TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【闇に香る】江戸川乱歩賞47【嘘】
女による女のためのR18文学賞3
【10パ】このミス大賞19【6シバ】
【作詞】大畑勇貴/れつだん先生総合スレ2【烈弾】
【竹輪豚】山口敏太郎スレッド266【バロン通信】
★ヤサシケンジについて語るスレ10
さゆみスッドレ
【宝屋/美棒】山口敏太郎スレッド205【雅三/幹夫】
34歳職歴なしワナビの恐怖の人生
【鏡地獄】江戸川乱歩賞49【罠火地獄】

地方文学賞のスレッド その12


1 :2015/09/07 〜 最終レス :
前スレ

地方文学賞のスレッド その11[転載禁止]©2ch.sc
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/bun/1417446806/

2 :
太宰治賞に出しますんで!

3 :
がんばれよー。

4 :
もうすぐ、坊ちゃんの招集が始まるな。
ワクワク。ドキドキ。

5 :
招集? 招集ってなに?

6 :
最終選考に残った人たちを松山に集めて、どんちゃん騒ぎをやらかすんだよ。
椎名誠と高橋源一郎がチークを踊るらしいぞ。

7 :
へえ、そんな特典があったのか。
松山スバラシイ。

8 :
俺が聞いたところでは、椎名誠と高橋源一郎の意見が合わなくて、
毎年流血するらしいぞ。それで早坂暁が、もう少し若かったら
俺も参戦するのにと言って地団駄踏んでるらしい。
中沢新一は知らんぷりだと。

9 :
それでもチーク踊るのか。。。。w

10 :
坊ちゃん、招集は10月頭でしょ

11 :
坊っちゃん、な

12 :
受賞パーティというのは、聞いたことあるけど、
最終選考者集めるというのは、独特じゃないの?
すごいね。

13 :
Wのスーツ作ったけど着てはいけないんだよね。なぜなら、しまなみ海道を自転車で渡りたいからさ。
靴も一緒に背負っていこうかと考えてるんだけど、なんかいい方法ないかなあ。
悩みは尽きないよね、ワクワク。

14 :
>>13
通ったの?

15 :
おいらには、夢しかねえんだよ!

16 :
松山に着いたら
ゆるキャラ投票で
愛媛県゛みきゃん゛に投票してきましょう

17 :
八月末に北日本と江古田に出した。
九月末に新たに発生した文学界をどうしようか悩み中。
室生は十月末だし。

18 :
文学界、70〜150枚と書いてあったから出すなら早く決めた方が
こちら30枚でもひーこら言ってるわな

19 :
なんで、一回になったのに賞金が倍にならないの?
まあ、どうせ、出さないけどw

20 :
お前は金のことばっかだなwなら宝くじ買うほうが夢あんぞ

21 :
当然、宝くじは買ってるさ。
文学賞も、金以外、魅力ないからなあ。
別にネームバリューあるわけじゃないし。

22 :
文學界は文學界スレでやってくれ

23 :
はやしふみこってどうよ

24 :
どうよって何が?
昔の作家だろwww

25 :
林芙美子文学賞のことだろ

26 :
いや、どうよと言われてもどうとも言えないし
自分は今書いているので出してみる気だけど

27 :
>>23
はぁ・・はぁ・・ふみこぉ・・・・・・
かわいいよ・・・・・いくいくううううううううううううう

とでも書けばいいのか?

28 :
んで、今みんなどこの賞のを書いてるん?
出版社系のも次々来るから、地方じゃなくそっち行ってるかな

29 :
今月は、これから「星新一賞」。

余裕があったら、木山捷平(だっけ?)も。

30 :
木山捷平はガチンコみたいだな

31 :
前スレで伊豆や湯河原狙う話題出ていたが、執筆してるかな
伊豆はともかく湯河原は11月だしまだか

32 :
ガチンコなんですか。
過去の入賞作も知らず、木山さんその人も知らず、笠岡市が何県なのかも今日迄知らなかった。

33 :
私も知らなかったよ。

34 :
北区今月だよ

35 :
常総市の水害で 長塚節文学賞発表が遅れる?

36 :
締切が近いのは、木山、北区、林、伊豆、ってところか、けっこうあるな

37 :
応募総数と賞金で比較すると、北区と伊豆だな。狙い目は。

38 :
長塚節だけは、発表前に事前連絡が
来ないって、本当なのかなあ

39 :
はじめまして。
昨日からこのスレを読んでべんきょうしています。
地方文学賞に出してみたいのですが
倍率が低めなのってどれですか?
10〜30枚ぐらいがいいです。

40 :
応募総数なら自分で調べられるよ

41 :
自己開示の情報「皆無」で、
漠然と訊きすぎ。

自分自身の「居住地域限定」の公募があれば、
それが一番倍率は低い・・ だろうと思う。

42 :
織田作之助賞が30枚以内、と思ったら募集終わったところだったwww

43 :
39です。
ここのスレ等をさんこうに公募ガイドはみました。
http://douwa.jpn.org/douwa/syosetu-tanpen.html
↑この中から選ぼうと思ってますが
ここのみなさんのもっとくわしい意見をききたかったので・・
例えば、この賞は応募者が少なめだよーとか。

>>41
すみません。高校生・女です。なので、女性向けもだいじょうぶです。

44 :
はい、ここ
http://www.sakkatsu.com/pubcontest/

45 :
倍率もいいけど、賞のサイト覗いてその賞の色や
自分の作風との兼ね合いなども考えた方が良いんちゃう?

46 :
>>44
そのサイトすごく分かりやすいです!ありがとうございました。

>>45
アドバイスありがとうございます。
織田作とかいいかなーと思いました。好きな作家さんですし。

47 :
10から30枚の賞って今年中にないじゃんwww

48 :
『星新一賞』がそのぐらいの枚数で、これは今月。
『木山捷平』も、ギリギリいける感じの規定枚数じゃないですか??
(締め切りまで、あと3日しかないけど〜)

高校生で女子で、初投稿なら、萩尾望都先生が審査員な『ゆきのまち』がいいのでは??
(1月20日締め切り)

49 :
室生は50枚以内だけど、良いかどうかまでは分からないな

50 :
なんかゆきのまち、応募総数が約800とか書いてあるぞ。

51 :
『ゆきのまち』、応募総数が1000とかゆくのは、10枚コース。

そこで佳作とって、条件クリアすると、
前回【応募総数:わずかに16! だった 30枚コース】に出せるので。。

それが 私の知る限り【最も低倍率の公募】。

52 :
>>51
読んで呆気にとられたw 投稿を定着させるためにそうしてるのだろうか
でも10枚の掌編だから小説慣れしてなくても書き易い、ってのも総数多くしているかな

53 :
湯河原文学賞出したいけど湯河原を舞台にするのが難しい

だから応募少ないんだろうな

54 :
お前ら女子高生には優しいな。
中身はおっさんだぞ。

55 :
女子高生がこんなむさ苦しいスレに来ちゃいけません!
と一応言っておく。

高校生なら文芸部あるだろうし
文芸部全体で応募するナンチャラ文学賞という名の学生コンクールがあるんじゃないの? 
よくは知らないけど
たぶんそっちの方が一般公募より倍率低いと思う
個人でやるにしても高校生を対象にした公募も応募総数は低いだろうし

56 :
みなさまアドバイスありがとうございます。

昨日いきなり小説かこーって思ったんで
応募は早くて半年後って思ってます

>>51
情報ありがとう! ゆきのまち出してみようかなー雪国育ちだし

>>55
昨日突然思いついたんで文芸部入ってない
でもそっちも調べてみます
ありがとう

57 :
文章のうまさは、書いた枚数に比例するよ。

58 :
その通り。文章は書く量に比例してうまくなる。
ただ、文章がうまくなっても、おもしろい小説が書けるわけではない。

59 :
文章がヒドくて、おもしろい小説というのはあり得ない。w

60 :
あり得ないことが起きるのが現実。
山田悠介がおもしろいと思う人がいるから、彼の小説はヒットしている。

61 :
ビジネス文章なら、がんばりゃそれに比例して良いものできるけど
そういう類ではないもんなぁ
でもあと一週間、少しでも良くなるように直してくか文章を

62 :
おう、がんばろうぜ

63 :
お、同志がいた、お互いがんばるべ

64 :
山田悠介なんて例外中の例外、あんなのなんの参考にもならないw

65 :
おまえの小説よりは参考になるよ

66 :
おまえの小説が、だろwww

67 :
じゃ、晒してみろよ。読んでやるから。
晒せないなら、消えろ。ゴミカス。

68 :
ゴミカスはおまえだろwww

69 :
どっちもゴミカスだろwwww

70 :
 ゆきのまちは短編の「佳作」ではなく「入選」以上で長編部門応募資格が得られます。
 その数30編弱なので、そこそこ入りやすい門かと。
 短編部門で入選に滑り込み、応募数の少ない長編部門で賞を狙うのが硬い手です。
 ただし長編賞は審査料3000円が必須です。

71 :
>>70
短篇の入選って毎年何人ぐらいですか?
HPに大賞受賞者は出てましたけど、入選人数は載ってなかった

72 :
69じゃないけど、
今年の短編部門は、応募数1088。
大賞1、 佳作6、 入選11。

73 :
>>72
ありがと〜
入選11かあ
でも応募が1000以上じゃ全然倍率低くないよお

74 :
モンダイの「長編部門」は、

応募数16。
長編賞1、 佳作2、入選1。

75 :
長篇応募のステージに行くまでが・・

76 :
そこまで手間ヒマ掛けるんなら、いくら倍率云々あっても
普通の中長編の賞に応募するな、自分ならね

77 :
倍率の問題じゃない
中身の優秀さを問われているんです

78 :
中身の優秀さほどアイマイなものはない。
だって、人によって違うんだから。

79 :
ふじもときいち賞応募者千人もいたのか こりゃ俺の落ちてんなw

80 :
坊っちゃん、そろそろか。

81 :
林、投稿してきた
後の祭りだけど、打ち間違い見逃していないか妙に気になってる

土曜に地下鉄乗ってたら、おっさんがA4用紙をクリアファイルから出して
チェックしていたのを見かけた、あれ、雰囲気と枚数からして投稿作品な気がする

82 :
すごいな おいらは間に合わないみたいです

83 :
オレは湯河原出すことにした

湯河原がどこにあるかも知らずに

84 :
湯河原……賞よりも温泉に浸かりたい抜け殻の今w
林は小倉ネタ使ったから他に回せないのでギリギリなんとか書き上げたわ

湯河原はエンタメ系短編か、成功を祈るがんばれ〜

85 :
1週間ほど電話の前で暮らしてんだけど、鳴らねえな、坊ちゃん。

86 :
室生犀星まであと1ヶ月。
50枚なら楽だけど群像と被る。

87 :
あー、これから忙しくなるんだったわ。
とても賞なんて、かまってられんわ。
みんな、がんばれよ。

88 :
群像なんてオレには手も足も出ないぜ

89 :
またなんか書きたくなってきたけど、湯河原で40枚〜か、
短編のネタが出て来ないー、ちょい考えてはみるけどダメなら諦めよう

90 :
出来たぞ 早く出さないと郵便局が・・・ね ねむい・・・がくっ zzz

91 :
79さん82さんへ

林ってどういう傾向がうけますか

92 :
それを本気で聞いているとしたらその時点でアウト
多分、話題を提供しただけだと思うけど  

93 :
みんな落とされた作品はどうしてる?

94 :
ぼっちゃん、終戦かな…。

95 :
気に入ってる話なら少し寝かせて書き直してから再投稿。
有料の添削に出して見てもらうこともある。

96 :
はやしふみこの場合は、まだ二度目だから傾向も不明です
ただし、審査員のメンツから推測できます
第一回の受賞者たちの経歴見てみたが、既に本を出している人もいるし
ハイレベルみたいね

97 :
確かに第2回だからむしろ1回目の傾向破りはアリ、とは考えた
レベルも、高いままなのか下がってくのか、今後の動向面白いところかもしれない

98 :
大賞作品を『婦人公論』に掲載すること、審査員が三人とも女性
だということを念頭に、1回目の大賞作品と佳作2本のあらすじが
ネットで読めるので、それを類推すれば、大きく外れることはない
と思うけど、94の言う通り、傾向は自分で作っていくという気概
が欲しいところ

99 :
描写がくそ丁寧で筋はあまりなく私小説的
主人公は女

100 :
ネットで荒筋だけじゃなくて全部読める。

101 :
井上荒野を見たらコミカルタッチもいいように思うが どうなんかな

102 :
地方じゃないけど、多分宮部みゆきの「魔術はささやく」だったと思うんだが、
賞取ったらその傾向ばっか集まるようになったがそーじゃねぇ、という
賞側のぼやきの声を何かで読んだ記憶があるな
それを考えると傾向対策も善し悪しなのかもしれない

103 :
坊っちゃんはもう連絡来たんだろうか。
やっぱり壁は高いな…

104 :
おっしゃ、湯河原ネタ出た
間に合うか枚数に達するか分からないが、これでプロット(らしきもの)練ってみる

105 :
>>103
必死になって調べました
9月26日に連絡があった年は授賞式が11月5日
10月25日に連絡があった年は授賞式が11月17日
どこかに今年は11月下旬に授賞式って書いてあったから
連絡はたぶん今週か来週

106 :
>>105
間違い9月25日>>9月26日
   10月25日>>10月6日

107 :
>>106
またまた間違い
9月26日>>9月25日
こういう間違いを繰り返してると、分限免職されるんだね。

108 :
>>105
松山市の者だけど
今はゆるキャラグランプリを狙うみきゃんであふれているよ

おいらは地元ぼっちゃんと
そして
北九州市の林にも出したんたけど
〆切から発表までが早いよね  これって応募者が少ないせい?

109 :
文学金魚 ?@bungakukingyo 5時間5時間前

【10月02日】第02回金魚屋新人賞 最終審査候補作品発表(辻原登小説奨励賞・文学金魚奨励賞共通)をアップしました。
http://gold-fish-press.com/archives/36009

応募総数 161作品
最終審査候補作品 10作品(以下)

110 :
地方文学賞、最終候補のメンバーはいつも同じ

111 :
161って、地方の賞にしても少ない応募者数と思うが?

112 :
第14回湯河原も全国から162編、とサイトに書かれてたぞ

113 :
星新一は今回、1750を超えてました。

114 :
前回の林はいくらの数だった?

115 :
ホームページに書いてない?

116 :
応募者の数よりどんな選考委員に選ばれて大賞取れたかがポイント
有名作家にえらばれるほうが嬉しいだろ

117 :
西村京太郎ってなんかすごいんじゃね?

もうすぐ死んじゃうかもしれないし

118 :
山村美沙さんと仲良しの人?

119 :
やまなしって暗い小説じゃないと受けない?

120 :
>>119
読み終わったあとに残る余韻が儚げで空しく、
読む前にあった日々のわだかまりが、読み終わって
ますますわだかまるような、そんな回想形式の
私小説が、地方文学賞の受賞傾向ですね
プロレタリア文学を、本物の文学だと信じている
世代が、下読みさんや選考委員に蔓延しているうちは、
これが続くでしょうね
だから、受賞するコツは、世の中の不条理とか現状否定から
出発したほうがいいかもね

121 :
やまなしと言えば、『しまんちゅ』の大野さん、どうしているのかな
かつて ちほぶんの帝王とか言われていたね
だいぶ前から名前を聞かないね

122 :
締切近し、は
今月末が室生で、来月下旬が湯河原、やまなし、九州さが、立川ってところか

室生と湯河原は投稿予定者いるようだけど、他狙いのひとはいるかな

123 :
年内はもう出さないで充電することにしています
みんなは年内もがんばって

124 :
坊っちゃん文学賞は最終連絡は今日以降ですかね。
期待出来ませんけど、一応ドキドキしてます。

125 :
今週か、来週ですよね。期待すると、反動がおっきいんですよね。やだなぁ。

126 :
今週木曜日だよ。

127 :
受賞しているなら発表前に事前連絡あるだろ
いま音沙汰なしならそういうことだ

128 :
待ってないで次のなにか書いてた方がラクかもね、でも充電も大事だわな
春から書き続け現在半ば果てながら筆取ってて思った次第

129 :
手あたり次第本を読む充電の仕方
のんぴり旅行する充電の仕方
どっち派?

130 :
910人待ってるのに、8人にしか電話かからないんだぞ。

131 :
煮詰まると
あわてずに頭を休めることだよ

132 :
狭い門である事は、最初からみんなわかってる。
だからこそ値打ちがあることも。

133 :
能力プラス少しの運と!

134 :
例年の感じからすると、坊っちゃん、きっともう連絡はいってるんだろうな…。諦めて気持ちを切り替えよう。。

135 :
でも今年は授賞式が遅めだから分からないよ。もうちょっと待ってみたら?

136 :
坊っちゃん文学賞は、まだ辛うじて期待しています。
皆さん、希望を捨てずに待ちましょう。

137 :
坊っちゃん文学賞の事務局に電話してみました。
最終候補作の連絡は11月になるそうです。

138 :
133、勇気あるなぁー…。

でも聞かなきゃ(ここ見なきゃ)良かった。
せっかくもうすっかりあきらめて平常心になってた所だったのに……

139 :
134さん
すみません。
ドキドキが続きますね。

140 :
>>137-139
いや、こちらこそすいません。
単に私が小心者なのがいけない。

141 :
>>137
神現る

事務局のひと、きちんと答えてくれるんだね。情報ありがとう。

142 :
11月かー
一旦忘れて他のに専念できるな

143 :
おお、役立つ情報をありがとう

ただこれは、個人的に非常に疑問というか、決して誹謗中傷をしたいわけではなく、ただただ疑問なんだが、前回の坊ちゃんの受賞作……レベルが低過ぎないか?

ジャンルの好みとかを超えて、単純に文章が酷く、テーマも内容も子供の書くような(子供の目線で書いた「卵の尾」とかとも違う)作品で、衝撃を受けた。

坊ちゃん文学賞って地味な所為か、語られてることも少なくて、ここならと思って訊いてみるんだけど。

あれは、酷過ぎないか?

144 :
俺気になり過ぎて、大賞受賞者のその後の作品(坊ちゃんかクウネルのホームページに短い連載を載せてた)も読んでみたんだよ。そこでさらなる衝撃。新聞の投稿欄に載ってる素人エッセイより酷いんだ。

決して、「文学とはかくあるべき」みたいな高次元の話をしてるわけでも、やっかんでるわけでもなく、どうしてああいう作品が「坊ちゃん文学賞大賞」なんだろう、っていう疑問を誰かに聞いて欲しかった。

過去の受賞作もいろいろ読んでみたけど、まあ好き好きかなって感じであんなに酷いのは今のところ見当たらなかった。

145 :
つ抗不安薬
気持ちは分かる、が、むしろそのことでいっそ有利とでも考えて落ち着け
どこか気に入られるポイントがあれば受賞できると
じゃなきゃ、誰もが無視できない作品書いたる!と昇華してプラスに転じるとか

146 :
>>145

俺へのレス?
だとしたら書き方が悪かった、すまん
自作と比べての不安とかじゃないんだ。

受賞作読んで「つまんねw」って思うことはそりゃあるよ、そういうときは悔しい気持ちにもなる。物書き志望なんて多かれ少なかれそうだろう

でも第13回の大賞はそういうレベルじゃない、なんつーか……呆気にとられた。過去の受賞作も俺は全然好きじゃないし名作だとも思わない。(個人的な意見だ、許してくれ)ただ1〜12の大賞と比べても(全て読んだわけではないが)13回のは素人くさすぎねーか、ってこと。

そして俺だけがそう感じてるのかどうか、他の人の意見を聞きたかったんだ、感想を。

売れてる作品なら世間のさまざまな意見を耳にすることもあるが、何せ単行本化もされていないから。レビューも見当たんねえし。

ここなら読んだことある人いるかなって思って。

147 :
30代以下の女性が選ばれる、おの。

148 :
おのって何?

