IjyF.jpg
http://q2.upup.be/f/r/XfqGfzYMKA.jpg
http://q2.upup.be/f/r/ixNnZlwVVe.jpg
http://q2.upup.be/f/r/iz34suOqfN.jpg

325 :
横浜に対してのdisり方が
半島の人種と同じだから笑えるな
ねえ世田谷君w

大量に書けばそれが事実になるんだよ
それ半島の人の考えだからw
練馬とか品川までdisって墓穴掘ったのも
世田谷君、火消し大変だw

326 :
トンキンたぬき



東京・永田町の国会周辺に最近、野生のタヌキが出没するという。目撃情報があったのは、国会議事堂の衆議院南門周辺の路上。

2011年10月24日18時半頃、たまたま近くを通ったフォトジャーナリストの堀田喬さんがその姿を写真に収めた。

https://www.google.co.jp/amp/getnews.jp/archives/147992/amp

327 :
新宿区民だが、言ってる意味がわからない。
東京が一枚岩みたいに思ってるのがおかしいと何百回も言ってる。

都民同士がとか言ってるけど新宿の俺様は18区のお前と一緒にされたくないし。

328 :
ドヤ!

●横浜駅
横浜駅ビル 132m
横浜タワーマンション 190m
横浜タワーマンション 180m
横浜タワーマンション 160m


●新高島駅
京急本社 85m
資生堂  80m
LGビル  90m
清水建設 100m
58街区オフィスビル 114m
60街区オフィスビル 90m←new!
60街区ホテル棟   90m←new!
60街区音楽専用アリーナ40m←new!
ホテルビスタプレミオ横浜 85m
テクノコーエー 71m
村田製作所 70mから80m

●みなとみらい駅
神奈川大 105m
LGビル 90m
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜 60m

●馬車道駅
ミクストユース 199m
APAホテル    135m
横浜市役所   155m

●山下町
ハイアットリージェンシー 70m


●新港地区
新港地区客船ターミナル商業地区

●関内駅
横浜文化体育館
サブアリーナ

329 :
>>327
そろそろ>>200の質問に答えたら?
深夜に起きてわざわざID片手に終電後の駅まで行く手間を掛けられる人が、
なんで質問からずっと逃げ続けているの?

330 :
>>329
俺新宿区民じゃないけど、俺がこんな質問されたらめんどくせーってなるけどね!

そもそもそんな質問意味あるの?
調べればどこにあるとかわかるもんだと思うけど!

こんな事書くとまた自演とか言われそう



331 :
まあ改行の感じで別人だと気づけないようじゃまだまだだよね

332 :
俺新宿区民だけど逃げ回ってんのはお前だろと笑 いつまで新宿区民に攻撃されてる事実から逃げてんだよ

333 :
>>330
>>331
>>332
あっ、これは自演だなwww

334 :
>>330
深夜の駅を撮影してupするほどの人が書き込みするだけの事を面倒くさいとか言わんだろ普通
調べればって、調べなきゃ分からんのなら余所者って事になるぞw
擁護したつもりが墓穴掘ったなw
いままで自演してるかも?と言う疑いでしかなかったが確信に変わったわw

335 :
>>334

>調べればって、調べなきゃ分からんのなら余所者って事になるぞw
>擁護したつもりが墓穴掘ったなw
>いままで自演してるかも?と言う疑いでしかなかったが確信に変わったわw

ん?ちょっと意味がわからないんだけど!
店舗とかネットに出てくるなら、調べたって言わないと思うけど?
だからそんな質問は意味がないと言いたいんだけど!

正直頭悪すぎて驚きなんだけど!

336 :
地元ネタとか出身校ネタで中途半端に調べて回答しても、更に突っ込んだ
質問をされると結局答えられなくなるんだよね
別スレでだけど海外在住ですとかいう奴がいて、たまたま同じ街に住んでいる
人から色々と聞かれ最後は回答に行き詰まって嘘だったとバレた奴がいる

負けると分かっているから色々と理由をつけて逃げるしかない
「お前の聞き方が気に食わない!」
「そんなの聞いても意味がない!」
「回答してもどうせ文句つけるんだろ!」
このあたりは言い訳の常套手段

もしも本当に地元民ならば回答してざまーみろの一言でも浴びせてやれば良いんだよ

337 :
逃げ回ってるのはアンチのほう。
新宿区民だと困るから難癖をつけている。そりゃあ最強だもんな

338 :
何困ってんだよ

339 :
ザコ18区が繁華街に恐れをなしてて草

340 :
夜中に写真取れるっていうならお前が撮ってみろよw
できないから。ざまー

341 :
逃げてる逃げてるw
それにしても分かりやすいやつだ

342 :
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html

「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html
11.残念ながら新宿にすんでる人間にとって畑の多い練馬は田舎
新宿区でも落合の特に北西部は実質練馬(出身者である泉麻人が言っているのだから間違いない)。
新宿区は、西に行くほどランクが下がる。神楽坂>早稲田>新宿>落合>西落合

http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88

343 :
でもアンチって求めるばっかりで決して自分の事は言わないよな!

匿名って壁に守られて逃げてるだけの腰抜け!

344 :
世田谷に粘着していた奴が新宿にシフトしただけの話

345 :
横浜だべ倶楽部 Let's enjoy YOKOHAMA City
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up119787.jpg
ページ情報
横浜が大好き! あつまるべ!横浜出身者や在住者は全員集合! 合言葉はやっぱ 「なに!中よ!?」


Facebookにこんなのあってワロタ

346 :
だべは東京弁だって!
残念でした!


https://uranaru.jp/topic/1040229


東京の言葉は標準語といイメージがありますが、実は東京にも方言が存在します。

東京弁には大きく分けて、「山の手言葉」と「江戸言葉」の2つが存在します。
この山の手言葉が標準語の基礎となっているので、江戸言葉のほうが方言らしい言葉です。

そして、「だべ」という言葉は東京で用いられる方言でもあります。しかし、他項目であげたように、この方言は東京だけで広まった言葉ではありません。
「〜だべさ」という言葉は東京弁で「〜でしょ」という意味になります。使い方としては「さっき言ったべさ」=「さっき言ったでしょ」となります。

347 :
横浜が大好き! あつまるべ!


www

348 :
>>326
ホントに横浜住まいなら野生動物が沢山住んでいる事くらい良く知って
いるでしょうに 

https://mainichi.jp/articles/20171202/k00/00m/040/163000c
https://twitter.com/yokohama_koho/status/522307274702745600
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG04007_U2A600C1CC0000/

>>325
相変わらず世田谷連呼しながら発狂しているようでサル浜君って
分かりやすいねw

>>323
>中区西区と都内が行動範囲
横浜生まれにしては何でそんなに土地勘が無いのかねぇ
都内って新宿? Fライナーで新宿三丁目まですぐだもんな 
マツコが大好きみたいだしゲイバーで働いているのかな?

349 :
集まるべ!

350 :
>>348
それ東京から横浜に流れ着いてきた野生動物だよ!

横浜は広いからね!
横浜はショッピングモールがたくさんあって都会だけど、基本西区と中区で全ての物が揃うからね!
俺は横浜の企業で働いてるんだけど
子会社の東京支店にたまに行くからね!
だから都内も行動範囲になる!

351 :
>>330
君が爪切りと眼鏡をupしたみたいに、ドヤ!って出来る絶好の機会じゃん
わざわざ深夜に起きて駅まで行く手間に比べたら面倒でもなんでもないよ

>>350
>それ東京から横浜に流れ着いてきた野生動物だよ!
何を根拠に?w
もはやネタレベルの馬鹿さだねw

352 :
今日も横浜は大都会だべ

http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/jike1.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/1052.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/kodomo.jpg

353 :
>>351
東京にも野生動物が生息してるんだよ!

メガネは彼女からもらった物だけど、俺は基本ブランドが好きだからね!
君はどんなアイウェアとかするの?

354 :
>>353
東京にも野生動物いるが、「東京から横浜に流れ着いてきた」という根拠は?

キモい自分語りに俺まで巻き込まないでね

355 :
>>354
いや、君はどんなアイウェアしてるのかなって質問したんだけど!
野生動物の事は触れられるけど、アイウェアの事は何も言えないの??
やっぱりダサい人なん?



356 :
あんまりオタクを虐めると可哀想だからこれくらいにしとくわ!

馬鹿にされる東京!
これで日本の首都って。。。



矛盾を内包した都市「東京」、いざ訪れてみると「意外と時代遅れ」=中国報道

中国の経済発展はすさまじいものがある。
経済発展によって、都市部ではますます人口が増え、人びとにとって住みやすい街へと日々変化している。
そして、中国人は自国の発展を、非常に誇りに思っている。
 
中国メディアの今日頭条はこのほど、「アジアで最も発展した都市と評される東京だが、実は中国より時代遅れな都市だったとは思いもよらなかった」という記事を掲載し、
東京と中国の都市を比較したうえで、中国の都市のほうが発展していると主張した。
 
まず記事は、東京と中国の都市部の住宅について比較し、「東京にはすでに築数十年が経過した住宅が数多くあり、住宅は小さく、
まるでマッチ箱をばらばらに並べたようで景観が美しくない。
しかも、10階以下の小さいビルも多い」とし、「上海などの中国の近代的な都市とはもはや比較にならない」と主張した。
 
さらに、日本の道路について、「東京の道路は狭くて曲がりくねっている」と紹介し、「中国の都市部のまっすぐで幅広い道路とは比較にならない」と主張。
ほかにも「街路樹」、「電子決済」について紹介し、中国の都市部のほうが、より優れていることを主張。
東京はファッションやアニメなど世界的な流行を生み出す都市であるとしながらも、その街並みからは古臭さは払拭できず、「矛盾を内包した都市だ」と論じた。

http://news.searchina.net/id/1638800?page=1

357 :
自分語りでは飽き足らず他人のアイウェア()まで追求するとか!
さすが横浜の人はカッコいいな!w

358 :
>>357
だろ!
だってアイウェアの質問したら
全く答えてくれないからね!

君はどんなアイウェアしてるの?
あっ!きみは>>354だったね!
失礼



359 :
>>358
俺? 幸い視力は良いし眼鏡は似合わないのでしてないよ!
ところでお前はどんな車乗ってるの?
さぞかし良い車乗っているんだよね?

360 :
>>359
じゃどこのブランド好きなん?
俺は車は乗らないよ!このスレは板検索で見つけたから書き込んでるだけ!

車一括で買うお金はもちろんあるよ!

361 :
>>360
ブランドに拘りは無いけど、唯一気にしてるのはペンかな
弓道してるからパーカーが好きなんだけど、億単位の契約取る時はモンブランだよ
普段使いはジェネレーション、契約時はマイスターシュティク
作家シリーズも好きだね!

車乗ってないのに車板に常駐してるの?

362 :
>>361
車なんて必要なのは田舎くらいでしょ!
電車発達してるしね!

横浜スレだからここにいるんだよ!
他のスレには書き込んでないし


ペンこだわる人ってやっぱりおっさんなの?

363 :
>>358
俺は君と違って自演はしない
あぁ、君はID被りだって事にして自演を否定しているんだっけ?w

キモい自分語りに付き合う気無いから無視したまでだ
結局東京から流れ着いたって根拠は示せないんだな?

364 :
>>363
結局東京から流れ着いたってなんだ??

俺の事を新宿区だと思ってるんでしょ?
そらならそれでいいんだけどさ、
自分語りはキモいと思うなら、何故新宿区民だと思う俺の事に粘着するん?

ダサいから好きブランドに答えられないんだろうな



365 :
>>362
オッサンである事を否定はしないが、恐らくお前とはそう変わらんぞ
億単位の契約書にサインして貰う時に安物のペン出せんだろ?
だからペンだけは拘っている
お客さん用に良いペン買ったら書き心地良くて普段使いもそこそこのを選ぶようになった

俺は地下鉄駅から5分の山手線内側こ都内だが、車はあるよ
もちろん土地も建物も俺名義だ
お前のは持ち家? 駅から近い?

366 :
>>365
不動産かな?俺は20大後半だよ!

マンションあるよ!前スレの最初の方に書いた覚えがあるけど!

横浜の都心部で駅近だよ!
値段は内緒w

367 :
うんやっぱり書いてた!
前スレの68だね!

368 :
>>348
お前誰とバトルしているの?w
ねえ世田谷君分かりやすいわ
新宿、中野とか港区とバトルして
火消しで横浜を連呼するかあ?
アホやねw

ちなみにアイウェアの質問している人とは別人なのは
認識しておけよw

369 :
>>368
そうやって俺の後にすぐ出てくるから自演って思う馬鹿がいるんだよ!

370 :
>>366
じゃあ俺のほうが少しだけ年上だがやっぱりたいして変わらんね
横浜のマンションね、だいたい分かるから値段は言わなくても良いよ
お察しの通り不動産系だよ
マンション投資は余りお薦めしないよ、しているなら早めに手放したほうが良いよ
マンションで節税するスキームもあって一時期流行ったけどもう終わった話だしね
終の住処にするなら良いけどさ、俺ならマンションには住まないよ

371 :
>>348ID:Y2MW7Vaeと
>>369ID:HpNXAbhf
は同じ人?
>>348に対して書き込んでいるんだけどw

372 :
>>370
不動産投資はリスクがあるからね!
Jリートすら手は出さないし!
オリンピックが終わればどうなるかわからないし、少子化だからね!不動産は特に厳しそう!
でも競売物件でもやろうかなって頭をよぎったけど、トラブルも多そうだからやめた!

マンションは立地で選んだ!
固定資産税の他に管理費と修繕費が掛かるのが痛いけど、まぁ戸建も古くなれば直すし
管理もしてくれるからまぁいいかなと!

373 :
>>371
知ってるよ!
俺はアイウェアの質問した人だよ!

君がアイウェアの質問したやつとは別人と書けば、アンチは自演って思う不思議な思考能力してるからね!

374 :
>>371
その人、横浜だったり新宿だったり、色んな設定で書き込みしているみたいだよ
前スレでID切り替えミスして自演バレてるし(本人は偶然のID被りだと言ってるがw)
話しかけても無いのに、突然割り込んで来ることも多々あるけど、自演してる別キャラなんだろうね

375 :
じゃ今日も俺の勝ちでいいかな??

やっぱり横浜最強でしょ!


ドヤ!

“住みたい街ランキング”トップに「横浜」

28日、SUUMOが毎年恒例の「住みたい街ランキング2018 関東版」を発表し、1位に「横浜」が輝いた。ここ数年、1位と2位は「恵比寿」と「吉祥寺」が独占してきたが、今回は3位以下が多かった横浜が浮上した格好だ。

※カッコ内は2017年

1位:横浜(吉祥寺)
2位:恵比寿(恵比寿)
3位:吉祥寺(横浜)
4位:品川(目黒)
5位:池袋(品川)
6位:武蔵小杉(武蔵小杉)
7位:新宿(池袋)
8位:目黒(中目黒)
9位:大宮(東京)

376 :
>>372
ま、知識がない人は不動産に手を出さないほうが良いね
なんか、色々とズレてるみたいだし、お前は不動産投資に向かないよ
今のマンションに満足してるならそれで良いんじゃない?

じゃ、寝る、おやすみ

377 :
>>375
お前って韓国みたいな奴だし、もうこの先ずっとお前の勝ちで良いよw

378 :
>>376
俺は日本人だけど、チーズダッカルビは好き!

379 :
なるほど
やっぱり世田谷君じゃんw
IDもころころ変わるんだよね
前スレから同じじゃん
世田谷君今度は横浜ヨイショかよw アホ

380 :
彼女がテイラースウィフトのライブ行きたいってこの前から言われて困ってる!
そこまでテイラーに興味ないんだけど行くべきかな汗

381 :
自演バレの横浜を世田谷に押し付け始めたぞ!w

382 :
からの!

ドヤ!

タモリも洗練され都会と認めています。
笑っていいとも テレフォンショッキングの会話で(ゲスト 向井理)

タモリ「横浜わね、あの〜俺九州から東京出てきて、やっぱり東京って言うのが、洗練された都会だと思ってたんだけども〜」

向井「はい」

タモリ「実はそうじゃないって風にすぐ気ずくんだよね」

向井「え?どこら辺でですか?」

タモリ「いや、街歩いてて、あんまり・・・大都会だけど洗練はされてないなと思って〜」

タモリ「たまたま友達に誘われて横浜に行ったときに、あ!ここだと思ったんだよね」

向井「へぇ〜そうですか」

タモリ「ここなんだ、やっぱり洗練されてるのは」


タモリ「かっこいいね〜横浜」

タモリ「東京と全然違うんだよね」

やっぱり横浜は洗練された都会で間違いないですね?

383 :
>>380
>>381
>>382
そこまでして自演しなくてもw

384 :
ダウ爆下げ!
昨日買ってもうた!

ナンピンしようかしら?

385 :
トンキンってさ国家戦略特区で優遇されているからズルくね!

国家戦略特区で、他の地域が農業や医療・雇用といった、特定の分野に限ったものがほとんどであるのに対して!
トンキンは、都市計画法や都市再生特別措置法の特例を出しまくって、ビジネス全般を徹底的に優遇してる!

他の地域の特区は、うまく行けば全国に拡大していくものであるのに対し、トンキンは金融みたいな全ての分野に波及するようなことまであり、全国から搾取して独占することばっか!

地方創生と言いながら、裏では真逆のことをやっている!

その結果GDPマイナスはワロタス!

386 :
みんな

横浜で集まるべ!

387 :
集まると言えば今年もウルトラいこーかな!?
でも彼女が嫌がるんだよねw

去年スティーブアオキはよかったけど
去年のチェンスモは微妙だったw

今年はマシュメロあたりこねーかな!
ウルトラ飽きたと言えば飽きたしな。。。

388 :
>>385
その点、神奈川県は1人当たりの総生産がたったの331万円
横浜にしたってわすか333万円しか無いから、後は成長するだけだね!

東京は神奈川の倍以上の696万円だけど、成長率の高い神奈川が羨ましいわーwww

389 :
>>388
それはGDPが高いのは製造業のブルーカラーだらけじゃね?
ブルーカラーの単純労働は外国人が押し上げてるんだよ!
製造業程GDPアップに直結するからね!

横浜はホワイトカラー都市!

390 :
>>388
そもそも国家戦略とGDPは全く別物だぞ?

391 :
ほい!

相関ランキングを見ると県内総生産と正の相関が高い。この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。

http://todo-ran.com/ts/kiji/10714

392 :
>>391
神奈川も外人は多いのに19位なんだなw
もう何の取り柄も無いじゃんwww

393 :
しかしやばくね!

国家戦略とGDPを十把一からげにしてる奴初めて見たwwww

無知通り越して馬鹿なんじゃね?
手計算君www

394 :
>>392
ドヤ!!

東京に近いのは埼玉千葉も近い
しかし経済規模が違う
上場企業数は埼玉県千葉県を合わせても神奈川県の方が多い
上場企業数は愛知県をも上回る

株式会社数の都道府県別ランキングと上場企業数
https://xn--vckya7nx51ik9ay55a3l3a.com/articles/0143582616
この表を見ると、東京都には全国の株式会社の4分の1、上場企業の半数近くが籍を置いています。


続く大阪府、神奈川県、愛知県までは各府県の人口や大阪市、横浜市、名古屋市といった大規模都市があることから順当な結果だと思います。

5位の埼玉県までで株式会社数の過半数、上場企業数の7割以上を占める状況で、やはり都市部への集中が顕著となっています。

395 :
ちな、横浜は求人倍率が低い!

