TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
クソゲー教えて(羽鳥慎一モーニングショー)
【誤審】マルちゃん杯全国少年柔道大会【誤審】
【巨星】骨法です パート6【墜つ】
柔道vsブラジリアン柔術5
中国武術やるなら
股割をできるようにしたいんだが
芦原会館パート?
大学剣道総合スレ Part44
護身術に最適な武道・格闘技は何ですか? Part6
第7部◆注意「竹内流」は竹内流備中伝と無関係

【次期塾長】空道連盟大道塾【内定か?】


1 :2018/08/15 〜 最終レス :2019/06/03
前スレで浦和の渡辺慎二支部長に内定という未確認情報が・・・。
一方で亮太夫妻で決まりだろという情報も・・・。誰が引くのか宝くじ!

2 :
前スレです。
http://www.kyodemo.net/demo/r/budou/1505222017/975-991

3 :
大道無門
空道有料

4 :
また立てたのかよw
しかも前回同様にスレタイがすごい。

>>1
前スレでも書いたけど、渡辺さんは大会実績が無く強さに説得力がないから無理だよ。
二回戦止まりの渡辺さんに、我が強い支部長たちの誰が頭を下げるんだよ。
何だかんだ言って東さんは極真の全日本で優勝してるからね。

本当に空道の発展を願うならば、いっそロシアに本部を移したほうがいいと思うが、
東宗家を重視するなら若いけど清水で行くしかないよ。
個人的には正哲がどこまでやれるか見たかったがな。

5 :
加藤さんは?

6 :
俺が

7 :
東が辞任する意向全くないのに何このスレタイ

8 :
大男をコントロールして制圧したりする
小川英樹さんのスタイルかっけーな
都内で小川さんに近いスタイルの支部は
どこでしょうか?

9 :
>>7
11月の世界大会を最期の区切りにするという噂は聞いたことがあるよ。
何でも天皇陛下の生前退位の影響らしいw

東さんは漫画や小説にすぐ影響されるから、
たぶん小林よしのりの漫画でも読んだんでしょ。
ただ、そろそろ組織の刷新を図ったほうがいいのは確か。

10 :
渡辺慎二支部長でいいんじゃない
人格者っぽい感じするし、必ずしも実績ある人が優秀な指導者になれるとは限らないし

11 :
(まだコジが書き込んでないな)

12 :
>>9
本当は周りから辞めないで下さいって言われるのを待ってるだけだったりしてなw

だけど今度の世界大会は色んな意味で本当に区切りになるとは思う
もし全階級をまたロシアに総ナメにされたとしたら
亮汰の二代目塾長の話も白紙になるだろうし
日本国内での大道塾の衰退さらには解散も充分ありえるから

13 :
>>8
普通に柔道やったほうが良いと思うよ
確か小川も柔道ベースだったんじゃなかったっけ?

大道塾で掴み殴りを普段の練習カリキュラムに組み込んでる支部なんて無いよ
たまにこんな技があると講習的に紹介する程度なんで身に付くはずがないんだよ

14 :
ロシアに負けたからって解散するわけないだろ!むしろロシア人をもっと日本に武道留学させて積極的に交流すべきだ!
http://www.kyodemo.net/demo/r/newsplus/1534192355/1

15 :
>確か小川も柔道ベースだったんじゃなかったっけ?

ここは、本当にガセばっかだな。。。

16 :
小川英樹支部長は錬心館空手とマスクマン・ショー&大道塾

17 :
【核クーデター】 地震頻発おかしい…地下核実験?
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/earth/1533984228/l50

18 :
>>16
そうそう小川は錬心館だったな
それで体育大学に入学して柔道部に出稽古に行ってたんだ

19 :
私見だが
小川スタイルと藤松スタイルが日本チームのスタンダード・スタイルになっていたら
ここまで没落しなかったと思う。
しかし小川は膝に爆弾を抱え引退。
藤松もヒットマン長田の肘打ちで頭蓋骨骨折。
この二大天才スタイルを復興しない限り大道塾の復活はない。

20 :
技術が体系立ててないのが本当に残念。
あとこの年会費という謎システム。
さらに黒帯になると、黒帯会費(?)とかいうのも徴収される。
サマーキャンプも昇段に必要だし、変に金取り主義なんだよなぁ。

21 :
復興→復刻

22 :
実戦や護身という見地からすれば小川スタイルが
真の空道ではないのでしょうか?

23 :
小川から学べる技って帯で相手の首を締めるくらいだろ

24 :
>>23
小川スペシャルがあるじゃん

25 :
マスク越しに顔面を叩かれると、脳みそが揺れて気分が悪くなる俺は大道塾に向いてないよな?
正直、やってて楽しくなかった。

26 :
お面いらね

27 :
>>25
本当はスーパーセーフって、脳にとってはかえって危険なんだよね。
しかも大道塾の場合は、面着けてんだからポイント制にすればいいのに、
防具越しにKOを狙うという異常さ。

塾生たちの安全なんて何も考えていない。
表沙汰になっていないだけで、パンドラになった塾生は少なくないと思う。

28 :
>>27
マスク越しに叩かれて気分が悪くなったというのは普通だよね。
それでもあの競技を好きという人が理解できない・・・。

まぁ俺は顔面ありの競技には向いてないのかもな。

御茶ノ水は普段のスパーはマスクなしで軽くやってるみたいだけど、
ああいう練習いいね。でも審査じゃマスク着けでやるから、やっぱ無理かw

29 :
流派全体が過激すぎた弊害で何人かの天才選手を中堅強豪がつぶしてしまい。スター選手不在のまま没落、斜陽。現在に至る。

30 :
スーパーセーフ着けてのスパーってマスですよね?試合前でもないのにバチバチやるんですか
 

31 :
>>19
セーフの上から頭部陥没って
どの辺りに当たったんですかね

32 :
どうせ分流するんだからだれが就任しても一緒やろ(ド正論)

33 :
あ。
大道塾塾長は2代目に譲って、東は空道連盟の代表に就任するとか?

34 :
あの夫妻もすぐ離婚だろ。
披露宴でキスされたとき顔拭いてたの見たぞ。何歳差やねん。

35 :
お前ら何年も何年も同じ話題を繰り返しててよく飽きないな。
スーパーセーフとか、技術体系とか、次期塾長とか20年近く前から騒がれてたよな。
改善されることも無いしこれまで通りズルズル生殺しが続くの分かってるだろ。
もう次スレいらんレベル。

36 :
>>30
普段はマスだけど、パワーをセーブできない人や、防御がロクにできない人が多く
脳へのダメージについては、かえって素面より蓄積されると思う。
それでいてやってる本人たちが、外傷が無いから大丈夫と勘違いしてしまうところが
スーパーセーフの本質的な弊害だよ。

そもそも大道塾は空手やボクシングの影響を受けているはずなのに、
その基本や移動は攻撃技ばかりで、防御の練習が全く無いからね。
練習体系が最初から破綻してる欠陥団体なんだよ。

ボクシングのパンチを基本にするのなら、ダッキングやスウェーも号令かけて集団でやったほうが
生徒たちも防御の意識が身に付いてまだマシだよ。
実現したら凄くキモい光景だろうけど。

37 :
ボクシングベースにするなら号令かけてやるのがそもそもアカンなぁ

38 :
3か月後の世界大会は純粋に楽しみだな
今までと違って背負ってるものがあると思うと
清水のことも応援したくなるよ

39 :
>>36
熱くなって振り回す人は他の格闘技、どこのジムでも何人かはいますよね。そうゆう時は指導者が
厳しく指導したり、マス禁止、最悪退会させられるちゃんとしたジムや道場もあるんですけどね

40 :
あるキックのチャンピョンがヘッドギア着けると調子に乗ってガンガンくる奴が多くなるって言ってたけど、それと同じですよね

41 :
お面廃止しよう
次期塾長とかより優先すべき事案だよ

42 :
>>1
こう書いて欲しかった。


着衣総合武道「空道」【団体名:大道塾】part47


大道塾代表師範である東孝塾長が創設した社会体育「空道(くうどう)」の総合スレッドです。
認められる技は、突き技、蹴り技に加え、投げ技、頭突き、肘打ち、金的蹴り、寝技、寸止めマウントパンチ、関節技、絞め技などです。

【公式サイト】
大道塾 総本部 http://daidojuku.com/jp/
第5回 世界大会 http://ku-do.com/WorldKUDO2018/

・前スレ
【東孝】 大道塾 空道 【カッコイイ】 part46
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1505222017

43 :
清水和磨が5日前の日付でブログ更新。北九州支部には揉め事はないのに、話し合いで話がつかない場合は力でつぶすとコメント。http://m.ameba.jp/m/comment.do?unm=kudo-shinagawa&articleId=12397278463&commentId=13005695343&commentStatus=0
一方の渡辺慎二支部長は3日前からブログ更新なし。http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=nabeshin0801&articleId=12397751430&frm_src=article_articleList

44 :
ちなみに清水和磨は
清水亮太に直に本部で指導しておりブログでも度々紹介している。ということは渡辺慎二支部長が後継者の場合渡辺慎二vs清水和磨の無観客マッチで清水亮太が塾長になるということか?でも、その場合清水和磨が塾長になるのが筋なんちゃうか?

45 :
個人的にはロシア人に技術的に尊敬されていた小川英樹を名誉塾長に据えて清水亮太夫妻は本部事務局長としたほうがスムーズにいきそうな気がする。
渡辺慎二支部長と朝岡支部長は技術開発部とよいうことで。

46 :
とよいう→という

47 :
塾長が言っていた大道塾内で起こった空前のムエタイブームってthewarsや格闘技オリンピックの
頃ですか?
昨今のMMAでは首相撲や肘などムエタイテクニックが必須となってますので、早くから体系化できたのは良かったのではないでしょうか

48 :
ムエタイはタックルに弱いです。ムエタイのチャンピオンがタックルに慣れるまで二年くらいかかってます。

49 :
アップライトに構えると蹴りは出しやすいが腰が軽くなりすぎるからな。

50 :
技術とかの悪口だけならともかく。。
人間関係まで、ガセ書いて、クズだな。

51 :
>>49
それたぶん漫画か何かが発祥のガセネタだよ。
総合やってたけどそんな話聞いたことないし普通にアップライトの選手たくさんいる。

52 :
総合のレスリングは打撃ありきな面もあるから無理にクラウチングに構えても立ちレス弱くなる
ムエタイ出身の選手なら打撃で相手押してればタックル別に怖くない
打撃嫌がってタックルに逃げてきた奴なんて簡単にガブれるし返せるよ
テイクダウンされまくるようならレスリングが下手なだけ

53 :
>>50清水和磨が清水亮太に肩入れしてたのは事実だし清水和磨のブログが証拠だよ。
清水亮太は漫画戦争論を読め読めと押し付けられて迷惑だったらしいが。

54 :
ムエタイのチャンピオンが修斗で無敵だったのは最初の二戦をタックルで負けて研究時期をおいて再デビューしたからだよ。立ち方も変えたし。

55 :
>>43
渡辺慎二支部長は帰省してて書くことないだけじゃない

清水、渡辺双方ともブログで他人や他支部を非難するようなことは言うべきじゃないよな

56 :
>>43
浦和の生徒が出稽古を拒否されたのって、北九州支部のことなの?
渡辺支部長はそれを恨まずに、相手の支部の生徒を出稽古に受け入れたそうだけど

57 :
いや多分加藤支部長の行徳支部。

58 :
ちなみに都落ちした清水和磨がたまたま北九州支部の近くに住んでるだけで清水和磨は示現流しかもうやってない。

59 :
>>57
渡辺慎二と加藤清尚って仲悪かったの?
それとも加藤が対抗意識を燃やしすぎちゃっただけ?

支部同士である程度のライバル意識はあっていいと思うけど
あくまでフェアにね

60 :
だから〜浦和の生徒が転勤で行徳の近くに来たわけよ、で浦和に義理立てして出稽古あつかいにして下さいって申告したら加藤先輩が経営が苦しいからこっちに移籍してくれない?と言っただけの話。

61 :
>>60
おい、ちょっと待てよ
その話が事実なら、渡辺慎二のブログの内容と
ニュアンスが全然違うじゃないか?

渡辺の言い分だと、加藤は心の狭い情けない男ということになるけど
きちんと事情を説明してたのならば単なる渡辺の勘違いだったことになるな

62 :
>>60の人はオレンジ三浦さんだろ?

63 :
たぶん三浦さんだと思うけど
三浦さんにとっては本当に起こっていることなんだが、俺らとは存在してる次元軸が違うからな。

64 :
浦和の支部長はブログ閉鎖したほうが良いかもな
昔はもう少し色んな方面において我慢してた感じがあったけど
我慢するのが嫌な年齢になってきて好き放題書くようになってるのが分かる
これは仕方ないことだし歳取ると誰でもこうなるから各支部長も50過ぎたら全員SNSやめたほうがいいぞ
2chによくいる高齢のクソコテみたいに手が付けられなくなる

65 :
清水和磨ブログのほうは、ぶっ飛びすぎて支部長解任されたからブログは放置でOK?
あれに比べたらまだまともに見えるが?

66 :
清水和磨ブログはヤバいことはコメント欄に1人2役で書きますからね。力づくでもとか締めてやりますかとか。

67 :
ぶっちゃけ浦和支部長は大道塾の技術改革の特命を受け行動してるフシがある。三村先生との交流なんかも、そのプロジェクトの一環と思われる。

68 :
ただ技術改革部長が娘婿を差し押いて時期塾長の座に食指を伸ばしてるとなると話が違ってくる。

69 :
では浦和支部長を指示したくない支部長はどうすれば良いのか?

1: お茶の水支部に出稽古する。

2:小川英樹支部長に個人指導を受ける。

3:吉祥寺支部でムエタイを習う。

4:関西大道塾みたいに掛け試し稽古会に出稽古する。

70 :
指示→師事

71 :
足払いと寸止めで太気拳やフルコン、キック、蟷螂拳など安全に交流できる奇跡的な交流会、掛け試し稽古会。
http://djkansai.m.blog.jp/article/72024022

72 :
浦和のミニ大会のあとその場でマス・スパー交流会やるのが人気らしいが掛け試し稽古会のパクりらしい。

73 :
頭おかしいんじゃねーか?
渡辺支部長が、次期塾長なんて話はまったくないわ。

2chに引きこもって大道塾批判も勝手だが、ガセばっか書き込んで。。人間として恥を知れよ。

74 :
>>2 の前スレッドの975は浦和の関係者としか思えないんだが?

75 :
それから渡辺慎二支部長でいいんじゃない?とか書いてるのも同一人物と思われる。

76 :
私は書き込みを指摘してれだけですよ?

77 :
私は書き込みを指摘してるだけですよ?

78 :
それから清水和磨がブログで書き込みの日付を改竄したりするのもコメント欄で自作自演したりするのも事実ですよ。

79 :
>>67
浦和のHPのコラムを読むと、渡辺はもともと改革的な考えで
誰からも支持されないままレッスンプロになったらしいけど
正直、金が無くて後悔してるんだろうなと思う

今さらやってる技術改革も、誰にも支持されてないのは容易に想像できる
本当に有効ならばUFCがとっくに採用してるはずだからだ

80 :
武術を取り入れるって発想は良かったよ・・・
ただ自己流だから、天然物の武術家には見向きもされないし
大道塾内部の人たちは武術なんて分からんし興味ないからな。

どっかの道場に弟子入りして、師範代になって弟子に技術を還元し
最終的に支部ごと乗っ取った太気拳みたいな作戦ならワンチャンあると思うけど
当人が歳取りすぎてるしフルコンの経験長すぎるからなぁ。

81 :
もしかしてだけど浦和支部長がカンフー・マスター三村先生に、今日も指一本も触れることができませんでした〜!とか、あえて謙虚に学ぶ姿勢をアピールするのは深〜い、深い裏事情があるのではないでしょうか?
例えばある太気崩れの白帯をカムバックさせるため・・とか?

82 :
蛇足だが、今の太気拳は組み手やってる道場殆どない。
やってたとしてもグローブ付けてたり(意拳の真似)、イベントのときだけ見世物として組み手やるだけが一般的。
大道塾乗っ取ったあそこは、やってるかもね。

83 :
城浩さんは北斗旗で決勝で福島さんに負けて太気拳の岩間七段を訪ね、教えを受け翌年北斗旗で決勝で福島さんにリベンジして優勝。塾長が引き留めるのを振り切って太気拳の支部長に。
しかし太気拳クラスと格闘空手クラスの二本立てで
息子は格闘空手スタイルで岩間七段の仏子本部で総ナメにした。
しかしキックのリングでは負けている。

84 :
そらキックなんか出たら負けるよ。格闘技は普段その競技で勝つために練習してる奴が勝つ。

85 :
ちなみにカレンバッハもヨーロッパでは空手と太気拳の二本立てで心武拳と名乗って活動している。
城浩の影響で岩間七段の弟子の高木師範は最近、太気拳と平行して空手クラスを併設している。

86 :
ついでにばらすと岩間七段は小林流空手と太気拳を弟子には強制せずに、自分は二股かけて指導している。

87 :
>>60
それはガセ
関東の支部ではなく、中部信越の某支部

88 :
>>8
大男をって、小川は無差別では活躍してないだろ

89 :
>>87
そう断言できるからには、あなたは浦和の生徒なんでしょ?
型稽古に走った先生をどう思ってんのさ?

90 :
>>87 浦和ブログの、その回の写真にG支部総監督がどうのこうの当て付けじみたオフザケのキャプションが書いてあったので、てっきり行徳支部の話かと思ってました。

91 :
空道駆使して路上400戦くらいやってる評判が悪い塾生がいるとかなんとかのレスを10数年前にちらほら見たんですが、誰のことかわかる人いますか?

92 :
なんじゃそりゃ?
どうでもいいわ。
スレ荒らしたいだけだろ、オマエ。

93 :
>>92
いや、ちょっ 違いますよ
15年位前によくレス上がってたんです

94 :
>>60
そんなセコい勧誘するタイプには見えないけどなぁ
どうせまたお前の妄想だろ

95 :
>>90 でも実際、岐阜には大道塾ないし。中部も北越もGがつく支部ってないんだよな。

96 :
問題の記事の最後の腹芸写真。
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=nabeshin0801&articleId=12396429221&blockNum=2&frm_src=nextPage自分のとこの黄色帯にG支部の総監督と意味深な暗号をつけてる。

97 :
問題の記事の前半部分。http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=nabeshin0801&articleId=12396429221&frm_src=article_articleNavi
【移籍ならいいが出稽古は認めない】まぁ、経営が苦しいので云々は私の好意的解釈による弁護ですけど。

98 :
近くに支部なんいんですよね〜
1時間以上かけて通ってる人いますか?

