TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
変形性股関節症ワッチョイ雑談 2 (sage推奨)
結核 Part14
【オナニー障害】オーガズム後症候群 POIS【ヒトも動物】
☆高血圧を語ろう・107 ★ワッチョイ★
☆自律神経失調症☆Part118
過敏性腸症候群なんだけど
自分の体臭に関する愚痴★55
耳鳴りで悩んでいる人…その64
-尖圭コンジローマ/コンジローム その16
【糖尿】血糖値測定器 11mg/dL

尿漏れ 失禁 尿切れ 総合 part3


1 :2019/03/23 〜 最終レス :2020/06/12
人にはなかなか相談できない尿漏れ・失禁・尿切れについて
病院での治療から尿漏れパッドまで何でも語りましょう。

前スレ
尿漏れ 失禁 尿切れ 総合 part2
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1413422925/

2 :
ちょい漏れオヤジ

3 :
いちおつ
Amazonから初めての尿漏れパッド(3回&4回分用)到着〜
本格的な介護用品買うのは初めてになる
早速広げてみたけど思ったよりデカい、デカすぎる…w
生理用ナプキンの夜用と比べても全くの別物、しかし頼もしいほどのサイズ感

ナプキンはあくまでも日中動くことを前提に、目立たない気にならない薄さを追求してたものだったんだね…
生理時、たびたび失敗して汚してる自分としては生理用ナプキンがむしろこっちに近づいて欲しいくらい
ナプキンが何だか急激に頼りないものに思えて来たw
自分の使い方だと半分ずつに割って使うぐらいがちょうど良さそうだから次はもう少し軽量タイプを選んでみるかな

4 :
いちおつ

5 :
>>3
半分に割ったら吸収帯が中からボロボロ出てくるんじゃない?
そのまま使ってもそんなに目立たないよ。

6 :
>>5
サルバ尿とりパッドスーパー女性用を半分に切って使ってる。長く当ててると切り口がよれて多少ポロっはあるが、ボロボロは出てこないよ。
長さが47cmあるので、半分が丁度いい。尿もオナラの汁もカバーできる。こんな使い方メーカーはうれしくないだろうがw

7 :
40・50代、3割が経験専用品で備え 男性の尿漏れ、ケアで安心:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO42923620W9A320C1KNTP00/

8 :
>>7
長方形の汎用タイプで問題ないよ男性向け妙に高いし
横からもれ出ないようギャザー立つのがいい
沈々ずれなくてまさに一石二鳥

9 :
あまりにもひどいので、ついにパンツタイプ買った。長時間で友人と一緒の時はこれを使うしかない。パッドタイプ使ってもお尻濡れてるなんて・・・。(ToT)
恥ずかしい

10 :
>>9
ドンマイ(^-^)d パンツはき出して、なぜもっと早くはかなかったのかと思いましたよ。安心感が何よりです。

11 :
手術考えてるかたいます?

12 :
>>10
ありがとう!そうだよね、漏れる心配しないから楽だよね。なんか子宮筋腫がひどくしてる原因みたいだから、病院行ってきます。

13 :
昨夜、排尿後、おちんちんがモゾモゾしてておしっこ出るのか?と思ってトイレに座った瞬間にポロッと一滴出た。
棒の先に溜まるの何とかならないかね。
排尿後、一時間ぐらいは油断出来ない。

14 :
>>13
それって追っかけ漏れ?
CMでそれ専用のパッドみたいの観るけどあれじゃダメ?

15 :
>>13
会陰部あたりから裏をしごいて出しておくといいって書き込みをよく見るけど実践してる?

16 :
前立腺だね。
直ぐに検査した方がいいよ。

17 :
>>13
前立腺かは年齢にもよるはず
診てもらうか健康診断の問診時に聞いてみるとかいいかも
最初は自分もトイレ後にポタポタするくらいだったのが悪くなってきて
くしゃみでぴゅっとか姿勢変えた時不意にボロっとくるようになった。前立腺はまだ関係ない歳です

18 :
漏れたのが服に染み出たら困るね

19 :
チンに違和感
ずっとおしっこしたい感覚
排尿後は遅れて数滴出てるような感覚
病院行った方がいいのでしょうか?
検査が怖い

20 :
ヤバイ菌が増殖中かもな。
心あたりあるなら、すぐに病院に行った方がいいね。

21 :
>>19
淋病

22 :
dfreeとか言う、尿の溜まり具合をスマホに表示してくれる機器あるんだね

23 :
卓球が同じことやっててワロタw

9 名前:名無しさん@恐縮です :2019/04/03(水) 17:32:10.66 ID:v2INm9DS0
ミヤネ「でも、こういうケースも僕はあってもいいんじゃないのかと思う」

Takkyu Ishino/石野卓球 @TakkyuIshino
あ、オムツ変えなきゃ!(成人用)
Takkyu Ishino/石野卓球 @TakkyuIshino
前後逆に
Takkyu Ishino/石野卓球 @TakkyuIshino
2倍使えるから。これ豆な
Takkyu Ishino/石野卓球 @TakkyuIshino
おしマイケル!

24 :
アテント下着につける尿パット使ってたけど今日、新製品初めて見つけた。アテントの2回吸収で超薄型。ショーツにパット派なので薄型パットの選択肢増えるのはうれしい。

超薄型ほんと薄いけど真中が溝みたいになってるせいか、しゃーって一気に出てもショーツがぬれないのが気に入りました。今までの下着に〜より薄いし、たまに濡らすこともあったのでこれからはこっちかな。

25 :
パットじゃなくてパッド

26 :
細かい奴だな

27 :
消臭能力が一応謳われてても、前面に特長としてバーンと押し出してる商品じゃないものだと
実際あんま大したことないみたいだね、結構ツーンと臭う
捨てるまでの間はBOSの防臭袋を使っててこれはこれで強力なんだけども
リセッシュの尿臭対応のやつが欲しくなって来たわ…

28 :
介護用の尿取りパッド使ってるからかな、匂い気になったことないや。介護用のは尿量が多いこと前提だから。

29 :
尿とりパッドとナプキンタイプはどっと漏れたときに吸収スピードが全然違う気する。
トイレ行くたび、音消しする私の勢いではナプキンタイプじゃちょっと無理と思うw

30 :
>>28
介護用で許容回数多め、消臭ポリマー使用をうたってても結構匂うんだわ…

31 :
尿もれはまったく無いけれど、おならをぷすぷすしていると
便もれというか汁が出ます。
特に下痢のときではなく、もれた自覚もなく、
おりものが出ておりものシートが濡れたのかと思っていたら便漏れだった
ということが最近多々あります。
現在50歳。
尿漏れの兆候なのでしょうか?
肛門括約筋の後ろ側だけ緩んでるということでしょうか?

32 :
>>31
緩んでるだけなら締める運動やってみたら?おならは出さないとお腹が張るもんね
緩んでる所とか脂肪のついたところってストレッチやっても変化なしなんだよね
やんなっちゃう

33 :
eテレ チョイス 骨盤臓器脱

34 :
おチンチン裏側を上にしてブルブル振ると残尿がポロッ、ポロッと出てくるような気がする。

35 :
親の入院でバタバタして、病院でも長時間待機したりしてたが、いつも頻尿なのにピタッと止まった。緊張感からか?

36 :
オシメはお尻が荒れるな
痒くなるわ
仕方ないからお尻の部分をハサミで切ってるわ
履いたらちょっと変態だが仕方ない

37 :
尿がオシッコのあとでチョロっと出るのは 加齢で尿道が弛くなって残るのかな?
会陰を持ち上げると残りが出るよ これはわりと有名

動くと急に出そうになったり出たりするのは メラトニンの継続摂取で改善できる ワイも5年前そうだったが 加齢によるメラトニン不足からの睡眠障害を 改善する為に メラトニン10mgを毎日摂取したら 今では尿漏れ全く無くなった

メラトニンは日本では 売っていないので iHerbで個人輸入してる

メラトニンは魔法のホルモン 史上最強の坑酸化物と言われていて 癌予防にもなるし 不老物質とも言われています

先ずはググれ!

38 :
>>36
変態w途中何かあって病院に入ったら見られるね

おしっこ出してから、もう一度グッと力むと残りが出るけどこれも緩んでるからかな
嫌だわ

39 :
>>38
仕事で立ったり座ったりすることがあって
座るタイミングでちょっと漏れるんだよ
でズボンが染みになるから
仕方なくオシメ履いてたら蒸れてあせもとかで痒くなった
男性用の部分パットもあるけどあれちょっと使いづらい(ズレるし)

40 :
これから暑くなるから蒸れは困った問題だね、温度が高いと
吸収したパットが臭くなるのも早いし。蒸れと匂いに強いメーカーは
どこだろうか? 去年はライフリー さわやかパッド 男性用で夏を
越したけど蒸れを感じた。

41 :
普通のパンツとジャージだけでもあそこが蒸れるから着けてる人は大変だね

42 :
サルバは肌に優しい弱酸性のオムツやパッドを出してるから、蒸れによる肌かぶれには効くと思う。汗や尿でアルカリ性に傾くからね。

43 :
肌ケアアクティの2回分用
他より明確に謳われてた消臭性能に期待して買ってみたけどやっぱりそこまで強力でもない感じ
結局リセッシュ除菌EXの消臭ストロング(尿臭ブロッカーEX配合)を併用
全面通気シートも良し悪しというか、バックシートまで濡れた感じになって尿臭もするから裏にもリセッシュ→乾きにくくなり捨てにくい
よくあるポリエチレンシートと比べたら蒸れにくい素材なのかもしれないけどね
昼に活動する人向けで横幅も狭いから漏れが心配…ちょっと失敗したかも

これの対抗馬ってなるとやっぱり同じ花王で消臭ストロングシリーズのリリーフぐらいになっちゃうのかな

44 :
>>39
ライフリーだったかな、「まるで下着」シリーズみたいな薄型ショーツタイプじゃダメなんかね
今は軽い人向けに毎日でも違和感なく履けるショーツ系がどんどん出てきてるし、2枚入りとかのお試し用もあるんで
ちょい漏れ対策だったら本格的なオムツタイプよりもまずそっちから当たってみると良いかもよ

45 :
尿漏れは普通に考えたら泌尿器科ですが、肛門科でも見てくれるなんてありますか?