求人が高いのは期間工やブラック企業、製造業などなど!今思えば学生の時バイト探しに求人とか見たけど、車の期間工募集とか地方が多かったよな!

ホワイトカラーや上場企業なんて狭き門だし、生産性も低い!

その点製造業は生産性が高いから、製造業が強いところは一人当たりのGDPも高くなる!

396 :
新宿区民だが、18区よりは神奈川のほうがマシだろ

397 :
横浜は三大都市でもないのに!

東京?
しょぼすぎ!



398 :
新宿区民の人と横浜市民の人は会話NGなの?
いい機会だからレスのやり取りをしてみればいいのに

自演の疑いが晴れるかもよ?w

399 :
やっぱり東京しょぼ!www

お国の後押しがあるのに、中国の地方にもぼろ負けワロタwww


中国の地方都市に負けまくる東京


東、東南アジア100m以上の高層ビル数
2,706棟 香港
1,475棟 上海
1,459棟 重慶
 963棟 深セン
 794棟 ソウル
 760棟 広州
 683棟 東京
 662棟 クアラルンプール
 654棟 バンコク
 544棟 釜山
 526棟 シンガポール
 461棟 ジャカルタ
 340棟 北京
 268棟 武漢
 256棟 マニラ圏
 234棟 大阪
 214棟 天津
 189棟 ハノイ
 173棟 マカオ
 168棟 厦門
 160棟 瀋陽
 157棟 台北
 147棟 大連

400 :
今日も東京がショボイで朝が始まったね!
そろそろ会社に向かおうかな!

401 :
あれ?スルーw

402 :
>>399
おっとソウルにすら負けてる!


爆笑

403 :
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html

「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html
11.残念ながら新宿にすんでる人間にとって畑の多い練馬は田舎
新宿区でも落合の特に北西部は実質練馬(出身者である泉麻人が言っているのだから間違いない)。
新宿区は、西に行くほどランクが下がる。神楽坂>早稲田>新宿>落合>西落合

http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88

404 :
新宿区民だが、横浜は認めてるから叩く必要が無いだろう。

405 :
落合じゃねえって言ってんだろw

406 :
爆笑wwww


政治や経、文化など、東京といえばさまざまな分野において日本の中心地となっている大都会。東京と聞けば、都心部のコンクリートジャングルを連想する人も多いのでは? しかし、実はどこもかしこも「ザ・都会」というわけではありません。

今回は社会人に「東京は意外と田舎だと感じたこと」を聞いてみました。

▼こちらもチェック
住むのに最適! 「ほどよく田舎」だと思う都道府県ランキング 3位神奈川県、2位千葉県......1位は?

■都会っぽいのは一部だけ!?
・すこし郊外に行くと、住宅街ばかりでたいして都会感がないと思った(女性/23歳/情報・IT)
・渋谷とか新宿とか、人が集まるところ以外は普通だった(男性/25歳/金属・鉄鋼・化学)
・下町と言われるところは、夜が真っ暗で田舎(男性/32歳/機械・精密機器)

「東京」と聞くと、渋谷・新宿・六本木のような大きな繁華街を想像してしまいますが......。実は大都会と呼べるような場所はほんの一部のようです。

407 :
・渋谷とか新宿とか、人が集まるところ以外は普通だった(男性/25歳/金属・鉄鋼・化学)


ですよねー

408 :
まぁ東京なんて田舎者の集まりだからね!
普通って言うよりお上りさんだらけ!

スタバはなんか好きになれないな!
やっぱり明日からドトールにしよ!

409 :
特に18区はひどいぜ
うんちすぎる

410 :
車持ってない横浜ナンバー狂君大発狂w

「横浜はホワイトカラー都市だからGDPが低い!(キリッ」
「横浜の求人倍率は低いんだぞ、スゲェだろ!」
「GDPの高い東京やルクセンブルクはブルーカラー都市!」

単なるイキった中卒君かと思ったらヤク中みたいですね
お大事にw

411 :
東京のナンバープレート
https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

品川ナンバー
東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー、と言うか傲慢ナンバー気味、特にベンツ。
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い。(というか車庫飛ばしの殆どの理由がコレ)
銀座、汐留、日本橋、表参道、渋谷、六本木、赤坂、日比谷 おいしいとこは全部品川ナンバー

世田谷ナンバー
人気の品川ナンバーから離脱することになるので反対論も多い。 素直に「品川ナンバーブランドが惜しい」と言えば可愛かったのに、一部団体がわざわざ「プライバシーの侵害」とか分からない理論を持ち出して、ニュースで取り上げられ全国に恥を晒した。

練馬ナンバー
大根ナンバー!このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。 どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちまち庶民的なダサい車と化す、みたいなことを言っていた。

杉並ナンバー
世田谷ナンバーとは対照的に反対論は皆無。練馬からの脱出は区民に喜ばれている模様。
交付開始前には「練馬」を付けたくない区民により買い控えが起きるという珍現象も発生。

足立ナンバー
民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナンバーだと自覚している。全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「また足立か・・」は日常茶飯事。

412 :
俺ちゃんとソース出してるのに!
匿名という壁に守られて負け惜しみ!

これが本当の負け犬

じゃ会社に入るから昼までレスはできないよ!

ドヤ!

東京に近いのは埼玉千葉も近い
しかし経済規模が違う
上場企業数は埼玉県千葉県を合わせても神奈川県の方が多い
上場企業数は愛知県をも上回る

株式会社数の都道府県別ランキングと上場企業数
https://xn--vckya7nx51ik9ay55a3l3a.com/articles/0143582616
この表を見ると、東京都には全国の株式会社の4分の1、上場企業の半数近くが籍を置いています。


続く大阪府、神奈川県、愛知県までは各府県の人口や大阪市、横浜市、名古屋市といった大規模都市があることから順当な結果だと思います。

5位の埼玉県までで株式会社数の過半数、上場企業数の7割以上を占める状況で、やはり都市部への集中が顕著となっています。

413 :
>>399
あれ?
横浜は?w

414 :
>>398
それは俺も見てみたいw
と言うか、会話って話でいえばどっちも話の噛み合わない一方的な自己主張を
するだけだから、レスバトルにならないんじゃないかな?w

415 :
>>412
東京が製造業のブルーカラーだらけというソースは?

416 :
>>395
>>412
ごめん、あったわ やっぱり神奈川のホワイトカラーっぷりは凄いわ

http://todo-ran.com/ts/kijis/10720

417 :
自演のダベ浜がまさかの車無しだったとはお笑いだなw
ポンコツの軽をDQNカスタムwしているのかと想像していたが、それ以下だったとはなw
車持ってない奴なんかナンバーなんてどうでも良いだろw

418 :
>>413
東京様は日本を代表する首都(建前)だからね!それなのに中国の地方都市に負けてるなんて!


爆笑

419 :
>>414
ん??さっきやり取りしたぞ??

>>415
トンキン大企の業本社を置いてるからね!一極集中!地方から人口を吸い取り企業も集めてる!政治機能のトンキンw
それなのに中国にぼろ負け

爆笑

420 :
>>416
これをよーく読んで勉強しようね!
ほい!

いっぽう、1人あたり県民所得が上位の県のなかでも、愛知県、静岡県、栃木県は、いずれも男性の非正規雇用率が全国平均より下です。
そのひとつのカギが、「第二次産業従事者の割合」でしょう。商店の店員や事務員などが属するサービス業(第三次産業)は、長期の安定した正規雇用にはならない場合が少くないのですが、
工場勤務などの第二次産業従事者は、一定の専門技術修得に継続した訓練が必要なことなどから、長期的な正規雇用となりやすい傾向があるようです。

2015年の国勢調査によると、「第二次産業従事者」の全国平均は24.1パーセント、第三次産業従事者の全国平均は71.9パーセントですが、
1人あたり県民所得で上位の愛知県、静岡県、滋賀県、栃木県は、いずれも第二次産業従事者が32パーセント以上という結果が出ています。
産業別の従事者の割合と、1人あたり県民所得の間にはなにかしらの相関関係があることが推定できます。

愛知県といえば、先ほど触れたトヨタ自動車が有名ですが、トヨタ系列の自動車部品メーカーとして知られるデンソーとアイシン精機(いずれも刈谷市)、ミシンやFAX、プリンターを製造するブラザー工業(名古屋市)など製造業の有名企業が少なくありません。

滋賀県は、工業素材に使われる炭素繊維の市場シェアで世界トップの東レ(大津市)を、地元企業として抱えています。
栃木県も、世界のタイヤメーカーのなかでシェア1位を誇るブリヂストンの栃木工場(那須塩原市)や、日立グループで空調機器などを製造している日立アプライアンスの栃木工場(栃木市)があります。
こういった規模の大きなメーカーの存在が、1人あたり県民所得の数値を高くしていると考えられます。

それとは反対に、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府はいずれも第二次産業従事者の比率が全国平均を下回っています。
かつてであれば、神奈川県といえば川崎製鉄(現・JFEスチール)などの京浜工業地帯、大阪府といえば東洋紡などの紡績工場が産業の中心というイメージだったかもしれません。
しかし、現在の神奈川県の第二次産業従事者は20.4パーセント、大阪府は22.6パーセントです。

421 :
>>417
今時車とかダサくない?
それでもカイエンの新車買うくらいのお金はあるけど!

ただ車とか言ってる人なんて田舎者くらいだよね笑

ここに来たのは横浜自慢する為だよ!
最初のスレにそう書いたと思うけど!

422 :
からの!!
さすがホワイトカラー都市横浜!

ドヤ!

東京に近いのは埼玉千葉も近い
しかし経済規模が違う
上場企業数は埼玉県千葉県を合わせても神奈川県の方が多い
上場企業数は愛知県をも上回る

株式会社数の都道府県別ランキングと上場企業数
https://xn--vckya7nx51ik9ay55a3l3a.com/articles/0143582616
この表を見ると、東京都には全国の株式会社の4分の1、上場企業の半数近くが籍を置いています。


続く大阪府、神奈川県、愛知県までは各府県の人口や大阪市、横浜市、名古屋市といった大規模都市があることから順当な結果だと思います。

5位の埼玉県までで株式会社数の過半数、上場企業数の7割以上を占める状況で、やはり都市部への集中が顕著となっています。

423 :
横浜の自慢と言うよりむしろ、横浜にはこんなイタイ奴がいると言う宣伝にしかなっていない件w

424 :
>>414
お互いがお互いを意識した、まるで初めて同じクラスになった人同士みたいな感じだったね
レスアンカーさえないというw

でも一歩前進したんじゃない?w

425 :
横浜市内でひき逃げ事件相次ぐ 男性1人死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180626-00010000-tvkv-soci

426 :
【東京】代々木の居酒屋で立てこもり、上半身裸で暴れた男の身柄確保 刃物や花火持つ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000542-san-soci

427 :
>>389 >>420
サル浜君迷言集

「横浜には坂や畑が多いというのはウソ!」
「神奈川の野生動物は東京からやって来た」
「東京のGDPが神奈川よりずっと高いのは第2次産業に
従事しているブルーカラーが多いから ドヤッ!」

第2次産業従事者割合
東京 15%   神奈川 21%

https://i.imgur.com/laAjsRF.gif

ご愁傷様w

>>423
むしろ横浜市民のイメージを貶める為に送り込まれたスパイかもw 

428 :
>>427
んやっぱり神奈川は全国と比べて少ないじゃん?
俺東京は大企業が集まるから高いって書いたんだけど>>419
東京なんて国策で太ってるだけじゃん!

もしかして製造業はGDPに直結してる事知らないの?



総生産のうち製造業の割合が低い県がやっぱり県民所得も低い!
所得は製造業しだいだろうね!

 製造業の割合  一人あたり県民所得
佐賀県 21.0%   38位
石川県 20.9%   16位
愛媛県 19.4%   37位
山形県 18.9%   32位
香川県 18.5%   20位
新潟県 18.2%   31位
熊本県 16.1%   42位
奈良県 15.9%   35位
青森県 14.1%   41位
宮崎県 14.1%   44位
島根県 13.8%   40位
宮城県 13.1%   24位
秋田県 13.0%   39位
岩手県 12.3%   29位
鹿児島 11.3%   43位
鳥取県 10.2%   46位
長崎県  9.4%   45位
北海道  8.6%   34位
高知県  7.5%   36位
沖縄県  4.0%   47位

429 :
俺が今まで張ったリンクと合わせればわかるもんだと思うけど、ここまで頭悪いと煽り抜きでヤバくね?

割とマジでガイジとしか思えないんだけど?

430 :
このダベ浜君車無いとかマジ?
免許もないんじゃねえの?
腹いてえ

431 :
>>430
免許はあるよ!
でも車は必要ないから持ってないだけだよ!
そもそも首都圏で車持ってる意味なくね?

432 :
車無いやつが車板のスレに毎日常駐して横浜のイメージダウンに貢献とかw

馬鹿なのかな?
いや、馬鹿だね、間違いなく

433 :
平日は基本暇だからね!

貧困率

1沖縄県29.3%
2高知県21.7%
3鹿児島県21.5%
4大阪府20.0%
5宮崎県19.9%
6徳島県19.4%
7長崎県19.1%
8青森県18.9%
9和歌山県18.8%
10京都府18.6%
11熊本県18.5%
12愛媛県18.2%
13大分県17.8%
14北海道17.5%
15秋田県17.2%
16福岡県16.8%
17兵庫県16.7%
18佐賀県16.4%
18岩手県16.4%
20山口県15.5%
21山梨県15.2%
22宮城県15.1%
22島根県15.1%
24岡山県14.8%
25鳥取県14.7%
26香川県14.6%
27福島県13.7%
28広島県13.5%
29山形県13.1%
30新潟県13.0%
31群馬県12.9%
32石川県12.8%
33東京都12.6%←注目! 笑
34福井県12.4%
35奈良県11.8%
36千葉県11.4%
36長野県11.4%
38三重県11.3%
39愛知県11.2%
39栃木県11.2%
41茨城県10.9%
42神奈川県10.8%
43滋賀県10.6%
44埼玉県10.4%
45岐阜県10.3%
46富山県9.9%
47静岡県9.4%
全国14.4%

http://todo-ran.com/t/kiji/19285

434 :
ワープアトンキンw

ぱねぇwwww

435 :
また世田谷猿の自作自演が始まったかあw
世田谷区の境界線に関所を設けよう

436 :
新宿区民だが、繁華街がない街に住んでるやつってバカだと思う

437 :
一応別人だと信じた上で聞くんだけど
なぜ新宿区民の人も横浜市民の人もageたりsageたりするの?

どちらも意図的に使い分けてるようには見えないんだよなー

438 :
何かと比較したがる東京都
横浜市、大阪市、名古屋市と比較するなら
神奈川県、大阪府、愛知県で比較するのが筋だと思う
たとえば横浜市と中央区、港区、新宿区との比較
そんな疑問が一度も出てこない
自作自演と言われても仕方ない感じがするんだけど

439 :
>>437
別に意味はなし!
俺はスマホから書き込んでるんだけど、書き込む時にデフォルトでsageになってる!
気まぐれで消したり消さなかったりだけ!

440 :
市と東京都で比較するって事は
東京都相当と言う判断になるんじゃないかな?
よは、県相当と言う判断が正解だが

ある意味、横浜市や大阪市や名古屋市を認める東京都民
の書込みって言う判断で良いだろう

本当なら
各23区別と横浜市の比較が一番スムーズな感じもする
そんな比較したら、千代田区、中央区、港区、新宿区が
経済面で一極集中化が明確になるだろう
それにすがっている都民と県民と言う図式が見えてくるでしょう

441 :
新宿区民だが、横浜は素晴らしい

442 :
>>433

貧困率が一番低いのが静岡県とは…

静岡県内 所得ランキング
1位 長泉町 379万6010円 沼津
2位 三島市 338万5424円 伊豆 
3位 静岡市 326万9970円 静岡 
4位 浜松市 325万902円  浜松 
5位 裾野市 325万623円  /^o^\
6位 沼津市 324万6485円 沼津 
7位 清水町 323万9082円 沼津
8位 御殿場市 314万6395円 /^o^\
9位 富士市 314万6261円 /^o^\
10位 湖西市 311万5842円 浜松


33位 西伊豆町 232万3377円 伊豆
34位 東伊豆町 230万8667円 伊豆
35位 南伊豆町 227万5484円 伊豆

443 :
>>442
純粋に所得の事だけじゃないよ!


この他、生活保護受給世帯や療育手帳交付数、身体障害者手帳交付数と正の相関が高く、生活保護需給世帯や療育手帳交付数、身体障害者手帳交付数が多いところで貧困率が高い。何らかの障害により十分に働くことができないことが生活保護の受給や貧困につながっているようだ。

444 :
>>437
別人だと信じている人は誰もいないでしょw

445 :
東京のナンバープレート
https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

品川ナンバー
東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー、と言うか傲慢ナンバー気味、特にベンツ。
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い。(というか車庫飛ばしの殆どの理由がコレ)
銀座、汐留、日本橋、表参道、渋谷、六本木、赤坂、日比谷 おいしいとこは全部品川ナンバー

世田谷ナンバー
人気の品川ナンバーから離脱することになるので反対論も多い。 素直に「品川ナンバーブランドが惜しい」と言えば可愛かったのに、一部団体がわざわざ「プライバシーの侵害」とか分からない理論を持ち出して、ニュースで取り上げられ全国に恥を晒した。

練馬ナンバー
大根ナンバー!このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。 どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちまち庶民的なダサい車と化す、みたいなことを言っていた。

杉並ナンバー
世田谷ナンバーとは対照的に反対論は皆無。練馬からの脱出は区民に喜ばれている模様。
交付開始前には「練馬」を付けたくない区民により買い控えが起きるという珍現象も発生。

足立ナンバー
民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナンバーだと自覚している。全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「また足立か・・」は日常茶飯事。

446 :
新宿区民だが、品川ナンバーとか繁華街小さすぎる

447 :
今日も横浜は大都会だべ

http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/jike1.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/1052.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/kodomo.jpg

448 :
よく港区民が言うんだ
ハイソで高価でなんちゃらって。んで俺は、繁華街無くね?って。

彼らは即座に黙るね

449 :
>>446
なぁ、いつまでも逃げ回らずそろそろ>>200に答えたらどうだ?
新宿区民なんて嘘っぱち、余所者だから答えられないか?
四谷三丁目を四ツ谷三丁目とか言っちゃうような奴だもんなぁw

450 :
>>439
サンキュ、そういうことね

>>444
まあそれはともかく、新宿区民の人の方には偽者がいるみたいね
コテハンじゃないから偽者ってわけでもないけどw

451 :
純粋な疑問なんだけどさ
>>437の質問は横浜市民の人の、自称新宿区民の2人に対して向けられてるんだよな?

なぜ片方しか回答しないんだろうw
どっちも必死に自己主張の書き込みしているのにw

452 :
どんなに俺を叩いても東京は田舎者の集まりだぞ!

453 :
答えるのが面倒なんじゃね!
答えなきゃいけない義務なんてないんだし!

454 :
>>451
そんな嘘書いちゃ駄目だよ
世田谷君が自称新宿区民になりすましが正解

455 :
>>453
お互いが庇いあって仲良いなお前らw



これほど分かりやすい自演も珍しいwww

456 :
そりゃ横浜を擁護してくれるからね!

