TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
夏目漱石の『こころ』
フランツ・カフカ Franz Kafka 10
夏目漱石 八十一夜
ミラン・クンデラ
岩波文庫/ちくま文庫/河出文庫総合2
ホルへ・ルイス・ボルヘス 3冊目
文学板でレイシズムについて議論しよう vol.4
ジャン・ジュネについて語ろう3
光文社古典新訳文庫15
【ライ麦】サリンジャー総合【グラース】

さっさとシェイクスピアを語ろう


1 :2010/10/21 〜 最終レス :2020/06/18
まだスレ無かったのかよ

2 :
リチャード三世が良かった

3 :
問題:以下の台詞は、なんという作品の誰の台詞か答えなさい。(間違ってたらゴメン)
「悪魔の手先は時として、真実告げて人を謀る。
つまらぬ事で霊験あらたか喜ばせ、後で裏切ろうとするその寸法。」

4 :
あげ

5 :
「天才バカボン」のはじめちゃんのセリフかな?

6 :
マクベスみたいにワルな男は美しく感じるけど
マクベス夫人の様なワルな女は汚く感じるな

7 :
「お気に召すまま」と「じゃじゃ馬馴らし」がとくに好きー

8 :
>>6 正解100点
>>5 不正解 ダメダメ!ボケのセンスをもっと磨こう!95点
問題:以下の台詞は、なんという作品の誰の台詞か答えなさい。(間違ってたらゴメン)
「おお、光り輝く天の使いよ!私の頭上はるか虚空を漂う貴方の姿は
言ってみれば振り仰いで瞳を凝らす、驚きに満ちた人間どもの眼にうつる
翼美しい天使の姿の、あの神々しさにも似ている!」

9 :
「おお、光り輝く天の使いよ、私の頭上はるか、この世の闇に輝く貴方の姿は、
言ってみれば振り仰いで瞳をこらす驚きに満ちた人間どもの眼にうつる、あの翼美しい天使の姿・・・」
思い出せない・・・でもこんな感じの台詞。問題続行します。

10 :
ロミオとジュリエット 第二幕第二場より ロミオの台詞かな
手元にある中野好夫訳とほとんど同じだけど諳んじてるんなら凄いな

黒澤明の「蜘蛛巣城」見たとこなんでマクベス読み返そう

11 :
>読み返そう
www


12 :
なんで笑うのさ?

13 :
あっ、鈴木くんだ!
鈴木くーん、ヒューヒュー!

14 :
何だと…?

15 :
ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ←きもい

16 :
>>15
まぶたに花の汁から作った媚薬をぬったら、さあ不思議・・・どうなる?

17 :
どうなるの?

18 :
鈴木、真夏の夜の夢を読んだことがなかったのか・・・・・・。

19 :
すみません。ないです。

20 :
そうか青空文庫にもあるんだな。ちゃんと読んでみます。

21 :
>>17
秋の夜長の悪夢になりそうなので、この問題は無かったことに・・・
>>10
正解!100点
文庫でも買って再読してみます><

22 :
ヴェニスの商人
お気に召すまま

23 :
リア王

24 :
アンタらダジャレはどう読んでるんだ
俺は「まーた始まった」って感じで流して読んでる

25 :
ダジャレと詩は翻訳じゃあんまり楽しめないね

26 :
>>11
読み返すじゃなくて、読み直すなんだろうけど
こんな事で藁藁藁するやつのレヴェルがわかるね。
多分、アクセス規制されてるから、ここに来たんだな。

27 :
ダジャレは舞台上で台詞を思い出しやすくする効果もあったんじゃないか

28 :
そこは地口と呼ぼうぜ<ダジャレ

29 :
リチャード三世は自分の身に合わないのに王様なんかになってしまったので
不自然な感じになってたね

30 :
大学生ですがシェイクスピアで読むべき作品教えてください
っていうかそもそも舞台作品を本で読む価値ってあるんですか

31 :
古典新訳文庫のジュリアス・シーザー。

32 :
>>30
読まなくても良い。
でもシェイクスピア作品の台詞を引用したり、もじったりしているモノって
なぜだか今でもたくさんあるから、知っておくと数倍楽しむ事ができる。
自ら引用したりもじったりしても私の周りはほとんど知らない人ばかりなのでスルーされますが・・・

33 :
Rosencrantz & Guildenstern Are Dead

34 :
海外文学作品のなかで引用されてるシェイクスピアの名言や台詞ってたくさんありすぎて混乱するんだよな
シェイクスピア名言集みたいな便利なもんはないのだろうか

35 :
それは新書でいいタイトル付けたら売れそうですね。

36 :
>>35神戸のゴキブリちゃん! #+でなりすましの常習犯罪者、ゴキブリ神戸ちゃん! いまだにいきてるの? きったな…ちかよるなよ、ゴキ関西

37 :
>>34
おまえの言ってることは長島と同じだよ。
長島が立教大学に入学したときのセリフとそっくり。

38 :
ところで長島って誰?

39 :
ミスターしかいないだろ。

40 :
それは長嶋ですね

41 :
>>40#+のトリップ泥、カンサイゴキのこうべちゃん! また犯罪か…すさまじい醜さだな…どうしたんだよ、京橋で! また犯罪か…きったねえ奴

42 :
うちのパソコンは旧字体がでないので。
その長島が立教に入学して最初のフランス語の授業。
それぞれが仏和辞典を買う参考にと教師が仏和辞典を持ってきて教室に回覧した。
それを見た長島が感心して、つぶやいたという。
「う〜ん、これは便利だ。英語にもこういうものがあればおれも苦労しなかったのに」
>>34君とこうべちゃん?そんな本掃いて捨てるほどあるってこと。

43 :
シェイクスピアの解説本の多さは凄いですね
どれをとるかである種の傾向が測れそうです

44 :
どういうこと?
もう少し具体的におねがいします。

45 :
内輪しか分からないような例を引っ張ってこられても…w

46 :
悲劇も喜劇も書けるから偉い!

47 :
>>45
バッサニオ君、この世界には君の知らないことがたくさんあるのだよ・・・
確かこんな台詞もあったような〜

48 :
>>45
内輪って君、長嶋茂雄しらないの?

49 :
シェイクスピアの「男性の愛人」だったのは、
結局のところ誰なのかナッ?


50 :
その「ナッ?」っていうのやめろ!

51 :
ハムレットの有名なセリフ「生きるべきか、死ぬべきか、それが問題だ」
このように訳した翻訳はこれまでないとのことだが、ではこれは一体
誰の訳なんだろう?

52 :
正しくは「生きるべきか、死ぬべきか、それが問題だナッ!」だよね。

53 :
解説書は何がオススメ?

54 :
しかあるべきか、しからずか。そこが思案のしどころぞ。
酷き世間の石矢玉、ひるむことなく耐え抜くか・・・
山なす苦難に立ち向かい、ものの具とりて戦いつ、あえてその根を断ち切るか・・・
私的には、この訳が一番素敵だと思う。
>>53
いかな権威の書いた解説書より、
解説書無しの貴方の感じた在りのままが絶対的にオススメ。

55 :
>>54
講談好きですね、わかります。おばあさんですか?
>>54
んなこと当たり前です。
そのうえで、長い歴史とともに読まれてきた作家をより深く知り味わうには、
それなりの道案内を求めることがより豊かなみのりにつながるんです。
現代作家を素手で味わうのとは、ちがったアプローチが必要です。

56 :
>>55
>それなりの道案内を求めることがより豊かなみのりにつながる
なるほど、そういう考え方もあるのかもね。
確かに農薬使ってあらゆる虫を排除し、綿密な栄養管理・環境管理を行うことで
安定的かつ大量収穫する方法は効率が良い。

57 :
>>55
有機肥料ですが、ギリシア神話や聖書なんかも良いかもです・・・

58 :
リア王が かわいそうでした

59 :
あと、アンは望んでもいないのに
リチャード三世に好かれてしまったのが
なんともいえなかった

60 :
シャイロックとアントーニオは同じ穴の狢
という説もある

61 :
シェイクスピアの「男性の愛人」だったのは、
結局のところ誰なのかナッ?
誰一人として答えられないんだナッ!!!!



62 :
ナッちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(Google日本語で書き込みました)

63 :
Then was this island-
Save for the son that she did litter here,
A freckled whelp, hag-born-not honored with
A human shape.

これシェイクスピアのなんの作品かわかる人いる?

64 :
>>63
"The Tempest" ACT1 SceanU
Prosperoのセリフかな

65 :
>>64
ありがとう、助かったw
スゴイww

66 :
内容的にテンペストかなあとは思いましたが、
セリフそのものがどこにあるか探すのは結構アレでした〜

67 :
>>66
わざわざすいません

68 :
ググレばいいのに
amazonでググっても、tempestが出てくる。

69 :
文学板住人としては自力でページめくって見つけたいの!

70 :
そこにしびれる憧れる

71 :
>>66
ここで適当な単語を入れれば見つけてくれる。
http://www.opensourceshakespeare.org/search/search-advanced.php
Firefoxを使ってるなら、検索プラグインを入れておけ。
http://www.opensourceshakespeare.org/search/opensearch_plug-in.php

72 :
シェイクスピアの作品はみじけーな

73 :
マクベスは簡単に魔女の話を信じるからこーゆーことになるんだよなー

74 :
魔女とマクベスの接触ってあったっけ?

75 :
序盤に荒野で会ってるよ。
そこで魔女がマクベスの未来を予言してたぜ

76 :
あの場面にマクベスいたんだ…忘れてました。

77 :
あの場面からだぜえ・・・。
マクベスがおかしくなっちまったのはよお・・・。

78 :
魔女が勝手に言ってるのかと思ってた。観客と読者に。

79 :
そんな勘違いはありえない
忘れてたんじゃなくて読んだことも観たこともないんだろ
知ったかぶりにしても酷いよそれは

80 :
マクベスにはいくつも保険があったのに全部パーになっちまった

81 :
保険て例えばどれ?

82 :
「森が動かなければ負けない」ってやつと
「女から産まれた人間には殺されない」ってやつかな

83 :
いくつもあったと書いたけど二つしか無かったな

84 :
なるほどそれのことか
でも保険ていうと「予言が外れても(or予言と違うことをやっても)
こうすればこうなるから大丈夫!」みたいな感じじゃね
結局あの一連の予言は全部当たってて、
それにも関わらずマクベスが破滅するから面白いわけだろ

85 :
また読んでみたい!この6年くらい色々あったから忘れちゃったよ…

86 :
言葉の使い方を間違ってしまったぜ!

87 :
帝王切開で生まれても女から生まれたといえるけどな。

88 :
森が動いたってのも結構ムリあるよな

89 :
穴から生まれた人間には殺されないとすりゃよかったんだが、
シェークスピアの時代にそれは無理か。

90 :
そんなダサイ予言されてもマクベスが困るからなあ

91 :
クズどもが身の程を知れ。2chで先行きあるガキ作家志望のなりすましでもするか
水嶋くんは第二の綿矢りさだね
  ,,,,,,,,,,,,,,,
 / ,,,, ,,,,\    こどもでも読める棚に『Norwegian Wood』置いて
|  金 悪|   出来レースで綿矢と金原を囲い
|   ⊃  |   俺さえよければそれでええんや
 \ O  /   http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tsumiyama/20101206/20101206113307.png
’’’-----,,,   都知事はわいらの敵やないか
               羨ましいな。 こどもでも読める棚に『Norwegian Wood』置いてイクイク ユニクロはん感謝!RT

92 :

  ,,,,,,,,,,,,,,,    こどもでも読める棚に『Norwegian Wood』(エロゲ小説)
 / ,,,, ,,,,\   『完全な遊戯』(精神障害者をRする内容)、『夢を与える』(AV小説)置いて
|  悪  芥  |    ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tsumiyama/20101206/20101206113306.png
|   ⊃  |    ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tsumiyama/20101206/20101206113305.png
 \ 金  /    ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tsumiyama/20101206/20101206113307.png 
‘‘------- 、、   日本の歴史を作ってきたのは常に西の人間。
           ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tsumiyama/20101206/20101206113309.png

93 :
シェークスピアを現代英語で読む方法はないのかな

94 :
>>93
そんな本いっぱいあるよ

95 :
全体的に、岩波と新潮どっちが良い?

96 :
新潮の福田訳はたまに暴走しすぎる感がある
特に詩の部分で無理矢理に語呂合わせをしようとして失敗してる

97 :
四大悲劇が全部入っててお得だったから、図書館で『筑摩世界文学大系シェイクスピア1』というのを借りてきた。
この本で四大悲劇と十二夜を訳している小津次郎氏という人は、Wikipediaを見た感じでは、すごい人なんだろうか。
本来は福田恆存訳の四大悲劇を探していたのだが、これが一冊に収録されている『新潮世界文学1』だけ何故かなかった。
誰かに借りられているのではなく、なかったんだ。

98 :
>>93
http://www.enotes.com/hamlet-text

99 :
>>97
盗まれたんだな

100 :
100だ。

101 :
「きれいは汚い。汚いはきれい」ってどういう意味?

102 :
fairとfaulだっけ?そもそもきれいときたないって訳は正確なのかなあ?善悪の話なんじゃないのかしら。

103 :
善悪か〜

104 :
清濁でもあるだろうし善悪でもあるだろうし
美醜でもあるだろうし正誤でもあるだろうよ
お前の言う正確な訳ってのは
どれか1つに意味を定めることなのか?

105 :
>>104
そうなのか。たぶんあなたが正しいんだと思うよ俺は英語知らないからな。

106 :
でも美醜と善悪ってのはカント的な分類だと別の基準だからね。ニュアンスは美醜よりは善悪に近いんじゃないか?って思ったんだよな俺は。

107 :
野島秀勝は少しこじつけけ過ぎないか? "contract"で女陰を引っ張るは考えすぎだと思われるが。
確かにシェイクスピアの演劇は性的な暗喩に満ちているのは確かだ。

108 :
後、この訳は練達の英文学者が訳したはずなのに「目線」「すべからく」等のそぐわぬ言葉が目立った。勢いは良かったがな。

109 :
穢多カンサイ ちかよるな

110 :
to be or not to be
って生きるか死ぬかって訳だけど
「存在するかしないか」ってことだと思うね

111 :
その「かい」が、世界に、…というよりは、
外部にそれを求めることの虚しさにまでは。若さってやつ?(笑
勝手に死んじゃえよ馬鹿はwwwみたいな

112 :
隙を持て余してチョーサーを読み始めたんだが、
挫折した。

113 :
最初は面白がったけどだんだん週刊誌読んでるような雰囲気が
続いて…

114 :
リア王の福田コーゾンの後書きはなかなか良い。

115 :
ほんと?w 読まないままに角川に岩波3冊本を買い増ししちゃったよ

116 :
原文は韻文詩体だっけ。古典英語でなけりゃチョーサーは
読めないって誰か言ってたな。14世紀のイギリスの風俗って
のは知れるが。

117 :
シェイクスピアを読みたいと思っているのですが
翻訳が様々でどれを選んだら良いのかがわかりません
少しググってみても
有名?な小田島さんの訳は読みやすいけれど意訳が多く原作と違っている部分が多いなど聞いて迷います
欲張りかもしれないですが
原作に忠実でかつ読みやすい訳をされている方を教えていただけないでしょうか

118 :
BBC放送(TV)が日本の被爆者を愚弄した。 大笑いネタに。
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1295655739/

119 :
こーそんの訳がいいと思う

120 :
最近対訳版が出たような気が

121 :
int main ( void )
{
if( music==FOL )
{
PlayOn():
}

return 0
}

122 :
ジジェクの精神分析の本は面白いなー
シェイクスピアの話も時々出てくるぜ

123 :
>>97
すごい人だ。
この人の著書を何でも読んでみ。
こんなに程度の高いことを、こんなにわかりやすく書けるというのは本当にすごいことだ。

124 :
探して見よう…

125 :
ハッケン
ほう、小津ね。

126 :
今月の文藝春秋のお知らせでした…

127 :
世界の小津ってやつか

128 :
リア王良い

129 :
筑摩全集のリア王は注釈が少しおかしかった
『※10 ここから、非常な緊張をもって書かれる』とか
そんなもん、いちいち載せるなよ

130 :
松岡は気合入れすぎちゃったんだろうね(?)

