TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 735冊目
【投稿サイト】小説家になろう2936【PC・携帯対応】
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合50人目【ヤキトリ】
E★エブリスタ18
ハーメルンについて語るスレ600
ハーメルンについて語るスレ681
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ74【厳禁】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7788【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 14ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
サルでも書ける小説講座!【5】

【小説家になろう】上流作者の集うスレ24


1 :2019/06/20 〜 最終レス :2019/08/04
・「小説家になろう」の高ポイント(総合評価10000pt以上)取得作者が集うスレです。
・上流階級らしい余裕を持った態度で接し合いましょう。
・私達はお互いになろうを支える上澄みです。つまらない疑心や嫉妬に駆られて口汚く罵り合うことはやめにしましょう。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。

前スレ
【小説家になろう】上流作者の集うスレ23
https://itest.2ch.sc/mevius/test/read.cgi/bookall/1558668249

2 :
乙です

3 :
くこけ?

4 :
あんまり宣伝しなくても大判で5000とか7000が初週で普通に出た時代だもんな>昔
一万超えるのが出てヒットやなこれ!って時代やったなぁ
今じゃ売れやすい文庫でかなり宣伝して初週で観測出来る数字がこれぐらい

これから先持ち直せば良いがどうなる事やら

5 :
どうなるもこうなるも
なろうより公募の零落の方が激しい現実を見つめてくださいとしか

6 :
なろうはコミカライズも含めればまだまだ景気いいよ
あっちは今まさにバブル状態で上の方はメジャー少年誌の作品に迫る勢いなんだから
まあ小説家に入る印税の割合を考えるとちとしんどいものがあるが

7 :
出版社によって違うかもしれんけど受賞者優遇は今も普通にあるね
なろう系は全然宣伝してくれなかったり
もうWEBで宣伝してるからいいだろう的発想なんだろうけどもうちょっと何とかしてほしいと思うわ
それでもよほどヒットしない限りはなろう系の方が強いんだけどさ

宣伝としてフェアやってもらったり短編とかつけられないんですかって聞いたらそういうのは全部書店とか専門店が依頼してくるもんだって言われたけど本当?
新人賞フェアとかよくやってるイメージだけどああいうのも店から事前に頼まれてんのかな

8 :
>>7
ゲームの店舗特典も店が「このキャラで」と指定するって言うから特典系は店舗の希望優先なんじゃね?

9 :
わざわざ出版社が宣伝せずともWEBの読者が買ってくれるからコスパ良好ってのがなろう系の強みなんだし
そのへんは割り切るしかないんじゃない?

10 :
元々コミカライズは原作を更に売る為の購買層へのアプローチの一つなんだから
原作売れなきゃ悲しいだけでしょ
同じ系列でコミカライズとかならまだしも出版社跨いでコミカライズとかの場合は特にそうでしょ
コミックだけ売れても作者もレーベルもあんまり金入って来ないワケで

公募がどうこうは公募作が盛り返したわけじゃなくて単純になろうが公募に近づいてるだけでは
つかなろう産を宣伝しないって事は無いでしょ
むしろ公募以上に宣伝してるのでは?

11 :
公募正義もなろう正義もいい加減うざいから黙って自分の考えを信じとけよ
論破したら現実になるわけじゃないぞ

12 :
出版スレでもよく今の業界がーとか、これからの流れはーとか
さも自分だけが気づいているかのように語ってるけど
そんな素人の大雑把な考察なんて、担当に話すと微妙な笑顔作られるレベルだぞ

出版社は売れ行きや購買層なんかのデータはきっちり揃えてるし、次の流行も考えて動いてる
それでも何が当たるか分かりませんって言われたわ
だからまぁ、あんまり掲示板の書き込みとかに夢見ないほうがいいとだけ

13 :
売れ行きや購買層のデータ揃えても
なろうの百万人アンケートに従うしかないんだから
昔の「作家には知らしむべからず時代」を覚えてる編集、特に某Kとかの大手出版社には
相当に業腹な風景になってるんだと思う

何が流行るかなんて自分の鼻で嗅ぎ分けるしかないってのは同意
本当に流行ると確信してたらこんな場所で御開帳なんて絶対しないもの

14 :
>>10
出版社跨いでコミカライズなら
むしろ他社なんだから印税とかきっちり取るんじゃないのか?

15 :
コミカライズ作品は割と原作のポイントと売上が比例してるから
やっぱなろうの読者がごっそりとコミカライズ購買層になっちまったんだなこれ
書籍化された程度じゃスルーだが漫画が出たら買う、が今のなろう読者

これじゃもう小説家になろうじゃねーよ漫画原作者になろうだわ……

16 :
>>15
しょうせつか

17 :
すまん失敗した
小説家より原作の方が寿命長いぞ?
まあマンガ家も参入するから熾烈ではあるが

18 :
漫画になったら買う派は分からんでもない
だって書籍になった作品ってwebをそのまんまコピペ見たいな感じの多いし
=WEB版なんだから買わなくてええやんってはなりそう
応援購入もなろう産の刊行数多すぎて手が回らんだろし

オバロぐらい中身が違うなら書籍も買うかも分からんが
あそこまで手入れるのってすげー疲れそう
売れなかったらただの徒労だし

19 :
ポイント購入しないと読めないか
読めても作者に還元してくれるサイトをなろうとは別に作ってもらいたいわ
なろうで書籍化したら全部そっちに移転て形で

20 :
「小説家にはなれただろう」(売れるとは言ってない)

21 :
>>19
行くしかない、LINEノベル

22 :
>>15
漫画は電子込みで一巻五万部超えとか普通
なろうのブクマ全員買ってるみたいなノリになるから
漫画購買層はなろう読者と別物と考えた方が自然かな

23 :
感想欄でいきり立って普通に叩いてくる子はまだ可愛いんだが
たまに読解力が酷いというか、勝手に独自解釈して切れてる奴は逆に心配になるわ
普通に社会生活送れてないんじゃって

24 :
漫画が描けるようになればよろし
ノゲラの作者みたいに

25 :
需要0の作品を上流作品に仕立て上げる方法ってないものかね?

26 :
>>25
タイトル詐欺?
前作書籍化からの誘導?
Twitter?

公募に応募1次通過?

需要0がどこまで0なのか分からないけど。

27 :
あああああああああ

みたいな作品?
消されるよ

28 :
>>26
過疎ジャンルで20万字近く書いてブクマ20未満
そして最新話PVは常に10未満

こんな作品をどうにかして上流入りさせられないもんかね?

29 :
そこまで酷いと無理じゃね?

タイトルがゴミ
あらすじがゴミ
文章力がゴミ
改行がゴミ
ストーリーがクソ
前書きあとがきがクソ

複数又は全て当てはまってると思うから見直すか書き直せ

30 :
>>29
全部当てはまってるが、問題はどう直せばいいかだな

31 :
直し方すらわからんなら上流で訊いても無駄だぞ
底辺スレ辺りでアドバイス貰ったほうがいい
普通にスレチだし

32 :
下品な質問ですまないんだが
開業届出したらデリヘルやソープも経費で落とせるようになるのか?

33 :
取材費でおk
それが作品の役に立つ言い訳くらい考えておけよ

34 :
全額は無理だろ

35 :
せっかチとかヴァルハラ館みたいな作風なら取材費で何もおかしくないな

36 :
収入に対してあんまりでかすぎるとあれだけど
普通は取材費で余裕

37 :
>>31
底辺スレは小説に対して不真面目というか、真剣に底辺を脱出する方法を考えてないからなぁ…

とりあえずスレチなレスをしてしまったのは申し訳ない
自分の作品の事は自分一人で何とかするよ

38 :
まぁ月間ランキング上位とか
今人気のある作品を複数読んで
どんな部分を面白いと感じたか吸収することかな

39 :
ちょっと教えていただきたいのですが、現在20万文字、2万弱ptの作品を連載中です。
あと数日で最終回を終えようとしているのですが、特に出版社からのお声がけはいただけていません。
これまで商業出版の経験もありません。

当初はジャンル別でもトップにランクインしておりましたが、連載開始から1ヶ月以上が経ちポイントも1日に200pt頂ければ御の字という状態です。
月間ランキングの表紙のおかげでPVは1日5万前後と安定していますが、正直あと数日したらランク外にいきPVも落ち込むと思います。

そこで、この作品、続編なるものを当初考えていたのですが、もう完結させて次の作品に進んだ方がいいでしょうか?
それとも続編で人気を取り戻すことはあるのでしょうか?
ちなみに現ジャンルはコテコテの人気ジャンル。新作は根強い人気があるものの流行りではないジャンルになります。
教えていただけないでしょうか。

40 :
>>39
カドカワとヒーローの自薦にダメ元で出しとけ
ダメならコンテストに出す
書籍化の可能性は高くないから、さっさと終わらせて次が良いんじゃないかね
ただ20万字で完結って分量少なすぎるからエタらせた方がマシかもよ

41 :
角川もなろうの残飯漁りが板についてきてるな

42 :
>>39
完結ボーナスでランキング駆け上がった作品を何度も見た
未だに1日200ポイント貰えるならそれで上がれそう
その反応次第で続編書くかどうか決めれば

43 :
>>40
カドカワの自薦に応募しておきました。
ヒーローは4月で受付停止しているみたいでした。
その結果でコンテストも出してみたいと思います。

>>42
完結ボーナス!!
素晴らしい響きですね。とりあえず完結させて、反応を見てみたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

44 :
48 名無し物書き@推敲中?[sage] 2019/06/24(月) 19:01:43.88 ID:
>>38
もちろん累計だ

しかし、短期間、それも数冊で950万部を超えられるなんてラノベ以外無理
ラノベならシリーズ累計100万部超えなんてゴロゴロいる

みんな億万長者になってる

因みに生涯累計で言うなら
内田康夫が1億部超え
赤川二郎が2015年時で3億部超えなのは、周知の事実だ

短期間かつ数冊のシリーズで軽く100万部を超えられるのはラノベ以外なし

45 :
651 吾輩は名無しである[sage] 2019/06/24(月) 18:06:18.69 ID:h+EEhJei
>>648
いや、ラノベで当たればコミカライズされる
マンガになればマーケットは世界

アメリカのハリウッド映画みたいなもの
余裕で億万長者になれる
場合によっては一発屋でも死ぬまで安泰

いま売れてるラノベのコミカライズものなんて
950万部を超えてる
余裕で1000万部を超える勢い

普通のエンタメ小説じゃ100万部さえも夢のまた夢
例外として純文学系?の村上春樹が居るが、あれは例外中の例外
大金持ちになりたいならラノベで当てる以外ない

純文学?あんなもんただのオナニーだよ、オナニー
金には結びつかない

46 :
>>43
カドカワは気を付けろよ
スカウトですらこんな事が起こる出版社だから
滑り止め無しの公募となったら何が起こるやら
ICレコーダーは必携な相手

「とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話」
https://mangahack.com/comics/5541

47 :
その本はどうも文章の端々から作者のメンヘラ感が見えて鵜呑みに出来ないと言うか

48 :
>>47
ねとらぼエンタとも揉めたよね。この人。
何か双方の話を聞くと一方的にギャーギャー言っているだけな気がする。

49 :
応募だと改稿要求多いのかな?
ヒーローは言わずもがな、カドカワも改稿多目な気がする

50 :
正直、改稿して書籍になるならばいくらでも改稿するな〜というのが本音ですね。
以前、実用書の書籍を執筆した時は原稿執筆の三倍ぐらい改稿作業が入りましたけど、それでも書籍になるって嬉しかったので小説でも書籍化してみたいです。

51 :
隙あらば自分語り

52 :
このスレ隙だらけだからな

53 :
>>43
4月から書籍化応募中止ってプライムノベルスが新刊出さなくなった頃じゃね?
アシスタントが居なくなって、またワンオペにでも戻ったのかね〜

54 :
まだまだ大手とはいえカドカワも、中小レーベルに蚕食される一方だから焦ってるんだろうね
なろうを離れた独自路線を確立するとかイキってたけど……

55 :
みんな例のサイトの推定販売数は誤差の範囲なのかな
俺は編集から実売聞かされて愕然としたよ
あのサイトじゃ実売に+2000部も上乗せされてた
重版当たり前クラスの作品にとっちゃ誤差の範囲だろうけど弱小作家の2000部は本当に厳しい

56 :
そりゃあのサイトは販売店とかから数字もらってるわけじゃないし
信じるほうがおかしいんだよ
各サイトの順位をまとめてくれるのは助かる

57 :
出版社は選り好みすべしみたいなレス多いけど、1万ブクマ届きそうにないのに打診来たら即受けるべきだよね?