149 :
先程キラキラハシルを読みました。
小説というよりも児童文学として読むと
受賞の理由もわからなくありませんでした。
小説として読むと。。。
他の受賞作は「卵の緒」「魚のように」の二作を読みましたが、女性作家らしい細やかな心理描写が良かったように思いました。

150 :
魚のように、は、良かった。作者の中脇初枝さんはその後活躍されてますね。題名忘れたけど、児童虐待についての作品がすごく良かった。キラキラハシルは冒頭しか読んでないですが、児童文学っぽい印象はたしかにありました。

151 :
高橋源一郎に直接「どういうつもりなんだ」と文句を言ったほうがいいと思います。

152 :
確かに、椎名や中沢は相手にしてくれなさそう。

153 :
坊ちゃんは女性じゃないととれなさそうなので見送ったわ

154 :
>>149
>>150

児童文学、なるほど。
俺も今改めて読み返してみた。

「お〜い!」とか「やった〜!」とか、
「〜」や「!」の乱発に拒否反応起こしてたことに気付いた。個性や技法として活きてるわけでもないと思ったがこれが審査員様方には問題視されなかったんだな。

内容も文章も俺に言わせれば読めたもんじゃなかったんだけど、児童文学として見れば、健全で、目標、障害、努力、チームワークなどなど、要素は盛り込まれていたんだと思え……るように努力した。w

そういうつもりじゃないのに僻み口調になってて気を悪くした人がいたらすまん。

155 :
>>151
>>152

審査員の経歴もキャラもよく知らねーわw結構みんな詳しいんだな。

156 :
その作品、読んでないんだけど・・
高橋源一郎は、審査員としては「児童文学的なものには辛い」イメージが。

大昔、銀林みのる『鉄塔武蔵野線』が、日本ファンタジーノベル大賞穫った時、
終始押してたのが荒俣宏で、
最後まで猛反対してたのが、高橋源一郎だった記憶。
(審査員全員一致、がポリシー?な賞だったので、荒俣氏が説得して、高橋氏が折れた)

あの作品、「最後のオチがいただけない」んだけど、全体としては秀作児童文学的。
荒俣氏曰く「新しい形の文学」。
高橋氏曰く「ただひたすら壮大な徒労」。

あれから20年たって、【どっちの言い分も正しかった】と思う。

157 :
がんばりまっしょいみたいにNHKがあたりがドラマ化しやすそうな話だからとったんだろ

158 :
>>156

うろ覚えだけど映画にもなってたね。賛否両論わかれるけどあれがなぜ受賞……とは思わない。
上述の坊っちゃん第13回大賞は確かに、「壮大な徒労」感はなかった。w>>>>>>>>「」

159 :
すまん、最後、指が滑ったw

160 :
すいません、書き方が分かり難かったですね。

「高橋氏が推したんじゃ、ないかもしれないよ〜?」
(なので、文句言う先は、椎名さんだったりしないだろうか?)

と言いたかったんです。

はい、銀林みのる『鉄塔武蔵野線』は映画にもなりました。
原作の「とってつけたラスト」が残念すぎたので、映画までは見ませんでしたが…

161 :
アスペ

162 :
>>137はガセ。
電話は明日だよ。

163 :
>>160
すいません、「鉄塔〜」に反応しちゃってましたが高橋氏の話だったんですね。追記ありがとう、なるほどです。

俺自身は、児童文学的であっても児童文学そのものでも素晴らしい作品は素晴らしいし、純文学っぽかったり難解な文章でもつまらないものはつまらない、と普通に思うんだけど「キラキラハシル」は正直、つまんないし拙いし、いいとこなしじゃん!ってびっくりしたんだわ。
審査員も自分が推してるジャンルだからといって駄作だとわかりきっているものを推しはしないだろ?
だから「キラキラ〜」はどういう人がどういう点を評価してるのか気になった。
でも皆の書き込みを見てると、そこまで酷いとは思われてないのかなと感じたわ。やっぱ俺の過剰反応だったかな。

164 :
誰かいつか偉い作家様になって、高橋氏と椎名氏に訊ねてみてくれ。俺はバイトに行ってくる。

165 :
KADOKAWA × はてな「新・小説投稿サイト」今冬リリース!©2ch.sc 1 :オムコシ ★ 転載ダメ©2ch.sc:2015/10/07(水) 17:14:54.24 ID:???物語を愛する全ての人たちへ。
突然ですが、KADOKAWAとはてなは、いま新しい「場所」を作っています。
そこは、誰でも自由なスタイルで物語を書くことができ、いつでも無限に等しい数の物語を読むことができ、お気に入りの物語を他の人に伝えることができる。そんな「場所」です。
ここから世に眠る才能の原石が発掘され、多くの人の手によって磨かれ光輝く宝石に変わり、その宝石たちがエンタテインメントの世界を華やかに彩る。
そんな理想から、このプロジェクトは始まりました。
書ける、読める、伝えられる−−−。新・小説サイト、今冬リリースです。
https://www.youtube.com/watch?v=AhL22cAc0js
◆このサイトでできる、3つのこと
1:誰でも思いのまま小説が書けます。
作者がストレスを感じることなく執筆・公開ができる投稿フォームを設計しています。
2:いつでも好きな時間・場所で小説が読めます。
読みやすいインターフェイスで、PC版はもちろんスマホ等のアプリ版も開発中です。
3:あなたの「面白い」を伝えられます。
読んだ作品の感想を書き、他の人にオススメできる機能に特に力を入れています。
全ての詳細はこちら
http://kaku-yomu.kadokawa.jp

166 :
いよいよ今日だよ。

167 :
>>137
釣りとかじゃないんだよね?信じていいのかな?
これが嘘だとしても、ずいぶん気が楽になったのでありがたかったけど。

168 :
>>167
釣りじゃありませんよー
念の為、二回電話しましたから。
ただ、遅すぎる気はしますが。

169 :
金魚屋新人賞はスレチかな?
気になってるんだけどどこのスレで話題にしたものか

170 :
なぜ、今年だけ発表が遅いのか。
1、下読みの大学生が就職活動で忙しい。
2、候補作にできるものが、まだひとつもない。
3、候補作にパクリ疑惑がもちあがり、今、身体検査している。
4、椎名誠が11月はアマゾンに行くと言い出し、今、みんなでとめてる。
5、電話がかかってくるまで、担当者が忘れていた。
6、どんちゃん騒ぎの予算が議会でおりない。
7、それどころじゃない。

171 :
おっ、久々に見てると、スレが伸びていた! 参加しよう。
また坊ちゃんクジ、外れたか……。確率の高い宝くじだったはずだが。
残念。文学センスは、女のほうが優れているのかもしれないな。
おっさんには繊細な神経がない。子供に化けれん。子を産んだ女の方が絶対有利だ。
パパは忙しくて、丁寧に推敲し、こんなところに応募している余裕はないからな。
もうここは、御嬢さん大賞だな、がんばれ、おっさん!

172 :
年齢や性別、時間のせいにするのは才能がないからだよ
さっさと諦めろ

173 :
>>170
4番にわろた

174 :
>>168
おまえ、うそつくなよ!
確認のために電話したら「選考に関することは答えられません」って厳しくいわれたぞ。

175 :
 下読みしていれば、性別や年齢は分かります。やはり若い女性ですと、下駄を履かしているかもしれません。
年配の女性だったら、もっと心理描写や情景描写、会話など、リアルにきっちり書いてもらいたいですね。

176 :
産経によると、応募作60代が一番多いっていうじゃない。がんばれジジイ。60代のオヤジが書く小学生女子の恋愛話とか読みたいぞ。宮崎駿だってジジイだからな。

177 :
でもいくら才能あっても五十代のオッサンが書いた青春小説は坊ちゃんじゃ受からんやろ
今までの受賞作見ると傾向ある

178 :
競馬のやつぐらいしかおぼえてねえ

179 :
たしかに11月に連絡は遅すぎる気がする。
二年前はたしかその頃に松山市の広報誌に最終候補者が掲載されていたし。
なんで今年はそんなに遅くなるんだろう…

180 :
椎名誠帰還待ちが濃厚

181 :
年齢詐称して18歳大学生女子とかいって、審査員満場一致で受賞して、じつは62歳無職ジジイだったら、その時点で、受賞は取り消されるのだろうか。だれかジジイやってみてくれ。

182 :
逆に18歳大学生女子が62歳無職ジジイを騙ったらどうだろう?

183 :
なるほど、面白い。

184 :
そこまで化けれたら、とっくにデビューしているよ。

それに読めばわかるじゃん。

62歳無職ジジイが下読みしているかもしれんしw

185 :
なるほど、面白い

186 :
坊っちゃん、さすがにもう連絡いってると思う。11月は遅すぎ。

187 :
「最終候補に残ってた本人に、電話連絡がゆくのが、11月」って事なのでは?

地方公募、
授賞式の1カ月前が最終選考会で、その日の午後・・5時までに電話
(賞に漏れた人には、後に封書で連絡)
ってケースが多かった。

188 :
 ぴちぴちした女子大生の書いた原稿と、抑圧されてドロドロした中年男の原稿。

 年金生活で生きがいを求めて書く老人の原稿。お金が必要なシングルマザーの原稿。

 放浪するフリーターの原稿……。色々あるわな。

 みんな若者に化けるのだが、どれが一番説得力があるか?

 やっぱ、ぴちぴちの書き手か。

 何で60代が選ばれないのだ! よその地方文学賞の実態を見ろ!
 

189 :
電話もらった人いる?

190 :
やっぱピチピチがいいでしょ!

191 :
前回10月6日、前々回9月25日。
もう連絡いってる可能性大。

192 :
私も坊っちゃん文学賞の事務局電話したけど、11月に連絡って言ってたよ。ただ日にち等はまだ不明だって言ってた。授賞式の日にちじゃなくて、連絡はいつですかっていう聞き方をしたので、恐らく本当に11月連絡なんだと思うけど…

193 :
確かに遅いよねぇ。

194 :
ちなみに事務局ってどこですか?
信じてないわけではないけど、出来れば自分で確認したい。

195 :
電子出版って効果あるの?
クーネルって、何万部発行されるの?

196 :
180ですけど、

前コメで書いてるのは、「授賞式の日にち」云々ではなく、

【最終選考に残っていた人への、最終審査結果(=受賞)の連絡】のみが直電話
という話。

授賞式の案内と、出欠の確認書は、
【最終選考に残ると、封書で送付されてくる】もので、
最終選考日の5日ぐらい前までには、事務局まで要返送。

197 :
効果っつか紙だと金がかかるからじゃないの

198 :
>>195

調べてみた。ナチュラルライフ誌で、8万部弱。
マガジンハウス社の雑誌。

マガジンハウス社の関係者が下読みをし、8本に絞り込み、

それを例の3人が選出するのだから、あまり市役所の情報は当てのならないかも。

199 :
勇気ある者は、マガジンハウスに電話してみれ!

200 :
マガジンハウスは違うのでは?

201 :
松山市だろ

202 :
す、すまん。きっと俺の問題作が、選考を紛糾させているのが遅れの原因だと思う。
タイトル「エンブレムはパクリーナ」
デザイン界のナアナア体質を鋭くえぐった内部告白作。
主人公、佐野朴二郎が、後輩の森本朴絵と不倫しながらネットでパクリの相談をしているうちに、
金銭の分配でもめて殺しあうというドタバタ劇。
ちょっと、リアルすぎたのかもしれん・・・・。
森朴朗が遂に出張ってきたか?

203 :
言ってろ

204 :
電話もらった人〜!!!

205 :
うわっつまんな

206 :
>>196
意味がちょっとよくわからないのだけど。
坊ちゃんは最終8人、選ばれた人たちが松山に招待されて、授賞式で大賞と佳作の発表でしょ。

207 :
2年に1回の賞だから、落ちるとショックもでかい。

208 :
明日まで待ちます!

209 :
189です。

ああ、また分かり難い事書いちゃいましたね。

その前の #180

>「最終候補に残ってた本人に、電話連絡がゆくのが、11月」って事なのでは?
>地方公募、
>授賞式の1カ月前が最終選考会で、その日の午後・・5時までに電話
>(賞に漏れた人には、後に封書で連絡)
ってケースが多かった。

への捕捉。

210 :
追記。

>坊ちゃんは最終8人、選ばれた人たちが松山に招待されて、授賞式で大賞と佳作の発表でしょ。

↑ そうなんですか???

そんな賞があるのかー。
(それは初耳)

坊ちゃんの詳細、全然まったく知らないんだけど、
普通の公募では、
【授賞式の1カ月前(最終審査当日夕刻)に大賞は決まってる】んで。

新聞等の記事掲載は、
授賞式の写真と、「受賞者の当日コメント」を出す事もある関係で、
「授賞式後」になるもんですけど。

211 :
>>209
その書き方だと、まるで「あなたは大賞に決まりましたよ」って電話がくるみたいに読めるのだけど。

授賞式に呼ばれた8人の前で、初めて誰が大賞かを発表される形式だとブログにはあった。

212 :
お前らどうせみんな落ちてるからどっちでもいいよ

213 :
うん、ごめんね。
「坊ちゃんの事は 全然まったく知らなかった」んで。

あくまでも【一般的な公募の場合、電話連絡はこんなカタチで来ましたよ】って話で、
ホントごめん。

214 :
ほんとごめんね。前に電話きたのがいまだに嬉しくてつい自慢したかったの。ごめんね。

215 :
誰が自慢したかったって?

216 :
このスレでの坊ちゃん応募者って他の賞より多そうだなー

217 :
最終選考8人しか連絡来ないのがつらいよね。せめてどこまでいったのか、知りたい。

218 :
応募総数が少ないからな〜
細かく第一次、二次と進めず
910からほぼ一気に8まで絞ってそうw

219 :
どうせ今後書ける奴を育てるための新人賞ではねーし

220 :
星新一は今年、

 一般部門:1449
 学生部門: 349
 ジュニア: 763
(総数  :2561)

だったそうなんだけど、
一次・二次とか、ネットで見られるみたい。(受付番号で発表)

221 :
なんか面倒くさくなってきたから、
誰か明日電話しろや。

222 :
<<210

910作品を、2ヵ月半で、3人で下読みする。
当然、全部読めるわけがないw

223 :
一人300作だから、一日5作品よめばいい。恐らく大半は、一瞬で撥ねられるレベル
だろうから、飛ばし読みで1時間もあればだいじょうぶ。一人3作選ぶとして
10作ぐらいまで絞ったあたりから、少し悩むかな。嘘だろ、って思うようなのが
群がりきてるぞ。

224 :
ほぼ諦めてるけど、今日までは可能性あるはず。信じて待つ!

225 :
夏以降に応募し始めたばかりなので、
皆が感じているソワソワ待つだけ状態というものをもう少ししたら体験できるのかな
が、今はまだこんなもんしか書けてねぇのか〜、でソワソワするばかりだw

226 :
>>223
下読みの大島一洋氏が、出だしはとことん推敲しなさい、みたいな事を言ってたけど、
時間に追われているとそうだよね。でもそうすると、あの名作『アルジャーノンに花束を』
は、完全に秒殺されてましたよね。オソロシヤ。

227 :
たしかに今日来なければ諦めたほうがいいよね…
気持ちを切り替えよう。

228 :
連休前に連絡があるとは思えないが・・
待つしかない。

229 :
>>222
>>226

残念ながら本当に、出だしでつまづくと切られる可能性はかなり高いんだよ。だってどうせ受賞は数作、坊っちゃんなら載るのは一作だし。

「出だし微妙だけど後からめちゃくちゃ面白くなる名作」をひとつふたつ切っちまったところで、支障はない。「出だしのツカミもよくて、最後まで面白く読める」一作を見つければいいわけだから。

230 :
別に時間に追われてなくても大概の賞がそうしてる。「全部読みます」を売りにしてない限り

231 :
アルジャーノン、ダメジャーノン。

232 :
下読みが問題だな。速読で可能性を潰しているかもしれない。
地方文学賞はともかく

枚数が手ごろで、賞金が賞金だから、

北海道から沖縄まで腕に自信のある方は応募されるでしょう。

湊かなえとかも、あっちの人間だし、はじかれた可能性があるな。

落選作が手を変えられて彼方此方で出回っていたりして。

233 :
エイトマンに選ばれたら、告知せよ。2ちゃんの代表として応援したる!まあ、がんばれ〜言うだけやけど。

234 :
坊っちゃん、終わった

235 :
連絡は来月って誰か言ってたけど?

236 :
来月はないわ。

237 :
音沙汰なし。
一次も二次もない。

こんな賞は二度と出さないことにした。

238 :
才能がないのが悪いんだよ

239 :
>>137 が事務局に電話してみたっていうから俺は信じてるんだよ〜

240 :
途中経過がないというのは問題だな。

たいていの新人賞は公表するからね。

241 :
最後まで期待させるのは残酷すぎる。

どうやらこのスレには、俺を含め、
脳内で受賞している奴がたくさんいるようだw

242 :
次は書いてるけど、まだ、わからないと思いたい。

できれば受賞して、誰かが読んでくれているっていう実感と、書いてていいんだっていう赦しが欲しい。


あと、200万と。

243 :
途中経過はほしい。
まだ可能性があると思いたいが、最終選考者8人を招待する準備を考えると来月はない。今週で終わり。

244 :
松山市は「第14回坊っちゃん文学賞」の応募結果を発表した。応募総数は910点で、前回より150点減った。
11月下旬の最終審査会で大賞1点と佳作2点を選出する。
以上、産経新聞の記事
過度に悲観的にならなくても大丈夫さ。11月でも、充分にある。

245 :
でも例年、10月頭か9月下旬。
1番連絡遅かった年は、いつなんだろ?
それによっては、来週いっぱいは信じたい。

246 :
あのー133なんですけど
11月に最終候補連絡ですよ。
心配ならば、月曜日以降に松山市役所に電話してみては。親切に対応してくれますよ。

247 :
うん、11月だよ。私も電話した。みんなも聞いてみたらいいんじゃないかな。

248 :
希望はあったほうがいい。信じる。
でも最終候補者に連絡っていう質問を、発表と間違えて答えてるんじゃないかと思ってしまう。最終候補者にも予定あるのに、そんな直前では・・

249 :
>>248
じゃ連休明けにでもそこんとこ突き詰めて質問してみてくれ。頼んだ。

250 :
>>248
頼む。

251 :
頼んだ!

252 :
東京ナンバーでかかってくるなら、役所は関係ないのでは?

253 :
だとしたら、役所の職員も、電話かかってきた時点でそう言うんじゃない?
最終候補になったときに情報提供するために、今からブログをはじめようかなww

254 :
募集要項、

 発表  平成27年11月(受賞者に直接通知いたします)
 その他  選考に関するお問い合わせには応じられませんのでご了承ください。

となっているから、
役所の職員さんは「その通り応答している」のではないだろうかなー?

255 :
だとしたら、松山市市役所の職員は無能ってことで。

256 :
問い合わせには応じられないって言うんだから、市役所職員の応対が>>254の言う通りでもなんの問題もない。
本来ならもっと冷たく「教えられないきまりなんですよ〜」で終わっても文句は言えない。

257 :
もう、みんなあきらめろ。
すでに、受賞者には通知されているはず。
連絡がないということは・・・わかるな。

258 :
>>257
坊っちゃん文学賞について言ってるのか?
だったら受賞者は決まっていないわけだが?
今話題になってるのは最終候補者への連絡な

259 :
もう終わってるかな。
来週まではあると思いたいけど。

260 :
林芙美子の応募総数はまだ出てないですね

261 :
>258
何を言っとる

262 :
10月だとしても中旬になるんじゃないかな、今年は授賞式が11月の後半らしいから

263 :
たしかに。授賞式の時期が前回とは大きく違うわけだから、連絡時期が違ったとしてもおかしくはないのかも。

264 :
俺は133の菩薩を最後まで信じる
幸せの3週間をありがとう〜
酒が旨いぜ

265 :
>>260
第二回だから、応募総数どうなってるかは興味深いな
ところで、この坊ちゃん祭りを横目に創作中の同志はいないのかな、ちっと淋しい

266 :
坊ちゃんの連絡日は例年授賞式の40日前。
仮に今年の授賞式が11月24日としたら、連休明けでも
十分可能性は有る。

267 :
だとしたら可能性があるのは、来週いっぱいか。

268 :
ゆるキャラでてっぺん目指している愛媛県公認「みきゃん」一色に染まる、
松山市に行ってきます

269 :
>>261
判らないなら無理に話に入って来なくていいと
>>257に言ってる

270 :
わかってないのはおまえだろ!wwww

271 :
>>270
なにが俺が誤解してるというなら、詳しく教えてくれ

272 :
>>265
創作はしてるけど地方文学賞じゃねえわ……

273 :
>>269
釣りかなと思いつつマジレスするけど
>>257が言いたいのは、今の時点で電話ないやつ全員諦めろってことだからさ
>>258での書き込みはナンセンスってこと

274 :
257さん
この流れでその発言、もしかして最終候補の連絡があったとかですか??

275 :
電話ってみなさん、携帯電話の番号を記入したの?
ふつうは、固定電話?