99 :
>>97
好意的解釈じゃなくて悪意ある歪曲な

100 :
>>59-61を、読んでもそういう奴は、あなただけですよ。

101 :
>>100
だからソース出して

102 :
>>98
遠くても30分くらいのほうがいいぞ。
1時間30分かけて通ってたことあるけどいつか絶対行かなくなる。

103 :
ソース
>>95-97
あんたも
ルーピーだね。

104 :
格闘漫画『バキ』で
今週アニメ版でも
http://baki-anime.jp/character/yanagi/
『空道』(くうどう)という流派名を名乗ったわけだが。
大道塾というより武神館っぽい武術を悪用しているキャラクター。

作者は大道塾を知っていているはずなのに
(加藤清尚→加藤清澄)
奇しくも双方が今世紀初頭で
『空道』が被っちゃったんだよね。


で、この際
カブリでも混同されてもいから、
バキサイドに空道世界大会の宣伝をしてもらいたいと思っている。

105 :
>>97
慎二さんが報復的な対応をしなかったのは、決して人格者だからではなく、
本当は気の弱いヘタレだからだよ。

もしトラブルになって相手にタイマンを挑まれたら、
ガクガク脚が震えちゃう自覚があるからだよ。

大道無門を言い訳にして何の座標軸も無く生きてきた
ビビリチンポだからだよ。

106 :
いや、渡辺慎二支部長は人格者ですよ。
ただネットでちょびっと裏技使いなだけ。

107 :
実際はバキの原作の空道のほうが大道塾が空道を名乗るより先だったんですよ。
大山倍達の死後、大道塾本部が極真本部のある池袋駅の反対側に引っ越してきて極真が陰陽師を使って塾長の息子さんが一気飲みで急死→呪いを避けるため空手道の看板を引っ込めることに→空道→バキの悪役ですでにあったけどまぁいいか?→現在に至る。

108 :
やっぱり三浦さんだ。その辺にしときなよ。

109 :
>>106
酷い人ではなさそうだけど他人や余所を貶めて、自分を上げてる感じがして嫌だな

110 :
いや、むしろ自虐的なくらい自分を下げてオープンにやってらっしゃるかたですよ。

111 :
>>110
ブログ見てるとそうは見えないんだよね

112 :
そりゃ出稽古を拒否った支部長から見たらそうでしょうね。(笑)

113 :
このガイジは連日渡辺慎二を次期塾長に推してるな
キナくせえ

114 :
>>112
だからソースまだなの?

115 :
>>112
そんなことをわざわざブログで言うか?喧嘩売ってるか、自分を上げてるかどっちかだろ

116 :
>>102
30分以内に支部ありません
もっと支部増やし欲しい

117 :
いや時期塾長に押してるのは多分本人だけかと。

118 :
まぁ、多分、拒否られたとこの出稽古さえ受け入れてますよとアピールすれば吉祥寺で出稽古拒否られたあの子もうちに来るんじゃないかってゆうのが真の狙いじゃないすかね。(笑)

119 :
安全性を謳うなら、マスクつけてのガチスパーは禁止にするべきだよな。
御茶ノ水みたいにマスクなしでのライトスパーで良いかと。

120 :
>>116
近くに他の武道や格闘技も何もないのか?
とりあえず何かやっておいて、近くに新しく支部出来たら通えばよかろう。

121 :
みんなよく顔面ボカスカやりあって平気だなぁ。
俺は苦手だわ。

122 :
だけど(顔あり)格闘技はやめられない。って心理の持主は結構いるんだろうな。俺もそうだし。

123 :
顔面殴り合うのは極真の頃からの伝統なんだろうな。
今の時代キックですらスパーなんか頻繁にやらないぞ。殆ど基礎練とミット。

極真もスパーリングとウエイトがんがんやれって言ってたよな。
スパーリング至上主義は流石に古いと思うわ。上手くなれない上に人も減る。

124 :
顔面殴り合うってか、とにかくボカスカ毎日やるのが伝統ってことね。
極真は顔面無かったし。

125 :
スパー至上主義でも構わんが、あのガチの顔面ありは俺には無理w
みんなよくやるわ。

126 :
>>125
俺が昔行ってた支部は寸止めだったな。やっぱり他支部はガチ多いのか・・・

ぶっちゃけスパーはそんなに参加しなくてもええと思うよ。
プロだってガチなんかたまにしかやらない。
ガチスパーは、とにかく練習にならんしなぁ。

127 :
>>126
俺が昔通ってた支部はマスクつけてガチだったよ。
しかしスパーに参加しなくても、審査では避けて通れないからなぁ。
俺もガチスパーはどうかと思う。もちろん、俺の顔面苦手というのも根底にあるのだが・・。
御茶ノ水スタイルは俺にはすごく魅力的。

128 :
>>127
ボクシングジム行ったら?手足が長いならキックもええな。

週2〜4くらい半年真面目に通えば被弾率かなり減る。

129 :
1983年刊の『格闘空手』にもその旨書いてあるんだけどね。
「毎回マスクを着用して、しかも力一杯殴ったりしてはいけない。
顔面攻撃のあるボクシング、キック等も実際に当てる練習はまれである。
殆どシャドーか、マスボクシング。」(p.194)

130 :
スーパーセーフだったころはまだ金魚鉢の突き出たとこビンタして横むかす手がつかえたんだが最近の面だと難しそう。

131 :
ガチスパーばかりやってると「やられ癖」が付きますよ。

132 :
硬式、錬武会、錬心舘
も危ないように見えて、ポイント制だからね
いいのが入れば、そこで一旦止まる

133 :
防具ありなのにKO制
ボクシング経験者から見ると失笑物ルール

134 :
昔、某チャンピオンなんかスーパーセーフのてっぺんの穴から頭頂部狙ってゴツンとやってたよな。最近の面はてっぺんふさがったのかな?

135 :
居合道で不正があったようだけど、大道塾は大丈夫なの?
明らかに弱いのに黒帯を締めてる人っているよね。

◆居合道昇段で金銭授受 八段審査で数百万円、接待も 内閣府が調査
https://www.sankei.com/affairs/news/180817/afr1808170006-n1.html

関係者によると、受審者は、審査員も兼ねる居合道委員会の委員ら仲介者を通して大半の審査員に現金を渡し、八段や範士を不正に得ていた。
審査直前では遅いとされ、数年がかりで審査員を接待したり、手土産を渡したりもしていた。

こうした現金や物品の授受は長年、常態化していたとみられ、産経新聞の取材に複数の関係者が関与を認めた。
かつて仲介役として受審者から現金を預かり八段に合格させようとした九州地方の男性は「事実上、金で段位や称号を買うシステムだった。実力だけで合格した人はほとんどいないのではないか」と証言した。

136 :
剣法の奥義の許しには
金許し・義理許し・術許しの三つがある


金許しは多額の金子を受けて
未熟と知りつつも免許を与えるもの


義理許しは主従のあいだまたは何かの情実のために
剣技充分ではなくとも免許を与えるもの
大名の免許の腕前は大部分がこれにあたり
涼之介の中目録も祖父・伝蔵が虎眼の
旧知であるため与えられた義理許しである


術許しこそは実際にその技量によって与えられるもの

137 :
しょせん武道などこんなものなのか?
ただのお稽古事なのにやたら権威付けばかりして。

大道塾はきちんと術許しをしてるのだろうか?
サマーキャンプや年会費は金許しではないのか?

審査の何年も前から接待なんかさせてないよな?

138 :
金取りすぎだよここ
そのくせまともに練習出来ないし廃れて当たり前

139 :
ここってNPO剥奪されたの?

140 :
国際空道連盟がNPO法人なんだよね
ガチスパーは、技を乱すという弊害がある
軽いマススパーで技を造るべきだね
個人によっても、ムキになる奴がいるから
軽くやろうぜと声を掛けたほうがいいよ
2万円だしたら、昇段させるという話は聞いたことがある
その人は審査で滅茶苦茶だった
そして昇段した

141 :
>>128
もう打撃は懲りたなw
今は柔術やってるよ。自分にはかなり合ってるっぽい。
ガチじゃなければ打撃もやりたいんだけどな。

>>129
大道塾は思い切り反してるやん・・。

142 :
>>139
はい

143 :
>>140
>2万円だしたら、昇段させるという話は聞いたことがある

これはないね。

144 :
お面でKO制というとんでもない糞ルール

145 :
グローブでKO制は?
素手でKO制は?

146 :
空道ってKO制じゃないような。普通に柔道みたいに効果、有効、技有り付くよ。もしかしたら空道にも色々流派があるのかもしれないけど。

147 :
空道小川派→帯締め

空道藤松派→ヘソ拳構えから見切り→駄目なら相討ちからサンボ

空道山崎派→隅落とし
空道朝岡派→タックルから寝技

空道ヒットマン長田派→肘打ち側頭部割り

空道浦和派→消力

148 :
空道小川派→帯締め

空道藤松派→ヘソ拳構えから見切り→駄目なら相討ちからサンボ

空道山崎派→隅落とし
空道朝岡派→タックルから寝技

空道ヒットマン長田派→肘打ち側頭部割り

空道浦和派→消力

空道吉祥寺派→ムエタイ

149 :
>>146
いいパンチなど入ると審判が「効果有り!」とか発声し合図してるな

150 :
>>149
やっぱりそうだよね。帯が若い内はほとんど、効果か有効の数で勝敗決まる試合がほとんどだもの。

151 :
そういう自演要らないから

152 :
>>151
気に入らないレスには何でも自演と認定したがる2ちゃん馬鹿だなお前Ww

153 :
よくいるタイプww

154 :
自演バレしてまた連投

155 :
>>148
吉祥寺一択だな

156 :
>>148
消力w

157 :
なんにせよ分裂してほしくないですね

158 :
>>148
その中では唯一、浦和だけが入門しても何も身に付かないね。
他の支部長にはそれぞれ得意分野があり、大会でも入賞実績があるのに、
浦和の先生だけが何ら特化した技術が無く、結局は中途半端な事しか教えることが出来ないからね。
ある意味、最も大道塾らしいといえば大道塾らしいけどな。

159 :
浦和の選手はフックの打ち合い強い選手多いぞ。
ウエイト設備が整ってるし、居残り練習も可能だから身体作りと練習量が確保しやすい。
ミットの時間とかも他所より多いんじゃないか?
出稽古やバックボーン無い選手でも、地方大会とかでは入賞してるの見かける。

160 :
浦和は軽重量級〜超重量級の選手が強い。軽い階級で強い人はあんまりいないな。

161 :
結局、浦和で高度なことやってんのは支部長と針師ミムランだけと。

162 :
>>161
高度??あれが??

163 :
高度なのは針師ミムランで浦和支部長は最初は敵わなくて、最近やっとたまに誉められるようになったとか。

164 :
でも不思議なのは、最近ポッと出てきたミムランが
大道塾の黒帯締めてんだよな〜。
大道塾の黒帯は最低五年はかかるはずなのに最近入ったミムランが黒帯締めてんのは謎だ。(爆笑)

165 :
あと、もうひとつ不思議なのは一昔前の眼鏡かけてる渡辺慎二と最近のヤクザ顔の渡辺慎二と顔の輪郭まで違うこと。
同一人物と思えない。

166 :
針師ミムランも武壇スレッドのシマダイ(BABの関係者)によると八極拳の李英の弟子という話だったのに
いつの間に形意拳と八卦掌に設定が変わってしまったし。

167 :
そもそも大道塾の支部長が、今日も指一本触れることができませんでした。とか書くこと自体が他のカンフーを誘き出すためのシカケに見えてしまうんだが?
針師ミムランを超本格派の伝説のカンフー呼ばわりしたりさ。

168 :
浦和支部では入って3ヶ月でも支部長より強いと黒帯あげるのかね?
謎が謎を呼ぶ浦和支部のブログ。

169 :
また病人が連投してる

170 :
私はブログの矛盾点を指摘してるだけですが?

171 :
スーパーセーフ残比率はなんパーセントくらい??
ヘッドキアもboxingで意味ないって言われ始めてるみたいだけど(゚д゚)

172 :
空道からスパセフ取ったら何が残んねん

173 :
スパセフは完全廃止されて、今は【NHG空】。

174 :
第三回世界大会でロシアの選手が台湾の選手をジャブ一発でアボーンしてしまい、第4回世界大会で面を薄くすることでロシアのダメージもでかくするとゆう、ゼロ戦が防弾板を外したみたいな発想で開発された面。なお現在では第三回世界大会のの記録は大幅に改竄されている。

175 :
同じようなもんだろ

176 :
スパセフは金魚鉢がせりだしてる分よけたつもりでもあたりやすい。
NHG空は薄い分、強度は強いとゆう感想もあるが最大のメリットは表情が観客から見易いことらしい。

177 :
>>164
黒帯なの?ソースは?

178 :
>>173
もう使ってるとこないんですね

179 :
>>177浦和のブログで形意拳の崩拳打つ写真。

180 :
昇段するのにベンチプレス100キロとか
むりげーすぎ

181 :
>>179
それ茶色じゃね?

182 :
携帯だと黒帯に見えるが仮に茶帯だとしても大道塾で茶帯とるには3、4年はかかる。
3ヶ月じゃ不可能。

183 :
茶二級かね? あれたしかキャンプに行かないと審査受ける資格もなかろ?

184 :
>>182
そもそも3ヶ月ってなんで?
もっと前からいたんじゃないの?

185 :
いや最近、浦和にカンフーの達人が入ってきたみたいなこと自体が嘘で大道塾版、赤星潮や李白竜みたいな、ヤラセ・キャラクターを古い生徒に演じさせてる可能性もないとはいいきれない。

186 :
オレンジ三浦と渡辺さんって過去に揉めたのか?
異様に執着するよな。
浦和の人誰か渡辺さんに聞いてみてよ。

187 :
訂正
李白竜→林白竜

188 :
いや、揉めてはいないけど
さる筋から三浦を再吸収して、北斗旗に出場させろとか密命を受けて
あれこれ餌を撒いてる感じを受ける。

189 :
そもそも、大道塾で地道に何年もやってる色帯が【支部長、あなたが今使った技はカンフーの技ですよ。
私はカンフーに無い大道塾の技を習いにきてるんですから〜】とか言いますか?
まぁ、そういう設定で何年もいる色帯に演技させてるのかも知れませんが。

190 :
またガイジが連投してる
相変わらず例えになってない例え話を持ち出す
これは頭の悪い証拠

191 :
>>190おまえ塾生じゃないだろ?

192 :
2018.8.19 平塚洋二郎仙台南支部師範代 プロキックボクシング勝利  

8月19日後楽園ホールで行われたプロキックボクシングで
スーパーウェルター級1位の清水武選手に3-0の判定勝ちを収めた。

193 :
>>192
大道塾は内部はみんな不満あるみたいだけんど、イチバン進化してると思うよ。
極死んとかだったらWARSなんかボロ負けだったろうしな(゚ω゚)wwwwww

194 :
極真→顔面無しのガラパゴスながらも、それなりに上段蹴りが進化。


大道塾→パワーが顔面防具の限界を越え事故が頻発したため安全重視にルール細分化→競技としては地味になり過疎化。

大道塾から脱退した分派→慧舟会、禅道会、成道会、など。

それぞれ一長一短。

195 :
大道塾の課題は
安全でなおかつ見て面白い、高度なテクニックの体系化。

196 :
>>194
下から二行目嘘乙

197 :
慧舟会創始者西良典→元、北斗の覇王


禅道会→大道塾長野支部が発勁やらヨガやらをとり入れたが本部に睨まれて支部ごと脱退→バリトゥード空手

成道会創始者→城浩
元、北斗旗チャンピオン→形式上は太気拳の支部だが格闘空手クラスを併設し、シャドウは大道塾スタイルで息子が太気拳の本部を大道塾スタイルで総舐めにし、最近の大道塾では、城は太気拳の乗っ取りに成功したと酒の肴にされている。

198 :
>>197
ソース出して

199 :
ソース、山田編集長。

200 :
そう言われたくないんなら、ちっとはタコ踊りらしく息子をしつけろや、城浩。

201 :
お面なのにKO制

202 :
>>197

>禅道会→大道塾長野支部が発勁やらヨガやらをとり入れたが本部に睨まれて支部ごと脱退→バリトゥード空手

発勁取り入れたから、睨まれたとかいうわけではない。

>成道会創始者→城浩
>最近の大道塾では、城は太気拳の乗っ取りに成功したと酒の肴にされている。

誰が酒の肴にしてるんだよ?(笑)

203 :
>>80

204 :
ちなみに城浩のライバルだった福島選手が
太気拳三団体交流戦でカレンバッハにガチンコを仕掛けてバッハの小鼻をジャブで切り裂いた時も
2ちゃんねる武道板に【カレンバッチぼこぼこワロタ!】とかゆうスレたてたのは空手側の人間である。

205 :
あん時なんか責任問題になって
福島選手の所属団体は久保派の支部だったのに
急遽、福島選手は意拳の孫立の師範代とゆうことに設定が偽装されたり
最終的に蘆山さんがカレンバッハにわざと負けたり
後始末が大変だったんだよ。

206 :
福島選手は最終的にエアロビを七年やってただけとゆうことにされて
最近はブラジルに逃亡したとかゆう噂もあるけどな。

207 :
大道塾って表むきは礼儀正しいけど
裏ではカンフーにライバル意識があるからな。
オレが本部にいた時なんか組手で太気スタイルになると親指の欠けたオッサンにイチャモンつけられて
1日に色帯1人だけしか太気スタイルでやらせてもらえなかった。

208 :
オレがいたころは
城浩を大道塾から奪いやがった太気拳!みたいな雰囲気があった。

209 :
だから、そういう意味では渡辺慎二支部長みたいな人は偉いなと思うんです。

210 :
ちなみに塾長の懐刀として
大道塾の007と呼ばれていた渡辺正明もと横浜南支部長は
色々裏工作をやり過ぎたり手作りDVDで私腹を肥やしたりスパムメールを乱発したりした責任を追及されて
最終的に藤松先輩の後を追うかのように宇城塾に行っちゃいましたけど
あの人も他流の研究は熱心で
吉祥寺支部長が見ただけでビビッて私を出稽古禁止にした
自然門のシャッフル・クロス・ステップを
なぜか意拳の秘伝として知っていた。
(久保派のスパイが岩間七段のとこからパクったらしい)

211 :
最後の望みの綱を断たれた私は
M16ジムに行く羽目になったんですけどね。(シミジミ)

212 :
大道塾ってプライドが高いから
いろんな意味で宝の持ち腐れなんですよ。

213 :
そういう意味では浦和の三村さんも宝の持ち腐れなんじゃないでしょうか?
みんな浦和の深夜コースに出稽古に行くべきでは?

214 :
彼が大道塾版林白竜じゃなくて

本物の伝説のカンフーならね。

215 :
>>207
どこの過疎団体が表向き礼儀正しいって?
各方面に喧嘩売ってどこからも相手にされなくなったくせにw

216 :
そいついつものガイジだから相手にすんな

217 :
そもそもオレンジって人はスーパーセーフの組手をしたことあるの('ε')?

218 :
そもそもオレンジって誰?

219 :
>>174
死んだの?

220 :
>>218
大昔から武道板にいるコテハン。オレンジタイチこと三浦さん。
大道塾の本部に居たことあるよ。茶帯くらいまで取ってたはず。
他にもムエタイとかカンフーやってるらしい。普段はコテハンなのに今は何故か名無し。

三浦さん、知らない人もいるんだから名無しになってないで自己紹介しなよ。

221 :
大道塾ってけんか売ってるの?

塾生として逆に売ってほしいわ 東塾長は負けたら大道塾の威信にかかわるというけど
もともと負けて学んできてたのが大道塾でしょ
キックとかUFCとか

某先輩がUFCでホイラーさん(でしたっけ)に負けたとき寝技を一二年修行してからまた
チャレンジすればいいじゃないかと塾長言ってたあのころのように

222 :
三浦は本部の白帯です。段位、級位否定カンフーです。本部ではスパセフは一回だけやらせてもらえましたが20発ビンタして2発ビンタくらった程度で
なぜか二度とやらせてもらえず極真ルールにもどされてしまいました。

223 :
前レスで読んだんですけど、
夢枕獏が某選手にこずかいやったりキャバクラにつれて行ったりパトロンみたいなことしてたって
本当ですか?