58 :
受けたほうがいいよ
たとえ地雷を踏んでも、作家として作家のパーティーに出られる
馴れ合い自体は別に意味ないけど次の出版社選びの役に立つ

59 :
最低限自費出版じゃなければまぁマイナスにはならないな

60 :
>>58-59
だよな、サンキュー
まさか来るとは思わなくてビビった

61 :
>>56
オリコンとPOSに観測されなくなるともうあそこしか数字わかるところないから頼ってたんだが
確かに数十部だけでも載ったりしてておかしいところあったからな
でもちょっと差がありすぎてだいぶ凹んだわ

62 :
ぽす使わなくなって精度が落ちた。
苦情を入れた基地外のせいで非常に迷惑しとる

63 :
初版5000で実売2500で電子3500

電子の印税(実売5%)上げてくれ…

64 :
>>63
趣味で金もらってるのにこれ以上何が望みなんだよw

65 :
>>64
5冊目なんや…
もう電子だけでいいから10%にしてくれ…

66 :
初版5000部の出版社ならそんなもんだ
その実績で次はもっと良い出版社と仕事するようにしよう

67 :
そいつ例の荒らしな
他所のスレでID見れば分かる

68 :
>>66
適当な事言ってないでてめえはてめえで努力しろよ

69 :
>>65
愚痴愚痴うっせーなw
誰もお前に興味なんか無いしどうでもいいよ
つまんないならやめれば?

70 :
他のスレで荒らしてる奴に似てるなぁ

71 :
あー集中できねぇ
今がアピール時だって分かってるんだが、どうにも文章が出てこない

ちょっと息抜きすっか

72 :
やっとROMするだけじゃなくて書き込む人権を得た!

打診とかってどのくらいから来るようになるの?
2万は超えないと難しいのかな

73 :
転生転移なら2万pt台でも打診くるだろうけど
ハイファンなら最低3万

74 :
1万ポイント台での書籍化ってたまに見るけど
取ってるのどこだっけ?

まあ仮にそれで書籍化したとしても売り上げは……

75 :
1万ポイント台でも売れるのは売れる。今更何を。

76 :
低ポイント書籍化は大抵が出版社の仕込みだからなぁ
いまどきアレを真に受けるやつは少なくなった

77 :
優しさしか取り柄がない僕だけどってやつ仕込みじゃないと思ってた

78 :
>>76
あーうん、もういいや

79 :
打診ポイントの推移はこっち見るとわかりやすい

【2018年度】小説家になろう発、新規書籍出版作品を調べるスレ2【5月から】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bookall/1526833169/

80 :
数年前から兆候はあったのですが本格的にEDになってしまいました
今は性交不可能な状態です
年齢を考えると精神的なものだと思われるのですがそれでも泌尿器科を受診するべきなのでしょうか?

81 :
すまん誤爆した

82 :
すまん誤爆した

83 :
EDで草

84 :
上流作者(※ただしED)

85 :
嘘くせえ誤爆だこと

86 :
どうせ底辺だろ?

87 :
しかし実際ラノベ作家の集まり行くと中高年多くてびっくりせん?
だいたいおっさん
で、別ペンネームで昔……みたいなのが多い
……まさかうちのレーベルだけか?

88 :
あー、kad〇kawaは特にそうだね
あそこは作家にネームロンダリングをやたらと推してくるから
話を聞くと、「実は昔は別の名前で……」 ってのが本当に多い

常に新しい境地を拓くパイオニア企業、という耳障りのいいキャッチコピーに相反して
弾数が足りなくなったら作家側に皺寄せしてくるから

89 :
カドカワで一括りにしてるのは全部デマだぞ

90 :
底辺が妄想してるだけだからデマというよりデタラメだろ
最近明らかに出版したことない奴が知ったかぶってるけどスレにいれば打診来るとでも思ってんのかね

91 :
何故かデマだと断言できちゃう人の方が、
おっとこんな時間に誰かが来たようだ

まぁ実際、別ペンネームを執拗に勧めてくる編集は居る
あくまで作家が自発的に変えたという体を取らせたいみたいだけどね
それが特定の出版社かどうかはスレ住民ならいずれ判
え?いやピザなんか頼んでないですって
じゃあ宅配便?じゃあって何だよ、ちょ、おまくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

92 :
そりゃデマだろ
カドカワの中身の各レーベルはお互いまったくの別部隊で
統一された方針なんて存在しない
ラノベに限れば主語をカドカワってするやつは全部デタラメの妄想

93 :
それなりに多くの同業者と顔合わせたけど見たことないんだもん

94 :
ああ良かった
カクヨムに掲載を勧められて 「気分一新で名前も変えましょう^^」 なんて圧迫される作家は居なかったんだね

95 :
い、居なかったんだよ……ね……?
居ないと言ってよバーニィ!

96 :
何度も言うけど、スレ住民なら角川系列のレーベルで仕事する人もいるだろ
その時に別ペンネームを勧められなかったらデマって事で

でも万が一、角川系列の編集が別ペンネームを勧めてきたら?
社としてそういう手法が定着してるのか
あの時スレで熱心にデマだデマだと主張していたのは誰だったのか
そんな薄ら寒さまで感じられちゃうかもしれないドキドキスクラッチ(ハァト)
これからの作家活動にサプライズな楽しみが増えちゃうネ

そんな程度の話です

97 :
別ペンネームを勧められる程度の売上しか出せないのが悪いとしか

98 :
ファンレターもらえる作家さんが羨ましい

99 :
>>96
ノリが寒くて気持ち悪いから絡みたくないけど実際kから出したし新年会も行ったけど他作家からもそんな話聞かなかったことだけは言っとくわ

仮に妄想じゃないならお前個人が古過ぎて売れなくなったか、複垢バンでも食らって活動できないから改名勧められてるだけじゃねーの?
自分の経験を普遍化させるなよ

100 :
>>99
古すぎて売れなくなったか複垢でBANされたのなら
そりゃ新年会なんかでペラペラ他人に喋りたくないだろwww
自分が聞かなかったのがなんの証拠になるんだwwww
底辺のなりすましってもう論理展開からおかしいのな

101 :
つまり古すぎて売れない作家にはネームロンダリングを勧めるのが普遍的って事なの?
でもそうなると>>92が嘘ついてる事になるよ
角川の各レーベルが別部隊って話も嘘つきの言葉だから怪しくなってくるし

どっちが本当なんだろうね

102 :
ペラペラ他人に喋らない話をだって自分で言ってんのになんでそいつは知ってんだって話になるだろうに
そんな自信満々に言ってるってことは話を聞いたのは二人・三人とかってレベルじゃないんだろ?
それこそ何十人単位でそいつに内情を告白した作家がもしいるなら、俺らの耳に入ってくんのが普通じゃね?
何回かパーティーに出席してるけど、俺一回もそんな話聞いたことないんだが

103 :
別ペンネームがどうとか知らんけど、売れない作家がゴミのように扱われるのは別に珍しいことでもないだろ
まともに扱ってほしければ売れろってこった

104 :
ペンネームを変えろって言われる理由が分からない
炎上したとかでも無ければ変える意味がないような

105 :
>>102
気心の知れた作家グループで酒飲んでりゃそんな話にもなるんじゃね?
お前親しい作家友達おらんのかとは言わないけど。

統計ばりの分母確保が証明出来無いのなら書き込むな、ってのは2ch的にどうなのかと思う

106 :
自分が言われた
他にも言われた人知ってる

これだけでよかったのにレーベルの傾向どころか社全体の方針かのように書くから突っ込まれるんだろ
仮にkで書いた作家数十人が同じ体験してたとしても全体の数パーセント
流石に頭使えと思うわ

107 :
了解

じゃあ「kadokawaの方針じゃないんだろうけど」
kadokawa系列のレーベルでペンネーム変更をやたらしつこく勧められた話を最近聞いたことはある
さすがに断ったそうだけど
レーベル名はさすがに身バレするから書けない

108 :
当たり前だがレーベルの歴史が長いほど作家の平均年齢も上がる
富士見の飲み会出たらまさに中高年揃いだったがOVLの謝恩会は30歳前後の作家が多かった

109 :
>>107
同じくKADOKAWAの某レーベルからの書籍化だが
過去に公募出身で出した時の名前から変えた方が良いかってこっちから編集氏に聞いたら
普通に「別に良いです」って言われたぞ

110 :
なんかわからんがKADOKAWAに粘着してる奴がいるのはわかった
やったあぁぁぁ(例)とか、ろりまんじゅうっこ(例)とかいうペンネームだったパターンなら仕方ない
それなら俺が編集でも変えますか?って聞くわ

111 :
GAはよっしゃあ!先生のペンネームを変えさせるのか

112 :
次巻で打ち切りになりそうで、連載を続けるモチベがかなり厳しい
みんなどうやって、気力持続してんの?

113 :
打ち切りになったら更新ペースをどんどん落として、フェードアウトさせるかな。

そして新作に力を注ぐ。

114 :
>>104
心機一転リスタートって効果もあるけど
作家にとっては今までの実績を捨てるわけであんまり良いことはないね

ただ出版社側、特に今現在の角川系列レーベルには
作家のペンネーム変更させたい理由いくつかあるから
ここで噂が飛び交ったり、それをかたくなに否定しようとする意見が書きこまれるのも
そのあたりの事情が影響してるんだろうと考えてる

115 :
>>112
打ち切りになったらエタるよ
新作書いたほうが気も楽だしプラスにもなる

116 :
>>114
そもそもみんなペンネームを変えている作家がいることを否定してないだろ
それがkadokawaのスタンダードみたいな言い方してる奴が居るから腑に落ちてないだけで
特にお前の言い方とか「kadokawaの人間が多くの作家にペンネームを変えさせている」って言ってるようなもんだぞ?

117 :
俺の本も次で打ち切りになりそうな数字
他の作品よりは調子いいらしいけど他はもっとゴミなだけだった
感想もあんまり来ないしキリのいいところでエタって新作宣伝のために更新するのが一番かな
書くのは楽しいけどモチベが厳しい

118 :
>>116
極論で全部否定しようとするのは悪手ですよっと

根拠のない所感だけで言うけど、おそらく角川グループの確固とした方針ではないとは思う
でも内圧が高くなれば飛び出しちゃうのも増えるわけで。
統計なんて取りようもないし証拠あんのかと言われれば全くありませんよと答えるけど
おそらくここ数年の角川系列レーベルのペンネーム変更圧力は他の出版社より数段高い

今はネットの都市伝説、無責任なフォークロア程度に思っておけばいいよ
ただ皆が角川のオファーを受けてもしペンネーム変更も打診された時は、「ああ、これが」と思えばいいんじゃないかな

119 :
つまりカドカワから無理やりペンネーム変えさせられた作者がいるってことか?
それって大問題じゃね?
屋号だぞ作家のペンネームって

120 :
>>118
ていうかその言い方かなり無責任だよな
あったらあったで「ほら!」って言えるし、無かったら無かったで「ネットの世迷言だからね?」ってシラが切れる

ここだけ断言してくれ
お前はカドカワからペンネームを変えさせられたって作家に複数名会ったことあるのか?

121 :
しかもカドカワなんて母体のデカイとこ、そりゃ他の出版社に比べたらそんなことあったら確率的に高くなっちゃうだろうし

これが本当ならかなりの大事になるぞ

122 :
そこまで大問題でもないよw
上でも言われてるように、過去の実績を捨てることになるからデメリットはあるけどね
実際、なろう書籍化が盛り上がり始めた頃はふざけ系のペンネームを本名に準じたもの変更した作家は多かったし

123 :
>>122
だって、圧力って書いてあるぞ上のレス

124 :
カドカワ側から働きかけて過去の実績を捨てさせたってことだよな?

125 :
俺今度カドカワから本出す予定だから気が気じゃないんだが
はっきりさせてくれない?