やっぱり新宿区最高でしょ!

457 :
>>456
薄っぺらいやつだなw
もしも俺も新宿区民で横浜を馬鹿にしていると書いたら手のひら返すんだろ?w

458 :
>>428
また誤魔化そうとしてんのかな 実際は神奈川のブルーカラーの
割合は千葉や東京以上じゃん 神奈川はホワイトカラーが多いから
GDPが低いんだな?w へぇ〜w

第2次産業従事者の割合 一人当たりのGDP
 
埼玉 23% 287万円
奈良 23% 261万円
大阪 22% 429万円
鳥取 21% 312万円
神奈川 21% 332万円
青森 20% 342万円
北海道 17% 345万円
東京 15% 697万円

うん、そんなこと無いわw

>>435
困った時の世田谷連呼w 相変わらず浜ザルのやることは
分かりやすいねw

459 :
からの!

ドヤ!

東京に近いのは埼玉千葉も近い
しかし経済規模が違う
上場企業数は埼玉県千葉県を合わせても神奈川県の方が多い
上場企業数は愛知県をも上回る

株式会社数の都道府県別ランキングと上場企業数
https://xn--vckya7nx51ik9ay55a3l3a.com/articles/0143582616
この表を見ると、東京都には全国の株式会社の4分の1、上場企業の半数近くが籍を置いています。


続く大阪府、神奈川県、愛知県までは各府県の人口や大阪市、横浜市、名古屋市といった大規模都市があることから順当な結果だと思います。

5位の埼玉県までで株式会社数の過半数、上場企業数の7割以上を占める状況で、やはり都市部への集中が顕著となっています。

460 :
困った時の横浜連呼w 相変わらず世コ田谷のやることは
セコイねえw

461 :
>>458
ID切り替えミスで自演レスバトルしてちるのがバレたり(本人はID被りだと主張w)
新宿区民を名乗ったらローカルネタで質問され回答出来なかったりして具合が
悪くなってきたから、全部世田谷のせいって事にして押し付けるつもりなのかも?w

462 :
最終的に世田谷最高とか
言いそう
都内で一番バカにされる区なのにねえ
せたがやたがやせ

463 :
横浜連呼=世田谷連呼 同じって事
でイイじゃん

おれはそう見てるけどな
世田谷区 対 その他都内
と見た方が話の筋が通っている感じもするしな

464 :
>>458
そんなに千葉と変わらないじゃん!
上場企業数も圧倒的に横浜の方が上で
かつ製造業も上!
これはどう言うことか理解できるかな?



465 :
横浜マンセー = 世田谷連呼だね

現在の横浜の由来はペリーが来るまでは
戸数が100にも満たない半農半漁の貧しい寒村であった
横浜村である
城下町とかではなくなんの歴史も威厳もない唯の糞ド田舎
ペリーに随行し村を視察した宣教師ウイリアムスも
「悪臭漂う何もない糞田舎」と日記に記している
こんな場所で生まれたやつは自分は生粋の田舎もんの百姓と
自己紹介してるようなもん
横浜は生まれは一生の恥
イジメられる負け組み人生
http://www.bajibunka.jrao.ne.jp/nk150/images/history/pic_sub001a.jpg

466 :
車とバイクが喧嘩してる有名な動画だけど、これ横浜の都筑区ねw
https://youtu.be/9mNwFANDR1Q

横浜関内w
https://youtu.be/6HXUcAAnuy0
信号待ちしてたら襲われるって、治安悪すぎw

神奈川は警察もこんなんだし、人が住むところではないね
https://youtu.be/HWckatTOWh8

467 :
>>466
なにこれ東京怖すぎ!

468 :
横浜駅西口近くの交通マナー
https://www.youtube.com/watch?v=moMkXTzvh7Q

楽しそうにじゃれ合っているね
https://www.youtube.com/watch?v=7hKJKA0C0Vs

これぞ湘南、分かっているわ
https://www.youtube.com/watch?v=n8c2WoVen-Y

友達思いの旭区住人
https://www.youtube.com/watch?v=WxwoCxmfr-8

469 :
さすが大都会横浜!

東京のカッペ共は大人しいからな



470 :
横浜を恨んでいるのは
世田谷区位で他は余裕だろ
田園都市線バトルかな?

新宿、千代田、中央、港は余裕過ぎ
バトルにもならん それ本音だし
大田区、目黒、渋谷区も同じ
ナンバーでは品川から離脱した世田谷ナンバー
大田区と世田谷もバトルするし
世田谷区って何?

471 :
横浜って恨まれてるの?
馬鹿にされているようにしか見えないが

472 :
都民キチ多すぎだろ!w

もう手計算君とか頑張ってて
さっきから笑いがもう止まらんwww
どんだけ横浜意識してるんだよ!

お前ら俺と横浜が好きなの?

爆笑

473 :
>>464
バカ浜君によるとルクセンブルク人の大部分はライン工や
溶接工等の製造業就業者として働いているということですね 
よく分かりましたww

474 :
世田谷区は都内で馬鹿にされているからって
ストレス発散しない様にw
だから馬鹿にされるんだけどなw

475 :
>>473
は??

もしかしてGDP=製造業とか思ってるの??


クッソワロタwwwwww
やべー都民ぱねぇwwww

476 :
世田谷区の人
あっそれ言える言える

477 :
うるせえ!
横浜ばかにすんな!
肥溜めに沈めるぞ!

横浜w
http://d.hatena.ne.jp/aquarla/touch/20130610/1370833142
http://aquarla.net/photos/20130604002.JPG
http://aquarla.net/photos/20130604003.JPG
http://aquarla.net/photos/20130604009.JPG

横浜w
http://junerain.exblog.jp/16169444/
http://pds.exblog.jp/pds/1/201104/10/06/c0171206_9122015.jpg

横浜w
https://www.travel.co.jp/guide/article/19853/2/
https://img.guide.travel.co.jp/article/366/20160713005240/F918085E7ABB461EBD2024ECA9FCAAC0_L.jpg

478 :
手計算君www


怒りの発狂クッソワロタwwww

479 :
>>472
でも日中に同じスレを2つも立てるようなキチガイは
君以外にはいないよ

>>475
GDPが大きいのはブルーカラー層が多いからと主張する
サル浜君というのがいてだな

480 :
>>473
seko田谷はやっぱり馬鹿なのね
アメリカでも製造業の復活を考えているのに
その意図って何かを考えるとそんな事書けないなあ
大陸出身のseko田谷は製造業が戻されるのが嫌なのか?

481 :
横浜ナンバーつけていると彼女出来るんだべ!
彼女にルブタンの財布を買ってあげたり、お返しにトムフォードの眼鏡をプレゼントしてもらったりするんだべ
童貞どもにUPしろって言われても余裕の浜っ子だべ、東京モンざまー見ろ! ドヤー! だべ!
サンローランの財布を自慢したりバレンシアガの財布を買えるのも横浜ナンバーだからだべ!
株式投資したり、財布を拾っておばあさんに返してあげたり、素敵な生活が出来るのも横浜ナンバーのお陰だべ!
当然童貞なんて横浜ナンバーつけた瞬間にうっちゃることができるんだべ!

世田谷ナンバーつけているそこの君!
今すぐ横浜ナンバーをつけるべ!
今のままじゃいつまでたっても童貞だし無職のままだべ!
横浜ナンバーにして充実した人生を送るんだべ!

横浜は大都会だべ! 横浜はカッコいいべ! 横浜はおしゃれだべ! 横浜は今日も輝いているんだべ!
横浜最強だべ! 横浜サイコーーーーー!!!!! だべ!


だべーーーーーー!!!!!!!!!!
だべーーーーーー!!!!!!!!!!
だべーーーーーー!!!!!!!!!!

482 :
こうだよ!
いやー都民のカッペ馬鹿すぎて笑えるwwww



相関ランキングを見ると県内総生産(GDP)と正の相関が高い。この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。

http://todo-ran.com/ts/kiji/10714

483 :
おっと書き足りなかった!
↓さすがにこれは理解できるよな?爆笑


全国的に見ると北関東や東海、北陸
など製造業が多いところが上位に入っている。その他重工業が多い山陽地域も県民所得が高い。一方、九州、四国、東北、北海道が下位になっている。企業所得の多さが上位下位を分けていると言えよう。

相関ランキングを見ると県内総生産と正の相関が高い。この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。

484 :
>>480
seko田谷って何? キチガイの隠語か何かかな?
もう1人の横浜の奴>>482は、製造業が大嫌いで神奈川の
GDPと県民所得が低いのを誇りに思っているようだけどw

485 :
と、論破されて逃げる手計算君であったwww

486 :
いやー笑えたwww
都民カッペ手計算君やっぱり馬鹿?

大爆笑wwww

473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/26(火) 23:14:33.79 ID:ABp8NxBw
>>464
バカ浜君によるとルクセンブルク人の大部分はライン工や
溶接工等の製造業就業者として働いているということですね 
よく分かりましたww

487 :
>>485
ルクセンブルク人はブルーカラーの迷言でお馴染みの
サル浜君、今晩も明け方まで大暴れするようですw

488 :
>>484
セコイ事をする住民の事
セコイと言う日本語を広めたのも世田谷住民でしたw

489 :
世田谷区
やっぱりダサダサの感じが面白い
その区には世コ田谷君と言う人がいるらしい
2chでセコイ書込みで横浜連呼をする事が趣味らしい

490 :
>>487
じゃこれから俺の質問に答えられる?
GDPってなーんだ??

もちろんコピペじゃなくて、わかりやすく答えてね!

491 :
さてそろそろ寝るか!
先物上がってるから期待したいけど
おはぎゃーだったら泣ける!

492 :
>>488
>セコイ事をする住民の事
例えば自演しているのがバレちゃった浜サル君みたいな
輩のことか

>>490
特定の地域内(国や県など)で生産された物品・サービスの総額

>都会ズラ 東京ズラ 位置ずけ 横浜へ上京 seko田谷

浜サル君は日本語を話せるようになったかな

493 :
>>492
世コ田谷本人の登場です。

趣味は?
2chで横浜連呼する事

お住まいは?
世田谷区下馬 都営住宅

生きがいは?
2chで横浜を嫌い都合が悪くなると横浜を連呼する事
無職なので昼間からの書込みが生きがい

所有する車は?
車は無し、免許も無し

買い物は何処で?
近くのサミット 半額セールに毎日通ってる

お仕事は?
無職

494 :
>>492
え??
コピペじゃなくてわかりやすくって書いたんだけど!
しかも物品??www
物品とサービスだけだと思ってるの?www

495 :
>>493
これ見てて思うけど無職で生活できるってある意味お金持ちじゃね?

496 :
親の年金で生活をする引きこもりじゃないかな?
車を持ってないと言ってたし、24時間書き込みをして横浜市民になったり
新宿区民になったりと自演しているみたいだし

497 :
俺無職じゃないよ!
24時間って朝と夕方は書いてるけど日中は書いてないよ!たまにトイレにスマホ持ち込んで書き込みするときはあるけど!

498 :
自宅の警備だって立派な仕事だよ!
横浜には半グレが多いから家を守ってるんだ! ボロいアパートだけど
俺が怒鳴り散らせばお母さんちゃんとお金くれるよ! 給料貰っているんだよ!

499 :
なんか仕事してない前提で話す人いるけど、真面目な話そんなに仕事してるのが珍しいって思うもん?

500 :
からの!金曜日には賞与!

501 :
職ありの人は何使う?

俺はこの前バレンシアガのクラッチ買ったから、今回は貯金と株!

ドヤ!

502 :
>>493-494

あれ? 相棒の新宿君がいないようだけど?w
一晩中発狂していたようでよっぽど論破されたのが
悔しかったんだろうねw みんな横浜君みたいにヒマじゃない
から無免なのに車板に入り浸って昼間にスレ立てしたり
キモい自分語りしたり、全方位にケンカ売りながら自演したり
大量のコピペでスレを埋め尽くしたりしないけどねw 

「神奈川の一人当たりのGDPが低いのはブルーカラーが少ない
から!ドヤッ」

ブルーカラーの割合が先進国中一番少ないルクセンブルクの
一人当たりのGDPは世界一高いんですがwww

今日もお仕事()頑張ってねw

503 :
新宿区民だが、まさにそうなんだよな
質問したら帰ってくると思うなよって事だな。
質問コーナーじゃねえし

504 :
>>502
ルクセンブルクは金融だろ?
俺一言もGDP=製造業なんて言ってないけど?
なんでいちいち屁理屈言ってるんだ??

金融業なんて商品に対して付加価値がもろにつくから、GDPには直結する話であるよ!

ちなみに製造業も物の付加価値が高くつくから直結するって話だぞ?
(日本のお家芸である車は特に付加価値が高い)

↓これ見ても理解出来ないなら相当ヤバイぞ!

全国的に見ると北関東や東海、北陸
など製造業が多いところが上位に入っている。その他重工業が多い山陽地域も県民所得が高い。一方、九州、四国、東北、北海道が下位になっている。企業所得の多さが上位下位を分けていると言えよう。

相関ランキングを見ると県内総生産と正の相関が高い。この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。

505 :
間違えてもw
GDP=物品とは言わないけどなwww




506 :
手計算君!

ところでGDPをわかりやすく説明をお願いしたのに話をはぐらかして逃げた!(>_<)

手計算君「GDP=物品」

爆笑!

507 :
古い記事だけど東京が最初とか怖い!><


北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙は、10日、東京や大阪など日本の5つの都市の名前を挙げたうえで、「日本が戦争の火をつければ、日本列島全体が戦場に変わる」と強く威嚇し、
日本に対する挑発の度合いも一段と高めています。

朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」は、10日、「わが国に対する敵視政策が日本にもたらすのは破滅だけだ」と題する論評を掲載し、この中で、「日本は、わが国の近くに位置し、 われわれの報復攻撃の対象から逃れることはできない」と主張しました。

そして、論評は「東京、大阪、横浜、名古屋、京都には、全人口の3分の1ほどが暮らしている」と、5つの都市の名前を具体的に挙げたうえで、
「これは、日本の戦争持続能力が一撃で消滅する可能性を示す。日本が戦争の火をつければ、日本列島全体が戦場に変わる」と強く威嚇しました。

508 :
ダベ浜 = 自称新宿区民は朝から必死だねw

509 :
>>508
仕事始まるまでドトールにいて暇なんだよ!

510 :
>>504-505
ホワイトカラー()の横浜君は金融について知らなかったんだよねw 
誰もGDP=物品だけだなんて言ってないけど何と戦っているの?w 
困ったからコピペ爆弾始めちゃって分かりやすいww あと自分は
その手計算君とやらじゃないからw 今日も新宿君と頑張ってw

511 :
いやー今日も笑える!

今日も俺に勝ちたくて粗探しかな?
無理無理w
俺に発狂してるって事は負けたくないからだろ?
無理無理俺の言ってる事は事実だぞ!
一生懸命ウソと思いたいみたいだけどw

ドヤ!

爆笑

512 :
>>510
もしかしてサービスの事言ってたの??

金融はサービスじゃないぞwww

手計算君「金融はサービス」

クッソワロタwwwww

513 :
金融は付加価値が高い商品なのに、サービスとかやばくね??


↓手計算君www

特定の地域内(国や県など)で生産された物品・サービスの総額

514 :
>>513
サル浜君ってやっぱり白痴かな?

経済産業省「第3次産業(サービス産業)」

当然金融もそこに含まれるわ 今日も一日中発狂しててねw

515 :
東京のナンバープレート
https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

品川ナンバー
東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー、と言うか傲慢ナンバー気味、特にベンツ。
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い。(というか車庫飛ばしの殆どの理由がコレ)
銀座、汐留、日本橋、表参道、渋谷、六本木、赤坂、日比谷 おいしいとこは全部品川ナンバー

世田谷ナンバー
人気の品川ナンバーから離脱することになるので反対論も多い。 素直に「品川ナンバーブランドが惜しい」と言えば可愛かったのに、一部団体がわざわざ「プライバシーの侵害」とか分からない理論を持ち出して、ニュースで取り上げられ全国に恥を晒した。

練馬ナンバー
大根ナンバー!このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。 どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちまち庶民的なダサい車と化す、みたいなことを言っていた。

杉並ナンバー
世田谷ナンバーとは対照的に反対論は皆無。練馬からの脱出は区民に喜ばれている模様。
交付開始前には「練馬」を付けたくない区民により買い控えが起きるという珍現象も発生。

足立ナンバー
民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナンバーだと自覚している。全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「また足立か・・」は日常茶飯事。

516 :
今日も横浜は大都会だべ

http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/jike1.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/1052.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/kodomo.jpg

517 :
>>514
それは勘違いしてた!
サービスの中に金融が含まれてたのは知らなかったわ!

とは言え、ここは男らしく素直に間違いを認めるわ!

518 :
男らしく自演も認めろw
ダベ浜 = 自称新宿区民
ID被りなんて見苦しい言い訳やめてな

519 :
自演してないぞ!

ってこれから会社のランチ会だか

返事夜になるぞ!

520 :
練馬ダイコンナンバーは働いてるのか?新宿区や足立区に多いナマポかとオモタ罠www

521 :
忙しい合間にもマメにレスする無免許タベ浜w

522 :
からの!

中国の地方都市に負けまくる東京


東、東南アジア100m以上の高層ビル数
2,706棟 香港
1,475棟 上海
1,459棟 重慶
 963棟 深セン
 794棟 ソウル
 760棟 広州
 683棟 東京
 662棟 クアラルンプール
 654棟 バンコク
 544棟 釜山
 526棟 シンガポール
 461棟 ジャカルタ
 340棟 北京
 268棟 武漢
 256棟 マニラ圏
 234棟 大阪
 214棟 天津
 189棟 ハノイ
 173棟 マカオ
 168棟 厦門
 160棟 瀋陽
 157棟 台北
 147棟 大連

523 :
>>522
横浜無いぞw

524 :
ワロタス!

矛盾を内包した都市「東京」、いざ訪れてみると「意外と時代遅れ」=中国報道

中国の経済発展はすさまじいものがある。経済発展によって、都市部ではますます人口が増え、人びとにとって住みやすい街へと日々変化している。
そして、中国人は自国の発展を、非常に誇りに思っている。
 
中国メディアの今日頭条はこのほど、「アジアで最も発展した都市と評される東京だが、実は中国より時代遅れな都市だったとは思いもよらなかった」という記事を掲載し、
東京と中国の都市を比較したうえで、中国の都市のほうが発展していると主張した。
 
まず記事は、東京と中国の都市部の住宅について比較し、「東京にはすでに築数十年が経過した住宅が数多くあり、住宅は小さく、
まるでマッチ箱をばらばらに並べたようで景観が美しくない。
しかも、10階以下の小さいビルも多い」とし、「上海などの中国の近代的な都市とはもはや比較にならない」と主張した。
 
さらに、日本の道路について、「東京の道路は狭くて曲がりくねっている」と紹介し、「中国の都市部のまっすぐで幅広い道路とは比較にならない」と主張。
ほかにも「街路樹」、「電子決済」について紹介し、中国の都市部のほうが、より優れていることを主張。
東京はファッションやアニメなど世界的な流行を生み出す都市であるとしながらも、その街並みからは古臭さは払拭できず、「矛盾を内包した都市だ」と論じた。

http://news.searchina.net/id/1638800?page=1

525 :
中国を棍棒に東京を殴るダベ浜


ヒント = 中華街

526 :
横浜と言えば中華街

総投票数 6,172票
中華街 64%
https://vote.smt.docomo.ne.jp/life/result/107321


祖国が恋しいのかな?w

527 :
ワロタス!