131 :
マクベスにもそんな感じの注釈があったな。
まあ親切といえば親切かなあ

132 :
余計だろ

133 :
松岡は気負い過ぎてて嫌だ
マクベスの解説とか、ちょっと…って思う

134 :
ハムレット登場。
ハムレット やる、やらぬ、それが問題だ。どちらがりっぱなのか、
狂暴な運命の矢弾を心に耐え忍ぶか、それとも、逆巻く海とたたかって
苦難のもとを断ち切るか?
(小津次郎訳)
ハムレット、沈痛な面もちにて登場。
ハムレット 生か、死か、それが疑問だ、どちらが男らしい生き方か、じっと身を伏せ、
不法な運命の矢弾を堪え忍ぶのと、それとも剣をとって、押しよせる
苦難に立ち向い、とどめを刺すまであとには引かぬのと、一体どちらが。
(福田恒存訳)

135 :
やっぱり原作を出来るだけ読むべきだと思う。翻訳本は参考にするぐらいの気持ちで。
アマゾンでペーパーバックの全集1000円で買えるしね。

136 :
鼻に掛けるなら原書に限りますな。

137 :
英検4級すらとれない俺には裟翁を読む資格はなしですか
5W1Hすら未だに言えません

138 :
英語能力というより気持ち?の問題。
日本語訳だけを読んで原作には一切触れないというのは不自然じゃないかと。
名画の模写を見て本物を見ないようなものじゃないかと思う。

139 :
何カ国語覚えろとw

140 :
中野好夫の「シェイクスピアの面白さ」は良書だった

141 :
ほほう。それは気になるぜ。

142 :
ほほう。それは気になるぜ。

143 :
ほほう。

144 :
初めて読んだがハムレットの毒舌に驚いた

145 :
一番初めに読むならば、何が良いですか?

146 :
十二夜

147 :
初めて読んだがマクベスの悪人ぶりに驚いた

148 :
リア王とテンペストやろ

149 :
トロイラスとクレシダ最近読んだけど面白かった
いい振られっぷりだった

150 :
英語くらいしか外国語を読めない奴が原書に限るなんて言ってるのを聞くと
ホント頭にくる。少なくとも3ヶ国語くらい外国語読める奴に言って欲しいな。

151 :
ハムレット登場、沈痛なおももち。
ハムレット 生きるのか、生きないのか、問題はそこだ。どちらが気高い態度だろう?
理不尽な運命のむごい仕打ちを心ひとつに耐え忍ぶか、それともあえて武器をとって
苦難の嵐にたちむかい、カまかせにねじふせるか。

152 :

永川玲二訳。

153 :
初めて読んだがオセローのだまされ過ぎに驚いた

154 :
あげ

155 :
蜷川のシェイクスピアを見よう

156 :
マクベス面白過ぎ

157 :
『蜘蛛巣城』を見よう。シェイクスピア映画の最高峰と言われています。

158 :
>>61
遅レスだけど、通説では、パトロンとおぼしきサウサンプトン伯ヘンリー・リスリーでしょ。女装お得意だし。決め手はないけど。
シェイクスピア別人説ネタの映画が今年中にアメリカ公開されるけど、リスリーも重要キャラで出るよ。勿論トンデモ設定で。別人作者候補の中で一番バカな男が主人公だし。

159 :
日本でシェイクスピアって言ったら『天保十二年のシェイクスピア』が有名だけど…
クドカンの『メタルマクベス』知ってる人はいないかね?

160 :
シェイクスピアの名台詞を語ろう!
ALL THE WORLD IS STAGE.

161 :
to be or not to be that is question

162 :
サンキュー!レス
THE NIGHT IS LONG THAT NEVER FINDS THE DAY.

163 :
wherefore art thou Romeo?

164 :
すごい!
悲劇が好きなんですね。
私は喜劇派です。
ヴァイオラが好きです。

165 :
And all the men and women merely players.

166 :
Aは気違いにも秩序の構築者にもなれない半端者。
Bは感傷に浸りきれず理知に徹することもできない半端者。
ただAとBの違いは「諦念」の有無もしくはその強さにあるんじゃないかな。
俺は自ずから分裂的になることで
とりあえず半端にはならないようにしているがうまくいっているかどうかはわからん。
そして諦念に関しては多分死ぬまで持たないだろうな。

167 :
道化というのは
狂気ではなく知性の結果としてしか成功しないんだということを真に理解すれば
多くの「半端」を乗り越えるヒントになるんだろうな、というのは
シェークスピアから学んだことのひとつだな。
だからこそ道化は真の狂気の前には怯え退場するしかない。
しかし真の狂気なんて望んで得られるようなものじゃないからな。
そこに「諦念」がある。
まあおまえらには難解すぎるか。

168 :
よく分かるよ
お前は半端物だってことだな

169 :
>>168
落ち着いて文章読もうか。

170 :
RPG化して欲しいのはリチャード3世
最後の幽霊に連続攻撃くらうシーンとか燃える

171 :
 

172 :
タイタス!アンドロニカス!!

173 :
シェイクスピアって名作が多いよな
シェイクスピアが凄すぎるのか、他に作家が居ないのかどっちか分からないけど

174 :
まあ、凄すぎるんかに〜。面白いよに。会話とか最高だすよ。

175 :
ハムレットの
『生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ』
という訳の初出は平成十五年

176 :
>>173
脚本家集団のペンネームがシェイクスピア
サンライズの矢立肇みたいなもん

177 :
お前らのお勧めの翻訳者を教えてください。
よろしくお願いします。

178 :
『じゃじゃ馬馴らし』って、どのへんが面白いの???

179 :
>>177
荒ぶった訳をする福田さん

180 :
>>178
ツンデレの原型
最終的に完膚なきまでにデレてしまうからちょっとものたりない

181 :
>>179
ということは新潮文庫ですね。ありがとうございます。

182 :
これまで読んだことないのだけれど、角川の河合祥一郎訳ってどう?

183 :
河合祥一郎は、すごい!!

184 :
アセンズのタイモン読んでみたいんですが、全集にしか収められてないですか?
どの本の日本語訳が一番よいでしょうか?

185 :
白水Uブックス 小田島雄志 訳

186 :
リア王とかオセローとか読みたいけど近所の本屋に無いんだよな……

187 :
図書館にあるよ

188 :
リア王って言うほどたいしたことないよな

189 :
ハムレットよりハムレットの方への方が面白かった

190 :
リア王よりマカ王だよな

191 :
おい、マカ王もなかなか名品だけど
リア王は超絶名作だよ
オセローとかリチャード三世なんかは映画感覚で軽く楽しめるから
シェイクスピア初心者やヤングにお勧め
で、女なら浪漫喜劇から入るのが良いかも

192 :
そろそろエドワード三世を読んでみるか

193 :
新潮の旧版(改装版は図書館に置いてなかった)のリチャード三世読んでるけど
字小さいわ、登場人物多すぎだわで読みにくいな。
福田訳のハムレットとその解説が気に入ったから新潮版借りたんだけど。

194 :
リチャード三世、新潮改装版なら字も大きいし読みやすいと思う
家系図もついてるし、定価の400円出して持っておく価値はあると思う
ちなみに、最近行ったブックオフ2店舗(都内と横浜市内)に100円で売ってるの見た
登場人物の数は変わらないけどな
福田氏の訳と解説が一番好きだから新潮文庫で出ている分は全部持ってる
個人的に改装版は表紙が好きではないので字は確かに細かいが旧版のほうが好きだ

195 :
リチャ3、短いから岩波でもそんなに複雑に感じなかったけどな

196 :
福田さんのロミオとジュリエットって無いの?

197 :
>>196
新潮オンデマンドブックで検索

198 :
>>197
助かりました。ありがとうございます。

199 :
シェイクスピアスレが伸びないのが悲しい

200 :
マクベスで「女から生まれた・・・」という点で
帝王切開でなんでとの疑問がなんとなくあったが、
「女の股から・・・」と訳すると確かに合点する

201 :
speak,hands,for me!
小田島訳は糞だと思うんですが。
意訳のし過ぎ。なんか騙された気分になる。

202 :
やはり福田訳で全作品文庫化して欲しいよな

203 :
リチャードっていうとみんな三世なんだな
話しがつまらなくて、兄の命乞いt最期の幽霊しか覚えてないな
リチャードって言ったら二世だろ
名文多いし話しも悲劇だ

204 :
詩集だと関口篤のが自分断然好きなんだけど、みんなどうなんだろ?
ソネットとか彼のが一番しっくりくる。ただ小田島みたく原文と比較してないから
意訳が多かったら、がっくりくるかもしれないけどw
ネットで検索しても評価している人居ないんだよね。いいと思うんだけど。

205 :
ソネットはまだ読んでないな
意訳が気になるほど英語力がある人も原文より翻訳で読むのか
自分は原文の全集を買ってみたけど難しくて全然読めない
小田島訳と福田訳と読んでみた個人的な印象は
小田島訳は読みやすくて福田訳は重厚で美しい

206 :
全体的な文章の量を訳すのはつらいけど、部分的に気に入った個所を自分で
日本語にして、プロが訳したのと比べるぐらいだったら、誰でもできるよ。
自分は原文読んでも、いったん日本語に置き換えないと、読んだ気にならないからw
やっぱ日本語の訳のが良い。だから、前もって原文と比べて、その訳がほんとうに
シェイクスピアが書いたものと一致していて、それでいてうまく訳せているのかを
確認するだけだね。自分の感想だけでしかないけど、意訳が過ぎるとそれだけで幻滅するw
だから本当は原文を読まないで、純粋に日本語訳で判断したほうがいいかも。
知らなければ、気にならないわけだからw
その点、露文や独文はいいね。原文見てもさっぱりわからないからw

207 :
日本ではなぜか人気のないアントニーとクレオパトラ

208 :
そもそもシェイクスピア自体が日本で人気無い気もする
名前は知ってるけど読んだ事ないって人が多いよね
英文科行ってた人と演劇やってる人なら読んでるんだろうが
アントニーとクレオパトラは一応新潮でも文庫化されてるからまだ良いほう

209 :
シェイクスピア自体に人気があったとしても
古典作品の評価(というより認知度)って一度定まると
よっぽどの契機がないと変動しないからなあ

210 :
シェイクスピア作品の人気ランキングとか見ても
トップがロミオとジュリエットで最下位がヘンリー4世だったりするけど
それってただロミオしか見たことないからだろって

211 :
リア王は別格

212 :
ロミジュリしか読んだことない

213 :
ロミジュリしか読んだことなくてもいいけど
ロミジュリの映画かなにか見ただけの人が
「シェイクスピアpgr」とか言ってんの聞くと腹立つ

214 :
>>202
同意

215 :
>>189
わかるわ
『ハムレットのほうへ』は面白い


216 :
すいません、失礼します
シェイクスピアを読みはじめたいのですが、誰の翻訳がおススメでしょうか…?
福田恒存さんと小田島さんが定番らしいと聞いたのですが、反面、小田島さんの訳は意訳が過ぎる、との指摘もあるようなのですが
どちらがよりベストな翻訳なのでしょうか…?


217 :
福田は逆に表現が控えめすぎるとこがなくもない
どっちもどっちかな

218 :
>>216
福田氏の訳が凄く好きだけど小田島氏も読み易いし十分良いよ
自分は新潮文庫で出てる福田訳を全部と
それ以外の作品は小田島訳で手に入れてたよ
新潮文庫は安いし後書きも良いし御薦めできる

219 :
角川文庫の新訳シリーズもいいよ。

220 :
216です、皆さんありがとうございます。
まずは新潮文庫にはいってる福田さん訳から始めようかなと思います。
余裕があれば小田島さんや他の訳者さんの翻訳にもチャレンジしようと思います。

221 :
2年間アメリカ留学、TOEICスコア930点の一流商社美人秘書との会話で、
"As you like it."って言ったら
「それ、何?」って訊かれてしまいました。
只今、新潮文庫版『お気に召すまま』を精読中。

222 :
ハムレットでポローニアスは本当に死ななければいけなかったのか
でしゃばりな上余計な世話ばかり焼いて、見当違いの憶測しかしない奴だったけど

223 :
すみません
大学の時、先生が講義してたのをふと思い出したんですが
「では、連れてゆけ。この呪いの言葉が置き土産だ。〜」
のセリフがある作品、おそらくは史劇なんですが、何かわかりますか?
どうかお願いします

224 :
済む様にしてからきてほしいもんだ

225 :
>>223なぜ知りたい?

226 :
>>225
読みたいからです。
お忙しいところ申し訳ありません。もし、ご存知なら、どうかお願いします

227 :
なぜ自分で探さない?

228 :
探してもわからないからお聞きしてます。

229 :
空でシェークスピアの場面が言い当てられる貴人とご婚約なさい。探してみたけど私にはわかりません。
それがローマの呪いだ!

230 :
Henry VI Part 1ですか? もしかして

231 :
あってました? PUCELLEのせりふでは。

232 :
>>231
ありがとうございます!多分、そうです
明後日本屋が開いてるので確認させていただきます。
教えていただき、ありがとうございます
来年も、あなたに神のご加護がありますように…

233 :
ホントに? 私も知りたいので、学生の方なら確かめて下さいね。ひまなら。
 日本屋はいつでも開いていますよ。宜しくどうぞ、ロザリンドさん。

234 :
モシヴェニスの商人で法廷にブラック・ジャックが来ていたら
BJ「わたしなら一滴も血を流さずに
そのクリスト教徒の被告人の肉を切り取ってみせますがね」
シャイロック「ナニッ そ そりゃフントかっ 
本当にこいつの肉を血を流さず切り取ってくれるのかッ」
BJ「もちろんお安い用です 「「
ただし手術代はおまえさんの全財産だ 一文もまかりませんぜ」
シャ「ナヌーッ こ このモグリ医者めッ 
俺の有り金を全部もって行く気かーっ」
BJ「いやならよすんですなァ」
シャ「ムグーッ」

235 :
過大評価作家だね。作家じゃなくてただの脚本家。
詩はへたくそ。

236 :
>>235
私は馬鹿ですなんて自己紹介しなくていいから。

237 :
シェイクスピアを和訳で読んでる奴(笑)
ああいうのは言葉の発音の美しさを楽しむのであって、原本読まなきゃ意味ない

238 :
いるいるこういうやつw

239 :
真夏の夜の淫夢

240 :
実際に演じなきゃ意味がない

241 :
リア王は後味が悪い

242 :
やはり天才

243 :
余計な情報なしにリア王とハムレットを読んでハムレットの方が傑作って思う人いるのかな?
俺にとってはリア王が圧倒的なんだが。。
ハムレットが悲劇の最高傑作ってなんで言われているのか全くわからん

244 :
>>243
同意
ハムレットも面白いと思うけど一番手扱いは納得しがたいとずっと思ってた
4大悲劇は全部好きだけど抜きんでてるのはリア王だと思う
ノルフェー・ブック・クラブ史上最高の小説ベスト100の中にある
シェイクスピア作品はハムレットとリア王の2作品
リア王がちゃんと入ってるし他の作家の作品も私の好きな本が選ばれてるので
ベスト100に入っててまだ読んでいない作品を少しずつ買い集めてる

245 :
>>243
どこかの誰かが
ハムレットは19世紀の傑作、リア王は20世紀の傑作
と言っていた。
私は19世紀な人なので、ハムレットの方が面白かった。

246 :
to be or not to be…
「生きるか死ぬか、それが問題だ」
じゃなくて
「存在するか存在しないかそれが問題だ」
だよね

247 :
orであることは…であることではない

248 :
I love youは「月が綺麗ですね」でおk

249 :
Spring has come→ バネもって来い、
は有名過ぎるか?

250 :
ではこの電報文は?
カネオクレタノム
返電が
ダレガクレタノムナ

251 :
>>244
243です。
やっぱりリア王の方が面白いって言う人がいてよかったw
ノルフェー・ブック・クラブ史上最高の小説ベスト100が気になったんで
検索してみたら、リア王じゃなくてオセローになってるんだが。。
勘違いだろうか。。?
>>245
ちょっと意味がわからない
ハムレットは16世紀の傑作、リア王は17世紀の傑作というなら、
意味がわかるのだが。。
どういう意味でしょう?

252 :
ヘンリー6世面白いわあ

253 :
リア王は登場人物の心理が近代的で明快だからだろうな。
ハムレットは解決篇の無いミステリみたいなもの。主人公はサイコ。

254 :
ヘンリー六世好き

255 :
和歌消えろカス

256 :
俺もリア王かなあ。バランスが良い作品だよね。

257 :
みんな、史劇は見ないのかね

258 :
>>251
244です
改めて調べてみたらノルウェーブッククラブのベスト100に入っているシェイクスピア作品は
「リア王」と「ハムレット」と「オセロー」の計3作品だったのを私が見落としてました
ノルウェーブッククラブのベスト100は世界の名のある作家に投票してもらった結果の集計らしい
BBCのランキングより個人的に好きな作品が多いから私は結構参考にしてる
ttp://www.guardian.co.uk/world/2002/may/08/books.booksnews(英語)
邦題に親切に訳してくれてる便利な個人ブログやサイトがとっても有難い
ベスト100のトップはセルバンテスの「ドン・キホーテ」でそれ以外の作品は順不同だそうです
何が一番かって聞かれたらやっぱり「リア王」なんだけど
「ヘンリー6世」も「テンペスト」も「夏の夜の夢」も好きだし他にも好きな作品が沢山ある
シェイクスピアは傑作が多すぎる
長文失礼しました

259 :
>>257
史劇第二部が一番好き
一部の鬱な雲を吹き飛ばしてくれる感じが

260 :
うんこ

261 :
>>260
たしかに和歌はうんこというより糞だな

262 :
R石原

263 :
『ヘンリー六世』でヨークがクリフォードと王妃に刺されて死ぬ直前はいろいろ考えさせられるよね。
ヨークが無念の涙を流すと、子供のラトランドの血がついたハンカチで涙をふけってね
これは女にしか出来ないと思う。発想もふくめて

264 :
でも男が演じていたんだぜ

265 :
夏の夜の夢で「このチビ」っていうところと、最後の商人の劇で
剣が見つからず鞘で自Rるところめっちゃ笑ったw

266 :
笑うと言えばヘンリー4世が一番面白いと思うがまったく話題にならんな
お前らもっとフォルスタッフについて語れよ、ハムレットとかどうでもいいから

267 :
ニーチェが「みんな、ハムレットの良さを分かってない。あの道化に徹する絶望は
想像を絶する」とか言ってたな
ちなみにニーチェに言わせればシェイクスピアの最大の功績はジュリアスシーザー
のような人物を描いたことらしい
この人を見よ参照

268 :
これで終わりだ
これ以上は耐えられぬ

269 :
『ヘンリー五世』 の冒頭の口上(?)お持ちの訳では どうなってるか教えていただけますか?
本屋や図書館に行くのが不可能なのでお願いします。
できれば4行分が知りたいのですが、最初の2行が特に知りたいのです。 やはり、以下のような感じですか?
「あぁ、我らにミューズの叡智(炎)があれば、 最高の創造(境地)へと昇れるのに!」
Prologue to Henry V ==
O for a Muse of fire, that would ascend
The brightest heaven of invention,
A kingdom for a stage, princes to act.
And monarchs to behold the swelling scene!