46 :
ないでしょ

47 :
場所が数センチしか離れてないけどダメなんだね
尿漏れって医者にアソコ見せるの?
見せるときニヤニヤしちゃったらどうしよう

48 :
アテント2回吸収の超薄型 白っぽいパッケージのすごいね。

GWのバス旅行で何度も助かった。
ガードル履いちゃっても漏れないところに感動した。今までのナプキンだと中心だけビチョビチョで前や後ろが全然吸ってなくて下着汚すけど。
こっちはすぐに前に後ろに全体広がって漏れない。漏れた瞬間全体が暖かくなるのでめっちゃ焦るけどw
ショーツにぴったりだしアテントブランドじゃなくてもっとナプキンっぽくして買いやすいパッケージならより良かったな。

49 :
>>47
どっちがニヤニヤするの?

50 :
>>48
これのことかな?
https://www.elleair.jp/products/care/pants_inner_slim_2.php

51 :
>>50
それそれ。
切迫性なので薄くて大丈夫かな?って不安だったけど300cパッドでは今まで一番漏れないパッドだったよ。
高速のトイレ渋滞で何度も助かったよ。旅行はいつもの紙パンツするか迷ったけど結局汚れたら履き替えるし荷物になるし、ショーツ汚してもパッドいいやって旅行したけど、一度もショーツ汚さなくて嬉しくなったよw

悩んでいる人超おすすめだよ。

52 :
切迫性だと300ccってちょっと不安なんだよね
もう少し多く吸収する薄型出ないかな

53 :
ちょw
300ccも我慢できるなら、パッドいらなくて羨ましいなと思う私。
新しく良いパッド見つけるのは嬉しいけど古い方の出番なくなってくるのよね。みんなどうしてる?

54 :
300ccを溜められても、我慢できなくなる瞬間があるのが切迫性だろ?
下手すると水溜まり作るくらいのお漏らしになるから、ちょび漏れより深刻だろ。

55 :
健康な大人が我慢した300とかパッドじゃ受け止められないよ

56 :
一回の量が多いんだよね
自宅で間に合わなかった時に雑巾じゃ足りなくて、大判バスタオル一枚駄目にしてしまった
長時間の外出はおむつしかないのか、でも一度汚したら履き替える?ノーパンで過ごす?って着替えのことを考えると踏み切れない

57 :
風邪引いて咳き込んだら、腹圧性尿失禁だからびしょびしょ。でも同じような薄型パッドのおかげで助かった!

58 :
>>53
未開封のまま溜まってく

未開封でも人にあげるとかし難いものだよね
自分が使ってることも言いたくないし

59 :
俺は貧乏だから買ってしまった物は使うぜw ライ○リーの
120CC,200ccがだいぶ在庫がある。120CCはそれほど不満はないが
200ccはだめだわ、容量は数値の半分ほどがやっとでなぜかサラの時でも
こぼれることがある。吸収体は厚ければいいってもんじゃないようだ。
でも使うけどねw

60 :
私も勿体ないから買ったのは全部使うよ。家にいる時は気軽に替えられるから、古いのも少量のも消費できる。

61 :
みんな私と一緒でウケたw
一度でも漏れたことあるパッドだと不安で外出時はついついお気に入りばかり使っちゃうのよね。
最近夫に内緒で天ぷら油や生ゴミで水が滴るもの捨てる時、いらないパッドに吸わせて捨ててるけどwそれでもなかなか減らないww
他人には絶対使ってること知られたくないのであげられないし。
送料の関係もあって箱買いしちゃうのがいけないよねorz

62 :
>>56
オムツの替えと下着は持っていかないと。

63 :
残尿スイッチしらなくて、夏の学生服の時イヤだったなぁ。
手を洗ったしぶきでごまかしたけど。
今はスイッチのおかげで安心。

64 :
程度は?量は?間隔は?
私も、ですが、心配です

65 :
学生でもチョロ漏れするのか

66 :
私は生まれつきでしたけど。
人間はジャンプすると尿漏れするもんだと思ってた子供のころ。
だんだん、人とは違うと大きくなるにつれ分かった。生理用ナプキンでごまかし続けたけど堂々と?尿ケア製品がCMでやりはじめて助かった!

67 :
私パッドとか使い始めたのは中学くらいからかな。というか小学生の時もよく漏らしてたのでスカートにかさねばきパンツや漏れてても解らない濃紺体操着よく履いてたな。

68 :
尿意があっても漏らさず20分歩けたのに、家に着いた途端漏れるのはなぜ?緊張が緩むから?

69 :
>>68
良くあることらしいです。私もトイレまでがまんできても、パンツ下ろすときに漏れる事が良くあります!

70 :
>>69
よくあることなんですね。

> パンツ下ろすときに漏れる事が良くあります!
あーこれもあります。今まで我慢できたのに、なぜ最後の数秒が我慢できないのか不思議ですよね。

71 :
>>67
濃紺体操着ってブルマ?

72 :
>>71
いや濃紺ショーパン。漏らしたパンツトイレでよく拭いてなぜか履き替えないでショーパンを上から履いてたw学校から帰る頃にはほとんど乾いていたしショーパン見られてもバレなかったし。
体育で肩車で乗る方にされたときは焦ったし下の子にごめんなさいって気持ちいっぱいだったけどw大丈夫だったよ。

73 :
前立腺肥大症の薬って薄毛の薬なのか、今のとこ髪はふさふさなんだけど。
頻尿にも聞くのかな?

74 :
なんか緩い気がする、常にとまで言わないがおしっこしたい感覚、気をぬくと数滴おしっこが出るというか
前立腺のせい?

75 :
排尿後尿滴下でパンツ濡れた
最悪
18歳です
数年前から
座ったりして膀胱に圧がかかったら出る

76 :
>>74
性病の可能性まであるよ

77 :
頻尿になったら便秘になった、関係あるかな?

78 :
>>77
脱水

79 :
先週ライブですごいトイレ混んで並んでいるとき
尿パッドしてること知ってる友達が、マジ漏れそうだから前行かせてって。
もちろん私も限界だからっ〜て断ったら
パッドにしちゃえばいいじゃない!こっちは(パッド)してないんだから先行かせなさいよっって。結局その子に譲って並んでいるとき私はパッドに漏らしたんだけど。

なんだかなぁって感じ。その子とはそれ以来話してないけど。

80 :
パッド無しだったらそれは譲らないとね
まあムカつくのは分かるけどさw

81 :
>>79
三ツ矢サイダーもらった?
大きい会場だとトイレ混むし途中でトイレに行くのは困難なんだよね

82 :
最近、盛大にパッドに漏らしてるというかほぼ排尿してるわ。リハビリパンツもはいてるから、どうも気が緩む。

83 :
>>79
次からは紙オムツしてくるようにって言ってやれ
コミケじゃ常識

84 :
>>83
常識超えて個室の透明ゴミ袋におっぴろげ状態で汚したパッドやナプ捨ててるの見ると同じ女性としてどうよっておもうけど。
あと紙パンツ率も最近すごいねって思う。ナプかオムツかはわかんないけど少しは恥じらいは持ってほしいな。

85 :
ベルトリド買ってみた、飲んでみよう

86 :
ランニングパンツ買ったんだけど、中にインナー付いてて良い感じ。
薄いのでちょい漏れ用に良いと思う。

87 :
>>84
汚物の捨て方って本当に人間性が出るところだよね
女子校出身の妹はナプキンもティッシュで包まずに平気でおっぴろげで捨てるからよく注意したもんだわ
次に入ってそれを見た人の気持ち考えなさいってね
自分が平気=他人も平気、ではないんだからな

88 :
自分も10年位前から尿意が上手く伝わらず、漏らしてしまうことが時々あって、
昼間は尿取りパッド、夜はオムツの生活を送ってます。

89 :
より確実な消臭性能を求めて3種類くらい試してきたけど、今んとこリリーフの消臭ストロングシリーズが一番かも
ここだけの話オナXX時の潮吹き対策にも使うんで、使い切って廃棄するまでの間はリセッシュの消臭ストロングも併用なんだけど
他メーカーのパッドだと何度スプレーしてもアンモニア臭が復活して辺りに漂ってしまう
パッドを消臭ストロングのに変えたらそこまでしなくても良くなった感じ

パッドのポリマー内に染み込んでしまった分にはリセッシュも効きにくいようで、消臭性能が低いパッドだとスプレー消費量がえらいことになる
これだとスプレーする意味あんのかな?ともなってくる
やはりパッドそのものの消臭性能の方が大事なんだな

ただし裏面のマジックテープに似たズレ防止テープが結構強力に貼りつくのでやや扱いにくいところはある
袋から出す時点で隣とくっ付いてワラワラと何枚も出てきてしまうのは何とかならんものかとw

90 :
>>89
潮吹きっておしっこ?プレイだねw

91 :
みんな病院行ってるの?