126 :
ペンネーム変えると言っても
「これまでweb上で適当なハンドルネームみたいな筆名だったから出版に際してちゃんとそれっぽいやつにしましょうね」ってのと
「お前、別のペンネームで本出してたよな? そういう色付くのやだから名前変えてくんねえ?」ってのでは違うだろ
どっちの話してるのか先にはっきりさせといた方がいいんじゃないかと

127 :
まだやってるのか

128 :
これ>>88のレス見る限りだと、過去に出版歴のある人のペンネームを変更させてるように思えるんだけど

129 :
カドカワが他の色を嫌ってるってのは有るだろうなぁ

社長とかが、(なろうを離れた)独自路線で開拓をするってポリシーはしょっちゅう聞くもの
上がそういう方針を打ち出してるのに下の系列レーベルがまるっきり無視ってのも考えにくい
忖度しちゃう編集だって出てくるだろう

130 :
そう思うなら断ればいいだろ
お前の作品だ好きにしろ
グダグダ喚くな

131 :
零細でしか出せない底辺作者が酸っぱい葡萄ロジックを発動させてるだけにしか見えんな

132 :
87だが
うちのレーベルには昔別のペンネーム別ジャンルで細々と作家やってたが(編集の指導のもと)なろうに別ペンネームでテンプレ書いてアニメ化までいったおっさんと
本名でシナリオライターやってたけど自主的になろう用にペンネームつけてデビューしたおっさんと
エロとノーマルでペンネーム分けて(これはどっちから言い出したのか知らない)活動してるおっさんがいるよ
出版社が話題のところかは肯定も否定もしないでおく
ただ前作爆死程度でペンネーム変えろって言われた話は自分の周囲では聞かない

133 :
>>126
たぶん両方なんじゃないの
レーベル側は、以前はペンネーム変更も珍しくなかったしと思っているという意味で
だから白無垢(比喩的表現)を着せられるメリット目当てで気軽に改名を推してくると

自分はペンネームにそれほど拘りがある訳じゃないハンドルネーム系だけど
この名前にはもう過去作の実績とかが乗っかってるからなあ
これがリセットされるのはちょっと嫌かも

134 :
あ、一部の人が心配してるように
「だからカドカワは駄目」なんて言うつもりはないよ
勧められたって、変更は断ってオファーそのものは受ければいいだけなんだし

それこそありえないとは思うけど
もし「変更しなければオファーも無し」みたいな話になれば
このICレコーダーが火を噴きますw

135 :
売れてない作家はそれこそ本を出したいが為に泣き寝入りしてるかも知れないじゃん
例えば原稿作業が終わって脱稿した後に「ペンネーム変えないと出版できない」って言われたら、後に引けない人は受け入れるしかない
よしんば揉めたとしてもカドカワほど大きなとこだと勝てるわけないし、それを録音したり記録して公表しても憶測でどちらも叩く奴が現れるだろうから損するのは自分だけ
自分のペンネームに余計なマイナスイメージを背負うリスクを考えたら、変更するのと変わらない

だから俺は、もしそれが事実なら大事だって言ってるんだ

136 :
だって俺はそこから本を出すために他のとことか前に世話になってた出版社の打診断ってんだぞ?
今更、「ダメになったんで本を出させてください」なんて言えるほど厚顔無恥じゃねーよ……

137 :
ダメだ不安になってきた
編集に電話してみよう

138 :
>>132
名義の使い分けと強制改名じゃ意味合いが違ってんのは俺でもわかる

139 :
なんで妄想だけでこんな大事になってんだよw

そういや昔オバラから出すときに名前だけだったから名字つけますか?と言われたよ
このままでいくと言ったら、他の作家と混合するし変ですよと言われて結局名字つけたというかまるっと新しいペンネームにした
今となっては旧名だと検索に引っかかりにくかったから変えてよかったと思ってる

もし角川がマイナスイメージを気にして変更ゴリ押ししてくるなら
8月に本が出るアルファルなんか絶対に変えさせてたんじゃないのかなと思うけどね

140 :
確固とした方針じゃないっぽいからね
上の方針を忖度した編集が稀に、ご一緒にポテトはいかがですか的なノリで薦めてくる感じ?

カドカワもしんどいんだと思う
自社公募無双だった昔と違って独自路線だとろくな作品が集まらなくなったし
弱小レーベルでもそこそこの作品をもぎ取れるから
まだまだグループは巨大とはいえジワジワと端っこ食い荒らされてる感
社長の理想は高いけど、それを実現しようとすると小手先の誤魔化しにも手を出さざるを得ないと

141 :
たしかに立場の違いと弱みにつけこんで作家に改名させてんなら大変なことだな
程度は違えどこの前の幻冬舎と津原泰水の揉め事と同じ分類になる
組織的圧力への風当たりが強い昨今からしたら大問題

142 :
改名させられた作家達がスクラム組んで訴えれば全国紙的なニュースになりそう

143 :
ダメだ編集電話出ない
どうすりゃ良いんだよ俺は

144 :
>>143
お前は何を焦っているの?
ペンネーム変えろって言われたわけじゃないんでしょ?
ネットの不確かな情報に踊らされすぎ

145 :
>>144
このまま作業してて突然ペンネーム変えろって言われたらどうすんだよ
俺にだって一応名前に愛着はあるんだ
だけど後にも退けない
取り返しがつかなくなってから慌てても遅いと思わん?

146 :
>>140
それね
独自路線の梃にしたかったカクヨムはすっかり”なろうの流刑地”が定着しちゃったし
新規創設した鳴り物入り公募の大賞作が大コケしたのが地味に大きい

147 :
ああ、ちくしょう
自演ミスったわ
ここまでか

148 :
あと半日は引っ張りたかったのにぃ

149 :
電撃大賞かー
宣伝にすっごい力入れてたけどね
カドカワの棚パワーでもあれを売るのはかなり無理があったみたい

気の毒ではあるけどねー
栄えある第一回の大賞に他社の色付き作家を据える訳にはいかなかったんだろうなという縛りプレイなんだもん
受ける作品はなろうランキング駆け上がって早々にオファー貰っちゃうから粒選りしてる時間もない

150 :
カクヨムコン電撃スタートコンテストだっけ
あれ意味わからん
なろうでコンテストやればよかったのに

151 :
建前は独自路線ですから(震え声)

電撃スタートアップ 応募総数  2429作品
なろうコン     応募総数 10156作品

これでもまだなろうからの応募が大部分なのに、うーんこの。

152 :
あ、それで自社公募畑だけじゃろくなのが取れないから外人選手にカクヨム国籍与えて、
ついでにネームロンダリングも軽く打診して、
あわよくば新人を発掘した風に装えればラッキーって話に繋がるのか

153 :
>>151
HJ2019とかアーススターのコンテストに負けてるのどうなの?

154 :
改名の話題が不自然に連呼されてんのってちょうど1週間前の株主総会で
ドワンゴが足ひっぱったけど出版部門は堅調だったから
それを支えてる作家たちを引っ剥がしたいアルファかGAあたりの工作か

若林とノブと秋山が出てた番組でキバヤシは名前で作品判断されたくないから
ペンネームロンダリングするって言ってたぞ

155 :
HJは異世界不動産とか出しちゃってるからほぼ仕込みだろうな

156 :
この時間になるとカドカワの悪口は絶対許さないマンが沸くな

こいつが沸き始めたのって電撃スタートアップが大コケしたあたりだろ
スレに妙な書き込みが増えたタイミングと一致してる

157 :
カドカワの悪口許さないマンじゃないけど、このスレに上げられてるカドカワ叩きは叩きにしてもネタがしょぼいのがな
売れない作家への扱いとしては別に珍しいもんでもないだろ
っていうか改名提案とはいえ連絡が来るだけマシ
人間扱いしてもらいたきゃ売れなきゃいけないのは一部の超ホワイトレーベル以外どこも同じだろ?

158 :
おや、またID変えてるのかな
そりゃまだカドカワを叩いてるつもりなんか無いからね

作家でもないのに妙な工作してる奴が
何故かカドカワの悪口は絶対許さないマン臭いから
探信音打ったらビンゴだったってだけで

159 :
ID:bVE3zSFEは一度病院に行ったほうがいいと思う

160 :
そいつは本気で書き込んでないよ
ただの荒らし

161 :
昨日の展開は少し笑ったけどな
角川のネームロンダリング話されるのがよほど嫌だったのか
最後は話に乗っかった振りしてわざとらしく自演バレしてネームロンダリング話そのものが荒らしネタでしたって方向に持っていこうとしてたり
カドカワを守る為の涙ぐましい努力を見せてもらった

162 :
え?
ID真っ赤にしてスレの話題を必死にペンネーム変更に誘導しようとした独り芝居の荒らしが
「ネームロンダリング話されるのがよほど嫌だった」に「カドカワを守る為の涙ぐましい努力」??????
どれだけ頭がおかしければそんなこと言えるの?

163 :
俺も病院行きと煽られるだろうけど書いとこ

今のところKADOKAWAに含むところはない 今はまだ
でもさ、そういうのは出版スレあたりでやってくんね?

164 :
角川陰謀論唱えてる奴、角川から打診来なかった底辺の亡霊感あって好き

そういや前にいた癌告知マンはどうなったのかね
気になるけど入院中でネットできないとかあるか

165 :
このスレ荒らしてるのって底辺ですらなく読者な気がする

166 :
その割にはお前ら自演に騙されまくってなかった?

167 :
>>164
ポイントが取れないので、高ポイント書籍は爆死続きと言い切る
相手にしてくれない出版社への誹謗中傷は欠かさない
数字が出てるのに大したことじゃないとうそぶき、日間作品は漏れなく叩く

今日も底辺ヒガミ節は絶好調やな

168 :
登場人物増えてくると名前考えるのめんどくさくなってくるな
外国人の名前なんてあんまわかんないし

169 :
適当に歴史上の人物とかからとってるわ

170 :
さーて、今日も俺の四つのID回線が大暴れしちゃうゾ!

171 :
28日のレスのうち3分の1が俺の自演だったって気づいたやつおる?

172 :
ID:Zr7y3uei
ID:bVE3zSFE
ID:vT7KVVOj
ID:x5AsfOEE

で合ってる?
昨日はこいつらをNGしてた

173 :
また〆切やばすぎて死にそう
序盤から本気出せる人間になりたい

174 :
女性の場合はエットやエッタで終わる名前だと
古いヨーロッパの中流階級以上の女の人って雰囲気出るとは聞いたことある

175 :
急に差別用語ぶち込んできたのかと焦ったわ

176 :
エッタ・ヒニッン

177 :
エタってリアルだと差別用語だけどネットだと連載止まるくらいの意味しかないよな

178 :
「エターナる」って言い方、どこから始まったんだろうな
なろう以前に2000年代前半からRPGツクール界隈でよく聞く言葉だったけど

179 :
ググれば出てくる

180 :
ググってみた
ニコニコ大百科を信じるならツクラー発祥か

なろう方面に来た時は「エタる」なんてクソ懐かしいワードが普通に使われててなんか感動したわ

181 :
よーやく日付変わったか
なんか昨日はノリが悪くて自演も捗らなかったわごめんな
今日はうまくやるから許してやで

182 :
>>178
仁と私のエターナルからじゃない?

183 :
年代が10年以上違うんだが何言ってんだ

184 :
>>183
本気で仁とのーー下りを言っているわけなかろうに

185 :
じゃあ黙ってろよ自演野郎
面白いことか役に立つことを言え

あとそれ正確には「ファンと仁とのEternal」だからな

186 :
それとなく母親に本を出したって伝えたら舞い上がって隣近所に教えたらしい
やめろ、あんたの息子はしょうもないエロラノベを書いてるんだぞ

187 :
自演やめて

188 :
自演くんのせいでこのスレの信用度無くなったやないか

189 :
自演ミスって誤魔化すためにいやわざとだし!って必死に顔真っ赤でここまで空回ったレス続けてるの見るとほっこりするけどな
カワイイ
やはりサブヒロインに1人くらいはドジっ子もいれてやるか
古臭いし加減間違えるとヘイトためちゃうけどやっぱカワイイよね

190 :
これも自演か

191 :
まあ僕なんですけどね
自演してるの

192 :
そしてこれも自演だ

193 :
茶店のWi-fiは切り替えるたびにID変わるから自演楽なんだよね

194 :
まあ、一月ほどで飽きるだろうから我慢してね

195 :
ほらめちゃくちゃカワイイ
いいぞ自演たん
どうせ普段は過疎スレなんだからのびのびと自演しな
ここにはそれもネタにできるレベルの猛者しかおらんから

196 :
認められてしまった
よーし頑張るぞー

197 :
あと自演たんとかめちゃくちゃ気持ち悪くて生理的に受け付けないのでお前だけは消えてくれ
マジでありえんキモい
年を考えろよおっさん

198 :
ま、今日のレスお前以外全部俺の自演なんだけどね

199 :
そうなんだよ自演なんだよ

200 :


201 :



202 :


|

203 :



204 :
んじゃまたあとでねー

205 :
自演、ほんの少し反応あっただけでこんなに必死に喜んでるの、見ててすげー切ないわ
現実で居場所ないんだろうな

放置子なんかもそうだけど、嫌われることでしか反応もらえないがゆえにどんどん嫌われる行為をせざるを得ない人間、ほんと可哀想だわ
幸せになってほしい

206 :
>>205
構ってくれるお前のお陰でストレスフリーな生活をさせてもらっています
辛い原稿作業の息抜きにぴったりなんだよわかってほしい
仕事辞めて専業になってから刺激が少なくてなぁ……

207 :
執筆作業が精神的に疲れるのはわかるけど真面目に迷惑だからいい加減やめてくれないかな
作家同士で情報交換できる貴重なスレを潰さないでほしいんだが

208 :
善処するよ
前向きに検討します

209 :
でもまぁこれは病気みたいなもんなんで、広い心で許してくれな

210 :
どうちたのみんなー
元気なくなっちゃったねー?