276 :
>>273
>>257が言いたいのは、今の時点で電話ないやつ全員諦めろってことだからさ

そこは判ってるけど、受賞者とか言っちゃってるから
坊っちゃんのシステム知らないのかな、と思ったんだ
まあ、些細なことではあるが
スレ汚し失礼

277 :
>>276
同じこと思いました。受賞者は授賞式で初めて発表ですもんね。坊っちゃんは珍しいシステムだと思う。

>>275
携帯にした気がします。携帯がなかった時代は連絡待つのもより一層ハラハラしてただろうな。外出時とか。

278 :
>>265
>>272に同じく

279 :
しっかし、265はうぜえな。
おめえ、発達障害か?
がい児って言われたことあんだろ。
ケツメドちっちぇんだよ!
266が言うように、坊ちゃんが特殊なだけ。

280 :
>>279
翌日まで引っ張るほどのネタかよw
そう、坊っちゃんは変わってるんだよ
良かったな、一つお利口になれて

281 :
ぷっ、発がwwww
未だにヒーてんのか!
空っぽの脳みそ切り替えろ、クズのレス乞食w

282 :
がい児にささげる歌wwww
★平成とおりゃんせ★
   1
バ〜かにしやんせ
白痴(コケ)しやんせ〜

こいつはど〜この障ガイ児〜
ネットで侮蔑の手帳持ち〜

善悪知らずの犯罪者
御用といわれりゃシシ(小便)漏らす〜

こいつの親さえ匙投げて〜
嫁・カノ・友さえ誰も居ぬ〜

息は絶え絶え孤独死まちか
キチガイながらも 哀〜れなり あわれなり〜

283 :
    2
バ〜かにしやんせ
白痴(コケ)しやんせ〜

こいつはの〜う(脳)の障ガイ児〜
知能は3歳進歩せぬ〜

倫理も知らないヒトモドキ
御用といわれりゃクソ漏らす〜

こいつはナマポの餌(え)もらいで〜
国家の足引く役立たず〜

行きも帰りも地獄の業火
情弱池沼は な〜さ〜けなや 情けなや〜

284 :
>>272
この妙なテンションの祭りの中、
普通に創作してる人がいるってだけでほっとしたw レスサンクス

285 :
おかしいな、ノーベルから電話来ねーよ

286 :
私も創作はしてるけど、地方文学じゃないなぁ。また応募したいとは考えてるんだけど。

287 :
うち、誰からもリクエストされてへんけど、投稿した作品とペンネームの頭文字を晒しますゥ。
作品名は、お。ペンネームは、め。せやからうちのことは『オメ』と呼んでください。
どうせ8人の中には入られへんから、かめへんねん。
女の子ですからオメ・・・・。
しっつれいしましたァ。

288 :
その伝でいけば、俺はホモ。うわ、言っちゃったよ。
でもラスト8に残るわけないから、いいか。

289 :
R、はあはあ。

290 :
ていうか逆に、地方文学賞だけ狙って投稿してる人とかいる?いるとしたらなんか理由あるの?

291 :
今、住んでいるのが、相当な地方だからだよ。

関係がある所へは応募。東京にいた時なら、出すはずがないw

292 :
だけ、ってわけではないにしても掌編短編なら地方の方が多い、って理由ならあるわな

293 :
地域振興。高齢化社会の生き甲斐づくり。
ニートやフリーターの希望づくり。

地方文学賞は、純文學っぽいが、
芥川賞を取ったやつはいるのか?

294 :
秋田のさきがけ文学賞、連絡来た方いますか?

295 :
なるほど……
ちょっと応募する人の層がわからなかったんだよね。
作家デビューにつながる地方の賞は少ないし。
専業作家を目指してない人が多いのかな。

296 :
秋田か。北海道もそうだが、出す気もしない。
沖縄なら出してもいい。短編は賞金と旅行が目当てで、

作家になるなら300枚を量産できる力が必要だ。
短編の結果待ちをしているような輩は、、
受賞したとしても、花火で終わる。

297 :
たとえデビューして新刊が出たとしても、書店には一か月しか置いてもらえん。
売れなければ、版元に返還され、前のよりもっとすぐれたものを書かないと
出してもらえない。というより、もう、出してもらえない。

たぶん、このスレにいる人たちは、自分だけは例外だと思っている。
自分だけは才能があり、優れていると思っている。

298 :
書店に並べてほしいなら大手出版社の賞を取らないと。
地方文学賞の場合は坊ちゃんみたいなケースは稀、あくまで自尊心をくすぐるだけのこと

299 :
別に理由は人それぞれでいいと思うけどねぇ
個人的には書きたいから書く、書いて応募した、が根っこの理由だな

300 :
楽しみで書いててもいいでしょ。楽しみで応募してもいいでしょ。本当に作家目指してんなら、「文学界」とかに出せばいいんだし。まあ、腕試しって人もいると思うけど。

301 :
>>299

別に上のやつもダメだとは言ってないだろ
書店に並べてほしいならって話
書きたくて書いたならそこで完結してるものをなぜ応募するんだ?(ダメだと言ってるんじゃない)
あわよくば賞金もらって、思い出作り、身内に報告、そういうのを目指してるならそれでいいんじゃないか?

302 :
借金返済の奴はいないの。効率悪いってか?

303 :
>>300

俺は>>295だけど
いいでしょ、っていうか、「それでいい人が割り切って応募してるもんなのかな?それとも作家デビューを目指して応募する人がたくさんいるのかな?」って聞きたかったんだ。
俺は今まで、地方文学賞には関心が薄くて、おじいちゃんとか中学生ばっかりが送ってるもんだと思ってたからさ。

304 :
あとは歳食った元・文学少女or少年とか。

305 :
>>301
直上というより全体の流れでのレス、言葉足りずだったかすまん
でも人間ってさ、例えば>303みたいなのとか、自分の思考に無いことは思いもしないもんだな

306 :
>>305のシングルアンカーは>303じゃなく>302だわ、>303ゴメン嫌な思いしたら

307 :
かつて若桜木が「地方文学賞に目もむけてはいけない」とMLで流したと聞いたが
彼が地方文学賞のいずれかに応募したとしても受賞できるとは思わんなあ
地方文学賞でも力のある人は立ち上がっていくもんだよ

308 :
瀬尾まいこも今じゃ専業作家
玉岡かおるも神戸の文学賞から立ち上がったんじゃなかったっけ

309 :
応募するものによるんじゃないの?
今年の文藝賞みたいなダッチワイフものは坊ちゃんだと一次落ちする可能性あるし
さわやか系は文藝じゃ無理

310 :
新人賞へ送るのは間違っていない。
送り先が問題だ。
自信作は、、大手へ回せ。

大手出版社の賞でも、大勢が消えている。

『売れる作家の全技術』(大沢在昌)

作家はなるよりもあり続けるほうが難しい。

瀬尾まいこも、専業じゃないんじゃないか?

よっぽどの世間知らずか、夜郎自大でないと、
小説家だけで生活できると、考えんだろ。

311 :
 俺は失われた自分を取り戻したいサラリーマンだけど

312 :
そこに公募があるからさっ

313 :
あと
締め切りと規定枚数決めて貰わないことには
なんも書かない、書く気が起きないからさっ

314 :
坊ちゃん、昔は『鳩よ!』に掲載されていたが、

今ではレベルが低いのか、、受け入れ先がない。

地元の新聞社か、ネットでただで公開してもいいだろ。

315 :
いや、クーネルがあった。

316 :
地方文学賞ランキングとかある?

317 :
ここで作ろう!なんのランキングかわからないけど

318 :
応募総数で比べるならてきとうにググるとデータあると思うよ

319 :
ふと思ったんだが、
みんな、地方文学賞ばかり出しているわけないんだろ?

大学受験に例えれば、滑り止めの第三志望みたいな感じだろ?

だから滑っても痛くないが、最終選考にすら残らんと、
自信喪失するわなw

320 :
瀬尾は高校教師をやめたと何かで読んだ

321 :
大学受験に例えれば
「センター試験対策の模試」じゃないか?

苦手教科抱えていると総合得点で伸び悩み
志望校の二次に進めず「足切り」に遭う

322 :
長編募集なら地方ださんけど大抵短編だからな
軽い力試しで書いてる 賞金貰えたらラッキーぐらい

323 :
大学受験なら覚えること覚えりゃ通るからまだラクだわな

324 :
入試だとすると、中学や高校教師は有利だな。
特に国語教師だと反則だw

ゴルフと同じように、ハンディをつけろ。

325 :
たかだか、地方の文学賞だぞ。
国語教諭が、最終選考に残らないほうがおかしいだろ。
学校で小説について解説しているんだぜ、文豪も読破しているだろうし。
おめーら、国語の入試問題で満点取れるか? あいつらとるぞ。

弁護士が法律に詳しかったりするのと同じだ。
それで飯を食っているんだから。

326 :
学業や研究がそのまま通用する世界なら、苦労せぇへんがな

327 :
地方文学賞
教師とライターは最終選考で大概ハネられる
受賞に至れるのは、主婦か会社員

328 :
いや地元の爺さん婆さん達が一番有利だろうよ。
それはさておき受賞作はハートフルストーリーばっかりだよね。
過激な描写や後味悪い読後感のものがハネられる印象がある。
トガッた事じゃなくて穏やかにやれって感じが結構キツい。

329 :
>>325
ぜんぜん違う。国語教師は勿論、大学で文学教えてる教授でも関係ない。
評論は書けても創作は違う。トリビアな知識に拘泥しがちなのか、まるでつまらない
小説を書いてくる。落ちこぼれの女子高生なんかがよっぽど凄いのを書いてくるぞ。

330 :
そのへんは先公は、人生の経験不足と型にはまってエンタメは難しいが、
短編の純文学は強いねん。
下手なミスはセーへんし、模倣力があるからな。
内容やあらへん。
落ちこぼれの女子高生は、地方文学は難しいやろな。

331 :
落ちこぼれの女子高生が
スカスカな凄いのを書いて受賞できるかもしれんが、

下読みではねられる。

332 :
受賞した人は国語だけは得意だよ。
読書好きでないと書けないよ。数学とか理科とか赤点でもね。

333 :
>>324
履歴書や文筆歴を下読みさんの段階では渡さず
最終選考で初めて公開するんでしょ?
国語教師か否か下読みには分からんじゃん

334 :
坊っちゃん、下読み三名
みなご高齢。別にそれが悪いとは言ってないw

335 :
文筆歴とか判明するのは最終選考の段階だけ?
最初から添付して渡さないの?

336 :
>>333
だから最終選考に残ってしまい、素人のいいのが弾かれる。

ルールを作ろう。教員(国語、英語)、編集者・ライター等の方(経歴を含む)は
地方文学賞はご遠慮ください、とかね。

337 :
全くのナンセンス。全然大したことないって。
へみたいな奴らばっかだって。

338 :
>>337
同感 ホームレスのおっさんの方がよほど強敵だぜ
あの人たち ある意味 人生の重要な部分をかなぐり捨ててるからな
奈落の底を見たことがある人は 一皮剥けてるかもしれない

339 :
内容的にはホームレスが面白いが、小説には一定の基準があるからな。
文章は誰にでも書けるが、、小説は誰でも書けるわけがない。
坊ちゃん大賞出すぐらいなら、
漱石の『坊ちゃん』『こころ』くらい読んでいるだろ?

340 :
さっき某地方文学賞の事務局から電話きて
「ご応募ありがとうございました。面白かったんですが惜しくも大賞は逃しました、準優勝(最終候補3作のうちのひとつ)でした」って。(正式発表はまだなのでどこの賞かは秘密)
賞金は逃しましたが、またがんばります。

341 :
はいはいワロスワロス

342 :
入賞、おめでとう

343 :
おめでとうございます。
準優勝で金が出ないって、もったいない。
連絡来ただけ、出した甲斐があったね。

344 :
おう、おめでとう。
よかったなぁ。
だが、疑うわけではないが、準優勝者しか知りえない事実、つまり、
1)作者名
2)作品名
を教えてくれ。

わかるだろ。
他スレでも受かったといって、祝レスを欲しがるレス乞食がいたしなw

345 :
2ちゃんねるで、さらす必要はないだろ。
何の得になる? みんなも報告してくれ!

346 :
損得の問題ではないさ。
話をすりかえるな!

みんなの祝福を受け、さらにみんなに希望を与えるためには
信憑性がなければ誰も信じない。
いづれ判る、
1)作者名
2)作品名
を、ここでかたくなに伏せる理由は????

347 :
勘違いするな。332≠328
いづれ判る、
1)作者名
2)作品名
そんなものに興味ない。報告したことだけで、勇気ある行為だ。

君こそ、早く入選して、1)作者名 2)作品名 を教えてくれ

348 :
>>347
クスクス
なんか、おまえ必死だな
クスクスwwww

349 :
祝レス乞食、本人だったようだ

350 :
>>346

理由はあるでしょ。
わたしだったらこんなとこ見てるって人にばれたくないから晒せない。
他の人の理由は知らんけど。

351 :
ついにネカマやったワ
例のガイ児だろw
いいから、晒せよ
だ〜れもおまえの言うことなんか信じてないじゃん
脳内受賞wガイ児

352 :
発表前に晒せるわけがない

353 :
受賞してないから晒せるわけがないwwwwだろ!

354 :
脳内受賞wガイ児
哀れ%8qA爆死w

355 :
くやしいのおwくやしいのおw

356 :
わたし337だけど328じゃねーよ
粗チン野郎

357 :
ネカマネカマうっせーから一人称俺で書き込んでやってたら疑いもしねーくせによカス

358 :
なんか荒れはじめましたねえ。こうして過疎るんですね。最終まで残った人がでたら、拍手でいいじゃないですか。賞とれたら、また報告してくれ、で。ダメなんですかねえ。なんか、ついてけないんで、私は離脱します。さいなら。

359 :
準大賞の報告コメには、
「見て縁起がいい」とか「あやかりたいなー」ぐらいに思ってる方が
受賞に近づけると思うんだけど ね

360 :
脳内受賞ガイ児が
しこたま自演して大泣き

やっと消えたワ
うぜぇガイ児が受賞するわけねーだろ!

361 :
最終に残れずくやしいのおwくやしいのおw

362 :
準大賞という言葉は珍しいね
ふつうは優秀賞とか言うよ

363 :
>>351
>>360

語彙が古臭い。
日本語のセンスないな

364 :
日本国内の文学賞で、優勝とか準優勝なんて賞はない
また、落選者には連絡するところもない
君たちは全員高校生か? 

365 :
その賞って大賞以外は何もなしなの?
でも略歴に書けるのかな、今後

366 :
準大賞と書いた人は嘘つき

367 :
一度だけ佳作とったことがあるけどこんな所では絶対言わないわ
本名及びペンネーム(希望の方)とあったので併記で出したら本名とペンネーム両方とも発表するんだもん
なぜペンネーム書かせたしww って思ったわ
賞によりけりなのか何処もそうなのか

368 :
十年ぐらい前の「ゆきのまち幻想文学賞」に、準大賞があった年があった。
受賞していたのは、『海と帆』ってタイトルの、泣ける系の動物物。
大賞は大賞で、また別にあった。

近年廃止になったのか、
甲乙つけがたい良作があった年のイレギュラーな措置だったのかまでは分からない。
毎年チェックしていた訳ではないので。

369 :
脳内受賞ガイ児が
まだうろついて自演かw
学習できない%8sLチ
笑える!

370 :
いちいち文字化けしててうぜーんだよ
老害はクソ食って寝ろ

371 :
>>364
落選つか、何次まで残ったとかわかる賞は結構あるんじゃ?

372 :
誰かが受賞しようがしまいがどっちでもいいし。
いちいちそれをあげつらう人の気が知れない。

373 :
堅い傾向の地方文学賞のスレで暴れるより
文体からしてラノベ系の賞狙った方が良いんじゃないか

374 :
328です。

あまりに低レベルなので反応しないことにしようかとも思いましたが、これだけ言っときます。

1:賞の名前と私の名前は当然明かせません。
理由は、「まだ事務局から正式にメディアに発表されていないのに、それをフライングで私からは発表できないから」です。
もっとも、正式発表後もこういう場で「私は誰それです」などと発表する必要はないと思います。
(罵声を飛ばしている人も、匿名だから下品な書き込みをしているわけで)

2:「準優勝」というのは、電話口の事務局員が口頭でそれに類する表現をしたに過ぎず、正式発表時に「選外」と発表されるのか、「最終選考に残った作品」と発表されるのか、私は知りません(準優勝というネーミングではないでしょう。スポーツではないので)。

3:大賞ではないのに電話連絡があった理由は、「私の名前と年齢をメディアに発表するため、(誕生日を過ぎている可能性があるので)正式発表時点の年齢を再確認するため」です(確認しない賞もありますし、ネットや紙媒体での発表が本人連絡より先になる賞もあります)。

4:私は2chに書き込むのは10年ぶりで、「例の奴」のことなど知りません。

5:一面識もない人間(私)が地方文学賞の最終選考に残ったという書き込みを見ただけで、「あいつは嘘つきだ、障害者に違いない」などと書き込む人は心が醜いですね。

375 :
めずらしく伸びてると覗いてみれば

>>374は一部の過激派による蛮行のせいで災難だったな
このスレの中から準優勝?あるいはそれに準ずる評価を受けたのは喜ぶべきことじゃないのか

作者名や作品名を晒せない事情すら理解できない輩がいるとは残念だな
躍起になって批判してる輩は自身が受賞から程遠いが故に等身大の現実感を持たないのだろうから仕方ない

376 :
賞取りたいな〜

377 :
嫉妬とやっかみ。匿名だと、人間性が生で出るもんですな。勉強になるなあ。人間て匿名だとどこまで堕ちることができるのか、とことんいっちゃてください。外野で楽しんで見てます。

378 :
>>374
脳内受賞ガイ児が、まだ1人で自演か!
だれもおまえの受賞なんぞ、信じとらんワwwww

あわれすぎ

379 :
公式発表前にネットでバラしたら受賞取り消しだろうしなw

執筆歴とか応募歴やジャンルくらいだったら話せるでしょう
支障ない範囲でちょっと訊いてみたいね
初めて公募に出してから何年目かとかさ

無理強いはしないし気が進まないならこのレスはスルーでいいよ

380 :
この時期に連絡か藤本義一賞かな それとも京都大学新聞文学賞?

381 :
祝レス乞食の受賞詐欺w

だれにも信じてもらえないオソマツ

しっかし、必死だよなw

382 :
はやしふみこのは、一般公募で下読みさん募集と聞いて あっけにとられた

383 :
>>379

「小説」は書き始めて(公募に出し始めて)1年くらいです。
昔は脚本やコラムの真似事を書いてました。
「××賞」的なものは佳作含めて3回。
それでも文章では食えません。
長く文章からは離れていましたが、「またやってみるか」とウォーミングアップに地方文学賞に出し始めました。

384 :
っつか、そこまで隠すなら、最初から「受かりましたぁ」って、
手を挙げんでしょ。
どー読んでも、361=362

>めずらしく伸びてると覗いてみれば

って、セリフ。
自演なりすましのテンプレ。
脳内受賞ガイ児は学習できねーから、いっつもコレだ。

385 :
そうかー、藤本義一賞、「10月中旬、本人に連絡」なんだね。
忘れてた。
思い出さないままの方が平安だった。

386 :
>>383
今までの3回というのは脚本や戯曲の賞やコンクールで小説の方では初ってことかな
ふーんなるほど
下地はあったわけだね

387 :
藤本義一賞なら、優秀賞2名のうちの一人ってことになるが
電話貰ってすぐ書き込んで、主催者側からは特定されそう
だけど大丈夫なの?
それぐらいで取り消しはないと思うけど

388 :
>>387

藤本義一賞という賞は知りませんでした。

ここらへんでやめときます。
では。

389 :
なんじゃそりゃ

390 :
こうやって人が減っていくんだな
頼むからまともな人たちも見限らずに残ってくれよ

391 :
いつまでも受賞できない奴が残っていくだけやで

392 :
ふむ

393 :
さんざん文句つけてた人が受賞したときには、やっぱり作品名と作者名は明かさないんだろうね。

394 :
大丈夫、口角泡飛ばしてなじる人は
一生受賞はできないから

395 :
 琉球放送のファンタジー賞だと見た。

396 :
受賞経験して成功している人が低迷時期を忘れないために
覗いてみることもあるというスレ

397 :
オメデトウだし情報が非常にありがたいんだけど、賞探られないためにも
タイミング的には少し塩漬けしてからレスった方が良かったかもね
賞慣れはしてないがw、2ちゃん慣れはしてるんでそう思った

398 :
うーん、信じてあげたいけど、やっぱりちょっとねえ
最終選考の3名に残ったら、普通その段階で二重投稿や
必要なら年齢を確認する
落ちた人に残念ながら落ちましたって電話は、常識のある
組織ならしてこない
別にどうでもいい話だけど、推理するとそうなるので
書き込んでいるだけだよ

399 :
もしそれが本当なら、大手出版社が有望な新人に
つばをつけるために電話してくることがある
でも、地方文学賞だもんねえ

400 :
地方文学賞、
事務局がやたらと親切な所(観光課と地元大学、協賛企業がついてるような公募)だと
「授賞式に呼ばれる範囲の入賞」には
最終審査当日に直接結果連絡の電話くれるとこは、ままあるよ。
「おめでとうございます」と「今回は残念ながら…」の文言がセットで。

「ありがとうございます」と返すのも微妙なんだよね。

401 :
↑ 具体的にどこの賞?