92 :
>>91
行ってない

93 :
>>92
まじかあ
症状から言って過活動膀胱かなって思うんだけど病院行ってない
薬で治るらしいけど

94 :
>>93
リハビリパンツとパッドでしのいでる。薬飲むの抵抗あって。ただ、過活動膀胱でなくて、実は命に関わる病気でしたっていうのが嫌だから、一応ひどくならないかどうか様子は見てる。

尿もれ予防体操すると軽くなるので、今の所は深刻ではないと思う。しかし、体操が面倒なのでなかなか続かないw

95 :
>>94
体操めんどいよね
認知症発症率があがるらしくて薬に抵抗がある
でもとりあえず一度専門医のとこに行ってみるつもりだけど怖いよー

96 :
いつもパッド+サニタリーショーツだったんだけど、ちょろちょろではなく一気にって感じなのでリハパン買ってきた
リハパンの足まわり?そけい部に隙間ができるけどお尻ははみ出す
これ以上サイズ小さくするとお尻がもっと出そうで困る…

97 :
PC筋鍛えるのって何か目に見える指標が欲しいんだよねえ
一人で感覚だけでやってるのもなかなかやる気が…w
鍛えて実際に筋力アップした!って数値で分かるものが欲しい
スマフォと連動するバーベル兼膣圧計みたいのも海外ではあるみたいだけど
信頼性とかどうなんだろう?ちょっとレビュー見たことあるけど微妙な感じだった
どこか信頼できるメーカーが作ってくれないかな〜

98 :
股というか足の付け根の辺が時々痒くなるのは蒸れるためと思ってたけど縁のギャザー部分のせい?
嫁さんと同じ小さいパッド使ってます
おかげで座った時やくしゃみ時にズボンぬれる心配なくなったまではよかったんですが

99 :
ギャザー付きって小さいとは言えないような…

100 :
袋見たら少量用(たしか30cc?)と書いてありました

101 :
座りションなんだけど最近先の方を見ることがあって、見るとポコッと一滴出とる。
終わったあとしっかりトイレットペーパーで拭いてるのにだぜ。
立ち上がった刺激で出るのか、
慌てて座って拭きなおすこと多々。

102 :
女だけど出してからもう一度力むと残ってたのが出ることがあるよ

103 :
管も膀胱もたるんで残ってしまうことがあるのでは
気にしすぎてもしかたない

104 :
男の座りションは残りやすいんじゃなかったっけ

105 :
そもそも男は立ちションのほうが身体の構造的に好ましい
いつどこで見たか忘れてしまったが、ある医師がそんなことを言っていた

男の立ちションは跳びはねや飛び散りなどで汚れやすいという話に対しても、座りションではなく排尿のたびに周りを拭けばいいのだと言い切っていた

106 :
どっちにしても漏れるものは漏れるんだけどな

107 :
暖かくなってパットに漏らすのはなくなったけど、下着を下ろす瞬間、まだしゃがまないうちにシャーって下着汚すこと多くなった。押さえてた尿道をいきなり離すと意志と関係なく出てくる。
下着濡らさないために諦めて少しパットにしてからすると大丈夫なんだけど
なんだかなぁって。

108 :
ぽこっと一滴くらいなら奥さんにおりものシートもらってパンツに貼ってためしてみたら
立ってすると床とか壁とかにはねて後で臭くなるのがダメですよね
はねない便器つくれないのか

109 :
テレビでオナラ漏れやってたけどオナラは知らん顔してたら誰か分からないからね
オナラが出そうになるとオシッコもでそうになる

110 :
暑くなったら漏れなくなった。冬季に比べて尿量が減るからかな?去年の夏はまだ尿漏れなかった新人なので理由がわからない。

皆さん、季節によって漏れ方に差がありますか?

111 :
>>110
冬の方が漏れるよ
おっしゃる通り夏は汗をかいたり目に見えない水分の蒸発があるから尿は少なくなる
冬は寒さで膀胱も萎縮してる感じがする
カイロをお腹と腰に貼ったりしてるんだけどね

112 :
>>111
ありがとうございます。ということは、よくなったわけでなく、冬になったら再開するだろうということが予めわかり、良かったです。

113 :
寒い時の方が尿漏れるね
昼寝でも寝起きは必ず漏れてる

114 :
尿の切れが悪いので泌尿器科に行こうと考えているのですが、泌尿器科は
初めての受診なんで、最初はどういう診察をするもんなんでしょうか?
どなたか教えてください。

115 :
男子か女子かくらいは書こうよ

116 :
>>115
すいません。男です。

117 :
問診 エコー検査 残尿量の検査 くらいかな

前立腺肥大とか見つかれば、そっから先は異なる

118 :
今日このあと
NHK Eテレ 13:35〜50
きょうの健康 トラブル解決!“尿と便”
「尿の“ちょい漏れ”対策」

119 :
残尿量の検査とはどういうのですか?

120 :
ランニングパンツ穿いてて良かったわ。
ブリーフみたいなインナーが付いてるのでパンツいらずで二重だから。おすすめだよ。

121 :
>>120
>>118の番組によると男の下着とパンツはなるべくゆるいものを推奨だってさ
きついの履いてしかも座り続けるような生活だと、股間周りの機能が低下しやすいという見解で一致してるとのこと

122 :
残尿量の検査は

尿を出してから ベッド上で膀胱のエコー検査をする

あとウリなんちゃらって試験もやった
尿の流れる勢いを調べるヤツね

123 :
下着につけるタイプのパッドの最大吸収量ってどこも300ccかな?
専用の下着があればもうちょっと大きいパッドがつけられたり漏れなかったりするんだろうか

124 :
>>123
紙パンツにつける、いわゆる介護用だと、長時間450ccとか夜用750ccとかありますね。
その介護用を布の下着につけることもありますが、シールの付きが悪い時は、セロテープでつけてます。

125 :
>>124
そう、介護用というか紙パンツ用だともっと多いのがあるけれど
普通の下着につけて大丈夫かな?でも切迫性だから万が一の事があれば…と、ナプキンみたいに使えるタイプしか踏み切れない
以前に介護用のパッドで、テープがついていないものに両面テープを付けたら大惨事になったのが忘れられない。

126 :
>>125
両面テープが下着から剥がれて動いてしまったということですか?
1ヶ所だと動いてしまうので、2ヶ所付けてます。両面テープがないので、セロテープをクルッと巻いて両面テープの代わりに。

127 :
上は、普通の下着の話です。
ただ、紙パンツだと普通の下着と違って、セロテープなどつけなくても安定するので、今は紙パンツはくことが多いです。

128 :
>>126
両面テープがパッドに張り付きすぎて、下着からはがす際に破れてしまって…
極端な体型でウエストで選ぶと太ももがきつく、太ももにラインが残らないサイズを選ぶと全体がブカブカするので
紙パンツはサイズ選びで苦労して、まだ自分に合ったメーカーが見つけられずです

129 :
>>128
> 両面テープがパッドに張り付きすぎて
あー、その点は、そこまで粘着力のないセロテープの方がいいかもしれませんね。

> 紙パンツはサイズ選びで苦労して
使ったことないので、推測ですが、リフレピタッチパンツが良いかもしれません。紙パンツとテープ式が併用してあるタイプです。テープ式なので、まず自分のお腹周りに合わせて巻ける。そして、一旦巻いたあとは、パンツとして上げ下げもできる。

たまたまリフレが併用タイプ出してることを知りましたが、他のメーカーでもあるかもしれません。

親が寝たきりなので、(併用ではない普通の)テープ式オムツ使ってますが、テープ式はウエストに合わせてピチッと巻けるのでいいですよ。もちろん、巻き直しもできます。

130 :
>そう、介護用というか紙パンツ用だともっと多いのがあるけれど
>普通の下着につけて大丈夫かな?で

問題ないよ 普通の下着がものすごい薄くてすぐ破けるようなのだと気をつけなきゃ だけどね

あとマジックテープで固定するタイプがお勧め 粘着テープだと一回でも剥がれたら保持力が弱くてね。

自分は「ライフリー ズレずに安心 紙パンツ用尿とりパッド」を普通の下着で使用してます。
他のメーカにも同じような物あるから、お好みで

131 :
>>129
テープタイプはどうしても抵抗があって…
以前過活動膀胱も指摘されたけど薬が合わなくて飲めなかったし、膀胱が結構大きいみたいで万が一があったら溢れるのが怖い。
でも周りにばれたくない…と水分をあまり摂らずにいたけど、これからの季節そういう訳にもいかないよね
大きめのサニタリーショーツに紙パンツ用のパッド使ってみます

132 :
産褥ショーツおススメ
お尻の方までしっかり覆ってくれるしゆとりもある
クロッチのところのマジックテープがチクチクするかもしれないけど

133 :
大容量のオムツ履いて、外に響かない服装を工夫するのが一番安全確実だわさ。
女性ならフワッとしたスカートなら、全く分からないでしょ。

134 :
使い捨てではない、サルバおしりピッタリパンツというのがあるね。ボクサータイプだから安心感がある。ただし使ったことはありません、悪しからず。

135 :
>>134
こういう、パッドを使うための下着は幾つかあるみたいだね
各社から出ているけど違いはよくわからない

136 :
20代なんですけど、過活動膀胱と診断されて、服薬しても夜寝ようとすると残尿感で起きてしまうんですが……
似たような人居ませんか?
スレチだったらすみません。

137 :
>>136
寝る前になると尿意が来て全然眠れずトイレばっかり行ってたな。
精神安定剤飲んだら治まったよ。

138 :
薬飲まないと調子が悪すぎる
トイレに行きたいと思ったら間に合わない

139 :
薬処方されたけど今度は出したくても出なくなったよ…
結局薬は飲まずパッド生活だ

140 :
5年前に尿のキレが悪くなり、頻尿にもなったので受診、前立腺炎と診断
投薬治療するも効果がなかったため放置
ここ最近抗うつ剤を飲み始めたことによって症状が悪化
5年前とは別の泌尿器科を受診したところ前立腺炎ではなく膀胱が固くなっていると診断され、
ベサコリン、エブランチルによる投薬治療を開始

昨晩からベサコリンの量が0.6g→1gに増えてから頻繁にトイレに行きたくなるようになった
膀胱が収縮し過ぎてるのかな?

141 :
厚みあってもいいから中量以上で幅7〜8センチくらいのパッドが欲しい
腿の内側が痒いです

142 :
カインズホームに薄いけど中量から多い量までOKなパッド売ってます!
15枚ぐらいで400円弱ぐらいです。

143 :
>>141
その幅だと生理用ナプキンしか思い付かないな。
既存品を半分に切るとか?漏れる危険はあるが。発想を変えて、肌に優しい弱酸性のサルバ尿取りパッドを使ってみるとか。

144 :
ハッソーケア のパッドがガバガバせずにフィットしやすいと思う
あまり売ってるのみないけど

145 :
繰り返し使えるタイプでオススメない?