224 :
加藤先輩たちが若かったころの話ですね。

225 :
>>222
東タカシ著書にに「一生自分は白帯だといっていつのまにか彼はフェードアウトした」

これはオレンジさんですか('ε')wwwwww

226 :
はみだし空手と
格闘空手から空道へと
おーい!マサァーキー以外に新著が出たとは聞いてませんが?
もしかしてベースボール社の技術本にそんなことが書いてあるんですか?

227 :
著書は普通にもっと多数ある

228 :
上記以外の著書名をお願いします。

229 :
生まれて初めてggrksと書きそうになったが
ウィキの書き込みが雑なんだな
東先生はこんな事を小まめにやるタイプじゃないし、優秀な事務方みたいな人がいれば、とおしまれる

大道無門ー人世万事、修行の糧と為す

人と結びて有情を体す:社会の絆、家族の絆は武道にあり

他の技術書にもエッセイがある

230 :
もう市原先輩でいいだろ?

231 :
ありがとうございました。
私の中では第四回世界大会のあたりで大道塾の時間が止まってるもので失礼しました。

232 :
格闘空手基本編だったかタイトルは定かで無いが
エッセイで、審査を受けないで白帯で通すと言い張ってた
弟子がいたが毎回審査を受けて昇級していった弟子に
負けるようになり、いつの間にかいなくなったというような
話しだったな
要するに審査は受けたほうがいいよという話だヨ

233 :
ムエタイに帯は無い。
本物のカンフーにも帯は無い。

カンフーで段位があるとこは日本の影響である。

234 :
カポエラでは最終段階が白帯で
新体道も白帯平等主義だったが級位制度で商業主義に走った結果
矛盾が生じ分裂した。

235 :
太気拳の澤井健一は空手や柔道出身の弟子たちのために段位を出したが五段と六段と七段のみの極めてアバウトなものであり、本人は太気拳創始者として、太気拳の段位を名乗らなかった。(柔道と剣道の段位は名乗っていたが戦争犯罪者だったせいか
超常現象で段位の記録が抹消されてしまった)

236 :
また中国拳法家の佐藤金兵衛の著書の初版本で
澤井健一を日本人ではないとか、本人が自分で剣道柔道の段位はあくまで自称であると自白したとゆう記述があるが
これは福昌堂が澤井健一の戦争犯罪自慢が問題になったころ
超常現象的に歴史を改竄した結果である。

237 :
澤井健一は生粋の日本人である。
また柔道では講堂館の紅白戦で勝ち抜き
言い渡しの五段を宣言されている。
カレン・バッハは海外のサイトで澤井先生は柔道四段であると記載している。

238 :
市原氏はラウェイに挑戦して勝ってるから凄い

239 :
そもそも空手が沖縄から日本に入ったころ
空手には黒帯は無く、松濤館流の富名越義珍が柔道の講堂館に招かれて演武した際に
柔道着を借りて演武したのが始まりであり
しかも柔道では黒帯はあくまでも低段位者のものなのを勘違いして採用したのが始まりであり
澤井健一は生前、赤帯を好んで締めたそうだが、柔道では赤帯より上の高段者用の紅白帯などが存在する。

240 :
蛇足だがITFテコンドーでは赤帯は黒帯より下で空手の茶帯に該当する。

241 :
【フルコン空手の色帯の変遷】
大山道場初期
白帯→茶帯→黒帯

極真会館早早草期
白帯→緑帯→茶帯→黒帯

中村忠が色帯改革
白帯→青帯→黄帯→緑帯→茶帯→黒帯

城西支部あたりが色帯改革
白帯→白帯に金筋→青帯→青帯に金筋→黄帯→黄帯に金筋→緑帯→緑帯に金筋→茶帯→茶帯に金筋→黒帯に金筋

US大山がオレンジ帯導入→白帯に金筋の代わり

後に日本の極真もオレンジ帯を採用

242 :
昔の極真は級が上がっても奇数だと色が同じで変化がないとがっかりしたもんなので
たしかに励みにはなるのだが・・・。

243 :
柔道経験者が多いですか?

244 :
>>232
それはたまたまそうなっただけであって
審査受けると強くなるという話は根拠に乏しい気がする

245 :
極真の五段→金筋五本

大道塾の五段

ぶっとい塗りつぶし。



極真の六段→金筋六本

大道塾の六段→ぶっとい塗りつぶし+金筋一本

246 :
最近は同じなのかは知らないですけど。

247 :
あれ?
五段までは極真と同じでしたっけ?

248 :
今どきここまで金取りすぎな団体ないよ
いつまでバブル時代の感覚で運営してんの?

249 :
最近のフルコン界は少年部で薄利多売じゃないけど低料金、大量少年部でないと飯が食えない。
ましてやネトウヨ的なブログ活動とかしてる団体は親が子供を入れたがらない。くれぐれも営業妨害しないように気をつけて。

250 :
ここ子供いないから関係ない

251 :
少年部の過疎化→一般部やビジネスマン・クラス、シニア・クラスへの料金値上げ、追加料金や年会費や黒帯会費や合宿費の値上げ→負担の増加→会員脱退→悪循環の繰り返し。ムエタイ・ジムや拳功房ですら女性むけダイエット・クラス新設で四苦八苦してるのに
いろんなクラスを併設しないと経営赤字になりますよ。

252 :
値上げしたければ勝手にすればいい
総合ジムならいくらでもあるから金かかって中身がない大道塾は見捨てられる

253 :
ムエタイ・ジムでは個人むけパーソナル・クラスが伸びてる他、プロレス・クラスまであるとかないとか。
打撃プロレス対修斗で対抗戦やるとかやんないとか。
朝岡支部長いわく
【プロレスはある意味格闘技より難しい】

254 :
大道塾を繁栄させるには一般部の負担を下げること。
いろんなニーズを模索して様々なクラスを増やすこと。

255 :
練習してるのが少ないのにクラス増やす意味あんの?
頭悪いの?

256 :
たとえば
隅落としに特化した隅落としクラスとか
グラップリング・エスケープとか。
試し割り専門クラスとか
水中テコンドークラスとか
団体戦を復活させて騎馬戦とカバディを合体させたような競技を作るとか
バクテンや空中三回転蹴りなどのアクロバティック・クラスをつくるとか。

257 :
メディアでアピールして新しいジャンルを開発すれば
人は入ってきます。
あきらめたら終わりです。

258 :
メディアに出す金もないし詰んでる
トップが無能すぎ

259 :
成功してるジムは、他のクラスの収入がメインのクラスを支えているのですよ。

260 :
メディア→朝岡支部長がいるじゃないですか〜!

261 :
>大道塾仙南支部の平塚洋二郎選手のキックボクシングの試合

キックボクシング(J-NETWORK)
チャンピオン挑戦者決定戦
日時 : 8月19日(日曜日) 
場所 : 後楽園ホール
対戦相手 : 清水武
契約体重 : 69.8kg

>平塚選手、3ラウンド判定3対0で勝利しました!
相手は、同級ランキング1位の選手でした。
次はタイトルマッチの可能性ありだそうです。

262 :
>>245

選べるんだよ。

263 :
あ、選べるんですか。筋も金と朱色が選べるんですか?

264 :
ちなみにJネットワークって極真城西旧三軒茶屋が渋谷に進出する際に城南支部長とテリトリーでもめて極真からキック一本に転向した団体で
受付には必ず美少女のバイトを雇うことで繁栄したジムです。

265 :
その団体はTシャツのプリント会社を資金源にしてたから次々と支部を出せたんですよ。

266 :
最近はどこのジムもTシャツ販売は当たり前ですが自社工場があるとこは強い。

267 :
大道塾の場合、世界の美少女を本部に無料研修で招くとかやらないと駄目っすよ。

268 :
極真のインストラクターが世界を目指して羽ばたいた時代ってのは、やっぱり【世界ケンカ旅行】とか【カラテ地獄変】とか【人間凶器】とか世界の美女に持てる男のロマンってゆうのが大きかったんですよ。

269 :
持てる→モテる

270 :
>>263
金だよ。朱色って、誰がしてる?

271 :
朱色筋は一部のフルコンでしたか?

272 :
訂正
スパセフ最後の大会が第二回世界大会でNHG空は第三回世界大会からでした。
慎んで訂正いたします。

273 :
→スパセフ最後の世界大会が

274 :
今日の浦和ブログによると、渡辺さんがMMA経験者の白帯に
ボロボロに極められまくったそうだけど
これって最初からMMAやったほうが強くなれる何よりの証拠じゃん。

大道塾の存在理由ってマジで何よ?
仮にも支部長を専業でやってる渡辺さんが、こんな一方的にやられてんだぞ。
首の骨がメキメキ鳴ったって、ヤバいだろ。

この白帯がマススパーを断ったのは、渡辺さんが相手じゃ練習にならないからだろうな。

275 :
渡辺さんは三村さんが自分より弱いことに設定変更して自分がMMAにやられることで三村さんを守ってたんだよ。
慎二さんは漢だぜ!

276 :
渡辺さんにはぜひ、今練習中のナイハンチの突きやら、手足がバラバラの攻撃とやらで
この白帯とスパーをしてみてほしい。
そしてその結果をブログできちんと公表してほしい。

どうせボコボコにされるのは分かっている。
がいい加減、現実を見てほしい。

一番いいのは、この白帯とカンフー使いでスパーさせてみることだが
どうせ色々と理由をつけて渡辺さんが実現を妨害するだろうな。
心の底ではカンフー使いが秒殺されるのが分かってるから・・・。

277 :
大道塾、巌流島に乗り込むみたいですね。
楽しみです。

278 :
ちなみに
面つけてやったら
わたくし三浦もMMAにはボコボコにされるかも。(自爆)

太気の薔薇手霞打ちが使えないし。

279 :
>>258
ていうか、ビデオ撮って流しちゃダメとか?
今はどんどん宣伝してもらった方が良いのにと思うけどね。何マイナスなことやってんのと思うで

280 :
また病人が連投してる

281 :
>>280
スレが勢いあるように見せたい見栄っ張りの仕業
実態はいつ落ちてもおかしくない過疎スレ

282 :
見栄っ張り→×

→外部から励ましてるただのOB

283 :
大道塾が
賛助団体がみんな離れてしまったのは
プライドが高すぎたから。

284 :
スポンサー完全に消えたね
全盛期はスポンサー数2桁行ってたのに
みんな大道塾に未来がない事に気づいたようです

285 :
>>284
いつからそうなってしまったの(゚ω゚)?

286 :
十ニ段重ねの氷柱が叩く前に全部割れて崩れたころから。

287 :
私は第一回世界くらいまでで情報にブランクあります。
NPOもとらるたとか吝かじゃないね

288 :
NPO剥奪ってよほどの事がないとありえないんだけど
塾長は裏で何やらかしたんだ?

289 :
スレが伸びてる=リアルでも人気ある
アンチスレが伸びてる=リアルにダイレクトに影響ある

斜陽おじさんの主張なわけだが、これは一般人からしたら無理があるよな。
やっぱり斜陽おじさん(長年大道塾に粘着してるおじさん)はコジだと思うわ。
ライターなら確かに筋妻が合うよ。

290 :
斜陽おじさんが技術的なレスをしたことは一度もない。
それはやはり経験も運動も不足してるコジだからこそなのだと思う。

俺は大道塾辞めてるし、活動内容には別にそこまで賛同的ではないけど
コジの捻じ曲がった根性には心底吐き気を催す。

291 :
ガイジ一人でスレ伸ばしてるだけの過疎スレ
組織も過疎ってるしトップは高齢で業界の現状すら見えてないし完全にオワコン

292 :
>>248
へ? 安いよ 支部そのものが運営してるところは別だけど
いろいろ安いよ

293 :
ぼったくり団体大道塾

294 :
トップ選手で胴着無しルールで練習されてる方おられるんでしょうか?

295 :
>>290
確かにww
個人的な恨みでレスに貼り付いて大道叩きたいだけな奴の嫌みレスは読んでいて嫌悪するよw
中身は無いし、貶しだけだから、馬鹿以外はそこはスルーしながら読んでいるとは思うけどね

296 :
>>293
練習に来たら掃除させられて終わる支部もあるみたいだし、確かにぼったくりw

297 :
>>295
自演やめたら?

298 :
>>297
お前の自演は毎回酷くてダサいぞ
こ●まじゃ仕方ないがよ

299 :
>>297
私は>>295ですが>>290とは別人
自演などしてないので、悪しからずw

300 :
長年の粘着オジサンが粘着カキコしたって、まともな人間は今更2(5)ちゃんの鬱憤レスなんて物事の判断の基準にはせんよ

301 :
粘着おじさん、やっぱりコジだと思うんだよな。
たまに技術論っぽいこと書いても殆どが2chで拾ってきたような浅いことばっかりだし
そこまで格闘技に執着するなら何かしら続けてるはずだ。けどまるで進歩は見られない。
時間が止まってるかのように定型文を長年書き続けるって
コジ以外に考えられないんだが。

302 :
批判的なレスはコジばかりではないよ
おれも色々、おかしい点を指摘しているしな
匿名だからこそ本当のことを書けるものだ

303 :
>>302
それは分かる。俺も何も書かんわけじゃないしね。

304 :
>>296
こんなことはないわ。

305 :
匿名だからこそいやらしい粘着中傷も書けるものだ

306 :
東師範にお孫さん誕生の噂があるが本当?

307 :
東師範にお孫さん誕生の噂があるが本当?

308 :
藤松先輩が三人作った孫ってパラレルワールドで最初からなかったことにされたん?

309 :
語りばっかで気持ち悪いんだよ。男なら黙って戦えや?誰かタイマンはろうや

310 :
藤松ヤスミチ【塾長!こんど宇城塾の気のパワーのセミナーに行きたいんですが?】
塾長【なにい?貴様はうちの世界チャンピオンとしての自覚があんのか!?】
藤松ヤスミチ【しかし、数見ハジメやムサシや、他流派のチャンピオンたちもみんな学びに行ってるようですが?】
塾長【しかし、もカカシもあるか!うちはな、怪力乱心を語らず、オカルトに走らずがモットーなんだぞ!どうして行くなら破門だ!】
藤松ヤスミチ【塾長!俺どうしても金縛りの術が欲しいんです!】
塾長【ようし、わかった!そこまで言うならしかたない。娘との結婚も子供たちも福昌堂のGメールマシンで過去に情報を送って全部歴史から抹消してもらうが、それでもいいんだな?】

藤松ヤスミチ【そ、そんな!子供たちには何の罪もないはず!】
塾長【おまえなぁ、裏切り者にかける予算はうちには無いんだよ。】
藤松ヤスミチ【塾長!あんたは孫たちが可愛くないんですか〜〜!】
塾長【可愛さ余って憎さ100倍、嫌ならおまえが思いとどまれよ、なぁヤスミチ。早まるな】
藤松ヤスミチ【塾長、しばらく考えさせてください・・・】
そして3日後、藤松ヤスミチは大道塾を去って行った。





(この物語は推測によるフィクションです)

311 :
こんな妄想までして
アンチのおじさんってマジで頭がおかしいんだなw

312 :
まぁ、当たらずも遠からずてとこだな。
塾長に娘は1人しかおらんのだから。

313 :
>>304
浦和のブログ見ろよ

314 :
2008年の北京での世界散打選手権で日本散打チームの代理で出場した笹沢選手は一回戦で
ロシアの散打選手に敗れたのに
最近の記録だと三回戦まで勝ち上がったように書かれてるんですけどなんでですかね〜?不思議だな〜?
記録を勝手に改竄したかドラえもんに頼んだかのどちらかですね。(笑)

315 :
インチキ団体大道塾!

316 :
だせえ 小話など作って

317 :
一昔前に「フルコンタクトカレー」と呼ばれていた存在も、コジだったんじゃないかなぁ。
カレーと呼ばれていた人は複数いたかもしれないが、コジの要素が一番大きい気がする。
格闘技かぶれの冴えないライターとか、暇持て余して2chばっかりやるようになるのは当然のことだし。

318 :
http://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1531178148/264-266

http://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1531178148/1

319 :
>>317
なるほど、そうだったのか…

320 :
ま、毎日毎日嘘まで混ぜて貶めるレスを執念でカキコしてるんだからなあw大概な奴だろww

321 :
嘘ではない。
真実と真実の隙間を推測で仮埋めしてるだけ。

322 :
本当の意味で次期塾長にふさわしいのは
藤松先輩だけです。

323 :
朝岡もと編集長
【ミスターミスターとミスタービッグを間違えました】http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=kudo09&articleId=12401777552&frm_src=article_articleList

324 :
次の塾長はリョウタが有力なんだろうけど、
社会経験ゼロのリョウタじゃ団体の運営は難しいんじゃないかな。
なんか悪い人に騙されそう。
東さんの現側近がリョウタを補佐する形になるのかね。
指導部があるとしたら、そこのトップは朝岡さんと飯村さんが適任かと。

325 :
某氏は半ば無理矢理に結婚させられてる時点で騙されてるも同然だしなw

指導部なんて出来ないよ。それぞれ支部長が好き勝手やるんだから。
クローンでも作って各支部に配置できない限りは指導部とか無意味。

326 :
城浩が名前の読み方をヒロシからユタカに変えたのは
♪そんなヒロシに騙され〜乗っ取られちゃった〜♪とカラオケで歌われたとか歌われないとか?

327 :
飯村支部長 こわそうにみえて優しかった
であった人はそんなにいないけど怖いの、小川支部長 本当に怖い!

技術指導にいらしたとき俺が黄色だったせいだろうけど

328 :
空道は毎月県あちこちで試合をしないと。
でオープントーナメントで誰でも参加できて道具は貸し出し
参加費 4000円ぐらい

全日本こと北斗旗は、塾生のみでもいいかもしれない

とにかく武道なんだから刺激がないと!

329 :
オールドシニアのマスターズ大会検討してるらしいで

ポイント方式になるのかやな

330 :
シニアは基本的にポイント制で良いとは思う

331 :
オールドシニアのマスターズってどういうこっちゃ?
それこそ60歳以上とか?

332 :
交流大会、お茶の水が独占か?
浦和はどうなった?

333 :
塾長って思想としては右左どっちよりなのです?

学生運動やりたくて上京したはいいものの、金が足りなくて自衛隊に入り
学生運動に励むデモ隊を鎮圧していたようですが・・・

334 :
自衛隊でやってたのはあくまでも訓練
実際にデモ隊と街で対峙していたのは警察の機動隊
自衛隊では、警察が扱いきれない内乱状態になった時を想定して、過激派学生を鎮圧する訓練をしていた

それで、あれ、これは逆の立場になってるぞ?
と気づいたという話

335 :
なるほど頭は良くないんだな

336 :
ちょっと違う。塾長は三島由紀夫事件の真相も知らずに三島事件は三島がクーデターを煽ったが自衛隊に罵倒されて切腹したのに、なぜか勘違いして三島由紀夫=自衛隊と思いこんで自衛隊に入ったんだけど。
でも実際は給水隊でタンクローリーで水を配給する仕事をやってただけ。

337 :
給水隊といってもそれは戦地や被災地への飲料水ではなくて、デモ隊への放水用だよね
あれは水圧によっては人も殺せるよ

338 :
違う。陸上自衛隊に当時放水車はなかった。
災害派遣用タンクローリーだっちゅ〜の!

339 :
飲酒塾

アルコール中毒 乙

340 :
あのなぁ塾長が超暇な給水隊を選んだのは
自分のトレーニング時間を作るためだったんだよ。

341 :
貶し厨はどんなネタからも拾って歪ませてケナシ悪口に持っていくからなww

342 :
http://www.kyodemo.net/demo/r/budou/1498620402/98-102塾長タイム・マシン使ってないですよね?