402 :
電話会社とか電力会社とか交通機関とかがスポンサーになってる系の公募。
大賞の他に、優秀賞が3つぐらいあったり、
大賞の下に、△△知事賞と審査員特別賞があるようなやつで、
大賞賞金30〜50万程度で、審査員長が芥川賞作家のところ。

403 :
あらためて考えてみたら、
「表彰式が遠方で、出席に困難が伴いそうな場合」に、事務局から直電なのかも。

桜の時期の京都、みやこめっせ(つったっけか?)が会場だった日には、
ホテルはおろか、新幹線も取れなかった。
(それでもどうにかして表彰式には出て下さい、と)

「島」って事もあった。
(交通費と宿泊費は全額主催者負担だったから良かったようなものの)

「坊ちゃん」が8人に直電話なのも、同様の理由だろうなー。

404 :
あらためて考えてみたら、
「表彰式が遠方で、出席に困難が伴いそうな場合」に、事務局から直電なのかも。

桜の時期の京都、みやこめっせ(つったっけか?)が会場だった日には、
ホテルはおろか、新幹線も取れなかった。
(それでもどうにかして表彰式には出て下さい、と)

「島」って事もあった。
(交通費と宿泊費は全額主催者負担だったから良かったようなものの)

「坊ちゃん」が8人に直電話なのも、同様の理由だろうなー。

405 :
すんません。 パソコンが凍って、ダブりました。(1回しか押してないのに…)

406 :
まあ賞取った身からすれば嘘つきだの障害者だの言われても痛くも痒くもないよな
ときどきいる有名作家のような厚顔無恥にはなりたくないが
自分に才能あると信じてるやつは頑張ろうぜ

407 :
題材は決めたけど、地方の土地にいったことがない
県全体の題材だから、どこでもいいんだけど隣の県だけど実際見てきたほうがいいのかな

あと、学校の名前とかは、変な扱いはしないけど実名はまずいのかな

408 :
前回一次すら通過しなかったゆきのまち、また出そうかと思う。
でも幻想文学というものが書けない。

409 :
幻想文学、懐かしい響き。ん〜、ノスタル爺。

410 :
非日常感出せば幻想文学になるの?

411 :
ゆきのまちはオレもとりあえず出す

大賞は無理だろうけど一次は通過して欲しいな

非日常じゃなくて非現実じゃない?

雪女とか

412 :
原稿用紙10枚以内って逆に書くのむずそう

413 :
>>407
直接肌で感じた方がやっぱり描写しやすいとは思う、地の文とか特に
ネット調べでは限界あるネタで訪れられる距離でもなく感覚全然違う地で書いてると
隣ってのはかなり羨ましい、もし平日可能なら図書館等で資料も集められるし

414 :
ネットの時代だからよかったかも

415 :
>>413
返信ありがとう
まあ、もともと県立図書館のポスターで知った賞だったからね
前年受賞した人の名前を検索したら、今年の小さい賞の一次予選通過が引っかかって涙が出ました

416 :
コンスタントに続けて受賞してゆくのって、難しいんですよ。

417 :
>>416

確かにすごく難しい。
俺の入選率.183だし。
プロ野球なら、自由契約だよな。

418 :
電話があった!松山からか!来たか!受話器をとった。ロボット音声でHサイト閲覧の料金請求だった。とほほ。

419 :
林芙美子、今年は974通の応募と発表(HP)。
去年の1600通から随分と減りましたね。

420 :
林、ごっそり減ったのは男性応募者退陣の影響強かったりして
今年も去年の傾向で選ばれるなら、来年ももっと減るかもしれないな

421 :
>>419
林芙美子は応募用紙に経歴書かせる上に、
下読みは公募の一般人てw
審査の進め方が想像できる。

10年続かんぞ、この賞もw

422 :
9月末締め切りは、
星新一 と 「宝石」があったからなぁー。

423 :
http://nuganaiav.x.fc2.com/

424 :
林芙美子は、下読み、選考委員、全員が女性で、
大賞作が婦人公論掲載となると、常識で考えて男性は応募
しないでしょうな 
性別不問の規定に文句を言うのは、看護婦を看護師と詐称するなと
無駄吠えするようなもの

425 :
女に虐げられまくる男性主人公とか他になにかあるかな
女が読んですっきりするタイプの小説を男が書いたら意外といけるかもよ

426 :
下読みに応募する人は読書好きなお年寄り? 言われてみたら、第一回の作品どれも辛気臭い

427 :
一回、下読みやってみたいな

東京で募集してないかな?

428 :
下読みって、いかにも面倒そうじゃないですか??
近年、贔屓にしている作家さんの文庫本買っても、中々読みすすめられない有様なのに、
素人さんの原稿ばっかし「義務」で読む訳だから。
昔、自分が入賞した所から二度案内来たけど、やらなかった。

「いずれが大賞かを決める最終審査で、過去の受賞者が1票投じる権利を持ってる公募」が以前あって、
それは2回参加したけど。

429 :
下読みってか、「読者賞選考委員の案内」だった。
過去の入賞者に、「その年の応募要項とともに、審査会?の案内状・出欠確認票が同梱」されて郵送されてきてたんです。
謝礼は・・出たのか否か覚えていない。
覚えているのは、審査会場が神戸!で、交通費は自腹〜

430 :
ある程度、経歴を見て決めるんでしょうよ
まったく文学に関係ない人を下読みにはしないだろうから
高校国語教師だった人とかじゃないのかしらねえ

431 :
やまなし文学賞に応募しようと思って、ネットで去年の受賞作を
読んでみみた が四分の三まで読んで気分が鬱してやめた
地方文学賞って、どうしてあんな自分史のような、同人誌に嫌と
いうほど掲載されている、どこかで読んだような回想ものを
よしとするのでしょう
新しいものを読みたい!

432 :
>>431

賞をもらうのに有効な手段として、審査員が知らない世界を書けということがある。
山にこもった炭焼きの作業を丹念に書かれれば、そりゃ高得点になるだろう。
そこまでの描写をするのには、自分の体験を使うのが一番である。
だから自分史のような作品に見えるのだ。

アマチュアに知らない仕事を取材する時間も技量もないってことだな。

433 :
演歌の作曲家が選考委員になっているようなものだから
Jポップなんか難しいわな

434 :
「それでも書く」って気概が 何より大事

435 :
>>430

読める人間はふつう、書けるからな。どこぞの受賞者、干ぼしの作家。

退職した元編集者だと、最初から没にするつもりだし、全部読む気力もないし、

やっぱ国語教諭が採点するのが一番かw

436 :
>>431

リアルであることが重要なのだよ。
自分史ほどリアルな小説はないw

437 :
凡百のリアルなんぞ読みたくもない。
車谷長吉(キツ)も死んだことだし、ぶっ飛んだやつを書いてくれよ。

438 :
>>437

読みたい作品がないから自分で書くと言う考えはないのかい?

それがあれば、良い作品が書けると思うよ。

439 :
した読みの段階では年齢とか伏せているのですか

440 :
坊ちゃん落ちたっぽいなこりゃ

441 :
小説にリアルは基本中の基本だからことさら言うことではない
シベリア抑留なんて戦後何十年に渉って書き継がれてきた素材だし
全国の同人誌には何千本も眠っている
そこには、あらゆる職業の人がこれでもかと丁寧に怨嗟の声を
書き連ねている まあ、そこに今があると思っているのは
プロレタリア文学にしがみついている連中だけかも知れないが
因みに山梨の受賞作は、勝ち上がりにせよ消去法にせよ、一番良かった
から受賞したのであって、それがおかしいとは言ってないよ
>421 そうですね

442 :
>>439
知人がよく下読みをやってて、
たまに年齢欄に「不詳」と書く人がいて困るみたいなことを言ってました。
賞によって伏せる伏せないは、マチマチでしょうけど、
大抵は伏せないのかなと思いましたよ。

443 :
>>438
書ければいいんだけど、才能のなさが如何ともしがたく、こうして燻っておる訳ですね。
あなた、お願いしますよ。すげーの書いてください。

444 :
林に、ライトノベルっぽいの送ってしまった

445 :
>>444
あなたが女性なら、まだまだ大丈夫。

俺の知り合いなんて、少年が貧乏にも負けずに頑張って生きる!みたいな
平凡なお涙頂戴もの書いて送ってた。
おっさん、出す賞を間違えてるだろ、と思ったが、本人真剣だからさ。
言えなかった。

446 :
自分も林に小倉ネタローファンタジー送ってるw 重た目の話ではあるけど

447 :
林は第一回目の大賞を読んだが、バリバリの純文学、凝った表現、現実趣向だ。

 ライトノベルでは内容が良くても、宛先が違う気がする。

 短編のライトノベルって、評価されるのだろうか?

448 :
第一回は手探り状態で、第二回でほぼ傾向がきまるんじゃないかな
だから、軽めのも意外といい結末になるかもね。
井上荒野あたりが評価しそうだよ。といっても、最終まで残っていたらの話ね

449 :
最終選考の3人が目を通すまでに、974のうち、
3次にわたる事前選考で、最終候補作品8編に絞られるようだ。
クリスマスあたりに発表されるらしい。

450 :
文学賞にライトノベルを出してもいいのだろうが、瞬殺されるのではなかろうか。

ライトノベルやケータイ小説は文学ではないという意見もある。

451 :
角田光代の代表作?八日目の蝉を読んだが、
ドストエフスキーみたいにガンとこない。

452 :
短編小説のラノベって、存在しえなくないですか??

短めのラノベは、文庫の巻末書き下ろしの「SS」であって、
≠ 短編小説。

完全に別モノ。

453 :
文藝賞にラノベを出すと勝手に純文学+ラノベのスリップストリームと解釈されて謎の好評価ゲットできるぞ
短篇は知らん

454 :
だが八日目の蝉は相当いい部類に入るはずだ。
最後まで読んだから。有名作家で途中で放り投げた本は多い。

日本人の文芸本が売れない理由は、その辺にあるのではないか?

455 :
それお前の中だけの話だよね?

456 :
文藝って年齢ではねられるんじゃないのか

457 :
少年少女が主人公というのは
林には向かないだろうが、
たとえば「守護天使」みたいなのはどうなんかなあ

458 :
ここで訊いている段階で
「そのネタでは無理っぽい」と自覚してる・・って事では?

459 :
林は二回目だからどう出てくるのかは面白く思ってる
佳作あたりで傾向ばらけさせるってことはあるかもね

460 :
室生って今まで全部お年寄りが受賞してるのね・・・
若い人は無理なのかな

461 :
『守護天使』ってライトノベルっぽいの?

462 :
「守護天使」と書いて「ガーディアン」と読ませる・・
とかだと、カドカワ

463 :
だいたい、三回くらい見ていたら その文学賞の傾向が固まるんでないのかなあ

464 :
林芙美子ってそんなに凄い作家だったのですか?

465 :
意外にも、川端康成が彼女の葬儀委員長をしたんだから
それなりにすごい人だったんでしょう。
立松和平が亡くなった時にNHKがトップニュースで伝えた時も
へええっと意外だった。北方謙三とすごく仲良かったんだって。これも意外でした

466 :
だってニュースステーションで世界を飛び回ってたじゃん
あれウケてたし普通に有名だよ

467 :
北区、応募総数212編だって。
今年は例年の4分の3。
今年は二編応募しようかと迷ったが、もう一本は湯河原用に書き換えた。

468 :
北区も少ないな、その分湯河原が少し増えたりして、にしても少ないだろうけど

469 :
>>465
栃木弁独特の朴訥な語り口で知られる立松氏は生来の放浪作家であった。
立松氏を知る人によれば、
立松氏は 人の悪口を云わない人だったそうだ


とのこと。

470 :
悪口ばかり言う人は嫌われるからね

471 :
きっと選考委員が、8作読むのに40日もいらねえよ、とか言ったんだろう。
でも準備の日数も要るから、あまり直前でも困る。
1日は日曜だし、3日は文化の日。D-デイ、2日が怪しいんだよね。
電話に張り付いてる俺の横を、猫が胡散臭そうに横目で見ながら、
通り過ぎて行くんだよ。何やってんだよこの親父は……って。

472 :
まさか、まだ坊ちゃん期待しているのかい?
すでに話題は林芙美子だよ。

どうせ坊ちゃんは最終選考が三人男だから、女が選ばれる。

林の場合は三人女だから……、やはり女が選ばれるのかw

473 :
11月って、133が言ってた。むぁーだ、12日もある。

474 :
>>472
女受けなら、渡辺 淳一や村上 春樹みたいなのなら男性作家でも評価高い気もする

ただ、重視されるのが女性を頭に置いた作品なのか、林 芙美子的なテーマなのか、
テーマより作品の質を問うのか、その辺もまだはっきり固まってないんじゃないだろうか
ライトなのを送ったって人も、賞側はどういう方針よ、と逆に問うという点で意義あったかもね

475 :
坊ちゃんの公式結果発表って11月だろ?
最終候補者への連絡なんて
9月中に終わってるよ

476 :
しっー 夢見させてやれよ

477 :
あなたのその優しさが、いつかあなたに、福音をもたらすでしょう。by460

478 :
10月末締め切りに向けて、書いている人はいないの?

479 :
私は、10月24日締め切りのに向けて
書こうかどうしようか悩んでる状態。
なんだけど、現在まだ「ネタが出てない」。。。

480 :
10月は飛ばして、11月末に良いのがごろごろあるので、
それを狙うべきだ。群像なら別だが。

地方ではないが、松本清張、日本ホラー、横溝正史、本当に作家になれるので、
このスレッドでも狙っている奴はいるだろ?

481 :
地方じゃないけど、10月末締切の応募するよ。
書き終わったら燃え尽きて、推敲する気が湧かなくなっちゃったよw

482 :
10月末、室生だけど早い時期に応募し終えてるわ
>481じゃないけど、燃え尽きているらしく、
地方限定ネタで他回せないのに筆進まなくてキツいw、11月下旬のだけど

483 :
みんな燃え尽きたときってどうやって回復してますか?

484 :
風呂と睡眠と嫉妬

485 :
本気で獲るなら、推敲に一週間、寝かせるのに最低一週間、さらなる推敲に三日は欲しい。
となると、今、ゼロの状態だと、3週間で書き上げる必要がある。
う〜ん、11月末も厳しいな。構想は練ってあるのだけれどね。

486 :
133です。
坊っちゃん文学賞の最終候補連絡は
まだですよー

487 :
うん。
でも頭切り替えて、そろそろ太宰とか書かないことには
「とくに成果の上がんなかった1年」って事になりかねないから、さ。

488 :
確かに、そうですね。
私は太宰治賞分も書きました。
とにかく、書いて書いて書いてですね。

489 :
山頭火文学賞、俳句や詩ではなく、小説でやってほしい。

490 :
おおー133生きてたか。あんただけが頼りなんだよ、460。

491 :
10月末のには間に合わんな...

やまなしに切り替えるか

492 :
みんな創作速いのな

493 :
嫉妬のかたまりが悪口言っても誰にも相手にされませんから とにかく
受賞しましょうか 
小さくとも文学賞とりますと 気持ちにゆとりも出ます

494 :
みんなは賞金が目当てなの?それともデビューが目当てなの?

495 :
副賞と、自己満足。
デビューなんて大望は持った事なし

496 :
賞金でもデビューでもない。いきなりのベストセラーで、億万長者を目指してます。
そして即リタイア。きっぱり!

497 :
なんで?
あっさりリタイヤしないで、豪華客船で執筆〜 とか
サンジェルマンデプレのカフェから原稿送る〜 とか
しましょうよ

498 :
いきなりベストセラーなら地方狙いしてないで出版社系の大きい賞じゃないか?

今年書き始めて投稿も初めてのことなので、
自分の文章や世界観というか観念って通用するのか、が今の目的かな
一時通過未満なのかどうか、とか

499 :
公募はじめたばっかしの年は
ビギナーズラックで結構ぽんぽん入賞できるよ
(経験則)

500 :
金持ち小説家目指すなら推理とか犯罪ものかな
あとはかなり勉強が必要だけど時代小説とか?

501 :
ああ、サンジェルマンといえば
辻仁成
中山美穂はどうしてるんだろね

502 :
すげー緊張すんなー
11月に坊ちゃん事務局から電話来るなんて!

「月末に受賞式やっぞ。松山来るよな?」

こんな連絡なんでしょ
松山市役所って常識にあふれてるー!

503 :
11月以降は本業受注して暇ナッシングになってしまった
ありがたいことだが、湯河原今月中に書き切らにゃw やれるだけやってみるけど

504 :
>>502
松山、テンション高けーな。
わくわくするぜ。絶対、行くけんねー!
大江健三郎の内子辺りも寄って行きたいなーっと。

505 :
>>486
いい加減にしとけよ。

506 :
松山市に行くなら、みきゃんを見てきて
様子を知らせて

507 :
みきゃんなら県庁にいます

508 :
松山で10月は新春ドラマの坊っちゃんの撮影をしてるってネット記事で読んだ。
そのせいで文学賞の連絡が11月に先送りになったのか?
関係ないか……

509 :
企業キャラに過ぎないバリィさんを今治市のキャラの如く応援して後で
週刊誌ネタにされたので名誉挽回のためにみきゃん候補を一位にさせようと
県全体が必至の空気だと 松山の友だちに聞いているから 
たぶんそういう理由でしょう

510 :
おめでたいね。
役人を信じているなんて。

511 :
今年夏目漱石没後100年だったよな?
夏目漱石関係ある文学賞って坊っちゃんだけだった気がするし。たぶんだが。
今年盛り上げないでいつ盛り上げるんだってかんじ。
だから今年が例外でも不思議ではないとおもう

512 :
夏目漱石は日本では凄いけれど、
世界的に見たら、どうなのかな? 

一体この主人公は何だということにならないか? 

513 :
それから?

514 :
>>512

わかる、わかる。
ぼっちゃんって酷すぎるよな。
教職なんて初めからまったくやる気なし、赴任先の地方になじむ気もなし、気に入らない上司をぶん殴って、ゆるしてもらえるのに東京へかえってしまう。
職場にも地域にもなじめなかった ただの迷惑新人。

こんな話を外国人に日本の名作として読まれるのはハズカシ〜っと思うぞ。

515 :
「プラダを着た悪魔」という映画も似たようなもんだから大丈夫だろ

516 :
ペンネームが決まらない
姓名判断とか気にしてる?

517 :
気に入った名前をつくってから、診断した。
結果が良かったから満足してる。

518 :
名前は決まったけど苗字が決まらない…
いいかな、と思った苗字や、本名の苗字を当てはめてみると、どれも凶と出るw

519 :
>>510
なにが おめでたいの?

520 :
作品を送るときってどうしてる?
特定記録とか簡易書留とかレターパックとか。

521 :
ひゃきんの茶封筒に切手貼ってポストにぽいっ

522 :
茶封筒を郵便局の時間外窓口に持参

523 :
レターパックを窓口で

524 :
>>514

100年前は、底辺層は相当経済的にしんどく、
そういう状況が小説に入っていないので、どうなのかと思うところはある。
が、言論統制がひどかったからかな。
主人公が蟹工船みたく、タコ労働者で世の中を変えようってなのは、
拷問にあって殺されてしまったからね。

525 :
↑ 時代が全然違うだろう

夏目漱石は基本明治で、
斉藤紀一(北杜夫祖父)と同時代。

526 :
応募するときって郵便局でこっぱずかしいw

527 :
みんな、定形外でポストに投函するんじゃないのか。なんで、どうしてよ?
250円だぞ。

528 :
一応不安だからレターパックライトでだしてる。
これなら落選しても「郵便事故で届いていないのでは!?」と思うこともないので、自分の実力不足を実感できるw

529 :
むかーし、お年玉年賀ハガキで当たった慶弔用みたいな切手集めて貼るんだ。
205円や250円ちょうどにならなくて、267円とかになってやんの。
あれで編集部に、顰蹙買ってんのかも知れん。うおー、そうだったのか!やべェ。

530 :
>>527
509だけど
切手いくらになるか自信ないんだ。
封筒ってふにゃふにゃだし。
レターパックが楽だし追跡できて楽しい。笑

531 :
>切手いくらになるか自信ない、ってのはあるわ、重さもあるし場合によっては速達使うし
>526じゃないが確かに窓口はこっぱずかしが、確実感はある
一般的な応募封筒の書き方してると、窓口のひとに到着日を心配されたりw

532 :
おまいらクリックポスト使わないの?
164円で速達扱いだぞ。

533 :
やっぱし貧困文学だな。
貧困が主人公の内面をむしばみ、犯罪に走る。
ヤクザも仏を見出し、最後には坊主になる。
だれかこのストーリーを書いてみれ。
受賞するぞ。保証する。

534 :
だってさ金持ちでイケメンで性格もよくてなんの悩みもない人間が主人公の話なんか読みたいと思うか?

535 :
(女の吸い殻より抜粋)

それはどろどろの街路であった
こわれた自動車のように私はつっ立っている
今度こそ身売りをして金をこしらえ
皆を喜こばせてやろうと
今朝はるばると幾十日目で又東京へ帰えって来たのではないか

どこをさがしたって買ってくれる人もないし
俺は活動を見て五十銭のうな丼を食べたらもう死んでもいゝと云った
今朝の男の言葉を思い出して
私はサンサンと涙をこぼしました

男は下宿だし
私が居れば宿料がかさむし
私は豚のように臭みをかぎながら
カフェーからカフェーを歩きまわった

536 :
愛情とか肉親とか世間とか夫とか
脳のくさりかけた私には
縁遠いような気がします

叫ぶ勇気もない故
死にたいと思ってもその元気もない
私の裾にまつわってじゃれていた小猫のオテクさんはどうしたろう……
時計屋のかざり窓に私は女泥棒になった目つきをしてみようと思いました。
何とうわべばかりの人間がウヨウヨしている事よ

肺病は馬の糞汁を呑むとなおるって
辛い辛い男に呑ませるのは
心中ってどんなものだろう

金だ金だ
金は天下のまわりものだって云うけど
私は働いても働いてもまわってこない

537 :
何とかキセキはあらわれないものか
何とかどうにか出来ないものか
私が働いている金はどこへ逃げて行くのか

そして結局は薄情者になり
ボロカス女になり
死ぬまでカフェーだの女中だの女工だのボロカス女になり
私は働き死にしなければならないのか!