中国のあるネットユーザーがこのほど、東京の街を訪れたときに受けた印象を以下のようにブログ記事にまとめた。このユーザーは、東京の街に対していささか退廃的な印象を受けたようだ。

東京を訪れた第一印象は、失望だった。想像とは大きくかけ離れ、経済の停滞による暗さが目立った。
日本社会と同様、東京の街も高齢化の段階を迎えたようだ。東京を一望したいのならば、都庁がベストだ。
エレベーターに乗って50秒ほどで45階の展望台に着く。
安全検査が大げさではあるもののの、ここも無料の観光スポットだ。東京の高層ビルの数は雨後の筍のごとく出てくる上海とは比べ物にならないほど少なく、これらがいくらか色あせた東京の繁栄を支えている。

東京タワーはかつて、東京の誇りと言うべきシンボリックな建物だった。
シンボルがスカイツリーに取って代わった今も、市民の要望によってレジェンドとして残されている。
東京は中身の詰まったイワシの缶詰のようだが、車の渋滞が少ないし、人口の割にはぎゅうぎゅう詰め感がない。
なぜなら、地下鉄のおかげで、東京人の多くは地下にいるから。
世界で3番目の規模を持つ東京の地下鉄は、1日に800万人を輸送するというから驚きだ。もともと銀貨の鋳造地だった銀座は、地名であるとともにブランドやファッションなどと言った意味も含む。5
番街やシャンゼリゼと並ぶ世界三大ストリートなのだが、静かすぎてロマンに欠ける。客も半分が中国人だ。不景気のせいだろう。
 
http://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20140510/Xinhua_82070.html

528 :
田んぼ都市トンキンwww


http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1260703/1279182/70783743

529 :
新宿区民だが、横浜は素晴らしい
18区潰して編入してほしい

530 :
昼間に書き込む世コ田谷
無職決定かな?w

そんなに中国は良いのか?
お隣の北○○が母国だから仕方ないよな

531 :
>>529
でも東京は田舎者の集まりだからな!
田舎臭くなりそうだから抵抗あるわwww

532 :
日本の経済の中心区
千代田区、中央区、港区、新宿区
が無くなったら東京都は終わりじゃねえ

まさか世田谷区が横浜市に勝ってるとでも言いたい?
横浜市と比較するなら区で勝負しろよw
世田谷君が暴れるのは仕方ねえか

533 :
>>531
まぁそう言うなよ。
でも横浜の中心部が文京区や世田谷区、目黒区になったら間違いなく横浜は終わるけど。

534 :
ドヤ!の横浜市民
自称新宿区民
世コ田谷連呼


これ全部ひとりでやってんだろうね

535 :
特に西区中区は欲しいなぁ。浅草しょぼいから鎌倉区も欲しいところ。
そうすると神奈川が死んでしまうが仕方ない

536 :
鎌倉区w

537 :
今日も俺の事が大好きで集まってきたトンキン百姓!こんばんは!



538 :
世田谷区に本社がある企業一覧

2359 コア 東証1部
3180 ビューティガレージ 東証1部
3198 SFPホールディングス 東証2部
3374 内外テック JASDAQ
3741 セック 東証1部
3799 キーウェアソリューションズ 東証2部
4640 アンドール JASDAQ
4755 楽天(日経平均株価採用企業) 東証1部
4976 東洋ドライルーブ JASDAQ
6403 水道機工 JASDAQ
6852 テクノ・セブン JASDAQ
6926 岡谷電機産業 東証1部
6944 アイレックス JASDAQ
7758 セコニックホールディングス 東証2部
7999 MUTOHホールディングス 東証1部
8129 東邦ホールディングス 東証1部
8179 ロイヤルホールディングス 東証1部
9768 いであ 東証1部

東証1部、2部、JASDAQ企業はこれっぽっち
世田谷ってたいした事ないなw

539 :
>>538
しょぼ!

225企業あるっけ??見かけた事ないわ!
さすがトンキン!



540 :
やっぱ横浜最強でしょ!

トンキンは田舎者の集まりだし!

541 :
横浜市に本社がある企業を見たけど
東証1部だけでも多すぎ
https://xn--vckya7nx51ik9ay55a3l3a.com/areas/kanagawa
ここから調べれば分かるぞ

世田谷区のショボさが分かったよ
千代田区、中央区、港区、新宿区 が無ければ何もないじゃん

542 :
車板だから書くけど
サスとかで有名なテイン JASDAQ
も横浜が本社

543 :
>>541
世田谷なんてただの住宅地でしょ!
うんこして寝るだけ!

544 :
東京都の自慢がしたければ
千代田区、中央区、港区、新宿区(4区は最強)
渋谷区、目黒区も含め
この場所に住んでいなければ自慢が出来ないと思うね

世田谷で大丈夫?ねえ世コ田谷君w

545 :
>>534
自称自称新宿区民 って何?
世田谷ネタに反応する君は、自称世田谷区民って事かな?w
まさか北方面の県民とか?

546 :
千葉県民じゃねえ

547 :
>>541
それ、横浜じゃなく神奈川県の一部上場企業な
ソースくらい確認して貼れよ馬鹿w
神奈川県全体でたったの179社か

ちなみに東京都だと1883社あるな
https://xn--vckya7nx51ik9ay55a3l3a.com/areas/tokyo

神奈川って東京の10分の1以下かよw
東京のコバンザメなんだからもう少し頑張れよw

548 :
>>545
え?
だって、新宿区民を自称してる奴って新宿区民じゃないことが確定してるじゃんw
バレるからローカルネタの質問から逃げまくりだもんなw
誰も信じるやついないぞw

549 :
東京の特区に進出する外国企業の皆様が受けられる様々なメリット
税制優遇や補助金などが原因だと思うよ
だから外国企業も多いでしょう

550 :
神奈川は8位か
やっぱりショボいなw


こちらは人口10万人あたりの企業数の順位です。総企業数の順位は上場企業数【総数順】参照

上場企業数ランキング

順位 都道府県 企業数 人口10万人あたり 偏差値

1 東京 1,791社 13.25社 111.00
2 大阪 439社 4.97社 68.42
3 愛知 222社 2.97社 58.14
4 京都 64社 2.45社 55.50
5 石川 26社 2.25社 54.47
6 富山 22社 2.06社 53.49
7 兵庫 112社 2.02社 53.29
8 神奈川 173社 1.90社 52.64
9 福井 14社 1.78社 52.04

http://todo-ran.com/ts/kiji/21371

551 :
大企業数だと10位かw
神奈川はやっぱりショボいなw
新潟様と香川様に「神奈川は東京のコバンザメなのにショボくてごめんなさい」と頭下げとけw


こちらは人口1万人あたりの企業数の順位です。

大企業数ランキング

順位 都道府県 企業数 人口1万人あたり偏差値

1 東京 4,538社 3.39社 111.98
2 大阪 1,106社 1.25社 65.16
3 愛知 644社 0.86社 56.66
4 富山 90社 0.84社 56.16
5 石川 88社 0.76社 54.41
6 京都 194社 0.74社 54.02
7 福岡 350社 0.69社 52.80
8 香川 62社 0.63社 51.58
9 新潟 146社 0.63社 51.56
10 神奈川 572社 0.63社 51.51
11 長野 130社 0.62社 51.24
12 広島 164社 0.58社 50.42

552 :
なんか東京都の人って都心の話ばかりで
肝心な区で話が出来ない人種ばかり
田舎出身者の特徴なのか

都心なら誰でも認めるでしょう
それ以外は結構微妙なんだよ東京はw

553 :
世田谷撃沈で慌てる
世田谷君 都心は関係ないよねw

554 :
>>552
横浜に特大ブーメランが刺さってますけど?w

555 :
今日も横浜は大都会だべ

http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/jike1.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/1052.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/kodomo.jpg

556 :
まぁ焦るなよ

所詮東京は役人共に作られた都市!
東京を中心に関東がある

その点横浜に企業が集まるのは実力

東京栄えて国滅ぶ
あぁサムスンと似てるわ!

高度経済成長期の前後には役人が強引に企業を東京へ移転させてるし!
所詮東京は役人共に作られた都市w
それなのにショボいからなw
東京栄えて国滅ぶw
あぁサムスンと似てるわ!


創業家の子息が東京で育ったとか、企業間の連絡が東京の方が圧倒的にはかりやすいとか
東京とそれ以外の都市の格差は一貫して大きくなり続けている!

557 :
横浜市の比較で話を展開しているんだから
横浜市と東京各区で比較したらどうですか?
都合が悪くなると東京都と神奈川の比較なんて情け無いよ

と書くとダベ浜自称新宿とか書かれそうだけど

都心は認められているんだよね
都心以外の東京区と横浜市で比較してみてよ

558 :
役人に作られた田舎の東京は
中国にぼろ負け!
トンキン人は中国を出されると
黙るのがおもしろい!



中国の地方都市に負けまくる
ソウルにすら負けるトンキン!


東、東南アジア100m以上の高層ビル数
2,706棟 香港
1,475棟 上海
1,459棟 重慶
 963棟 深セン
 794棟 ソウル
 760棟 広州
 683棟 東京

559 :
>>554
特大ブーメラン?
特大ラーメンの間違えじゃないw
世田谷に特大ラーメン店があるとかないとか?

560 :
世田谷なの?
世田谷ってこの世田谷?



http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1260703/1279182/70783743

561 :
何故か横浜の西区中区あたりと23区でも弱そうな世田谷あたりを比較したがるケンミンw

中区と世田谷区で比較したとしても、平均家賃、地価、収入、所得、いずれを
とっても世田谷区の勝ちなんだけどなw
世田谷区にすら勝てない横浜がどうやって東京に対抗できるんだよw
大根の収穫量くらいだろ、横浜が東京より勝るのはw

562 :
一つだけ断言できることがある

このスレ見ていると横浜ってダサい
東京に対するコンプレックスの塊かよ

563 :
東京とソウルって似てる
何か災害があったら国が終わるシステムになっていると思う

564 :
>>558
あれ?
横浜の名前無いけどどこにあるの?

565 :
>>556
その東京の隣という地理的有利のコバンザメ神奈川だが、東京よりかなり格下のようだね
せめて大阪や名古屋あたりと並んでくれよ
なんだよ、>>550とか>>551見てると雑魚じゃないか
1人あたりの総生産もたった333万円で千葉以下だし、まるでゴミじゃないかw

566 :
>>564
横浜は関係ないよ!
東京は首都だけど、中国の地方都市にぼろ負けの感想は?

567 :
>>561
君が言ってる事おかしいよ
東京区と横浜市を比較しろって事
中区と世田谷区の比較なんて一言も書いていないぞ
企業も少ない世田谷区なんだから結局は都心にすがっているだけ
それは横浜も同じ感じがするけど

568 :
横浜なんて戸数100にも満たない寒村だったみたいだね
江戸(東京)のお陰でここまで大きくなれた
悪臭漂う糞田舎から救ってくれた東京に感謝しろよ!w



現在の横浜の由来はペリーが来るまでは
戸数が100にも満たない半農半漁の貧しい寒村であった
横浜村である
城下町とかではなくなんの歴史も威厳もない唯の糞ド田舎
ペリーに随行し村を視察した宣教師ウイリアムスも
「悪臭漂う何もない糞田舎」と日記に記している
こんな場所で生まれたやつは自分は生粋の田舎もんの百姓と
自己紹介してるようなもん
横浜は生まれは一生の恥
イジメられる負け組み人生
http://www.bajibunka.jrao.ne.jp/nk150/images/history/pic_sub001a.jpg

569 :
ほい論破!

東京に近いのは埼玉千葉も近い
しかし経済規模が違う
上場企業数は埼玉県千葉県を合わせても神奈川県の方が多い
上場企業数は愛知県をも上回る

株式会社数の都道府県別ランキングと上場企業数
https://xn--vckya7nx51ik9ay55a3l3a.com/articles/0143582616
この表を見ると、東京都には全国の株式会社の4分の1、上場企業の半数近くが籍を置いています。


続く大阪府、神奈川県、愛知県までは各府県の人口や大阪市、横浜市、名古屋市といった大規模都市があることから順当な結果だと思います。

5位の埼玉県までで株式会社数の過半数、上場企業数の7割以上を占める状況で、やはり都市部への集中が顕著となっています。

570 :
練馬大根ナンバーの人のカキコミを見て今日もメシウマ!夜食と酒が進むwww

頑張れ!練馬大根ナンバー新宿区民www

571 :
東京は田舎だって!

https://senkokugoshochi.com/koharu/tokyo-countryside-where/

572 :
>>566
東京と横浜の比較しているんだから、中国こそ関係ないだろ馬鹿か?
ああ、横浜にら中華街あるしお前の祖国だから関係あるのか?w

573 :
横浜なんて戸数100にも満たない寒村だったみたいだね
江戸(東京)のお陰でここまで大きくなれた
悪臭漂う糞田舎から救ってくれた東京に感謝しろよ!w

悪臭漂う何もない糞田舎w
悪臭漂う何もない糞田舎w
悪臭漂う何もない糞田舎w




現在の横浜の由来はペリーが来るまでは
戸数が100にも満たない半農半漁の貧しい寒村であった
横浜村である
城下町とかではなくなんの歴史も威厳もない唯の糞ド田舎
ペリーに随行し村を視察した宣教師ウイリアムスも
「悪臭漂う何もない糞田舎」と日記に記している
こんな場所で生まれたやつは自分は生粋の田舎もんの百姓と
自己紹介してるようなもん
横浜は生まれは一生の恥
イジメられる負け組み人生
http://www.bajibunka.jrao.ne.jp/nk150/images/history/pic_sub001a.jpg

574 :
>>568
その頃の農村世田谷は神奈川の一部とか?
もっと酷かっただろうw
まったく響きませんw

575 :
>>388
だから、経済のこと勉強しろって。

576 :
>>572

ぱねぇwww

【東京23区の新成人 8人に1人が外国人】

東京23区の新成人およそ8万3000人のうち、8人に1人に当たる1万人余りは外国人であることがわかりました。

新成人の半数近くを外国人が占める区もでていて、専門家は「近年の留学生や技能実習生の急増によるものと見られ、外国人が地域や社会を担う非常に有力な存在になってきている」と分析しています。

東京23区の新成人について、NHKが昨年末、すべての区に聞き取ったところ、今年度の新成人はおよそ8万3400人で、このうち1万800人余りが外国人となっていて、その割合は全体の8人に1人に上ることがわかりました。

外国人の新成人の数を区ごとに見てみると、最も多かったのは新宿区でおよそ1700人、次いで豊島区でおよそ1200人、中野区のおよそ800人などとなっています。

このうち、中野区は、外国人が昨年度よりも200人余り増えていて、5年前と比較すると5倍と急増しています。

また、それぞれの区で新成人に占める外国人の割合を見てみると、新宿区が45.7%とほぼ半数を占めているほか、豊島区で38.3%、中野区で27%などと、23区のうち6つの区で、その割合が20%を超えていることがわかりました。

外国人の新成人が急増している背景には、留学生や技能実習生の増加があると見られ、東京都内では5年前と比べてすべての年代合わせて留学生が1.7倍のおよそ10万4800人、技能実習生が3.4倍のおよそ6600人と急増しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180108/k10011281951000.html

http://q2.upup.be/f/r/K9xA2DG7Dy.jpg


〔外国人在留数ランキング〕
1位 東京 521,088人
2位 愛知 234,330人
3位 大阪 223,025人
4位 神奈川 198,557人
5位 埼玉 160,026人
6位 千葉 139,823人

〔在留中国人+韓国人数ランキング〕
1位 東京 281,207人
2位 大阪 160,319人
3位 神奈川 90,153人
4位 愛知 77,298人
5位 埼玉 75,972人
6位 兵庫 63,927人
7位 千葉 61,715人

577 :
横浜の黒歴史
東京が無ければ今でも寒村のままだな
東京に感謝しろよ!w




開港以前の現横浜市域における最大の人口密集地は、東海道の宿場町で、人口5、000人ほどの神奈川宿でした。
この神奈川宿の東南約4キロに、後に「横浜市歌」(森鴎外作詞)で
「むかし思えば とま屋の煙 ちらりほらりと立てりしところ」
とうたわれる、戸数100ほどの半農半漁の寒村、横浜村がありました。


文句あるなら横浜市の文化観光局までどうぞw

http://www.city.yokohama.lg.jp/bunka/outline/150/history/

578 :
所詮役人に作られた都市の癖に中国の地方にぼろ負けwww

中国出されるとビビる田舎者の東京人面白い!

579 :
政治や経、文化など、東京といえばさまざまな分野において日本の中心地となっている大都会。
東京と聞けば、都心部のコンクリートジャングルを連想する人も多いのでは? しかし、実はどこもかしこも「ザ・都会」というわけではありません。
今回は社会人に「東京は意外と田舎だと感じたこと」を聞いてみました。

▼こちらもチェック
住むのに最適! 「ほどよく田舎」だと思う都道府県ランキング 3位神奈川県、2位千葉県......1位は?

■都会っぽいのは一部だけ!?
・すこし郊外に行くと、住宅街ばかりでたいして都会感がないと思った(女性/23歳/情報・IT)
・渋谷とか新宿とか、人が集まるところ以外は普通だった(男性/25歳/金属・鉄鋼・化学)
・下町と言われるところは、夜が真っ暗で田舎(男性/32歳/機械・精密機器)

「東京」と聞くと、渋谷・新宿・六本木のような大きな繁華街を想像してしまいますが......。実は大都会と呼べるような場所はほんの一部のようです。

■実は村もあります
・東京でも村とつく名前の土地があると聞いて、「田舎だなぁ」と思った(女性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
・川崎から多摩に引っ越したら、終電が早いし、緑の多さに驚いた(男性/43歳/情報・IT)

580 :
横浜は悪臭漂っているショボい村だったとよ
総生産333万程度しか無いが、悪臭漂う寒村から比べたら大躍進だ!w
豊かになれたのも東京様のお陰だな、感謝しろよ!