270 :
おお、輝く詩的創造の最高天に昇ろうとする
四大元素「火」の詩神よ! なにとぞご援助を!
舞台は上の一大王国、演じる役柄は王侯貴族
そしてその壮大なシーンを眺めるのは皇帝君主

271 :
Thank you! それは文庫本ですか? (検索しても分からない かも)
四大元素「火」 <--- 説明的で良いですね。
私の要約は間違ってました > 「あぁ、我らにミューズの叡智(炎)があれば、 最高の創造(境地)へと昇れるのに!」
一週間さきに成るかもしれませんが、またコメントします。

272 :
■■ What do you think of the following Japanese translation? ■■ コメントきぼん。■■
Shakespeare's Henry V --- the story of a willful and immature prince who becomes a passionate but sensitive, callous but sentimental, inspiring but flawed king
--- begins with the exhortation "O for a Muse of fire, that would ascend / The brightest heaven of invention."
シェイクスピアの『ヘンリー五世』は、未熟でわがままだったハル王子が、情熱的だが感受性が強く、冷淡だが感傷的、創造性にあふれるも欠点の多い王となった時代の話で、 「輝く創造の天空へと昇る炎のミューズよ」という口上ではじまる。

273 :
リア王読んだ。面白かったけど感想文書けとなると書くことがない。

274 :
なんで、新潮社のロミオとジュリエットだけ福田恒存訳じゃないんだ?
あの下ネタをどう訳してるのか知りたい
格調高い訳の福田恒存だから、やはり格調高い下ネタなんだろうか?

275 :
196 :吾輩は名無しである:2011/09/13(火) 00:22:39.92
福田さんのロミオとジュリエットって無いの?

197 :吾輩は名無しである:2011/09/13(火) 15:36:30.51
>>196
新潮オンデマンドブックで検索

276 :
すみません、どなたか教えてください!
シェイクスピアのオセロの中で、「わたしの名を盗め…」というような台詞があったと思うのですが、どんなシチュエーションでの言葉だったでしょうか?
かれこれ20年前に聞いて、当時は大変印象に残った言葉なのですが、忘れてしまいました…。
検索してもヒットしません…。

277 :
>>266
フォルスタッフってどうしようもないと思うけど、人が聞いてドキッとすること
よく言うよな。
名誉の話とか、心は時間に支配されてる話とか。
ああいう道化に核心をつく話を言わせることをシェイクスピアはよくやる。
お気に召すままとか。

278 :
>>276
そんなに気になるなら、もう一回オセロー読み直した方がいいんじゃない?
そんなに長い本でもないし。
俺も2か月前にオセロー読んだけど、「わたしの名を盗め…」っていうセリフは
覚えてないな。
誰が行ったか覚えてるなら大体見当がつくけど。

279 :
シェイクスピア女ランキング
聖女 コーディリアス (リア王) 
   
淑女 ルークリース(ルークリース陵辱) イザベラ   (尺に尺を)
    マリーナ   (ペリクリーズ)    イモウジュン (シンベリン)
    ミランダ    (テンペスト)      デスデモーナ(オセロー)
    ヘレナ     (終わりよければ全てよし)   
普通 ジャンヌ・ダルク(ヘンリー6世)   ジュリエット (ロミオとジュリエット)
    ロザリンド  (お気に召すまま)   ベアトリス  (空騒ぎ)   
    ヴィオラ        (十二夜)   クレシダ   (トロイラスとクレシダ)   
    オフィーリア    (ハムレット) ヴィーナス  (ヴィーナスとアドーニス)
    母・妻     (コリオレイナス)             
性悪 ポーシャ (ベニスの商人)     女房2人   (ウィンザーの陽気な女房たち)
    全員    (恋の骨折り損)      全員      (ジョン王)
    クレオパトラ  (アントニーとクレオパトラ)              
悪女 タモーラ          (タイタスアンドロニスカ)
    レディー・マクベス    (マクベス)
    リア王上2姉妹      (リア王)
伝説の鬼畜 マーガレット・オブ・アンジュー  (ヘンリー6世)

280 :
>>279
コーネリアスと混ざってないか

281 :
ジャンヌダルクは普通じゃなくて狂女扱いじゃないかww若しくはネタキャラというか…

282 :
人生に一度はシェイクスピアを読んどきたいと思い
四代悲劇も興味ありだけど、テンペストの方がピンときたので読んだ
美しかった

283 :
白水Uブックス高えな。破産するわ。
半額にしろ

284 :
ちくま文庫で揃えろ

285 :
快読シェイクスピア読んだ人います?

286 :
リア王読んでるんだが
こいつ天才だな
ハムレットも読みたくなっちゃう

287 :
イザベラは俺の嫁にする。
イザベラのような女はおらぬか?

いるわけねえorz

288 :
中二?

289 :
リア王のキチガイやりとりはガチ

290 :
作劇的に言うとリア王は完全に「悲劇としては」失敗作。
先ず構成として、主筋とおんなじなのにあんなに副筋を平行させちゃいけない。
ストーリー展開をリア王の愚かさから始めることはかまわないが、
それでは悲劇の主人公の「崇高さ」が無くなる。
「人間とはこうゆう(愚かな詰まらない)ものだ」では通俗的な人間論にしかならない。

詰まり、神(運命)と争って滅びる人間の「カタストロフィ」が無い。
ただの家庭悲劇にしかなっていない。凡作。
っつーこと。(笑)

291 :
主人公の愚かさで悲劇をひっぱって破滅させ、しかしそれゆえに主人公を崇高とする。
難しいなあ、この悲劇。ま、とにかく、リア王は駄作、ね。^^
オセロなんかはかなりこのことに成功しているけど、やっぱりあれも家庭悲劇で、
人間存在のその存在たる限界に反抗して滅びる、人間意思の悲劇じゃない。
凡作駄作とは言わないけど。。。

292 :
リア王の方が整ってる・巧いかつ悲劇要素が濃い印象だけど
厨二要素がなんだかんだ好きな俺にはハムレットがたまらん
シェイクスピアは凄い↑

293 :
いたたたた

294 :
不純異性交遊及び婚前交渉は退学とす。

295 :
不純異性交遊及び婚前交渉は退学とす。

296 :
ペリクリーズとても楽しみました、これ大好きです。
しかしあまり批評が活発な作品でないようですね。
分かりやすい筋書き、幻想性、展開、どれも馴染みやすかった。

297 :
不純異性交遊及び婚前交渉は退学とす。以上。

298 :
ジュリアスシーザーだろ
あのテンポの良さが良い

299 :
尺には尺をかオセロかハムレットだな

300 :
「トロイダスとクレシダ」
「ジュリアス・しーざー」
「ハムレット」
これがオレのベスト3

301 :
尺って違うの想像しちまうw

302 :
RにはRを

303 :
コラ!メッ!

304 :
シェイクスピアのソネット集18番に聖書の影響はありますか?

305 :
なんで?

306 :
ソネットの朗読CDってありませんか?

307 :
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2900489/9509164
イングランドの駐車場で人骨を発掘、リチャード3世の可能性
2012年09月13日 10:40 発信地:ロンドン/英国
【9月13日 AFP】英レスター大学(University of Leicester)の考古学チームは12日、
イングランド中部レスター(Leicester)市内の駐車場から、
中世のイングランド王、リチャード3世(Richard III)の可能性がある人骨を発見したと発表した。
歴史資料に書かれているリチャード3世の特徴と一致するという。
人骨は保存状態が良く、現在DNA分析が進められている。
1483年に即位したリチャード3世は、1485年のボズワースの戦い(Battle of Bosworth)で死亡した。
遺体はレスターにあるグレーフライアーズ(Grey Friars)教会のフランシスコ会修道院に埋葬された。
1530年代に教会が取り壊された後、その場所は分からなくなっていたが、
最近になってレスター大のチームが駐車場の下に埋まっている教会跡を発見した。
3週間にわたって行われた発掘作業ではまず、レーダー機器を使って地中の様子を確認し、発掘エリアが絞られた。
発掘の結果、教会の聖歌隊席だった場所から人骨が見つかった。
人骨の背には矢尻が刺さっており、頭骨に残された複数の殴打痕もボズワースの戦いで受けたとされる傷と一致した。
リチャード3世は、ウィリアム・シェークスピア(William Shakespeare)の悲劇の中で描かれた
「背中が湾曲した悪人」としてのイメージで最もよく知られているが、発見された人骨も背骨が曲がっていたという。
チームを率いたリチャード・バックリー(Richard Buckley)氏は、
この人骨がリチャード3世のものである可能性について、
「とても有力な候補だが、DNAの分析が終わるまで数週間待つ必要がある」と語った。
人骨のDNAは、リチャード3世の一番上の姉アン(ヨーク家のアン、Anne of York)の直系子孫である
ロンドン(London)在住のマイケル・イブセン(Michael Ibsen)さん(55)のDNAと比較される。
結果が出るまでには最長で12週間かかるという。(c)AFP


308 :
リチャード三世か
好きな作品である

309 :
新潮とか角川とか岩波とか訳してる人違うみたいなんだけどどこかオススメありますか?

310 :
age

311 :
>>309
ちくまが読みやすかった

312 :
お前ら時の娘は読んだかー

313 :
ttp://twitter.com/#!/fjmt033

314 :
>>312
読んだー!間違いが多いけどね。リチャード上げのやり過ぎでヘンリーを不当に貶め過ぎ。
まともな人ならシェイクスピアが実在のリチャード書いてると思うわけねーじゃん。
実物があれだったら面白過ぎるわww

315 :
ローマ市民に八つ裂きにされた詩人のシナが
実はシーザー暗殺の犯人のシナとは名前が同じだけの別人だったとは知らなかった
本編読んだだけでわかった気になってたよ

316 :
シェイクスピアって本で読むべき?

317 :
読まないでいい

318 :
>>316
ネットで読めば

319 :
シェイクス読んでないとラノベや漫画読んでもわからないことあるよね

320 :
>>316
舞台で見るべき。

321 :
『もうひとりのシェイクスピア』観てきたけど
シェイクスピア関係ねーな

322 :
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013020401002216.html
リチャード3世遺骨と断定 DNA鑑定、歴史的謎に幕
【ロンドン共同】15世紀のイングランド王リチャード3世(1452〜85年)の
埋葬場所を探していた英レスター大の考古学調査チームは4日、
中部レスターで見つかった成人男性の遺骨をDNA鑑定でリチャード3世と確認したと発表した。
リチャード3世は、シェークスピアがその生涯を描いた同名の戯曲で広く知られるが、埋葬場所は謎だった。
遺骨は駐車場の地下から発掘されたが、BBC放送によると、英政府は確認を受けレスター大聖堂に埋葬し直す方針。
調査チームはリチャード3世の姉の子孫であるカナダ生まれの家具職人を探し出し、DNA鑑定を実施した。
2013/02/04 22:39 【共同通信】
http://www.bbc.co.uk/news/uk-england-leicestershire-21063882
Richard III dig: DNA confirms bones are king's
http://www.youtube.com/watch?v=wR1IjOVWI7Y
The Search For King Richard III - The Archaeological Dig
http://www.youtube.com/watch?v=rRwU6Gcj_nE
The Search for King Richard III - Medieval Archaeology
http://www.youtube.com/watch?v=OYPTuwdMrW0
The Search for King Richard III - The Genealogy
http://www.youtube.com/watch?v=j8239XBKEv8
The Search for King Richard III - The Burial

323 :
>>322
脚には障害があったの?

324 :
骨からじゃ分からんのでは……

325 :
骨があるからわかると思うが

326 :
あ、ごめん
おれド近眼なもんで
「脳には障害があったの?」に見えてた
脚なら骨から分かりそうだな
すまんかった

327 :
脚には全く障害ないぞ。背骨が左右に曲がった側湾症。所謂せむしではない。

328 :
ジュリアスシーザーが大好きなんだけど
最初のキャスカがキャシアスとブルータスにルペルカリア祭の様子伝えてる時
いきなりキャシアスが「いや、癲癇は君だ、お前だ」みたいなこと言い出した意味が分からなかった
あとパシられただけのレピダスがなんとも可哀想

329 :
イアーゴの悪について考え中。異質だと思うなぁ流れではなく自ら悪役になってくとこ。

330 :
ちょうどオセロを読んでる途中だけど、動機がイマイチわからん
出世したいわけじゃなさそうだし

331 :
キャリバン造形するセンス最高だぜ、シェイクスピアさんよう!

332 :
イアーゴは自分を将軍と友人思いのいい人アピールしておいて騙してるから悪質すぎる
でもこういう奴いるんだよな。

333 :
e.e.stolの翻訳ないかな

334 :
ちくま文庫よりましな現代的訳ってあるか?

335 :
地口がおやじギャグ

336 :
ほうしほうらつほうじゅうの極み
ただの金儲け作家のはげにすぎない
てか、ただの脚本であって、読み物としては、小説以下。

337 :
お前は日本語覚えてから読み直せ

338 :
過大評価ってのは確かかな

339 :
シェイクスピアは凄いと思う。シェイクスピアに比肩しうる日本文学ってないよね。

340 :
文学より演劇だろ
出直せ

341 :
リア王の本質は最後に兄弟姉妹が殺しあうところにある。そこに注意して読むと話の内容が見えてくる。

342 :
>>339
ただの脚本家

343 :
テスト

344 :
リア王の本質は最後に兄弟姉妹が殺しあう部分にある。そこに注意して読むと
話が見えてくる。

345 :
福田訳の全集買ったが、ぜんぜん全集になってねえぞ
15作しかない、選集だこりゃふざけんな

346 :
まあ故人だからどうしようもない
普通に白水社の小田島にすればいい

347 :
リア王、複雑すぎてよくわからん、四代悲劇のなかで最もつまらない

348 :
オールバニーとかコーンウォールとか名前がギャグとしか思えない

349 :
コーンウォールはリア王の話のなかで随一の くず くず

350 :
>>349
イングランドの地の果てだからな。

351 :
ハムレットとオセローのほうが上だよ。リア王は詰め込みすぎなんだ。

352 :
リア王はいまいちかな
あんだけキャラが多いのに、ぜんぶシェイクスピア本人の匂いがする。
無理しすぎたかな?

353 :
なんでさっきからコイツは一人芝居してるの?

354 :
”Historia Regum Britanniae”のわずか10行の記述を、3000行の戯曲にするんだから、たいしたものだ

355 :
まあ、既存の評価にとらわれず素直に思った感想を持つのはいいことじゃね
俺はリア王やハムレットよりコリオレイナスやタイモンの方がよかったのに
解説を見ると、やれ失敗作だ薄いだの貶されてて
逆にオセロの「柳よ柳」の唄が英詩至上最高傑作だとか、大した根拠もなく書かれてて
それお前、世間の評価に乗っかっちゃってるだけじゃねえのと思った

356 :
ああ、春休みなんだね…

357 :
タイモンはたしかに評価が低いなww

358 :
イアゴー&ロダリーゴーが小浜大統領をR話か

359 :
Rこー まんぽこー ロドビーコー 

360 :
my girl,
アイ アム ア 炉理二グロ。

361 :
ものごとの道理にくらいひとは、解釈を誤解だと短絡的に認定してしまう。
それはよくないな。

362 :
まいがーる われはオセロのくろいほうじゅ

363 :
オセローは自分の妻を殺した。イアーゴーも自分の妻を殺した。ここがポイント。

364 :
この自演はハムレットみたいに独り言なげー

365 :
「イアーゴー」が「アイゴー」に見えてしまった・・・・

366 :
最近読み直してどっぷりハマった。
3年前に「じゃじゃ馬ならし」を読んで面白さがわからなかったから敬遠してたけど
四大悲劇と「夏の夜の夢」と「あらし」と「ヴェニスの商人」読んでたまらん気持ちになった
批評はやっぱり大事だな

367 :
VENISUの商人はおもしろすぎ

368 :
Shakespeare The Animated Tales: As You Like It
↑でググると出てくるアニメは絵が素晴らしいよ。
まるでシャガールのような趣き。
声優の声もよい。

369 :
 エドマンド:なんで俺たちに烙印を押すんだ
   やれ不義の子だのと 私生児だのと?
   私生児は溢れるような自然の行為から生み出される
   だから体力も気力も人並み以上だ
   そんじょそこらの間抜け野郎どもが
   味気ないベッドの中で
   何となく種付けされたのとは大違いだ

370 :
イアーゴ 人気か?