病にひがんだ男は
お前は赤い豚だと云います

矢でも鉄砲でも飛んでこい
胸くその悪るい男や女の前に
芙美子さんの膓を見せてやりたい。

538 :
とりあえず自分の文章に少しだけ自信が持てた

539 :
芙美子さんの文章ですか。私には沁みました。

540 :
日付が変わるギリギリで窓口に出す
郵便屋さんありがとー

541 :
この路線で攻めなきゃ林は賞取れんのだろうか、この手が得意なひとは逆に狙い目かね

542 :
坊ちゃんから連絡キター!






「今日は帰宅が遅くなる」とのこと
私めは執事のセバスチャンと申します

543 :
発達障害の「愛の手帳」持ちがいるワwwww
未だに固執するあわれさ!
選考はすでに粛々と終わっている。
発達障害で受賞した例はないwwww

544 :
放浪記の続きである。〜1928年頃の日本

七時半。
 朝から晩まで働いて、六拾銭の労働の代償、土釜を七輪に掛けて、机の上に茶碗と箸を並べると、つくづく人生とはこんなものかと思った。
 ごたごた文句を言っている奴等の横ッ面をひっぱたいてやりたい。
 御飯の煮える間に、お母さんへの手紙の中に長い事して貯めた桃色の五拾銭札五枚入れて封をする。
 残金十六銭也。
 たった今、何と何がなかったら楽しいだろうと空想して来ると、五円の間代が馬鹿らしくなった。二畳で五円である。
 一日働いて米が二升きれて平均六拾銭、又前のようにカフェーに逆もどりしようか、あまたゝび、水をくゞって、私と一緒に疲れきった壁の銘仙の着物を見ていると、味気なくなる。
 ハイハイ私は、お芙美さんは、ルンペンプロレタリヤで御座候だ。何もない。
 何も御座無く候だ。

545 :
2畳で、家賃五万円?

546 :
林は養子を慶応に入れた
成功者はみんな子供を慶応に入れたがるんだ

547 :
放浪記より、抜粋。

星がラッパを吹いている
突きさしたら血が吹きこぼれそうだ
破れ靴のように捨てられた白いベンチの上に
私はまるで淫売婦のような姿体で
無数の星の冷たさを愛している
朝になれば
あんな空の花ほしは消えてしまうじゃないか
誰でもいゝ!
思想も哲学もけいべつしてしまった
白いベンチの女の上に
臭い接吻でも浴びせてくれ
一つの現実は
しばし飢えを満たしてくれますからね

548 :
林は、貧乏を描けば大賞とれるってほざいてたオヤジ、
俺の周りにもいたなぁ…。
生活保護やら在日やら盛り盛りで書いてたけど、全く深みなし。
貧困を書けばいいという安直なものなら、そんな楽なものはない。

549 :
 思うのだが、林芙美子が仮に現代の文学賞に応募したら、
 大手出版社はいうまでもなく、地方文学賞ですら、怪しいのではなかろうか?

 若い頃の作品なら、下読みははねないか?

550 :
 思うのだが、林芙美子が仮に現代の文学賞に応募したら、
 大手出版社はいうまでもなく、地方文学賞ですら、怪しいのではなかろうか?

 若い頃の作品なら、下読みははねないか?

551 :
<<536
間違えました。二重ですみません。

552 :
え?何言ってんの?バカなの?

553 :
則に沿って書けないんじゃなく則を壊していると下読みが分かって読むかどうか、
ってのはあるんじゃないか

554 :
坊っちゃん文学賞の最終候補連絡は
まだですよ。
昨日、松山市役所に確認したばかり。
やはり11月です。

555 :
授賞式が11月なだけだよ。

556 :
11月6日頃授賞式、1ヶ月前に連絡
検索したら出たよ

557 :
133なんですけど、授賞式は
11月下旬です。
産経新聞に載っています。
市役所でも同様の回答です。

558 :
>>556
もうちょい検索してみ
年によって違うから
まあ今年は例年よりかなり遅いけど

559 :
>>555
授賞式が11月なのは知ってるけど
連絡が10月中ってどこかに書いてた?
電話してみたのは結局133だけでしょ

560 :
結局、結果がどうであれ、電話してみてくれたのはありがたい。答える側にマニュアルがあって嘘を言ってるとしたらもう仕方ないけど。笑

561 :
>>558
そうだね、今年は11月下旬って出た

562 :
>>557
てめー、最後の釣り宣言のために
引っ張り過ぎだぞ。

563 :
「受賞者に連絡するのは11月」って言っても、「(授賞式で)発表する=知らせる」ととらえれば、
役所の人はなんら嘘など言っていないことになる。

大体、東京から連絡がくるってブログには書いているし、選考に関しては答えられないとアナウンスしているのに
正直に役所が全て教えてくれたと信じているのが……。

考えてみて。
飛行機のチケットや宿まで手配するんだよ?
一か月前までに予定押さえておくのが当然でしょ。
「チケット取れませんでした」じゃ済まないんだよ。
夢を見たい気持ちは本当に分かるけれど、タイムリミットは過ぎたんだよ。

564 :
ははーん、わかった。
受賞者がしびれを切らしてコメントするのを待っているんだな。

565 :
「受賞者に連絡するのは11月」じゃなくて、
「授賞式に招待される方に連絡するのは11月」って言い方だったけどなぁ。私は二回電話したんだけど、両方そうでした。

566 :
まだ決まってもいない受賞者はコメントできないだろ
受賞者と最終候補者を混同してる人が意外と多いな

567 :
そのうち答えが出るから、そしたら次回以降の挑戦者に先人の知恵として語り継いでいこう。
「連絡が11月になることもある」のか、「役所に電話しても無駄」なのか。

568 :
選考に関しては答えられない、というのは「自分のはどこまで行ったんですか、何故落ちたんですか、どこが悪かったんですか、下読みは誰ですか」など、モンスターっぽいクレームに対応するための注意書きだと思うんだけどな〜個人的には

569 :
ちなみに自分は良く書けなかった自覚があるからもう夢はみてない!笑
自分への連絡は待ってないけど、地方文学賞だから、普通の文学賞の常識が通じないことはあると思う。
あと宿は八人分押さえておけばいいし、チケットなんて1週間前でもだいたい普通に取れると思う。
ただ候補者が有給とか取れないだろうから確かに1ヶ月前には連絡すべきだよな…とは思う。

570 :
ぼんやりでもほのめかしているブログやSNSはないのか。
皆慎重なのか。

571 :
>>569
きちんとした社会人は「一週間前でもチケットとれる」なんて余裕はこかない。

572 :
候補者が「佐渡」とか「青ヶ島」在住って可能性も、、、
ない訳じゃないからなー。

573 :
捕らぬ狸の皮算用

574 :
>>571
じゃ三週間前で

575 :
>>548
わー、私の叔母と同じ(笑)
昭和50年代の小倉を舞台に、少女が貧しいなか生きる。
一応、そんなんじゃ厳しいのでは、って言ったけど、
自分を重ねてるんでしょうね、書きたくて仕方がなかったみたい。

歳を取るとどうしても、貧困もの、少年少女ものに走るよね…。

576 :
貧困のほうがドラマが生まれやすいからね。
普通レベルの人を描いて面白くするのはほんとに難しい。
金持ち高学歴の人がうらやましいわ。
貧乏人が金持ち話書こうとしても想像できないから書けないもの。

577 :
>>576
金持ち高学歴だか知らんが、お金持ってる人はそれはそれで貧困を想像できないぞ。
シェアハウス? 貧乏人の住むところじゃないの? とか真顔で言う人いるしなw
物語は、喪失感を登場人物に与えて動かすという意味で、金を取り上げるのは簡単だが
金持ちの話がかけないのはなんでだろう?
所詮他人を書くのだから、何を書いても難しいのは難しいのでは?
金があったら、どんな生き方ができて、どんな生き方をしていたか。
そんなものも想像できないのであれば、自分のことしか書けない浅い小説書きだってこった。

578 :
ただまぁ、一つ言えるのは、貧しい少年少女ものは量産され尽くしている。
ストーリーも見透かされやすい。
林に限らず文学賞に応募する上で、今更これを書いても難しいだろう。

でもいいんじゃないか、
賞とか関係なく自費出版でもして、親族に配って皆でほっこり。
浅い小説書きだろうが、それもまた小説を書く楽しさ。

579 :
書く原動力は、貧困とか借金とかだろな。
借金を払うために傑作を生んだ小説家は多い。

580 :
>>577
貧乏話より金持ち話の方が少ないから目立ちそうだなと思って
金持ち主人公話を書こうとしたんだけど
金持ちの悩み、金持ちの住まいや持ち物、金持ちの恋愛が想像できない
選考委員や編集は高学歴の金持ちが多いし
偽金持ちの話なんてすぐに見破られるんだろうな

581 :
朝吹真理子さんは金持ちの芥川賞作家だけどね

582 :
イマジネーションジェネレーション
君には想像力が足りない

583 :
六本木ヒルズの住民は、小説を書くだろうか?
もっと楽しいことはいっぱいある。
地方文学賞スレッドの住民は、林芙美子を噛みしめよう。

584 :
金持ちという発想自体が貧乏くさい。
金持ちは金を持っているワケじゃない。
資産持ち、資産家だ。
彼らは、資産を貸したり投資したりして、労働者や貧乏人から税金のように搾取して生活しているのだ。

585 :
金持ちっても、本物の上流層と成金じゃ根本から違うからなー
そういう世界より梶井基次郎的世界の方が好きだから、一生書かないだろうな個人的には

586 :
金持ち小説は村上龍でよくあるな

587 :
六本木ヒルズの住人は書かなくても、
親が葉山や鎌倉に別荘持ってるって環境の人は、書くかもですね。
そういう方々の小説は、
文章が上手い上、感性が瑞々しかったり…。

588 :
一月廿六日 雪もよひ、小雪ちらほら。

酒があるから酒を飲む、朝酒はうまい。
青海苔の風味をよろこぶ。
午後、樹明徃訪、そして来訪、あつさり飲んでめでたく別れる、――人生はうすみどりこそよけれ、だ。

   ぐうたら手記

□自然と自我との一如境、無為安楽の老境。

□自己省察――自己精進――自己超克。

□酒は高い、本は安い、酔うて軽く持つて重い、酒はうまくて本はおもしろいことはあまりに明白。

□あかるい、あたゝかい日ざし、それを浴びて味うてゐるだけでも、生きてゐることの幸福を感じる。

□雑草の心、それを私はうたひたい。

□個性と自我、個性は全のあらはれとしての個、自我は我慾の結晶、芸術に於て、個性は表現されなければならないが、自我に執着してはならない。

589 :
私は今日から郵便貯金を始めた、一日十銭を節約するのである(バツトをなでしこに、酒三合を二合にといふ風に)、そしてそれは私の死骸かたづけ代となるのである。
省みて疚しくない生活、俯仰天地人に恥ぢない生活、嘘のない生活、秘密のない生活、――無理のない生活、悔のない生活、――私自身の生活。

590 :
 ぐうたら手記

□人生の黄昏!

□性慾のなくなつた生活は太陽を失つた風景のやうなものだらう。

□苦しいから生きてゐるのかも知れない、なやみがあるから生甲斐を感じるのかも知れない。

□いのちはうごく、そのうごきをうたはなければならない。

□雑草! 私は雑草をうたふ、雑草のなかにうごく私の生命、私のなかにうごく雑草の生命をうたふのである。

 雑草を雑草としてうたふ、それでよいのである、それだけで足りてゐるのである。

 雑草の意義とか価値とか、さういふものを、私の句を通して味解するとしないとはあなたの自由である、あらねばならない。

 私はたゞ雑草をうたふのである。

591 :
□文芸作品の価値は二つに分けて観ることが出来る。

一、作品そのものゝ価値(純文芸的)
一、作品が時代へ働らきかけた価値(史的意義)


この二つの価値を併せ有する作品としては芭蕉、啄木、前者の例は乙二、牧水、後者のそれは子規等。

592 :
 ぐうたら手記

□故郷(老いては)(病みては)(うらぶれては)。

□旧友(ルンペンの感慨)。

□貨幣価値を超越したもの(焚火の如き)。

□「無くなる」

 銭がなくなる、米がなくなる、生命がなくなる!

□過ぎゆくもの(死を前に)。

□生活――

 帰依――感謝――合掌――報恩。

□業 carma ――

 私――酒――飲めば悪くなり、飲まなければ悪くなる。――

□遺書について。


以上。某世捨て人より

593 :
>>580
それは読んでいるもののせいじゃないのか?
金持ちの話が書きたいのなら、金持ちのノンフィクションを読むのも手だが、
自分が金を持っていたら何をするかを考えればいいのではないか。
有限でないもの、たとえば空気のように、金を感じるかもしれない。
数えることが無いから、経済観念も違うだろう。無人島を買ってみるかもしれない。
そういうレベルの金持ちじゃない? ならば山を持っている相続税が高いよな。
とかいうレベルか? 親がいきなりしんで遺産でほくほくの話か。
金なんて、イケメンか不細工化くらいの違いしかないだろう。
自分のリアルな世界と比較するから、想像できないとなるのだろう。
偽の話を書こうというのに、そんなところで見破られるのがなんの問題になる。
正直、貧乏な少年の必死で生きています話とか清貧で心が美しいとかは見たくない。
なら心も美しい非の打ちどころのない主人公が、面白くかけないってことはない。
面白く思えないのなら、それはワンアイディアで書こうとしているからじゃないか。
何かを組み合わせた上で、豪邸の金持ちを書いてみるがいい。
分かれ道をたどっていき、金持ちがどう生きたかを考えれば答えは出るだろう。

594 :
まったく低レベルな話だよな
自分の知らない世界を書けないなんて

595 :
童貞がヤリチン男の苦悩書けないのと一緒さ
セックス描写にリアリティないのばれちまうからな

596 :
セックスは風俗でできるぜ
金持ち体験は一日くらいなら、貧乏でもできるだろ
知らないなら素人すればいい
男だから女の気持ちがわからない?
そんなもん、女にも男の気持ちはわからんし、
そもそも他人の気持ちなど分からない
分からないなりに、突き進め

597 :
実体験したことしかリアリティを出せないってわけではないだろう
そうだったら歴史モノも推理モノもミステリーもファンタジーもSFも書けないやん

598 :
才能の有る無しで語りたくはないけど
ここまで言われなきゃわかんないなら
やめたほうがいいよ
そういう奴が書き続けたところで
どうせ想像力の欠如が露呈するだけ
自分の知ってる世界を描くにしても
登場人物それぞれの立場を想像して
創造する力は必要だろ
貧乏だから金持ち書けない、って奴は
論文かエッセイ書いたほうがいい
それでは小説は難しい、行き詰まる

599 :
今年の北区ミステリ、応募総数とか分かる?

600 :
>>598
さすがプロの作家の意見は違うな。

601 :
>>593
んー、貧乏くさい話だ。
無人島買ったりとかは成金の考え方だ。
金は持っていても、心は貧乏だった頃のままだ。
ほんとうの金持ちは、金で買えるものには興味をしめさないだろうな。
物質的には満たされているから、他のところに不足を感じるだろう。
愛とか義とか、もどれない過去とか、そんな類かな。
物語の目標も、それを埋め合わせるためのものにすれば説得力あるだろう。

602 :
>>600
皮肉ってるつもりか?
しょうもねえな
さすが底辺って感じだ

603 :
「金持」なんて人間は存在しないが「金持A 」はいる。貧乏からみて、あたかも実存するようなB を描けばいいだけのこと。マーケットは貧乏人の方が遥かに大きいのだから。

604 :
俺は俺に才能があるとは言ってないけど
自分のことしか書けないやつが
小説書く才能がないってことくらいは
常識としてわかるって話をしてんだよ

605 :
みんな喧嘩しないで!ワナビどうし仲良くやろうよ!
ワナビがなに語っても説得力ないのはしょうがないよ!

606 :
私小説…

607 :
>>602
「金がなくて生活が底辺でも、思考貧乏はしたくねえな」

こういうのを皮肉と言うのだよw

608 :
貧乏金持ち自論は小説で描いてそれで賞取ってくださいや

609 :
>>607
つまんね
なんでそういう突っ掛かり方になるわけ
小説書くことについてどう思ってるか
俺は俺の考えを述べてんだから
意見が違うなら意見を語れよ
揚げ足取りみたいなことやめてさ

610 :
>>608
創作の話しちゃだめなの?
文学賞のスレだろ?

611 :
ただの煽り合いになってるやん、どこが創作の話なのよこれの

612 :
連絡がいつ来るとか、下読みがどうとか
そういう話の場だったわけね

ちょっと違うところに行くわ。

613 :
>>598 を煽りだと思われるなら
もうなんも言えねーわ

614 :
「金」の話はさ、
ある意味、尾崎紅葉『金色夜叉』で極まってる・・感じ?

決着を付けられなかった紅葉先生は、
「天下の名文」事件のあと、急逝。

615 :
なんか荒れてると思ったら、
そろそろ各地方文学賞の結果発表がちかいのか
そうカリカリしなさんなよ

616 :
金の話が出ると荒れるなw

賞金で10万とか、100万とかもらっても金持ちにはなれないからな。

賞金100万円もらったら何に使う?
とかの話の方が盛り上がりやすいかもね。

ちなみに俺は、100万円もらったら、
50万円……住宅ローンの返済
30万円……子供の就職活動資金としてぽーんと渡すw
20万円……夫婦で旅行に行く
と夢を見ているw

617 :
宝くじで3憶くらい当たらないかな

618 :
単行本になって映画化されてドラマにもなってハリウッドがリメイクするような小説書いて綾瀬はるかと結婚するんだ僕

619 :
>>617

バカヤロー、300万部売れて、印税3億円はいらないかだろ!

620 :
演歌と同じで
一発あててみようぜ

621 :
貯金が三億あったら書く意欲も失せそう

622 :
文学金魚 ?@bungakukingyo 4 時間4 時間前

金魚屋新人賞の発表はもうすぐのはずが揉めている!今年も!

623 :
つぎの直近の結果発表は北日本の1次通過かね
毎年、11月の上旬だったか?

624 :
>>623
年によって違うけど、過去で最も早かったのが11月21日だと聞いたことがある。

625 :
北海道新聞文学賞の結果って出た?

626 :
発表11月だろ

627 :
↑ 10月初めに候補者に連絡済み 
  中旬に決定してます 残念だね
  発表は11月初旬
  去年までの選考経過を詠んでないの?

628 :
第2回林芙美子文学賞の募集結果
9月30日に募集を締切った第2回林芙美子文学賞に、974篇の作品ご応募をいただきました。
沢山のご応募をいただき、誠にありがとうございました。
各事前選考の結果につきましては、本ホームページにてお知らせする予定ですので、よろしくお願いいたします。


ここって、
十一月に一次、十二月に二次、だっけ

629 :
室生犀星文学賞、出した。
まあ50万円だからそこそこかな。

630 :
ちほぶんの一覧表作ってよ。

631 :
>>629
じじいのわたしも応募しましたぞ
賞はいただきますぞ!

632 :
一句できましたぞ!

深大寺
ババアが出しても
深大じい

633 :
湯河原、通しでの細部修正とあらすじを残すのみ、ほぼ終えられた
あらすじに纏めるのは苦手で憂鬱だわ

634 :
長塚節文学賞の発表は
『東北・関東豪雨災害により審査日程が遅れているため
平成28年1月中旬予定と変更させていただきます』
ってホームページに出てた 

635 :
ちほぶんの一覧表作ってよby17歳女子高生

636 :
そうだと思っていた。長塚節は常総市主催だから

637 :
又吉直樹に続け!芥川賞・直木賞のジャンプ台にしませんか。今から書いて間に合う。
★第6回 立川文学賞 11月末消印有効 400字詰め原稿用紙換算60枚〜120枚 大賞、
佳作受賞作は立川文学賞作品集として刊行されます。募集詳細はコチラへ→www1.jcn.m-net.ne.jp/archifree/

Twitter kagekineko (志茂田景樹) - 50分前

8R

638 :
>>633
あらすじとは避妊具のごときもの
穴があってはなりませぬぞ!