146 :
きちんと洗濯してても半年くらいで臭いが取れなくなるので
あまりお勧めな製品無いな

147 :
>>143
ライフリーの紙パンツ用パッドは?
1.2回なら大丈夫です。ただ、パンツからはみ出るのが難点です。

148 :
>>143
切ると酷いことになるよw

149 :
夏の気候になってきたせいで股間が蒸れて臭ってしまう
尿漏れでパンツ染みてるからもうこれしょうがないのかな。消臭みなさんどうしてますか?

150 :
ユニチャームの吸水さらフィ使ってるけど、パウダーの香りがついているのでイヤなにおいが打ち消されて助かってます。
横もれとかでパンツに染み出したりしてなければ、おしっこをかなり吸った状態でも大丈夫です。

151 :
就寝中ちょい漏れ
2日連続だったので
泌尿器科で検査

尿検査、エコー、肛門からブスッと入れられて前立腺?の検査

数値は悪くないねー
ベシケア という薬21日分 飲んでみて

(結果)
尿漏れなし、日中のトイレ回数も半減!

以上

152 :
長いこと女してるけど成人女性の失禁ってはじめて見たよ。
渋滞ぬけた高速道路のトイレで並んでて後ろの人限界っぽかったので私の順番譲ろうと声かけたらびっくりして立ったままバシャバシャって。もらした方には悪いけどびっくりするほどの量と勢いでまじまじとみちゃったw

なんか私が声かけたのが悪い感じがしたので、着替えがないと言うのでスカート拭くタオルと私の替えに持ってた紙パンツあげちゃった。私が紙パンツしてるのまわりにも知られちゃったけどいいっかってw
トイレの我慢苦手な人は渋滞しそうなときはもらしたら本当かわいそうだから紙パンツはくのが良いよ。

153 :
>>152
可哀想にね
おしっこかからなかった?
知り合いが最終近くの地下鉄の中でカップルで乗ってた女の子の方がお漏らししちゃったの見たって
かなりの量だったらしい
母の家に遊びに来てた人が笑った瞬間にお漏らししたらしいし
意外とあるんだね

154 :
漏らすときはズボンよりスカートの方がましかな
漏らすときはジワーじゃなくジョバジョバになるだろうけど後が楽そう

155 :
>>153
>>154
多分おしっこ少しかかったかもw最初何が起きたか全然わからなかったよ。
突然泣いたからなぜ??って思ったと同時にシュー音と滝のように出て足元に濃い黄色の大きい池ができてたw
滝も結構長かったし若い成人女子の失禁なんて私もはじめてだったので、私の足元まで池が広がって濡れること忘れて一部始終見入ってしまった。

その子スカートだったのでパンプスとスカートをタオルで拭いて私の紙パンツ使ってくれてたみたい。
大池みてて私だったらこの半分ですでに決壊するな、とか紙パンツにパットしててもこれじゃだめだななんて関係ないこと考えてたw
周りの人もすごい量と色ねw?wって声聞こえてたし。

生まれてはじめて見た光景だったので興奮してて長文ごめん。

156 :
>>155
周りの人心無いな
子供の頃なかなかトイレに行きたいって言えなくてよく漏らしてたの思い出した…

157 :
私も大人しくて言えない子供だった

小学生の時従妹の女の子3人と伯母さんと一緒にデパートに行ったときトイレが混んでて
伯母が子供だから大丈夫だから男性用に入りなさいって言って私たちは男性用に入ったんだけど
まさか最後に伯母までも男性用に入るとは思わなかった

158 :
>>156
心無いよね。明日は自分がするかもしれないのにっておもったよ。

最近吸水サラフィのショーツに吸水サラフィナプキンの170CC併用してる。コスト高めだけど夏蒸れないし何よりパウダーなのか臭わないのがすごい良いよ。少しの時はパットだけ交換で済むし万一溢れた時もショーツがしっかり吸ってくれてたのですごく安心だった。

さすがにまわりに尿ケアのこと聞けないし、みんなどんなパットやショーツしてるか気になる。

159 :
>>150
分かるわ。消臭効果が他のより高めだよね。
それまでアテントの白いパッケージの薄型パットショーツにしてたけど売ってるところがなくてサラフィ使いはじめたらこれ良いわってなった

160 :
紙パンツはいててもいざという時ちょっと漏れる…
見えないようにスカートでも上からレギンスとか履くからレギンスが濡れる程度だけど。
メーカー変えても駄目だったから量が多いのが原因なんだろうな
でもあまりに分厚いのも嫌だし、またメーカーやサイズ変えながら探すしか無い。1枚入りを売って欲しい

161 :
>>160
それ、レギンスとかで押さえるのが漏れの原因だと思うよ。
押さえた分だけ吸収力が落ちるというか、染み出しになるからね。端から染み出して漏れやすい。レギンスやめたら漏れも防げるかと。超ミニスカートとかでなきゃ見えたりしないよ。

162 :
>>161
前に、隙間を作らずしっかり押さえた方がいいと聞いたことがあったのでガードルとかも試してたけど、真逆だったのか…
(赤ちゃんのオムツもつなぎの下着で押さえるからそう言われたのかな)
子供の頃から、スカートの時はパンツ一枚じゃ駄目!上に何か履きなさいって言われてたから、上に履かないと不安なだけかも。

163 :
ぴったりめの下着漏れるのわかるわ。
ナプキンのときはサニタリーショーツとかするし、私も紙パンツばれるの嫌でレギンスとかしてたけど漏れやすくなるよね。

今はレギンスしないでスカートに紙パンツそのまま履いてる。吸水サラフィのアクティブショーツおすすめだよ。少し見えたとしてもおむつって分かりにくいのが良いよ。
私の場合切迫性だからそのショーツだと少ないのでアテントの白いパッケージの薄型尿パットを中にあててる。
切迫でも一回分は安心だし汚してもパットだけ交換なのでコストも嬉しい。

164 :
そういえばこの時期、汚物入れ注意して。ショーツ下ろしパッド捨てようと蓋開けたら大きなGが2匹飛び出てきてパニクった。
驚いて立ってショーツ下ろしたまま
おしっこ出ちゃったし、怖くて靴とショーツがビショビショのそのまま個室出てきちゃった。
並んでた人も何事かとびっくりしてたしめっちゃ恥ずかしかった。

そのとき紙ショーツしてるの見てたおばさんが声かけてきて帰りのバスでおばさんと少し尿ケアについて盛り上がったけど。

165 :
この差って何ですか?!★1

166 :
ロリエのさらピュア180ccなんてあったのね。見つけて買ってみたけどかなり良いかも。180cc以上余裕で耐えてくれてる感じするwどっと出ても吸水早いからあふれる感じもないよ。

167 :
山本アナのおっかけ漏れ
http://tbs-cap.com/s/file1566500553001.jpg
http://tbs-cap.com/s/file1566500558891.jpg

168 :
>>136
40代半ばの♂です。
就寝時の尿意が激しく眠れない時はおむつ履いて寝ています。おむつすると漏らしても良いと思うのか気分が落ち着き、いつの間にか眠りに入っています。
おむつに排泄する事は無く、眠れないという問題も解決しているので病院に行っていません。
今年の始めから、おっかけ漏れが気になって軽失禁用のパッドを使い始めたので、日によっては一日中おむつとパッドのお世話になる事が多くなっています。

169 :
もうすぐ高年の男性です。
13年前ぐらいに、向精神薬の服用を始めて、
小便の後に、ちょろっと漏れるようになりました。

泌尿器科で、デトルシトールだったかな?
薬の服薬をしましたが、改善されずに酷い便秘になっただけ
でした。

まだ、誤魔化せる量だったので、放置しました。

年々、悪化してきて数年前から、ライフリーの20ccパッドを
着用しています。

昨年から、統合失調症が悪化。
今年の春、睾丸がジンジン痛みだし、泌尿器科を受診。

エコーの結果、前立腺にむくみがあるという事で、
もう何ヶ月もセルニルトンを服薬してます。

しかし、自慰が我慢できずに、睾丸痛をぶりかえしてます。

尿漏れはさらに悪化してしまい、
布団の上で横たわっていても、勝手にちょろちょと漏れが
酷くなりました。

前立腺炎なのか向精神薬が原因なのか、分からないでいます。

精神病の悪化のため、職に就けず、このままだと生活保護は
確実なので、なるべく金は使いたくないですが、
パッドは必須です。

170 :
>>169
射精を我慢するのを繰り返す人もコウガンがジンジン痛み出す場合あるよね
あれは大丈夫なんだろうか

171 :
今日、寝転がってスマホ触ってたらボコッと一滴出た。排尿後30分くらい立ってたから安心してたんだけど。
パンツ、ステテコ貫通してた。
すぐ起き上がったからシーツはなんともなくて良かったけども。
一滴ぐらいちゃんとトイレで出るか身体の中に入っておいてもらえんかな。次回出すし。
ちょい漏れ嫌だわ。

172 :
一滴ちゃうやん

173 :
シャーって感じだねw私も最近くしゃみと不意に驚くと必ず出てくるから困る。

174 :
尿意が棒の先端で感じる事が多くなって困ってる。
トイレ行ってもちょろちょろしか出ないし。

175 :
スマホアプリのsquat proでスクワットするようになったら尿漏れ治ったw
30代後半のおっさんだけど、失禁から解放されたよ

176 :
ディレクターっていろいろやらされて大変なお仕事なんだなー

177 :
私だけかと思っていましたが、割とお仲間さんからいるようで少し安心しました。私は、過活動膀胱で、骨盤底筋体操、抗コリン薬など手を尽くしましたが症状のが改善なく、尿漏れガードルとパッドが必須。たまには可愛い下着履きたいんだけどね。

178 :
先週末に子供の運動会で嫌だったのに急遽保護者大縄跳びに参加させられた…
念のため1番吸収の多いパッドにしたのに、案の定決壊してお尻から太ももまでビタビタ
周りのママさん絶対気付いてたしなんでカーキ色なんて履いてったんだ私
次回の保護者会と授業参観が鬱過ぎる

179 :
>>178
大縄跳びは辛いね。
途中でやめられないし。

180 :
>>178
女性同士なんだから大丈夫だって思いたいね
お寺でお坊さんの話を聞いてるとき座蒲団の上で盛大に漏らしてしまった女の人もいるって

181 :
>>180
それは、縄跳びの腹圧性失禁とはまた違うね。
授業中に小学生が言い出せずに漏らすみたいに、言い出せる雰囲気じゃなくて我慢の限界超えて出ちゃったんだね。気の毒としか言いようがない。
腹圧性ある人は、我慢の限界も早いのかね?