343 :
>>340
そんなん自分で選べるのかよ

344 :
前期教育3ヶ月の後、後期教育3ヶ月は希望する隊に関係する教育隊に行かされる。
ただし、全員が希望どうりになるわけではない。
ちなみに私は偵察バイク隊を希望したら後期教育は戦車隊に行かされた。
バイク隊は機甲科に属し戦車隊とセットで行動するからだ。あと偵察隊にも偵察装甲車があるしな。もっとも最近の偵察装甲車はキャタピラじゃなくて6輪や8輪の高速装甲車になっちまったけどな。(昔の61式戦車で取った免許は大特カタピラ限定免許)

345 :
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1536010654/l30

346 :
政治家を見てください。
小泉純一郎も朝鮮人です。
安倍晋三も朝鮮人です。
まぎれもない朝鮮人です。
安倍晋三のスポンサーは
朝鮮人企業の東洋エンタープライズというパチンコの会社です。
安倍さんは立派な朝鮮人です。

日本の上層部は朝鮮人オンパレードです。
菅直人も朝鮮人、小沢一郎も朝鮮人、みんな朝鮮人です。
それはどのようなことを物語っているのかというと、
日本の支配階級として日本の社会の上層部を朝鮮人が仕切るということです。

上に行くということは、日本の美味しいところです。
美味しいところに朝鮮人がバーンと入り込んで
日本人は奴隷のように使われているのです。
ユダヤと同じです。
イスラエルの一級市民はユダヤ人ではない偽ユダヤ人のハザール人です。
これが一級市民です。
本物のユダヤ人は三級市民になってしまいました。
これも背乗りです。

347 :
政治デマを書いてるのはシマダイだと思うが小泉総理はお祖父さんが帰化人だったとゆう説もあるだけ。
アベ総理は父親が韓国と地下鉄ODA賄賂をもらってた関係で統一協会にパイプがある程度の日本人。
小澤一郎は義理の姉が済州島かどっか出身でパチンコ・コネクションから寄付金を騙しとってただけの日本人。

348 :
功績とか段位を考えたら時期塾長ってこの人しかいないんじゃないか?

https://www.youtube.com/watch?v=EyKxjxHFYWo

349 :
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1536010654/60-76

350 :
ロシアの空道の稽古動画みたら回し受け下手すぎだろwww
ちゃんと回し受けの意味教えてんのか?w

351 :
次期軸長は経験者はまずいと思う
それとインパクトのある芸能人がいい
アップルペンのオカマとか江頭2時20分
条件次第で   ヒロミ   も考えられる
長嶋一茂もありか
あとオスマンサンコン
あいつは天然で強いから最初から教える側になれ?

352 :
どっちかというとロシアのほうが伝統的なはずだよな
もともと沖縄源流の空手やってた人だろ

353 :
巌流島どうなりました?

354 :
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1536010654/211-213

355 :
>>353
全試合クソつまらん。

もうね、普通に総合やったほうが絶対に強くなれるんだよ。

356 :
>>355
そもそも巌流島は組み技と寝技に制限付けただけのMMAだしね
プロが乱入してきたら独断場になるのは当然。

357 :
落としたら負けってのおれは結構好きだな。
意外な結果を生みそうだし、実戦考えても面白いんじゃない?路上のケンカで歩道から車道に突き飛ばされたら終わりでしょ。
何より天下一武闘会世代だから笑

358 :
佐山聡のセイケン道に近いよな。
ドマイナーな競技だけど、発想は巌流島に近い。

359 :
なんでNPO剥奪されたの?

360 :
こないだロシアン空道世界チャンピオンが巌流島で相撲とりに圧勝したから
なめて二流選手を送りこんだのが間違い。
なんでビッグ加藤にしなかった?

361 :
>>357
路上のケンカ考えたら競技化してる時点で欠陥。
10秒前後で相手をなんとか出来ないなら喧嘩なんかしないほうがいい。

362 :
空道とか、何とか道(S山のアレ)は引退した格闘家が開発した遊びみたいなもんだから。
もう路上のケンカとか実戦で使える技術は何百年も昔に完結されてる。
ここ最近で出来た新興競技は見て楽しむ為のスポーツ。

363 :
巌流島が結果だしてる
やっぱりプロレスが最強だったんだね

364 :
ロシアン空道が巌流島で結果出してる。
プロレス対ロシアン空道で決着つけるしかない。

365 :
いいか、
大道塾は
社会的格闘技として
反社会的バックを背負ったプロ格闘技に負けることは
正義のためにも許されない。
とことん決着をつけないと格闘技界全体がダーク・サイドに呑まれてしまう。
これは光と闇の闘いなんだよ。

366 :
だからロシア空道日本支部が必要
ロシア空道日本支部ができたら入りたいだろ?

367 :
>>365
もうヤクザはプロ格闘技から撤退したよ

368 :
>>359
大道塾から空道に移しただけ

369 :
ロシヤ空道日本支部大賛成だ
競わせて残ったものが強さだ
あとデスバイアマゾンだ、アマゾンが空道をやれば日本はおろかロシヤでさえ危ういと思う
世界でもっともお客様を大切にする、という姿勢は日本もロシヤも全く考えないはず
この隙に商機を見つけるはず

370 :
正直、道場で帯とか気にしてやってる人いないんだけど。どちらかというと色んな技を覚えたいという人が多い、ルールが自由だからね。

371 :
帯色は武道のパスポートであり、黒帯以外はど素人、が世間の目だ
ただ現実の実用上は空手の黒帯には納得するが、「空道の黒帯です」と自己紹介しても相手はキョトンだろう
KARATEの一つで空道です、と自己紹介なら分かってもらえる
せっかく回し受けがあるんだし、空手を名乗らせてもらってもいいのでは?
例をあげるなら、シマウマと馬は全くの異種だが、ウマが付くことで馬の一種と間違えられて得してる

372 :
はい、お待たせいたしました。
サンフット!
S.A.N.F.T.T.O.ソーシャル・アーツ新拳太極道連盟日本鵬式陳家太極拳協会
月例公開練習&飛び入りスパー&ストリート・ライブのお知らせです。
本日、2018年9月22日(土)夜21時より東京都北区王子駅前の
M16ムエタイ・ジムの隅っこをお借りしましてSA新拳太極道の公開自主トレを行います。
見学希望の方はぜひM16ジムに足を運んで下さい。
見学会終了後、希望者とは外の駐車場で殴られない屋ルールにてハンディマッチ・スパーを行います。
それでは物足りないとおっしゃる方とは交差法ルールにて受け技のみでお相手いたします。
その後さらに王子駅の暗いほうのガード下にてギタレレによるワンマン・ストリート・ライブを行います。
明けて23日(日)は神奈川県平塚市民球場北側バスケ場前にて
日本鵬式陳家太極拳の各式のダイジェスト演武を行います。今回は本邦初公開の日本鵬式陳家太極剣を短杖を使ってダイジェスト演武いたします。
その後、プチ技術交流会を開催いたしますが参加者ゼロの場合、そのままギターの公開練習へと雪崩れこみます。
なお、まれに雷声がかかってしまう事がある関係で
ボーカルはガラス越しの東京会場でしか公開してませんので
あらかじめご了承ください。
どちらの会場も全て無料です。
なお来れないかたは山田編集長に聞くと隠し撮り生中継の見方を教えてくれる場合もあるようです。

373 :
昇級するのにベンチプレス100キロとか

無理ゲーすぎwww

374 :
審査でベンチプレス、実際にやってるの?

375 :
ベンチプレスなんて空道ルールじゃ関係ないだろ

376 :
数値はあまり気にすることないけど、ウエイトトレーニングやるならベンチプレスかダンベルプレスは一応やったほうがいい。
打撃も組み技も全身の筋肉を連動させたり、身体を纏めてぶつかることでパワーを生み出したりするから
弱い部位があるとパロメーターが狂っちゃうよ。

377 :
リョウタのことか分からんが、リョウタと嫁さんの間に子供が出来たんか?
「清水選手にも子供が出来て」ってツイッターをどこかで見たが。

378 :
>>376
ベンチは大胸筋の運動に過ぎないから
空道の試合に役立てるにはイマイチ
下半身が連動しない運動はダメ

全身のパワーを出すためにバーベルやるなら
クリーン&ジャークやスナッチをやるべき

ダンベルしかないとかフォーム習得が困難なら、
スラスターとかやればいい

379 :
いやベンチはいいとして100キロとか無理ゲー過ぎるという意味

380 :
>>378
クリーン&スナッチやっても
胸が弱いとそこがウィークポイントになって出力パロメーターが狂うから
全身を満遍なく鍛えないとダメ。

身体が纏まって動く=全身の筋肉を多かれ少なかれ使うということ。
人間にとって必要無い筋肉なんてないから、疎かにしたらダメだよ。
ベンチプレスばっかりやるのが一番ダメだけどね。

381 :
>>362
何百年前も前に完結されている路上の喧嘩に使える技術って何ですか?
教えて下さい。

382 :
>>381
横からで申し訳ないが
空手や中国武術、古流柔術、剣術のことで間違いない。

383 :
路上の喧嘩というか、山でもどこでもそうなんだが
当たったら一撃で相手をノックアウト、もしくは致死レベルの攻撃が使えることに特化したのがそれら。
私の師匠も仰っていたが、戦いは長引くと嫌な気持ちで胸が満たされることが必ずある。
実戦で必要なのはそこそこ単調で強力な技なのだ。

384 :
小・中学生の喧嘩でも、終わった後に気持ちの良かった喧嘩があるだろうか?
長引けば長引くほど冷静さを失い、周りも見えなくなる。
さっさとド突いてその場を立ち去るのが最も効率的だよ。

385 :
一対一で、路上で、素手で。

「条件」とはすなわち「ルール」そして「競技」。
喧嘩=ノールールならば
寝込みを襲うこと、多勢での攻撃や、数年後の加害や謀殺、
化学兵器や核兵器の使用などなんでも有り。

386 :
それはもう喧嘩や護身の範囲を越えてるだろう。

387 :
月刊フルコンカラテに連載されていた
禅道会の護身テクニック面白かった
不意討ち、騙し、武器使用なんでもあり
傘で目を突くってのもあった(笑)

388 :
鈴木国博が民事で1500万円支払いを命じられた件から何も学んでないのか。
そういう法知識も含めた対応の仕方を学びたいものだ。

389 :
理想的には、芦原英幸のサバキだよ
でも、弟子の誰もサバキを使いこなせない

390 :
>>388
まあでも鈴木国博の件はかなり不幸だったとしか言いようがない

391 :
素手で世界一強いのが空道だ
これは絶対に曲げられない
信念ない奴は立ち去れ
総合やキックやブラ柔に空道着に黒帯で門をくぐれ。そして頭を破り、看板を持ち帰れ
東先生の栄光は偏に俺たちの活躍にかかっている
ベンチプレスでも道着着て挙げてゴールドジム破りだ

392 :
それはロシア人に出張してきてもらわないと

393 :
飲酒塾は、バカばかり

394 :
>>388
(゚ω゚)払ってないだろ。

395 :
>>380
おまえトレーニングの知識ないだろ
空道というスポーツでは、わざわざ大胸筋は専門的に鍛える必要は全くないんだが?w

なにがパロメーターだよ、バカチンが
そんな言葉ないよww
パラメーターとバロメーターの違いもわからないんだろうな。

396 :
>>395
いや、大胸筋が極端に弱いとダメ。なぜなら全身の筋肉は繋がっているから。

397 :
ボクシングみたいに細かく階級分けされていて、尚且つジャブで釘付けにできるポイント制の面が強い競技ならいいが
階級適当で殆ど押し相撲の空道の打撃では必要

組み技もあるんだから尚更だよ
極真や総合も大胸筋鍛えない奴なんていない
全身をバランス良く鍛えろ

398 :
>>396
その程度の大胸筋なんか、ベンチやらなくても鍛えられるだろ
パロメーターさんよwwm

399 :
>>398
そこまで言うならあなたの大胸筋を「封じた」状態で私と試合をしてもらうことになる。
その勇気があるのならば連絡して来なされ。

400 :
コジご本人がやってるネカマはこちら

https://www.facebook.com/profile.php?id=100025167340329

401 :
>>180
普段から稽古や自主練で鍛えてれば、ジム通わなくても百キロくらいあがるだろ

402 :
>>399
かかってこいよ 知恵遅れのアニキ!

403 :
>>401
おまえはバーベルベンチしたこともないクズ

404 :
>>401
百キロ!
身長160センチの自分には無理だわ

405 :
筋量、筋力が同じくらいなら
チビの方がベンチは有利だぞw
手が短いから挙上距離は少なくて済む

406 :
http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=2680
生大麻ジュースの効能
医療大麻の真実に迫る : 投稿者 : THC編集部 投稿日時: 2012-03-17
[編集部注:この動画では、薬用大麻の摂取方法として注目されている生大麻ジュースが紹介されています。1999年のIOM報告では、大麻の医療的使用について、煙を吸引するという方法が問題視されていました。その後この問題はベポライザーの登場によって解消し、

そして現在では熱を加えずにTHCAを

吸収する生大麻ジュースが

薬用大麻の摂取方法として注目されているようです。


日本はこのままでいいのでしょうか?


以下、この動画ページの説明文の翻訳と、内容の要訳です。]

407 :
今は審査でバーベル計量は、やってないよ

408 :
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1536010654/l30#b

409 :
もしかしてロシアってこんな奴らが空道にも出てるのかな
https://www.youtube.com/watch?v=8lGtl5A3yT0

410 :
>>398
馬鹿にすんなよ、バロメーターとパラメータを足した造語なんだ。

411 :
>>409
これ何?

412 :
上の動画は何かわからないけどロシアではコンバットサンボの選手が空道に出るのは普通に行われてるっぽいな
https://youtu.be/tQ3Rcq2D1ag

413 :
>>390
あれって、鈴木さんだったのか
学生時代に大学の極で先輩が三瓶啓二の悪口と一緒によく語ってたから
サンペーがやらかしたのだとばかり思ってたww
鈴木さんと塚本さんの全盛期は新極真の中で周りレベルが違いすぎてたな
アデランスの何かに選ばれたときはしこたまワロタ

414 :
ここって昔、昇段試験にベンチプレスの重量が持ち込まれてたけど
さすがに今は廃止された?

415 :
http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=print&storyid=2680
生大麻ジュースの効能(要訳)
〜毎年アメリカでは処方薬によって約106,000人の死者が出ている。
〜 全米医師会の報告
証言者女性クリステン:「私は信念を持ってこの事業に取り組んでいます。
これより重要な仕事もありません。病気の患者は増える一方です。
一刻も早く、この真実を皆さんに知ってもらわなければなりません」
〜昨今の研究により、処方薬に代わる新治療が注目を浴びている。
証言者女性クリステン:「家族と共にこの事業に取り組める幸せと情熱を感じています」
ウイリアム・コートニー医師の証言:「彼女は約40種類の処方薬を飲んでいました。
盲目になる危険性を冒してまで、化学治療に臨んでいたのです。ありとあらゆる痛み止めや抗生物質を飲み、
顔はステロイドにより腫れてしまい、16歳で小児性リウマチ性関節炎にかかり、それが原因で
全身性エリテマトーデスを患いました(全身の臓器に原因不明の炎症が起こる、自己免疫疾患の一種)。
母親はもうクリステンの余命に絶望していました」
そこで、クリステンは生の大麻の葉をジュースにすることを始めました。
証言者女性クリステン:「私は友達、そして医師という信頼関係のもと、経験豊かなウイリアム・コート二ー医師に
大麻の使用法、摂取方法などについて助言を頂きました。このジューシングと言う大麻摂取方法はあまりに画期的
で私の人生を変えました」
〜米司法省報告:医学的見地に立てば、大麻は多くの食品よりも安全である。

416 :
ロシア語わかる人、これ何?
空道とほぼ同じ?

https://www.youtube.com/watch?v=d6My_uyuX_8

417 :
>>381

https://www.youtube.com/watch?v=AAhwXEKhIeo

418 :
>>381 間違えた。アメリカを統治できたこれかな ?

https://www.youtube.com/watch?v=goIw7bzQ-rE

419 :
酒で死ぬバカ息子

420 :
俺、ボクシングやってたけど、ベンチプレス100キロなんてモスキート級の奴らが、ふつうに遊びで挙げてたぞw
100挙がらないで   格闘家   かよw
という以前に男としてどういう生き方をしてきたんだ?w

421 :
これは微妙に防具が違うが道着白青
ロシアって空道みたいなのそれだけあるんだよ

https://www.youtube.com/watch?v=Ph3rZS-ERvE

422 :
>>419
そんな馬鹿が二代目襲名したら間違いなく潰れるから
死んでくれて良かったかもしれん

423 :
酷い事を言うなよ。
塾長の息子さんは大学のサークル・メンバーで湘南の海岸に遊びに行った時、グループの女の子が地元の軟派師に、
しつこく付きまとわれて
飲み比べ合戦やって身代わりに死んだんだよ。

424 :
その設定無理ある

425 :
塾長の本に書いてあるもん!

426 :
実際のところはサークルの新歓について行って勝手に酔い潰れて放置されて凍死ですよ
死亡事故として扱われた事件ですから事実が判明してます

427 :
放置については本でも書かれていたが
死因は泥酔爆睡中の吐瀉物による気道閉塞。

428 :
そんな馬鹿が二代目にならなくて本当に良かった

429 :
可愛そうに。南無。

430 :
>>427
友人もそれ。けっこうそれ多い

431 :
【次期五輪競技】ARISF,AIMS【候補群】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/olympic/1538785154

432 :
>>428
誰か知らんが、お前は人格破綻者
お前みたいなのが俺の仲間にいなくて本当に良かった

433 :
>>432
少なくとも塾生ではないですよ。
こんなクズの相手することないです。
押忍。

434 :
>>433
ぅ押忍っ!!

435 :
>>433
押忍、全くだ

436 :
ロシアの空道の試合動画をyoutubeで見てると
みんなヘッドギアの耳を殴ったり蹴ったりしてんな
正面殴ってもあの膨れたケースじゃ効かせられないから
フックで耳のところ殴っとる

空道は松井の極真が導入したみたいに
セミコン部門も作ったら?
セミコンでフック癖改善した方がええ気がする

437 :
>>388
スポーツ安全保険には、入っていなかったの?

438 :
>>436
動画のURL詳しく

439 :
ロシアの空道動画

小学生のキッズも空道
https://www.youtube.com/watch?v=TcxWp5lnJbk
空道イメージ映像
https://www.youtube.com/watch?v=lZ2kc1O1L28
家でゲームばかりだった息子が空道で逞しくなるストーリー動画
https://www.youtube.com/watch?v=1KEHE2t2I-E
ノーギ少年空道?
https://www.youtube.com/watch?v=ZGwqhG3WxJM
稽古風景2018
https://www.youtube.com/watch?v=EgEtoFSjQpQ

440 :
ロシアの空道は動画がいっぱいあっていいな、日本ももっと試合動画なんかを無料でyoutubeに載せてほしいわ

441 :
世界大会も今は放送ないんだな
会場行かないと見れないのか
アベマTVあたりが取り上げてくれたらいいのに

442 :
>>440
全日本の動画撮影やアップ禁止なんて言ってないで自由にやらせれば良いんだよな
まだまだ知名度低いんだから

443 :
Jスポーツのホームページに一応空道の競技説明乗ってるけど今回の世界大会は放送するんかな、でも今の時期に何の説明もないってことはないのか。

444 :
>>441
アベマは放送局(?)の番組編成の都合や撮影のコストもあるだろうから難しいだろうけどやってくれたらありがたいな
でも今はYouTubeに載せれば世界中から見れるし宣伝になるし面白い試合だけでも選んでYouTubeに載せて欲しい
別に全試合をYouTubeに載せてくれなんて言わないからさ。
日本にいて空道に興味を持ってネット検索しても日本の試合や練習風景の動画あんまりない(あっても著作権的にアレなのが多い)
「kudo」のキーワードで検索すればロシアの動画大量にヒットするのに
もうちょい間口を広げる事考えてくれたらと思うよ。

445 :
>>444
同意ですな

446 :
DVDで小銭を稼ぐために映像は外に出さないのかな
目先の利益より先を見てほしいな

447 :
広報や宣伝のプロはいないのかね。
総本部事務局は自営業体制か?