639 :
つまんね

640 :
ツイッターで坊ちゃん文学賞を検索してみたら、電話じゃなくて、封書で松山市役所から通知があったとか書き込んでる人がいたぞ。
今日の午後だけど。大阪の人みたいだった。ヒエー、ヘルプミー・・・・ガクツ。

641 :
ざまぁwwwwwwwww

642 :
うちは田舎だから、明日かもしれん。

643 :
そのツイッター見ましたが、受け取り通知の話ぽかったですよ。

644 :
まだ坊ちゃんの通知が来ると思っている人がいるのか……

645 :
はっきり連絡がきたという人がいたら諦めもつくんだがね。

646 :
役所に電話したって人もいたが、
電話口で妙に落胆されても困るから
11月に連絡するって受け答えで統一してると思う。
本当は、発表が11月なだけで。

11月の予定を空けとくとか馬鹿なことはしないで、
どんどん先に進んだほうが生産的。

気持ちはわかるが…。

647 :
忘れていた頃に吉報が届くから しゃんしゃん書いていなさい

648 :
坊ちゃん、落選通知がはがきで来たのには参った
家族バレして恥かいた。懲りたよ

649 :
あのアンケート付き往復ハガキは確かにやめて欲しい。

650 :
>>646

「選考に関する質問はお断りします」

これでも電話してくる馬鹿がいるからなー
まともに相手しないでしょ
賞の運営してるの東京の代理店だし

651 :
自演さんの坊ちゃん話はそろそろやめれ

652 :
ちほぶんの一覧表作ってよbyお礼にパンツうp

653 :
>>651のいうとおりだ。
>133の「坊ちゃんに電話した」とかカキコした発達障害児だろ。
ついでに「どこだか言えないけど賞取った」とか言ったバカとも
同一人物だろwwww

話題の中心になりたくてウソ八百wwww
坊ちゃんに電話なんかできねー臆病者だもん。
複数IDで自演、自分に自分で賛成レス。
ガイ児の共通したやり口!

654 :
はやしふみこのほう、そろそろ一次じゃないか

655 :
林芙美子、去年は一次が11月20日発表だったみたいだけど、去年は想定外の応募だったからなあ
今年はかなり応募減ったから早めの発表はあるね

656 :
11月初旬?

657 :
>>653
133なんですけど。
臆病者だから、電話したんですよ。

658 :
どうせ落ちてんだから電話とか迷惑なことすんなよ

659 :
今日、茶封筒が届いて、
「これが噂の、坊ちゃん落選通知?! にしてはデカいけど・・」
とか思ってたら、
「日銀からのアンケート依頼」だった。。

全国のハタチ以上の皆さんから、無作為抽出で4000人? って話だったよ。
ゲンがいいのか、悪いのか・・。

同梱されてきた「日銀の広報誌」、特集は「大判小判」で、お金の事しか書いていない(笑)

660 :
>>659
ある意味運が良いな、めんどくさくはあるが稀なことだし楽しそうでもある
日銀ってところがなんかイイ感じ、なにかの小ネタに使えることもあるかもね

661 :
坊ちゃんて落選通知なんか来るの?
やだー!!(笑)

662 :
落ちました! ぼっちゃーん って書いてあるのか

663 :
文学金魚 ?@bungakukingyo 5 時間5 時間前

金魚屋新人賞の発表は11月2日(1日深夜)!

664 :
ついに11月かぁ、ハアハアハア。
おい133、 受賞式にゃぁ、右手の甲に小さく133と書いとけよ。
俺は左手に460って書いて行くからな。
じゃ、そん時に、アディオス!

665 :
133と460は永遠に出逢うことはなかったのです

おしまい

666 :
>>648

葉書で落選通知って、絶対にそんな賞には応募しないなw

667 :
まあ、明日終わるし。松山市のHPにイベントカレンダーがある。そこに受賞式の書き込みがされたら、連絡終了ってことですな。

668 :
>>666

落選通知自体、ガセネタ!!!!

お役所はそこまで親切じゃないよ。

プライバシーに抵触するから封書でないといけないし、郵送料や手間だって

応募者の数からいえばたいへんだ。

市民の税金でもあるしね。

ガセを信じてはいけないwwww

669 :
前回出した時にきたよ。年明けて忘れた頃にわざわざアンケート付き往復ハガキが。「どこで坊っちゃん文学賞知りましたか?」「次も出すつもりですか?」とかそんなアンケート。ほっとけよって思って返事ださなかったが。すごく嫌。プライバシー守って欲しいて心底おもった。

670 :
>>668
こんなんあったよー!見られる?
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/661538/555755/78123689

671 :
図書カード貰えるんだ。記念になるな。なんかいろんな意味で……。

672 :
図書カードは今はもう無いんじゃなかったっけ?

673 :
文化事業の予算組んでいる市町村の文学賞なら封書で全員に通知するんじゃない。
少なくとも札幌市はそうしている。

674 :
辻原登が選考委員を務めるネット文学賞、 金魚屋新人賞の受賞作が決定しました

文学金魚 ?@bungakukingyo 2 時間2 時間前
【11月02日】第2回 金魚屋新人賞発表をアップしました。

■ 辻原登奨励小説賞 ■
寅間心閑 「再開発騒ぎ」

■ 文学金魚奨励賞 ■
星隆弘 「アリス失踪!」

675 :
「藤村文学賞」も、応募者全員に封書で結果連絡〜 でしたよね。


金魚屋新人賞って、ここでは何度も見るけど、
知らないなー。

676 :
金魚屋新人賞は賞金がないから応募数も少ないみたいだし、そのうちなくなるだろう
賞金って選考する側が賞金額に見合う作品を本気で選ぶ意思があることを示す客観的基準だから、賞金なしの文学賞って時点で信用できない

677 :
>>669 年明けて忘れた頃にわざわざアンケート付き往復ハガキ

年明けて忘れた頃だろう。
授賞式もとっくに終わった後だ。


>>673 予算組んでいる市町村の文学賞なら封書で全員に通知

へ〜、いいね。札幌市のなんていう文学賞?

678 :
ガセとかいってるバカがいる
いずれわかることよw

679 :
なんの根拠もない思い込みをドヤ顔で言って、盛大に恥を書いた>>668は了見が狭いというか純度の高い馬鹿

680 :
嫉妬のかたまりはみっともないだけ
書いて出して受賞するだけだろ

681 :
書いて出して落選通知もらうだけだろ

682 :
もう通知待ちするだけのひとは、気持ち的には不安や焦燥があっても
自作品でじたばた思い悩まなくていい分においては楽しそうだな

手直し繰り返していると、キケロタイプじゃなく
カエサルタイプだったら良かったのに、と思うことしきり

683 :
今日は坊っちゃん文学賞の最終候補者への連絡ないみたいですね。
松山市役所には11月上旬と濁されました。

684 :
ほんとに聞いたという証拠があるなら、電話口に出た担当者の名前を知らせなよ

685 :
今年だけ、最終候補者への連絡が遅れに遅れてるわけ。
1,もう、とっくに連絡終わってる。
2,電話かけてくる奴が多くて、仕事がはかどらない。
3.ドンチャン騒ぎの予算を飲んだ。
4,忘れてる。
5、椎名誠がアマゾンで行方不明。連絡つかず。

686 :
>>683

あんた133だよな
何回電話してんだよ
ちゃんと名乗った上でやってんのか?

687 :
応募者なんですけどって、言っています。
電話は3回目ですね。
迷惑なんだろうなーと思いながらも
掛ける事を止められない臆病者です。
担当者の方の名前は、さすがに晒せないですよ。
とても丁寧に対応して頂いています。
私の書き込みを不快に思う方々には、謝ります。
申し訳ありません。
もう、同様の情報は書き込みしませんので。

688 :
釣り乙

689 :
私は 134&243 なんだけど、

 134 :名無し物書き@推敲中?:2015/10/07(水) 09:38:48.33
133、勇気あるなぁー…。

でも聞かなきゃ(ここ見なきゃ)良かった。
せっかくもうすっかりあきらめて平常心になってた所だったのに……

 243 :名無し物書き@推敲中?:2015/10/10(土) 10:15:37.57
  募集要項、

 発表  平成27年11月(受賞者に直接通知いたします)
 その他  選考に関するお問い合わせには応じられませんのでご了承ください。

となっているから、
役所の職員さんは「その通り応答している」のではないだろうかなー?

って考えで 10月が過ぎました。

「果報」って滅多に来ないものだから・・
「書いて出したら、後は忘れる(ようにする)」方が、楽よ??

逐一結果確認している(そうできる)方々は、
それだけ【精神的にお強い】&【納得のゆく作品出してる】のだと思うし。

690 :
会いたかったぜ460だ。
あと1週間、旨い酒が飲めるってか。
クー、有難うよ。
もう出ないって? そうだな、永い間世話になった。
左手に460って、もう書いちゃったよ。

691 :
私は素直に松山市が悪いと思う。募集年ごとに、連絡日変えるのは反則だと思う。皆んな、死ぬ気で応募してんのに、主催者側が不誠実だと思う。

692 :
いや、だから、

応募要項には最初から、

【発表:平成27年11月(受賞者に直接通知いたします)】

って公示されてる訳だから、

「松山市は なにも悪くない」でしょう??

693 :
まあ松山市が悪いとまでは言えないけど
文芸誌とかだと「〇月号で発表」とか
はっきりわかるもんね〜

そのほうが嬉しいのは確か

694 :
群像に出そうとしてたの間に合わなかった〜
純文学系で年内に締切なの、どこかあるかな?
もうすぐ仕上がりそうなんだけど

695 :
>>691

どう考えても、小説を応募するのに死ぬ気になるヤツが悪いw

696 :
>>691 >>695
死ぬ気になるのはいいとして、
ひとつの賞にかけるのは違う気がします!

697 :
役所に電話とか連絡日変えるなとか
基地外ばっかりだなw

結果待ちする人は賞なんか獲れないよ
受賞するのは書きまくってる奴

698 :
坊っちゃん基地外祭りなんですな、最近のこの板は

699 :
>>697
だって気になるんだもん(´・ω・`)

700 :
きっしょ

701 :
坊ちゃん運営側もネット上で発表とかにすればよかったのかもな

ところでやまなし勢はおらんのか?

702 :
夢を見させてあげるのが優しさなのか、
現実を教えてあげるのが優しさなのか。

703 :
現実が知りたい!

704 :
>>678〜662←同一人物

坊ちゃんはもろ、ガセじゃねーか。
アンケートと落選通知はちがう。
発達障害児は黙っとれ。

705 :
なにかあるたび、発達障害、発達障害…。
こんな人に小説なんか書けるのかな、
いつも不思議に思う。

なんていうか…小さい。

706 :
>>704
652のは見たの?ちょっと落ち着きな?

707 :
坊っちゃんは親切って言えば親切。受理したら封書くれるし。賞金も高いし。落選の知らせ?もくれるし笑受賞候補全員呼ぶし。松山市って金あるね。

やまなしってどんな感じだろう?
締め切り今月だっけ?

708 :
今月〆の地方は
湯河原、やまなし、九州さが、立川、大阪SSもかな? この辺ですわ

709 :
こいつの動画に低評価いれてだれか ころして

https://youtu.be/EtBUKXw1sww

710 :
>>705
ガイ児には言われたくねーぜ。
ガセネタばかり流しやがってwwww
ま、発達障害はアタマの切り替えが出来ないからな。
通知が来る来る、一生言ってろ!

711 :
他人をビョーキだ、ビョーキだって言ってる人ほど、
自分か身内に病気持ちがいるものよ(笑)
コンプレックスの裏返しなんだって。
「発達障害」で括らないでさ、人の気持ちってものを考えてみ。
もっといい小説が書けるかも?

712 :
発達障害って
「能力に凸凹がある」ってだけで、
「検査の全項目が平均値以上」
「言語能力が特に突出していて、そこのIQは200近い」
って人も、実際あるからねー。

そういう人の場合、「健常者という名の凡人=そこいらのおやじ」より俄然「書ける」でしょう。

713 :
おそらく、「発達障害」という言葉を最近になって覚えたので使ってみたいだけでしょう。
意味も分かっていないと思われるw

714 :
IDでない板は楽でいいねw

715 :
>>704

こいつ完全に糖質

716 :
とっとと坊ちゃん発表になって欲しいわ、空気悪くなるから

717 :
2年に一回ってのがなあ。
年明けて、さあ6月目指してってならねえんだよ。
リーマンやってるとそのくらいがちょうどいいんだけど。
夏は余韻に浸って家族サービス。秋は望をかけながら発表を待ち、次の構想を練る。なんだけどなあ。
雑誌社のは大抵50万だし。200万もくれんのはここだけなんだよな。椎名や高橋もじかに見たいし。

718 :
>>712
発達障害の平均値は健常者より遥かに低い!
極、たま〜に社会に役立つ者がでる程度だ。
善悪・倫理・常識・慈悲・人情・自己抑制力に欠け、低劣な欲望と感情のままに
行動し、社会規範を侵し、犯罪に手を染める。
現在の刑務所はガイ児であふれている。

だから、ガイ児は脳・精神異常者の証「愛の手帳」を持つ。
あわれな社会的弱者なのだ。

ガイ児のおまえはナマポもらいかもな。
国家を疲弊させ、福祉を浪費し、国民の血税を食い荒らす、まさに「虫」だ。
それがおまえだ!!!!

719 :
>>715
ちなみにおれはiq160だ。
健常者にはその程度の人間はゴロゴロいる。

ガイ児のおまえは遥かに低いはずだ。
だからこそ、脳・精神異常者の証「愛の手帳」を持つ弱者なのだ。

720 :
つうか、そのガイ児にも取れる文学賞を取れないあんたって何者よ?

721 :
>>719
松沢病院いっとけ

722 :
おまえは取ったの?
あ?

おれはジャンルは全く違うが、全国公募(海外も)の法政大学民俗学の賞は取った。
大賞ではなく「奨励賞」だったが。
それっきり物を書くなど忘れていたが、去年の11月、ふと思い出して、今年の6月ごろ
から、この板を見るようになった。

723 :
2度に分けて、他人の振りしてレスすんなよ、ガイ児〜〜〜wwww
ほんっとに臆病だな。
ここにはおまえしかいねーじゃん。
多数派工作したって、バレバレwwww

724 :
>>717
宿泊代、交通費は主催者もち
仮に受賞できても電子書籍。しかもまったく売れず
目先の200万はおいしいけどね。作家目指すなら考えもんだよ

725 :
11月に松山で発表される
少なくとも一ヶ月前に先生方に作品が渡される。
9月下旬から10月上旬に連絡済だろうw
ちなみに電○の社員から電話があるらしい
応募者の99.99%の人はとうに切り替えてるというのに、
約一名のバカはいまだに電話待ち。おめでたいね
来年落選通知ハガキを見てせいぜい落ち込みな

726 :
ぷっ、ガイ児がまたまたまたまた「松山の坊ちゃん」待ちかwwww

脳・精神障害は一生「松山 松山」ってバカの一つ覚えだな!

何十年、何を書いとるが知らんが、万年ボツじゃ哀れすぎるぜwwww

ガイ児w

727 :
>>726

728 :
>>724
プロの作家、てのはちょっと自分でも無理だと思うんだ。長編なんて書ける気しないし。
でもさ、人生に1度くらいはすげーのが書けるかもって、思いてーじゃないか。

729 :
わたし逆に短編が難しい……
坊っちゃんは規定内におさめるので必死だった
でも長編は時間かかるよね〜。

730 :
>>729
短編がなんで難しいの?
書くの短いから楽じゃね?

731 :
>>730
たぶん構想の段階で長編向きの内容になってるんだよね
短編のつもりで書いてても、エピソードが増えたりひとつひとつが膨らんでしまって想定より長くなってしまう。
最初から設計しきれてない、力不足……。

732 :
>>731
ばっさりカットすれば?
無くても大筋に関わらないところは圧縮して刈り込む
その代わり、見せ場はがっつり行く

733 :
そうだよね、結局そうなるんだよ〜。
今回坊っちゃん文学賞に送ったのもそうだった。
いっぱい書いてばっさりカットしちゃう。
規定枚数、最後の一行までぎりぎり使い込んだ……

でもそれやると本当に効率が悪い。
それに、単純に辛い。(笑)

734 :
坊ちゃん受賞作の電子書籍
あれ、買う人いるんだろうか?

キラキラ…とかタダで読んでもきつかった

735 :
切れのいい短編書くのって難しいよ
短いから楽とか、アホだな

736 :
>>734
電子だから読まないってことは、個人的には無い。
コミックは結構買ってるし。
モノ増やしたくないから電子も悪くない。

ただ電子であれ紙であれ、キラキラ〜は無理だった。
あれ書いて200万か〜。ほんと、宝くじだな。

737 :
坊っちゃんの授賞式いつなんだろうね。
松山市のイベントカレンダーにも、まだ出てないね。

738 :
短編なんか一日、二日で書くものだと浅田次郎が書いていた

739 :
大阪SSなら一日で書けるかな。
五枚っていうのは小学生の作文くらいだよね。
アイデアさえ閃けば。ちょっと考えよう。

740 :
5枚という長さは微妙に難しいから、普通の短編とは違うと考えた方が良い。
6枚だと普通に書けるのだけどね。

741 :
10枚程度でもひと言の重みを感じたけど、5枚だとひと言どころか一文字が重そうな
短いのには短いのなりの難しさってのはあると思う

742 :
今年の夏ごろにだした短編が受賞しているなら
いまごろ連絡きても不思議ではない
電話が鳴らないってことはそういうことかな

743 :
>>742
何に出したの?

744 :
坊ちゃんではないとだけ
過去の受賞者のブログ見てみると
10月末に連絡あったみたいだから
今回は見送りの姿勢

745 :
>>744
なるほど
残念だったな

746 :
5枚だと、短編というより「掌編小説」ですね。
かつてあった『フェリシモ文学賞』が「テーマ付きで、5枚」だった。

あれは・・難しかった&レベル高かった。
貰った作品集も、ハードカバーで、読み応えあったし、
普通の入選作品が「書けてる小品」揃いだったんで、

掌編にトライする人には、参考になる鴨。

747 :
SS、掌編はその短さゆえに見直しと校正を何度でも徹底してしまくれるし、
質高い作品も多くなるかもしれないね

748 :
むかしあった、きらら携帯小説賞は、佳作までならもらったな
別に難しいとも思わないが、大賞が取れていないってのは、
難しいということなのかもな

749 :
選考委員やっている人が言っていたことだけど

一次を落ちるのは小説になっていないもので
二次を落ちるのは小説の形にはなっているだけで、凡庸だったり、おもしろくないものだそうだ。
佳作が続くのも新しくない、おもしろくないのが理由だと。

750 :
プレバトの俳句コーナーを毎週見てるけど、
あれってすごく文章の勉強になる

751 :
今は応募者のレベルが随分上がったって聞いたなぁ…。
ブログブームで、国民全体的に文章がうまくなって、
携帯小説なんかの普及で小説の形もとりあえず覚えて。

一昔前なら二次まで残れたレベルも、
今や一次で落とされる時代とか。

752 :
大阪SSってホムペないのかな?公募ガイドとかで募集かけてるだけ?
今年のテーマ「秘密」でいいのかな?

753 :
いえ、今年のテーマは「行列」です。

754 :
>>751
公募のレベルが上がった、ってのは同意だが、
文章の上手さ、国民全体では底上げされているんだろうか
書けるひととそうでないひとの格差って依然としてかなりあるな、と
ググってなにか調べているときなど候補に上がった抜粋文見て思ったり

755 :
松山市、坊っちゃんの表彰式の日程未定だな

大幅に選考が遅れてるのかもよw

756 :
>>753
ありがとうございます!

757 :
ロクなのが集まらなかったので、賞金は次回に持ち越しか? 400万だったら燃えるな。

758 :
それはない。役所は年度内に部署ごとの予算を使い切らなければならないから

759 :
>>758
おお、説得力ある(嫌味じゃないよ)

760 :
立川文学賞の募集要項に
「新しい文学の息吹」を感じさせる作品
って書いてあるけど、これまでの受賞作品は
新しい文学の息吹を感じさせるものだったの?

761 :
斬新なものを求めてるとか言っておきながら受賞作がよくある平凡なものってのはよくありますわな

762 :
審査員が新しい息吹を感じられる人でないと
難しいわな

763 :
>>755まーだそんなこといっているの。
もうそんなのとっくに候補者に連絡行ってるに決まってるのに。

たとえばチケットの手配や関係各所に資料取りまとめて送ったりするのに、
確実に一か月という時間が必要なことがどうして分からないんだろう?

……事務的な仕事したことなかったら、ピンとこないものなのかな。

シルバーウィークがあったから、11月下旬になるといっても月末の
三十日にはありえない。
それならその前の週、平日にやるから24から27までだ。
しかも、前泊の人がいることを考えれば24は除外。25から27に絞られる。

今までの候補者のブログなどから推察すれば10月には連絡済み!

764 :
735が言いたいのは、12月とかになるんじゃないかってことじゃない?
わたしはダメダメな作品送っちゃったから、投函した直後に諦めてるけどw

765 :
前回のイベントカレンダーでの告知ってぎりぎりだったみたいだから、
イベントカレンダーをあてにしても仕方ないんでない?