371 :
「オセロー」もだけど、クスクス笑えるセリフの掛け合いが好きです。
イアーゴおもしろいヤツだよ。
ときに新潮社文庫のオセローの表紙絵って、
オセローがパンティーでデスデモナの首締めようとしているように見えない?
赤い刺繍のってことは、イチゴか?イチゴのなのか?

372 :
自分は、ちくま文庫訳をよしとしてるから、新潮のはよくしらない。
だがあの一連の絵は嫌いじゃない。
小田島さんのはなんか寂しいわ、表紙

373 :
>>372
新潮社文庫
ハムレット:何を演った?
ポローニアス:はい、ジュリアス・シーザーをやりまして、ブルータスのやつに殺されました。それも神殿で。
ハムレット:死んでいる人間同様の、こんなのろまをRとは、ブルータス君、すこぶる残酷な男と見える。
ちくま文庫
ハムレット:何の役をやったんだ?
ポローニアス:ジュリアス・シーザーをやりまして、ローマ神殿で殺されました。ブルータスの手で。
ハムレット:神殿で死んだのか、ブルータスの剣もブルったな。
例えばハムレットだけど、
どちらの訳も、それぞれに趣向がこらしてあっておもしろいよ〜w

374 :
地口というか、ライミングというか
シェイクスピアはユーモアがあるよなあ。

375 :
哀れなトムは寒いよ

376 :
リア王、死にまくりだな、まさにイデオン

377 :
テン年代のネオテニーシェイクスピア劇団と呼ばれる僕を紹介しよう
宗教劇団ピャー!!第六回公演
「(艸'∀゜*)lilΣ( @Д@‖;)i|l(゜∀゜三゜∀゜三゜∀゜)。+.。゜p(≧□×。)q)))゜。+。゜。+。」
2013/05/08(水) 〜 2013/05/13(月)
○●○●○●○●○●○●○●
「なんだかこの街に生きている気がしないの・・」
ふしぎの国のアリスvs新宿vsラノベファンタジーvs仏教
gameの戦闘画面さながら動くPowerful女子のkawaiisugitemohayahentaii劇!!
●○●○●○●○●○●○●○
【あらすじ】
逆ナン失敗でヘコみ中、突然ほっぺにくっつけられた謎のご飯粒
ご飯粒を返しに新宿の街を駆け巡るも、あれよあれよ怒と邪魔されてばかり
その間、新宿は奇妙な怪物(?)の手で崩壊(??)させられて行く・・
「頑張れ弟!!私は関係ねぇ!!」
○●○●○●○●○●○●○●
【劇場】
新宿ゴールデン街劇場
【タイムテーブル】
5月8(水)19:00〜
5月9(木)19:00〜
5月10(金)14:00〜/19:00〜
5月11(土)14:00〜/19:00〜
5月12(日)14:00〜/19:00〜
5月13(月)14:00〜/18:00〜
(30分前開場、1時間前受付開始)
【料金】
前売:2,000円/当日:2,300円

378 :
東浩紀 ‏@hazuma 11月28日
蓮實重彦ってほんと苦手だった。いまも彼の業績がなんなのか、よくわからない。ぼくが東大表象飛び出したのは、ひとつにはあの偉そうな権威主義に耐えられなかったというのがある

379 :
>>378
なんで張るん?
そんなどうでもいいこと

380 :
1.
From fairest creatures we desire increase
That thereby beauty's rose might never die

381 :
それによって美の薔薇は決して死なない?なにそれ

382 :
これを読めば分かる。
ttp://ariellepena.freewebspace.com/one.html

383 :
蓮實も東も長生きしなくちゃね。
死んだらたちまち忘れ去られるから。

384 :
今んとこ、東は状況論だけだろ。
柄谷も蓮實も同じだが。
残すようなものじゃない。

385 :
古期英語がなあ、めんどくさい、原文むずい

386 :
現代英語に訳されたもので十分ではないか?
382みたいなことを頭でようやく理解しても、感覚で英詩の良さを
分かるにはほど遠い。日本で育った日本人には無理だろ。詩の形式が
内容を決定するという古代ギリシャの伝統を、大体は少なくとも
シェイクスピアの時代までは継いで来た訳だろう?
一方で、ヨーロッパの詩の形式についてのwikiは英語版が突出して
項目が豊富だと推測するが、日本語版に至っては項目数、その
それぞれの内容ともにゼロに近い。そのくらいの文化的隔たりが
現実にある。
古い日本語のリズムの良さを分かっていなければ、源氏物語を
味わい尽くすことは出来ないのと同じでは?

387 :
せめてソネットぐらいはと思ったが、原詩はやっかい

388 :
ま、例によって、大学の学位論文の作成の情報収集のために来てる
奴らがいるんだろうなw

389 :
俺も文学板はもう卒業だ。
卒論はなしでW

390 :
ジュリアス・シーザーというタイトル詐欺

391 :
ユリウス・カエサルだよね

392 :
おんなじじゃないの
ラテン読みか英語読みかなだけで

393 :
そういう意味じゃねえだろw

394 :
Shakespeare - Julius Caesar (2012) . Evil Max Loves Cats
↑一見の値打ちあり。

395 :
ブルータス、お前もかにタイトル変えるべきだわ

396 :
主役がシーザーじゃねえもんな

397 :
さっさと語れよ とろいんだよ なにやらせても

398 :
まあ金の亡者 シェイクスピア は やはり 過大評価ですな この先 どんどん 評価は さがりますがな

399 :
そうかなあ?俺的には神だけどなあ…
マクベス、ハムレット、リア王、ソネット詩集(特に西脇訳の129)…

400 :
金にきもちわるい脚本家といえば のじましんじとか くどうなんたらとか

401 :
中国人か韓国人が翻訳使ってるのか知らないけれど、まともに日本語しゃべれないと馬鹿にされるだけだぞ

402 :
まともに日本語しゃべらないと wwwww まともに(笑)まじめにって意味かしら? ばーか。

403 :
日本語の意味も勉強しようね(笑)

404 :
スレ違いだおまえら

405 :
397、398、400は同一人物だな

406 :
この人、ディベートやったら異常に強そう

407 :
てかほとんどが、おいらの自演だからな!

408 :
朝鮮人の自己紹介はもういいです

409 :
しぇ しぇ しぇ しぇ しぇいくすぴあ ぼくは たぶん 包茎 包茎 包茎

410 :
シェ、シェ、シェークスピアか西鶴か♪
って歌を思い出した

411 :
ヴェニスの商人のシャイロックって、うまそうな名前だよな、鳥肉みたいな

412 :
バンクォーの亡霊の絵が怖い。

413 :
シェイクスピアは剣劇的要素を上手く取り入れたことも
成功した要因だろうね。
blackfriars theatreに関わりあるイタリア人の剣術の先生らから
熱心に取材して書いてるんだな。blackfriars theatreの俳優の中には
剣術の練習に精を出す人も多かったし、貴族もその中に多く
混じっていた。ルネッサンスの男達の一番の趣味がフェンシング
だった。

414 :
ハムレットのwikipedia見てたら、「コールリッジによる「悩める知識人」像が一般的だが、近年では「行動人ハムレット」という解釈も有力である」
とあったんですが、行動人ハムレットを提唱している人物か書籍を教えてもらえませんか?

415 :
http://next2ch.sc/bookall/1376807955
こっちにスレ立てたんでリンク貼らしてもらったよ

416 :
Next2chは文学サロン板しかないのか
東野圭吾と一緒にされてもアレだ

417 :
アントニーとクレオパトラを読んだけど半分コメディだろ
レピダス酷すぎだわw

418 :
amazonのハムレットの感想に
作者が劇の関係者だけあって
小説というよりは劇の台本って感じだな
って書いてるバカがいた。ワロタ
まだ消されてないと思うから、見てみてみ

419 :
劇の台本じゃないの?

420 :
ちくま文庫の「シェイクスピア全集」は、完結したの?

421 :
>>419>>420の真意を読み取れてない?

422 :
聖書レビュー
キリストが宗教の関係者だけあって、小説というよりは怪しい勧誘パンフって感じだなw

423 :
太宰治の「新ハムレット」を読んでいたら、解説に志賀直哉、小林秀雄、福田恆存もハムレットを元に小説を書いたと
あったんですが、それぞれ作品名を教えてもらえませんか?

424 :
志賀直哉『クローディアスの日記』
小林秀雄『おふえりや遺文』
福田恆存『ホレイショー日記』
かな

425 :
ありがとうございます。

426 :
このぐらいの英語なら分かるだろ。
ただし、country と cunt を掛けてることに注意。
Ham: Lady, shall I lie in your lap?
[Lying down at Ophelia's feet.]
Oph: No, my lord.
Ham: I mean, my head upon your lap?
Oph: Ay, my lord.
Ham: Do you think I meant country matters?
Oph: I think nothing, my lord.
Ham: That's a fair thought to lie between maids' legs.
Oph: What is, my lord?
Ham: Nothing.
Oph: You are merry, my lord.

427 :
>>426
初期近代英語でcountryの発音は[kuwntrij]だから掛かっていない

428 :
>>427
なら country matters って何よ?

429 :
ハロルド作石の「七人のシェイクスピア」読んでから
シェイクスピアの詩集買ったってのに
いつ連載再開するんだ?ずっと月マガで「俺のまんが道」描いてる
けど忘れてるのか?

430 :
志賀直哉、小林秀雄、福田恆存の三者に共通するシェイクスピア理解の
浅薄さは保守文化人特有のものかもしれない。
非常に興味を引かれるが、1日もあれば解答は見つかるだろうw
上の三者に柄谷を加えるのも当然だろうねw

431 :
志賀の基地外クローディアスはヤバイだろw
あれの面白さがわからないとかどんだけ浅薄なんだよw

432 :
>>431
面白いとか以前に、志賀にはシェイクスピアは読めんだろ?
面白い与太話をするおっさん役を志賀がやってもしょうがない。

433 :
・・・シェイクスピアの名台詞集・・・
http://www.geocities.jp/todok_tosen/todok/memo/anthology.html

434 :
エリザベステイラーのじゃじゃ馬ならし見たけど
これだきゃ現代では絶対うけるはずないなあw

435 :
白いハト洞窟に連れて行くぞ、バカども

まじめに語れ

436 :
オトコの副業ナンバーワン!?
イケメン&トーク上手ならOK
安心の業界最大手です★
メーンズ ガーーデン
って検索してみてください♪
まずはサイトを見てみてくださいね!

※正しいサイト名は英語です。

437 :
>>429
そのマンガってシェイクスピア別人説・複数説?ちらっと見たところカトリック説?
最近カトリック説が真面目に受け取られてるのが気にくわないわ。根拠薄弱なのに。

438 :
>>437
> そのマンガってシェイクスピア別人説・複数説?
まだ劇作家になるところまで
ストーリーが進んでないので
どっちとも言えない
タイトルからすると後者っぽいが

439 :
ワロタ

418 :吾輩は名無しである:2013/09/02(月) 22:21:26.88 amazonのハムレットの感想に
作者が劇の関係者だけあって
小説というよりは劇の台本って感じだな
って書いてるバカがいた。ワロタ
まだ消されてないと思うから、見てみてみ

440 :
自演草

441 :
シェイクスピアは読んではじめて良さがわかる
シェイクスピアは「原文」で読んではじめて良さがわかる
シェイクスピアは観てはじめて良さがわかる
シェイクスピアは演じてはじめて良さがわかる
(´∀`)…フッ

442 :
ワロタ

418 :吾輩は名無しである:2013/09/02(月) 22:21:26.88 amazonのハムレットの感想に
作者が劇の関係者だけあって
小説というよりは劇の台本って感じだな
って書いてるバカがいた。ワロタ
まだ消されてないと思うから、見てみてみ

443 :
コリオレイナス読んだけど
主人公よりライバルの方が引かれる

444 :
夏の夜の夢おもしろくてめっちゃ笑った
読み方を間違えてるかもしれない…

445 :
ワロタ

418 :吾輩は名無しである:2013/09/02(月) 22:21:26.88 amazonのハムレットの感想に
作者が劇の関係者だけあって
小説というよりは劇の台本って感じだな
って書いてるバカがいた。ワロタ
まだ消されてないと思うから、見てみてみ

446 :
とりあえず新潮文庫を全部読んでから全集読もうと思ってるんだけど
みなさんはどのように読まれましたか?
あと、おすすめの訳とかありますか?

447 :
小田島か松岡が若い人にはいいかも

448 :
ステマと毎度同じネタをもってくるつまらない奴がうざい

449 :
>>448=おまえ が一番ウザイ

450 :
日本語おかしいシナチョンが発狂してるぞw

451 :
シェイクスピアって今で言えば三谷とかクドカンだろ

452 :
>>451
三谷はないな

453 :
クドカンはありなのか

454 :
>>453
あり

455 :
くどかん、三谷、絶対読みたくないわ。頭、悪そうだし。

456 :
ブラバンショー!

457 :
一般的にシェイクスピアの最高傑作って何と言われてるの?

458 :
くどかんはありえない、てか、ドラマの脚本家はあてはまらない。
そもそも戯曲じゃないし。
井上ひさしとかもありえない。

459 :
戯曲とか言ってるけど人気商売だったのは変わらないだろ

460 :
>>458
そうか、クドカンならピーター・ブルックや蜷川も超えられる期待があるが
もちろん、優しいことではない
あとは渡辺あやしかいないでしょ

461 :
戯曲と脚本ではその描写力が違うからなぁ

462 :
>>460
ああ、カーネーションの脚本家ね。悪くない。あの人は真に人間を描いている。

まあ、シェイクスピアが売れ線だったからとかは、どうでもいい。
戯曲とシナリオでは本質が違うなあ。
まあ、あまり触れないでおこう、めんどくさいからwwwww
ただ461が言うように、描写力だね。
脚本家の野島信司がいくら小説を書いても、ぜんぜんおもしろくないもん。
おもしろくないのは、クドカンも同じ。
要するに、なにが書かれてるか、しかないから。
個人的には、どう書かれてるか、にしか興味ないからwwwwww

463 :
そりゃ今時の教養の無い連中に戯曲も小説も書けないだろ

464 :
>>462
野島はつまんないは
まあ、脚本は台本なんで、あんまり書き込まんのが本質だけど
『あまちゃん』シナリオはなかなかいいよ

465 :
>>463
へ〜、君は教養あるのか?
もっとも、教養なくても小説も戯曲も書けるとは思うが、
典拠、本歌取りのような方法がないとつまらないのも確かだな
典拠、本歌取りの方法を多用してるのがクドカンに他ならず、
構成は駢儷体のように対照法が入れ子状に多用されてるのも特徴だけど

466 :
本歌取りとか駢儷体とか結構な教養だな

467 :
>>466
そんなんで教養なら、笑うけど
分かるように書いただけで

468 :
教養ってなんだ?
別スレで、ほとんど誰も聞いたことのない日本古典の名前を持ちだして
知らない相手を「教養ないw」と笑ってる奴がいたが
それを知ってるのがどうした、とした思えなかった
それを好きなのは、単にお前の趣味だろと
教養≒知識≒情報だと思うが
そうなると、そうなると知ってて偉ぶれる情報と、馬鹿にされる情報の差はどこになるんだ?
俺はいま「未確認で進行形」というアニメにハマっていて
通勤中などの、ひたすら頭の中で場面を思いだしてニヤニヤしてるが
それとシェイクスピアを読み込むことと、差なんてないんじゃなかろかと思いつつある

469 :
>>468
 さあ、>>463 が使った言葉だから、彼に聞いてみ

470 :
400年後も変わらず面白ければそれでいいんじゃないの

471 :
>>469
逃げるなよ
あんたも絡んでるんだから

472 :
知らんわそんなん

473 :
>>471
逃げるも何も、オイラは>>463に合わせて使っただけだがな
彼が答えたら、彼がイメージする教養がどんなものか聞きたかったは
教養とか、オイラは信じないからね

474 :
俺も信じねえ
特に文学に関しては
「これを読まなきゃ恥ずかしい」
なんて作品ないよ

475 :
>>474
オイラもそう思うけど
それを読まなきゃ、これは語れないってものはたくさんあると思う

476 :
源氏は読んどいた方がいいな
構成無数に作られたパロディが楽しめない
沙翁もだけど

477 :
理系でもシェークスピアは知っとけ
文系でも熱力学の第ニ法則は知っとけ

478 :
ほとんど誰も聞いたことない日本古典の名前を持ち出すやつに対して
その古典の位置づけや歴史的文学的意義を問いただした上で
要するにそれはゴミだねと結論付けられるやつは教養あると思う

479 :
「生きるべきか、死ぬべきか」
は有名すぎて使うと馬鹿っぽいが
「あいつにとってヘカベーが何だ、ヘカベーにとってあいつが何だ」
はそれほど知られていず、意味も分かりやすく、しかもハムレットの言葉という事で使うと悦に浸れる
しかもヘカベーは最後、息子の死体を見て犬になったとか蘊蓄が言えたら完璧
そういう感じの「人には知られない名作」みたいなのを読みたい
『夜の海の旅』という精子の独白という形の短編があって、自分だけが知ってる傑作として気に入ってたが
池澤夏樹が選んだ文学全集の中に入れられていた
日本語に翻訳された時点で、それほどマイナーでもないので
こうなったら英語で小説が読めるようになるしかないと思い、中1英語から勉強しなおしてる

480 :
>479
スペル違いのBarthであるからなおさら傑作である。
こういうものをちゃんと読んでいる人こそ、
文学板にふさわしい。
今後もいろいろと面白い作品を紹介してほしいものである。

481 :
>>481
〈あくまで「台本」として読んだほうがいい〉というヤツかな?
感想なら、各自の感受の現れだから、それぞれでいいと思うが
それを取り上げて「バカ」とか言ってるのは恥ずかしいように思う

482 :
何度も同じネタを持ってくる奴のほうがつまらない

483 :
>>481>>482は、頭のかたいバカなオチコボレだな。いかにも文学部のオチコボレで屁理屈ばっかり言ってる落ちこぼれみたいな感じ

484 :
まあ、どれほど能力があっても誹謗中傷だけに用いるなら、意味ないな

485 :
いや、寧ろ害悪だ

486 :
十二夜は安西訳がすばらしいな。松岡訳以上だ。

487 :
知っている人もいると思うが、
To be or not to be, that is the question.
は、わが国で歌舞伎仕立てで初演された時には、
「あります、ありません、それはなんですか」と訳されていたそうだ。
あんがいこれが、最初にして、最良の訳だったのではないか?