文句はハマれぽまでどうぞw




今とは大違い? 当時の横浜とは

さて、名前がついた経緯は分かったが、せっかくなので、昔の横浜村がどんなところだったのか少し探ってみよう。

横浜は海のイメージが強いが、住んでいる人はご存知の通り山も多い。
この時代もそれは同じで、海の近くまで山が迫っており、今の関内エリアはほとんど海だったわけだから平地は少なく、東海道からも離れている孤立した寒村地帯だった。

住んでいるのは半農半漁の貧しい人ばかり。
ところが、半農とは言っても先述の通り横浜村のある宗閑嶋は砂地なので水田が作れない。
だから、あったのは陸田(畑)だろうと考えられる。
畑でも満足な野菜が取れればいいが、平地が少ない上に灌漑(かんがい)整備も発達しておらず生産力も低い。端的に言うと、ニッチもサッチもいかない。

後にペリーと一緒に村を訪れた宣教師のウィリアムズさんは、自身の日記で「あまり繁栄しているようには見えない。悪臭が漂っている」とジャーナリスティックに「ショボイ村」であることを記しているくらいだ。

http://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=73

581 :
東京はここ10年で衰退してるのがはっきりわかる。2014年まででこれだから、直近3年のGDPマイナスも入れたらもっとひどいんじゃないか?

https://news.yahoo.co.jp/byline/samutahikaru/20171202-00078828/
東京都の都民所得はデータ入手可能な直近の10年間(2005〜2014年)で、
名目−4.5%である(全国平均−2.2%)。
実質値で見ても+0.01%とほぼ成長していない(全国平均+3.8%)。

1人当たり都民所得では−13.1%も低下しており、
全国平均の−2.5%と比べても衰退が著しい。

東京で成長しているのは唯一人口だけであり、
同期間に人口は+6.5%増えている。

582 :
世田谷区ショボイの歴史少なすぎ
wikipediaより

1871年 廃藩置県により現世田谷区の範囲の内、中部・東部の村々は東京府荏原郡に、西部の村々は神奈川県北多摩郡に属す。
北多摩郡については三多摩および多摩郡を参照
1889年 市町村制施行に伴い現世田谷区の範囲の内、荏原郡の村々は合併して世田ヶ谷村(後の世田ヶ谷町)・駒沢村(後の駒沢町)・松沢村・玉川村に、北多摩郡の村々は合併して砧村・千歳村になる。
1893年 三多摩(北多摩郡砧村・千歳村を含む)が神奈川県より東京府に編入される。
1932年 現世田谷区の範囲の内、荏原郡の町村は東京市に編入されて「東京市世田谷区」になる。発足当時の人口は、松澤村・世田谷町・駒澤町・玉川村133,249人を基準とする。
1936年 北多摩郡砧村・千歳村が東京市世田谷区に編入される。
1943年 東京都制により7月1日より東京都世田谷区。
1947年 特別区としての世田谷区が従前と同一の区域をもって誕生。新制中学校ができる。

583 :
横浜市歌で粗末な家とか歌っちゃってるしw
ほんと、東京に感謝しなさいね!
良かったね、大都市がすぐ隣にあって!
でなきゃ今でも悪臭漂う寒村のままだったかもよ!?w




歌詞 : むかし思へば苫屋の烟 ちらりほらりと立てりし處

現代語訳 : 昔を思えば、この横浜は、粗末な家から炊事の煙がちらほらと立つ寂しいところでした。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E6%AD%8C

584 :
官主導の作られた田舎東京は
地方の中国にすらぼろ負け!!

建前上では首都なのに!

585 :
国連世界銀行「珠江デルタは東京を抜いて世界一巨大な都市圏になった」

Pearl River Delta overtakes Tokyo as world’s largest urban area (size and pop.)
https://mobile.twitter.com/wbg_cities/status/559612979998908416

世界最大 珠江デルタ大都市圏
大阪〜名古屋くらいの地域に人口1億2千万人
https://i.imgur.com/H96O4ry.jpg

586 :
中国を棍棒にするのいい加減やめたらどうか?
それ、東京だけじゃなく横浜も含む日本全体を殴っているのだが

日本に対して恨みある人がやっているなら止めようが無いけど、一応違うんだよな?

587 :
世田谷区の歴史

近世
江戸時代末期に両郡内に42の村々が存在し、御府内(江戸の市域・城下町)には含まれていない。

近・現代
明治・大正時代も旧東京市15区に含まれない地域であった。昭和時代の世界恐慌後に荏原郡および北多摩郡から旧東京市に編入された。

世田谷区ダサくねえ

588 :
>>586
やっぱり中国に負けたのが悔しいの?
恨みとか言ってるんじゃなくて経済の話だよ?恨みとか朝鮮人なの?

589 :
>>587
悪臭漂うショボい寒村よりはマシだったみたいだねw

590 :
そう言えば1人あたりのGDP日本の方が上だよね。
その癖中国出されると尻込みしちゃうのは何故?

日本の首都なんだしw
1人あたりのGDPは東京の方が上なのに
中国のGDPの伸び率や高層ビルの本数負けちゃったね



591 :
世田谷って昔から東京都じゃなかったのね
神奈川県を恨む世田谷区ってここから
始まっているのか?

神奈川に捨てられた世田谷
仕方なく拾ってあげた東京都

592 :
横浜は悪臭漂っているショボい村だったとよw
総生産333万程度しか無いが、悪臭漂う寒村から比べたら大躍進だ!w
豊かになれたのも東京様のお陰だな、感謝しろよ!w

文句はハマれぽまでどうぞw




今とは大違い? 当時の横浜とは

さて、名前がついた経緯は分かったが、せっかくなので、昔の横浜村がどんなところだったのか少し探ってみよう。

横浜は海のイメージが強いが、住んでいる人はご存知の通り山も多い。
この時代もそれは同じで、海の近くまで山が迫っており、今の関内エリアはほとんど海だったわけだから平地は少なく、東海道からも離れている孤立した寒村地帯だった。

住んでいるのは半農半漁の貧しい人ばかり。
ところが、半農とは言っても先述の通り横浜村のある宗閑嶋は砂地なので水田が作れない。
だから、あったのは陸田(畑)だろうと考えられる。
畑でも満足な野菜が取れればいいが、平地が少ない上に灌漑(かんがい)整備も発達しておらず生産力も低い。端的に言うと、ニッチもサッチもいかない。

後にペリーと一緒に村を訪れた宣教師のウィリアムズさんは、自身の日記で「あまり繁栄しているようには見えない。悪臭が漂っている」とジャーナリスティックに「ショボイ村」であることを記しているくらいだ。

http://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=73

593 :
横浜なんて戸数100にも満たない寒村だったみたいだね
江戸(東京)のお陰でここまで大きくなれた
悪臭漂う糞田舎から救ってくれた東京に感謝しろよ!w

悪臭漂う何もない糞田舎w
悪臭漂う何もない糞田舎w
悪臭漂う何もない糞田舎w




現在の横浜の由来はペリーが来るまでは
戸数が100にも満たない半農半漁の貧しい寒村であった
横浜村である
城下町とかではなくなんの歴史も威厳もない唯の糞ド田舎
ペリーに随行し村を視察した宣教師ウイリアムスも
「悪臭漂う何もない糞田舎」と日記に記している
こんな場所で生まれたやつは自分は生粋の田舎もんの百姓と
自己紹介してるようなもん
横浜は生まれは一生の恥
イジメられる負け組み人生
http://www.bajibunka.jrao.ne.jp/nk150/images/history/pic_sub001a.jpg

594 :
と、中国を出されると逃げる首都東京の田舎者であったwww

595 :
田舎の東京!

政治や経、文化など、東京といえばさまざま
な分野において日本の中心地となっている大都会。
東京と聞けば、都心部のコンクリートジャングルを連想する人も多いのでは? しかし、実はどこもかしこも「ザ・都会」というわけではありません。
今回は社会人に「東京は意外と田舎だと感じたこと」を聞いてみました。

▼こちらもチェック
住むのに最適! 「ほどよく田舎」だと思う都道府県ランキング 3位神奈川県、2位千葉県......1位は?

■都会っぽいのは一部だけ!?
・すこし郊外に行くと、住宅街ばかりでたいして都会感がないと思った(女性/23歳/情報・IT)
・渋谷とか新宿とか、人が集まるところ以外は普通だった(男性/25歳/金属・鉄鋼・化学)
・下町と言われるところは、夜が真っ暗で田舎(男性/32歳/機械・精密機器)

「東京」と聞くと、渋谷・新宿・六本木のような大きな繁華街を想像してしまいますが......。実は大都会と呼べるような場所はほんの一部のようです。

■実は村もあります
・東京でも村とつく名前の土地があると聞いて、「田舎だなぁ」と思った(女性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
・川崎から多摩に引っ越したら、終電が早いし、緑の多さに驚いた(男性/43歳/情報・IT)

596 :
横浜は開港してから150年
どう? 少しは悪臭消えた?

597 :
横浜はどうか
横浜が一番と思う人は誰もいない
世田谷は都心も含め1番とか自慢する
けど現実は都心あっての東京都

世田谷単体じゃ企業も少なく経済では横浜に負け
年収、地価、家賃しか自慢しか出来ない悲しさ

都心はどうか? 自慢しなくても誰でも認める都心
何故だか都心までDISる世田谷区

598 :
>>596
これのこと?

599 :
横浜なんて戸数100にも満たない寒村だったみたいだね
江戸(東京)のお陰でここまで大きくなれた
悪臭漂う糞田舎から救ってくれた東京に感謝しろよ!w

悪臭漂う何もない糞田舎w
悪臭漂う何もない糞田舎w
悪臭漂う何もない糞田舎w




現在の横浜の由来はペリーが来るまでは
戸数が100にも満たない半農半漁の貧しい寒村であった
横浜村である
城下町とかではなくなんの歴史も威厳もない唯の糞ド田舎
ペリーに随行し村を視察した宣教師ウイリアムスも
「悪臭漂う何もない糞田舎」と日記に記している
こんな場所で生まれたやつは自分は生粋の田舎もんの百姓と
自己紹介してるようなもん
横浜は生まれは一生の恥
イジメられる負け組み人生
http://www.bajibunka.jrao.ne.jp/nk150/images/history/pic_sub001a.jpg

600 :
ドヤ!

住んでみたい自治体ランキング
www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/101100049/102400001/

日経BP総合研究所が運営するウェブサイト「新・公民連携最前線」では、「将来、住んでみたい」というイメージを「ブランド力」としてとらえ、調査を実施。
ランキングを算出し、TOP100を発表した。

1位 札幌市
2位 京都市
3位 横浜市
13位 大阪市
15位 世田谷区

601 :
前スレでも現れた
コピペマシーン世コ田谷君
同じ物貼り付けして面白い?
だから馬鹿にされるんだよw

602 :
からの!
ドヤ!

1大阪市 阿倍野ターミナルビル 300
2横浜市 横浜ランドマークタワー 296
3東京 ミッドタウン・タワー 248

603 :
田舎者と在日が集まるのが東京!
人も物企業が集まるのに中国にぼろ負け



◆Korea 韓国人率% [実人数、外国人のうちの割合%]・・・・・国勢調査
1位 大阪市  2.70% [71,023人、 71%]
2位 京都市  1.57% [23,164人、 65%]
3位 神戸市  1.22% [18,588人、 51%]
4位 名古屋  0.80% [17,616人、 38%]
5位 東京23  0.68% [57,823人、 29%]
6位 北九州  0.57% [ 5,616人、57%]
7位 川崎市  0.54% [ 7,114人、37%]
8位 福岡市  0.52% [ 6,256人、52%]
9位 広島市  0.49% [ 5,703人、48%]
10位千葉市  0.35% [ 3,239人、24%]
11位横浜市  0.33% [11,784人、 23%]

604 :
都心と世田谷は分けて欲しいな
世田谷区に都心を含めた話はしないで欲しい
世田谷市にしたい計画があるみたいだから
応援するよ

605 :
東京のナンバープレート
https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

品川ナンバー
東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー、と言うか傲慢ナンバー気味、特にベンツ。
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い。(というか車庫飛ばしの殆どの理由がコレ)
銀座、汐留、日本橋、表参道、渋谷、六本木、赤坂、日比谷 おいしいとこは全部品川ナンバー

世田谷ナンバー
人気の品川ナンバーから離脱することになるので反対論も多い。 素直に「品川ナンバーブランドが惜しい」と言えば可愛かったのに、一部団体がわざわざ「プライバシーの侵害」とか分からない理論を持ち出して、ニュースで取り上げられ全国に恥を晒した。

練馬ナンバー
大根ナンバー!このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。 どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちまち庶民的なダサい車と化す、みたいなことを言っていた。

杉並ナンバー
世田谷ナンバーとは対照的に反対論は皆無。練馬からの脱出は区民に喜ばれている模様。
交付開始前には「練馬」を付けたくない区民により買い控えが起きるという珍現象も発生。

足立ナンバー
民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナンバーだと自覚している。全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「また足立か・・」は日常茶飯事。

606 :
今日の日経は微上げになりそうかな?

からの!!

東京は国主導なのにGDPの伸び率は東京超えてるね!

ドヤ!

【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%

607 :
うわぁ

今日は爆下げになりそう。。。

608 :
世田谷君=手計算君=自称鶴見在住=財布うpの童貞パパ君って事はよくわかったwww

609 :
横浜は悪臭漂っているショボい村だったとよ
総生産333万程度しか無いが、悪臭漂う寒村から比べたら大躍進だ!w
豊かになれたのも東京様のお陰だな、感謝しろよ!

文句はハマれぽまでどうぞw




今とは大違い? 当時の横浜とは

さて、名前がついた経緯は分かったが、せっかくなので、昔の横浜村がどんなところだったのか少し探ってみよう。

横浜は海のイメージが強いが、住んでいる人はご存知の通り山も多い。
この時代もそれは同じで、海の近くまで山が迫っており、今の関内エリアはほとんど海だったわけだから平地は少なく、東海道からも離れている孤立した寒村地帯だった。

住んでいるのは半農半漁の貧しい人ばかり。
ところが、半農とは言っても先述の通り横浜村のある宗閑嶋は砂地なので水田が作れない。
だから、あったのは陸田(畑)だろうと考えられる。
畑でも満足な野菜が取れればいいが、平地が少ない上に灌漑(かんがい)整備も発達しておらず生産力も低い。端的に言うと、ニッチもサッチもいかない。

後にペリーと一緒に村を訪れた宣教師のウィリアムズさんは、自身の日記で「あまり繁栄しているようには見えない。悪臭が漂っている」とジャーナリスティックに「ショボイ村」であることを記しているくらいだ。

http://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=73
>>608

610 :
>>609
童貞焦るなよw

1人あたりのGDPなんて人口が多い方が不利になるんだからwww

もしかしてルクセンブルクがアメリカ差し置いて大国とか言ってるのかな?



611 :
童貞はビビって長文コピペで誤魔化すかな?


ニヤニヤwww

612 :
やべーワロタww

世田谷童貞君「ルクセンブルクは1人あたりのGDPが一位だから!世界の大国」


クッソワロタwwww

613 :
横浜市歌で粗末な家とか歌っちゃってるしw
ほんと、東京に感謝しなさいね!
良かったね、大都市がすぐ隣にあって!
でなきゃ今でも悪臭漂う寒村のままだったかもよ!?w




歌詞 : むかし思へば苫屋の烟 ちらりほらりと立てりし處

現代語訳 : 昔を思えば、この横浜は、粗末な家から炊事の煙がちらほらと立つ寂しいところでした。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E6%AD%8C

614 :
横浜は悪臭漂っているショボい村だったとよ
総生産333万程度しか無いが、悪臭漂う寒村から比べたら大躍進だ!w
豊かになれたのも東京様のお陰だな、感謝しろよ!

文句はハマれぽまでどうぞw




今とは大違い? 当時の横浜とは

さて、名前がついた経緯は分かったが、せっかくなので、昔の横浜村がどんなところだったのか少し探ってみよう。

横浜は海のイメージが強いが、住んでいる人はご存知の通り山も多い。
この時代もそれは同じで、海の近くまで山が迫っており、今の関内エリアはほとんど海だったわけだから平地は少なく、東海道からも離れている孤立した寒村地帯だった。

住んでいるのは半農半漁の貧しい人ばかり。
ところが、半農とは言っても先述の通り横浜村のある宗閑嶋は砂地なので水田が作れない。
だから、あったのは陸田(畑)だろうと考えられる。
畑でも満足な野菜が取れればいいが、平地が少ない上に灌漑(かんがい)整備も発達しておらず生産力も低い。端的に言うと、ニッチもサッチもいかない。

後にペリーと一緒に村を訪れた宣教師のウィリアムズさんは、自身の日記で「あまり繁栄しているようには見えない。悪臭が漂っている」とジャーナリスティックに「ショボイ村」であることを記しているくらいだ。

http://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=73

615 :
やべーワロタww
世田谷童貞君「ルクセンブルクは1人あたりのGDPが一位だから!世界の大国」

クッソワロタwwww


さすが童貞www

答えられないとコピペで逃亡www

616 :
世田谷童貞君!

ルクセンブルクはアメリカより大国なの??


爆笑www


複数の目撃者の報告などによれば、汚物があったのはJR新宿駅の地下1通路。埼京線ホームへと上がる階段の近くにあるトイレに向かって、汚物が点々と道を作っていたという。

「事件」が起きた時刻が平日の昼間だったこともあってか、目撃者の数はそれほど多くなかったようだが、ツイッターには、

「おい誰だ、新宿の地下通路でうんこしたやつ!」
「新宿駅に人のうんこめっちゃ落ちてて臭すぎ」
といった報告が同時多発的に上がっている。そのほか、駅構内に悪臭が漂っている、などと訴える利用客も複数出ていた。

実際、現場を目撃した男子学生(22)は10月4日、ツイッターを通じたJ-CASTニュースの取材に、

「30メートルほど大便が一直線に落ちていました(略)かなりの量でした」

617 :
世田谷君童貞君が論破され逃げたので、ここかドヤります!

ドヤ!

日本一カッコ良い!都道府県名ランキング

1位 神奈川県
2位 北海道
3位 京都府
4位 東京都←笑
5位 宮城県
6位 愛媛県
7位 愛知県
8位 茨城県
9位 鹿児島県
10位 兵庫県

https://ranking.goo.ne.jp/column/4614/ranking/50615/

618 :
順位 都道府県 県内総生産 人口1人あたり 偏差値

1 東京 94.90兆円 696.58万円 100.16
2 愛知 35.99兆円 479.42万円 66.47
3 大阪 37.93兆円 429.4万円 58.72
.
.
.

37 神奈川 30.32兆円 331.57万円 43.53

http://todo-ran.com/ts/kiji/10709



人口1人あたりの県内総生産、神奈川県は37位w
単に伸びしろがあるだけだな
37位なんだからw

619 :
馬鹿が多い神奈川県

多摩川挟んで東京都のすぐ近くにいるのに、神奈川県民って馬鹿が多いんだなw
偏差値45w
下から数えたほうが早いなwww


全国学力テスト正答率ランキング

順位 都道府県 正答率 偏差値
1 石川 70.3% 81.12
2 秋田 69.8% 78.11
3 福井 69.6% 76.91
.

6 東京 66.9% 60.67
.
.

33 神奈川 64.3% 45.03

620 :
横浜市は人口が多いから総生産が多く見えるが、1人あたりにすると岡山市よりも遥かに少ない333円である


順位 名称 市内総生産(百万円) 人口 都道府県
1 大阪市 18,736,094 2,683,487 大阪府
2 横浜市 12,339,872 3,702,551 神奈川県
3 名古屋市 12,319,312 2,271,380 愛知県
.
.

15 岡山市 2,654,526 713,433 岡山県

http://databasejapan.com/?p=906
https://multipedia.jp/metropolis-ranking-japan/#15GDP


1人あたりの総生産は、

大阪市 = 698万円
横浜市 = 333万円
名古屋市 = 542万円
岡山市 = 372万円

だなw

621 :
>>618

さすが日本を代表する東京様!www

1人あたりのGDP
1ドル=100円で計算

東京 7万ドル=約700万
ルクセンブルク 10万ドル=約1000万

東京「」

wwwwww

622 :
世田谷童貞君

「ルクセンブルクはアメリカより大国!」


クッソワロタwww

高卒?それとも中卒かな?