211 :
今日はちょっとやりすぎたな
反省してる

212 :
売れない作家は大変だね
売れれば金使ってストレス発散できるし、売れてない作家どもを見下してストレス発散することもできるよ
がんばれ

213 :
言うてなろうから大ヒット作家なんてそんな出てないやん
月夜クラスでようやく50万やぞ

214 :
まあ、かろうじて専業で食えていける程度の作家だからな俺なんか
だからこうやって心病んで貴方達に遊んでもらってるわけだから、同情して優しくしてね

215 :
売れてる作家がこのスレにいる方がなんか気持ち悪いのって俺だけかな

216 :
専業自慢ってムカつく

217 :
自演は底辺だぞ
いちいち気にせずスルーしろ

218 :
なんでお前一人のストレス解消のために俺らがストレスを溜めなきゃならないんだというツッコミをしてもいいが
それ以前に自演たんの荒らし書き込みの論理破綻度は0ブクマ作品読んだ時に感じるものに近くて
上流作家つーのは流石に嘘だと思う

219 :
え、この板の他のスレ荒らしてる底辺だと思うよ
まさか上流だって信じてる人いたの?

220 :
少なくとも売れてそうではないな

221 :
そもそも書いた事あるんだろうか?
小学生の読書感想文みたいな短いのが打ち上がらなくて暴れてるとかオチないよな?

222 :
ここまで全部自演

223 :
ここにいる人たちは連載開始からどれくらいで書籍化打診がきた?
連載開始一ヶ月未満で30000ポイントを越えたんだけど、打診が零細から一つしかこなくて
大手レーベルからの打診が来た人の期間とその時点での文字数とか気になる

224 :
3万くらいで大手から来ると思うな
零細でもありがたく頂戴しとけ

225 :
一ヶ月未満で3万pt行くなら四半期で5万くらい行くんじゃね
もうちょっと見定めても良いと思うが
あと改稿が嫌いじゃないならカドカワとかヒーローとかとかに
応募してもええんちゃうの

226 :
微妙に自慢げだからこれ自演くんの自演だろ

227 :
カドカワBOOKSをカドカワと略すな
分かりにくい

228 :
なんというか、どんどん打診基準が高くなってる気はする。
去年のはじめなら1ヶ月で3万ぐらいで3つ4つのレーベルから打診来たけど、今だと1ヶ月5万は稼がないと一つ二つのレーベルからしか打診は来ないと思う。

229 :
打診基準が上がったのもあるけど、純粋なポイント勝負じゃなくなったのが大きいと思う
売れてる作家は明らかに最初から決まってただろってタイミングの書籍化が珍しくないし、無名作者でも売れ線だと2万とかで大手書籍化がある
非売れ線はポイント取っても結構放っておかれる
以前ほどは売上≒ポイントじゃなくなってきたのは出版社も気付いてきてるんだろうな

230 :
>>223
大昔になるけど開始1週間、5000ptくらい。
そこから複数来て一ヶ月いかないで決めた。
当時はめずらしい感じだったからだと思う。
(今はもうよくあるパターン)

231 :
年単位経った完結後に打診きた俺みたいのもいるぞ

232 :
俺は完結から年単位経って打診来たよ

233 :
昨日の自演はなかなか上手かったでしょ?

234 :
売れ線で2万弱。
現時点で打診ないけど、2万になったらくるかな…くるよね!!!

235 :
>>233
×上手かった
○袋叩きにされたのにビビってスレの流れに沿う無難なことしか言えなかった

236 :
まあ全部俺の自演だったんだけどね

237 :
売れ線(自称)でポイント2万は失敗してるってことだろ

238 :
ESN大賞とかの公募系タグつけると打診来づらくなるとかあるのかな?

239 :
……そりゃよその公募で受賞するかもしれん作品には声かけづらいに決まってんだろうに

240 :
当たり前だろ
アーススターHJはまだしもなろうコンタグつけたら受賞=死亡
これマメね

241 :
ラブコメがランキングに良く上がるようになってきてるが
どうして最近のなろう系が売れないのか良くわかるわ
あれ系の支持層に信者購買力期待するの無理だし
市場の流行ともかけ離れすぎてる

242 :
もう、そういうド素人の予測は結構です

243 :
ラブコメは少なくとも現状は若い層が読み手の中心な分反響の割には売れないんだよな

244 :
今ラブコメが売れてるじゃん
市場調査とかしてないの?

245 :
結局、売れているものを書いて売れる作品にできる力量があるかどうかだよね。

246 :
お隣天使が爆売れ中じゃん

247 :
>>244
売れてるラブコメと
なろうのラブコメはジャンルからして全然違うだろ
質に至っては全く全然違うし
お隣天使も突然変異体みたいなもんで
近頃日間に上がってるラブコメとは質も読者層も全然違う
元々ラブコメは文庫ラノベやマンガでジャンルとしてあるものだから
なろう唯一無二の異世界転生とは事情が全然違うわ

248 :
ひっそりと白石新の現代恋愛ラブコメがブクマ3桁の大爆死してると言う

249 :
書籍化作家なら、本当に売れると思った情報はこんなところに書き込まないからな

250 :
ちゃんとラブコメやってるなら売れるけど
なろうのは大半がエロコメだからなぁ

251 :
なろうのラブコメはなろう内輪向けの極地ってイメージ

252 :
ToLOVEるやゆらぎ荘もラブコメなんだから、本番がなければラブコメで問題ない

253 :
ラブコメはコミカライズどうなるのかだよ
コミカライズが当たらないことには、大ヒットまでのし上がれないのが最近のラノベ
ラブコメは漫画のジャンルとしてそんなに強くないから、コミカライズしても売れない可能性があると思うわ

254 :
コミカライズはそこそこヒットしてるのに
原作は無事に死亡した例もありまして……

255 :
今日の自演もそこそこの巧さだったと思う

256 :
今時の漫画の売れ線はどんどんラブコメにシフトしてるが……って自演マンに突っ込んでも無駄か

257 :
もうこのスレいらねーな

258 :
さーて今日も頑張って自演すっかな

259 :
ただでさえ過疎気味なのに、余計に過疎ったな
自演野郎の思う壺じゃん

260 :
そう思うならなんか話題を振ればいい

まあ上の書き込みが勝利宣言してる自演たんの可能性もあるけど

261 :
ここ数日のレスは全部自演だろこれ
ほんとヒマな奴だなお前

262 :
↑こいつは80%くらいの確率で自演太郎本人だと思う

263 :
>>256
ラブコメって、少女漫画を除くと五等分クラスがせいぜいなんだよなぁ……
バトル漫画の十分の一ぐらいしかパワーないんじゃね?

264 :
ヒナちゃんからメールきたと思ったらエージェントだった……

265 :
>>263
バカテスとかよう実とかあるじゃん
漫画売れてるのか知らんけど

266 :
>>262
なすりつけんな自演野郎

267 :
マジで分かりやすいよなこいつ

268 :
>>266
なんでお前は>>259なのに
>>260じゃなく、>>261に言及した>>262にレス付けてんだ?

269 :
>>268
お前の自演が下手だったからだよ

270 :
IDの使い分けミスってんぞタコ!
って意味だったんだがもしかしてマジで分かってないのかこいつ

そんで結局話題振ってくれないみたいなんで適当に出してみよう
お前らコミケでイラストの納品遅れたり明らかにクオリティ下がってたことある?
俺はある

271 :
>>270
わざとらしいんだよアホが
みんな迷惑してんだからいい加減消えろクソが

272 :
kadokawaを馬鹿にするから荒らされる
罪の深さを悔いるがいい

273 :
>>265
バカテスとかよう実と
お隣天使除くなろうラブコメは別ジャンルだろ
ベルセルクとなろうファンタジーくい別物だぞ

274 :
上流ぶって作品論じてみせるけど結局具体的に説明できない辺り
まとめサイトのコメ欄でくだ巻いてる読み専みたいなニオイがするんだよなあ自演太郎くん

275 :
出版社の編集なんて普通のリーマンだからな
入社試験に編集能力の項目なんか一切ないんだもの

小説好きどころか読書好きかどうかも怪しいから、まとめサイトの読み専よりも節穴だぞ

276 :
>>275
さらに一ヵ月自演荒らしを続けることに決定した
身の程知らずの作家どもの自業自得

277 :
やっぱりお前上流どころか作家じゃねえんじゃんwww
自白してどうすんだwwww

ああ、なんだろうねこの「作家ども」という言い方から感じる鬱屈して腐り肥えた自意識は

278 :
そんなことしてる暇があるなら一行でもかいたほうがええよ

279 :
うはwww
今日一日マジでなにもしてないのに勝手に燃え上がってんじゃんwww
キャラシートに悪戦苦闘してたらもうこんな時間よ
苦手なんだよなキャラシート
せっかくの4回線自演やってる暇も無かったわ

280 :
コミカライズと同時スタートなんやけどさぁ
ネームチェックとかいう意味あるかどうからわからん作業やめて欲しいんだよなぁ
前作の時も煩わしいと思ってたんだわアレ
ネーム直す時間ないのにチェックとはこれいかに

明日は暇あるから、また自演バリバリするぞー

281 :
なりすましニキも参戦してくれたらからこのスレもいよいよ混沌としてきましたなwww

282 :
当事者だからこそ分かるこのライブ感www
誰に喧嘩売ってんだオメーって感じで見てて笑えるわ

283 :
>>282
>>277と草の数一致してんぞ間抜け
消えろって言っただろうが暇人が

284 :
どうせ>>279みたいなこと言い出すと思いながら昨日一日相手してたが、マジで期待裏切らねーなお前

つーかなんで>>276のレス忘れてんだよ!
「実は俺何もしてませんでした!」って言うならそれ書いちゃダメだルォア!?

285 :
>>284
マジで相手にするなよ
お前が相手にするから付け上がるんだろ

286 :
さあカドカワを侮った全ての作者ども思い知るがいい
今日も荒らすぞぉ

287 :
ここもう鏑木一人しかおらんのやな
さらばやで

288 :
>>279
ん?

289 :
>>279
こんな

290 :
>>279
小細工が

291 :
>>279
そんなに

292 :
>>279
すごいことなのかなあ

293 :
まあいいや、自演太郎君も充分不快になってくれたみたいだし
いい加減飽きてきたから言う事全部言ってこの辺で終わりにしとこう

反論来てから言おうと思ってたが>>266の時点で>>279は見えてた
パターン化できるレベルの荒らしだよお前は
ところが不快感が限界突破したのかお前は>>276でストレートに攻撃宣言しちまった
>>281の「なりすましニキ」って何かと思ったがこのことかよアホか第三者が書いたなら反応するポイントもおかしいしもっと遊びが入るわ
もっと自分の文体に自覚的になれ、他に連レスも悪い癖だバレるぞ
あと夜になってからID:m4BrkGOLの書き込みで全部「www」付けて最後に>>283でコンボ決めたつもりだったんだろうが
よく見ろ、俺の書き込みの二行目は「wwww」だ節穴乙

今後自演太郎君見てもわざわざ指摘はしない
アホみてーなこと言ってたらあくまで単発の馬鹿としてぶっ叩くし、ちゃんと上流らしい書き込みすればレス付けてやるから安心しろ
見てるぞ

294 :
顔真っ赤やん落ち着けって

295 :
お前は信じないかもしれんが、>>276は本当に俺じゃないぞ

296 :
あと敗北宣言ありがとちゅ☆

297 :
あと自演太郎くんってなんだろ
勝手に名前までつけるくらい僕のこと愛してくれてんの?