448 :
第4回世界のDVDって第2回・第3回大会の半分の再生時間しかないんだよね(約2時間)
その分空道チャンネルで売ってるDVD買ってくれってことらしいけどなんか損した気になってしまった
第5回大会のDVDも同じ感じになるんだろうか

449 :
>>447
一応動画編集などに詳しい人がいるらしくその人がYouTubeに載せてる動画を作ってるとかなんとか
これなんかは綺麗な映像だしなかなかいいと思う
https://youtu.be/V3iUpDmQXZU

450 :
この間の新極真はFacebookでライブ映像流して翌日にはYouTubeに上がってた。
難しくないのであれば同じようにやってほしいですね。

451 :
>>449
それ。動画作り巧いよね。

452 :
>>446
その通りだね、空道なんて読み方すら認知されてないからね

453 :
大道塾空手という名称でよかったのに
型廃止してバカすぎ

454 :
>>449
勝手に動画撮影させて自由に編集させとけば、どっかの好き者が作り出すのにな。素晴らしい試合がたくさんあるし、競技としても面白く可能性はあるのに 何ケチなこと言ってるんだと思う。

455 :
>>450
新極真はJスポーツもあるのにサービスいいな
見習ってほしい
最近はプロ格闘技でもフェイスブックやらツイッターで無料生配信してくれてるもんな

456 :
>>452
Google日本語変換で「くうどう」って入れたら空道が出てこなかった悲しみ。

457 :
そらみち

( ´艸`)ムププ

458 :
空道に興味を持ってくれた人が「空道はどんなルールなんだろう?」と思って調べても動画で解説されたものがないような気がする(あったらごめんな)
日本語のルール解説+試合動画をまとめた20分程度の公式動画を1つ作っておけば興味を持ってくれた人のとっかかりになるんじゃないかと
ついでに外国語バージョンも作れば海外へのアピールになるのでは
コストは多少かかるけど競技人口増やすには空道を知ってもらう事が大事だと思います、空道が好きだからこそ知名度の低い現状が悔しい

459 :
ロシアの空道会場の雰囲気いいなあ、スポンサーも多い。

https://youtu.be/dZeDpsulrzI

460 :
https://youtu.be/dZeDpsulrzI
ロシアの方が盛んなのがよくわかる会場の雰囲気。

461 :
昨日、後楽園ホールで行われたプロキックボクシングタイトルマッチで、
空道クラスの仙台仙南支部平塚師範代が
チャンピオンを1ラウンドKOで下し、
スーパーウェルター級チャンピオンに輝きました。

462 :
>>34
披露宴に出席した者がそんな事いうんですか?
信じられません

463 :
>>459
>>460
それ5年前の動画じゃん
今はもっと盛り上がっているぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Bex22YITNVc

464 :
ロシアの試合動画いいなー、日本の試合もYouTubeで流してほしくなる。
公式の空道紹介映像作って欲しい、↓のやつみたいなの。
https://youtu.be/XutNRUDWA2M

465 :
ロシアは明らかに日本より強い
人気もダンチ
強いものが天下を取るべきだ
それと人気者が
でないと大道塾も林家正蔵みたく 親の七光り の陰口だぞ
弱者の天下など それ見たことか!と突かれるのがオチ
ガラパゴス化を避ける意味でもロシアの塾長2代目を支持する

466 :
東がいなくなったらロシア独立するかもな。

467 :
現実問題、金銭面で揉めなきゃ大丈夫でしょう。
塾長は海外支部からは殆ど金銭を受け取ってないから
そこを踏襲出来るかどうかで分裂するか否かが決まると言っていい。

468 :
帯代と名代だけらしいね
月謝とかの一部もとってないらしい

469 :
後すげー自由にさせてるし。日本では子供に顔面投げなく極真なのに向こうではちびっ子もフル。
小さいときから空道のスペシャリストがうじゃうじゃ育つ。強い子はむこうの弟子&指導員だろ
柔道も関節技中学からだろ?BJJではちびっ子からなのに
日本は何かあったときのビビりが大きすぎ。個人責任でいいんだよ。で怪我しない技を徹底的に教え込めばいいだけ

470 :
そもそも武道だ
子供といえど死を前に稽古するべき
腕の一本二本切断してでも敵を討つ覚悟を学ぶ場だ大道は
これがロシヤにない優位点だ
技術体力リテラシーで負けてても精神力で勝つ

471 :
アルコール依存症?

472 :
日本は格闘技後進国だし、多少はね。
武道は得意だけど。

レスリング以外の西洋格闘技を基本的に苦手とする。

473 :
脳への影響もあるけど、子どもにフルコンさせるのは空道の意味ないわな
間合いもクソもないし
せめて投げありなら少しは変わりそうだけど

ところで現行ルールは場外に出ても減点とか無し?
普通に下がって外に出て仕切り直してっていうのを繰り返してる試合があって気になった

474 :
何回も繰り返してると注意が与えられるっぽいけどペナルティとして軽すぎると思うわ
わざと場外ギリギリで戦って技をかけ逃げしたりするのもっと厳しく反則取ってほしい
あと寝技で意図的に場外に逃げてブレイクを狙うのもペナルティ欲しい

475 :
>>474
テクニック無い人への救済措置としてはアリだと思う
フットワークも寝技も出来ないフック振り回すだけの選手が勝つにはルールを利用するしかない
空道なんて完全にスポーツだから多少は泥臭くなっても仕方ない

476 :
選手がルールを利用するってのは正当な方法だとは思うけど、競技を運営してる側はその穴を塞がなきゃいけないと思うんだ
場外に逃げる事が武道の技術として正しいのか、そして競技として安全で見て楽しいものになるのかってのは個人的に疑問

あんまり関係ないけど無差別とか世界大会で使ってる高くなった試合会場、あれ勢いよく落ちたら危険なので何か対策欲しい、前回世界大会で超重量級の誰かが転落してなかったっけ?

477 :
そもそも試合場を高くする必要あるのかな?

478 :
体力別の会場は段差ないよね
https://youtu.be/8Lj_ffto35g
低いと見づらいのかね、安全面考えると高さ無くすか落ちた場所にマットを敷いておくかどちらかだろうけど
そのうち怪我人出てしまいそうで怖い

479 :
はい、お待たせいたしました。
S.A.N.F.T.T.O.サンフット!
SA新拳太極道連盟
日本鵬式陳家太極拳協会
2018年10月度公開練習&飛び入りスパー&ストリート・ライブのお知らせです。
ラーメン閣下こと菅野ヒデアキに告ぐ!貴様はネットで散々、オレを負け犬呼ばわりしてる分際で公開スパーに来いと言われたら【俺様みたいなセレブに貧乏人が会うなど100年早え〜!】とかほざいていつも逃げてるがどっちが負け犬なんだ?!
今回来なかったら2ちゃんねる公式口だけ大将に認定してあげましょう。明日2018年10月27日(土)夜9時より東京都北区王子駅前M16ムエタイ・ジムにて公開自主トレ見学会の後、外の駐車場にて殴られない屋ルールにてハンデマッチ・スパー、その後、
ガード下でワンマン・ライブ、
翌日28日(日)は神奈川県平塚市民球場北側バスケ場前にて午後3時より
日本鵬式陳家太極拳公開演武と飛び入り公開スパーをおこないます。
ラーメン閣下のご来場をお待ちしております。
なおチャレンジャーなき場合はギターの公開練習へとなだれこみますがボーカルはガラス越しの東京会場でしか公開してないためあらかじめご了承ください。

480 :
場外の扱いもうちょっと厳しくしてください

481 :
場外にデカイ剣山をたくさん設置しようぜ
落ちたら串刺しな
もしくは有刺鉄線で囲ったロープもいい

482 :
巌流島でなぜ負けたのかを考えてほしいよな
路上の現実どうこう言うんなら、
場外は壁だったり車が走ってる道路だったりするんだから
下がりながら殴って蹴って外に出て仕切り直しっていうのはおかしい

483 :
巌流島出るなら相撲の技術を少しは研究した方が良いな

484 :
世界最強、史上最強と呼ばれないといけない
ブランド力とはそうしたもの
一部でいいから特待生を 20人 つくり、24時間空道漬け2年間
しかも陸上の高地トレーニングの装置や体操選手なみの練習器具やボディビルで海外大会で優勝間違いなしな身体で、
その上で柔道と柔術とムエタイを修める
その前に身体つくりに1年間相撲部屋、辛抱できたやつだけ上にいけるシステムがいい
二年たちなれたら異種格闘技戦争だ
敵道場を破り捲り、それをユーチューブで広める
次期塾長は日本人で日本語が下手で外人訛りがある方がウケる(例 大山倍達)

485 :
ロシアがそれに近いことを既にしているだろう

486 :
>>484
3ヶ月で全員逃げ出して終了だろ。

487 :
>>461
キックも団体乱立してるからワケ判らんな。

488 :
>>487
キックもっていうか団体乱立に関してはキックが元祖みたいなもんだな…



ところでみんなで世界大会の順位予想でもしようぜ〜。

489 :
https://youtu.be/bYQY9LodhgA
ロシアの空道動画で指導してる奴が黒の道着きてるけどええんか?w

490 :
公式の場でなきゃいいんでないの

491 :
ネガポジ反転したようなカラーリングの道着だな、空道や大道塾って書いてあるしわざわざ作ったのか
まぁ審査や試合以外ならいいのではないかと思うが違和感はある

492 :
平塚選手がkrush出るようです
http://www.boutreview.com/3/news/item_14441.html

平塚はKrush初参戦。大道塾の師範代で、Krushの前身・全日本キックの元王者・船木鷹虎氏の元でキックを習い、キック戦績は6戦4勝(1KO)2敗。昨年、J-NETWORKのミドル級新人王となり、今年10月20日には笹谷淳を1R KOしJ-NETWORKスーパーウエルター級王者となったばかりだ。

493 :
https://youtu.be/OjYauPDGn_s

ロシアの空道動画見ると
大山総裁の巨大パネルやら極真会の文字やらはられてたりするな
ロシアだと極真はかなりのブランドだからか?

494 :
単にカッコいいと思うから置いてるか、もしくは極真から大道塾に途中から変えた道場だから意味も知らずそのまんま置きっ放しのどちらかかなあ
大山総裁の写真は大道塾も極真の流れを汲んでるからまぁありっちゃありなんじゃない?知らんけど

個人的には海外の道場で東師範の写真が飾られてるのに違和感、なんか宗教っぽく感じてしまう
海外での武道の扱いがよくわからないんだけどある種の宗教や哲学みたいな扱いなのかな

495 :
このスレで話題になってないけどちょっと前に加藤久輝選手がまたK−1で勝ってた、大道塾出身だから活躍してくれるのは嬉しい。
https://youtu.be/7sxQdb7WCP0

496 :
>>494
ロシアでは「空道は日本に古くから存在する伝統的な武術」という体で広まっているそうだ。
柔道場に嘉納治五郎の写真が飾られているのと同じノリであると思われる。

海外には武道の基盤が存在しないから、言われるがままに写真を置いているだけかと。

497 :
>>495
いくら加藤が活躍しても空道じゃなくてハンドボール出身としか言われないのが悲しいけどな
本人も空道で強くなったとは思ってなさそう

498 :
>>489
kudokubatってなんだろう

499 :
>>497
本人がどう思ってるかはわからんけど、もうちょい大道塾のバックボーンを解説で言ってくれればいいのにね〜
選手紹介のホームページには書いてあるから加藤選手を好きになった人が大道塾の存在を知るきっかけにでもなってくれれば良いな
https://www.k-1.co.jp/fighter/865/

500 :
そういやアマ修斗の全日本にも大道塾の誰か出てなかったっけ?あれ結果どうなった?

501 :
大道塾の名前出すの珍しいよなあ、結構アマ修斗には出てるんだけど出稽古先のジムの名前で出てるし。

502 :
https://youtu.be/wcNgbGQcvA4
スペイン語かこれ、各国で盛んに空道の動画作られてるのでそれ見た人が空道始めたりいい循環が生まれてるといいね。

503 :
国ごとに道着もちょっと違うんだな
https://www.youtube.com/watch?v=NsmYCxuOXTw

504 :
色んな言語の空道の動画探してるけど英語の動画は少ないね、英語の空道関連動画が増えると宣伝効果大きそう。
https://youtu.be/4VyC2LFZfQ0
https://youtu.be/ys0YgSPnXso
https://youtu.be/muLorYdqkvM
https://youtu.be/J8Bo85HG494

505 :
韓国は競技人口どれくらいいるんだろ

506 :
アジア大会の武術太極拳散打には誰が出ました?

507 :
>>506
アジア大会の武術太極拳って散打あったっけ?

508 :
世界大会でも来賓席ガラガラだね

509 :
>>507
やったみたい

Wushu sanda Asian games 2018
https://youtu.be/FTTw6SmLDEk

510 :
金メダルとってたらTBSがニュース速報してたんじゃないか?

511 :
大道塾が発足当初は、どんな凄い団体になるんだ?と期待したが、いまだにマイナーなままだなあ。

512 :
アジア大会ってブラジリアン柔術もあるし競技数とんでもないことになってんな
空道はワールドゲームズに加盟したけどまだ正式な参加競技じゃ無いんだっけ?そのうちアジア大会にも参加できるといいね、競技人口はどんどん増えていってるけど世界での普及国がかなり偏ってるから色んな国で満遍なく普及しないと難しいだろうけどさ

513 :
>>497 >>499
この試合なんか見たらローキックとハンドボール習うのが最強じゃないかと思う

514 :
>>512
空道は日本ワールドゲームズ協会準会員

でも国際競技団体はAIMSにも加盟出来てないから
ワールドゲームズ参加の見通しはない

【次期五輪競技】ARISF,AIMS【候補群】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/olympic/1538785154

515 :
>>512
アジア大会だと
カバディ、クラッシュ、eスポーツなど
AIMSにも加盟出来てない競技も参加してますね

516 :
>>497 >>499
貼るの忘れた
https://www.youtube.com/watch?v=4AT5jY-B97U

517 :
まずワールドゲームズの正会員になるのが先決か
世界での普及が果たされるなら多少のルール改変があっても別にいいや

518 :
日本ワールドゲームズ協会の正会員に成るには
ワールドゲームズの競技にならなければ難しいだろう
ワールドゲームズの競技になるにはAIMS加盟が必要
GAISFに加盟すれば原則AIMSに加盟
だからまずはGAISF加盟を目指せ

緑さんのとこも今の目標はGAISF加盟じゃない?

519 :
NPOすら除名される過疎団体には不可能

520 :
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E9%80%A3%E7%9B%9F%E6%A9%9F%E6%A7%8B

GAISF

521 :
https://youtu.be/vbufH0L5bAY
東孝中田宏対談

522 :
https://youtu.be/ClmUFYw6dCQ
画質クッソ綺麗やな

523 :
>>519
いつNPOじゃなくなったのですか?

524 :
数年前からじゃないっけ?
大道塾がNPOだったのを国際空道連盟の方をNPOにしただけでしょ

525 :
http://uekusak.cocolog-nifty.com/

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi

http://my.shadowcity.jp/

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/

http://japan-first.net/

http://anti-globalism.org/

http://kokuminto.jp/

http://ameblo.jp/ishinsya/

http://blog.livedoor.jp/samuraiari/

http://ameblo.jp/99akira

http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/

http://blog.livedoor.jp/shishinokai/

http://ameblo.jp/sinryakusosi/

http://blog.livedoor.jp/surouninn_garyou/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cdfb81e45bc3860700bc8c3b388c03aa)


526 :
国際空道連盟傘下の国内競技団体はあるの?
日本は?

527 :
ひとつふたつくらいなかったっけ?
北斗旗古株の個人道場の人とか

528 :
>>527
それは競技団体じゃなくて道場、ジムでしょ
国内競技団体は五輪業界では一国一個

国内競技団体は日本ワールドゲームズ協会準会員の全日本空道連盟か
ここは一般社団法人のまま?

529 :
国際空道連盟に加盟してる国内競技団体は日本しかないのか?
それじゃGAISFは遠い

530 :
大道塾って特に法的立場がない任意団体?

531 :
ああ、そういうことか
最初から説明も書いてくれよ

532 :
2島返還されたら支部作る?
おそらく双方ビザなしで日露合同練習できる

533 :
>>532
ロシアの極東地方は、中国移民に支配されるので無理だ
だからプーチンが泡吹いて日本へ擦り寄っているが手遅れ

534 :
大道塾の支部建てるんじゃなくてもっと有意義な使い方をして欲しい

535 :
GAISF加盟の重要項目は国内競技団体がある国数
まじで今は日本の全日本空道連盟しかないのか?

536 :
はい、お待たせいたしました。サンフット!S.A.N.F.T.T.O.
ソーシャル・アーツ新拳太極道連盟日本鵬式陳家太極拳協会
2018年11月度公開練習&飛び入り・スパー&ストリート・ライブ
のお知らせです。
本日2018年11月17日(土)
夜9時より東京都北区王子駅前のM16トーキョー・ジムの隅っこをお借りしまして
S.A.新拳太極道の内功、外功、練功法の
公開自主トレ見学会を行います。見学は無料です。皆様是非、M16ジムに足をお運びください。
なお見学会終了後、希望者とは
外の駐車場で【殴られない屋ルール】にてハンディ・マッチ・スパーを行います。それでは物足りないとおっしゃる方とは
受け技のみの【交差法ルール】でお相手いたします。
さらにその後、王子駅ガード下にてギタレレによるワンマン・ライブを行います。
翌日の11月18日(日)は神奈川県平塚市民球場
北側バスケ広場前軒下にて昼の3時より日本鵬式陳家太極拳各式のダイジェスト演武を行います。
その後、プチ技術交流会を開催いたします。
ルールは寸止め、ライト・コンタクト、フルコンタクト、相撲ルール、柔道ルール、
実戦合気道ルール、MMAルールなどなんでもご希望にあわせて
化勁をテーマに対応いたします。皆様ふるってご参加ください。
どちらも無料です。
なおチャレンジャーがいない場合はギターの公開練習に雪崩れこみますが
ごく稀に雷声が、かかってしまう場合がある関係で
ボーカルはガラス越しの東京会場でしか公開してませんのであらかじめご了承ください。
なお会場に来れないかたは山田編集長に聞くと隠し撮り中継の見方を教えてもらえる場合もあるようです。(笑)

537 :
>>535
空道以外の他の競技の場合どういう感じなのか教えてくれ、他の例を知らないとよくわからない。

538 :
>>535
ロシア・ウクライナ・オーストラリアあたりはありそうだけどないの?

539 :
>>538
あるなら国際空道連盟のホームページに載せた方が良いね

大会はやった事ある?国内、国際

国際空道連盟に外人の役員はいますか?