623 :
>>621
あれ? 1人あたりの話するの?
横浜がたったの333万円しか無いことについて感想どうぞwww



順位 名称 市内総生産(百万円) 人口 都道府県
1 大阪市 18,736,094 2,683,487 大阪府
2 横浜市 12,339,872 3,702,551 神奈川県
3 名古屋市 12,319,312 2,271,380 愛知県
.
.

15 岡山市 2,654,526 713,433 岡山県

http://databasejapan.com/?p=906
https://multipedia.jp/metropolis-ranking-japan/#15GDP


1人あたりの総生産は、

大阪市 = 698万円
横浜市 = 333万円
名古屋市 = 542万円
岡山市 = 372万円

だなw

624 :
>>623
もちろん小国のルクセンブルクに東京は勝てるんだよね??


>>618

さすが日本を代表する東京様!www

1人あたりのGDP
1ドル=100円で計算

東京 7万ドル=約700万
ルクセンブルク 10万ドル=約1000万

東京「」

wwwwww

625 :
朝から元気だねw


これ、全部横浜君の自演なのかな?
前スレで一人レスバトルしているのが判明してるし
(本人はID被りだと見苦しい言い訳してたがw)


よっぽど暇なんだね

626 :
>>625
おはよー

世田谷君=手計算君=自称鶴見在住=財布うpの童貞パパ君!

627 :
>>624
日本国内の他の都市にも惨敗の333万円横浜さん、ちーすwww
ルクセンブルクとか言う前に自分の所をまず何とかしようか


横浜は雑魚すぎるw


順位 名称 市内総生産(百万円) 人口 都道府県
1 大阪市 18,736,094 2,683,487 大阪府
2 横浜市 12,339,872 3,702,551 神奈川県
3 名古屋市 12,319,312 2,271,380 愛知県
.
.

15 岡山市 2,654,526 713,433 岡山県

http://databasejapan.com/?p=906
https://multipedia.jp/metropolis-ranking-japan/#15GDP


1人あたりの総生産は、

大阪市 = 698万円
横浜市 = 333万円
名古屋市 = 542万円
岡山市 = 372万円

だなw

628 :
>>627
>
もちろん小国のルクセンブルクに東京は勝てるんだよね??



さすが日本を代表する東京様!www

1人あたりのGDP
1ドル=100円で計算

東京 7万ドル=約700万
ルクセンブルク 10万ドル=約1000万

東京「」

wwwwww

629 :
>>626
あ、それもみんな君だったの?
カミングアウトかな?

精神病んでるねぇ

630 :
>>629
朝から童貞君は暇だね!

631 :
>>629
ちなみに童貞君は仕事してるの?
俺は今ドトールにいるけど!

632 :
童貞君はやっぱり無職なん??

働かないの?答える気になったら教えてね!


からの!!

東京は国主導なのにGDPの伸び率は東京超えてるね!

ドヤ!

【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%

633 :
からの!!




順位 名称 市内総生産(百万円) 人口 都道府県
1 大阪市 18,736,094 2,683,487 大阪府
2 横浜市 12,339,872 3,702,551 神奈川県
3 名古屋市 12,319,312 2,271,380 愛知県
.
.

15 岡山市 2,654,526 713,433 岡山県

http://databasejapan.com/?p=906
https://multipedia.jp/metropolis-ranking-japan/#15GDP


1人あたりの総生産は、

大阪市 = 698万円
横浜市 = 333万円
名古屋市 = 542万円
岡山市 = 372万円

だなw


横浜市 = 333万円www
横浜市 = 333万円www
横浜市 = 333万円www

634 :
さすが日本を代表する東京様!www

1人あたりのGDP
1ドル=100円で計算

東京 7万ドル=約700万www
ルクセンブルク 10万ドル=約1000万

東京「」

東京 7万ドル=約700万www
東京 7万ドル=約700万www
東京 7万ドル=約700万www
wwwwww

635 :
もう東京オワコンじゃんwww


都民所得はデータ入手可能な直近の10年間(2005〜2014年間)で、名目マイナス4.5%、一方全国平均はマイナス2.2%。実質値で見てもプラス0.01%でほとんど成長していない。
一方、全国平均はプラス3.8%である。一人当たり都民所得ではマイナス13.1%。全国平均がマイナス2.5%だからその衰退ぶりがよくわかる。
この間、東京で成長しているのは、人口だけであり、プラス6.5%となっている。
また現在、日経平均が公的資金に支えられてバブル後の最高値(24,000円)を更新しているが、外国企業の上場数は1990年の125社をピークに減少し続け、現在はわずか6社に。

このことからもわかるように東京証券市場は世界的な国際金融市場としては機能していない。
世界の東京といわれて久しいが、国際化しているのは、東京に本社を置く日本の大企業だけであって、その都市機能は全く国際化されていないと言うことである。

その証拠に少々古いが、2011年の東京都産業連関表を見ると、都内生産額のうちの輸出額(海外への売り上げ)は3兆3千億円でわずか2.0%に過ぎない。
移出額(国内他地域への売り上げ)56兆4300億円で34.2%を占めている。
つまり、東京は海外から仕事を獲得して成長しているのではなく、日本国内の地方から人や資金を集め、国内分業で稼ぐ構造になっているということである。

しかしながら、グローバル化による競争激化によって、国内分業のリストラが進むなかで地方にはその経済波及効果が及ばなくなっている。

636 :
ルクセンブルクを棍棒にするのもいいが、肝心の横浜はどうなのよ?w



順位 名称 市内総生産(百万円) 人口 都道府県
1 大阪市 18,736,094 2,683,487 大阪府
2 横浜市 12,339,872 3,702,551 神奈川県
3 名古屋市 12,319,312 2,271,380 愛知県
.
.

15 岡山市 2,654,526 713,433 岡山県

http://databasejapan.com/?p=906
https://multipedia.jp/metropolis-ranking-japan/#15GDP


1人あたりの総生産は、

大阪市 = 698万円
横浜市 = 333万円
名古屋市 = 542万円
岡山市 = 372万円

だなw


横浜市 = 333万円www
横浜市 = 333万円www
横浜市 = 333万円www

637 :
>>636
横浜は三大都市都市じゃないしw

東京は国策だぞ??

それなのにルクセンブルクにぼろ負けって
クッソワロタwwww


さすが日本を代表する東京様!www

1人あたりのGDP
1ドル=100円で計算

東京 7万ドル=約700万
ルクセンブルク 10万ドル=約1000万

東京「」

wwwwww

638 :
馬鹿が多い神奈川県

多摩川挟んで東京都のすぐ近くにいるのに、神奈川県民って馬鹿が多いんだなw
偏差値45w
下から数えたほうが早いなwww


全国学力テスト正答率ランキング

順位 都道府県 正答率 偏差値
1 石川 70.3% 81.12
2 秋田 69.8% 78.11
3 福井 69.6% 76.91
.

6 東京 66.9% 60.67
.
.

33 神奈川 64.3% 45.03

639 :
東京は官が作り上げた田舎なのに、

小国のルクセンブルクにフルボッコwww

東京ショボすぎじゃね?

1人あたりのGDP
1ドル=100円で計算

東京 7万ドル=約700万
ルクセンブルク 10万ドル=約1000万

東京 7万ドル=約700万www
東京 7万ドル=約700万www
東京 7万ドル=約700万www

東京「」

wwwwww

640 :
順位 都道府県 県内総生産 人口1人あたり 偏差値

1 東京 94.90兆円 696.58万円 100.16
2 愛知 35.99兆円 479.42万円 66.47
3 大阪 37.93兆円 429.4万円 58.72
.
.
.

37 神奈川 30.32兆円 331.57万円 43.53

http://todo-ran.com/ts/kiji/10709



人口1人あたりの県内総生産、神奈川県は37位w
単に伸びしろがあるだけだな
37位なんだからw

641 :
ルクセンブルクに負けるわで
東京は衰退だってwww

ルクセンブルクと差が開く一方だねwwwやい


都民所得はデータ入手可能な直近の10年間(2005〜2014年間)で、名目マイナス4.5%、一方全国平均はマイナス2.2%。実質値で見てもプラス0.01%でほとんど成長していない。
一方、全国平均はプラス3.8%である。一人当たり都民所得ではマイナス13.1%。全国平均がマイナス2.5%だからその衰退ぶりがよくわかる。
この間、東京で成長しているのは、人口だけであり、プラス6.5%となっている。
また現在、日経平均が公的資金に支えられてバブル後の最高値(24,000円)を更新しているが、外国企業の上場数は1990年の125社をピークに減少し続け、現在はわずか6社に。

このことからもわかるように東京証券市場は世界的な国際金融市場としては機能していない。
世界の東京といわれて久しいが、国際化しているのは、東京に本社を置く日本の大企業だけであって、その都市機能は全く国際化されていないと言うことである。

その証拠に少々古いが、2011年の東京都産業連関表を見ると、都内生産額のうちの輸出額(海外への売り上げ)は3兆3千億円でわずか2.0%に過ぎない。
移出額(国内他地域への売り上げ)56兆4300億円で34.2%を占めている。
つまり、東京は海外から仕事を獲得して成長しているのではなく、日本国内の地方から人や資金を集め、国内分業で稼ぐ構造になっているということである。

しかしながら、グローバル化による競争激化によって、国内分業のリストラが進むなかで地方にはその経済波及効果が及ばなくなっている。

642 :
ルクセンブルクを棍棒にするのもいいが、肝心の横浜はどうなのよ?w



順位 名称 市内総生産(百万円) 人口 都道府県
1 大阪市 18,736,094 2,683,487 大阪府
2 横浜市 12,339,872 3,702,551 神奈川県
3 名古屋市 12,319,312 2,271,380 愛知県
.
.

15 岡山市 2,654,526 713,433 岡山県

http://databasejapan.com/?p=906
https://multipedia.jp/metropolis-ranking-japan/#15GDP


1人あたりの総生産は、

大阪市 = 698万円
横浜市 = 333万円
名古屋市 = 542万円
岡山市 = 372万円

だなw


横浜市 = 333万円www
横浜市 = 333万円www
横浜市 = 333万円www

643 :
しかも
東京人は世界一のホラ吹きwww

東京都が財政裕福なのは全くの嘘。
社会資本整備交付金はダントツ1位、2位の大阪の1.8倍受け取っている。

www.mlit.go.jp/common/001126297.pdf

1位 東京都  362,156www
流石の王者!不交付団体を帳消しにするぐらい国に依存しまくり!!! 大阪より遙かにタカリw

2位 北海道  213,412
3位 大阪府  211,400
4位 愛知県  205,862
5位 福岡県  190,698
6位 神奈川県 161,128
7位 兵庫県  154,662

小国のルクセンブルクにフルボッコwww
東京ショボすぎじゃね?

1人あたりのGDP
1ドル=100円で計算
東京 7万ドル=約700万
ルクセンブルク 10万ドル=約1000万

東京 7万ドル=約700万www
東京 7万ドル=約700万www
東京 7万ドル=約700万www

東京「」

wwwwww

644 :
今日の日経は微上げになりそうかな?

からの!!

東京は国主導なのにGDPの伸び率は東京超えてるね!

ドヤ!

【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%

645 :
ルクセンブルクを棍棒にするのもいいが、肝心の横浜はどうなのよ?w



順位 名称 市内総生産(百万円) 人口 都道府県
1 大阪市 18,736,094 2,683,487 大阪府
2 横浜市 12,339,872 3,702,551 神奈川県
3 名古屋市 12,319,312 2,271,380 愛知県
.
.

15 岡山市 2,654,526 713,433 岡山県

http://databasejapan.com/?p=906
https://multipedia.jp/metropolis-ranking-japan/#15GDP


1人あたりの総生産は、

大阪市 = 698万円
横浜市 = 333万円
名古屋市 = 542万円
岡山市 = 372万円

だなw


横浜市 = 333万円www
横浜市 = 333万円www
横浜市 = 333万円www

646 :
順位 都道府県 県内総生産 人口1人あたり 偏差値

1 東京 94.90兆円 696.58万円 100.16
2 愛知 35.99兆円 479.42万円 66.47
3 大阪 37.93兆円 429.4万円 58.72
.
.
.

37 神奈川 30.32兆円 331.57万円 43.53

http://todo-ran.com/ts/kiji/10709



人口1人あたりの県内総生産、神奈川県は37位w
単に伸びしろがあるだけだな
37位なんだからw

647 :
今日も横浜は大都会だべ

http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/jike1.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/1052.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/kodomo.jpg

648 :
官に作られたしょぼ都市トンキン!

東京のGDPもただの人集めw

東京は海外から仕事を獲得して成長しているのではなく、日本国内の地方から人や資金を集め、国内分業で稼ぐ構造になっているということである。

↓結果www

小国のルクセンブルクにフルボッコwww
東京ショボすぎじゃね?

1人あたりのGDP
1ドル=100円で計算
東京 7万ドル=約700万
ルクセンブルク 10万ドル=約1000万

東京 7万ドル=約700万www
東京 7万ドル=約700万www
東京 7万ドル=約700万www

東京「」

wwwwww

649 :
からの!!

東京は国主導なのにGDPの伸び率は東京超えてるね!

ドヤ!

【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%

650 :
だべは東京弁だって!
残念でした!


https://uranaru.jp/topic/1040229


東京の言葉は標準語といイメージがありますが、実は東京にも方言が存在します。

東京弁には大きく分けて、「山の手言葉」と「江戸言葉」の2つが存在します。
この山の手言葉が標準語の基礎となっているので、江戸言葉のほうが方言らしい言葉です。

そして、「だべ」という言葉は東京で用いられる方言でもあります。しかし、他項目であげたように、この方言は東京だけで広まった言葉ではありません。
「〜だべさ」という言葉は東京弁で「〜でしょ」という意味になります。使い方としては「さっき言ったべさ」=「さっき言ったでしょ」となります。

651 :
>>648
ルクセンブルクを棍棒にするのもいいが、肝心の横浜はどうなのよ?w



順位 名称 市内総生産(百万円) 人口 都道府県
1 大阪市 18,736,094 2,683,487 大阪府
2 横浜市 12,339,872 3,702,551 神奈川県
3 名古屋市 12,319,312 2,271,380 愛知県
.
.

15 岡山市 2,654,526 713,433 岡山県

http://databasejapan.com/?p=906
https://multipedia.jp/metropolis-ranking-japan/#15GDP


1人あたりの総生産は、

大阪市 = 698万円
横浜市 = 333万円
名古屋市 = 542万円
岡山市 = 372万円

だなw


横浜市 = 333万円www
横浜市 = 333万円www
横浜市 = 333万円www

652 :
>>649
順位 都道府県 県内総生産 人口1人あたり 偏差値

1 東京 94.90兆円 696.58万円 100.16
2 愛知 35.99兆円 479.42万円 66.47
3 大阪 37.93兆円 429.4万円 58.72
.
.
.

37 神奈川 30.32兆円 331.57万円 43.53

http://todo-ran.com/ts/kiji/10709



人口1人あたりの県内総生産、神奈川県は37位w
単に伸びしろがあるだけだな
37位なんだからw

653 :
東京のナンバープレート
https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

品川ナンバー
東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー、と言うか傲慢ナンバー気味、特にベンツ。
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い。(というか車庫飛ばしの殆どの理由がコレ)
銀座、汐留、日本橋、表参道、渋谷、六本木、赤坂、日比谷 おいしいとこは全部品川ナンバー

世田谷ナンバー
人気の品川ナンバーから離脱することになるので反対論も多い。 素直に「品川ナンバーブランドが惜しい」と言えば可愛かったのに、一部団体がわざわざ「プライバシーの侵害」とか分からない理論を持ち出して、ニュースで取り上げられ全国に恥を晒した。

練馬ナンバー
大根ナンバー!このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。 どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちまち庶民的なダサい車と化す、みたいなことを言っていた。

杉並ナンバー
世田谷ナンバーとは対照的に反対論は皆無。練馬からの脱出は区民に喜ばれている模様。
交付開始前には「練馬」を付けたくない区民により買い控えが起きるという珍現象も発生。

足立ナンバー
民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナンバーだと自覚している。全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「また足立か・・」は日常茶飯事。

654 :
横浜ナンバーつけていると彼女出来るんだべ!
彼女にルブタンの財布を買ってあげたり、お返しにトムフォードの眼鏡をプレゼントしてもらったりするんだべ
童貞どもにUPしろって言われても余裕の浜っ子だべ、東京モンざまー見ろ! ドヤー! だべ!
サンローランの財布を自慢したりバレンシアガの財布を買えるのも横浜ナンバーだからだべ!
株式投資したり、財布を拾っておばあさんに返してあげたり、素敵な生活が出来るのも横浜ナンバーのお陰だべ!
当然童貞なんて横浜ナンバーつけた瞬間にうっちゃることができるんだべ!

世田谷ナンバーつけているそこの君!
今すぐ横浜ナンバーをつけるべ!
今のままじゃいつまでたっても童貞だし無職のままだべ!
横浜ナンバーにして充実した人生を送るんだべ!

横浜は大都会だべ! 横浜はカッコいいべ! 横浜はおしゃれだべ! 横浜は今日も輝いているんだべ!
横浜最強だべ! 横浜サイコーーーーー!!!!! だべ!


だべーーーーーー!!!!!!!!!!
だべーーーーーー!!!!!!!!!!
だべーーーーーー!!!!!!!!!!

655 :
なんだかコピペだらけで一気につまらんスレになったな
これ全部ひとりでやってたならウケるがw

656 :
官に作られたしょぼ都市トンキン!

東京のGDPもただの人集めw

東京は海外から仕事を獲得して成長しているのではなく、日本国内の地方から人や資金を集め、国内分業で稼ぐ構造になっているということである。

↓結果www

小国のルクセンブルクにフルボッコwww
東京ショボすぎじゃね?

1人あたりのGDP
1ドル=100円で計算
東京 7万ドル=約700万
ルクセンブルク 10万ドル=約1000万

東京 7万ドル=約700万www
東京 7万ドル=約700万www
東京 7万ドル=約700万www

東京「」

wwwwww

657 :
>>655
ほんとそれ!

世田谷君=手計算君=自称鶴見在住=財布うpの童貞パパ君!

が自演してるよ!



658 :
これから彼女と会って飯食う!
明日ボーナスだから楽しみ!



659 :
>>656
ルクセンブルクを棍棒にするのもいいが、肝心の横浜はどうなのよ?w



順位 名称 市内総生産(百万円) 人口 都道府県
1 大阪市 18,736,094 2,683,487 大阪府
2 横浜市 12,339,872 3,702,551 神奈川県
3 名古屋市 12,319,312 2,271,380 愛知県
.
.

15 岡山市 2,654,526 713,433 岡山県

http://databasejapan.com/?p=906
https://multipedia.jp/metropolis-ranking-japan/#15GDP


1人あたりの総生産は、

大阪市 = 698万円
横浜市 = 333万円
名古屋市 = 542万円
岡山市 = 372万円

だなw


横浜市 = 333万円www
横浜市 = 333万円www
横浜市 = 333万円www

660 :
世田谷だべ
と自慢する世田谷君
世田谷区〜多摩でよく使われる方言だべ
湘南でもだべ使うぞと言われるけと
都内で使うのは世田谷だけだべ
今日の昼間も自作自演する世田谷君

661 :
世田谷ってダベサーの方が
多かったっけw
世田谷最強ダベサーw

662 :
だべだべ
ハマっ子はだべなんて言わないだべ

663 :
馬鹿が多い神奈川県

多摩川挟んで東京都のすぐ近くにいるのに、神奈川県民って馬鹿が多いんだなw
偏差値45w
下から数えたほうが早いなwww


全国学力テスト正答率ランキング

順位 都道府県 正答率 偏差値
1 石川 70.3% 81.12
2 秋田 69.8% 78.11
3 福井 69.6% 76.91
.