298 :
同じぐらいレス書こうとしたけど話題が尽きた
うむ、寝不足だからやな

299 :
つまりここを荒らしてるのは某K社の編集かぁ

素直にカク●ムに現代恋愛の作品投稿して、って言えば良かったのに
下手に細工しようとしてこじれた結果がこれか

300 :
カクヨムって、未書籍化作者が投稿しても無駄なの?なろう以外の投稿先を探してるんだけど、ノベルアップがサイトの技術力がかなり低かったんで、カクヨムどうかなってちょっと思ったんだけど。

301 :
ふと思い付いた
今なろう以外の投稿サイトもボコボコ出現してるじゃん
なろうもその他もひっくるめた投稿小説のランキングサイトみたいなのあったら便利だよな
古のインターネットでよくあった感じの
ジャンル絞って例えば異世界恋愛オリジナルランキングとかでつくるのが現実的かな
そうすりゃなろう一強を崩せるだろうし多少いじって自分たちのとこの新人作家にハクつけることもできるだろうし
どっかの出版社でつくってくれねーかなー

302 :
そういえば荒らし騒ぎの発端は
これからは現代恋愛が流行ると執拗に推してくる奴だったっけ

カクヨムがまともなら、あっちでキャンペーンでも張ればよかったんだろうけど

303 :
変なレスが出始めたのはラブコメの話題が出る5日前のネームロンダリングの話題からだぞ

304 :
名義変更を強要されるーって騒いでたんだっけ
なろう作家はサイト経由するからネームロンダやりようがないのにね
あほらし

305 :
そこは抜かりなくなろう削除もセットだからねw

ここで工作すれば現代恋愛ジャンルに有力新作が増えてそれを獲得ウマーとか思ったんだろうな
それを見破られて逆上して荒らしになったと

306 :
荒らしはネームロンダリングの話題でカドカワ叩きに誘導してたから
一億歩譲ってあの知性で編集だとしてもカドカワの人間じゃないゾ

307 :
おそらくだけどカクヨムは自社キャンペーンに自信を失ってるのかもね
新設した電撃スタートアップが募集総数自体ふるわなかったから

現代恋愛の強化をしたくても有効な手が無かったんじゃないかな

308 :
ちょっとファンタジックな現実恋愛なんだけど、カクヨムでいいのかな。読者が全くつかないとかやっぱりやだし。

309 :
なろうとカクヨムで二股掛けりゃええねん
転載するだけならタダなんだから

ただ正直カクヨムで連載するメリットあんま見えない。読者少なすぎんよー
コンテスト目当てでカクヨムに突っ込みつつ基本はなろうでポイント稼いで書籍化狙うのがいいんじゃね

310 :
汝の為したいように為すがよい(笑)
つーかこのスレに居るレベルでそこらへんの判断を自分で付けられないと先がしんどいよ

311 :
カクカクメインにした方が角川の打診来やすいらしい
編集が言ってたわ

312 :
つっても、なろうでだって高ポイント取ればカドカワから打診来るんだぜ
なろうで半端だったやつの処理をどうするかって言ったらまあ、
カドカワ狙いならKADOKAWAブックスの自薦フォームかカクヨムのコンテストに転載応募じゃね?

313 :
なるほど。このスレのポイント基準こそ満たしてますが、経験値が全然足りないので大変参考になりました。ありがとうございます。

314 :
まあ俺だったんだけどね?

315 :
おっと、こっちはもう使ってたIDだったか

316 :
半端作品の引っ掛かる最終フィルターとしてもなろうコンの方がずっと使い勝手がいいから……

カクヨムの何が辛いって、角川以外からのオファーが全く期待出来ないのがな
なろうでオファー来ないレベルの作品が、中小レーベルの可能性を全部捨てて角川一点買いって

317 :
>>314
あの異常に都合の良いタイミングで現実恋愛×カクヨムの話題なんぞ持ち込んでくるんだからまあそうだろうなとは思ってたけど
>>293みたいなこと言った以上、表面上まともなレスならちゃんと相手するぜ?
分かってるからいちいち種明かししてくれなくて結構

318 :
たち悪いな。成りすましとか。

319 :
>>310
結局そこな

ちょっと卑下した言い方するけど
俺ら作家はフリー、根無しの傭兵なわけで
王弟派は形勢が悪いとか、女王派は上り調子で金払いがいいとか、聖杯派は手柄次第で領主の目もあるとか
そういうのを自分で判断するのが当たり前なんだよね

そこに戦場の作法も知らないなまっちろい坊主が来て
「これからは現実恋愛がウケます」なんて言ったって誰が信じるんだと
そしてネームロンダリングでカマかけてみたら現実恋愛坊主は角川派の擁護をし始めたと

320 :
理論展開が支離滅裂過ぎるとどこから突っ込めばいいか分からなくなるからやめてくれ
もしこれで筋道の通った話に思えてるなら煽りじゃなしに病院行った方がいいぞお前
マジで脳腫瘍かなんか見つかると思う

321 :
>>320
このスレだけでも上から見直してくればいいんじゃないかなあ?
それで判らなきゃお前が病院に行った方がいい

322 :
>>321
よし、自信満々みたいだからお前に聞こう

問一:現実恋愛坊主とはどいつだ? IDで指定せよ
問二:ネームロンダリングの件でのカマ掛けとはとはどれだ? 安価で指定せよ
問三:そのカマ掛けが狙ったものは何だ? 具体的に答えよ
問四:カ マ 掛 け を 受 け て の カドカワ擁護とはどれだ? 安価で指定せよ

323 :
まだ答え考えてたら可哀想だからもう許してやると言っとこう
おやすみ
余計なことしてないで早く寝た方がストレス解消になるぞ

324 :
>>323
早く寝てたら俺にレスがw

このIDは角川擁護にこんなに必死
そして角川の話題が出るとすっかり大人しくなった荒らし
なるほどねぇ

325 :
はぁ?www
大人しくなったとかありえねーし!www

でも俺はカドカワ編集じゃない
それだけは間違いないと断言する

326 :
たーのーしーwww www

327 :
全部分かってる系でレスしまくってる奴が空回ってるの見ることほど楽しいことはねーな www

328 :
>>322の修造っぽいのが荒らしの別IDってことか

スレ民の探信音に引っかかって逆上して荒らしを始めたはいいけど
どう収束させるかタイミング分からなくなって
修造キャラを作って独り座談会()で自分を宥めた

ところが収めようとしたタイミングで狙いすました様にまたしても角川容疑が復活
終わるつもりだったカドカワ君は修造IDで逆上>>322-323してしまった


なろうサスペンスで使えそうだ

329 :
>>328
まじ馬鹿じゃねーのwww
カドカワ全く関係ねーしwww

マジ脳腫瘍の疑いがあるぞお前
>>322に反論してみろよ低能www

330 :
わw らw えw るw
まじうけるwww

331 :
新作の参考にしたいからさ
荒らし行為の面白さとか、やる理由とか教えて貰えないかな?
想像もつかないから是非知りたい

332 :
>>331
その程度も想像できないで大丈夫なの?
おもしろい話書けてる?

333 :
これで一日の終わりに「今日もキレッキレの自演だったぜ!」とか言われたらどうしようかと思った
自分の失点や失策を理解するだけの知能はあったんだな、えらいえらい

334 :
昨日は殆どなにもしてないからのw

335 :
はいはいそうだねそうだね
特に上手い切り返しもできず、誰が見ても分かる嘘で言い返すしかないのはかわいそうだね
やりすぎちゃったね。ごめんね

336 :
いや、信じられないとは思うけどさ
マジで昨日は何もしてないのよ俺
昨日っていうかここ二日ぐらい

337 :
うん、信じられない
じゃあの

338 :
いやマジなんだって
ほんとだよ?

339 :
おっぱいおっぱい

340 :
荒らしって糖質なんじゃないかと思うときあるわ

341 :
まあいいや
信じて貰えても貰えなくても俺のやること変わんないしね★

342 :
あー駄目だ
質問しに来たけど今日も荒れてるわ
自演の人早くここ荒らすのやめてくんないかねえ

343 :
見てるぞ

344 :
俺も居るよ

345 :
一応言っとくけど、ここ以外でのスレでは俺もちゃんと受け答えしてるからね?
自分の経験上知り得ることはちゃんと答えてる
そこは勘違いしないでね?

346 :
質問があれば自演も使ってちゃんと答えるよ☆

347 :
なんや過疎ってるやないかい
どないしたんへぇいへぇい!!

348 :
仕方がない

349 :
この自演マンってあれか
何ヵ月か前にこのスレが底辺や読者に対して態度悪いから荒らすって言ってた奴だろ

350 :
ゴミや書籍化の踏み台が書き込んでんじゃねえよ
テンプレも読めないのか

351 :
ふう、昨日はお前らの反応薄かったから自演しづらかったじゃないか
もっと熱くなってかかってこいよ
素手でこい素手で!!

352 :
荒れてるなぁ、はやく落ち着いたスレに戻って欲しい

353 :
もうあの頃には戻らない

354 :
底辺のやっかみなのか読者の逆恨みなのか知らんがここまで執念をもって荒らすとはね
やっぱ恵まれない境遇の人間って狂ってるわ

355 :
特に執念なんかないよ
日付変わって「今日も自演頑張った!!」ってだけ書いたらお前らが勝手にフンガーしちゃうだけ

356 :
恵まれないから狂ってるんじゃなくて、狂ってるから恵まれないんだろうな

357 :
まぁ恵まれてなかろうと狂ってようと僕はやりたいことをやるだけですな

358 :
あと、一週間くらいしたら居なくなるかな?

359 :
一月ぐらいで飽きるよ
それまで我慢してね?

360 :
一ヶ月あればここ卒業して、超上流いけそうだな

それもこれも鏑木君が荒らしてくれたおかげだよ

君のおかげて5チャン時間へって執筆速度爆上げだからね!

感謝しかない

361 :
新規もお客さんも滅多に来ない、サロンみたいなスレだからなあ
荒らしが来ようと一時的に書き込みが減るだけでなんも変わらん気がする
面白い話題が無きゃスレ見てないで執筆するだけだしな?

362 :
おっとお墨付き
僕が居ても大丈夫だってこれで証明されたね?
だいたいお前ら過剰に反応しすぎなんだよ
スルーする事を少しは覚えなさい

363 :
ちょっとでも煽られたら顔真っ赤にして連レスする奴がなんか言ってるぞ

364 :
早速煽られて反応しちゃった
可愛い

365 :
お、ムカついたか?
お前ここまで見てるとレスがムカつきに完全連動してんのな
2chのレスバトルなんて詰まるとこムカつかせ合いなのに
自分のダメージを馬鹿正直に晒す荒らしは格が低いぜ

366 :
×レス→○レス数

367 :
煽られて長文になっちゃってる
可愛い

368 :
さぁて昨日の自演もそこそこ上手かったと自画自賛

369 :
なんだ
どいつもこいつも張り合いねぇなぁ

370 :
累計上位ですら金のかけたアニメ作ってもらえなくなったのな
夢の無い業界になったもんだ

371 :
今期は、なろうアニメ多いけど、どれが当たるかな? あとどれが爆死するか……

372 :
人が少ないと自演しても手応えないなぁ
つまらん奴らだ

373 :
>>370
そりゃ宣伝しなくても売れる時代は終わってるのに宣伝しないからよ
売れる物も売れんし

374 :
コミカライズは原作者何もしないから楽とか言ってた奴出てこい

375 :
>>374
ちがうの?何するのか教えてください

376 :
ネームチェックは何回かする
漫画家は大抵日本語能力おかしいので台詞に手直しすることになる

377 :
>>375

378 :
それは漫画家と漫画編集がハズレなのでは……

379 :
既刊が少ないからすぐに追いついちゃうとかいう理由で漫画用のオリジナルエピソードをほぼ文庫一冊分書かされてんだけど!?
かなりしんどいんだけど!?

380 :
人によるとしか言えんだろうな
漫画慣れしてる人だとほとんど何もしないぞ

381 :
慣れ?

382 :
>>381
絵師が漫画に慣れてるかどうか
初めての連載っていう人も多いのよ

383 :
いや、オリジナルエピソードの脚本やらされた話だったから
それ漫画家の慣れと関係あるんかいと思ったん。
別の話か

384 :
まぁ薄々気づいていたとは思うけど、嘘なんだ
そして僕なんだ

385 :
ちょっとそれっぽい話題振ると今までだんまりだったお前らがすぐレスしてくれて僕とっても嬉しい

386 :
自演ってエッセイ一位の奴から文才抜いたクズなんだろうけどなんで生きてるの?
関わった人間全員から嫌われてんのに死なないのはなんで?

387 :
メンタルがつおい(つよすぎる)からかな

388 :
おっと日付が変わるな
明日からもよろしく哀愁!!

389 :
本当にメンタル強い人間は誰にも相手されなくても気にしない
自演は寂しくて寂しくてしょうがないのに誰にも相手してもらえないからせめて嫌われることで人の気を引きたいだけだぞ
ホームレスが「胃袋強いからわざとやってる」って自分に言い訳しながらコンビニの残飯漁ってるようなもん

こうやって相手してもらえて嬉しいだろ?
バカにされる関係でもヘラヘラ喜んできた人生だもんな

390 :
やっほー
またまた俺の自演に引っかかったようだね
楽しんでくれたかな?

391 :
残念だけどこのスレは潰すことにしたんだ
君達は読者に対してあまりにも行儀が悪いからね
これに懲りたら誰のおかげで本を出せるのか肝に銘じておいてね☆

392 :
なんだキッズだったのか。しょーもな

393 :
黙る度胸が無い奴はメンタルが弱い

レスが付いたのに言い返さないと負けたように感じる
たかが匿名掲示板の言い争いですら負けるのが許されない
だがその卑小さすら隠したいからレスを馬鹿みたいに増やして誤魔化す
旗色が悪くなると脈絡の無い釣り宣言やふざけた態度で最初から真剣じゃなかったアピール

メンタルと言うより自尊心の問題か
何も手に入れられなかった自分にコンプレックスを抱いて必死に自己防衛しようとしてる大人子供だ
上 流 作 家 様 からは縁遠い感情だな

394 :
長文乙なんだよ☆
カルシウム足りてる?