182 :
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1514042708/69

183 :
最悪…昨日授業中におもらしした。今日学校行きたくないなー。

184 :
夏の間は漏れがなかったが、気温が下がってきたらまた始まった。これから冬季オムツ期間や。

185 :
>>183
大丈夫だった?

186 :
50過ぎてから尿漏れというか、おしっこしたすぐ後に
またすぐにしたくなります。
風呂に入る前にしたのに、湯船に入ったらすぐに出ます。
おしっこした後に、歯を磨いているとすぐしたくなります。

187 :
>>186
わかる。排尿後も残尿感あるし、さっき行ったばかりなのにまたトイレ行きたくなるし。

188 :
>>186
男だったら前立腺肥大
泌尿器科へGO!

189 :
なんか最近スカートの制服廃止する動き多いけど私の会社も本当感化されないでほしい。スカートだと下着濡らしても安心だけどズボンだと絶対無理。濡れたらバレるし下着やパッドのラインも出るし。
男女平等って変なところで平等にするなと言いたいわ。そもそも男と女の違いあるのにそれぞれ向き不向きあるのにな。女子はスカートの方がトイレも楽だし絶対よいのに。

190 :
トイレ急いでる時はスカートの方が早いね
お腹に肉がついてるからスカートの方が断然楽

191 :
心療内科の薬の副作用なのか、無意識に尿漏れするようになった。
毎日5t用のパットつけてる。
それと、小便が我慢しづらくなって、尿意を感じた時にはもう遅く、少し漏らしてしまうこともある。
仕事などで途中退席できないとき、ズクズクに濡らしたことあった。

192 :
>>191
仕事中にそんな漏らして人に知れたら立ち直れん。。

193 :
男と女スレ分けてくれわかりにくいねん

194 :
>>193
同意。

195 :
切迫性の人で、
オススメのパッドがあったら
教えて下さい。

196 :
>>195

ライフリーの20cc ではダメでしょうか?

197 :
>>195
エリエールのナチュラは、いかがでしょうか?

198 :
>>196・197
ありがとうございます。
吸収量が多いのを、さがしてみます。

199 :
我慢すると癌になるぞ。我慢するな。心配なら紙パンツ、パッドしなさい。

200 :
>>195
女子ですよね。
だとするとどっと出たときナプキンタイプはショーツ汚したり最悪ポタポタすることあるかも。

私は吸水さらフィのショーツにさらピュアの180CCを当ててます。普段はさらフィの交換だけで一日過ごせるかな。
どっと出て吸水しきれずにあふれることありますがそのときはショーツが上手く吸ってくれてるので。バスでも安心してつかえますよ。

201 :
>>200
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

202 :
>>195
女性の書き込みだと想いますが、わたしはリフレの大容量タイプの超うす安心パッドにセグレートのショーツを常用しています。日中の粗相が多いので、替えのパッドとショーツを持ち歩いていますが…

203 :
学生の時ナプキンで使ってたウィスパーから尿パッドのナプキン出てたので120ccを早速購入。
すごい薄くて幅も小さいので普通のショーツにはピッタリ。ライナー感覚でつけてないみたいなところは良いけど不安
と思てたけど下手な尿パッドより吸収がすごかった。パンパンにはなるけどどう見ても120cc以上吸ってると思う。トイレに間に合わなくて並んでるとき殆ど出ちゃったけどショーツが全然汚れてないところはすごかった。こんどからはこれかな。
唯一の不満は吸収面に派手な模様があるのはカワイイと言うよりちょっと恥ずかしい。

204 :
>>203
> 唯一の不満は吸収面に派手な模様
人に見せる所なので問題なし

205 :
間違えた。人に見せる所でないので問題なし。

206 :
>>204
ちょw見せるところってw
模様は
ここに尿道口当ててねってわかりやすいのはあるね。日本のナプやパッドにはまず吸収面に絵を書くってなかったので新鮮ではあったよw
消臭効果も高いしなにより普通のショーツのクロッチからはみ出すの多かったからウィスパーはすごく気にいってる。吸収の速さもすごいからどっと出てもそのまま吸収する感じと立体ギャザーが今までにないガチ立体で安心だったわ。

207 :
>>206
> 模様はここに尿道口当ててねってわかりやすいのはあるね。

「 見せる所」は間違いで、逆を言いたかったんだけど、それと別に、わかりやすいなら模様があるのがなおのこといいね。

ウィスパーって、ナプキン時代に羽根付きで漏れないのが画期的でよく使ってたが、使い続けて蒸れるようになって、なんかあのビニールっぽいのが苦手になった経緯がある。

208 :
>>203
とても良い情報ありがとう!今まで使ってたパッドだとちょくちょく下着まで汚していたので、ウィスパー製品は初めてだけど試してみます!

209 :
>>207
私も使ってたからビニールな感じ分かるw
昔のって長時間してるとナプの封してる前後部分が剥がれてきて中のコットンがショーツ内で出てくるのがすごい嫌だった。
今回のウィスパーは全然ビニールっぽくないよ。ライフリーさわやかパットみたいな感じ。
だけどすごい薄くて細身だけどしっかり吸ってくれて他のパットにはない不思議な感じかな。あと吸収面の絵の通りにすると自分と思ってた位置とは少し前よりで大丈夫かなって思ったけどベストな位置だった。
他のメーカーもガイドになるような絵柄つけてくれると嬉しいかも。

210 :
>>208
下着のクロッチ内に収まるのですごくフィットするしおすすめ。使ったのは120ccだけど200ccはどっと出ても平気な印象から

211 :
昔のウィスパーはドライメッシュシートで一世風靡したけど
素材はポリエチレン=ポリ袋(ゴミ袋)のシートに細かい穴を開けたものだったからねw
内側には水を吸う高分子吸収体(ポリマー)
理論上はしっかり吸って戻らず表面はドライ、のはずだったが実際にはシート自体のムレ問題が大きくて
日本の高温多湿な気候には厳しく、かぶれて婦人科の世話になる人が増えた
最初は持て囃されたものの徐々にイメージが悪くなり敬遠する人が増えて、少し前に国内のナプキン市場から撤退
今では不織布シートの方が進化して主流になってる

212 :
ただしウィスパー以前のナプキンは不織布+吸収体(高分子ポリマーなし)で、裏の糊も細く短いのが3箇所だけという
今からすると考えられない程のケチケチぶり、まさに申し訳程度のものw
吸収力は低い、すぐズレる漏れるで全く不便極まりないものだった

当時は今のような巨大な夜用というものも殆ど存在してなかったと思う
だからウィスパーの登場は本当に衝撃的で画期的だった
それまでのショボいナプキンと比べたら完全に別世界という圧倒的な高機能だったからね

女性が男性と同等に働くという意味での社会進出にはかなり貢献したかもしれないが
日本の環境では功罪の両方が大きかったかも
今はナプキン市場から撤退して尿パッド・介護用品にシフトしたということかな

ドライメッシュシートとは全く別物の新素材だったウィスパーコスモは感動的なまでの使用感だったけど
あれまで無くなってしまったのは残念だったなぁ
まあ有っても高価でなかなか手が出なかったけどね

213 :
最近おしっこのあとティッシュで拭くときシャってティッシュの中で出て染みて手につくのが嫌だorz
高いけどシングルじゃなくてダブルやトリプルのロールにしようかな。

214 :
女性だったら、少量でも綺麗なパッケージのパット売ってるけど、男性だったら、大人用の紙おむつ買うんですか?

215 :
男性向けのものも出てきてるやん

216 :
>>213
> 最近おしっこのあとティッシュで拭くときシャってティッシュの中で出て染みて手につくのが嫌だorz
そんなことはを気にしないでください
ササッと洗ってしまえばおしまいなことですよ

217 :
パットしてると、小便の後、拭く必要がないから楽だ。

218 :
PATやないで
PADやで

219 :
今日はチョロっとではなく、我慢できずにジョボジョボ出た。寒くなるとだめだ。

220 :
>>214
男でも、女性用の軽失禁パッド使っている人がある程度います。
尿漏れが気になり始めた頃、メーカーにサンプルを頼んだ時に、オペレーターの方もそのような事を言ってました。
私は20ccのパッドで一日過ごせる位の軽い症状。
ライフリーやポイズのような三角形のパッドがムレて不快だったので、パッド1枚のコストが安い女性用を使っています。

221 :
最近、頻尿だしポタポタとでるから困ってます。運動しないといけないけど、鬱で動けない。

222 :
そもそも、毎日パッドしてると、かぶれて困る。
尿漏れ用のタンポン無いものかねえ。

223 :
尿道に異物入れるのは いやかも

224 :
それまで我慢できてたのに、トイレに入って便器を見た瞬間失禁してしまうのは何故なんでしょう。

225 :
>>224
あるある。本当に不思議ですね。緊張がそこで緩むのかな。副交感神経が優位になるとか。
私の場合、外出時はずっと出なかったのに、家に着いた途端漏れ出すのもあります。

226 :
>>224
記憶と一緒になってんだよ
条件反射みたいなもの
梅干しを見て唾が出てくるアレと同じ

自分は風呂場でも放尿する習慣だけど
裸で洗い場にしゃがんだだけで猛烈に催してしまうw

227 :
>>225
その場合はやっぱりここなら大丈夫という安心感で緩んじゃうパターンだろうな

228 :
分かる分かる。安心しちゃうのか扉閉めた途端出てちょっと待って待って!!ってなること多いわ。
でも出てるときショーツ下ろすと汚すので諦めてパットに出しておしっこ止められるタイミングでトイレに座ってる。
私は常に漏れるような尿もれじゃなくて間に合わなかったり、チビッた時の保険の為にパットすること多い。皆さん常に漏れる人の方が多いのかな。

229 :
PATやないで
PADやで

230 :
>>228
常に漏れてるわけじゃないけど、膀胱が平均よりかなり小さいのと過活動膀胱でちびった範囲に収まらないおちびりが多めなので、大容量のパッドを常用してます。

231 :
>>226
私は、風呂場に行かなくても脱衣徐で裸になった瞬間垂れてしまう。

232 :
脱衣場でした。

233 :
寒くなって尿漏れひどくなってきた。でもパッドにリハビリパンツなので安心。リハパンは暖かいし。

234 :
冷える→温かい飲み物を飲む→おしっこが近くなる→尿漏れも頻繁、の季節になってきたなあ…

235 :
>>234
けど脱水の方がはるかに深刻だからね
脱水は老けの原因でもあるから躊躇せずにどんどん飲むべき
但しコーヒーやお茶系などはカフェインの利尿作用が強力だからノンカフェインのを選ぶ
もちろん白湯や牛乳や豆乳やハーブティーなどでも良い

酒も同様で利尿作用があるため飲んだ分は水分としてカウントされない
飲んだ分の水分はまた別に摂る必要がある

ここにはほとんど居ないだろうけど、酒で水分賄ってるつもりの人は隠れ脱水からの病気が怖いよ

236 :
女性は、パッド替えるとき、汚物入れにほかしたらいいけど、男性はどうするんですか?