540 :
>>537
AIMSの競技でいうと
柔術は正準合わせて121カ国、
サンボは正会員がアメリカ大陸に17、ヨーロッパ35、アフリカ8、アジア27、オセアニア1、合計88、他に候補会員国20、
囲碁は74カ国、
セパタクローは31カ国

もっと格上のARISF競技は
ムエタイは130カ国、
相撲は59、
武術太極拳は147

541 :
>>540
五輪正式競技、ARISF競技、AIMS競技合わせてGAISF

542 :
>>537
AIMS競技
合気道(合気会)は49カ国、柔術の正加盟は100

ARISF競技
空手は192カ国、チェスは187、チアは116

もっと格上の五輪正式競技
柔道は200

543 :
JFKOのほうが早そうだな

544 :
JFKOはかつてはGAISF加盟を目標に挙げていたが
各国にJFKO体制を「ジャパンモデル」として国内競技団体を
作ってもらうことを目標に変えた様だ

国際競技団体WFKOは構想段階でまだできてない様だ

こちらも国内競技団体はまだJFKOだけ?

545 :
https://www.youtube.com/watch?v=tA5C-Vxxz74

芦原に抜かれるぞ

546 :
https://youtu.be/Gfn__2dZttI
韓国の大道塾かな、これを見れば空道の試合がどんなものか説明をしやすそう。
あっちはYouTubeしっかり活用してるなー、塾生どれくらいいるんだろ。

547 :
橙ってどこの位置?

548 :
大道塾の選手で上手いと思うのは飯村ぐらいだなw
彼ならキックでもそこそこ行けると思うよ。


by 元キックボクサー

549 :
長田はおもったよりも強くない。
まあ大道塾の選手はあまりレベルは高くないけど・・・
ルールは面白いけどね。

by 元キックボクサー

550 :
見る目あるね、さすがや。
by 古い塾生

551 :
まあキックじゃないから、キック目線で見ると下手くそなのはしゃーない。それでもキックのチャンプがでたり、MMAのチャンプが出たり、ラウェイで勝ったりと楽しい組織じゃろ

552 :
大道塾はどうゆう練習の仕方しているか分からないけど、ミットやサンドバックを中心にやらないと駄目だよ。
シャドーは綺麗にできるように鏡見てひたすら確認しながら反復練習。ここがポイントかな。
スパーリング中心だと崩れるよ。
ミット持ちが悪いんだろうなあ・・・・
トレーナーというのが存在しないのが致命的なんではないのかな?
スパーリングみたいなミット稽古しないと強くなれないよ。
トレーナーやジム生なんかと確認しながらやってみたり、6Rぐらいひたすら思いっきりミット稽古やってみたりしながらね。
そうして、欠点があった個人稽古でサンドバックで反復練習。

553 :
>>574
魅力はあるね。大道塾は。
格闘技研究したり個人的にマーシャルアーツ構築するなら大道塾はいい刺激になるね。
コンセプトがジークンドーみたいで面白そうです。

554 :
大道塾はタイ人トレーナーなんか雇ってみたらいいレベルまで行くと思うよ。
キックボクシングのジムで治政館というところがあるけど(武田幸三が所属していたジム、私も20歳ぐらいの時はそこの
ジム生でした)タイ人トレーナー雇っているらしいけどグンとレベルupしたようだね。
それと、ボクシングテクニックは打撃格闘技には必須です。私一年間ぐらい通っていたけど一気に実力がupしました。
ムエタイのボクシングテクニックはムエタイ自体アップライトに構えるので打ち下ろす感じになりスピードが遅く軌道が
最短距離でなくなってしまいます。あれは肘打ち中心で攻撃するためのテクニックでしょうね。
外国人にはあのスタイルは合いません。国際式のボクシングテクニックの方がしっくりくるでしょうね。
短い距離はショートパンチで対応した方が速いです。
肘打ちを使うときは首相撲時でいいかと思われます。
ムエタイ選手とやるときはカウンターを気を付けたり、カウンターを仕掛けるようにしたりすると対応ができます。
コンビネーションもいいですけどムエタイ選手は感や目が良い選手が多いのですぐにかわされてしまいます。
それと前蹴りは攻撃にも防御にも非常に有効なので積極的に使いましょう。
ムエタイ選手はミドルキックを多用しますが、自分のミドルキックの威力に自信がるならカウンターでかえしてもいいので
すが、相手より劣っているなら明らかに劣勢となってしまうので、ローキックと前蹴り中心にに切り替えた方が組み立て方
が出来るでしょう。それでペースをつかんでいくんです。

555 :
>>552
良いとこついてるね、俺が思うに最大の欠点はスパーリング至上主義。それと大道塾言うところの基本稽古。この2つやめるだけでかなり良くなると思う。
ミット持ちが下手くそというのはごもっともで細かい指示出しながらちゃんと持てる指導者はどれだけいるか?ミット練習なんて生徒同士が何もわからんでまだ持ってるってのがほとんどだろうな、それでフォームなどできるわけ無い。

556 :
塾長はセンスがないんだろうなあ〜。
古い考えの方なんだと思うよ。
昔のままの練習だと塾生は潰されちゃう・・・・
正道会館や極真会館もそうですよね。

557 :
今さらプロのトレーナー雇っても20年遅いよ
そんなの雇う金ないぞ
人脈もないから無理だ

558 :
キックボクシングコースとか作ればいいのになw
プロ育成も重要だと思うよ。
ただ、塾長のことだから調子に乗って選手潰しそうな気がするけどね。
死ぬまで戦わせるという・・・

559 :
そんなもの作っても指導できる人間がほとんどいないんだから
結局みんなキックなりボクシングなりに移籍しちゃうんだよね

560 :
指導者をちゃんと育成しようという空気がまったく無いのが問題かと。
人に何か一つでも技術を教えられる人、ほとんどいないですよね。

561 :
大道塾の選手はみんな出稽古で技術養うんだよね・・・・
飯村なんかもボクシングジムでプロになって技術養っていたしね。
私もキックボクサーでしたがボクシングジムに通っていましたし。一年間だけでしたが。。。

562 :
トップの東自体、大した路上の実戦経験もないからなw
大山総裁みたいに戦後のやるかやられるかの世界をステゴロで渡り歩いてきた人間とは格が小さすぎる

563 :
私はストリートファイトを主体に考えてきたからそっちの方はお手の物なんだけど、喧嘩したことない人が
格闘技をストリートファイトに持ち込もうとするのは結構壁がありますよね。
小学校、中学校と喧嘩はちょおちょこおこなってきたからストリートファイトの大体の流れは分かります。
ところで東さんはストリートファイトにコンプレックスでもあるんですかね?
単純にストリートファイトを強くなりたかったらキックボクシングを軸にした格闘技だけでも十分なんですけどね。

564 :
以下、大道塾のFacebook ポストより
????????
12月1日(土)〜2日(日)愛知県立体育館にて4年に1度の「第5回空道世界選手権大会」が開催されます。当日インターネットでLIVE放送されます

【インターネット中継に関して】
[空道チャンネルFRESH LIVE]で生中継

【FRESH LIVE】
空道チャンネル

あくまでも固定カメラによる距離のあるアングルでの映像なので、会場に来れる方は是非、来場下さい

https://freshlive.tv/kudo

565 :
つか、総合格闘技経験ゼロの人間がトップなんだよ?
ここの奴らってそれを疑問に思わないのか?

566 :
みんなとっくに気付いてるよ

567 :
大道塾の魅力は打撃系総合格闘技というのが魅力なんだよ。
ルールに魅力があるってだけで・・・・

べつに東さんに魅力なんか感じてはしないでしょ。
ただ空手道場ってーのは宗教っぽいとこあるからなあ・・・
大道塾もそうゆう体質あるんですかね?

by 元キックボクサー

568 :
強くなりたかったら、キックボクシングかシュートボクシング行った方が良いと思うよ。
空道はチャレンジする場というポジションでokだと思う。

569 :
大山倍達のスペック
剛柔流7段 松濤館4段 柔道4段 合気道初段 ステッキ術 ウェイトトレーニング ボクシング 握力120キロ
バレエ経験あり アメリカのプロレスラーボクサー相手に瞬殺 戦後ヤクザと愚連隊、アメリカ軍人相手に無双。その際ヤクザを一人殺している
東声会の用心棒 柔道5段と元力士を同時に一撃でKO 牛殺し

東孝のスペック
極真空手8段 柔道3段
(笑)

570 :
>>569
>東孝のスペック
>極真空手8段 柔道3段
>(笑)

極真空手8段もあるのですか・・・
結構すごいじゃないですか。
フルコンタクト空手系なら。。。
私フルコンタクト系空手合わなかったので級の段階でやめちゃいましたよ・・・^^;

by 元キックボクサー

571 :
大山倍達はムエタイリスペクトしていましたよね・・・確か。
彼じゃムエタイには勝てませんよ。
まあ、当時のムエタイレベルはどうかわかりませんけど・・・

572 :
極真空手四段→空道八段

大山倍逹は合気道じゃなくて吉田派大東流合気柔術

573 :
ムエタイルールならタイ人が勝つかもしれないが
普通に戦ったら大山が勝つぞ

574 :
大山倍逹が今の極真世界大会に出たら一回戦で負けるレベル。

575 :
>>569
大山倍達スペック追加
殺しの柳川と兄弟分

576 :
私アンチフルコンカラテなもんでね・・・
大山信者はここにもいたかw

577 :
大山倍逹がアメリカで300戦無敗は嘘で実際はデモンストレーション300回、八百長タッグマッチ数十回。八百長タッグマッチでタム・ライスを背後からの奇襲でハプニングKO。→三角飛び蹴りだったことにして漫画でとりつくろう。

578 :
で、結局大山倍達とは何だったのか・・・・w
奴はそんなに世間にふまんがあったのかなあ〜。
それとも単純に敵が多いのか、嫌われていたのか・・・w

579 :
確かに大山は嘘もつくが
体得してる技術や組み技の強さ考えたら並大抵の強さじゃないことくらい分かるだろう

580 :
私は格闘技や大山倍達、極真空手にロマンを感じないなw
大山倍達は単純にお馬鹿なだけだろうw
彼は所詮道場屋w

581 :
氷柱割りや瓦割りやっても意味ないよw
只々痛いだけで・・・怪我するよw
まあはっきり言えば極真空手は宗教団体ということだなw

582 :
>>580
今時、極真にロマン感じてる奴なんているのか・・・?
大山の強さと極真の中身は殆ど関係ないしな

583 :
格闘技自体流行っていないからねw
自動車レースやバイクレースもだけどw
そうゆう時代じゃないんだよw
皆さんおりこうさんになったんよw

いい子いい子w

584 :
>>572
大東流合気道部パラソルステッキ術
でしょ

585 :
>>572
大東流合気道パラソルステッキ術
でしょ

586 :
>>570
もしかして東孝が極真全日本チャンピオンだったって知らないとか?

587 :
あらためて見ると全盛期の塾長は強いな
https://www.youtube.com/watch?v=hStD3qOqx-U

588 :
現在はヒョードルが人類史上もっとも最強に近いのは疑いもないが
昭和のころまではマス大山がガチで強いと世間に信じられてたよな。
今思えば誰もマスの試合映像を見たわけでもないのに、根拠は劇画での
超人的な活躍のみ。

589 :
ヘッドギアが届いたんで被ってみたんだけど、ギッチギチにキツいんだけど。
サイズはL。頭がデカイわけではないし、これサイズが間違ってるのか?
被るのも一苦労、被っても頬の肉を噛んでしまうくらいキツイ。

590 :
>>586
結果だけは聞いたことある。。。
昔の話でしょ。

極真空手の技術は中途半端ですよ。
顔面ありの技術では通用しません。
パンチは腰で打つもんじゃない。
足の向きで打つのです。
これボクシングの基本。

591 :
>>588
ヒョードルが最強に近いって何年前の話だよw
どうせプライド消滅から情報が止まってんだろ。

ヒョードルは全盛期にアメリカで連敗しまくったし
今じゃまわりのレベルが上がりまくって中堅レベルだよ。

592 :
空道とシュートボクシングの違いって胴着、スーパーセーフの有無だけ?

ルールは似たようなものなの?

593 :
全く違う

594 :
>>590
お前じゃ全盛期どころか今の塾長にも秒殺されるだろ
新極真の中学生にもやられそうだな

595 :
>>592
修斗とシュートボクシングを間違ってるのか?

596 :
>>595
シュートとシュートボクシングの違いは分かるよ。

ただシュートと空道は同じベクトル向いていないってこと。
どちらかと言うと戦い方がシュートボクシングに空道は似ているってことを言いたかったんだ。

今の空道はよくしらないけど・・・
昔は打撃主体だったからね。

>>594
塾長は極真ルールは強いかもしれないけど顔面ありになったとたん駄目だよ。

私は単純に公平に見ているだけです。
格闘技雑誌のように夢やロマンはみないたちなのでどこどこの方が強いとかあまり語りたくはないんだけど、
格闘技道場に通っている生徒さんは素人よりはちょっと強いと言いたいだけですよ。

597 :
>>596
修斗とシュートボクシングの違いをわかってるなら、なんで空道とシュートボクシングのルールの違いがわからないんだ?

598 :
>>597
一応しってるけど・・・大まかにだけど。

でも空道は基本立ち技主体でしょ・・・今は分からないけど。
だから、空道やるよりはシュートボクシングやってた方が強くなるっていうことを強調しています。
自分も大道塾かシュートボクシングどっちにしようか迷ったんだけど近くにその二つのjジムがなかったんで、
キックボクシングを選びました。
不思議とキックのジムは多かったですね。

by 元キックボクサー

599 :
あの…>>592は自分なんだけど…

600 :
最近は総合にもキックにもK-1にも強い選手出してるのにな
各競技用の出稽古したりするのは当然

知らないで批判するって自頭悪すぎだろ

601 :
元キックボクサーは煽りじゃなく、ちゃんとした意見や感想を言ってると思うよ

602 :
新極真空手のyoutuber、女性に障害を負わせる大けがをさせる
https://twitter.com/__2you__/status/1064130726126206976
(deleted an unsolicited ad)

603 :
元キックボクサー名乗る人はいい加減な知識で格闘技を語るのやめた方がいい、本当に格闘技やってるのかさえ怪しい。

604 :
>>602
これせんもんにすれたてなよ
はやて流とかいう

605 :
今日夕方 CBC(東海地区の2ちゃんねる)
ニュース番組『イッポウ』で

伊藤選手の密着取材を放送するそうです。

606 :
大道塾スレに格闘技経験など無意味よ 大切なのは大道塾への愛!!!!

607 :
>>604
何故かウェイト板にスレ立ってる

608 :
ウ板で有名なデブだから

609 :
世界大会グダグダだな

610 :
やはり世界大会で日本が負けたら塾長が腹を斬るのですか?

611 :
マジいい大会だった。
https://twitter.com/kudo_ironman/status/1069136815825678343?s=21
(deleted an unsolicited ad)

612 :
聞いた話だが審査を、どうのこうの理由を付けて受けさせない支部長がいるらしいな。
審査代で、受信者が多いほうが儲かるので支部長にもメリットがあるのでは?
と思ったが、本部にほとんど取られるので、審査を受けさせないで、月謝で稼ごうという
魂胆らしい。
せこ過ぎる。
そういう支部はいずれ衰退するであろう。

613 :
>>611
試合観てないだろ?
良い試合だと感じたのは数試合だけだった

614 :
>>613
見てないのはオマエだ。

615 :
u19の試合もいいのが多かった。
外国勢同士の試合も、いいのは数試合ではなかった。
ホントに見て言ってるんだとしたら、格闘技知らないんだな。

616 :
>>615
前半なんて対戦相手いなくてキャンセルばかりだったじゃんw
国によっては見てられないレベルの実力もあったし、酷いもんだwww

617 :
>>616
話をそらさないように。
棄権云々と、いい試合が多かったことは別の話です。
いい試合は多かったです。

618 :
今回インド選手が来たのが奇跡。
昔はインド選手は絶対こないから対戦組み合わせの安全パイだった。

619 :
眠くなった、、、やはりあっぷがいい

620 :
>>617
試合の絶対数が減るんだから金払ってる観客として関係なくはないんだけどね
いい試合と思えたはの岩崎大河の負け試合かな
あとは清水もやっぱり強い

それ以外で目につく試合あった?
ロシア無双しかなかったじゃん

621 :
>>577
誰もが信じてた幼いころ
きっと漫画の影響もあってヒーロー化していたんだろうなあ タイガーマスクみたいなもんだ

622 :
>>590
馬鹿だな それぞれの時代にそれぞれの武道が格闘技がある
それぞれみんな信じてすさまじい稽古を積んできたんだ
それを馬鹿にするとはお前、格闘技未経験者だろ おれは蹴りが無いからボクシングを馬鹿にしたり
寝技が無いからキックを馬鹿にしたりとかおもいつかないけど
そっかなんでそういうことを言うやつがいるのかなと思ったらお前みたいなのがいうからか

623 :
>>622
それぞれ何を求めるかによるんじゃないかな?
宗教的なフルコン空手なのかそれとも自分との闘いのキックボクシングとかなのかと・・・・
たまたま私は初めはフルコン空手から入ったけどあの宗教的な雰囲気が嫌いなんだよ。
で稽古続けていくうちにフルコン空手はキックボクシングには通用しないと答えが出ただけなんですよ。
正道会館にいたんですけどね。そこの黒帯の人もk-1ルールでやりたかったらここじゃなくてキックボクシングジム
に行った方が良いよと言ってましたしね。
稽古内容に不満があったからキックに移ったんです。

624 :
>>623
それはそれでいいんじゃない? でもすべてがキックとかが正しいわけではない 総合が正しいわけではない
極真だったりボクシングだったりそれぞれの道で頑張って汗を今日も流してる人を
実際にキックをやってる人なら古巣だけではなくいろんな武道をコケにしてはいけないよ

とはいうものの俺もやる前は、極真に顔面がーとかボクシングに蹴りがーとか思ってたけど
やりだしたらすべての武道を認めるようになったよ それぞれの道を歩む汗を流す同志たちって
自然に思えるようになった
だってキックをやる人はキックの試合で勝つためにやるわけでライバルは自分だったり負けた対戦相手だったり
ランキングだったりする
空道の場合、地区予選、全日本こと北斗旗、世界選手権とみんな目指してる 一番最初は同じ道場にいる先輩に
追いつき追い越せだからね 強さという面では

で実際道場にはそういう人だけではなく一生涯空道を楽しむ人もいる。彼らから言わせれば持続こそが武道 生活に
組み入れて武道だろう おじいちゃん空道家もいるしね

625 :
>>623
あなたがそういう考えなのはわかったし間違ってるとも思わないけど、それを空道のスレに来て他人に言って不愉快にさせる必要はないでしょう。

626 :
んー、別に空道をコケにしているわけではないんですが・・・ルールは好きなんだけど人が育っていないということを言いたいのね。
なんかもったいないなーと言う・・・・
20年ぐらい前に地区予選見にいたんだけど・・・え?これで黒帯?といったようなレベルだったのでショック受けたんですよ。
初段と二段のレベルにあまりのも差がありすぎて・・・
二段の人が、確か「高松選手」だったかな・・・軽量級の。彼と対戦した初段の選手が弱すぎて・・・・
空道と新空手を比べるのはどうかと思いますけど、その時の地区予選のレベルが新空手の大会よりレベルが低い印象が出ました。
やっぱり、空手道場はいい印象度がないんです。育つ前に潰されちゃうのが現状なのではないでしょうか?