395 :
これが無敵の人ってやつですか
本当にいるんすねえ

396 :
IDコロコロが一番メンタル弱いけどな

397 :
なぜお前らはこいつが飽きるまでスルーできないの? アホなの?

398 :
さっさとスレ消費して次はワッチョイありにでもすりゃいい

399 :
それが狙いか。正体を現したな

400 :
書籍の相談し辛い流れだけど、次回で今のシリーズが打ち切られそうなんだ。そういう時って、webはエタらせた?
それとも打ち切り決まるまでは更新してる?

401 :
その時々だなぁ
10万字以内で完結できそうなら完結させてるし
無理そうならエタるわ

402 :
完結はしない
牛歩更新し続けるか即エタの2択

後書きとかで誘導に使って新作書籍化に繋げられる人気作品なら牛歩更新で残す
そうじゃないなら続けても意味ないし即エタで新作に全力を注ぐ(書いてしまった話があるなら誘導用に使える)

403 :
エタらせるよ
もうバンバンエタらせる
最初の三万文字で反応無かったら書く意味なんかゼロ
打ち切りになったらなろうの更新なんて只の徒労
しょせん踏み台だからな

404 :
さぁ、今日の僕の自演はどーれだ☆

405 :
正解したら明日一日大人しくしておくからね☆

406 :
久しぶりに見たら変なの沸いてる

407 :
正解は八割方僕の自演でした
正解者居なかったから今日も自演頑張るね!!

408 :
IDを使い分け、キャラも変えたつもりでも
頭の引き出しが少なすぎて、数日単位で見れば他スレへの出没時と話題が連動しているな

あと上流スレ民を演じ切れていない
例えば>>397みたいなレスを上流スレ民はしない
まあ絶対とは言わんが普通しない
何故か? まあ悪い頭で考えてみるといいさ

409 :
それはどういう勝利宣言なの?

410 :
キッズなんだから放置でいいのに
作者と読者の関係性すらわかってないんだから

411 :
そもそもの話
ここに上級作者はほとんどいないぞ
それらしい読者を舐めたようなイキった会話をしてるのは全部底辺のなりすましだ

412 :
毒者叩きや書籍化削除を推奨するような流れになると
それだけはやめろ! と飛んでくる勢力がいるし相当数の読み専も居ついてるよな

413 :
まあ誰が誰でも良いよ
建前としては匿名掲示板なんだから中身を問うのはナンセンスだ

414 :
上流が読者を舐めてるかどうかはランキング常連作者の動きを見れば分かるんだよなぁ

415 :
あー、ポイントが50000くらいで止まった……
累計の壁が高い

416 :
昨日の自演はイマイチだったなぁ

417 :
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり

418 :
書籍化の相談できそうにない空気で俺いらいら

419 :
出版社とレーベルのでかさもそうだけど打診の打ち合わせにきた編集者の人間性で決めたらいいよ
少しでも違和感覚えたら避けた方がいい
まるで話読んでないってのが打診段階でわかるところがあるけどそういうとこはでかい出版社でもやめた方がいい(揉める覚悟があってもでかいところがいいなら)
後は出版するまでどのくらいかかるか、本のサイズと印税や初版の目安なども聞いておこう
遠慮して聞けないということがないように頑張ってね

420 :
そこは作家の考え方次第かな
大手の方が売り上げ出やすいのは確か
売上出た方が次以降の作品の扱いもよくなる
その作品に全てを賭けるのか、次以降の作品も考えて踏み台として活用するかの違い

421 :
ここ最近ローファンとか現代ラブコメとか日間上がるから
テンプレにそういう非売れ線ジャンルの書籍化は10万とかポイント取らないと
編集によほど気に入らない限りは現状厳しいって書いた方が良いよな気がする
相談者もそういうジャンルで5万以下で相談とかあるでしょ

422 :
日本語でおk

423 :
>>422
異世界転生で5万ポイントと
ローファンとか現代ラブコメで5万ポイントって
前者ならオファーこない方がおかしいけど
後者ならこない方がむしろ普通で編集が個人的に気に入るかどうかでしょ
このスレで書籍化打診とかの相談の時にローファンか異世界系かを一緒くたにポイントだけで話するのもおかしな話かなってこと

424 :
まあそう荒れるなって
相談者は毎度おなじみ僕なんだから

425 :
>>423
分かってるマジレスすんな
文章が破綻してるうえに
んなことを逐一テンプレに書き込むという思考が異次元過ぎて付いて行けなかっただけだ

>>424
知ってる
荒らし(自分)に苛つきながら具体的内容を述べず相談をする
ワンパターンなんだよ

426 :
>>425
でもついついレスしちゃったんでしょ?
イライラしちゃったんでしょ?

427 :
>>423
異世界転生かどうかより直近の似たような作品が売れたかどうかが大事

428 :
>>426
レスの理由が苛つきだったら>>418の時点で叩いてるが
興味があるのはお前じゃなくテンプレの方だから

429 :
テンプレの方→テンプレに変なもんねじこまれないこと

430 :
思わず反論レスしたくなる程度にはイラついていた模様
興味ないなら安価向けなきゃいいじゃん?

431 :
>>430
反論つーか、傍で見てるスレ民向けに目的を示さにゃならんし

余計なお世話かもしれんが俺のレス見てればお前の見分け方大体分かるようになると思うし
変な誘導もひとつくらい反論があればみんな次から警戒するようになるだろ?
まあ、俺のレスでスレが埋まるのもなんだから徐々に回数減らしてはいるけど

432 :
それいい
もっとやって!!

433 :
こういう奴が現れるのを待ってたんだよ僕は!!
いいかみんな!
この「俺はなんでもお見通しゾナ」くんのみんなのためにやってくれる僕の見分け方講座は必見だぞ!?

434 :
すみません、最近1万いった者です。
嫌な感想が来たりするのに疲れたので小説を削除しようかと思ってるんですが、削除ってデメリットありますか?
書いたことがある小説はそれだけで、新しいのは書くかもしれません。

435 :
前述通りレス減らすから各自注意でよろしく
まあ、論理破綻した意見じゃなければ自演と分かってて乗るのもいい
造花だって殺風景な部屋に飾るくらいはできる

436 :
すみません、最近1万いった者です。
嫌な感想が来たりするのに疲れたので小説を削除しようかと思ってるんですが、削除ってデメリットありますか?
書いたことがある小説はそれだけで、新しいのは書くかもしれません。

437 :
あれ、2回書くつもりなかったのに書いてしまいました(?) 2回目のほうは無視してください。すみません

438 :
>>434
別に消したいなら消せばいいんじゃないの?
デメリットとか特にないでしょ

439 :
消せばいいと思うんだ
消しても何もデメリットないよ
まあ、ヒナちゃんの規約的には削除はあまり好ましくないから、赤メール一発の警告ぐらいはもしかしたら来るかもレベル

440 :
嫌な感想削除
感想欄閉じる
これで解決

もう書きたくないなら作品そのものを削除すればいい

441 :
>>435
おっ、僕がここにいてもいい理由がまた一つ
ありがとちゅっ★
これからもよろしくね?

442 :
感想欄閉じるほうも視野に、ちょっと考えてみます
ありがとうございました

443 :
感想なんかいらんよな

444 :
熱心に毎回感想書いていたやつに、書籍買ってないと言われた時の腹立たしさ

445 :
さて、昨日は白熱した自演合戦だったね!
最後の方なんか6役ぐらいしちゃったわ
明日はおやすむよ!!

446 :
ごめん
本当は自演なんてしてないんだ
構って欲しくて自演のフリをしただけなんだ
寂しかったんだぁ 許してくれぇ(泣)
カスでド底辺丸出しな俺だけど、生きてていいのかなぁ?
許されるのかなぁ……

447 :
これはひどい自演を見た

448 :
【小説家になろう】上流作者の集うスレ避難所
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bookall/1563047253/

試験運用用に試しにワッチョイ付きのスレ立ててみた
ちょっとこっち使ってみて問題無さそうなら次からワッチョイ付きでいいんじゃないか

449 :
というわけで、↑のスレでも書き込んだけど目的達成したんで荒らしやめるわ
おつかれちゃーん★

450 :
じゃあ向こう放棄でここ使えばいいわけだな

451 :
そんなにワッチョイ付けさせたければ自分でワッチョイ付きのスレ立てれば良かったのに
つーかなんでそこまでワッチョイが欲しいんだ

まあ真相はワッチョイ付けられたら荒らせなくなるから
「最初からワッチョイ付けさせるのが目的だった」つーて消える前に負け惜しみ言ってんだろうけど

452 :
ざまあねえな
ワッチョイに完敗したあと負け惜しみでこれが僕の目的でした、か

453 :
負け惜しみもなにも、僕結構前にソレが目的だって自白してんだけどね?
>>398>>399の流れとか
より詳しく言ってしまえば、正確にはワッチョイを導入させるのが目的ではなく、どうにかしてスレ民分断させられないかなーって思っての行動
あと特に何かしらの意図があったわけではなく、実験に近い

でもまぁ、勝利宣言したければ勝手にしてても良いよ
僕明日からは普通のスレ民に戻るから

あ、これは荒らしレスじゃなくて普通の返答だからノーカンだよね!?

454 :
未練たらしく向こうのスレで自演続けてるのなんなん

455 :
向こうのスレなんて最初の一回しかレスしてないけど?

456 :
まあ、もういいや
そういうことにしといてやるか

457 :
怪しいものなんでも僕に見えちゃうんだね……悲しいね……?

458 :
結局、元々も少ない住人がワッチョイありスレに統一されるだけだし
分断とかできてなくね?

459 :
向こうに統合されるならそれはそれで良いよ
別にずっとそうであれとは思ってないし

460 :
どこを荒らしてるかじゃなくてどこを荒らしてないかで正体わかるよな
中流と上流は同じ口調の奴が荒らしてるのに底辺は平和
あーはいはい、そういうことね

461 :
底辺スレは数年前にお世話になったが、中流スレは数回開いた事ある程度だなぁ

462 :
自分が怪しいと感じた書き込みが全て同一人物に見えてくるようになったが……
可哀想に……

463 :
上流を荒らしてた成りすましが、超上流で助言コメントしてるのみたよ。底辺を荒らしてるのとは別にもう1人いると思うけど。

464 :
ほらな
底辺スレ出身だったろ?
地元は荒らせないわけだな

465 :
イラストなんだけど、
一巻目
編集<イラストを付けたい場所を指定してください
自分<わかりました
イラストラフを見たら指定と全然違う
自分<指定場所と全然違うんですけど?
編集<あくまでも希望なので作者指定通りにはいかない

2巻目
編集<イラスト付けたい場所を指定してください
自分<(こっちで指定しても無視されるので)お任せします
編集<イラストの指定してもらわないとイラストレーターさんが描くのに困ります!
自分<はいはい
イラストラフを見たら指定と全然違う
自分<…………。
編集<イラストレーターさんが勝手に決めました

三巻目
編集<イラスト付けたい場所を指定してください
自分<はいはい……
TWのDMで
自分<イラストレーターさん、イラストを描きたいキャラとかあります?
絵師<編集さんから指定されたイラストを描いてるので、勝手には描けないです
自分<ふえっ?