237 :
防臭袋がネットで買えるよ
高いけどBOSのがおススメ

238 :
尿意を催したときにはもう遅く、家であってもトイレまで間に合わない時がある。
股間を押さえながら、ケツを突き出す格好でトイレに向かう。
女性だったら、ズボンのまたの部分で押さえられるけど、男性はどうしてるんですか?
出てこないように、チンポの先っぽ摘まんでるんですか?

239 :
お尻というかお腹の下のほうと言うか、に力入れながら歩く感じでほかは何もしないですよ
でもそれで最近ではぽたぽた、トイレ後もぽとぽと、くしゃみとか不意にびゅっともれ出ることあって
少容量のでいいけどもう尿パッド欠かせないです

240 :
尿なのか、おりものなのかわからないけど、常にパッド湿ってる。
ショーツ汚すの嫌だから、とりあえず毎日一番少量サイズのつけてる。
しかし、本当に漏らすときは、パッドしているという安心感か、ポタポタと流れてきて、止めることができない。

241 :
やっぱり寒くなってくるとダメだな
間に合わないことが多くなってきた

242 :
>>241
カイロ!カイロ!

243 :
当方、45才男性ですが尿漏れっていつぐらいからはじまるものですか?

244 :
>>243

私は、40ぐらいから始まりました。
ただ、抗精神病薬を服薬しておりまして、
脳が壊れてしまったのが原因だと思いますので、
参考にはならないと思います、、

245 :
仕事中催してしまって、すぐにトイレ行けない状態だったから、3tのパッド濡らしてしまった。
ポタポタ状態でトイレに行けたのが幸い。
でも、替え持ってなかったから、今はノーパッド。
不安で仕方ない。

246 :
毎回トイレについた瞬間にもれるのは、気のゆるみからなのでしょうか?

247 :
アソコのゆるみなんじゃないの?

248 :
>>246
私もです。家に着いた途端、トイレに入った途端、などです。それまで長い時間我慢できてたのに、なぜもうあと一歩が我慢できないのかw
このスレでも複数の人が同じようなこと書いてます。仰る通り緊張が緩むせいでしょうね。

249 :
ちょっと前に話題になってたウィスパーのパッドを買ってきた
これ、カナダ製なんだね。だから内側にプリントがあったり表示されている量より吸うように感じるのかな?
ポイズの一番大きいやつみたいに、300ccまでのパッドがあれば言うことないのに…

250 :
みなさん、パッドは、トイレにいくたびに替えてますか?
それとも使い回しですか?

251 :
ライフリー20ccを原則、1日1枚目です。

252 :
基本180ccを一枚ですが、三枚くらい予備を持ち歩いてます。じゃないと安心できないから。

253 :
私は、この季節になると、
ライフリーさわやかパッド270ccで、
もう少し寒くなったら、
その瞬間も〜300ccです。

家にいる時とか、
仕事や外出時によって
1日の使用枚数は違います。

254 :
若くて可愛い女の人いますか?

255 :
>>250
尿をある程度吸うまで使い回しです。なので、一度で替えることもあるし、2日くらい付けてることもある。

256 :
衛生的にさすがに一日で交換した方がいいんじゃないですか

>>248
男子ですけどトイレ入るか近づいた時など急激に尿意強まることありますね
しかももしそれに堪えたらしばらく落ち着く=膀胱内にたまってる量が切迫してるとは限らない
視覚情報からおそらく男女問わず早く排出するよう脳から指示が出るんでしょうねえ

257 :
パッドしてたら、女性は生理になったときに対応できるしいいですね。
替える時も、汚物入れに捨てられるし。
男性トイレには、パッド交換用の汚物入れとか無さそうですもんね。
ゴミ袋持ち歩いて、持って帰って捨てるんですか?

258 :
>>257
整理の来る年齢の奴が尿漏れなんかするかよw

259 :
>>258
30代くらいからしますよ。

260 :
>>259
顔はかわいいの?

261 :
見ようによっては、大学生に間違えられることもあります。
しかし、尿漏れする女なんか好きになれますか?

262 :
あまり女性慣れしてない男なら、女性は多かれ少なかれそんなもの、と刷り込んでしまえば

263 :
>>261
尿漏れしてしまう女性なんてかわいすぎます

264 :
>>261
別に気にしませんな
そんなことよりもっと他の点で気に入る/いらない問題あると考えるでしょう

265 :
尿漏れしない女しか好きになれないとか、
世界の半分以上の女性を可能性から外してるやん。。
尿漏れなんてむしろ可愛いものよ。

266 :
>>265
40手前の子持ち姉さんでもオッケーですか?

267 :
>>265
20代尿漏れあり、ただし夜尿症ありでも平気?

268 :
アラフォーですけど化粧品の進歩で10年前より確実に肌が若くかわいくなった気がする女ですw

尿パッド以上にここ数年の化粧品の進歩もすごいと思う。10年前は医薬部外品の化粧水ろくなのなかったのに。
化粧水はスレチなので詳細は避けますがw(悪名高いヒルロイド試すことはしてないよw)

269 :
夜尿症で気になったけど、私も尿漏れするようになって朝にパッドがズッシリ重い時と全く濡れてない時があります。

昼間は80CC位で全然大丈夫ですが寝るときだけ200〜300CCのパッドして寝てます。これって紙パンツの方が良いのかな。布団はたまにしか漏れてない気がするのですが。

尿漏れで夜中ずっと漏れてるのか夜尿症なのかわからないのが。判断する方法知ってる人いますか?

270 :
>>266
>>267
使い終わったの尿漏れパッドください
毛つきだと最高です

271 :
>>270
ああ、あれだ
毛ぇ集めてまくらぁ作ろってんだな

272 :
>>269
私も夜尿症で悩んでたのですが、わたしの場合睡眠時無呼吸症候群でした。
もし、昼間も眠い、イビキがある?等の症状があれば、専門医に相談するのもいいかも。イビキラボというアプリもあるから、イビキならとりあえずアプリで確認してみては?

273 :
今日も、マンションのエレベーターでは耐え
エレベーターから部屋まではちょびちょび
部屋の中にはいったら、決壊

274 :
すいません可愛くて若い女性はどのぐらいいますか

275 :
>>274
48才メタボハゲです

276 :
セックスすると、必ずと言っていいほど尿意を催す。

277 :
>>276
かわいいの?何歳ですか?

278 :
39歳です。
可愛いと思ってます。

279 :
>>278
興奮します
使用済みのおしっこが染み込んだパッドもらえませんか?

280 :
生理用ナプキンとどっちが興奮しますか?

281 :
>>279
ちなみに、あなたはセックスの途中で催して、彼女若しくは嫁のところに放尿したことありますか?

282 :
>>281
風俗で放尿したら孃に怒られた

283 :
>>280
正直、経血たっぷり吸い込んだずっしりの生理ナプキンもかなり好きです

284 :
>>283
残念ながら、私は干上がりかけなのか、2日目でもちょろちょろとしか出ません。
ずっしり出てた頃が懐かしい。

285 :
パッドしてたら、小したあとは拭かないですよね?

286 :
>>285
そーゆーもんなの?
ま、理屈ではそう思うけど

287 :
>>285
おいくつですか?
有名人で言えば誰に似てますか?

288 :
向精神薬って、尿漏れしやすくなる?

289 :
>>288
とくにならない。加齢による方がでかい

290 :
>>288
私は、漢方薬で頻尿と失禁のダブルできた。(双極性障害です)あまりにもひどいので一週間ぐらいで止めました。

291 :
おばあちゃんからおしっことか、お下の悩みあるなら赤パンが良いよって言われて真っ赤なショーツやっているけど冗談抜きで今のところ失禁なくなってびっくりしてるw
まあ赤だから汚れが目立たないせいもあるのかも知れないけどw効果あるかも知れないので気になる人は良いかもww

292 :
>>288
性機能は低下する

293 :
>>290
ちなみに、なんていう漢方薬ですか?参考までに知りたいです。

294 :
>>238
ズボンのポケットに手を入れて
チンボの先摘む

295 :
催したときにはもう遅く、垂れ流しの状態でトイレに行く
家では特にそう。

296 :
>>287
若い頃は、SPEEDのヒロとか、鈴木あみとか色んな人に似てたけど、最近はわからないなあ。
39歳女子。

297 :
BBA

298 :
>>296
かわいすぎますね
39での尿漏れしちゃうなんて本当惹かれます
使用済みのパッド欲しい

299 :
>>297
ZZI

300 :
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

301 :
>>288

抗精神病薬で尿漏れが始まりました。
悪化の一途です。

302 :
>>289
サイレースって睡眠薬、副作用に尿漏れって書いてあったから
他の睡眠薬に変えて貰った

303 :
女ですが、尿漏れとは関係ありませんが、用を足すとき、洋式だと股にかかる、和式だと足首にかかる。

304 :
>>303
おいくつですか?
かわいいのですか?