6 東京 66.9% 60.67
.
.

33 神奈川 64.3% 45.03

664 :
馬鹿の目撃情報も多数ある横浜w


車とバイクが喧嘩してる有名な動画だけど、これ横浜の都筑区ねw
https://youtu.be/9mNwFANDR1Q

横浜関内w
https://youtu.be/6HXUcAAnuy0
信号待ちしてたら襲われるって、治安悪すぎw

神奈川は警察もこんなんだし、人が住むところではないね
https://youtu.be/HWckatTOWh8

665 :
馬鹿だらけな横浜土人w
ハマっ子に言わせたらカッケーらしい!?w


https://www.youtube.com/watch?time_continue=8&v=Vi3K40-QebI
https://www.youtube.com/watch?v=-eDUbtoR6Dk

横浜w

666 :
横浜なんて戸数100にも満たない寒村だったみたいだね
江戸(東京)のお陰でここまで大きくなれた
悪臭漂う糞田舎から救ってくれた東京に感謝しろよ!w

悪臭漂う何もない糞田舎w
悪臭漂う何もない糞田舎w
悪臭漂う何もない糞田舎w




現在の横浜の由来はペリーが来るまでは
戸数が100にも満たない半農半漁の貧しい寒村であった
横浜村である
城下町とかではなくなんの歴史も威厳もない唯の糞ド田舎
ペリーに随行し村を視察した宣教師ウイリアムスも
「悪臭漂う何もない糞田舎」と日記に記している
こんな場所で生まれたやつは自分は生粋の田舎もんの百姓と
自己紹介してるようなもん
横浜は生まれは一生の恥
イジメられる負け組み人生
http://www.bajibunka.jrao.ne.jp/nk150/images/history/pic_sub001a.jpg

667 :
東京北区ってイメージ無いし、他の政令指定都市でも北区はあるので
東京北区も、板橋ナンバーになれば良いのに。

北区なら、板橋でも文句ないでしょ。北ナンバーじゃしょうがないよね。
赤羽ナンバーにするの?

ますます大都会の練馬なのにな。足立ナンバーは、足立区があるし
世田谷ナンバーそれ自体が田舎だしな。 皆さん、都会の何が自慢なのさ?と思うけどね。

668 :
新宿区民だが、港区はマジで繁華街がない

669 :
>>668
横浜君おつ
自演だとバレてるのにまだその新宿区民設定続けるの?w

670 :
なぜそんなに新宿区民であることにビビってるのか説明しなよ

671 :
そら繁華街日本一だ。どこよりも人が集まる。東京のイメージといえば新宿で、君の名はって映画でも 東京や!!!!って叫んだのは新宿だ。
駅利用者数世界ナンバーワン。憧れの新宿だ。
そんなつええやつが攻撃してきてると信じたくないから横浜民にしたがるの?

672 :
都心だと大企業のオフィスが多いとか言って反撃してきてもいいんだぜ?

新宿の繁華街とちがって、都心の他人の職場なんかどうでもいいだろって切り返すだけだけど。

673 :
>>670
>>200の質問から逃げてる癖に、まだ新宿区民と言い張るとかw
四ツ谷三丁目なんて書いちゃってるしwww

偽物が地元を語るのが嫌なだけだ

674 :
>>671
うんうん、じゃあ、自称四ツ谷三丁目(四谷三丁目だがw)の君、
四谷三丁目の思い出でも語ってよ

スミフの住民運動の時はどっち側についた?

675 :
都心すら新宿にとっては手下みたいなもの。新宿の繁華街で遊ぶために仕事する場所だ。夕方には面白いように過疎る。みな新宿に向かうのだ

676 :
>>675
あれ? 地元の話は出来ない?
あ、地元じゃないから分からなくて答えられないのかな?w

余所者のくせに新宿区民を騙るのはやめてね

677 :
だべさ世田谷君
新宿区をdisってガクガクブルブル
矛先は横浜みたいだけど世田谷単体じゃ
横浜にも勝てないよ
結局都心の仲間にして話するしか勝ち目が無いだろ
立場が悪くなっただべさ世田谷君

678 :
結局都心を仲間にして話するしか勝ち目が無いだろ
立場が悪くなっただべさ世田谷君

679 :
あれ? 地元民じゃなきゃ答えられない質問されて具合悪くなったからID変えて逃げちゃったかな?w
今度は世田谷世田谷ってw

自称新宿区民 = 横浜君 = 世田谷連呼君でほぼ確定だね
前スレでひとりレスバトルしてたのバレてるしw
(ID被りだと見苦しい言い訳してるけど)
一体何キャラを使い分けているの?

680 :
>>679
凄い妄想するだべさ世田谷君
自称新宿区民 = 横浜君 何だーあ
へえ妄想癖変わらないねw
だべさ世田谷君w

681 :
>>679
お前いつもの世コ田谷
じゃんw

682 :
>>680
一応確認するけど、君のキャラ設定は自称新宿区民君でも横浜君でも無いんだよね?w

俺は自称新宿区民君が無い!
もしくは、俺は横浜君じゃ無い!
と言う主張ならなんとなく理解できるけど、横浜君と自称新宿区民君が別人だと断言できる根拠は?
リア友とか?www

あ、君本人かw

自称新宿区民君はID切り替えて逃げちゃったのかな?
本当に新宿区民だったら地元トークしたかったねw

683 :
>>681
四谷三丁目のローカルトークしないか?
ああ、ID切り替えたから別人って事になっているんだっけ?w


寝ていたのに深夜に起きてID片手に終電後の駅を撮影するような必死な奴が、
地元民なら当たり前に答えられるローカルトークから逃げちゃうなんて、
不自然だよねぇwww

684 :
お前質問するまでも無いだろう

685 :
同一人物だと思う根拠は何?
そんな妄想は以前から世田谷君
は2chの時からやり過ぎ有名になってるよ
思いだした世田谷ゴキブリ君だw

686 :
まさかの地元民登場で世田谷連呼しか出来なくなったダベ浜哀れw

687 :
からの!


順位 都道府県 県内総生産 人口1人あたり 偏差値

1 東京 94.90兆円 696.58万円 100.16
2 愛知 35.99兆円 479.42万円 66.47
3 大阪 37.93兆円 429.4万円 58.72
.
.
.

37 神奈川 30.32兆円 331.57万円 43.53

http://todo-ran.com/ts/kiji/10709



人口1人あたりの県内総生産、神奈川県は37位w
単に伸びしろがあるだけだな
37位なんだからw

688 :
横浜市は人口が多いから総生産が多く見えるが、1人あたりにすると岡山市よりも遥かに少ない333円である


順位 名称 市内総生産(百万円) 人口 都道府県
1 大阪市 18,736,094 2,683,487 大阪府
2 横浜市 12,339,872 3,702,551 神奈川県
3 名古屋市 12,319,312 2,271,380 愛知県
.
.

15 岡山市 2,654,526 713,433 岡山県

http://databasejapan.com/?p=906
https://multipedia.jp/metropolis-ranking-japan/#15GDP


1人あたりの総生産は、

大阪市 = 698万円
横浜市 = 333万円
名古屋市 = 542万円
岡山市 = 372万円

だなw

689 :
世田谷なんて都内で認められて
いないから発狂しちゃうよね
あの辺は人種が違うし田舎者の集まり区

690 :
神奈川は8位か
やっぱりショボいなw


こちらは人口10万人あたりの企業数の順位です。総企業数の順位は上場企業数【総数順】参照

上場企業数ランキング

順位 都道府県 企業数 人口10万人あたり 偏差値

1 東京 1,791社 13.25社 111.00
2 大阪 439社 4.97社 68.42
3 愛知 222社 2.97社 58.14
4 京都 64社 2.45社 55.50
5 石川 26社 2.25社 54.47
6 富山 22社 2.06社 53.49
7 兵庫 112社 2.02社 53.29
8 神奈川 173社 1.90社 52.64
9 福井 14社 1.78社 52.04

http://todo-ran.com/ts/kiji/21371

691 :
多摩川沿いの世田谷区に
東京を語る資格なんてない
都心にすがっているだけの区

692 :
大企業数だと10位かw
神奈川はやっぱりショボいなw
新潟様と香川様に「神奈川は東京のコバンザメなのにショボくてごめんなさい」と頭下げとけw


こちらは人口1万人あたりの企業数の順位です。

大企業数ランキング

順位 都道府県 企業数 人口1万人あたり偏差値

1 東京 4,538社 3.39社 111.98
2 大阪 1,106社 1.25社 65.16
3 愛知 644社 0.86社 56.66
4 富山 90社 0.84社 56.16
5 石川 88社 0.76社 54.41
6 京都 194社 0.74社 54.02
7 福岡 350社 0.69社 52.80
8 香川 62社 0.63社 51.58
9 新潟 146社 0.63社 51.56
10 神奈川 572社 0.63社 51.51
11 長野 130社 0.62社 51.24
12 広島 164社 0.58社 50.42

693 :
多摩川で綱引きをする
世田谷と川崎 仲が良いね
川崎と世田谷統合で神奈川県川崎市世田谷
になった方が良いぞ

694 :
世コ田谷朝から晩まで張り付いてコピペw
ご苦労なこったw

695 :
>>625自演と言いながら世コ田谷が自演という特大ブーメラン。

696 :
世田谷区が川崎市に敗北 “領土”懸け初の綱引き合戦
https://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46512859
元々神奈川県だった世田谷
仲が宜しいようでw

697 :
横浜君はコピペと世田谷連呼で逃走中?
もう新宿区民じゃないのに新宿区民なんて名乗らないでね
せっかく>>204>>205で画像までupしたのにねw
地元民じゃなきゃ分からないローカルトークから逃げちゃうんじゃ、努力も無駄だったねw

ちなみに>>204>>205の画像だけど、丸正側でしょ?
ラーメン屋の夜バイトだったりして?w
普通そんな時間に起きてわざわざ駅まで写真撮りに行かないよw

698 :
だべさ世コ田谷が自演という特大ブーム
が正解だろ

699 :
世コ田谷はこれから出す画像当てられるか?

700 :
地元トークしようぜ世コ田谷

701 :
横浜なんて戸数100にも満たない寒村だったみたいだね
江戸(東京)のお陰でここまで大きくなれた
悪臭漂う糞田舎から救ってくれた東京に感謝しろよ!w

悪臭漂う何もない糞田舎w
悪臭漂う何もない糞田舎w
悪臭漂う何もない糞田舎w




現在の横浜の由来はペリーが来るまでは
戸数が100にも満たない半農半漁の貧しい寒村であった
横浜村である
城下町とかではなくなんの歴史も威厳もない唯の糞ド田舎
ペリーに随行し村を視察した宣教師ウイリアムスも
「悪臭漂う何もない糞田舎」と日記に記している
こんな場所で生まれたやつは自分は生粋の田舎もんの百姓と
自己紹介してるようなもん
横浜は生まれは一生の恥
イジメられる負け組み人生
http://www.bajibunka.jrao.ne.jp/nk150/images/history/pic_sub001a.jpg

702 :
コピペと自演は
だべさ世コ田谷がやる手法
今までの実績で確定されている

今更横浜君とかダベ浜やってると書いても
誰も信じてくれない

703 :
世コ田谷逃げんなよ
四ツ谷詳しいんだろ?地元トークしようぜ

704 :
新宿を追加
今更横浜君とかダベ浜、新宿君がやってると書いても
誰も信じてくれない

705 :
横浜は悪臭漂っているショボい村だったとよ
総生産333万程度しか無いが、悪臭漂う寒村から比べたら大躍進だ!w
豊かになれたのも東京様のお陰だな、感謝しろよ!

文句はハマれぽまでどうぞw




今とは大違い? 当時の横浜とは

さて、名前がついた経緯は分かったが、せっかくなので、昔の横浜村がどんなところだったのか少し探ってみよう。

横浜は海のイメージが強いが、住んでいる人はご存知の通り山も多い。
この時代もそれは同じで、海の近くまで山が迫っており、今の関内エリアはほとんど海だったわけだから平地は少なく、東海道からも離れている孤立した寒村地帯だった。

住んでいるのは半農半漁の貧しい人ばかり。
ところが、半農とは言っても先述の通り横浜村のある宗閑嶋は砂地なので水田が作れない。
だから、あったのは陸田(畑)だろうと考えられる。
畑でも満足な野菜が取れればいいが、平地が少ない上に灌漑(かんがい)整備も発達しておらず生産力も低い。端的に言うと、ニッチもサッチもいかない。

後にペリーと一緒に村を訪れた宣教師のウィリアムズさんは、自身の日記で「あまり繁栄しているようには見えない。悪臭が漂っている」とジャーナリスティックに「ショボイ村」であることを記しているくらいだ。

http://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=73

706 :
コピペ野郎東京に住んでない説w

707 :
コピペマシーン化する
だべさ世コ田谷w
コピペマシーン確定

708 :
世コ田谷地元トークできないw

709 :
今日も横浜は大都会だべ

http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/jike1.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/1052.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/kodomo.jpg

710 :
だべさ世コ田谷
セール品の食品を
買いにサミットに行ったか?

711 :
今日も世田谷区は都会だべさ

https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/021/653/60/N000/000/002/140716005991552534225_IMG_0312.JPG
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/021/653/60/N000/000/002/140716070986479275225_IMG_0311.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/shokunoh/imgs/1/8/189082f5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shokunoh/imgs/3/9/39433dda.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shokunoh/imgs/5/2/526807d4.jpg
http://juou.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/07/16/r0013079.jpg
http://zettkeikanakurikuri.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/07/14/img_7452.jpg

712 :
横浜w
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/nousan/fureai/siminnouen.html

緑区
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/nousan/fureai/images/kamoi.jpg

金沢区
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/nousan/fureai/images/shibanouen.jpg

青葉区
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/nousan/fureai/images/siratoridai.jpg

713 :
瀬谷区
http://onedaypt.jugem.jp/?eid=586
http://img-cdn.jg.jugem.jp/174/2718746/20140811_691255.jpg

神奈川区
http://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kusei/wagamachi/route01.html
http://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kusei/wagamachi/image/image003.jpg

714 :
練馬ダイコンナンバー新宿区のカキコミを見て、今日も寝酒がススム罠www

715 :
自動車保有台数ランキング人口100人あたりの台数が少ない順
1位 東京都 総数 314万台 100人あたりの台数 23.46台
2位 大阪府 総数 275万台 100人あたりの台数 31.07台
3位 神奈川県 総数 305万台 100人あたりの台数 33.51台
4位 京都府 総数 100万台 100人あたりの台数 38.26台
5位 兵庫県 総数 229万台 100人あたりの台数 41.28台

世コ田谷君が顔を真っ赤にして怒った?
世コ田谷君は車も無い生活、昼間から発狂しているから無職w
下馬のサミットに毎日通い安売りの商品を物色する生活w
当然独身の寂しい生活、楽しみは2chで横浜攻撃を毎日する事w
普段使う言語はハングル、2chでの書き込みのしつこさは日本人と違い
世界で一番しつこい人種、もうお分かりですよね世コ田谷君w

716 :
横浜w
http://d.hatena.ne.jp/aquarla/touch/20130610/1370833142
http://aquarla.net/photos/20130604002.JPG
http://aquarla.net/photos/20130604003.JPG
http://aquarla.net/photos/20130604009.JPG

横浜w
http://junerain.exblog.jp/16169444/
http://pds.exblog.jp/pds/1/201104/10/06/c0171206_9122015.jpg

横浜w
https://www.travel.co.jp/guide/article/19853/2/
https://img.guide.travel.co.jp/article/366/20160713005240/F918085E7ABB461EBD2024ECA9FCAAC0_L.jpg

717 :
神奈川は軽だらけw
1人あたりの総生産が331万円しかない貧乏ケンミンだから普通車は高くて手が届かないのかな?w



軽乗用車登録台数

ソース
https://www.keikenkyo.or.jp/information/information_000087.html
軽自動車登録台数(平成29年9月末現在)

品川 37,690台
世田谷 13,377台
練馬 53,917台
杉並 8,743台
足立 88,353台

横浜 244,765台
川崎 49,470台
湘南 205,128台
相模 183,226台

718 :
なんかカオスになってるんだけど!

719 :
これ全部世田谷君=手計算君=自称鶴見在住=財布うpの童貞パパ君?w

720 :
横浜なんて戸数100にも満たない寒村だったみたいだね
江戸(東京)のお陰でここまで大きくなれた
悪臭漂う糞田舎から救ってくれた東京に感謝しろよ!w

悪臭漂う何もない糞田舎w
悪臭漂う何もない糞田舎w
悪臭漂う何もない糞田舎w




現在の横浜の由来はペリーが来るまでは
戸数が100にも満たない半農半漁の貧しい寒村であった
横浜村である
城下町とかではなくなんの歴史も威厳もない唯の糞ド田舎
ペリーに随行し村を視察した宣教師ウイリアムスも
「悪臭漂う何もない糞田舎」と日記に記している
こんな場所で生まれたやつは自分は生粋の田舎もんの百姓と
自己紹介してるようなもん
横浜は生まれは一生の恥
イジメられる負け組み人生
http://www.bajibunka.jrao.ne.jp/nk150/images/history/pic_sub001a.jpg

721 :
だべさ世コ田谷って
前から同じ物を貼り付けしてるだけじゃん
精神的に病んでいるんだろうな
新宿に勝てなくて横浜をdisる情けないやつ
で世田谷って何がある?都心の糞みたいな区だろ

722 :
ふと思い出したけど、自称鶴見がベッドタウンのくせにって言ってきたことあったなw
今思えば世田谷君の自演なんだろうな




723 :
>>697
てか、無職?の質問にスルーかよw
朝夜はネット回線でw昼はスマホ回線で自演ですかww

724 :
からの!


順位 都道府県 県内総生産 人口1人あたり 偏差値

1 東京 94.90兆円 696.58万円 100.16
2 愛知 35.99兆円 479.42万円 66.47
3 大阪 37.93兆円 429.4万円 58.72
.
.
.

37 神奈川 30.32兆円 331.57万円 43.53

http://todo-ran.com/ts/kiji/10709



人口1人あたりの県内総生産、神奈川県は37位w
単に伸びしろがあるだけだな
37位なんだからw

725 :
自称鶴見住民
あーいたいた
鶴見は田舎と言ってた

矢向とか鶴見駅周辺の話が全くなかった
これもだべさ世コ田谷の自作自演だろう

726 :
>>725
世田谷君って自演大好きなんだなw
財布うpも世田谷君かw

童貞って言われてキレまくってたなw

727 :
>>726
2年前位かな?
だべさ世コ田谷はロリ好きと自ら書いていたよ
童貞なのは分かる
だからキレたんじゃないかなw

728 :
そう言えばアイウェアうp野郎も世田谷君かw
うpしたらシレっと逃げやがったw
どんだけ横浜に発狂してるんだよ!

爆笑

729 :
>>727
2年前から粘着してんの?
やば!