編集が勝手に指定してるみたいなんだけど、なんでわざわざイラスト希望ポイントを俺に聞いてくるのかがよくわからない

466 :
特定した

467 :
ここってなろうで活動し始めてすぐに日間打ち上がって書籍化みたいな人多いから
底辺スレ上がりの努力型みたいな人が混じってたら話合わないだろう
っていうか底辺作者を見下す風潮にイライラしてたでしょ、元々下の方でくすぶってた作者なら
それが執拗に荒らしてた動機なわけね……

468 :
あいつは一桁ブクマの作品晒してたけどうまく行かず筆折った底辺だぞ
書籍化作家ならあり得ない嘘ばっか付いてたし

469 :
>>465
笑えないけどごめんワロタ
そういうの聞くと作家とイラストが交流しないように編集が阻むのも
トラブル防止だけが理由じゃないじゃ〜んと思っちゃう

470 :
>>451
荒らしなんてそんなもんよ

>>468
その上に荒らし化とクソダサかったな

471 :
>>465
イラストを付ける場所ってちゃんとページ間隔とキャラ配分
見栄えまで考えて指定したか?
ただ画にしてほしいだけの希望なら採用されるかされないかは運だろ

しっかり計算して指定すればほとんど採用されるけど
逆にどうして編集の仕事までしなきゃならないんだとイライラした記憶がある

472 :
お前らのイキリっぷりクソワロタ

473 :
最終的に何枚書いてもらえるかとか予算上の交渉とかは
編集と絵師のやり取りで決定されるものなわけで、
小説家の側は「これで依頼します」って決定案を出すんじゃなくて
「まーこのへんが良いんじゃないの?」という参考資料や叩き台を
渡すって認識が良いんじゃないかな

474 :
絵師が描く枚数ってレーベル毎に固定されてるんじゃないの? 作品ごとにバラつくとこもあるんか?
んでタペストリー用イラストなんかは店舗の方から依頼してくるものだったはず

475 :
あいつずっと底辺スレで暴れ続けてた荒らしだぞ。ワッチョイ付いててもずっと荒らしてた
単純に底辺スレが廃墟と化してあいつしか書き込まなくなったので中流や上流を荒らし始めただけ

476 :
ちなみに努力型だから話が合わないってレベルですらなく、中流のジワ伸び組の話すら全く理解できず付いてこられないクソザコだぞw
どん底で筆折ってるらしく底辺上位とすらまともに会話が成立してなかったレベル

477 :
>>474
基本的には何枚、みたいなルールはあってもバラつくことあるよ
挿絵8枚のレーベルなのに挿絵5枚しかなかった本とか見かけた

478 :
大人向けだと挿絵は邪魔だからな
カバー絵だけなら受けてくれる有名絵師もいるから挿絵なんてつけない方がいい
断じてコストカットではない

479 :
そろそろいい加減にしないと荒らしを叩いてるお前が荒らし認定されるぞ

480 :
上流 勢い17.3 900人
中流 勢い22.9(1.32倍) 14000人(15倍)
底辺 勢い90.3(5.21倍) 170000人(188倍)

草草の草
ワナビどれだけ見栄張らないと生きていけないんや

481 :
900人ってなろうで1万pt以上の作品か1作でも持ってるのが900人ってこと?

482 :
そだよ

483 :
>>478
レジェンドさんちーっすwww

484 :
それしかいないとか、意外。

485 :
いやいやなろう2000位でも平気で1万いってるだろ?
900ってことはねえよさすがに
え、まじでそうなの?

486 :
もっといると思ってた
1人で数万ptの作品複数出してる作者が何割かいるにしても全体で900は少なくないか?

487 :
おそらくこれがソース

https://ncode.syosetu.c●m/n3630fb/10/

488 :
それにはブクマ1万なのが900人って書いてあるな
ここはブクマ5000なくても入れるからね

489 :
10000ptと10000ブクマは相当の差があるよ。実質的には3倍くらいの差がある
まあ上から下まで全部に対する割合で言えばそれすら誤差かもしれんが

490 :
平均で底辺作者の36倍書き込んでればいいんだろ?
楽勝じゃんw

491 :
というかその3スレ全部一桁ド底辺君が大量に書き込んでるだけだし

492 :
底辺と上位じゃアクティブ率も違うと思うんだが

493 :
上流作者のトークグループ欲しいわ
なろうディスコ入ったけど話が合わない

494 :
定期的に沸くなこういう奴>>493

495 :
何回か作られたけどあれ今も稼働してんのかね?

496 :
上流で集まっても結局
アニメ化作者
書籍化コミカライズ連発作者
コンスタントに書籍化できる作者
頑張って書籍化した作者
2万超えたばっかの作者
とかでヒエラルキーが違い過ぎて話合わないと思うよ
一番上のほうはディスコ入ってこないと思うけど

497 :
>>493
自分で立ち上げればいいんじゃないかな?

498 :
そもそもディスコとか使わなくても活動報告とかツイッターとかで
普通に交流できるやんけ
そういうオープンな場所で自分から話しかけて仲良い人作るほうが
いきなりクローズな環境に飛び込むより簡単やぞ

499 :
作家同士のリアルな話って読者に見えるところではやりたくないじゃん
このスレでのエタやらポイントやらに関する話も作者名つきでツイートしたら炎上不可避
信用できるかも分からないディスコでもやりたくない

500 :
そりゃ話が合う人が欲しいという>>493に対して言ってるものであって、
迂闊に喋ったら炎上しそうなことを喋りたいなら話は別だわな
というかそういうことしたいならオフで会える作家友達を見つけろよ

501 :
すまん、自分基準で話してたわ
俺は数字の話が好きだからそれができない人は話合わないんだけど、>>493はそうとも限らないよな

502 :
2作も3作も書籍化してる奴を見てると嫉妬してしまう……クズだな、俺

503 :
悔しいって気持ちがあれば頑張れるだろ
嫉妬する側から、嫉妬される側になろうぜ

504 :
栽培チートのポイント維持すごくないか?
クレクレしてるわけでもそこまで更新頻度が高いわけでもないのに

505 :
人居ないなー。夏休みだろうか

506 :
飲み会で世間話のつもりで今まであったトラブルをオフレコと前置きして話したら、
そいつが他の飲み会で俺の名前をだして話してたことを別の飲み会で聞いて二度と飲み会には出るのは辞めようと思った。

507 :
話す相手を考えないからよ

508 :
最近1万ポイントこえたんだけど、みんなどれくらいで書籍化の声かかったの?

509 :
四万後半

510 :
八千ぐらいの時
結果、爆死w

511 :
>>510
非テンプレ? 爆死でも出版できるだけ尊敬する

512 :
>>508
初書籍化は4万
最近書籍化決めたのは0ポイント(1話投稿直後に出版社に連絡して書籍化決定、仕込みに近い宣伝掲載だけど形式上は投稿後に書籍化オファー)

513 :
>>512
なるほどー。
掲載20日でオファー来たけど、これを告知するってことは大分先になるなーと思っていたけど、連載1ヶ月とかで告知する人って、そういう仕組みなんですね。

514 :
>>512
出版社に連絡した後者はポイントどこまで伸びた?
自分の場合は、新作が○ポイント超えたらすぐ連絡ちょうだいね、出版できると思うからと言われたんだよね
怖くてまだ書いてないけどさ

515 :
>>514
仕込みなしでも大手からオファー来るくらいは伸びた
好きなように書きたい欲を抑えて流行りに乗せたよ
伸びなくてもこの本は出せたかもしれないけどオナニー作品でコケたら次はなさそうだし

516 :
>>515
514だけど外出先だからid変わってるかも
ありがとう、やっぱり流行りに乗るのも大事かー
それでも普通にオファー来るくらいなのは凄いよ
流行りを書いた=上位になれるわけじゃないもんね、面白い作品書けてるんだな羨ましい

517 :
2.5万位だけど来ない
やっぱ4万位はないとダメなんかもね
それとも非ハイファンなのがダメなのか

518 :
最近病気の垢ban作家に寄付しようみたいなツイート度々回ってきて地味にうざいわ
せめて病名くらい書いとけよ

519 :
>>518
難病指定ならかなりの助成金あるし高額医療費制度もあるのにな
生命保険入ってたら入院費用もだいたい賄えるし

保険適用外の超高額薬剤投与や治療を受けるには支払い能力を確認される
治験受けてるというなら薬代などは自腹切ることはない

520 :
>>519
ほんそれ
よしんば入院で収入消えるとかだとしても月々いくら不足する見込みであといくら必要とか
そういう具体性なしだと胡散臭過ぎる

ムシャクシャしたから京アニに振り込んだわ

521 :
あ、やっぱあれもやもやしてんの俺だけじゃなかったんだ
すげーあやしいよなあれ

522 :
まあ個人がやる支援のお願いなんて大概怪しいからな

523 :
>>518
ブロックするか通報しよう

524 :
スレチ

525 :
でもない

526 :
スレタイみろよゴミカス

527 :
思い出したくないんだよ暗い話は

528 :
ネットやめろ
向いてないぞ

529 :
はいng

530 :
あー関係者か
あいつやそのお友だちはそりゃ感情的になるだろうな
しかし
とにかくかわいそうなんです!お金ください!収支報告とかはしないけど!それどころかいくら集まっているのかも明かさないけど!なにに使うかも秘密だけど!とにかくかわいそうだからお金ください!っつーのは普通に反感買うぜ
変な話俺らなろう作家なんか死んだことにして別ペンネームでしれっと書いてても誰にもわかんねーんだしさぁ

531 :
と、底辺が申しておりますw

532 :
>>530
このレスを見たからか知らんが、病気の種類と定期的な募金額の公表と何に使うかは報告されてたな
ちょっとタイムリーでクスっと来た
まぁ、俺は少額だが募金したわ

533 :
正直しろいるかに寄付するくらいならUNHCRに寄付した方がよほど人類のためやと思う…

534 :
難病指定で治験受けてるのに薬剤代って意味わからん

535 :
噂話は楽しいねえ
被害者じゃないんだ、もっと楽しめや

536 :
>>534
治験でも自己負担ありのタイプはあるけど保険使えるはずだし、指定難病なら尚更だよな
一体何の金をクレクレしてるんだ……?

537 :
>>536
年収600万くらいなら自己負担は月額8万ちょっとかな
そんなん普通の生命保険入ってたら入院1日につき5000円としてもお釣り出るわ

働けない間の収入保証か?
薬剤の自己負担がいくらなのかくらいは明かさないと募金する気にならない

538 :
シカトすりゃええだけなのに何故ここで語る必要があるのか誰か教えて
ていうかマジでもどうせ募金しないんだろお前ら
じゃあTL流しときゃええやん

539 :
ねちっこく裏読みすぎて気持ち悪いぞそろそろ

540 :
>>538
どうした突然顔真っ赤にして

541 :
>>538
過疎スレで他に話題もないのに何故わざわざ止める必要あるのか教えて
興味ないなら流しときゃええやん
制御欲求強すぎて気持ち悪いぞ

542 :
>>540
顔真っ赤かどうかは知らんが、個人の病気のことをこんな場所で陰口みたいに話題に出すのは流石に俺のチンケな良心にキたわ
なんか本気で気持ち悪い

543 :
ネットの落書きに本気になってごめんな
100万年ROMってるわ

544 :
少し前からまともな住人が抜けて
このスレにはクズしかいなくなったからな

545 :
流石に君が必死すぎへんか

546 :
0002 この名無しがすごい! 2018/02/28 09:33:05
>>1
2017.2.27 OVL金賞受賞のしろいるか先生、リモートハックで自宅PCを乗っ取られ、投稿直後から8ヶ月に渡り複垢評価を入れられ続けて冤罪BAN

リモートアクセスで自宅のパソコンをハックされ、全く身に覚えのないGoogleアカウントを大量に作られ、
ランキングにまだ乗ってない投稿直後から8ヶ月に渡って延々複垢を量産され嫌がらせ評価を入れられ続けた

犯人は特定済み、非常に親しかった相手と言ってる
再発防止のため、徹底的に追い込んで実刑と賠償食らわせるように周囲のプロ作家たちが強力に要請しているが
しろいるか先生は個人的に被害届を出すから第三者に騒がないで欲しい意向


投稿直後にPCをハッキングされた上、体も病気にハッキングされたのか……

547 :
最近のポイントの割に書籍の売り上げが振るわないのって、複垢ソフトが出回って自演ポイントの水増しが半端ないからだろう
そのソフトを本アカ用PCで起動してBANされた作者もいたと聞くし
あと、ネカフェ巡って自演ポイント入れまくってる作者もいるらしいね
出版社も売り上げとポイントを見て、誰が水増しをやってるのかをある程度把握してるって話
文字数少ないのに日刊上位に食い込んで来る奴は大抵自演

548 :
>>536
今使ってる薬剤費用が10万越えるんだって

緊急入院だから高額医療費申請もできてなくて身内に頼むしかないらしい
ソーシャルワーカーに相談すれば猶予してもらえるんだがな

549 :
高額医療費申請なんて後からやれば返金されるじゃない


ちょっと見てきたけどあのやり方はやばくないか?
寄付といっているけど使っているのはただの商業ベースの有料コンテンツ
そしてしろいるか先生本人は支援プロジェクトに関わっていない
にもかかわらず有料コンテンツの名前はしろいるか

別の作家が引き出して使うみたいだけど、有料コンテンツ会社にどれだけ中抜きされるかも不明
別の作家が引き出せるということはその人が契約者なのだろう

有料コンテンツ購入
>一部をこの別作家に支払い(コンテンツ使用料支払いなのだから確定申告で税金が絡む)
>しろいるか先生に贈与(ここでも税金が絡む)

だと思うんだけど、色々大丈夫なのかね

550 :
普通にアウトだと思うけど

551 :
>>549
後からやっても返金されるしソーシャルワーカーに相談したら分割払いなども対応してくれるし場合によっては高額療養費制度(返金までの無利子貸付)もある

552 :
コンテンツ会社の規約を見たら税抜金額の91%は本人に渡る

コンテンツは作家本人の名前なのに、他の人が引き出せる=他作家名義でコンテンツ作成してんの?やばくね?