488 :
↑ワーグマン訳ですね

489 :
サー・トービーとか、たしかにキチガイじみたキャラだな。娘にもそういわれてるんだから。
結局、一番利口なのは、道化、っていういつものパターン。wwwww
しかしオリヴィアになんの魅力も感じない。さすが喜劇。

490 :
狡猾なオリヴィアに魅力など感じるわけはないだろうな。
それにしても、男装の麗人ネタが好きだな、

491 :
> 男装の麗人ネタが好きだな
実際には女装の美少年だから
二重のねじれが面白かったんだろ?

492 :
首つり用コードとは違うんですよね?

493 :
わけわからんな、執事の鎖、パン屑で磨いとけよ

494 :
てれんとしゅれん、じゃあ、意味が違う。ははあはあははははああは!

495 :
ヰ゛ー
あの男は阿呆の眞似をしてゐるのだが、それには中々智慧が要る。 先づ、相手の氣分や人柄や場合を、よく見分けてかゝらなければならない。 野鷹の様に、どんな鳥でもかまはず、
目の前へ來さへすれば、 突っかけるといふのぢゃァ駄目だ。
智慧者の仕事とおんなじに、 あれも中々工夫が要り、又骨もお折れるらしい。
怜悧りこうに、 當意即妙な阿呆口を竝ならべるんだもの。
怜悧りこう者の阿呆に成下ったのは、それに比べると、始末におへない。

496 :
十二夜、光文社文庫、三幕一場のラスト、
あのセリフだと、ヴァイオラがオリヴィアに、わたしは男ではなく、女であると打ち明けてるようなものではないか。
坪内逍遥訳だと、そのようなくだりはない。
あれは傍白なのだろうか、謎である。
角川文庫版も確認してみよう。

497 :
ヒント:原文

498 :
ヒント、とか言い出すやつって、バカみたいだよね

499 :
Viola. By innocence I swear, and by my youth
I have one heart, one bosom and one truth,
And that no woman has; nor never none
Shall mistress be of it, save I alone.
And so adieu, good madam: never more 1400
Will I my master's tears to you deplore.

Olivia. Yet come again; for thou perhaps mayst move
That heart, which now abhors, to like his love.

なるほど。
光文社の訳でも問題はないのかな。

500 :
オックスフォードの原文の全集を買って読んだけども、あまりに現代英語と
かけ離れているから読みづらいよ。やっぱシェークスピアは日本語訳で
いくのが正当だと思う。
ミルトンも原文で読んだけども、同じような感じだった。これも日本語訳で
読んだ。どうも英語というものは、ここ300年で大きく変化したようだな。

501 :
>>500
そりゃ、日本語だって江戸時代の作品はもちろん、明治期のだって読めない日本人が多いでしょ
言葉は変化するもんですから

502 :
日本の学校の教科書の英語は19世紀のものだって言ってた人がいたな

503 :
よろしければ、アドバイスをください。
ロンドンにある シェイクスピア・グローブ座で観劇する予定です。
・Julius Caesar
・The Commedy of Errors
の二つのうち、一つ選ぶとすればどちらがおすすめでしょうか?
恥ずかしながらシェイクスピアの作品は、
タイトルぐらいしか分からない素人で、英語も下手で勉強中です。
そんな素人でも楽しめるのはどちらでしょうか、
意見を頂けるとうれしいです。
Julius Caesarは有名だから気になるし、
The Commedy of Errorsは喜劇だから分かり易いのかもしれないし‥

504 :
あげさせてください。

505 :
教養って有る無しのものなのか?

506 :
男の友情 I know not why I am so sad
http://shakespeare.hix05.com/comedies2/venice01.sad.html
アントニオはバサーニオに同性愛を抱いている、こう解釈すればアントニオの不自然な行為には自然な動機が伴っている、こういえるのではないか。
一方アントニオから心を寄せられたかたちのバサーニオは、アントニオの友情につけ込んで求愛の資金を手に入れるが、
アントニオに対して深い友情を抱いてはいても、同性愛は感じていない。アントニオの同性愛は片思いなのだ。だからこそアントニオは憂鬱な気分にならざるを得ない。
相手が女ならアントニオは男らしく求愛できるだろう。だが男が男に求愛したとしたら、いったいどんなことになるだろう。
それを思うと、アントニオは暗澹たる気分に陥らざるを得ないのだ。せめて相手の苦境を救うために、自分の命を差し出す、
こうすることで自分の愛のしるしを示したい。相手がそれをどう受け取るかはわからぬが、愛とは本来一方的な感情なのだ。

507 :
手癖の悪い、大衆作家、しょせんは



手癖悪すぎ

508 :
>>506
俺も学校でヴェニスの商人読んだけど、教授がしきりに「私はここにオカマちゃんみたいな愛情を見出しています」と言っていたな。
ただ、ユダヤの金貸しをこき下ろす戯曲にオカマちゃんを導入してどういう効果があるのか分からないけど。
「僕は君が好きだから、誠心誠意尽力しよう」みたいな台詞は深読みするべきなのかな…
「オセロー」ではイアーゴがキャッシオと(学生の雑魚寝みたいに)一緒のベッドで寝ていた、と言うし、
ホモセクシャルを吊り上げると女子が喜ぶから、みたいな勘繰りに思えるね。

509 :
>>502誰が言ってたんだよ?大体お前自分の目で日本の英語の教科書見たんか?
どの学年の教科書の話だ?
そりゃ、英文科の19世紀の英語の小説の授業のテキストは19世紀の英語だがや

510 :
amazonのハムレットの感想に
「作者が劇の関係者だけあって
小説というよりは劇の台本って感じだな」
って書いてるバカがいた。ワロタ
まだ消されてないと思うから、見てみてみ

511 :
つまらない奴ほど同じネタを繰り返す

512 :
>>511は、自力で面白いことを書き込めないので他人に言いがかりをつけてばかりの嫌われ者なんだよ

513 :
ブーメラン

514 :
タイタス・アンドロニカス

515 :
venus and adonisって現代のショタコンお姉さまの妄想を凝縮した作品じゃない?
シェークスピア自身も「かなり」年上の奥さんと結婚した経験者らしいし、
「食われちまった美少年」てタイトルで出しても違和感ないと思う。
多分ビクトリア朝までは紳士のエロ本だったんだろうね。

516 :
いっちょまえにデジャヴュか????wwwwwwゴーストライター使いのシェイクスピアは過大評価でしょう。

517 :
2.協会
ある目的のために集まった会員が協力して組織し,維持していく団体。

518 :
Feste. No, sir, I live by the church.
(いいえ旦那、あっしは教会のおかげで生きておりやす)
Viola. Art thou a churchman?
(じゃあ寺男なのか)
Feste. No such matter, sir: I do live by the church; for I do live at my house, and my house doth stand by the church.
(んでなくって、教会のおかげ…つまりはあっしの家が教会の陰に建ってるから教会のおかげ、と)
(「十二夜」)
カトリック⇔国教会の間で揺れていた時期とはいえ、当時は教会が各都市の区役所や市役所に相当する存在でした。

519 :
>>514
その作品こそゴーストライターが書いてるんじゃないか?

520 :
シェイクスピアのたくらみ岩波新書で出ているけど
面白いかな

521 :
たくらみ?なんか著者の妄想か?

522 :
シェイクスピア、欧州の漱石、芥川か、と思って読んでみたら
これ、ヨーロッパの太宰治じゃねえかwww

523 :
シェイクスピア、欧州の漱石、芥川か、と思って読んでみたら
これ、ヨーロッパの太宰治じゃねえかwww

524 :
>>500
大修館シェクスピア双書は左ページに原文、右ページに詳しい注が書いてあってわかりやすい。
これと原文にかなり忠実な松岡和子の翻訳を参照すればいい。

525 :
シェイクスピアは聖書、ギリシャ神話に並ぶ苦行(でも知識が必要だから読まなくてはならない)

526 :
ここでハムレットの原文を俺が詳細に解説してる。
http://yomogi.2ch.sc/english/#9

527 :
芝居か最近ほんと読んでないな

528 :
>>526
リンクが違ってた
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/english/1410661623

529 :
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
 
・ブラックロックシューター
 http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ
 http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト
 http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012
 http://s-at-e.net/scurl/2012.html
・プロメテウス
 http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
・アバター
 http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html

530 :
>>529
 クレーマー対応って大変ですね
 しかし、こんなとこまで貼り付けるクレーマーって

531 :
関連スレ
国別・時代別ベストセラー列伝
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/whis/1321796999/

532 :
『100分de名著 ハムレット』
Eテレ
講師河合祥一郎
第2回は今夜11時から。
第1回再放送を視た。
面白かったよ。
ハムレットの悩みの本質が簡潔の説明されていて、興味深かった。

533 :
100分あれば解説なんかじゃなく
ハムレットそのものもがほぼ見れるだろ

534 :
そりゃまあそうだけど
解説の方が短くなきゃいけない決まりもなかろう

535 :
ハムレットは上演すると4,5時間かかるって光文社古典新訳文庫の解説が

536 :
>>532
これは素晴らしかったよ
名訳を出した河合先生と名演した野村萬斎のコメントに
また伊集院が鋭いツッコミで

537 :
>>535
おまえ、文庫買っても本文読んでないわけね。

538 :
劇は短いww さっさと読んで、次行こやw

539 :
>>537
おまえが光文社古典新訳文庫のハムレッQ1を手にとってもないことはわかった

540 :
シェークスピアって、当時は数十通りのスペルがあったらしい。
ホントかね。

541 :
>>540
英語版Wikipediaに「シェイクスピアの名前の綴り」という記事が立つくらい

http://en.wikipedia.org/wiki/Spelling_of_Shakespeare%27s_name

542 :
ふ〜ん
名前をどう考えていたのか、興味深いですね。
紹介ありがとう。

543 :
>>500
単に英語読めないだけでしょw

544 :
原文、って英語の文献だとどんなものを言うんだろ?
日本語だと原典購読なら誰かの草かなを陰影本なんかで読むと思うけれど…。
UVSとかつづりの違いなんかは直して読みやすくしてあるものを言うの?
まさか手書きじゃないんだよね。

545 :
オックスフォード版って書いてあるじゃねえか
英語の前に日本語が読めないんか?

546 :
オクスフォードの出版物は活字本しかないのかい?

547 :
>>546
誰もオックスフォードの出版物全般の話などしていないんだが
最近流行りのアスペってやつか?

あるいはオックスフォード版シェイクスピア全集と聞いて
活字本以外の何かを想起したんなら
お前は日本語が不自由な上に無知なんだな

「草かなが〜」「つづりの違いが〜」とスカしたことを言おうと背伸びして
印影本を陰影本などと無知丸出しに誤記している545と同一人物かどうか知らんが、
「パンの写真が不味そうだった」
「パンは焼いて食べれば美味しいけれど…」
「写真の話をしてるんだよ」
「パンは写真でしか存在しないのかい?」
こんな応答しかできない人間って
周囲の人々とどうやって付き合ってんの?

548 :
>>547
>印影本を陰影本

こんな誤変換どうでもいいけどなあ

549 :
ああ、フォローありがとうございます。

気にさわったんだね、ごめんね(笑

で、英語のお勉強の世界でも手書きの草稿を勉強するんだろうか?
やっているなら、文字の判別の話とかをききたいものだけど。

550 :
>>547
>546はシェイクスピアの手稿が存在して、それが発行されてないかと言ってるんだろ
それくらい読み取れないのか、馬鹿

551 :
>>550
オックスフォードの全集といった時点で
手稿の話でないのは分かるだろ
それくらい読み取れないのか、馬鹿

そもそもシェイクスピアの手稿など現存していないのも
知らんほどの無知が印影本がどうのと知ったかぶるなっつうの

552 :
http://en.wikipedia.org/wiki/Shakespeare's_handwriting

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%82%A2
サー・トマス・モア

やはりスクリプトは研究されているんだね。でもセクレタリ・ハンドだから
本人のサイン研究か。作家の直筆原稿はあんまりそろってなさそう。
それにしても、S氏は16世紀から17世紀の人でしょう?江戸時代初期頃ってわけだ。

日本人でスクリプトレベルの研究やっている人はいるのかな?

古事記の万葉仮名から200年くらいで源氏が11世紀のはじめには出ているから、
まあ、日本の文学がすごいのはわかるな。で、原典輪講とか言ったら、当然スクリプト
読むのが当たり前だし。学部レベルだしね。母語なら当然か。

まあ、だれかさんのおかげで勉強になりました(笑

553 :
>>552
シェイクスピアに限定しないわけですね
それだとよく知りませんが聖書とギリシャ古典の写本研究が圧倒的に西洋の方が凄いと思います
文献研究は、シナでもなされてて、日本も江戸時代に結構されたけど、
清の考証学者も西洋の文献研究に影響うけてるし、今も緻密さ該博さでは比較にならないと思います

ただシナには書の特殊な愛好があって、その審美的な方向ではシナ・日本の方が優れてるかもしれません

554 :
>>553
知りたかったのはS氏のスクリプトの研究状況でした。
日本の文学のスクリプト研究状況と比較したい意図でした。
文学と言う観点だと、原作者のスクリプトの価値は比較的大きそうに思います。
資料を保存すること、と言うのは文化の重要なポイントだと思います。
中国の資料も中国では消失したものが日本に保存されている、なんてことも
あるわけで、そのへんは日本はしっかりしているように思われます。
よく言われるのは万葉集4500首と朝鮮の郷歌数十首で、比較しようにもできない、
なんてことがあります。
聖書の研究がすごいのは想像に難くありませんが、本質は宗教的な内容
だからそれを誰が書いたか、スプリクティングしたかを、当然検討はするのでしょうが、
みんなの興味はあまりそこにはないのではないでしょうか。

ギリシャもの、のスクリプト研究はまったくわからないのですが、書物としての
スクリプトデータについてはS氏よりも多そうに思えますね。ギリシャ文化が特筆
される理由がわかる気がします。

私はスクリプト研究だけに話題を絞っているので、別にS氏の研究全体に難癖を
つけているわけではありませんから念のため(笑

直筆原稿がないのはセクレタリハンドのせい⇒S氏の研究は活字の印刷物中心で、
だけど、スクリプトを研究している人は存在する、と言うのがまとめかな。

555 :
こんな話題逸らしまでしないと
自我が保てないほど悔しかったのか

もう一度言っておくぞ
そもそもシェイクスピアの手稿など現存していないのも
知らんほどの無知がスクリプトがどうのと知ったかぶるなっつうの

そして自分が引っ張ってきたリンク先の記事をよく読むように

556 :
>>555
えーと、わざわざ引用しているトマス・モアのほうの記述を読んでごらん。
筆跡鑑定して実はS氏のものだ、ってのが見つかった、って書いてあるでしょう?
君の言う手稿だな。
まったくないわけじゃなさそうだよ。
研究者の間で結論が出て居ないようだけれどね。

557 :
>>556
> 筆跡鑑定して実はS氏のものだ、ってのが見つかった、って書いてあるでしょう?

書いてねえよ馬鹿
お前こそちゃんと読んでこい
研究者の中にはそう主張してるやつもいるってだけの話で
証明不可能なんだから今後定説になることもねえよ
本当に何も知らんのだな

で?
これの印影本がオックスフォードプレスから出てんのか?