ロリと言えば、世田谷君が俺が財布ウpをする条件に世田谷君の財布もウpしてって言ったらやたらと拒否w

ロリの財布だったのかな?w
ってロリって犯罪の匂いしかしないw

730 :
アイウェアうp野郎?
完全スルーしてたから
それ俺気にしてなかった

横浜に嫉妬したんだろう

731 :
2年前の
世田谷スレだったか?
超盛り上がっていたよ
面白過ぎて腹抱えて笑ってた
元旦そうそう世田谷君?世田谷ゴキ?
だったか?面白かった記憶がある

732 :
彼女からプレゼントのお返しでもらったんだけど、爪切りと一緒にウpって煽ってきやがった!
あれも世田谷君だな!自演しかしねぇのなw
ロリの童貞野郎

733 :
2ちゃんで「腹抱えて笑う」とかオタ臭すぎて無理w

低脳先生ですか?

734 :
低脳先生ってなに?

735 :
永遠に横浜連呼する
世田谷君ってヤバイよ
横浜市民のふりをして書いてもバレバレ
都合が悪くなるとコピペしまくり

736 :
そもそもなんで世田谷君は横浜に嫉妬してんの?
東京が田舎者の集まりだから?

737 :
>>736
お前も世田谷言い出すのかよw
自演するならキャラ設定くらい統一させろw

738 :
東京のナンバープレート
https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

品川ナンバー
東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー、と言うか傲慢ナンバー気味、特にベンツ。
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い。(というか車庫飛ばしの殆どの理由がコレ)
銀座、汐留、日本橋、表参道、渋谷、六本木、赤坂、日比谷 おいしいとこは全部品川ナンバー

世田谷ナンバー
人気の品川ナンバーから離脱することになるので反対論も多い。 素直に「品川ナンバーブランドが惜しい」と言えば可愛かったのに、一部団体がわざわざ「プライバシーの侵害」とか分からない理論を持ち出して、ニュースで取り上げられ全国に恥を晒した。

練馬ナンバー
大根ナンバー!このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。 どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちまち庶民的なダサい車と化す、みたいなことを言っていた。

杉並ナンバー
世田谷ナンバーとは対照的に反対論は皆無。練馬からの脱出は区民に喜ばれている模様。
交付開始前には「練馬」を付けたくない区民により買い控えが起きるという珍現象も発生。

足立ナンバー
民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナンバーだと自覚している。全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「また足立か・・」は日常茶飯事。

739 :
日本決勝T進出!
早朝から中華街のゴミ漁りしているダベ浜は悔しかろうw
怒りの中国の高層ビル連投来るかな?

740 :
自称新宿区民の四ツ谷三丁目住人(正確には四谷三丁目)いなくなっちゃったね
ちょっと地元話を振っただけで逃げちゃうとか話にならない
深夜に起きてID片手に終電後の駅を撮影する程に新宿区民をアピールしてたのに、
地元話を振った途端にいなくなるなんてなんだかなぁ
しかも、代わりに世田谷連呼の奴がサポートに回ってるしw

嘘はいつかバレるんだよね
横浜君は前スレのID切り替えミスの痛い自演発覚に続いて、またやらかしちゃったねw

741 :

はい
だべさ世コ田谷の自作自演でした

742 :
世田谷君には笑うわwww
全部自演の一人芝居www

世田谷君=手計算君=自称鶴見在住=財布うpの童貞パパ君w

どんなブランドが好き?の質問も自分語りはキモいとか逃げてたけど、質問したんだから自分語りじゃないだろって内心突っ込みながら爆笑したわw

で、答えられないのはアニメ好きだからなんだろうな!www

743 :
今日はボーナス日!

世田谷童貞君は仕事してないの?



1人あたりのGDP
1ドル=100円で計算

東京 7万ドル=約700万
ルクセンブルク 10万ドル=約1000万

東京「」

wwwwww

744 :
質問から逃げるかな?ニヤニヤwww


東京は国主導なのにGDPの伸び率は東京超えてるね!

ドヤ!

【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%

745 :
>>743
ルクセンブルクを棍棒にするのもいいが、肝心の横浜はどうなのよ?w



順位 名称 市内総生産(百万円) 人口 都道府県
1 大阪市 18,736,094 2,683,487 大阪府
2 横浜市 12,339,872 3,702,551 神奈川県
3 名古屋市 12,319,312 2,271,380 愛知県
.
.

15 岡山市 2,654,526 713,433 岡山県

http://databasejapan.com/?p=906
https://multipedia.jp/metropolis-ranking-japan/#15GDP


1人あたりの総生産は、

大阪市 = 698万円
横浜市 = 333万円
名古屋市 = 542万円
岡山市 = 372万円

だなw


横浜市 = 333万円www
横浜市 = 333万円www
横浜市 = 333万円www

746 :
>>744
からの!


順位 都道府県 県内総生産 人口1人あたり 偏差値

1 東京 94.90兆円 696.58万円 100.16
2 愛知 35.99兆円 479.42万円 66.47
3 大阪 37.93兆円 429.4万円 58.72
.
.
.

37 神奈川 30.32兆円 331.57万円 43.53

http://todo-ran.com/ts/kiji/10709



人口1人あたりの県内総生産、神奈川県は37位w
単に伸びしろがあるだけだな
37位なんだからw

747 :
港区にも田んぼがあるんだなwww

東京ぱねぇwww

http://kei.dix.asia/content/storage/tokyohatake.jpg

748 :
さすが東京完全失業率たけwww

ぱねぇww

http://area-info.jpn.org/UnEmployed.html

港区の田んぼ

ぱねぇww

http://kei.dix.asia/content/storage/tokyohatake.jpg

749 :
今日も彼女と会うから世田谷君頑張ってなwww


今日はボーナス日!

世田谷童貞君は仕事してないの?


1人あたりのGDP
1ドル=100円で計算

東京 7万ドル=約700万
ルクセンブルク 10万ドル=約1000万

東京「」

wwwwww

750 :
爆笑www

東京はここ10年で衰退してるのがはっきりわかる。2014年まででこれだから、直近3年のGDPマイナスも入れたらもっとひどいんじゃないか?

https://news.yahoo.co.jp/byline/samutahikaru/20171202-00078828/
東京都の都民所得はデータ入手可能な直近の10年間(2005〜2014年)で、
名目−4.5%である(全国平均−2.2%)。
実質値で見ても+0.01%とほぼ成長していない(全国平均+3.8%)。

1人当たり都民所得では−13.1%も低下しており、
全国平均の−2.5%と比べても衰退が著しい。

東京で成長しているのは唯一人口だけであり、
同期間に人口は+6.5%増えている。

751 :
新宿区民だが、たしかに新宿に勝つのは難しいだろう

752 :
今日も横浜は大都会だべ

http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/jike1.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/1052.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/img/kodomo.jpg

753 :
>>316>>317

世田谷君IDの切り替え忘れてたみたいだね!


爆笑www

754 :
東京のナンバープレート
https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

品川ナンバー
東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー、と言うか傲慢ナンバー気味、特にベンツ。
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い。(というか車庫飛ばしの殆どの理由がコレ)
銀座、汐留、日本橋、表参道、渋谷、六本木、赤坂、日比谷 おいしいとこは全部品川ナンバー

世田谷ナンバー
人気の品川ナンバーから離脱することになるので反対論も多い。 素直に「品川ナンバーブランドが惜しい」と言えば可愛かったのに、一部団体がわざわざ「プライバシーの侵害」とか分からない理論を持ち出して、ニュースで取り上げられ全国に恥を晒した。

練馬ナンバー
大根ナンバー!このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。 どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちまち庶民的なダサい車と化す、みたいなことを言っていた。

杉並ナンバー
世田谷ナンバーとは対照的に反対論は皆無。練馬からの脱出は区民に喜ばれている模様。
交付開始前には「練馬」を付けたくない区民により買い控えが起きるという珍現象も発生。

足立ナンバー
民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナンバーだと自覚している。全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「また足立か・・」は日常茶飯事。

755 :
練馬で大根畑を探すのは難儀するが横浜では苦労しない
何しろ新横浜駅のホーム上から大根畑が見えるからな
西日本から来た新幹線の乗客は駅前で白昼堂々農民が大根を収穫する様子を見て驚愕するのである
https://i2.wp.com/shin-yoko.net/wp-content/uploads/2017/03/p170330p01.jpg

756 :
まあ足立区とか練馬区より横浜みなとみらい近辺の方が遥かに格上だけどな今やw

ここで底辺地区の東京都民がどう思おうが世間の大半は同意しないだけの話w

会社(零細経営だけどw)は目黒区だけどここに住みたいとは思わない。
渋谷区も大山町とか神山町、松濤など一部はステータスを感じさせるところもあるけど、代々木とかの狭くてきたねーマンション(笑)とか住んでるようなのが偉そうにしてそうだなここはw

757 :
進学校にいる落ちこぼれ半グレとボンクラ学校にいる優等生を比べるようなもんだね
集団の中のトップとドベを比べているようなもんだから、そりゃみなとみらいの方が良いだろう
逆に、港区と栄区だけで比較して横浜wとか言われたら納得するのか?

758 :
ダベ浜死んだかな?
途端に静かになったw
ひとりでコピペとか自演レスバトルするにも限界あるよなw

759 :
>>758
だべさ世コ田谷
コピペばかり貼り付け
みんな呆れているわw

それで嬉しいのかな?w
コピペの犯人は、だべさ世コ田谷って事
自分から書き込むなよw

760 :
なんだ、ダベ浜は芸風変えただけかw
コピペ連投と自演レスバトルはもうやめたの?w

761 :
世田谷君情けねぇ
自作自演バレバレじゃんw

762 :
自演がバレたのはダベ浜だけどなw
たまたまIDが被ったとか言ってたっけwww
ねーよwwwww

763 :
だべさ世田谷の自作自演&コピペ
もう2chではデフォルトになっているのに笑っちゃうよ
別人の書き込みも判断出来ない馬鹿なのも分かったよ

764 :
世田谷に住むと
こんな人種になるんだろう
都会と言われる都心に住めば余裕に人生なのにw

765 :
だべさ世田谷
書込みみたけどは童貞だったのね
凄く発狂したとか?

766 :
だべさ世田谷
書込みみたけど君は童貞だったのね
凄く発狂したとか?

767 :
世田谷区に本社がある企業一覧

2359 コア 東証1部
3180 ビューティガレージ 東証1部
3198 SFPホールディングス 東証2部
3374 内外テック JASDAQ
3741 セック 東証1部
3799 キーウェアソリューションズ 東証2部
4640 アンドール JASDAQ
4755 楽天(日経平均株価採用企業) 東証1部
4976 東洋ドライルーブ JASDAQ
6403 水道機工 JASDAQ
6852 テクノ・セブン JASDAQ
6926 岡谷電機産業 東証1部
6944 アイレックス JASDAQ
7758 セコニックホールディングス 東証2部
7999 MUTOHホールディングス 東証1部
8129 東邦ホールディングス 東証1部
8179 ロイヤルホールディングス 東証1部
9768 いであ 東証1部

東証1部、2部、JASDAQ企業はこれっぽっち
世田谷ってたいした事ないなw

768 :
新宿区民だが、横浜民の言うように都内にあんまりステータス感じるようなところってないな。
横浜はすごいと思うよ。横浜駅のような繁華街(主に地下が強いけど)もあればみなとみらいのような綺麗な計画都市もある。

新宿は世界一凄いけどみなとみらい方面の美しさは無いからな。だから休日は無性に行きたくなる

769 :
おはよ!
今は電車待ち!

今日彼女が急に体調悪くなって、会うの中止になったから友達とwomb行ってきた!

wombなんて5年くらい振りだけど
もうめっきりテクノから離れてEDMばっかだけど、テクノもやっぱりよかった!

昔最後のWIREに行ったけど復活しないかな?

って今年もウルトラに行こうか迷い中!

770 :
womb相変わらず人が多いけど、最後に行った時より少なくなったかな?

一時期の勢いはなくなったとはいえ、みんなEDMだからなー

wombアドベンチャーに行った時のリッチーホーティン最高だったな!

最近リッチーホーティンなにしてるんだろ?

世田谷君って音楽とか何聞くの?

ロリらしいから、やっぱりアニソン??




771 :
>>751
>>768
君、新宿区民じゃ無いじゃん
新宿区民だと言い張るなら、

セイフー
バラブ
アキレスの時計
ミツハシ
ワコール
バブルの塔
サンテオレ
肉の万世
群馬銀行
同栄信用金庫
ロッキー

これらがどこにあったか答えてくれない?
地元民ならば全部ではないにしろだいたい分かるよ
わざわざ>>204>>205の写真をupするような君だ、身の潔白を証明できるローカルトークから逃げたりしないよね?

772 :
世田谷君!

都合の悪い質問されると長文でにげるのはやめよー

womb相変わらず人が多いけど、最後に行った時より少なくなったかな?

一時期の勢いはなくなったとはいえ、みんなEDMだからなー

wombアドベンチャーに行った時のリッチーホーティン最高だったな!

最近リッチーホーティンなにしてるんだろ?

世田谷君って音楽とか何聞くの?

ロリらしいから、やっぱりアニソン??




773 :
新宿君も答えてあげたら!

本当に新宿に住んでるのか知らないけど!
ググったらわかるんじゃない??

って世田谷君は本当に東京?なんか鶴見在住と自作自演してたから!

東京のどこに住んでるの?
あと、どんな音楽とか聞くの?

これ質問に答えて欲しいな!
自分語りにならないから教えてー!

774 :
>>773
いい加減に世田谷と決めつけるのやめてくれないかな?
以前土地建物の納税通知書をupして新宿区民であることは証明済みだよ

住まいは四谷三丁目だよ
音楽はスレとは関係ないから無回答で
まさか自分の地元を騙る偽物が現れるとは思わなくてねw
君は自分語りが好きな横浜君でしょ?
俺は自称新宿区民が君に見えて仕方ないんだけどねw
君への疑いを晴らすために、ローカルトークに応じるよう説得頼むよ
地元民の俺が「ああこの人ほんとうに近所住んでるかも?」と思えたら君を疑った事も謝るよ

775 :
>>774
いつのスレでupしたの?

776 :
音楽を語るわけではなく、質問に対しての返事だから答えてもよくね??

それに世田谷君に呼びかけてるのに何故君が反応してるんだろ??
世田谷君じゃないんだろ??

そもそも納税通知書をupしたからと言って君が世田谷君ではない証拠にはならなくね?

いつのスレでupしたの?

777 :
思ったのはIDをコロコロ変えれるわけだし、誰が誰かなんてわかりゃしない!
だから、お前らが世田谷じゃないと言い張っても意味がない!

まぁ俺は横浜だけを自慢してるからね!
他地域を出して横浜を推すのって
明らかに東京の方が上って認めてることになるからね!
俺は東京なんて田舎者の集まりくらいしか思ってないし!

778 :
もう限界だから寝る!

779 :
やれやれ

780 :
千代田区民だが、低レベルすぎて呆れる

781 :
>>775
Part5だね
画像まだ残ってた
https://i.imgur.com/7xGvpmc.jpg

>>776
俺が書き込みするたびにお前が世田谷世田谷とうるさいからだろw
つーか、最初から俺のことを世田谷君とか決めつけておいて何故反応とか頭おかしいだろw

つーかお前の言う世田谷君ってなんなんだよ?w
俺は世田谷住人じゃないし、世田谷なんか横浜よりはマシだけど住みたくない田舎だから嫌なんだが
新宿区民でも世田谷に縁がなくても世田谷君なのか?
意味が分からんわ、もう少し話の出来る奴だと期待したのだが

782 :
今日も練馬ダイコンナンバーが暴れてて昼飯ウマーwww

783 :
>>725
鶴見って私のことだよね?
実家が駒岡ですよ

矢向駅はあまり利用しないね、私のイメージではあそこは幸区
最近駅前にまいばすけっとが出来たね
鶴見駅もあまり利用しない、駒岡からなら綱島のほうが近い
ちなみに昨日珍しく鶴見駅行ったけど、三角の近くの商店街で来年の年賀状のCM撮影してた

私が子供の頃は今よりも畑だらけで、うちの親は野菜は自分の所で採れたのや近所からの貰い物で買ったことが無いのが自慢だったらしい
うちはもう畑やめたけど今でも野菜はよく貰うし、○塚さんの所の無人販売や○山さんの農園で買ったりしている
と言うか、○山さんなんて買うつもりで行ってるのに私の顔見るとお金受け取ってくれないw

うん、とっても田舎だよ、超長閑だよ
でも田舎も良いもんだよ

784 :
おはよ!
>>781
俺世田谷君って認識したのはここ2日前くらいだぞ?
どんな経緯でうpしたか知らないけど自分語りが嫌なら、納税通知書うpして新宿区民アピールっておかしくね?
それに俺の事を新宿区民と疑ってる癖に、
もう少し話のできる奴?なんか自分の都合のいいようにしか話してないように見えるんだけど!
まぁ決して世田谷を貶さないあたりお察しだけど



785 :
>>783
なるぼど!東京から鶴見に通勤してる人かな?
明らかに謎の第三者の名前、それらしい人を出せば本当かな?なんて思われることも出来るもんね!

さすが世田谷君www
鶴見在住設定忘れたみたいねwww

>横浜には君みたいはおバカさんが多いのかな?w

753 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/29(金) 11:52:46.40 ID:TFzTTcy6
>>316>>317

世田谷君IDの切り替え忘れてたみたいだね!


爆笑www

786 :2018/06/30
>>781
ID違うんだが?w

【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 30【類似後発品】
jms ジェームス Vol. 27
一人乗りしかしないのに車に乗ってる奴 ┐( ̄ヘ ̄)┌
【SOFC】 燃料電池車 総合スレ Vol. 6 【PEFC】
70歳以上のやばい人は、マニュアルにしろ。
【まずは】自動車を廃止しよう18【廃止を信じよう】
オールシーズンタイヤ好き 15
【EV】 電気自動車総合スレ IP有り その 53 【モーター】
キャンピングカー総合スレッドその17
ユーザー車検専門スレッド18
--------------------
【輸出優遇除外】 非常事態にも韓国政府「成長率は好転、雇用率は最高」[07/10]
フロイド・メイウェザーvsコナー・マクレガー★10
ブレードランナー2049アンチスレ
【自称】ビーズ作家さんの話しようよ 3【美魔女】
ξ自分の老化にショックを受けた奥様81ξ
【TOI】イリアアンチスレ
iPhone用のゲーム作ってるやついる?
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【29508】
偏差値38の低脳ニワトリ男 立花孝志ひとり放送局(株) Part151
離婚前いつまでセックスしてました???
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ215【にじさんじアンチ応援スレ】
東芝三菱日立・原発企業不買スレ
嫌韓ゴキニート「夜見てもらえるよう昼にsageカキコで嫌韓コピペ貼っとこう」
▲コンピュータ将棋スレッド138
Swift part12
【新型肺炎】コロナウイルス、中国全土(チベット自治区込み)制覇 SARS上回る
【悲報】大英博物館で日本の漫画展が開催 日本人「誇らしい!」→英高級紙Guardianにボロクソに叩かれる [765347876]
不人気 BASSO■Part10
BRUSH】琵琶湖ガイドを語るスレ3【織田R】
「金正恩死去」後継者は同氏の妹か★6
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