553 :
つまり引き出してる作家が自分の懐を肥やすためにしろいるかを利用?
もしくはしろいるかもお小遣い貰えるなら俺をネタにしてもいいぜ的な仲?
まぁDMでリアルマネークレクレするようなのなんてロクな奴じゃないだろ

554 :
利用っていうかグルでしょ
複垢BANでクソみたいなガバガバの言い訳するような奴と組む時点でお察し…

555 :
>>547
そんなの聞いたことねーわ
ソースは?

556 :
そんなツールあったとして
少なくともGoogleのreCAPTCHAを欺く技術力が必要なわけだから難しいと思うけどなあ
そんな事できるエンジニアがわざわざナロウのツールつくるか?って話だし

なんか妄想やばいぞ

557 :
いつものこと
俺らはいつも妄想して底辺に軽蔑されてるから…

558 :
底辺にすら軽蔑されるゴミ上流底辺。
外見も心もクソガキやね

559 :
なろう経由での賞レースに作品出したら、当否出終わるまで他の書籍化打診取り次がないとかヒナちゃんワナビ殺しに来てるな

560 :
最近のなろう運営おかしくね?

561 :
そもそも応募時点で優先権が明記されている賞に応募している作品を
ヒナプロが勝手に他社に取り次いでたのがおかしいと思うんだけど

562 :
投稿サイトも増えてきて出版社の発言権が強くなったんだろうな
殿様商売できなくなったってことでしょ

563 :
しろいるかの件
昨日あたりから俺の知り合い作家もRTしはじめた
不透明な金の流れがあるかもしれんのに
よく支援できるよなぁ
Twitter見る限り本人からの依頼じゃなく、許可貰った第3者やってるわけだし

564 :
高額医療費の制度があるのに募金をお願いする理由が分からん。
申請できてないっていうなら、募金始める前に手続き手伝うべきでは?

565 :
>>564
指定難病なら助成金制度がある
高額医療費なら自己負担は月8万くらいだが難病は自己負担月2万だ

566 :
普通に見舞金を募集してるつもりなんでは?
完全に言葉選び失敗してるけど

仮に月8万として1年で96万はそこそこ痛そうではあるけど、こいつにお世話()になった人多いみたいだしな
わざわざネットで喧伝せんでもそれぞれの印税から10万ほど出し合って送ればそれで解決したんじゃねーの感はある

567 :
>>566
自分たちでお金出したくない
そうだ!
なにも知らない作家連中に同情誘って募金してもらおう!

不正で書籍化したような奴だと病気とか難病ってのも本当かどうか…

568 :
だいたい印税で自分の医療費払ったり難病の家族の
面倒見たりしてる奴なんていくらでもおるやろ
知らねえよとしか言えねえわ

569 :
>>566
指定難病なら年間24万ですむよ

高額医療費でも4ヶ月目からは更に負担減で44400円になるから8万×3ヶ月+45000×9ヶ月で年間55万くらい

570 :
あれって株式会社Sozi側から了解はとっているのかな
募金や寄付と言って課金させるのは問題ないなのかどうか

しろいるか支援委員会という会を作っているみたいだけど、株式会社Soziから支払われる分配金は報酬であって、株式会社からしろいるか支援委員会宛の寄付金にはならないと思うんだが

571 :
支援委員会の委員三人は書籍化作家だが代表は本は出してないっぽい?

しろいるか支援委員会とやらはサイトもブログも見つからん

572 :
今回の寄付サイト行為は別に100歩譲っていいとしても
その難病がなんなのか、どこにも書いてないんだけどこわくね?
しろいるかのツイちょっとさかのぼっても書いてない

573 :
?てめえが考えろよゴミ助

574 :
>>570
お前じゃ一生分からないと思うから答え言ってやる

ggrks

575 :
>>568
やれやれ 他人の境遇すら知らねえよとしか言えねえのか?

576 :
>>569
今まで無縁だったけど有用な知識だわ
医療制度結構すごいな

一年働けないとしても多くて55万と生活費
家賃諸々含めた生活費が月20万とみても年間300万ほどか
貯金なし保険なしだと他人に縋りたくなるかもな

577 :
>>576
会社勤めなら休職4日目から傷病手当金もらえる(だいたい月収の6割)
これが一年半あるし、受給途中で退職しても問題なくもらえる
入院中なら光熱費や食費はいらんから、傷病手当金でカバーできる

578 :
日本の保険制度はかなり手厚いのでわざわざ自由診療を選ばない限りは何とかなるよ
極論言えば貯金ゼロ円でもナマポになればフルスペックの保険診療が受けられるわけで…
何とかちゃんを救う会みたいなのは保険の利かない海外移植とかやるから医療費が爆発してるだけ

治験なら自由診療なはずがないので「何で金ないとか言ってねん」と

579 :
シンギョウガクは絶対このスレに常駐してるだろ
ツイッターで言ってることがここと変わらんことがあるぞ

580 :
>>577
ほーよっぽどブラックでない限り病気になっても金の心配はいらんのか
マジで金コマなら各種手当が入るまで待てないほど貯金してなかったってことになるな

数十万部売ってる作家ならファンからも支援されそうだけど無名かつ垢BAN作家だからなあ
支援のやつは金額公開するらしいけどいくら集まるやら

581 :
>>580
7月に緊急入院したなら、7月分の入院費請求されるのは普通は8月10日以降なんだわ
何故かといえば、レセプトという医療機関が保険請求する計算作業は月末締の翌月10日までに保険者(健康保険や共済や国保など)に提出だから、それまでは医療費が確定しないんだ
医事方の入力ミスもあるし、カルテへの記入・入力漏れがあるからチェックしながら請求作業する
←昔はレセプトのプロは時給3000円以上だった



つまり10日までは病院に金払う必要はないし、手持ちがなければ医療費貸付制度もある
8月分の支払いは最大で8万、治験で薬剤費が10万以上というなら(普通は自己負担はないが)20万程度の貯金もないなら>>578の言うように生活保護も申請できる

フォロワーに募金を頼む前に国の補助制度を活用すべきだと思う

582 :
本当に医療費で金に困っているのだなんて信じてる奴いないのでは…

583 :
むしろこんなところで本音で話さねえよw頭沸いてんのか

584 :
ツイッターで絡むなろう作家って高確率で話が微妙に噛み合わないし、いつまで経っても話終わらせてくんない人ばっかで疲れるんだが

585 :
じゃあ話すなよ
お前の方が迷惑なんだわ

586 :
>>584
で?その話いつ終わんの?

587 :
>>585が激おこぷんぷん丸で草

588 :
>>587
そら怒るわ馬鹿がウザ話してきたんだから
有益な話くらいしろよと

589 :
>>588
どう見てもいきなり噛み付いてるお前の方がウザい馬鹿だから安心して底辺スレに帰れ

590 :
この程度で怒り出すとかメンタル脆すぎだろ
少し休め

591 :
底辺スレに帰れとかそれが煽り文句になると思ってんのかだよなw
想像つかねえなカスの言うことは

592 :
ツイッターの会話止めたけりゃ自分がリプライするのやめりゃええんやで
良いねぽちーしておしまいや
それで相手が不機嫌になるなら勝手にフォロー外して離れるし、気にしない奴は残る、そういうシステムだぞ

593 :
そして自分だけが残った

594 :
>>592
ツイッターとかビジネスとファンサと微々たる拡散目的だからフォロワー減らすとか悪手なんだよなぁ
だから絡まれてもある程度相手するようにしてんだけど、こっちが話にオチつけてもう終わらせた空気出したのにやめてくれない奴多すぎ

ちょっと強く言っとくけど、リプライのキャッチボールは一往復で終わらせた方がwin-winなんだからな!!

595 :
>>594
作家どうしの会話でぐだぐだ長引くのが嫌なんだろ?
ファンサ目的なら作家のフォロワー減ったってええやんけ
ファンもそんなリプライの応酬なんてみてない
嘘だと思うならエンゲージメント数を確認してみろ

596 :
>>595
ありとあらゆるトラブルを考慮すると、作家への対応も慎重にならざるを得ないんだよ
その作家のフォロワーへの影響とかも考えちゃってるからな
だから嫌々応対してる

まぁ愚痴だからここぐらいでしか吐き出せんわな
結構スッキリしたから次の話題に進んでくれ

597 :
お前が話題出せよ無能

598 :
>>597
そういうとこやぞお前

599 :
>>596
のぶの作者みたいなツイッター論客あたりまではセーフでヘイトスピーチあたりからアウトくらいと考えれば楽やで
宣伝ツイートだけの人も多いし
まあ向いてる向いてないもあるから好きにすればええと思う

600 :
あからさまなのは元から絡んでないから大丈夫やで
貰い事故が一番怖いからなー

601 :
このスレ本当変な人しかいなくなったな

602 :
>>601
まともな時期なんてねーよ
お前がレスしてる時点で

603 :
>>600
貰うほどの知名度も無いよなあw

604 :
>>598
質問に答えることしかしてなくて草

605 :
>>603
なんだヤケに荒らすなぁって思ったらこの間の自演野郎か
またしばらくここに来れなくなったなぁ

606 :
>>605
6レスもするやつは来てもらわなくて結構w
ngしたから見えてないよww
自演やろうw

607 :
9レスもするアホを見えなくしたら快適

608 :
>>607
こどもべやに引きこもってろ

609 :
なんだこっちでも一桁ド底辺くん暴れてんのか

610 :
まぁまぁ落ち着いて

私生活が忙しくて執筆時間取れず焦る
しかもこの先数年は忙しそう
更新しないとあっという間に存在を忘れられそう

611 :
>>610
子どもでも産まれたか?
スマホで書けるようになるとちょこちょこ空いた時間でかけるぞー
あとまあある程度開き直れ
作品さえ面白ければ無名の新人だろうと生きワレな作家だろうと評価される時代だから

612 :
他人の詮索がお好きなようで

613 :
>>611
ほんっと嫌なやつやなあ

614 :
>>611
609だけど、そうなんだ子供生まれた
思った以上に自分の時間ない
スマホなら少しずつ書けそうだね
若者じゃないからスマホで文字打つのすごい遅いけど…

自分は書籍化するわけじゃないけど、スマホで書籍化作業してる人っているんだろうかとふと気になった

615 :
酷い自演を見た

616 :
>>611
えっ
じゃあなんであなた無名なんですか


えっ

617 :
スマホというかタブレットに無線キーボード繋げて書く機会は増えたな
書籍用の改稿とか誤字脱字チェックは流石にPC使うけど

618 :
>>614
うちの子、よく寝る子供だったから生後3ヶ月で執筆再開したら、6ヶ月目あたりから目が離せなくなって9ヶ月目には保育園入れることにした。
小さい時って、本当に状況コロコロ変わるから大変だよね。

619 :2019/08/04
主人公の苦戦展開書くと露骨にブクマ伸びにくくなるのを今すごく実感してる

他の作品で同じく苦戦展開書いた時はそうでもなかったけど
今回は数話にわたる苦戦展開で、リアル時間で1週間くらい苦戦してるせいかね?
苦戦展開が長いですって書き込みは何件かあるが
展開自体の不自然さは指摘されないから内容自体は悪くないと思いたいところ
ここの作者でも過去に苦戦展開ぶっ込んで伸び悩んだことある?

【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7867【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ Part15
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part32
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.93
【アンチも】小説家になろう討論スレ【擁護も可】3
【Infinite Dendrogram】海道 左近 63
ライトノベル作家志望者が集うスレ 248
ハーメルンについて語るスレ756
アニメ化しそうななろう小説について語るスレPart13
【ダンまち】大森藤丿74(ワッチョイ可)
--------------------
【悲報】今日のJリーグ、サンフレッチェ広島さんの観客人数
【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ1329
_| ̄|○ 聞いてくれ・・・・・2夜
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド172◆◇◆
【毎月4日】まんがくらぶ6【竹書房】
○//○ 今どこ今暇オフin名古屋 281 ○//○
昭和37生まれのライダーの愚痴!8
12/11(水) 船橋11R 第65回 クイーン賞(JpnIII)発走時刻 20:05
鎌池和馬総合スレッド1942
【原発】原発情報4015【放射能】
【Team 2ch】分散コンピューティング総合315【UD→BOINC】
【声優】高野麻里佳が青二プロダクションへ移籍 「これからも奮励努力して参ります」
【TOYOTA】トヨタ アベンシス Part31【AVENSIS】
【良店?】埼玉のトップオートについて【悪徳?】
【GEM FOREX】天空トレーダー・知恵遅れ 18アフィ【XM】
【Air Macau】澳門系航空会社スレ【Viva Macau】
FKHRさ、つまりリリンクの開発は難航しているってこと?
マルクス経済学 第5章
フレパーネットワークスってどうよ Part2
コミケに行くときのファッションを語ろうよ!!5
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