558 :
>>557
こんどは日本語の読み取りか…。

私は

まったくないわけじゃなさそうだよ。
研究者の間で結論が出て居ないようだけれどね。

と書いているだろう?(笑

559 :
どうでもいいわハゲども

560 :
>>558
「わけじゃなさそう」「出て居ないよう」と
弱気な言い草でいよいよ逃げに入ってきつつも

> 筆跡鑑定して実はS氏のものだ、ってのが見つかった、って書いてあるでしょう?

とおまえはその前に言い切ったの、自分で分かってる?
論点ずらしも失敗、ごくろうさん

で?
これの印影本がオックスフォードプレスから出てんのか?

561 :
>>560
>> 筆跡鑑定して実はS氏のものだ、ってのが見つかった、って書いてあるでしょう?

これ別人だと思うんだけどな

まあ、どうでもいい揚げ足取りに終始してるのは見苦しい

562 :
よっぽど気に障ったんだね、ごめんね(笑

563 :
>>559
そこでなぜオレを叩くボケ
シェイクスピアだってハゲだったろボケ

564 :
まあ、どう言い繕ってみても
シェイクスピアのスレで印影本だのスクリプトだのを
持ち出したのは見当外れだったわな

565 :
あれあれ、せっかく下手に出てあげたのに(笑

馬鹿にちゃちゃいれられて、話がそれてしまったが、
英語の世界で印影本にあたるのはファクシミリ、ってのがあるらしいな。
日本人の手書きの論文のファクシミリ、なんてのがが出版されているらしい。

まったく、いつまで恥の上塗りを続けりゃすむんだろう。
>564 は無知決定。お前が学問板にいるのが見当外れだよ(笑

566 :
だ〜か〜ら〜
シェイクスピアの手稿のファクシミリなんて無いの
恥の上塗りを続けてる見当外れの無知はお前さんよ
頑張って物知りぶってみせたかったのに残念だったね

まだ論点ずらしの余地を探して
ついには日本人の手書きの論文のファクシミリなんてものを
持ち出してきたようだが、そんなに遠くまで逃げられちゃ
負け犬の遠吠えも聞こえにくくって困るのよね

567 :
>>566
まあ、市川三喜、と言っても無知な >566 にはわからんだろうがな(笑

おのれの無知もわきまえず、汚らわしい言葉を吐き続ける愚か者め。消え去れ!

568 :
>>567
「僕が聞きかじった薄っぺらな知識の的外れぶりを
指摘されると困るので消えてください」ってか?
学術的なことだねえ

どうにかして江戸の敵を京で討てないものかと
必死こいて市川三喜なんかを持ち出すことこそが
567で俺が言ったことをお前自身が肯定してしまうという
自爆にすぎないのがまだ分からないかね?

ギリシャの古典が〜シナの研究が〜日本人の論文が〜
ってお前の遁走ぶりは世界を駆け巡るな
オックスフォードは遠くなりにけり、だ

569 :
無知が(笑

570 :
おう、ずいぶん言葉少なになったなあ
いよいよ論点ずらしのネタも尽きたか
もうちょい食い下がってくるものと思っていたが
案外と弾数が少なかったようで

571 :
まだ遊んでほしいのか?(笑

でも、知りたいことは自分で調べたし、このスレには知識もないのにそれの認められない
哀れなやつが住んでいることはわかった。

無知を認めないってのは無知の中でも最低ランクだと思うぞ。

572 :
>>571
> 無知を認めないってのは無知の中でも最低ランクだと思うぞ。

おう、よしよし
それを自分で調べて分かったか
最低ランクの自覚を持てておめでとう
ろくに知りもしないでスクリプトだの何だのと
聞きかじり読みかじりの上っ面な断片的知識を
口の端にくわえて振り回した成果としては上々だのう
1つレスするたびに反論の余地をはぎ取られた挙げ句
精一杯の強がりで「(笑」しか書けなくなる前に
それができるようになったら晴れて半人前に昇格だ
一人前への道は遠いが、せいぜいネットで調べて
頑張りたまえよ

573 :
この手の荒らしってのは似たようなもので、先ずは賢くみせようとする
ただし573のいうように断片的な知識の上に屁理屈にすら仕立てられないオツムなので
結局は笑をつけて相手をバカにするか、ここではしてないが
明らかにバカな事を書いてわざとやってます感を出そうとするかなんだよな

574 :
>>573
自分のことか?

575 :
完璧に論破されてしまっているので、きまりが悪いからおとなしくしていたんだろ?(笑

576 :
http://www.shakespeare-company.net/
シェイクスピア・カンパニー

577 :
昔読んだ何かの全集では解説が「一般にはこの作品はこう評価されてるが俺にいわせればそりゃ違う」
と中二病っぽかったのが笑えた

578 :
よき友よ願わくはやめよ
此処に埋もれし屍を掘り出すことを。
此の石に觸れぬ者に幸あれ
わが骨を動かす者に禍あれ。

579 :
坂田靖子って漫画家が「眞夏の夜の夢」を題材にした作品を書いていた。
ちょっとコミカルタッチで、ああこれならオリジナルも面白いかも⇒翻訳なり原典なりを読んでがっかり、かもと思った。

でも、興味を持つきっかけにはなりそうです。

580 :
英語で沙翁を読みたいと思います、日本語の注釈が親切な本はなにですか?

581 :
>>579
自分の場合、シェイクスピアとの出会いは
「ガラスの仮面」でマヤがパックをやったことだったが、
今「真夏の夜の夢」は特に好きな作品というわけではない。きっかけってそういうものだよね
それにしても、ある時期の白泉社が果たした文化的功績は大きいな

582 :
「ザ・シェークスピア」第三書館4000円

坪内訳と原文が全一冊になってる。
右のページには原文は左に、左のページには原文は右に、って感じの体裁で1000ページちょっと。
サイズはセミB5で、文字が小さいけど、まとまってるメリットはでかい。

かな遣いはゐゑは使わない旧かなで、漢字も新字体。オリジナルよりは、最近の教育を受けた我々には読みやすい。

583 :
Twitterのさえぼう(saebou)のせいでシェイクスピアのイメージが悪くなる。

584 :
坪内訳で日本のシェークスピア訳はほぼ固まってしまったと言われているからね…

585 :
>>584
誰? そんなこと言った人?

586 :
北村紗衣ってシェイクスピア研究の本業はどうなの。
腕のある研究者なの?

587 :
傑作揃いのマクベスの映画化、どれがお好きかな?
1オーソン・ウェルズ版
2黒澤明版
3ロマン・ポランスキー版

588 :
https://www.youtube.com/watch?v=HGX2azb7phY
Discovering a Hidden Trove of Shakespeare Treasures

589 :
>>585
大場建治

590 :
さすがに坪内訳は現代向きじゃないね

591 :
坪内訳読むなら原文読む方が楽

592 :
14 名前:吾輩は名無しである [sage] :2014/12/09(火) 13:57:20.39
いまだにシェークスピアとか名称を使ってるのは日本くらいだろ

イングランドではもう使ってない
日本で言うと聖徳太子扱い

いま日本の教科書には聖徳太子の記述はない
時代は変わるんだよアホども

593 :
【正体】オックスフォード伯を語る
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/book/1415959996/

594 :
>>592
>>593

仮説って意味わかるか?(笑

595 :
>>592
確かにイギリスでは存在してたシェークスピアが書いたと思ってる人は居ないね
イギリスのネットで少し調べても分かる事実

あれだけ王室の細部を知ってるのは王室関係者以外いない
王室のタブーを書いていて処刑されてない

シェークスピアに影響され同じような戯曲を書いた作家はほぼ全員処刑されてる

以上は事実だが
だとしても普通のひとには関係者ないだろ
作品を楽しめばいい

596 :
現在イギリスではオックスフォード伯爵説が有力だが
まだ確定されていない
現在も研究が続行されている

597 :
>>595
いないね、ってどうやって調べたんだ?(笑

事実じゃなくて妄想。恥ずかしいやつだな。

598 :
都市伝説の域を出ない

599 :
あんな「義経=チンギスハン説」と同レベルのジョークを
真に受けているやつがこんなに大勢いるとはな……
いや、一人で連投してるのか?

600 :
義経=チンギスハン説

は、事実なんだよ、実は(笑

601 :
雨の日はシェイクスピアだお

602 :
トライアスロン連合、死亡事故相次ぎ対策を緊急要請
今夏の国内大会で6人が心不全などで死亡した。そりゃあ、全然不思議じゃないだろ。東京オリンピック競技になってなかったか?これ
https://twitter.com/onodekita/status/648876770255474688


       食べて絶命 〜 非常事態!  水俣病を超える大規模汚染と大量死!


【速報】 川島なお美さん(享年54)が生前に食べていたものがヤバイ・・
「原発の影響で、安全にもかかわらず売れなくなってしまった地元の野菜たち。トマトはジューシーで甘くてめちゃ美味しいです」
https://twitter.com/shan tiphula/status/647353706829230080
【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】
自宅でも進んで食べて応援
1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折
2年後・眼球から出血は半年に一度
3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し
4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552
被災地を歌って勇気付けていたオペラ歌手の中島啓子さんは呼吸不全、被災地に花を植える活動をしていた園芸家の柳生真吾さんは咽頭癌。
善意の人たちが犠牲になっていく。安全プロパガンダした政府の罪は重い。
https://twitter.com/mechako/status/646360084570750976
医師は最近全世代で癌罹患が多い。でも言うなと言われていると言ってましたよ。
https://twitter.com/Emilio406/status/642694215554625536
ほっしゃんが暴露!最近ガン保険のCMがなくなった理由は「原発事故後のガンの発症率が上がり売り止め」この発言以降、テレビで見なくなった
https://twitter.com/tokai amada/status/647158622368075776
「原発映画を絶対やる。東電や国が隠していることをバラす」 と言っていた若松監督、交通事故で死亡
https://twitter.com/neko_aii/status/643415078054727684
→白血病と診断された患者の約60%以上が急性白血病で、統計をとりはじめた1978年以来、このような比率は例が無いという。福島県が最も多く
https://twitter.com/dadajiji/status/639051958452535296

603 :
ホーキング博士と同じALS(筋萎縮性側索硬化症)難病患者が埼玉のある自治体で今年12人という異常事態 希な難病の激増!
千葉県内では、311事故後、多発性硬化症が7倍になった
https://twitter.com/tokai amada/status/648980126458220544
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助  疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ もの凄い汚染だ
https://twitter.com/tokai amada/status/644712112007155714
カイトのブログ 死んだように眠る人々 (写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html

日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
免疫システムが弱体化し、慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。人類全体がこの汚染の脅威の下にあります。
magazines/ahjzfl-1/c6gix5/omw5ne

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。遅かれ早かれ、原子力エネルギーはあらゆるところで放棄されるでしょう。
magazines/rwhnd8/fkmww5/u9sq64
Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
A 永久にではありません。発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
magazines/rwhnd8/t1vhdg/hwe6t0

マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly

604 :
小田島さんの訳はどうですか?
細かく見ればいろいろあるけど基本的にはおkな感じですか?
それとも他の訳者で読んだほうがいいですか?
ハムレット読んだんですが、読みやすくて良かった一方で注がなくてちょっと不安になりました

605 :
てs

606 :
オックスフォードの全集を買った
3000円くらいだった
シェークスピアは古英語に属するので非常に読みにくい
一応8割がた読んだがよくわからん

607 :
すげえなあ
俺なんてローマ字すら読めねえよ

608 :
>>606
古英語ってチョーサー以前の英語じゃないの?
チョーサーは中英語で。

609 :
>>607
ローマ字ぐらい勉強しろあほ

610 :
まじれーす

611 :
古英語ってベオウルフじゃないんだからw

612 :
シェークスピアの原文は難しいな
当時の英語はドイツ語に近い
正しくはゲルマン語だな
DU BIST とか AMONGSTだとか SIEとかがある
意味が分からん
ディケンズあたりから現代英語に近いものになっている
スタインベックやヘミングウェイは原文でも読みやすい
この全集で一つ勉強になったよ
ミルトンやウィリアム・ブレイクも似たような文体だな

613 :
オックスフォードのシェークスピア全集を買ってみるといい
そんなに高いものではない

614 :
キンドル版だとペイパー版よりもさらに格安
因みにシェイクスピアの英語は初期近代英語(EModE)よ

615 :
まだドイツ語知らなかった高校時代に読まされて苦労した、
さっぱり分からなかった、っていうか何読んだのかすら忘れてしまった (´・ω・`)

616 :
ドイツ語の知識は必要ない

617 :
シェイクスピアのソネットに登場する
「男の恋人」というのは、
誰のコトだと思いますか?

618 :
大瀧 演劇にしてもずいぶん日本にはあると思うんですけどねそれまで。歌舞伎なんかも当然ありましたしね。
ささの そうですね。
大瀧 大衆娯楽としてはすごいもんだったんですけれども外国の演劇を輸入しようと。
ささの はい
大瀧 ということで坪内逍遥さんなんかはシェイクスピアを
ささの あぁ
大瀧 えんえんこの人はシェイクスピアをずーっと翻訳し続けた人ですけれども。で、そういう外国の演劇を輸入しようということだったんですね。
ささの ふむふむ。
大瀧 でね、そういう人たちを明治では新派・・・
ささの シンパ!
大瀧 新劇。
ささの はいはいはい
大瀧 新国劇といいましてね。以前のものを旧派、旧劇、国劇という風に呼んだんですね。
ささの なるほど。
大瀧 だからねなんか新しいことをやろうって時には「新」がつくんですね。
ささの はぁはぁはあは
大瀧 で日本は、とにかくCMの場合は”新発売!”っていいますからね。
ささの そうですね。
大瀧 だからね必ず新発売を入れないとダメなんですよ。
ささの うーん。
大瀧 だからただのニューミュージックじゃダメ、あのミュージックじゃダメだったらしいですね。
ささの あぁニューを。
大瀧 ニューがついたんですね。ニューがついたおかげで前のものが旧になっちゃいました。ですからね新しくやろうという場合はニューと言えばいいんですよ。
ささの はいはい。
大瀧 新派はでも考えてみるとニュー・ウェイブですからね。
ささの そうですね、直訳。
大瀧 直訳してる。だからニュー・ウェイブの人は新派なんですなアレは。
ささの おぉー。新しいなソレ。

大瀧詠一の日本POPS伝U 第一夜

619 :
映画化の決定版は、こんな感じですかね

四大悲劇
ハムレット ローレンス・オリヴィエ
オセロ−  オーソン・ウェルズ
マクベス  ロマン・ポランスキー、蜘蛛巣城/黒澤明
リア王   乱/黒澤明

ロミオとジュリエット フランコ・ゼフィレッリ
夏の夜の夢 ウィリアム・ディターレ、マックス・ラインハルト

今年カンヌコンペに出品されてたマクベスも完成度高そう

620 :
kusaman

621 :
社会ってのは常に有為転変するものだ。若い連中はそれに合わせて、ちゃんとやっていけるけど、年寄りはそうはいかない。だもんだから「今の若いものは……」なんて批判する。

口で言うだけならまだいいが、伸びる芽まで摘んでしまっちゃ駄目だよね。そうなったら、「老害」以外の何物でもないからね。

そう考えたから、俺は第一線から身を引いたんだ。人間、はじめるよりも終りのほうが大事なんだよ。

本田宗一郎

622 :
ぼくは顔色の悪いヨネスケ似のブサイクな
彩心会さとう心療内科の佐藤康二だお

アスクヒューマンケアという団体の一員だお
一種の新興宗教みたいなものだを

自称アダルトチャイルドだお!

じつの親からも不細工認定されてるのが売りだを!きゃぴ

623 :
シェイクスピアは正式には、
バイセクシュアルなんですね。

624 :
17 名前: 吾輩は名無しである Mail: 投稿日: 2015/12/11(金) 15:45:06.62
シェイクスピアはソネットに「男の愛人」が登場するけど、
彼は男女両刀遣いだったと考えてよいでしょう。

作品社から刊行されている名著
『図説・ホモセクシャルの世界史』にも
載っておりましたしネ。

参考までに。

19 名前: 吾輩は名無しである Mail: sage 投稿日: 2015/12/27(日) 17:44:21.11
>>17
『テンペスト』に魔法使いが登場するから
シェイクスピアは魔術師だったっていうのと同レベルだけどな

625 :
>>176
それって定説なの?

626 :
一般的に、少なくとも精神的にはバイセクシュアル以上じゃないと
芸術家としてカスだと思う

627 :
精神的にっていうのは同性に性的魅力を感じなくてもいいの?

628 :
性的魅力を感じるのは精神的じゃないとは思っていないので
何ともこたえようがない

629 :
精神的にバイセクシャルって宇川直宏も言ってたけど、その言葉が何を意味するのかわからないんだよな。

630 :
腐ばーば

631 :
>>625
いくつかの作品には共作者がいたらしい、という程度
ぜんぜん定説じゃない

632 :
>>626
「俺がそう思うから」以上の根拠は?