305 :
いつも私に同じ質問しますね。

306 :
>>305
いつもの女神の方でしたか
失礼しました

307 :
昔からトイレ近かったからパンツは毎日黄ばんでたけど、4年前に急性前立腺炎で入院してから尿切れが悪くなりパンツが濡れるようになった

2年前から腰痛が酷くなり脊柱管狭窄になってから常に濡れるようになってパンツを日に何度か変えざるえなくなってきた

情けなくて死に体

308 :
死ぬほどの事じゃない

腹筋台で腹筋をやってたらあそこから何か漏れるような温かさを感じて
漏らしたのかなって思って見ても漏らしてないし
ひょっとしたら子宮が押されてあそこから空気が出てたのかもしれない
ゆるゆるってことかしら?嫌だわ鍛えなくては(´・ω・`)

309 :
>>303
パイパンですか?

310 :
>>309
むしろ、ボウボウ。

311 :
>>310
じゃぁ、座っていてもガスの抜けはいいほうなんですね?

312 :
>>303
同じです!私もなります。なるべく洋式に座るようにしてますが、和式の時は最悪靴の辺りも濡れてしまいます。困りますね。

313 :
咳風邪を患い咳が止まらない
それも喉や胸が痛くなって辛いけど 咳の度に尿漏れするのがマジで辛い
薄手のパッドつけてこまめに取り替えていたけど周囲に漏れたりしているんで早く家に帰って新しい下着にしたいよー!
外の服には染み出なかったのだけが幸い
一日中気が気じゃなかったわ

314 :
小学校の時から、尿漏れ酷かった。
友達と大笑いした瞬間に、半分くらい漏れてしまった。
よりによって、そのとき履いてたのは、グレーかベージュのズボン。
濡れてるの見せないために、コート着て授業受けた。
幸い、先生には何も言われなかったけど。
30年近く前のことだけど、鮮明に覚えてる。

315 :
ついでに、最近は大きい方も我慢できなくなってきた。

316 :
>>314
女性?男性?
笑って漏らすのは女性というイメージ。

317 :
>>316
女性です。
笑って漏らすのは女性が多いんですか?

318 :
>>317
腹圧性尿失禁は女性が多いです。

319 :
>>318
なんとなく分かります
手術の結果、尿道のバルブ系が女性と構造が同じワン・バルブになってしまったのですが、
突然の咳込みに対応が難しいですね

320 :
こちらのスレの方に聞きたいのですが
ナプキンタイプで切迫性の失禁に対応するのってありますか?

その瞬間も安心っていうの使っているのですが、肌に合わないのとトイレに間に合わない時つけてても下着を汚すこと多くて。
紙パンツは嫌なのでとりあえず今の使い終わったら他の探そうと思っています。

321 :
女性でパッド替えるときは汚物入れに捨てたらいいけど、男性はどうされてるんですか?
持ち帰りですか?

322 :
>>320
上にも出てたウィスパーのパッドが良かったですよ
薄いし肌触りも良くて蒸れたりかぶれたりしなかったです

323 :
>>317
おいくつですか?
有名人では誰ににていますか?

324 :
>>320
切迫性で、漏れる量が多いときも安定して受け留めきれるパッドは、あまりないですよね。
ある時は大丈夫でも、歩いていると拠れたりして、派手に下着濡れたり、脚伝ったりします。
大容量の紙パンツなら安心ですが、タイトじゃないスカートしかはけない。

325 :
>>322
ありがとうございます。
調べてみましたが220ccまでなんですね。今まで300ccの使って漏れることあったのでちょっと不安かも。でも試供品とかあったら試してみたいと思います。

>>324
紙パンツをするかすごく迷ってますけどいつも漏れるわけでないので。
緊張や驚いた時、長時間行けないときなので普段から紙パンツはちょっと。維持するお値段的にも私はもう少し年齢いってから かなって思ってw

326 :
このスレの方ならおすすめがアトマイザにリセッシュの尿臭クリアを入れて持ち歩くと安心ですよ。
下着汚した時も拭いて水分とってから一吹きすると臭いも安心な上
乾きも早い感じします。

327 :
>>323
またあなたですか?

328 :
>>327
かまっちゃダメ!

素朴な疑問なんだけど若くして切迫性尿漏れな人や日常的に尿漏れ起こしている人は手術とか視野にいれてるのかな?
まあ 先ずは膀胱周りの筋力鍛えてからなんだろうけど
今まではたまにだったから深く考えてなかったけど咳風邪ひいてこれは不味いとなったわ
日常的になったら病院行き考えなきゃなー

329 :
紙おむつやパッドは高いので、フリマやオークションで買ってます。
介護終わった人の余った分とかサイズが合わなかったとかでよく出ているけど、あまり中古市場で紙おむつを買うことが浸透してないからか、安く手に入るので穴場。

330 :
>>328
冬はだだ漏れですが、手術には抵抗あるので、専ら紙パンツとパッドです。

331 :
>>328
私も手術考えてます。でも手術失敗談も聞いてるとなんか怖くて。なんとかパッドで対応出来ないかなって。

私の場合無茶なダイエットしてからトイレに間に合わないことが始まりました。最初はダイエット辞めればとやめて体重も元に戻ったのですが切迫性失禁はむしろひどくなった気がします。
筋トレとか効果どうなんでしょうか。

332 :
>>329
オークションとかですね。
私もそっちから買ってみようかな。でも家に弟とか父いるのでパッドや紙パンツってわかる梱包で届くとすごく嫌かも。わからないように送ってくれるものなのですか?

333 :
BOOK・OFFの大型店でオムツとか見たことあるけど、袋とか半透明で見えたらどうしよう!?
あと男性なら、カインズに消臭専用のペーパー売ってるから、袋に入れておくのはどうですか?ただ高いのが難点。会員でも二箱で900円ぐらい。

334 :
>>332
普通の段ボールに入って来るので外からはわかりません。
上に貼ってる伝票シールの品名が気になるなら、そこを「衣類」とか「生活用品」とかわからないように配慮お願いすればいいのではないでしょうか?
オムツ配送を知られたくない人は多いと思うので、相手も応じてくれると思います。

私は、たまたま親の介護と重なり、そのオムツを買ってるので気にしてなかったのですが、残ってる伝票を見ると「介護用品」とありました。

335 :
>>334
私もオークションみてみます。


今日薬屋と介護ショップで思い切って相談してみました。
女性の切迫性失禁はトイレでするのと変わらない量と勢いで出るのでナプキンタイプはやめた方が〜と。

介護ショップで紹介されたのですが市販の3〜4回分用の尿パッドを固定するホルダーがあったのでそれをまずは使ってみようかと思います。
見た目おむつカバーのように見えたのでちょっと引いたのですが
試着してみるとあまりショーツと変わらない感じでした。
下着見せながら歩くわけでもないし変にこだわって人前で漏らす方が恥ずかしいよって店員さんに言われましたので。

確かにねって思いますw

336 :
>>335
私もパッドがずれて漏れたことをここで話したら、割り切ってオムツすればと言われ、はき始めました。

はいてみたら漏れる心配から解放され、なぜもっと早くはかなかったのか!と思ったくらいです。
オムツをはいてても誰に見せるわけでもないのに、ここで背中を押されなかったら、未だにいらいらしながらパッドにこだわっていたと思います。

オークションは、最初は親の余ったのを処分しようと思って見始めました。そうしたらあまりにも安く出ていて売る気をなくし、放っていたら自分も必要にw その時調べてたので、買う側になっても抵抗なく、安すぎるのも今はありがたいです。

337 :
>>335
なんてホルダーですか?
下着に挟むよりも、撚れたりズレたりしないのなら、ぜひ使ってみたいです。

338 :
>>336
ホントそうですよね。
変な先入観を捨てれば、安心と快適さが手に入る。

339 :
私も父親が手術の時に使用したオムツを使ってみてから、風邪の咳が止まらない時の失禁用に紙パンツ買いました。
心配いらないからすごく楽。長時間友達と出かける時は使うつもりです。

340 :
>>339
かわいいですね
たっぷりおしっこ染み込んだおむつ捨てないでくださいね

341 :
ドラッグストアでパートしてたけど、パッド買うのは大抵女。
尿漏れの頻度は、女の方が多いと思ったら、男性は尿漏れすること恥ずかしいんですか?
パッドも、男性用見たことありませんし。

342 :
>>336
変なこだわりは私も店員さんに言われてやめたら本当に楽になった感じします。

オークションみてみましたが結構種類も数も出ていて価格も安いですね。送料の関係で買う単位が大きいのが難点ですが。
相談のってくれた店員さんから試供品などいくつかもらったので試してみてから探してみようと思います。

>>337
サンヘルパーのパッドフォルダっていう商品です。つける前は2重股のギャザーとかでおむつカバーそのままですが

つけてみるとスカートから少し位見えてもショーツと変わらない感じします。
あとギャザーのせいかパッドと肌が触れないようなパッドを宙に浮いてつけてるような不思議な感じですw

343 :
>>342
ありがとうございます。ちょっと試してみようかと思います。
でも、そんな宙に浮いてる感じで、拠れやズレは大丈夫なんですか?
ピッタリ圧迫しすぎると、吸収できずに染み出しがあるから、浮いてるくらいがいいのかな。

344 :
>>343
宙に浮くは言い過ぎかな。スカートだったのでズボンだとすこし感じ変わるかもしれません。
昨日から使ったばかりで実際に吸水は試してませんが3〜4回のパッドって結構大きいのでこのホルダー買って良かったと思う。
2重股とパッドが大きいのですごく安心です。あとパットに擦れなく風通しも良いので肌の弱い私は気に入りました。

直販のHP見つけてみたら色付もあったので洗濯替え用に追加買おうと思ってます。

345 :
>>343
拠れやズレについては1日した感じだと全然大丈夫でしたよ。
あとお店で言われたのがもしパッドで吸いきれなくなっても
ホルダーの中に貯まるのでそのときは座らないでゆっくりトイレに向かえば一切漏れることなく処理できますよって説明してました。

346 :
>>336
ただ、ズボンとか、タイトスカートは気を付けてね。
薄型でも、後ろから見たらオムツしてるのわかるから。

347 :
>>346
いつもズボンですが、別にオムツしてることが周りにわかってもいいのでお構いなく。

悪いことしてるわけでなし、そもそもそういうことにいちいち気付いて、いたわる気持ちが沸くならともかく、「オムツしてるよ、恥ずかしい」と思うようなのはろくな人間ではないからどうでもいい。

348 :
>>346
以前の私ならすごい気にしてたけど今は、それで?何?
って聞き返せるほど余裕出てきた。パッドにこだわって人前で何度か漏らしてビクビクしてた頃の私に早く言ってあげたかったと思う。
本当に気づかせてくれた店員さんにありがとうと言いたいわ。
尿パッド切れたらすこし高くてもまた介護用品店で購入しようと思ってる。

349 :
>>346は、自分自身がいつも人の尻をチェックして誰がオムツをはいてるか見つけるのが習慣だからそういう発想になるんだろうね。

薄型でもわかるとか、どんだけ執拗に観察してるの??後ろ姿を見ると、近づいて凝視でもするの?