627 :
立ち技の技術磨きたいならキックボクシングとボクシングジム平行してやった方が良いよ・・・
自由稽古の重要性が高いと言うことを強調したいのね。
勉強と一緒。予備校の授業も重要だけど予習復習、演習問題、参考書で基礎勉強のほうが重要ということです。
コツコツやっていく方が身になると言うことです。偏差値上がるのよね。
その辺辺り、キックのジムやボクシングジムはマイペースで出来るので実力が付くと言うことです。

元キックボクサーのたわごとだとおもってくださいなw

628 :
今は武道と格闘スポーツという差はなくなりつつありますね。
前者は宗教的要素が若干ありますが、後者の格闘スポーツはあくまでスポーツの域を超えていません。
そうゆう隔たりが無くなると格闘技界もまた流行ってくると思うんですけどね。
空道はそうゆう隔たりを無くす要素は個人駅にはあると思います。

629 :
皆さん仕事や学校に行きながら格闘技しているんですから効率よく技術を磨く環境に身を置いた方が良いと思うのです。
趣味に投じることが出来る自由な時間は限られているのですからね。
毎日トレーニングや稽古したくても出来ないと言うのが現状だと思います。
道場のインストラクターやジムの会長なんかに毎日こいとうるさく言われようとマイペースでできるような環境づくりが必要
なのね。

630 :
そういえばキックボクサーって引退して年取ったらどうなる?

631 :
>>630
ただのおやじだよ。
引退してもトレーニングしていれば健康維持はできるよ。
でも大体が怪我が原因で引退だからトレーニングはしない人の方が多いね。
それと面倒見が良い人はトレーナーやっている人がいます。
ただしミット持つのが上手い人に限りますけど・・・
難しんだよね、トレーナーになるの。アドバイスはできてもミット持つのが難しい。
練習生のクセとか読まないとミット持てない。。。
蹴り一つにしても人によって角度が違うし、蹴り方も違う。

632 :
>>20
年会費って前からありましたっけ?

633 :
>>632
あったよ

634 :
>>631
あなたはキックボクサーの人?俺はあなたが言ってることがおかしいとは思わないな

635 :
>>20
黒帯とるのにそんなにめんどくさく金がかかるんですか・・・・
だから20年ぐらい前に見た北斗旗地方予選の黒帯(初段)がレベル低かったのかな・・・?
金で黒帯取得できるシステムなのかなあと・・・

636 :
>>634
そうです。 (^^)

637 :
>>631
追記

蹴りは特に分かりやすいよね。
サックモンコンやサムゴー・ギャットモンテープみたいに廻して蹴る人もいれば、魔裟斗みたいに直線的に最短距離の蹴り
の人やサバットみたいな蹴り方する人や色々ですからね。

ちなみに私はサックモンコンの蹴り方を参考にしていました。

638 :
>>637
塾生でも横から振り回すように蹴ったり、前から押すような角度で蹴ったり使い分けできる人もいるけどね。

639 :
あと言い忘れたけど、フルコン空手は腰が入っていない足先を走らせる蹴り方なので威力、リーチ共にないのが特徴です。
まるで素人が蹴ってるみたいです。
蹴り方に腰が入って体重が乗っていればガードしている腕が吹っ飛ぶはずですが、フルコン空手はそれがないのが見受けられます。

640 :
>>639
蹴りに腰が入る、入らないというのは具体的にどういうことなんですか?
もっと詳しく聴いてみたいです

641 :
>>638
試合で使い分けは出来ないんじゃないですかね・・・・
ギリギリな状況でそのような使い分けは難しいかと思います。
単純にミットで蹴り続けているだけなら別ですけどね。

642 :
?https://www.youtube.com/watch?v=zFZZjblTBCo

Ahttps://www.youtube.com/watch?v=QLWKGA9MfoI

よーく見てね。?の蹴りは腰が入っていて、Aの蹴り(佐竹)の蹴りは腰が入っていない。
Aは足先が先に当たる感じで、?は脛で当たる感じ。
Aの佐竹の蹴りは腰が後ろに残っているのです。

643 :
>>642
訂正
?→@

644 :
すみません、明日も仕事なんで寝ます。
おやすみー。

元キックボクサー

645 :
>>641
できる人はいます。例えるならピッチャーが同じストライクボール投げるにも、カーブやホーク、シュートがあり、たまにクソ遅いの投げたり そんな感じでコントロールするんです。

646 :
>>642
どちらの試合も食い入るように観させて頂きました
どちらも素晴らしかった!
しかし、佐竹の蹴りもスタンの足を真っ赤に痛めてたし、
体重の乗った良い蹴りにしか見えませんでした
サムゴーの蹴りは痛そうだけど、
空道だと割と簡単にキャッチ出来るんじゃ無いですかね?
あと、小林も素晴らしかったです

647 :
>>646

https://www.youtube.com/watch?v=4AT5jY-B97U

https://www.youtube.com/watch?v=7sxQdb7WCP0

蹴り軽いか?

648 :
↑アンカー間違えた

>>642向けかな

649 :
>>646
スタン・ザ・マンはディフェンスが下手くそなんじゃないかな?

650 :
>>639
タイムエタイ同士の試合はムエタイが生まれてから数え切れないほど行われておれもだいぶ見たけど腕とばされるってよほど格差がないとあり得ない感じ
ランカー同士だとまず腕とばされないしなあ

651 :
>>650
カットしたりブロックが上手いんだよ。
サムゴーvs小林聡戦みれば明らかに腕飛ばされています。
タイ人のムエタイの試合はレベルが高いからそのように見えますね。
フライ級からフェザー級ぐらいだと力も低いし技術も高いからブロックした腕が飛ばされるといことはトップ選手だと
ほとんど見受けられませんね。

652 :
>>651
サムゴーは別格。
流石にあんなのは、なかなかいない。

653 :
サムゴー・ギャットモンテープはブアカーオ・ポー.プラムックやサッグモンコン・シッチューショーク辺りと比べても
強さが光るよね。

654 :
>>651
おまえなあ、、、サムゴーみたいな超人との試合出すなよww
おりゃあ 気の毒だったよ

655 :
>>654
典型的なムエタイ戦士でかつ圧倒的に強いよね。w
おそらくミドル級のイワン・ヒポリットより強いよね。
体重ハンデがあってもヒポは負けるでしょうね。

656 :
>>655
何であそこまで強くなれるのか、不思議だった。ロッタンの顔面へのタフさといいロボトミー疑ったよ

657 :
>>639
素人はそこまでにしといた方がいいよ。
フルコンの蹴りを受けたことのある人間なら言えないセリフだわな。

658 :
>>657 >>639
そうそう
テンカウント聞かせるのが目的の蹴りではないし、動き止められたらアウト
タイミングがあえばテンカウントもあるし

659 :
>>657
635ではないですが、キックボクシングのジムに行って蹴りを受けてくると強さが良くわかりますよ
私はフルコンからキックに転向したものなのですがキックの蹴りの方が威力が上だと感じてます
キックの蹴りは軸足のバネの力も加わるし腰が残らないので

660 :
本日夕方、東海5チャンネルで
世界大会の結果を放送されるようです。
https://hicbc.com/tv/ippou/

入賞者一覧 http://ku-do.com/WorldKUDO2018/2018/12/03/kekka-02/
余談 https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1969413221&owner_id=6382818

661 :
>>659
まだ言ってるの?
真性バカだな。
キック出身者なんて、いままで何人も練習生にいたけど。
キックって、どこの団体のどの体重でどのランクまで行ったの?

662 :
弱い黒帯はいるよ。
それでもいいんじゃないかな。強さだけで段位を計るとすると、50代、60代の
5段、6段が20代の強い初段と真剣勝負をしても勝てる確率は限りなく低いので
矛盾が生じる。
それに、強さだけを基準とすると、シニアや高齢になってから空道を始めた人は
永遠に黒帯が取れなくなる。
個人的には、自分の顔の高さまで蹴りを当て、かつ切れがあり、ある程度の投げ技ができ
また、投げを防ぐことができて、締め、関節をできることができて、投げやタックルで逃げる
組手だけでなく、顔面のディフェンスがしっかりできて、蹴りとの連携ができれば、黒帯としての
最低限の資格はあると思う。
それすらできない黒帯もいるからね。
だから、弱い黒帯も、下手な黒帯もいることは現実だよ。

663 :
キックボクシングの蹴りのレベルが高いのは確かだろうけど、キックボクシングのルールならキックボクシングの蹴りがベストだろうし、空道のルールならまた別の蹴り方が必要なのでどちらがいいと言う議論は意味がない。

664 :
>>663
空道らしい蹴りってあるんですか?

665 :
ルールが原因での縛りで正道会館の足先を走らせる蹴り(腰が残っちゃう蹴り)が結果的にできちゃうこともある。
顔面無しフルコン空手独特な蹴り方。これが良くない・・・
顔面ありのルールの場合縛りが少ないのでムエタイやサバットのような蹴り方はとても有効。
これ・・・・! っという蹴り方はないけど現状ムエタイの蹴り方が一番ベターです。

666 :
空道はキックボクシング+柔道+柔術だよ。
ここは、やったことない奴ばっかりだな。

667 :
空道はやったことないよw

元キックボクサー

668 :
>>667
こんでいいよ。空道のこと何も知らないんでしょ

669 :
>>666
これは確かに。

670 :
>>667
お前みたいな口だけクズは来ないでいいよ。
来るなら総本部に体験入門で来て、寮生にガチ勝負を挑んだらいいと思うよ。

671 :
ムエタイの蹴りって相当の実力差があるときを覗いてプロレス的にガードで受け合うのが前提だろ?
ガチガチの試合では使いづらい
現にチャドなんとかの空手風の蹴りと回転の早いボクシングパンチでムエタイは圧倒されてる

それに議論の前提がおかしい

672 :
元キックボクサーの主張をよく見ると、とにかく地方レベルでも試合に勝つことが目的のようだ
試合ができなくなればおしまい
試合に勝つことだけが目的なら、空道の試合に出場するのでもキックジムに行ったほうがてっとり早いと思う

しかし空手や空道で試合目的で入門するやつそんなに多くないだろう

673 :
昔、ここの所属してたわ。
ヘッドギアが凄いキツかった。
サイズはLで俺自身、そこまで顔はデカくないはずなんだけど、
被るだけで一苦労。
で、被るとギチギチで頬の肉を噛みそうになるくらいキツイんだけど、
これが普通なの?他の人見たらもっと簡単に被れてた気がするんだけど・・。

674 :
ここの黒帯カッコイイよね。
生地がしっかりしてて、金線が入ってるのがカッコイイ。
競技はアレだけど、俺もここの黒帯は取ってみたい。

675 :
はい、お待たせいたしました!
S.A.N.F.T.T.O.サンフット!ソーシャル・アーツ新拳太極道連盟日本鵬式陳家太極拳協会
2018年12月度公開練習&飛び入りスパー&ストリート・ライブのお知らせです。
本日2018年12月15日(土)夜9時より東京都北区王子駅前のM16トーキョー・ジムの隅をお借りしまして
ソーシャル・アーツ新拳太極道の内功・外功練功法の公開自主トレ見学会を開催いたします。
見学会終了後、希望者とは外の駐車場にて【殴られない屋ルール】にて
飛び入りハンディマッチ・スパーを開催いたします。
なおそれでは物足りないと仰るかたとは【交差法ルール】にて受け技のみでお相手いたします。
公開スパー終了後は王子駅ガード下にてギタレレ・ワンマン・ライブを開催いたします。
明けて翌日、12月16日(日)は神奈川県平塚市民球場北側バスケ広場前階段脇におきまして昼の3時より
日本鵬式陳家太極拳・各式のダイジェスト演武を行います。
その後、推手・散手プチ技術交流会を開催いたします。
ルールは寸止め、ライト・コンタクト、フルコンタクト、MMA、相撲ルール、柔道ルール、実戦合気道ルールなどなんでもシュチュエーション・リクエストにお応えして
化勁をテーマに対応いたします。
皆様ふるってご参加下さい。
なおチャレンジャーなき場合はそのままギターの公開練習に雪崩れこみますが
ごく稀に雷声がかかってしまう事がある関係で
ボーカルはガラス越しの東京会場でしか公開しておりませんので
あらかじめご了承ください。
両日とも全て無料です。
なお会場に来れないかたは山田編集長に聞くと隠し撮り中継の見方を教えてもらえる場合もあるようです。

676 :
師範代が暴走族にやられたけどこのスレにはなんの反応もないな

677 :
>>676
大道塾はルール以前に練習レベルが低いんで、喧嘩で負けても別に驚かんよ。

つか、その暴走族に負けた師範代って誰よ。
浦和の渡辺さん?

678 :
一時期は、入門してきた人間でさえ「2ch見て躊躇した」と言っていたが、いまや「Twitter見て来ました」とかばっか。まあ、よかったわ。

679 :
暴走族なんて今は絶滅危惧種だろう。まあ数で言ったら塾生も似たようなもんだが。

680 :
喧嘩じゃなくてキックボクシング
相手は暴走族の格好を売りにした選手ね
勝った負けた以前に出てることも知られていないのが悲しすぎる

681 :
>>9
ノストラダムスの予言を信じた弟子と似ているものを感じる。

682 :
>>680
まあ、世界大会ですら話題になってないからな。
マジで空道やってる人って、何がモチベなのか聞いてみたいよ。

683 :
>>682
やってて楽しいです

684 :
いまの大道は町道場だよな。
モチベが高まらないからリーマンの趣味レベル

685 :
>>683
それは結局、趣味程度だから楽しめてるんだよ。
別にそれ自体は否定しないけど、
決して実戦でも通用するなどと勘違いしないようにな。

大道塾とはあくまで中年サロンにすぎない。

686 :
渡辺さんの道場、見学行ったけど人少ないし、おじさんしかいないし、つまらなさそうだった

687 :
>>686
君みたいな若者はキックかMMAのジムに行った方がいいよ

688 :
今は格闘技は流行らないからねー
ダンススタジオなんかどうでしょうか?w

689 :
キックとかMMAも今はオサーンばっかりだぞ

690 :
世界大会、超面白かった。

691 :
世界大会、超面白かった。

692 :
世界大会の海外選手はMMAやキックのファイターが多いんだな、レポート読んでそうおもった。

693 :
それだけ海外選手は努力しているんだろ。
キックやっているのなら良い練習積んでいる証拠ですよw

694 :
↑頭悪そうだな……

695 :
チャンピオンになるとみんな太氣拳に行ってしまう件

696 :
太気拳に流れたのはかなり昔の話だね。

697 :
太気拳は中身のない大道塾にとっては憧れる武道ではあるかもしれないけど
太気拳はただの気功術だから、技もないし組み手も茶番だよ。
チャンプになった人にとっては、ある程度できるようになったら他のカンフーやることになる。

698 :
空道には興味ないんだけど、あの黒帯には興味があるんだよ。
生地がしっかりしてて刺繍の入ったあの帯ね。

699 :
はい!お待たせいたしました。
S.A.N.F.T.T.O.(サンフット!)ソーシャル・アーツ新拳太極道連盟・
日本鵬式陳家太極拳協会2019年1月度公開練習&飛びいりスパー&ストリート・ライブのお知らせです。
来る2019年1月5日(土)夜9時より
東京都北区王子駅前のM16ムエタイ・ジムの隅っこをお借りしまして
サンフット!(新体道+陳家太極拳+太気拳)の内功・外功練功法の公開自主トレ見学会を開催致します。
みなさま是非M16ジムに足をお運び下さい。見学会終了後、希望者とは外の駐車場で殴られない屋ルールにてハンディマッチ・スパーを行います。
それでは物足りないとおっしゃるかたとは交差法ルールにて受け技のみでお相手いたします。
その後さらに王子駅ガード下にてギタレレによる
ワンマン・ストリート・ライブを開催いたします。
明けて1月6日(日)は神奈川県平塚市民球場北側バスケ広場前階段わきにおきまして昼の3時より
日本鵬式陳家太極拳各式のダイジェスト演武を行います。
その後プチ技術交流会を開催いたします。
ルールは寸止め、ライトコンタクト、フルコンタクト、MMA、相撲、柔道、実戦合気道など
リクエストにおこたえして化勁をテーマに対応いたします。
なお挑戦者なき場合はそのままギターの公開練習に雪崩れこみますが
ごく稀に雷声が掛かってしまう事がある関係で
ボーカルはガラス越しの東京会場でしか公開しておりませんので
あらかじめご了承下さい。
どちらも参加無料ですが会場に来られないかたは山田編集長に聞くと隠し撮り中継の見方を教えてもらえる場合もあるようです。
山田編集長!メイウェザーとやらして下さいよ〜。(笑)

700 :
MMAルールだと、昔は腰入れて蹴るとと掴まれるとか言ってたけど、海外の強いストライカーだとムエタイ的な蹴りも使う場面があったりするからルールや使い分けなんだろうね
その意味で元キックの方が言うのも分かる
それでサックモンコンの蹴り方を参考にしたらタイのチャンピオンクラスに試合で勝てるようになったのでしょうかね

701 :
小山田佳史塾長希望

702 :
ロシア他、海外の一部の国だと、空道てかなりの人気らしいね
オリンピック並みの選手対本職サラリーマン

日本らしいといえば日本らしい

703 :
>>685
趣味だから良いんだよ
社会の一部でしかないからね
色んな人たちがいて成り立つ、アマチュアリズムが大事と思うよ
この平和な時代に、頭突きや肘など、喧嘩スタイルに近いルールを一般人レベルで体験できる。
これは凄いことだと思うよ

704 :
言い訳は誰も聞いてない。

705 :
コジ?

706 :
平和な時代は終わった

707 :
【空道】2025年の青森国体にて空道がデモ競技として実施。5.12 全日本階級別選手権の各地区予選エントリー受付
https://gonkaku.jp/articles/233?fbclid=IwAR2Yas13UutsJm_2lNl_Xp8NYWnl1LwIGIQTSNH45yjNooQl6S7vo4o0kAA

708 :
空道が国体正式競技になるとしたら早くても10年はかかりそうだけど大きな進歩。

709 :
今から10年後ってこと?
大道塾自体が既に消滅しとるやろ・・・

710 :
空道は日本スポーツ協会には加盟できてないけど
都道府県に組織を作っている事が認められたわけね
いくつの都道府県に作ったのかな?

711 :
「空手」という名称を捨て「空道」としたことで、大道塾は飛躍的に伸びたと思います。
極真会館出身の師範がやる道場は、どれも所詮極真の亜流であって、オリジナリティを感じられなかったのも事実です。
組織内にも反対は多かったのではないかと思われますが、良い選択をしたと思います。

712 :
現在、販売に出ている世界チャンピオン誕生の家!!
https://t2m.io/KYuKCW07

この家に住めば世界でナンバー1になれる男に
運気が上がるってよ

おそらくもう永久的にこの世に出てこないであろう
ボクシングファン、最大級に喉から手が出るほど欲しいものだろう。
今世紀で最初で最後の物件!