633 :
>>631
ありがd

634 :
Shakespeare and the Bibleってなかなかおもろい
翻訳も出ていたと思うのでお勧めデース

635 :
あなたは40代ロサンゼルス府警工場作りですか?ドーハの悲劇「横浜衝撃イヤフォン」「横浜悪夢イヤフォン」ですか?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?huluさん?

636 :
>>593
あら、日本にもあの映画を真に受けちゃった可哀想な人がいるのか?
オックスフォード伯は「シェークスピア別人説」の作者候補の中でも一番のバカだから。知的レベルが低くて名作書くのは到底ムリです。

637 :
シェイクスピアが誰かなんてどうでもいい
世紀の大文豪だなんて神格化するのだけは勘弁
禿げ散らかした文達者なおっさんだよw

638 :
3大悲劇詩人一般的に、古代ギリシアの悲劇詩人、アイスキュロス、ソポクレス、エウリピデスを指す語。

シェークスピアの四大悲劇の用語解説 - ウイリアム・シェークスピアの戯曲三八編のうち、『ハムレット』『オセロー』『マクベス』『リア王』をいう。

639 :
>>634
面白そうなので僕も買おうと思うけど、"Shakespeare and the Bible" というタイトルの
本はいろんな著者のいろんな本がある。あなたの言ってるのは、次の本で間違いないかな?

Shakespeare and the Bible
Oxford Shakespeare Topics (Paperback), English
By (author) Steven Marx

640 :
マクベス上映あげ

641 :
さっさと語るのは無理がありすぎるよ

642 :
まじめにマクベスを読む読書会開催

643 :
>>637
シェイクスピアはシェイクスピア。
他の誰でもない。

写楽は写楽。
他の誰でもないのと同じ。

644 :
蜷川 幸雄(1935年10月15日 - 2016年5月12日)
松岡 和子(1942年4月17日- )

koh1
蜷川幸雄の「彩の国シェイクスピア・シリーズ」で、まだ上演してないのは、
『ジョン王』『ヘンリー五世』『終わりよければすべてよし』『アテネのタイモン』『ヘンリー八世』の5作かな。
2016年5月12日

彩の国シェイクスピア・シリーズ(さいのくにシェイクスピアシリーズ)は、
埼玉県さいたま市にある彩の国さいたま芸術劇場で、シェイクスピア全37作を上演する企画。
演出家の蜷川幸雄を芸術監督に迎え、1998年よりスタート。

645 :
2016.05.15
「ハムレット」を誤読したい
http://ukdata.blog38.fc2.com/blog-entry-3748.html

シェイクスピアの「ハムレット」は誤読に頼っている作品である。
ごく普通に読めば父親の仇討ちをするストーリーである。
王位を簒奪した叔父や、それに阿った母親にハムレットが復讐する話である。
作品の結末も、ごく普通に皆殺しであり、ハムレットも死ぬ。
なぜかこれを人間的な苦悩の物語として誤読したいという風潮が定着している。
「生きるべきか死ぬべきか。それが問題だ」という煩悶が文学的なものだとしたら、煩悶のまま終わるのがおそらくリアリティがあるし、
王位を簒奪した敵に復讐を遂げてハムレットが死ぬというのは、文学的に咀嚼しづらい。
あらゆる苦悩が解決しないまま過ぎていって、空想上の復讐のままに終わるのが文学らしいし、
悩める人間というハムレットに定着したイメージとしては、復讐は実行しない終幕のほうが望ましいが、
とはいえ、400年前にシェイクスピアが書いた時には、人間の二律背反の苦悩について探求したつもりはあるまいし、
これは後世のわれわれがそのように誤読したいという問題であろう。
ハムレットは仇討ちを実行するかどうか迷っているのであり、実行して皆殺しという終幕なのであるから、
悩める青年というイメージではないはずだ。
やはり人間的な葛藤を「ハムレットの心境」と表現するのは誤読であろうし、
そもそも読んでない人が多いであろうが、読んでいる人であっても誤読したいのであろう。
引用した有名な部分が、詩文としてあまりにも格調高いので、これをアンビバレントな青春の悩みとして誤読したい誘惑に駆られるのである。

646 :
いきなりハムレット?

647 :
MACBETH Official UK Teaser Trailer (2015) - Michael Fassbender HD
https://www.youtube.com/watch?v=3Q3EnDtbg8w

648 :
ミモレット

649 :
ハムレットにはまだ早すぎる

650 :
Jean-Luc Godard - King Lear
https://www.youtube.com/watch?v=N2FRwSvHAuA

651 :
>>246
そのようにあるべきか、否か
だね
誰か「このままで良いのか、それではダメなのか」みたいに訳している人がいて自分の知っている中では一番いいなと思った

652 :
小田島雄志を知らんのか…

653 :
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw

メンガって検索してみて

http://www.m-garden.tv/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4c1c6deed122f1e3904bfee7f82385d2)


654 :
小田島雄志?
授業は面白かったよ。
「怒りをこめて振り返れ」の構造が「ハムレット」に類似しているとか。
だけど、雑談として他人の悪口を言いだしたり、コケてたな。
ハロルド・ピンターの全訳も出したんだっけ?

655 :
>>639
そう、スティーヴン・マークスのそれです。
著者はマルクスの子孫であるとかないとか。
亀レスでごめん。

656 :
「生きるべきか、死ぬべきか、それが問題だ。」ってこれから自殺を考えている人間の言葉に聞こえる

657 :
いいえ

658 :
マクベスの
Fair is foul, and foul is fair.
これはふつうなんて翻訳してあるの?

659 :
坪内逍遙いらい「きれいは汚い、汚いはきれい」が
オーソドックスな訳ということになっておるな
松岡和子もこっちのようだ
小田島雄志が「いいは悪いで、悪いはいい」としたのは
Fair/foulの美醜よりも善悪のニュアンスに重きを置いたのだな
日本語の成句だと案外「勝てば官軍、負ければ賊軍」が
近いような気がしないでもないな
(実際マクベスはそれをそそのかされるので)
未読だが木下順二は「輝く光は深い闇よ、深い闇は輝く光よ」と訳したそうだ
これは続く「Hover through the fog and filthy air.」との整合性を考えたんだろうけども
ちょっと天候の話に引きずられすぎた訳じゃないかと思う

660 :
久々で漫画版のリア王見たが
なんつーかしばらくぶりで見たら末の姫のコーデリアがバカ正直で破滅したように見えてしまった
あの悲劇は言葉を文字通りに表現し過ぎた結果とも取れる
悪者扱いされる上の二人の姉は現実的とも見えた
さらに王には狂気以前に認知症も始まってたんじゃ…

661 :
シェイクスピアの名言まとめみたいなサイトで「己に潜む悪を見たら他人を憎むことなどできないのではないか」みたいなこと書いてあるサイトがあったと思うんですがどこだか知ってる人いますか?
〜〜の名言は基本的に推奨されませんが結構いいこと書いてあるような

662 :
ここも某ゲームスレみたいにですます丁寧語含む質問を丸ごとあぼーん設定しようかな
うざったくて仕方ないし

663 :
>>662
?

664 :
「月を騙す」
という台詞がシェイクスピアにあるようですが
2年ぐらい探してますけど見つかりませんでしてよ

665 :
The Tragedy of Coriolanus
SCENE I. Rome. A street.

SICINIUS:
Be-mock the modest moon.


これは「騙す」じゃないか

666 :
あげていい?

667 :
ィアゴとかいうド畜生。戦慄するわ

668 :
>>665
>Be-mock the modest moon.
逍遥訳では「貞淑な月神(げつじん)をも嘲弄します」となつてゐますね。

669 :
>>665
>>668

おお、ありがと

魯迅に「月を騙す」っていう評論があり
「シェークスピアが《ジュリアス・シーザー》で看破したように
 彼らは自分を騙すだけでなく、月をも騙そうとする――」
 て文があって、検索かけたけど見つかんなかった

670 :
ハムレットの劇中劇のところタルイからいつも読み飛ばす

671 :
ゴンサーゴ殺し

672 :
坪内逍遙訳のジュリエットいいね

673 :
シェイクスピア・カーニヴァル (ちくま学芸文庫) 文庫 - 2017/2/8
ヤン・コット (著), 高山 宏 (翻訳)

既存の研究に画期をもたらしたコットが、
バフチーンのカーニヴァル理論を援用しシェイクスピア作品に流れる「歴史のメカニズム」を大胆に読み解く。

674 :
君の名はw

675 :
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/

676 :
好きって気がついたら余計に辛くなる
ってシェイクスピアの言葉らしいんだけど何の作品?
全然シェイクスピア詳しくないんだけど最近興味あるからいろいろ知りたい

677 :
『テンペスト』大好き!

678 :
4大悲劇とロミジュリしか読んだことないけど
次読むのにお薦めの作品教えて
オセローとリア王が面白かった

679 :
オーソドックスに攻めるなら
史劇の『リチャード三世』
悲劇の『ジュリアス・シーザー』
喜劇の『お気に召すまま』『夏の夜の夢』『ヴェニスの商人』
ロマンス劇の『テンペスト』
あたりが順当じゃないでしょうかね

680 :
>>678
『リチャード2世』→『ヘンリー4世(第一部だけ)』→『ヘンリー5世』

が好き

681 :
RSCのdvd買った人いる?
12枚でたったの一万なんだけど(笑)

682 :
http://www.sanspo.com/geino/news/20170912/geo17091222180039-n1.html
2017.9.12 22:18
英名門劇団の創始者、P・ホール氏が死去

ピーター・ホール氏(英演出家、名門劇団創設者)
英メディアによると、11日、ロンドンの病院で死去、86歳。

30年、英南東部サフォーク州生まれ。
60年、名門劇団ロイヤル・シェークスピア・カンパニー(RSC)を創設。
73〜88年にはロンドンのナショナル・シアターで芸術監督を務め、名声を得た。
その後も自身の劇団を立ち上げるなど精力的な活動を続け「英演劇界の父」とも称された。

2011年に認知症と診断されていた。
6人の子どもの中には演出家エドワード・ホールさんや
女優レベッカ・ホールさんがいる。(共同)

http://www.bbc.com/news/entertainment-arts-41237988
Sir Peter Hall: Theatre giant dies aged 86
http://www.bbc.co.uk/programmes/articles/5bpJCX2HKX0R3DnzlRchRlZ/sir-peter-hall-1930-2017
Sir Peter Hall, 1930 - 2017

http://www.telegraph.co.uk/news/2017/09/12/peter-hall-royal-shakespeare-company-founder-dies-aged-86/
Sir Peter Hall, Royal Shakespeare Company founder, dies aged 86

http://www.dailymail.co.uk/news/article-4875726/Theatre-director-Sir-Peter-Hall-dies-aged-86.html
Vanessa Redgrave and Sir Patrick Stewart lead tributes to theatre 'Colossus' Sir Peter Hall
who shas died aged 86 after long dementia battle

683 :
古典英語もなかなか。 難しい。

684 :
南が丘文庫
http://www.minamigaoka.info/BOOKS/
Official Homepage

横浜市立南が丘中学校の母体である、平成研究会、通称、経世会とは、自由党吉田茂派を起源に持ち、周山会(佐藤栄作派)・木曜クラブ(田中角栄派)の流れを汲む、鉄の軍団と呼ばれた保守本流集団である。

横浜市立南が丘中学校OB会

685 :
http://www.bbc.com/news/av/entertainment-arts-41365426/sir-patrick-stewart-s-guide-to-rsc-costume-sale
Sir Patrick Stewart's guide to RSC costume sale

The Royal Shakespeare Company is selling off more than 10,000 items
of clothing worn by actors over the decades.
Hollywood star and RSC veteran Sir Patrick Stewart gave BBC News
a tour of the costume sale and shared some of his memories.
The sale is taking place on Saturday 23rd September.

686 :
リア王は正しい心を持った末娘が救われる話だった、そういう童話だった、元の話は
ハムレットも原典は狂ったふりをしながら見事鮮やかに仇討ちする、そういう話だった
また、リア王のフランス王はせっかくコーディリアをめとりながらなすすべなく殺させ
ハムレットのフォーティンブラスは殆ど出番がないのに最後デンマーク王として跡目をついでしまう
こいつら何の為に出るのか?
ちょっとしか出ないのに役割でかすぎて不釣り合い、こいつら何者?
どちらの芝居も途中まででまくっていながら途中で消えてしまう準主役がいる
フォーティンブラスとオフィーリア
エドマンドとコーディリア
途中で獅子奮迅の働きしながら最後出番のない役者の顔見せのための役
そうじゃないと辻褄が合わない

687 :
あと一つ謎なのはハムレット
クローディアスは兄貴を殺して王になりたい
それはわかる
でも三十才になる息子のいるばばあを嫁にしたいのか
また王になっても次の王位はハムレット
そんなんでいいんか

これはデンマーク王家の血を引くものがガートルドただ一人で
王冠はガートルドと結びつかないとどうにもならない
ハムレットの父とフォーティンブラスの父の決闘も要するに
ガートルドを妃にしてデンマークの正当な主になる、そういう闘いだった
フォーティンブラス父も、ハムレット父も、ハムレット父の弟のクローディアスも
ガートルドと婚姻しないと王位は継げない
ならハムレットは何で留学させられ他所にやられ遠ざけられていたのか
父が死んだらそのまま即位できないのか
ハムレット父とフォーティンブラス父との決闘の日に生まれたハムレットは
厳密に言えば正式に結婚していない私生児の疑いがあるから
エリザベス一世
彼女は常にそういう疑いをかけられ結局、結婚せずに他所の血統に王朝を譲った
そういう君主でありかつシェイクスピアの雇い人だった

688 :
ソネットなんですが、
完訳で一番わかりやすいのは誰のでしょうかか?
とりあえず、岩波文庫の高松 雄一訳でも買おうかと今のところは考えてるんですが‥

689 :
>>688
とりあえず図書館でソネット関連漁ってみて、気に入ったのを買えばいいんじゃね?

690 :
2ヶ月も前のレスになんだが
シェイクスピアの読書会?を開いてる人がネットで全訳無料公開してるよ

691 :
逍遙訳のジュリエットかっこいい

692 :
ヨーロッパ文の難易度age といてね。別に作文じゃなくても。必ずしも。

693 :
4大悲劇で一番難解なのは『オセロー』だな。

694 :
シェイクスピアは本好きにはわからんだろうな。

695 :
シェイクスピアをダシにした評論は夥しいけど
オセローって四大悲劇の中じゃそんなに弄ってもらえないね

696 :
古典英語なんて簡単に聞き取れるだろうし、まあ永遠の古典の時代なんて
そんなもんだろう。

697 :
古典英語を筆記体そのままとかで楽しむ方がいいんじゃないか。

698 :
久しぶりに「べニスの商人」読んだけどシェイクスピアもユダヤ人嫌いだったのかな。

699 :
好き嫌いに関係なく、高利貸しと言えばユダヤ人がやるものってのが相場だったからだよ
「実際にそうだったから」っていう意味じゃないぜ?
そういうステレオタイプなイメージが当時のヨーロッパにはすでに存在していて
それがシェイクスピアの耳にも届いていたってだけの話だ
当時のイギリスにユダヤ人なんかほとんどいなかったから本物は見たこともない説が有力だし
ついでに言っとくと「ユダヤ人の金貸し」っていうキャラ設定がそもそも
元ネタになったイタリアの説話に出てくるものでシェイクスピアが考えたものじゃないしね

700 :
『恋におちたシェイクスピア』(1998)
監督 ジョン・マッデン
脚本 トム・ストッパード

701 :
近藤弘幸
「文明/未開」と「原典/翻案」 ―坪内逍遥の宇田川文海評価と日本のシェイクスピア受容―

702 :
ポーシャみたいな彼女が欲しい

703 :
結局シェイクスピアって、どっかからあら筋持って来て脚本にしただけで、オリジナルではないし、パクリだろw
なぜこれほどまで評価されるのか分からんwww

704 :
面白いんだよ
ただもうひたすらどうしようもなく

705 :
こんなオフィスで働きたい! 第1回スタートトゥデイ(前編) | デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
https://www.mdn.co.jp/di/articles/2211/
「NOWAR」というメッセージがスタートトゥデイらしい。
2007年12月に東証マザーズに上場した際に東京証券取引所のセレモニーで
代表の前澤友作さんを含む取締役5名が
鐘を鳴らす前にそれぞれTシャツにスプレーしたもの
>>1
メタリカ Tシャツ(アルバム ”Ride the Lightning”)|METALLICA(メタリカ) - ZOZOTOWN
http://zozo.jp/shop/venceexchange/goods-sale/19693008/?did=38296058
【日本語訳】 Metallica - For Whom The Bell Tolls - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=4yYrCxQKXDo#t=2m05s
ノーベル文学賞作家アーネスト・ヘミングウェイ の同名小説
『誰がために鐘は鳴る』 から書かれた曲。
原作は スペインの内戦
を描いた小説ですが、その中でも5人の兵士が空爆によって丘で命を落とす場面を印象的に描いています。
この曲は文学的な描写によって
戦争
の空しさ・命のはかなさを際立たせている気がします。
文学的、叙情的な歌詞で"作詞"というものを確立した曲じゃないでしょうか。
>>2 >>3
バンドTシャツを語るスレ!3
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1524651903/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
みんなが寝静まった頃に
今最も胡散臭い千葉の企業『スタートトゥデイ』
…『ZOZOTOWN』前澤友作社長の中身空っぽな正体.