766 :
>>763の分析が正しい。
>763はアタマがいいぞ。

>755=発達障害児は一度思い込むと、一切上書きが出来なくなる異常脳の
持ち主だ。
発達障害というだけあって、発達が阻害された劣悪な欠陥障害脳だ。
カレンダーで否応なく確認させられるまで言い続ける。

他人のふりで賛同や擁護のレス、ネカマをひんぱんにするから、
>764も本人だろwwww

767 :

一度思い込むと、一切上書きが出来なくなる
異常脳

768 :
744だけど、賛同も擁護もしてないよ?
読んでもわからないの?かわいそうに。

769 :
誰に何の恨みがあるのか知らないけど、作品書いて晶華しなよ。匿名だからって見苦しいよ。それか、自分が743なんだ?(笑)
頭いいって(笑)

770 :
夏目漱石、神経衰弱
芥川龍之介、統合失調症
川端康成、少女フェチ
泉鏡花、異常潔癖症
三島由紀夫、筋肉フェチ、誇大妄想
宮沢賢治、頭お花畑
開高健、とにかく書けない病
大江健三郎、とにかく反核病
村上龍、なんでも快楽病
村上春樹、変なものが見えちゃう病etc
みんな変。変な奴しか作家になれない。

771 :
躁的防衛する人がこの板って多いのかね
「優越感(征服感)」「支配感」「軽蔑感」
キーワードが当てはまってる感

772 :
.



ある日突然親に捨てられた「私」。

ホームレスになり、どん底の生活の中で“生きるために”ヤクザの道へ・・・
しかし、そこには「理想と現実」の大きな違いがあった。

家に居場所のなかった子供が必死に生き、社会に出てから何度も騙され、傷つけられようとがむしゃらに生きていく姿を描く自伝小説第1弾。
編集者が涙しながら編集した1冊。

母という鬼 搾取の子 
http://www.amazon.co.jp/%E6%AF%8D%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E9%AC%BC-%E6%90%BE%E5%8F%96%E3%81%AE%E5%AD%90-%E5%AD%A3%E6%A0%96%E5%80%89%E5%A4%A2%E8%88%9E-ebook/dp/B0162GUCC6/ref=pd_ecc_rvi_2

773 :
なんか久しぶりに心から笑った。ありがとう。

774 :
>>772

ペンネームからいっちゃっている感がすごい。
表紙だけでお腹いっぱいだw

775 :
作者男かよふざけんなクソ野郎。

776 :
現在、料理研究家なのか。是非とも頑張ってほしい。ちなみに、得意料理をこっそり教えてほしい。レシピ付きで。

777 :
>>775
ほんとそれにつきるw

778 :
それにしても、坊ちゃん静かだな
例年なら最終連絡もらった人の反応が何かしらあるのに…

779 :
前回も静かじゃなかった?
下読みの人のブログはあったけど。

780 :
電凸したバカは息してる?w

781 :
>>772
オーダー、絶対一桁だと思うけど、もしかしたら、凄い事になってる?
なんか世界が読めません。

782 :
落選通知はガセと断言してた真性基地は生きてるか?

783 :
どう
ほざこうと
受賞しないとだめ
勝てば官軍 

784 :
俺様が昔やらかしたものすごーいミスを教えてやんぜ。
今度こそいいセン行くぜ、という自信作が、いつまで経っても連絡がこねえ。
へぼい下読みが見逃しやがったかぁ? と憤慨してたんだけど、発表があった数日後、
切手を張った封筒が仏壇の引き出しから出てきたんだよ。出し忘れだあ。
ご先祖様にお願いして、そのままになってたのを、誰かが仕舞いこみやがったんだよ。
ワクワクしながら待ってた俺の半年を返せ!
結局、ほかのところに出して、1次どまりだったけどね。とホホな話さ。

785 :
電凸マジの?
本当ならマジキチだなw

786 :
人間万事塞翁が馬だよ

787 :
>>784
オチがあまい、こうだ。
「結局、ほかのところに出したけど、やっぱり、へぼい下読みが見逃しやがった。とホホな話さ」

788 :
>>772
ホームレスから、生きるためにヤクザ…。

こんなステレオタイプな波瀾万丈ネタでなく、
ごく普通の人の心的ドラマを描いて読み手を引き込む作家達の凄さを、逆に改めて感じた。

ありがとうw

789 :
年寄りは皆、自分の歩んできた人生は特別って意識が強いからなー。
一回は書いておきたいんだろ。自伝的なもの。
人が読んで面白いかなんて考えちゃいないさ。

790 :
>>787

ワロタw

我々の敵は、へぼい下読みだということがよく解るw

791 :
下読み専門会社ってあるのかしら

792 :
下読みだけじゃ食っていけないのでは?

793 :
過疎ってるな。133をいじめるからだ。
夢のような情報を運んでくれてたのに。
シェーン、カムバーック!
にせものでもいいから〜。

794 :
>>793
13.3です
ガセネタ流してごめんね!
授賞式は終わったよ。

795 :
133です。
辛うじて生きてますよ。
求められぬ情報は書き込まないようにしてるだけです。果報は寝て待ってます。

796 :
ガッデム!

797 :
湯河原郵送しに行くわ
明日から本業に追われる日々で、寝て待ってもいられないw

798 :
松山市イベントカレンダーによると、今月の終わりに瀬戸内俳句大賞と俳句イベント参加者の授賞式がある。その前に(地方比)メジャーな文学賞の授賞式ってやってしまえるもんかな?準備とか平行してさ
12月は松山城がカーリーのお花で飾られるらしい。もう没ちゃん関係なく暖かいとこ行ってのんびりした〜い

799 :
今月はとりあえず大宰だわ。別スレだけど
ゆきのまち幻想文学賞って今年は募集ないのかな?

800 :
没ちゃんわろた

801 :
ゆきのまち募集してるよ

802 :
松山市も、坊っちゃんの授賞式決まってるんだったら早く載せればいいのに。

803 :
他のイベントは、どんどん書き込まれてる。坊っちゃんも来週あたりにはポンと出そう。

804 :
坊っちゃんは健康に悪い

805 :
坊っちゃんは基地を刺激する

806 :
坊っちゃんは自分の未練度を測る装置である

807 :
坊っちゃんは人生お花畑人間をあぶり出す。

808 :
坊っちゃんは単純に見苦しい

809 :
わずかな希望は絶望よりも始末が悪い。by丹下段平

810 :
的確

811 :
坊ちゃんはまだ決まっていない

812 :
抗不安薬処方して貰うなり個人輸入するなりして飲んどけ、執着が病的だぞ

813 :
広告賞銀賞 坊っちゃん で検索してみ。





終了です。

814 :
発達障害は人間として一番重要な前頭葉の欠損wwww
クスリじゃ直らない。
就労も出来ない低脳ばかりなので、ナマポで養ってるが、国家・福祉の
負担がハンパない。
「社会に放り出して働かせてしまえ」
とばかりに行政が動き出したが、ご覧のとおり「坊ちゃん、坊ちゃん」の
バカの一つ覚えキチガイだ。
ま、発達障害がいる社会や職場は健常者の負担が大変だな。
このスレと同じwwww

815 :
11月上旬情報が真ならどのみちもうすぐおしまい

816 :
マイナンバー制度活用してねらーは落としたのかも

817 :
もう、どうせダメだからぁ〜、
直しに直して「太宰」に送ってしまいたいぃぃぃ〜〜〜、、、

って、易きに流れがちな自分がいる。

818 :
こういう奴に限って受賞作を「ただの作文」とかってこき下ろすんだよな。それなりのレベルの作品送った自負があるから期待してた連中が全員切り替える頃にさ。
まあ来年の7月にはまた募集だし15回って記念回だから地域おこしの映画化とか本気で考えるかもしれない。授賞式行くつもりだった人は開けといたスケジュールで取材旅行でも行きなって。マジで。

819 :
あっ、前の書き込みは796のことじゃないからな。大宰賞は……作風があってればいいんじゃないか。あとは枚数だなあ。100枚の作品を引き伸ばして内容が薄くなってもかえって逆効果だし。まあ後はあっちのスレで語ろうか。

820 :
ありがと。「太宰」スレあったのね。(いまちょっと見て来た)

「坊ちゃん」・・
規定を「60枚以上」と間違えていて、(実際は80枚以上…)
締め切り当日午後に、慌てて20枚書き伸ばしたんですよ。。

(↑ 出すなよ、諦めろよ、、、ってハナシは置いといて〜)

その突貫工事分を削って「本来の長さ」で収め直すと、
「太宰」の規定「50枚以上」に合致するんです。

821 :
俺のは……某下読みの鉄人O島大先生の教えを敢えて無視してしまった。だから落ちたのはO島御大に当たったからだと思ってる。けど、実は数え間違いで実は字数オーバーだったとかかもしれん。

822 :
書式指定の公募は、文字数カウンターからの電卓単純換算と、
実際に「四百字詰め原稿用紙書式に変更した場合」とで、
換算枚数の数値にズレが生じますからねー。

「規定上限枚数」派の人ほど、電卓換算と「書式変更:実枚数」の開きは大きくなるのだろうなー。

以前、別公募の事務局に、「電卓換算だと、実枚数とのズレが出るんですが・・どっちに合わせたらいいですか?」
と電話で聞いたみた所、「どちらでもいいです」との曖昧回答で。。
こちらが思ってるより許容量はある感じでしたよ。

823 :
松山市の「坊っちゃん文学賞」募集の雑誌広告が広告賞銀賞 http://www.sankei.com/region/news/151107/rgn1511070051-n1.html

824 :
>>772 のコピペ元ってどこなんだ、ここなのか?
この板はいいとしても別板に貼られててウザい

825 :
今月下旬に結果発表あるみたいね。
ずれこむって情報はなんだったんだ。

826 :
まあ、みんなディスらないで楽しもう。地方文学賞なんてお祭りなんだし。作家目指すなら文芸誌の新人賞でしょ。お祭りの露天の裏の中学生じゃなし。因縁つけるためにきてるなら、スレ違い。坊っちゃんだろうがふみこだろうが、湯河原だろうが、ワイワイやればいいのよ。

827 :
さて、そろそろ北日本の一次が発表される時期が近づいてまいりました。

828 :
坊ちゃん文学賞って大盤振る舞いする割に授賞式が市役所とか写真が地味だよね
イベント中の松本城でやれば観光の宣伝にもなるのにちょっと勿体無いっていうか縦割りだなぁって思う
審査員の先生のスケジュール優先なんだろうけど

829 :
北日本って、結構目指す人多いよね。枚数少ないし。輝ちゃん好みかどうか、下読みの人考えるのかな。やっぱ考えるよな。やっぱ考えるよな。やっぱ考えるよな。

830 :
>>825
お、日にち出たの?
どっか載ってる?

831 :
釣りでした〜。
釣られた皆さん、ご苦労様でした。
また再来年遊ぼうね。

832 :
北日本は短編の賞の中では賞金高いから人気あるんじゃね。
一次は簡単に通るから、その気になりやすいし。

833 :
今回は国内外から1297編が寄せられ、そのうち433編が1次選考を通った。

だってよ、はっぴゃく人くらい一次落ちだぜw

834 :
一次は通過して欲しい。

そうしないと心が折れる

835 :
地元の(小説じゃないけど)文芸賞がそうなんだけど、全国公募でも「地元枠」って何となくあるよなーって。次回の「坊ちゃん」のために松山移住しようかなとか本気で考え始めてる自分がいる

836 :
地元枠というか、AとBで迷ったら地元を選ぶというのはある

837 :
坊っちゃん文学賞の最終候補連絡は
かなり遅れてる模様。
今週中には電話される予定。
余計な情報ならごめんなさい。

838 :
あんさんは、どちさんでおまっしゃろか?
あんさんは、アウンサンスーチーさんでおまっしゃろか?
でけますれば、遅れてる理由なんかも、お教え願えまへんやろか。

839 :
理由は知りません。
スーチーさんでもありません。

840 :
>>837
そうなんだ。どこ情報?

841 :
主催者

842 :
坊ちゃんはもう諦めてるんで・・
星新一賞の一次結果が知りたい
(んだけど、3次だか?が終わらないと発表にならないみたいで)

843 :
>>841
へー!

844 :
8月末締切だった江古田文学賞、公式HPであっさり発表。
受賞作なしで佳作が1篇。
詳細は江古田文学90号だと。
あまりのあっけなさに呆然。

845 :
どなたか北海道文芸賞に出した方いますか??
多分北海道の人が大半を占めるんだろうけど
発表がいつか気になったものですから

846 :
いやいや、ありがたい。今週でやっと解放されるのか。ほんま、このひと月、しんどかったわ。

847 :
ゆきのまちって参加費払わんとあかんの?

848 :
任意みたいな書き方だったから、初応募の時は払わなかった。
それでも最終選考の連絡は貰えたし、入賞もさせてもらいました。
以降はちゃんと払ってます。

でも「締め切り当日に書き始める」&「上がるか否か、夜まで分からない」ので、
原稿だけ先に送って、翌日郵便振替にしちゃってる。
事務局が親切なので、それでも受け付けて貰えます。

849 :
参加費って、同人誌の賞みたいでんな

850 :
坊っちゃん、事務局に聞かれたのですかね。
なんにせよ早く結果がでるといいですね。

851 :
>>849

参加費というより、連絡料ってことですな。

852 :
坊っちゃん、今週なら再来週授賞式するし来る?みたいなノリだな。

853 :
ほんとに連絡貰ったヤツいねーのかよ。
実は僕、十月のはじめに電話来ましたって、誰かチョロっと、ばらせよ。
今まで黙ってたことは許してやるからさあ。

854 :
うん、教えてほしいなー

855 :
9月24日の16時過ぎにきたよ。
東京から委託を受けた会社の女性だった。
当日も立ちあってくれるとのこと。
受賞は、本当に当日話し合ってきめるんだって。

856 :
>>856 おめでとう!受賞できるといいな。応援してる。来週中には授賞式やって新聞発表だろ。タイトルの頭文字チラッと晒してけや

857 :
松山市のイベント、ずいぶん書き込み増えたのな 漱石の俳句展に合わせて来週発表みたいだ

858 :
8人もいるんだからばれないって。
心配性だなあ、はげるぞ。

859 :
俺は思うんだけど、外注に出してた東京の会社が、原稿を紛失しちゃったんじゃないかな。
それで辻褄合わせに、知り合いのゴーストライターを使って何とか8作品を今、書かしてる最中なんだよ。
もうちょっと待ってやろうよ。

860 :
外注先の名前を知らせよ

861 :
白ヤギさんが食べてしまったのです

862 :
外注先って電通だろ?

863 :
お前らつまらんなあ。駄作の山にブチキレた下読みの爺さんがダンボールごと多摩川に棄てた、の方がまだ説得力ある

864 :
あんたスゲーな。第15回は、その後の顛末を書いて応募してくれ。
爺さんはそれからどうするんだ。多摩川を下る原稿の束が目に浮かぶようだ。
ゴマフアザラシのタマちゃんはぜひとも登場させてくれよ。ファンなんだから。

865 :
多摩川岸の枯草に辟易していた白ヤギさんが流れゆく原稿を追走。大量の原稿にのまれ溺れそうになるタマちゃんと出会う。フォーリンラブ? 愛の奇跡はすぐそこ。

866 :
そして流れゆく原稿の陰から二匹を狙う腹を減らしたワニガメの群れ……そうここは弱肉強食のタマゾン河

867 :
タマゾンわろた

868 :
突如、タマゾンの茂みから響く雄叫び。半裸の椎名誠がワニガメの頭に食らいつき、血みどろの地獄絵図。引く二匹。ワニガメの死体を両手に提げた椎名は言った。「坊っちゃんがた、気をつけな」

869 :
人類最強の男、椎名誠wwwwww

870 :
椎名誠は卑怯www

871 :
怒りは水に流すのじゃ

872 :
http://www.bocchan.matsuyama.ehime.jp/list.html
坊っちゃん発表されました。
私は落選。。。

873 :
ざんねーん

874 :
候補者のツイッターなどから察するに、電話連絡は10月17日だね。
やっぱりね。

875 :
そういうことですな。
すっかり役所情報に騙されました。

876 :
今年はちょっと遅かったけど
授賞式の約一ヶ月前ってことでいいわけだ

877 :
役所はいい加減な情報は言えない。
つっこむ人がいるからね。

133=発達障害児の情報はすべてウソだったわけだ!
ガイ児などはそんなもの。
ウソでもいい、話題の中心になりたいって自己顕示欲だけwwww

878 :
>>876
>授賞式の約一ヶ月前ってことでいいわけだ

まともな組織なら一ヶ月前でも遅いよ
普通は二ヶ月前が目安

おーい133、息してんのかー?

879 :
役所に電話はしたんでしょ。
役所の人も立場的に答えられる範囲で答えたんだろうし。

とりあえずこのことは再来年の挑戦者たちにも語り継いでいこう……

880 :
平気で電凸する基地外がいるってのは
衝撃的だったな…おまけに何度も

881 :
落ちたからって他人のレスに当たっても仕方ないぞなもし。

882 :
最終の筆名と題名の感じだと
大したレベルじゃなさそう

俺もだしとけばよかったかなー

883 :
坊ちゃんはピチピチのギャルが書いた青春恋愛物語じゃなきゃ受かんないからお前には無理さ

884 :
でも男多いよね。
女ばっかってイメージ。

885 :
>>883
今回はピチピチいないぞ
じじいまでいる

886 :
849が133なんですけど。
生きてますよ。
役所に電凸する基地外ですけど。
電凸の意味が無いことを学び、聞いたことを書くとガイ児と呼ばれる事を知りました。
坊っちゃんは、いい勉強になりました。

887 :
次回繰り返すなというより過去スレ見たら毎回お決まりの流れのような。「坊っちゃん」がない年は宮本輝祭りでさ。まあいいんじゃないの。個人disるのはどうかと思うが一生懸命書いたからこそ悔しい。それはみんな一緒だしな。

888 :
それでもキラキラヒカルの受賞だけは納得できないし受け入れたくない
今回の受賞作読んでみてクソなら、今後はこっちから願い下げだよな

889 :
とりあえずID:RIo3oJFz/が受賞したら素直に祝ってやろうじゃないか。そしてみんなで愛をこめて辛口レビューつけてやろうぜ(はぁと

890 :
役所はホントに「お役所対応」で「事務的なだけ」だから。
役所と事務局にツミはないのよ。

いっぺん受賞してみれば分かるけど、
「えっ?!」と耳を疑っちゃうような時期(公式発表よりだいぶ手前)に
家に直電来るものだから。

891 :
普通どの賞も電話での質問お断りしてる

892 :
>>888
そもそもさ、あれは「青春小説」なのか?

明らかにカテエラだと思うな

893 :
>>892
カテエラかどうかを語ることすら勿体ない
そもそもあれは小説なのか、と思う
頑張って書いたことはわかるし
小学生が書いたとすれば
「すごいね!」と言ってやりたいが
さすがにひどい
俺が夏目漱石なら泣いて破り捨ててる

894 :
過去にはもっといい作品もあったわけで
だからこそ今年の結果は気になる
クウネル買うわ

895 :
詩とサンドウィッチですね!

896 :
今までも最終候補に男がいたのか?
それとも今年が特別なのか

897 :
>>878
過去の例からも坊っちゃんは大体一ヶ月前でしょ

898 :
ごめん間違えた
キラキラハシルな
江國先生すみません

899 :
>>一生懸命書いたからこそ悔しい。それはみんな一緒だしな。

そのとおり。みなさんお疲れ様でした!また頑張ろう。

900 :
えいえいおー

次は何かな?近いのは太宰?

901 :
結果的に正しくなかったとしてもここに坊っちゃん情報くれたのは嬉しかったけどね。
坊っちゃん今年受賞式にニノくるかもねw

902 :
坊っちゃん落ちたの直して太宰に送ろうかな。

903 :
そしてまた落ちるんですね


マゾの人ですか?

904 :
物書きなんて基本ドMだろ
頼まれもしないのに自らこんな地味で先の見えないことやってんだから

905 :
地味という一点においては、小説書くのってそこまで地味でもないんじゃないか?
と、ちまちまデータ数値調べて打ち込んだり法規の改正細々調べたりな仕事してて思う次第

906 :
地味だよ。
データ打ち込みとか、調べ物〜 とかは仕事だから堂々口外できるけど
「小説書いてる」とか口が裂けても言えない。

907 :
解もないし検算もできない。公募に出しても偏差値や適性が出るわけじゃないしな

908 :
又吉は読書量がはんぱない、それで筆力をつけたわけだ

909 :
「俺、小説書いてるんだ」

賞を獲ったことある→あの人、なんかすごい
賞を獲ったことない→あの人、なんかヘン

これぐらい扱いが変わります

910 :
北日本文学賞の1次発表はまだかなぁ

911 :
坊ちゃんダメだったから、やまなしに使いまわそうと思うんだ。
枚数も一緒だし、締め切り近いし。
賞金は半分になるけど、まあ、しょうがないや。
ところで、下読み、同じところへ外注してるってことはないんだろうか。
誰か、情報持ってませんか?