詳細
家いちば
https://www.ieichiba.com/single-post/P201800321%E8%8D%92%E5%B7%9D

販売元:プラザホームズ 東京都港区麻布台1丁目9−12
https://realestate.yahoo.co.jp/used/house/detail_corp/b0012107710/?ult_out=uh_nf01

713 :
はい!お待たせしました。
S.A.N.F.T.T.O.(サンフット!)ソーシャル・アーツ新拳太極道連盟、
日本鵬式陳家太極拳協会2019年度、月例公開演武&交流推手&ストリート・ライブのお知らせです。
本日2019年2月16日(土)
夜10時より東京都北区王子駅前のエニタイム・フィットネス向かいのガード沿い駐車場転回広場に起きまして
陳家溝第18世陳照丕伝老架一路の公開演武会を行います。
また希望者とは推手によるプチ交流会を開催いたします。
その後さらにガード下にてギタレレによるワンマン・ストリート・ライブを開催いたします。
明けて2019年2月17日(日)は神奈川県平塚市民球場北側バスケ広場前階段わきに起きまして
昼の3時より日本鵬式陳家太極拳の原始太極長拳、新小架、古式老架進化式、大老架進化式、中老架、新上海架、新北京架進化式、太極鞭棹剣の
ダイジェスト演武会と各種站オ庄功、通臂功、纏絲勁基本功、抖勁操練の公開練習を行います。その後、希望者とは殴られない屋ルールによる公開ハンディマッチ・スパーを行います。
なおチャレンジャーなき場合はギターの公開練習に雪崩れこみますがボーカルはガラス越しの東京会場でしか公開してませんのであらかじめご了承ください。どちらも全て無料です。
なおM16ジムでの練習はパーソナル・ウェイト・コースを選択した関係で見学不可になりました。

714 :
訂正
エニタイム・フィットネス向かいの→
ACEフィットネス向かいの

715 :
http://www.kyodemo.net/demo/r/budou/1549516621/409-410

716 :
>>702
リアルに護身術が必要な国だと人気みたいだな

717 :
ロシアオランダブラジルは極真がブランドだから
東が元極真というのも人気の一つだろう

718 :
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)   
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)   水月ちゃんは幼いころから創造力が豊かで、
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ    
        |/          .⌒ `       U   ..| |    それは小島のオジサマも認めている。
        (   U    (●  ●)  U       )   
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )  意外と小説家に向いているかもしれない。
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /(  U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U   . ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /  (   :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::   . )<  そうです。
   /    (   :::::::::::  ;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \  私が 櫻田水月 のネカマ元
  /  ' "'' 、(   : _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙   :::::::: . )       \  極真作家の 小島一志 です。ダッフンダ
/ , - 、 ,,  `ヽ(   _____  ̄` ' -   _ , . )         \___________

筆者近影
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1687323431413431

719 :
「国際・全日本空道連盟 本部」並びに「総合武道 大道塾 総本部道場」移転のお知らせ
http://daidojuku.com/jp/2019/03/07/news-135/
>総本部道場の老朽化・耐震補強などに伴い、
>2019年7月中〜末頃を予定しております。

720 :
昨日初めてスーパーセーフを着けたけど
視界が半分くらい隠れてしまってこれは良くないなぁって思いました

721 :
はい!お待たせ致しました。
サンフット!
S.A.N.F.T.T.O.ソーシャル・アーツ新拳太極道連盟、
日本鵬式陳家太極拳協会からのお知らせです。
明日2019年3月16日(土)夜22時より東京都北区王子駅前のエース・フィットネス・クラブ
はす向かいのガード沿いUターンスペースに起きまして
日本鵬式陳家太極拳のダイジェスト演武を行います。
その後、希望者とはプチ推手交流会を行います。
参加者なき場合は一人推手型を演武します。
その後さらにガード下に移動しましてギタレレによるワンマン・ストリート・ライブを行います。
明けて翌日の2019年3月17日(日)は
午後3時より神奈川県平塚市民球場北側バスケ広場の階段脇におきまして
日本鵬式陳家太極拳の各種站オ庄功、通臂功、纒絲勁基本功、
各種発勁操練、抖勁操練、段階式各種套路のダイジェスト演武を行います。
その後、殴られない屋ルールによるハンディ・マッチ飛び入りスパーを行います。
なおチャレンジャーなき場合はそのままギターの公開練習になだれこみますが
ボーカルはガラス越しの東京会場でしか公開してませんのであらかじめご了承ください。どちらの会場も参加無料です。
なお会場に来られないかたは山田編集長に聞くと隠し撮り生中継の見方を教えてくれる場合もあるらしいです。(笑)
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1552453306/49

722 :
はい!お待たせ致しました。
サンフット!
S.A.N.F.T.T.O.ソーシャル・アーツ新拳太極道連盟、
日本鵬式陳家太極拳協会からのお知らせです。
明日2019年3月16日(土)夜22時より東京都北区王子駅前のエース・フィットネス・クラブ
はす向かいのガード沿いUターンスペースにおきまして
日本鵬式陳家太極拳のダイジェスト演武を行います。
その後、希望者とはプチ推手交流会を行います。
参加者なき場合は一人推手型を演武します。
その後さらにガード下に移動しましてギタレレによるワンマン・ストリート・ライブを行います。
明けて翌日の2019年3月17日(日)は
午後3時より神奈川県平塚市民球場北側バスケ広場の階段脇におきまして
日本鵬式陳家太極拳の各種站オ庄功、通臂功、纒絲勁基本功、
各種発勁操練、抖勁操練、段階式各種套路のダイジェスト演武を行います。
その後、殴られない屋ルールによるハンディ・マッチ飛び入りスパーを行います。
なおチャレンジャーなき場合はそのままギターの公開練習になだれこみますが
ボーカルはガラス越しの東京会場でしか公開してませんのであらかじめご了承ください。どちらの会場も参加無料です。
なお会場に来られないかたは山田編集長に聞くと隠し撮り生中継の見方を教えてくれる場合もあるらしいです。(笑)
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1552453306/49

723 :
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1552453306/n353

724 :
大宮西道場シャワーありますか?

725 :
第5回世界大会 全国テレビ放映告知 第1弾

BS11にて、4月28日(日曜)26時から90分放送

番組名「これが総合武道・空道だ!!」

https://www.facebook.com/KudoAllJapanFed.Daidojuku/posts/414226372470208

726 :
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1552453306/n664

727 :
>>719
移転先、池袋?

728 :
池袋は色々高いから安い地方へ移転だな

729 :
また練馬に戻るのだけは避けて欲しい。
願わくば新宿区とか。

730 :
広い所が良いよね。
昔の極真の総本部って空いてるんじゃなかったっけ?

731 :
23区内ならどこでもいいや
多摩地区とか埼玉は勘弁

732 :
>>729
池袋でさえ高くて居られないのに新宿とか絶対無理

733 :
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1554955137/n66-67

734 :
>>732
自己所有だから。
部外者乙。

735 :
すごい!東師範はお金持ちなんですね!

736 :
>>734
固定資産税払えなくなって手放すんだよ

737 :
>>736
固定資産税が払えなくなるほど評価額が上がったのなら、売却益でウハウハじゃん。

738 :
評価額が上がってるんじゃなくて塾生減って収益がないってことだろうな

739 :
6000人ぐらいだっけ 国内? 2500円x6000人 昇級昇段試合管理など 年一度の塾生登録費

で基本毎月1500万プラスアルファ 手に入ってるんだが 2000万近くかな?

740 :
6000人もいない

741 :
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1554955137/n242

742 :
道場経営って大変ですよね。
最近、ネット広告に大道塾のどこかの支部の広告がやたら表示されるんで、
がんばってるなーと思いました。
ただ「空手と柔道のいいとこどり」とかいうふざけたキャッチコピーはいかがなモノなんですかねえ。
個人的には非常に不快感があります。
少なくとも入門しようとか、子供を通わせようとかは思いませんねえ。

743 :
東先生が考えたのかどうかは知りませんが、
「いいとこどり」って単語がすごく嫌です。
なんか滲み出る狡さというか、こういうのって人間性が出ると思うんです。
わざわざ空道の価値を下げるような表現は、やめたほうがいいと思います。

744 :
空手と柔道の悪いとこどり

745 :
MMAが流行ってるから大道塾も増えそうなもんだが、
何がいかんのだろう。

746 :
MMAなんか流行ってないよ

747 :
増えてる格闘技団体、武道団体ってある?

748 :
ブラジリアン柔術
ブラジル人はすぐに独立するから体育館借りてこっそりやってる所は多いよ誰も知らんだけで。
その後どうなるのかは知らんけど。

749 :
>>748
ブラジル人が教えてるところなんてあるのか? 笑

750 :
>>749
いくらでもあるけど

751 :
>>750
例えばどこ?
そこの有名選手も教えて。
帯はどの団体の認定なの?

752 :
>>751
お前みたいなバカが見学来ると嫌だから詳しくは書かないけど
Facebookとかやって人脈作ればいくらでも見つかるからガンガレ。
まさか今の時代にGoogle先生に頼りきりの格闘家なんていないと思うけどさ。
ブラジル人はホームページなんか基本作らんからな。

753 :
>>749
黒帯世界チャンピオンのサトシソウザも知らんのか

754 :
>>752
行くわけないじゃん。
塾生ならパラエストラだろ。

755 :
>>753
サトシソウザがどこで教えてるんだい?

756 :
塾生って自分で調べることもせずに人に聞いて回る奴多いのは何故だろう?
何年も前からこの体質は変わらんよな

757 :
横からすまん
ここで聞くのは悪いこと??

758 :
悪くはないんじゃね?
ただ俺みたいに掲示板で嘘教えまくってる奴もいるし自己責任で。
悪いのは騙される方だし…

759 :
俺が聞いてるのは日本でBJJ教えてるブラジル人で、きちんと団体の認証のある帯を与えられるのってどこにいるのっていう話。
>>750>>752>>753は逃げてないで答えてみろよ。

760 :
>>759
まず質問の意図が聞きたい。
自分で大会情報なり調べればいくらでも出てくる情報をここでボケ老人のように聞き続ける理由は?
入門する気もやる気もない奴に教えてやる道理はないんだわ。
ブラジル人のやってるジムの系列は特定されやすいし嫌がる人が大半だ。

それとな、人に質問する態度じゃねえよお前。
パラエストラに出稽古行ってるのか何なのか知らないけど
そこで同じような態度で質問してみたらどうですかねぇ?

761 :
>>760
答えられないのね。
大風呂敷広げておいて、みっともないね。

762 :
>>761
ブーメラン刺さってますよ

763 :
俺がなにを答えなきゃいけないの?
お前らヲタが答えられないの知ってて、からかってるだけなんだけど。
実践者以外は去れ。

764 :
あっそう。からかってるだけなら答える必要ないわね。
ボロ出したなw

765 :
どうせパラエストラ以外の柔術知らないんだろう。てか柔術やってないだろう。
今時「塾生なら」とか、おかしな帰属意識持ってるって結構歳行ってるおっさんか。哀れだな。
大会行って出場選手のブラジル人にでも聞けばいいのにと思ったけど
柔術もやってない変なおじさんじゃ話しかけられても相手されないか。。。

766 :
ヲタに用はないよ 笑
今回の体力別は他団体の方も多く出場されてるから、お前も出ればよかったじゃん。
口だけ弁慶はイラネ

767 :
なんでいきなり関係ない話始めたんだ?
追い詰められると相手を非実践者だと決め付けて逃げるだけか。お里が知れるな。
どうせ大道塾くらいしか経験なさそうだし、口だけ弁慶はお前だよ〜

768 :
>>740
おるよ。昔なんかの団体に入っててそのとき7000人公開されてた。それから1000人ぐらい引いて計算してる。

769 :
>>753
サトシ、経営者代表者じゃないと思ってたけど。帯あげる立場ではなかったのでは?指導員ではあるだろうけど。いずれ本国に帰ってジムたてるのかな?

770 :
昔からそうだが帯は紫以上なら誰でもやれるぞ。
本人が望めばその辺の茶帯からでも貰える。
自称みたいなもんかもしれんけど実力あれば誰も気にしないし
試合出るときには代表が申請するだけ。
ブラジル人の格闘技だから色々適当。

771 :
ただ指導者や代表者からすると何コイツって感じだし
人間関係こじれやすいから最近はやる人減ったがなw
今日本に残って柔術やってるブラジル人は長期滞在者が多いし狭い社会になってきてるよ

772 :
本当に手練れのブラジル人は日本なんかでやらない
やったとしても何かのタイミングで帰国するか体育館でこっそりやってて表には殆ど出てこない
だから人脈作り苦手な奴はブラジル直伝の柔術習うのは無理
諦めてモダンやるしかない

773 :
>>772
首都圏の外れだが、常設道場のブラジル人の先生に教わってる俺はラッキーだ。

774 :
https://vod.bs11.jp/video/kuudou-2019/AIuuaI/
テレビで世界大会放送されてた、オンデマンドは2週間の期限あるので見るならお早めに

775 :
ボンサイ柔術とかあるだろ ボケ

776 :
谷柔術とかもある

777 :
裏拳使わないの?

778 :
>>777
裏拳なんか骨折するは。
裏拳なんか使えるのは当てない流派か、当たってビックリが使えるストリートファイト。
拳の横でぶん殴って頭をクラクラさせるのが空道流。

779 :
>>777
裏拳って怪我しやすいし打ち合いのなかでは当てにくいよ、1発で倒す威力も出しにくいし遠くまで届かない。
側面から道着を掴まれたような不利なポジションでひょっとしたら使えるかもしれないけど。

780 :
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1554955137/n899-903

781 :
昔大道塾をやっていた
東塾長はとてもいい人だった
でも奥さん、事務局長だったけど、性格が最悪で嫌な人だった
まだ事務局長やってるのかな
事務局長なのをいいことに色々酷かった

782 :
どう最悪だったの?

783 :
清水【あなたは右ですか左ですか?
あなたにとって右の定義とは?】

(次の返答を清水がカット)
三浦【私は中道です。右と左がワンセットで国の体をなすとは思ってますが。しかし露骨な軍国路線は少年部の父兄がドンビキして大道塾の衰退に直結します。】

784 :
三浦って何者?
昔から大道塾のスレに名前が出てくるが・・・

785 :
三浦さんはずっと前から武道板にいるコテハンだよ。
本部で練習してたことがあるらしく、結構長いこと大道塾にいたはず。
今は太極拳か何かやってるんじゃなかったかな。

786 :
>>785
回答どうも
大道塾の関係者だったんだ

787 :
>>781
事務局長は奥様ですよ。
とても気の効く方です。

788 :
寮生や支部長でもない限り事務局長と関わる機会なんて殆ど無いと思うが・・・

789 :
>>786
合宿制度に強く反対して破門になったらしいよ。
宇多田ヒカルとテレパシーで繋がっていたり、サトラレ(周りの人が頭の中を覗き込んでくる)と戦っているらしい。
ここまで言えば大体わかると思うけど、まあそういう人。

太極拳を名師匠の元で修行積んでたから、実力はそれなりにあると思われる。未知数だが。
あと首相撲がめちゃくちゃ上手いらしい。
仕事もしっかりやってるし、男気のある人だから、武板で見かけたら挨拶しないとな。
武板史には欠かせない人物の1人だ。

790 :
合宿制度たしかに害悪
参加しないと昇段できないなんて悪習の極み

791 :
合宿制度に反対したことはありません。
破門されたこともありません。
個人的には白帯以外締めない主義なだけです。
太気拳や太極拳などカンフーの段位制度は段じゃなくて他の単位にすべきだと主張してるだけです。
それから首相撲は苦手です。
得意なのは手首ほどきです。

792 :
それから太極拳の名師匠たちには型しか習ってません。後は太気拳と大東流を柔道の出稽古で実験した自己流です。

793 :
>>790
時間ある人しか黒帯茶帯取れないよな

794 :
>>790
参加したら昇段出きるほど簡単なら良いのだが

795 :
二日酔いで昇段審査受ける事になる

796 :
けど大道塾の黒帯って趣味以外に何の価値もないわけだし
欲しい人はお金と時間をかけてでも手に入れるって、ある意味では正しい在り方なんじゃない?

797 :
>>796
それはわかるんだけど、合宿を行う事がその人の技術の担保になってるかどうか微妙なんだよね。

798 :
なってると思いますよ

799 :
>>797
あぁ、なるほどそういうことね。
そりゃ合宿なんかやったところで技術なんか上がらないっしょ。
強い人がちょっと小手先の技術教えたくらいで上達しないよ。
みんな支部に戻ったらそれぞれ違うこと練習するか出稽古するんだからさ。意味ない意味ないw

800 :
組織に文句があるなら辞めればいい。
なんでいつまでもしがみつくのか、
意味がわからん。

801 :
そして誰もいなくなった

802 :
費用は同じくらいかかってもいいから別ルートを作って欲しい
通い合宿でもいいや

803 :
合宿は良いのだが俺は下戸なんで酒はほどほどにして欲しいと思う

804 :
>>803
君が関東圏ならタコ部屋に侵入すれば良いぞ

805 :
>>800
組織に満足してるけどここの一点だけは直して欲しいって人なんて普通にいるでしょうが

忙しい人もいるし合宿じゃなくなんらかの別ルートで代替できればありがたいというそれだけの話だよ

806 :
事務局長は塾長の威を借るなんとやらって感じだよ

807 :
事務局長って偉い人の一人だぞ 普通に

808 :
2019北斗旗 全日本空道体力別選手権速報
http://daidojuku.com/jp/2019/05/
6月16日26:00~27:30にBS11で放送が決定
http://daidojuku.com/jp/2019/04/29/news-165/

809 :
無料のBS11で空道の試合が見られるの嬉しいね、テレビで見て空道に興味を持つ人もいるかもしれないし。

810 :
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1557189979/280-283

811 :
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1557189979/334

812 :
>>727
>大まかな住所[東京都豊島区高田2丁目] 交通の便は以下の通りです。
>・副都心線雑司ヶ谷駅(出口3)徒歩5分
http://daidojuku.com/jp/2019/04/19/news-156/
http://daidojuku.com/jp/2019/05/07/news-166/

>現在は高田2丁目界隈を通行すれば、一見、新総本部のビルだと気が付きますので、
>通りすがりにでも見るとこは出来ます。
>しかしながら工事関係者や近隣の方への話し掛けなどは絶対にご遠慮願います。

813 :
誰かLINE用の空道スタンプ作ってくれ

814 :
藤松さんは福島に行った後、農家になったの?

815 :
>>812
ありがとうございます。
学習院の近くなんですね。
良い場所そう。

816 :
世界大会のテレビ放送時に実況板にいたんだけど、空道初見の人にも割りと好評だったぞ。
実況解説がしっかりあると違うな。
テレビ放送が続けば空道の知名度向上にも役立ちそうだと思ったよ。

817 :
高田馬場と言ったら、まさぁーき!を思い出す
母親にもう少し人徳があれば、違った運命もあっただろうに

818 :
>>816
確実に受けると思うんだけどね

819 :2019/06/03
>>817
お前、クズだな。

警察剣道総合スレ part.1
かつて最強の武道団体と恐れられた大道塾空道
黒田鉄山先生と振武舘 39
極真空手について
●○●UFCで簡単に王者になった極真のGSP
武道としての柔術
平成二十九年全日本柔道選手権大会
金子可代子 剣道界のトップ
北斗の拳外伝アイデア集
站椿は果たして武術の訓練に意味があるのか
--------------------
MF文庫Jライトノベル新人賞85
ホクロ雑part.931
48 演歌界のスター☆山内惠介
「負けるが勝ち」の生き残り戦略
ツバサ・クロニクル chapter2
NTTファシリティーズ短絡20件目
NHKニュース おはよう日本 Part5
アベノミクス邪悪 統一教会に祝電を送る安倍 2
安倍「印象操作だ!」
【TDL】ディズニー常連・110人目【TDS】
大嫌いな玉井詩織について語る 42
【まるべん。】をウオッチするスレ
【関西】大阪日本橋を語ろう6枚目【オーディオ】
群馬県(グンマー)限定 地上デジタル
【出前】ドミノピザ・バイト店員「台風の日の注文はやめてくれ!!!」★2
ちょっと不可解な出来事が起こったから聞いて欲しい
外圧(害圧)界隈愚痴ヲチPart.52
      原油遂に1バレル140ドル突破      
うちさぁ…ローラー台あんだけど、乗ってかない?91
家系総合スレッドPart60
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