706 :
藤林丈司

707 :
30年くらい前にNHK教育テレビで、時代物のコスチュームやセットではあるが
舞台劇ではない半ばドラマ仕立てのセット形式で、本場イギリスのシェイクスピア
のTVシリーズを観たのが忘れられない。とても面白くて熱中した

また見たい。とりわけリチャード3世。ネット時代以前の放映なのが残念

708 :
福田訳ヘンリー四世第一部のkindle買った。
第二部が見当たらんのだが、そもそも訳が存在しない?kindle化されてないだけ?

709 :
>>708
これ?
http://amzn.asia/ecnu5bs

710 :
買ったkindle本はこれ
https://amazon.jp/dp/B01GJGM5GK/

リアル本の方は第一部・第二部の表記は特に無いからkindle化忘れてるのかなと思って
https://amazon.jp/dp/B000JAZYZM/

711 :
【誘われたら、優秀″】 手に、マイクロ・チップ  ←<関/輿水>→  メール、ネットで公開処刑
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1529112504/l50

712 :
>>710
そもそも第2部は紙の本も出てないんじゃね?

713 :
ヴェニスの商人読んだけど、悪役のシャイロックの方に同情してしまう。
最初にケンカを売られてるのも彼だし。
あと、途中で男装して追いかけるとこ、超展開すぎない?w
いや、声とか雰囲気で気付くでしょうと。
これって、あれですか。元は舞台用の作品だから役者の人数の都合で一人二役しなくちゃいけないとか、そういう事情ですか?

714 :
shy rock

715 :
>>713
ユダヤ人を「朝鮮人」に書き換えて読んでみろ。まったく同情できないw

716 :
>>712
なのかな?第一部の解題だと、第二部はあんまり評価してない感じだったが。
ストーリー的にはつまらんから結局訳さなかったのかな。
今月見た芝居は第二部の方が面白かったけど、これは劇団のお手柄。

717 :
>>713
後半について

ご存知かどうか分からないが、
当時のイギリスには女優という職業が存在せず、
女キャラはすべて男性の俳優が女装して演じてたんだよ
だから劇中で「女キャラが男装している」というのは
現実目線では「男の俳優が女装をやめている」わけね
むしろ声や雰囲気の不自然さを解消するためにやってると思う

718 :
男装した女性を男性が演じるのはむしろ難しいと思うのだけどな
理由が不自然さの解消にあってかつ成功していたのなら、男装は常套手段になってる筈ではないか

719 :
>>715
反日教育を受けた人とシャイロックはちょっと重ならないかなあ。

>>717
なるほど、そうなんですね。勉強になります。

720 :
調べたが、シェイクスピアの率いる劇団では12才から21歳までの若者たちが女性役を担当してたらいしいよ。
ヨーロッパには昔から去勢歌手の伝統もあるし。
今のロックでは高い声を出すために女性ホルモンを飲んでる人達もかなりいて、しかも容貌もかなり女性化する。
腕なんか男として有り得ないぐらい、筋肉が無かったりする。

721 :
千葉のローズマリー公園にある劇場模型、気合い入ってるな。
シェイクスピアの等身大フィギュアの展示方法怖いので何とかしてほしい。

722 :
ホットスパーって存命中からホットスパーと呼ばれてた?
オックスフォードだと後期中英語となってて判断つかない。

723 :
>>722
Haatsporeとスコットランド人に12歳の頃から呼ばれていた

724 :
マクベス夫人のような妻が欲しい
勇気のない俺を叱咤し励まし背中を押し、何より運命共同体であることをチラとでも疑わない妻が…

725 :
ジェイン・エアを読んでたら薄口のビールが出てきたがイギリス人にとって何か意味あるのか?
ハルもどうのこうの言ってたよな。

726 :
シェイクスピア別人説が根強い理由として、本人の日記や自伝はおろか、肉筆原稿も
書簡も出てこないせいだが、明らかに本人が意図的に個人情報を抹消している

自分の個性を知られたくない秘密主義者なのか、敢えて謎を作ることで神秘性を演出
したかったのかは謎だが、後世にじぶんの名が残ることを強く意識していたのは確実

727 :
>>726
>本人の日記や自伝はおろか、肉筆原稿も書簡も出てこない

あの時代の劇作家で、それらの資料がたっぷり残ってる劇作家がどれだけいると思ってる?
他の作家は生没年未詳、作品数も不明、自筆稿どころか刊本すらろくに現存せず、
残っている作品の正統性も検証不能、同時代人の証言もほとんど無く、
伝記を書こうと思っても5ページにもならない……なんてのが普通なんだが
それらの作家達もみーんな意図的に個人情報を抹消したっていうのかい?

むしろ相対的に見て、エリザベス朝演劇の作家達の中で
シェイクスピアほど豊富な資料が残っている人物なんかいないんだよ
洗礼証書から自筆の遺言状、死亡証書まで徹底的に掘り起こされてるんだから

「ろくな資料がない」のをあたかもシェイクスピアのみに見られる
きわめて特異な事象であるかのように喧伝して「神秘性を演出」してるのは
別人説みたいなネタ本を書いて食っていかなきゃならない二流以下の物書きだよ

728 :
ヘンリー四世読み終わったんでヘンリー六世を読み始めたんだが、いきなりハルが死んでてワロタ

729 :
自分は読んだことしかないから尋ねたいんだけど
マクベスの最期の場面、"お前とは戦わない"ってのは舞台じゃ誰に向かって言ってるの?
魔女? それともマグダフ?

730 :
どれ読んだの?舞台上にはマクベスとマクダフしかいないかと。

731 :
遅れて本当にごめん
これまでに読んだのは松岡と小田島版だけどどっちもマクダフに直接話しかけてたね
福田版も新しく確認してみたけどこっちもマクダフに呼びかけてた("おい、きさま相手に〜")

じゃあ、魔女にぼやいたって解釈がどっから来たんだろうと考えると、どうやら柄谷行人『マクベス論』から得たらしいんだな

"在りもしないものと闘うことはそれを存在させることになる。そういう循環がもはや馬鹿げて見えたのだ。"とか、
"マクベスは魔女と闘うのをやめたが、同時に彼はそこから引き返せというマクダフの誘いを拒ける。"
といった文章が自分の中で(あれは魔女に対するマクベスの呪詛だ)という解釈に成長したらしい

とはいえ、闘わないと言いつつ降参しろと煽られたら最後まで闘うぞクソガキといきり立つマクベスの心境に今ひとつストンと落ちないとこはまだあるんだけど

732 :
芝居としてのノリとテンポが優先されるんじゃね。最後にバサッと死なさずにウダウダ心理描写はダルいよ。
ここって 者ども出会え出会え〜〜助さん格さんもういいでしょう に相当する場面でしょ。

それに昔の人間は感情にずっと素直だし、挑発されたら応じるのが人間っぽいはず。

733 :
 >  /                  /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_ ヽノ                   |::::::::::::::::::::!i!i!i!ヽ::::::|
二/ \=o=_              \::⌒:::/_ /⌒ ::::::/
ヽ;ハ/ <    /\             (v -・V ‐・-  V.)
ハ ./ [] く   \/|             *li (・_・ヽ ⌒ l*
;;; / /=☆=    |             )人 >ェェェ(   イレ
;;/ /――  |   |            .:.::ヽ、 ⌒_   ・゚ ⌒ ヽ
/ /|ー゚v―|   |   |          / ヽ::::| ゚・。 。・゚/    )
/ |_i__|   |   )         /  |;:;:;:;___*/   /|
i。       / ⌒イ     (⌒(⌒ ヾヾ ̄ ̄  ⌒   /;;;;|
i____ 彡( ̄ ヽヽ /     (ニ (二  ) )_______ノ;;i;;;i;;|
□];;;;; ミ(二二 |゚/      (_(__ノ/ヽ;i;;i;;i;;i;;i;;i;;i;;i;;i;;i;;i;;|
 ̄  ̄ ̄ ミ彡ミ ∠ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミッ  ヽ;;i;;;i;;;i;;;i;;;i;;;i;;i;;;い

734 :
タイムマシンがあったら未発見原稿も含めてシェイクスピアの肉筆手稿とありったけ
の手紙、それと、あったらの話だが日記もパクッてお宝鑑定団に出してみたい

幾らの値段がつくだろうか? 最終的に英国で国宝になるのは鉄板だろう

735 :
>>734
タイムマシンがあったら、シェイクスピアが実在しなかったことが証明される

736 :
文学や物語の作り方の起源がシェイクスピアみたいなこと
言われたんだが本当かね?

737 :
ホントではありません、物語は竹取り、小説は源氏、が起源です

738 :
シェイクスピア って名前がいいよね。震える焔なのか。
文学の先祖である有り難い作家だよ。

739 :
焔?
槍だと思うが

740 :
つかこうへいは、シェイクスピアに辛口だった。記憶が正しければ、
「BBAと早婚して人生イヤになったせいか、出てくる女に血が通っていない。また、
いろんな方面からリベートもらってたのだろう。無意味なチョイ役が多い」と酷評
している(「つかへい犯科帳」)
ちなみに彼は「シェイクスピアより菊田一夫のほうが偉大」とも評している

741 :
>>306
https://www.amazon.co.uk/dp/B008COWJ3W

742 :
ネガティブ・ケイパビリティを感じるには
どの作品を読んだらいいでしょうか?

743 :
ハムレットに見えた亡霊が
ガートルードには見えなかったのってなんで?

744 :
>>743
霊感があったからだろ

745 :
ハムレットすげー

746 :
https://www.youtube.com/watch?v=bkqGukZoQnw

747 :
シェイクスピアって誰の訳がおススメ?

748 :
福田、小田島

749 :
www.mars.dti.ne.jp/~techno/text/text5.htm

上記サイトの第三段落では、18世紀に起きた最大のシェイクスピア贋作事件
(アイアランド事件)について詳述している。

>シェイクスピアの屋敷に残されていた大量の書き物が、ある農家に運びこ まれた
という噂を聞く。父子はあわててその農家にかけつけたが、その家の主の返事は
「 手紙やなんか屑籠に何杯もあったが、二週間ほど前に全部燃やしてしまった」
とのこと。 現在の通説では、シェイクスピアの屋敷には、書き物など最初から
存在せず、父子は気の いい田舎の農夫にかつがれたということなのだが、少なく
とも父サミュエルはこのホラを 真に受けてしまった


これが発端になり、息子が失意の父を慰めようと偽造文書作成を思いついたのが、
全てのはじまり。しかるにこれが、全英をゆるがす史上最大の贋作事件に発展する
そしてそれ自体が、いまや一つの歴史である

750 :
小田島訳は改変があるから嫌いだ

福田訳は以前は好きだったが今はそれほどでもないな

研究社の選集が好きだ

751 :
7人のシェイクスピアって漫画おもしろいよ

752 :
ティモテ・シャラメ主演『キング』ティーザー予告編 - Netflix
https://youtu.be/HZIDGuYO5oY


国王万歳!『キング』は、Netflixでこの秋独占配信スタート。

未来の英国王でありながら王室の一員としての暮らしを拒み、民衆に混じって自由気ままに生きてきた王子ハル (ティモテ・シャラメ)。
しかし、国王であった父の死後、ヘンリー5世として王位を継承した彼に突き付けられるのは、これまで避けていた現実。
親友であり師でもある酒好きの老騎士ジョン・フォルスタッフ (ジョエル・エドガートン) との関係や過去のしがらみに悩みながらも、父から宮廷政治を引き継いだ若き王が、戦争と混乱の時代にたくましく成長していく姿を描く。
監督のデヴィッド・ミショッドがハルの親友役で出演するジョエル・エドガートンと共同で脚本を手がける本作には、ショーン・ハリス、ベン・メンデルソーン、ロバート・パティンソン、リリー=ローズ・デップも出演。

753 :
まじめに読む人がいたらシェイクスピア読書会やりましょうか
英語ができる人歓迎だが
それを鼻にかける人にはご遠慮願いたい
最初はマクベスからにしようかな

754 :
新潮文庫の福田訳をゲット
これから読みはじめることにする

755 :
名門大学出の学歴を鼻にかけてそうな現代のインテリ達がこの時代に華開いた大学才人であるロバート=グリーンやトマス=ナッシュやクリストファー=マーロウらを駄作しか作れない駄目人間扱いして扱き下ろし
大学に通えなかった「成り上がりのカラス」シェイクスピアを絶賛
なんなら(グリーンを貶すことは変えずに)あれはシェイクスピアを指してる訳じゃないと擁護するのは何でなんだろ?

756 :
きみが馬鹿だからだよ

757 :
>>747
好きなの読めよ
ただの少女コミックと変わらん
楽しめ

758 :
>>753
イギリス英語って鼻にかかってる発音じゃね?

759 :
ご存じの方がいれば、教えてください。
1996〜1998年ごろに大学の英語の授業で使用されていた教科書を探しています。
作者は女性で、内容はシェイクスピアを辿る紀行文で、教科書の見開きが地図で、
運河とかもありました。おそらくストラトフォード=アポン=エイヴォン周辺なのかと
教科書でなくとも原文でもよいのでお願いします。

760 :
シェークスピアのグローブ座、新型コロナで存続の危機 英ロンドン
2020.05.21 Thu posted at 09:26 JST
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35154075.html

(CNN) 英ロンドンにある文豪ウィリアム・シェークスピアゆかりの劇場「グローブ座」が、
新型コロナウイルスの影響で存続が危ぶまれる状況に追い込まれ、同劇場や政治家が窮状を訴えている。

グローブ座は今年3月以来、新型コロナウイルス対策の都市封鎖に伴って休業中で、
議員らは今月18日、グローブ座が経済的な打撃を受けて「破綻(はたん)と閉鎖」の危機に瀕していると指摘した。

グローブ座はシェークスピアの劇団が1599年に設立した劇場で、
1613年の火災で焼失したが、1997年、元の場所から数メートル離れた場所に再建された。

外観は元の建物とほぼ同じ姿でエリザベス朝時代の建築様式が再現され、
コンクリート製のピットや屋根に設置したスプリンクラーなどの現代的な設備も備える。

しかしこの劇場が今、創設以来、最大の危機に直面している。

グローブ座のアートディレクター、ミシェル・テリー氏は19日、
BBCラジオの番組で、劇場は「その日暮らし」の運営だったと打ち明け、
「収入はチケット販売や物品販売、教育ワークショップなどに完全依存している」と説明。
「その収入が途絶えれば、銀行の蓄えはわずかしかない。あるだけの蓄えを使い果たせば、それで終わりだ」と訴えた。

英議会デジタル・文化・メディア・スポーツ委員会議長を務めるジュリアン・ナイト議員は、
「シェークスピアのグローブ座は世界的に有名な施設であり、我々の国家アイデンティティーの一部であるだけでなく、
芸術が我々の経済に重要な役割を果たしている筆頭の実例でもある。
この国家財産が新型コロナウイルスに屈することがあれば、悲劇を招く」と強調している。

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/05/20/f3ae4b27eab5edf6d66a7599b60a1982/t/768/432/d/01-shakespeare-globe-theater-intl-scli-gbr.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/05/20/a0bf906c93f95bbd86869c0119361145/02-shakespeare-globe-theater-intl-scli-gbr.jpg

761 :2020/06/18
シェイクスピアの悲劇って教材としてとても優れていると思う。
実用性が非常に高い。

こういう見方は邪道?

紀行文・文学散歩・20世紀短歌
夢野久作
森鴎外
夏目漱石 八十一夜
日本文学の現状と課題
【風流仏・五重塔】幸田露伴【運命・露団々】
『魔の山』を一緒に読もう!
【岩窟王】アレクサンドル・デュマ2【三銃士】
夢野久作
トマス・ハーディ2
--------------------
河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 4
●◆1文字+後ろ2文字しりとり184◆●
剛力彩芽さん、サゲマンだった。ZOZOTOWN運営会社が26%の減益 [962614482]
【悲報】 SKEヲタ激怒!! 「運営会社が変更になってから、いいことが一度もない……ふざけるな!」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwww
☆育児ママにベストな車(国産スライドドア車用)★
親が毒親の喪女5
■日本政府は借金で財政破綻しない■国債1546兆円
●○●InterFM 897 ワッチョイ付きスレ○●○
おいろけ都々逸・・七七七五 (4回目)
中華職業棒球大聯盟(プロ野球)
【AMX】 天草エアライン
国民健康保険の支払いで貯金が無くなり病院に行けない
【☆】矢沢永吉 Part265【 ROCK MUST GO ON 】
【時計】ビジネスにもGショック「生活の道具に」 [田杉山脈★]
新型コロナに集団免疫戦略は本当に正しいのか
うらら迷路帖 百二十二番占
サンバイザーというよりAA雑談・避難所その127
【LoL】League of Legends その1395【IPなし】
BTSの雑談スレ1923
☆ガット・ストリング総合22☆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