912 :
例えば、室生と林は公論繋がりで臭う、とか、
賞に絡んでる出版社や新聞があった場合、同じ系列なら可能性あるかもとは考えた
それ以上の情報は実際の下読みさんじゃなきゃ分からないんじゃなかろうか

913 :
なるほど。結局気にしてもしょうがないのかも。
昨日読んでても、思い出してもらえないかもしれないし。
あたしゃ、恥ずかしいぜ!

914 :
次はやまなしか太宰だよねー
迷うわー

915 :
長塚節の下読みは役所の人?

916 :
>>914
将来性考えると太宰なんだけど、300枚まであるんだよ。
きっと、1作で単行本1冊仕立てようっていう腹なんだと思うと、100枚じゃあ躊躇するよね。

917 :
私はもっと短編ですが、
「やまなし」にゆかりはないので、
太宰一択。

918 :
今掃除したら坊っちゃんのアンケート付往復ハガキ出てきた。二月吉日ってあるから二月に届いたと思う。落選通知っていうか賞獲った作品のお知らせ?家の奴にばれたたくない人は二月ポストを気をつけておいて

919 :
もう「坊ちゃん」から離れませんか?????

920 :
>>919
ごめんなさい。私も離れた方がいいと思ったんですけど、坊っちゃんに送ったのもばれたくない人もいるのかなと思って…。すいません。

921 :
太宰治賞もらってるのって毎年原稿用紙何枚分だろう?さよなら、オレンジって結構太い?

922 :
やまなし、綴じ方かいてないけど、紐、クリップ、どっち?
変な応募用紙出てきたけど、あれ印刷して、手書きで記入すればいいのかなあ。
紐の場合、一緒に穴あけて、綴じていいのか?ここ、分からんことが次々出てくるけど、
すなわち、好きなように送って来いって事で、いいか。
坊ちゃんより、アバウト。

923 :
>>921
「芥川賞のすべて」っていうサイトに枚数書いてあるけど、さよならオレンジは本文228枚測定枚数215枚とか書いてある
太宰治賞スレの過去ログ漁れば他の受賞作の原稿用紙換算枚数は載ってる

924 :
>>922
地方の枚数少ないところは綴じ方の指示まではない場合が多いかもね
応募用紙印刷して手書き、は林もだったが、あそこは「原稿は綴じないで下さい」
だから、それはそれで悩んで結局クリアファイルに入れて送ったたな

925 :
さんきゅー。なんか、気に入られようとして細かいことに気ィ使ってる自分が情けない。
どーんと、毛筆の原稿を送りつけてやりたいぜ。

926 :
>>923
ありがとう!
調べてみて書き増す量考えてみます、

927 :
自作品読み返すと、流れに乗れてけっこうイイな面白いな! と思う時と
これじゃダメだろ流れるように続けて読みたいと思えるかぁ? と思う時があって、
手を入れるにしても中々判断難しいね

928 :
「坊っちゃん」オナカイパーイって人はスルーして欲しいんだけど、「坊っちゃん」で落ちた作品改作して他の賞に出すことを考えてる人も少なからずいるようだから、お節介ながら一言。
例えば80枚の作品で上限100とか150枚の作品と勝負するのはアリかもしれないけど、太宰みたいに上限が300の賞だったらその80枚で250〜300近く書いた作品と勝負しなきゃいけないわけで。
そこまで濃くて完成度高い作品だったら「坊っちゃん」で最終候補に残ってたよね、って自分で思わないかい?(よっぽどカテエラでない限り)
例えば50〜300枚って規定の賞だったら、50っていうのは試合に出るためのミニマムスコアみたいなもんで、それで金メダル取るのはやっぱり厳しいんじゃないかなって個人的には思ってる。
もちろん、ひたすらエピソード付け足してダラダラ引き伸ばしたっていいもんができるとは限らないけどさ。改作するにしても「その長さがなければ伝えられないこと」をきっちり書く必要があるのではないのかな。

929 :
もちろん短編の枚数で「必要かつ十分」って思えるものは短編でしかるべきところに出せばいいと思う。
自分の作品は150枚くらい書きたかったのを99〜100枚に削った。どこかに出し直すとか全然考えてない。次と次の次の公募用まで平行して書いてあってあとは仕上げと印刷だし。

930 :
>>928
言ってることはわかるけど

>>そこまで濃くて完成度高い作品だったら「坊っちゃん」で最終候補に残ってたよね、って自分で思わないかい?(よっぽどカテエラでない限り)

とは思わない。この賞に限っては。
他の賞なら確かにそうだろうね。

931 :
たとえば今年の文藝賞もらったドール
これは坊ちゃん下読みの年寄りなら落とす可能性がある
だから年寄り向きでない作品を送り坊ちゃんで一次落ちしたものは他にまわす価値ありと思う

932 :
>>929
後半何言ってんのかよくわかんない

933 :
>>931
世代の差ではなくセンスの差だと思う
坊ちゃんはダサい

934 :
坊ちゃんがダサいってのはよくわかる。
同時に俺のがハイセンスすぎたって事もな、フッフッフ。
津島裕子、やまなしだったのか。てっきり太宰賞かと思ってた。
悩むなあ。

935 :
>>932 悪い。「坊っちゃん」締め切りから発表まで二作書いたって言いたかった。一個は地方で一個はデッドストック手直しして中央に送る予定。

936 :
>>935
ありがとうわかった。
じゃ坊ちゃん落ちのは捨てるの?

937 :
>>936 まだそこまで考えてない。将来本になった時に一緒に収録できたらいいな、と夢見たりもするけど来年あたり読み直したら下手くそすぎて泣けるかもしれないし。

938 :
補足すると「坊っちゃん」に送ったのはガチの部活モノだったからジャンル的に潰しが利きそうにないってのもあるんだけどね。年末までもうひと頑張り。北日本待ちの人はいい結果だといいな。じゃ。ノシ

939 :
忘れたころに落選通知がハガキで来るんだよな

940 :
亀レスだが枚数少ない作品で綴じ方が指定されていない場合はダブルクリップを使うのがベター

941 :
極小のダブルクリップ、小さすぎて仕事じゃこれ選ぶならクリップ使うわな
などと思いながら数個保持してたら、こんなところで役立ったよw

942 :
>例えば80枚の作品で上限100とか150枚の作品と勝負するのはアリかもしれないけど、
>太宰みたいに上限が300の賞だったらその80枚で250〜300近く書いた作品と勝負しなきゃいけないわけで。

一理あるけど、一概には言えない・・かなー。

ド素人の仕事だけに、
「だらくらと綴ったわけワカメな300枚」も多いんじゃなかろうか?

そういうの VS たとえば梶井基次郎「檸檬」的な高密度の短編

だったら、後者に軍配だろうし、
そ可能性までは完全否定できないから、【下限:50枚】にしてるんだと思う。

943 :
太宰、
本音は、枚数が多いのを受賞させたい。ろくなのがないから、100枚以下。

944 :
300枚となれば、片手間に書けない。
太宰に、ライトノベルを送るなら別だがw

945 :
俺、部活ものだよ。やまなしの人、これ見たら笑うだろうなあ。
爆笑じゃないよ、失笑だよ。
こいつ、使い回しだって、バレバレだよな。
やめようかなあ。

946 :
>>942
似たようなことを、室生のときに思った
下限なしなのは掌編おk、という意志表示と見て、実際10数枚のを応募したわ
まぁこちらは上限50だし、室生は詩人でもあるしでそう考え易かったんだけど

947 :
ノージャンルなら部活の話でもいいんじゃない?松本清張賞だって部活の話だし

948 :
室生犀星文学賞などの地方文学賞は、私小説でなければ
ちょっと難しい 

949 :
私小説かどうかどうやって見分けんの?
大嘘の苦労話はばれんの?

950 :
講釈師 見てきたような嘘を言い。まあ我々は書く方のストーリーテラーを目指すわけだが

951 :
某下読み先生のサイトの「四回転半狙った二回転」と「三回転狙った二回転半」なら前者を評価するって文章に引っかかってる。フィギュアスケートなら両方転倒で減点なんだよなあ…。なんで体操とかで例えないんだろ。

952 :
体操なんて滅多に見る機会ないし着地が動くかどうかが
かなりのポイントを占めてる気がするから例えにくいんでない?
女子の平均台は見ごたえあるけどね

953 :
>>949
一次通過者が決まった頃から公安OBのエージェントが裏を取り始める。心当たりがあるなら当分の間言動には気をつけた方がいいぞ。

954 :
>>951
減点前提なんじゃね
4回転半狙った4回転半はポイント高そうだし

955 :
下読みしていくらもらえるのですか

956 :
地方文学賞の審査員は、ほとんど私小説の人だから
創作ものは難しいだろうなあ

957 :
そうさねえ、私小説でなくても純文の傾向が強いからねえ
創作なら素直に3月の小説すばるでもいいんじゃない?

958 :
↑ 拙者もそう思う
  地方文学賞に創作ものを送るのは
  演歌の作曲家にジャズ曲を送りつけるようなもの
  出すところを、間違えない方が良い

959 :
それと違法なことで活躍している人を登場させるのは
自治体の文学賞では嫌われると思う。

960 :
生き残ってるの瀬尾さんだけだな

961 :
 創作ものの純文学を読みたい
 私小説は、自分史、家族史、回顧録、日記 家に伝わるアルバム
 のような加齢臭がしてやりきれない
 地文の受賞作は、文章としてはどれもが素晴らしいのだが、
 読後の気持ちが過去に向いて、明日に向かわない
 郷愁や悔恨が文学の素材なのだろうか
こんな考え、間違ってます?
 

962 :
大経典の発布。

パスカルは、サイエンスを探求し、自由な意思をコントロールし、知識を得て、政治的影響力を増した。
サイエンスが政治に直結することがわかり、もはや痛みすら感じなかった。
「俺は考える葦である。痛みも感じない」
この境地になっていた。

手塚治虫のブッダ〜その後。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/102632243

自由の女神〜女の憲法。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/102645243

ジャヤラーシ〜やらしいお坊さん。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/102611379

ポア〜その理論を探る。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/102624574

スタンフォードの講義。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/102540363

ハーバードの神とは何か。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/102545015

ハーバードが垂加神道について語る。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/102550663

ハーバード講義〜家族と政治学。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/102553851

ハーバードメディカルスクールの講義。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/102574084

聖アウグスティヌス〜セックスの教祖。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/102434629

963 :
逆に、世の中みんな何かしら生き辛さを抱えているからラノベやエンタメに逃げてしまうのかもって思ってるよ。相田みつをなんか表面は平易な言葉のオンパレードだけど、本人めっちゃ苦労人やん。

964 :
人間性の掘り下げは、教科書に載る文豪達の見事な文章で腹一杯になれる
なにかしらの人間性を表すにしろ、エンタメ等で出来事自体で動きを出して面白く読ませつつ書くか、
文章自体に新しい感覚を取り入れていく方向に自然と向いてきているのかもね

応募作品の純文私小説となったら定型的なところに落ち着いてしまうのだろうなとは思う

965 :
芥川賞受賞作など、地方文学賞では
下手したら一次審査で、はねられるかも

966 :
ワカサギが公募ガイドの中で『火花』酷評していたって聞いたが
読んだ人いますか
ワカサギって、恐れ多い天下の芥川賞作家の作品でさえ酷評するんだね

967 :
>>966
公募ガイドでは、他の賞を受賞した作品を酷評することもよくあります。
たしかに分かりやすいですが、やりすぎ感もありますね。

まあ、ラノベ作家だから、そういう視点で見れば、すべての芥川賞作品なんてつまらないのでしょうけどw

968 :
なにも受賞したことがないから口惜しいのさ

969 :
ラノベ作家全然知らないからググってみたけど出て来ない >ワカサギ
「火花」も「又吉」もトップで出るのに

970 :
たしかに
「わかさき」でも出てこないな
若桜木と入れて初めて出てくる
なんの賞も取ってないのに公募の指導ってできるの?

971 :
こういうのを書いてほしいんだよ。
国内最高峰の理論。
「ハゲの哲学」
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/102692125

972 :
酷評なんてしてないと思うけど。
「これがエンタメだったらこんな書き方しちゃだめよ」てな感じだった
どちらかというと褒めてた

973 :
結果発表控えてる文学賞多いのに過疎ってるな
俺は受賞の電話きたとか景気のいい話ないのかよ

974 :
春に入賞したのの全文掲載誌が
今日になって送られて来たぐらい・・かな。

975 :
一次発表待ち状態のと応募総数待ち状態のと、もう出したけど今週〆のと
なので、景気良い話どころかまだ残念とさえ言えない状態

>>974
入賞おめでとう、改めて冊子になったのを見たら感慨深さを覚えそうだな

976 :
公募ガイドで指導していた人は彼だけ?
というか、この人、架空戦記を書いていた人だろ。
名村烈という名でエロとか
推理小説も書いていたらしいが、これぞというヒット作はあるんだろうか

977 :
>>976
小説指南書がこれほどまでに知れ渡ってるだろw
それがヒット作じゃねえの

978 :
どうして彼は何一つ受賞していないのか?という不思議の壁に突き当たる
メフィストのときに「出せばすぐ取れる」とかワイワイ騒いでいて、
落選後は口をつぐんでいたっけな
かつては出版に持ち込んで二割手数料貰うやり方をしていたから
売り込みの仕方が上手なんじゃないかな
いまは顔の利く出版社がないときいたが、実際はどうなんだう

979 :
>>975
ありがと。
でも感慨はない。
こっぱずかしすぎて毎年読めないのと、「何度目だよっ!」って感じなんだ。

しかし、大賞と優秀賞穫ってる作品は、絶対読んどくべきだし、読まないといけない。
分かっちゃいるけど、凹むもんで、やっぱり読めない。

けど・でも、この公募「年内に作品集が出るのは、とても親切」と思った。
【入賞作全部読んでから、応募作が書ける】ので。

980 :
「読まねば〜!」「読むぞぉ〜!」と、
いきおいつけて開封 まではしたものの・・

「刷り上がりほやほやのインク臭+製本の糊臭を、OPPフィルムに密封」で
揮発成分で目がしばしばになってしまい
頓挫。
(化学物質過敏症だもんで…)

981 :
小説指南書なんて、アマゾンで調べたら山ほどあるで
何も無冠の人の本を買うこともなかろうに

982 :
ボクシングのトレーナーが
元チャンピオンかといったら
そうでもない

書くのと教える才能は別なのかもな

983 :
良い子の皆さん
湯河原文学賞、11月20日必着だよ

984 :
わかさぎさんは編集者になっていたら 
皆さんから攻撃されることもなかったと思われます

985 :
わかさぎさんって、何大??
出版社の採用試験受かる??(めっちゃ倍率高いよ?)
でもって、「編集部に配属」は・・
また倍率高い部署だよ??

986 :
ちほぶんに噛んでるような地方新聞社なら県内の公立進学校→地元国立大卒が最強コース

987 :
>>985
東大農学部。
アンドロイドジュディは、高校生のとき読んで感動したw

988 :
そのわかさぎとかいう人は
いろんな授賞式に弟子をひき連れてくっていう噂の人のこと?
別の人間?

989 :
そうかー
農学部で バイオで ワカサギの養殖?

990 :
学歴で叩こうと思ったアンチ涙目。ところで深大寺出した人っている?

991 :
いろいろな授賞式って、
ワカサギが出入りできる授賞式がどれくらいあるの?

992 :
>>980
半月堂さん、入賞おめでとうごさいます!

993 :
>>990
出したよ
応募が400超えたそうな

994 :
>>990
> 学歴で叩こうと思ったアンチ涙目。ところで深大寺出した人っている?

あんたは教室で嫌われないようにしな

995 :
>>990
サブちゃんなの!?

996 :
わかさぎさんに添削してもらって受賞したらそれこそ
共同執筆ということで違反だろ?

997 :
>>996
小説教室の生徒って
それが当たり前じゃないの???

998 :
匿名の報告で、取り消しされたケースがあったとか聞いた

999 :
習作はともかく、応募作品は自力で書かないと。

1000 :
いつまでも添削してもらうなんて。
それで何らか賞を取ったとしても 作家としてやれるのかよ

1001 :
プロも作家に添削され指示出しされて従ってるのがほとんどだけど?
お前ら何か勘違いしてんじゃねえのかw
作家はサービス業だぜ
しかもかなり割りの悪い

1002 :
>>1001
プロに添削受けてんの!

1003 :
作家は国勢調査だと専門サービス業分類になるけど、
選考が加わりサービスとして不確定な賞の作品書くのは
専門サービス業務とはちょい違うんでは

1004 :
調べたら公募ガイドの添削、100枚で2万だって。
http://www.koubo.co.jp/school/course/koubonikatsu.html

1005 :
高いな。

1006 :
>>1005
諸経費込みなら、適価じゃない?
仮にやってもらうと想定すると、2万以上は出したくないし、
職務として自分がやると想定すると、そのぐらいは貰わないと。
(どうせ公募ガイドにマージンが落ちる仕組みなんだろうし)

1007 :
自分でやった方がいいかな。

1008 :
いや、私も自分でやる派なんですよ。

けど、昔の職種が編集で、
リライトや校正も日常業務の一環だったから。

校正は、それ専門にやってる外注さんもおられる。
(神業的に早い。そして誤字脱字は見逃さない。料金は知らない)

1009 :
>>1001
ワカサギさんに指導してもらって賞をいただいたら その後は出版社の編集がつくから、ポイしたらいいでしょ、ワカサギさんは出世の踏み台だ。
ワカサギさんとしても、弟子が有名になったら「俺が育てた」とそれを看板にして、おこぼれ頂戴を狙うんだから

1010 :
>>1008
専門の仕事があるのか。知らなかった。てっきり作家さんがやるものだとばかり。

1011 :
>>1010
何かの賞とって印刷物になる時は世話になる
まあ、「これ差別用語だぞ直せや」みたいに
叱られるのだが

1012 :
校正というか、校閲部のことかな?

1013 :
校閲部があるのは、新聞社。
雑誌は基本的に、編集部で回し読みして校正。
進行が遅いと印刷所の校正室に缶詰状態になって・・
それはなるたけ避けたいもんで、そうまでならないよう、最大限頑張る。

1014 :
ちほぶんらしいレスが多いな
年齢行きすぎか、何も知らないか
よくも悪くもちほぶんなんだよな

1015 :
次スレどうすん?個人的には公魚叩きの話題メインなら北日本の発表きてからでもいいような気がするんだが(言っとくが弟子じゃないぞ。でもさすがに飽きるし微妙にスレチだし)

1016 :
はやしふみこもそろそろ一次かな

1017 :
北日本は早ければ明日出るから建てとくといいんじゃね?
つーことで立てられる人よろしく

1018 :
次スレ

地方文学賞のスレッド その13 [転載禁止]&copy;2ch.sc
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/bun/1447984043/

あちこちの板でスレ立てする羽目になってるが、
今ってスレ立て規制が以前より強力なのかね、それとも人任せが増えたのかね

1019 :
>>1018
おつ

1020 :
>>1018 激しく乙アリです。>>1018の受賞を信じてる!

1021 :
年内に果報が聞きたいねー

1022 :
そろそろなところも、今日音沙汰無いようだし連休明け以降になるなー

埋めついで、小説&本業の大量入力続きで左小指に炎症起こした
ローマ字入力Aは侮れないw

1023 :
うんこ

1024 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

書き込みテストスレ
物語を書きたいんですが書き方を教えてください
あなたの文章真面目に酷評します88
地方文学賞のスレッド その10
【小説論】創作技術総合スレッド【方法論】
小説すばる新人賞
文芸なんでも質問箱 3
【こぴぺ】創作のネタ【薀蓄】3
文學界新人賞126
プロット考えたので感想頼みます
--------------------
カスの三倍程度じゃん
【中卒党首】実質界隈の暗部を暴くスレ【鈴木信行】
BACK TO SCHOOL!
【CYBER】コードフリーク Part1【typeV】
【もしも】種・種死の世界に○○が来たら13【統合】
【アズレン】 アズールレーン Part1990
推しにプレゼント贈りたくてハロのプレゼント規則調べたんだけど
高橋時代のモー娘。は後に再評価され「伝説のプラチナ期」という敬意溢れる名称で日本のアイドル史へ刻まれた
なんJFITGRNDODブッ
【TBS金22】チア☆ダン 部員7人目
【PS4/XB1】Trove Part2
理科大の2部はコストパフォーマンスが最高
(・λ・)にゃんにゃんお れれれ雑談
◆視力回復◆ Part51
【夢の国】食べ物持ち込み禁止はおかしい!?中国・上海ディズニーランドで大論争。690円の食品を捨てられ大学生が提訴 ★2
【新潟静岡】テレ東系・独立局が欲しい15【京都広島】
高田馬場・新大久保のゲーセン事情〜糺肭編〜
邪馬台国畿内説 Part421
リクガメ総合スレッドPart56
CCさくら板の年齢調査にご協力下さい
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