自分の異常性を紹介してるだけの気持ち悪い人。。

350 :
>>345
ズレや撚れは大丈夫そうですか。
それは良いですね!
使用感のレポありがとうございます。
参考になります。
ちょっと試してみようかな。

351 :
>>344
二重股とパッドが大きいと、安心感はありますが、股が分厚くなって閉じづらかったり、歩き難くなったりしませんか?

352 :
よく、通販とかで売ってる尿漏れショーツってどうですか?

353 :
>>352
表示ほどに吸水力はないよ。
チョロって出る分には大丈夫だけど、
切迫性とかでジャーって出たらまず漏れる。

354 :
>>342
> サンヘルパーのパッドフォルダ
そういう物があるって初めて知った。使い捨て紙パンツの代わりにはくって位置付けかな。洗えば繰り返し使えるからエコだね。

355 :
大人用紙オムツって、意外に値が張るから、赤ちゃん用オムツでも大丈夫かな?

356 :
>>351
使うパッドにもよりますが思ったよりも違和感はなかったです。2重股もマジックテープの固定位置で締付を調整できます。
今日早速、浦安にある夢の国に行ってかなり歩きまわりましたが私には全く問題無かったです。

ただ一点、トイレに並んでいるときしてしまったのですがパッドと肌に隙間ある感じのせいか
おしっこの音がトイレで音消し無しでしてる状態で聞こえてびっくりしました。
多分前後に並んでいる人には気づかれたと感じる位の音ですので注意かな。並んでいる人明らかに足元見てましたので。

357 :
>>354
試供品で紙パンツ頂いて使ってみましたがパッドフォルダの方が漏れにくくて信頼性あるように感じました。
おしっこがギャザー部で池のようになってても立ってる限り股のところからツツーって出るのもなかったので防水性は凄すぎと感じました。

あと普段持ち歩く替えもパッドだけで良いのでコンパクトで経済的に対策できるところもおすすめとおもいます。

358 :
ここの製品のようです。

ttps://sunhelper.com/com/es_gds/act,bas/ctg,2/

359 :
>>358
女性の書き込みが多いようですが、
これは、女性・男性共用物なの?

360 :
>>359
確か共用とは言われませんでした。
男性専用もあるのかもしれませんよ。

パッドで吸収できなかったおしっこがクロッチ部分に貯まる感じだから男性でもそうなるかはわからないです。
ベルト前の周りは通気性良い素材でしたのでそこは防水性なくて、
もしかして男性は使えないのかも知れないようにも見えます。

361 :
>>360
Thanks!
男性用には通常のトランクスの外観で、パッドを取り付け可能なものが高価ですが存在します
普通のトランクス等の下に別途にパッドを装着できれば取り換えも楽かなと思いました
試してみたい気もしますが、チト値が高い

362 :
>>356
逆に言えば、それだけの勢いで排尿しても、漏れなかったということですもんね。
なんのパッドを入れてらっしゃったのですか?

363 :
>>357
意外と穴場の合理的な製品かもしれませんね。
今はオムツよりパッドの方が種類多いし。

364 :
>>358
使われたのは、
405 パッドフォルダーですか?
408パッドフォルダーサポートタイプですか?
何が違うんだろう。。

365 :
>>361
確かに。もう少しお値段安いか2個入りとか出してほしいかなと私も思ってます。でも尿パッドだけの交換で済むので長期だと紙パンツよりずっとお得らしいですよ。

>>362
今まではピッタリしてたせいか出しにくいというか少しづつみたいな感もあってスッキリしない上それでも漏れたりでイライラでした。
これだとあてがうものが無く殆どトイレでするのと同じ状況で止めたくても止められない状態になりますが
それ以上に漏れない安心感がありました。

パッドはアテントの尿とりパッドスーパー吸収(ピンク色のパッド)の2回用と3回用の2種を使い分けてます。
同じようなのでライフリーの方が少し安かったのですがその瞬間のパッドで肌に合わない場合は同じメーカーは避けたほうがとアドバイス頂いたので。

366 :
>>364
私が今使っているのはホワイトなので405の方と思います。洗濯変えでピンクがあることを知り追加注文するとき同じこと聞いたのですが
色が新色追加されたこととパッドのズレ拠れ防止に固定用ポケットが付いてるみたいですよ。

367 :
セックスのとき漏らしたら潮噴いたって喜んでくれた

368 :
>>365
どうもありがとうございます。
丁寧な解説、大変参考になります。
3回分は、強力スーパー吸収という商品ですね。
2-3回分くらいのパッドが収まるようなサイズ感で作ってある感じですか?
もう少し大きいのは、付けにくかったりはみ出るのかな。

>>366
408は固定用パッドがついたんですね。じゃあ、そっちの方がいいかなー。

369 :
肌の弱い私のお勧めはサルバの尿取りパッドです。弱酸性だから、尿や汗のアルカリを中和して痒くなるまでの時間が稼げる。
アテントやライフリーにも聞いたけど、弱酸性は出してないとのこと。

370 :
>>368
ナプキンタイプは今まで使っていたのですが尿とりパッドは初めてで。
これでちゃんと着いてるか正直分からないです。お店の人が勧めてくれたのと今まで漏れて困っていたのが今のところ漏れて無いので多分合ってるかと思ってます。

これより大きいパッドだと2重股のギャザーからはみ出て漏れるかもしれないかな。何より2−3回分のパッドなら2回は余裕でしたし基本汚したらすぐに交換するので。

371 :
>>369
アルカリを中和するんですね。
肌弱くてすぐにかブレるのでサルバも良さそうですね。とりあえず今の使い切ったら検討してみたいです。

それにしても尿とりパッドは本当安いのが助かります。ナプキンタイプ高い上すぐに漏れるのでもっと早く尿とりパッドにしてれば良かった。

372 :
>>370
ナプキンタイプって、「いわゆるナプキン」じゃなくて、尿漏れ用のパンツに敷くやつですよね?
尿漏れナプキンの200ccと比べても、2回分・3回分はかなり漏れ方違いますかね。
ジャーって一気に出たら、200ccだと漏れ出しますもんね。

373 :
最近、大の方ももれるのですが44さいで早いですか?
病院いったほうがいいかな?

374 :
>>373
あ〜ぁ、そりゃぁ行ったほうがいいね
お大事に!

375 :
なにかになりますかね。
肛門か?

376 :
>>375
男性?女性?

377 :
>>364
今日商品が届いて受け取ったのですが全然別物でした。

405は薄くて化繊でできていて通気性良い素材に対して408は綿に近い素材にパット面に防水ゴムを塗った感じ。

408の方が表面触った感じは綿なので下着に近いですが防水ゴムがゴアゴアした感じが。あとパッドの両面テープががっちりすぎる位つくのでパッド取る時パッドからちぎれてパンツに残ります。

但しこのがっちりくっつく&パッド用ポケット着いてるのでボディスーツのように普段おしっこする時はパットが下に落ちることがないのはすごく良いかも。でも夏が暑そうなのと外側の綿まで濡れたときは乾きにくそう。
あと何より405よりゴアゴア感が。

ショーツに近いのは405のほうかなと。但し405はパッドがくっつきにくく油断してると便器にパッドがポチャンするのが。

378 :
先程もう一点408の良いところ見つけました。
音が全然外に漏れにくい所が気に入りました。遮音カーテンみたいなつくりのクロッチ部のおかげかと思いますが。
このメリットだけでも冬場は通気性悪くても408で良いかなと。

379 :
>>377-378
>>364さんではないですが、詳しくありがとうございます。メーカーのサイトには詳細が載ってないので助かります。

380 :
>>379
いえいえ。女性で切迫性って対策みんな大変かと思うので少しでも役立てばと。
切迫性の方って皆さん紙パンツなんでしょうか。
紙パンツ見てて結構維持すると高いし処理も替え持ち運びも大変だなぁって。スカートからチラ見しても紙パンツってすぐにわかるのもなんだか。

381 :
>>380
いつも詳しくレポートありがとうございます。
とても参考になります。

紙パンツはズレにくいので安心感ありますが、おっしゃる通りコストや嵩張るのが難点ですよね。
今は冬なので、408にしてみようかな。歩きにくいほどはゴアゴアしないですよね?

382 :
>>380
いつも詳しくレポートありがとうございます。
とても参考になります。

紙パンツはズレにくいので安心感ありますが、おっしゃる通りコストや嵩張るのが難点ですよね。
今は冬なので、408にしてみようかな。歩きにくいほどはゴアゴアしないですよね?

383 :
>>380
私は紙パンツに尿取りパッドです。パッドフォルダーという物があることを教えていただいたばかりなので、紙パンツしか思い浮かびませんでした。

パッドフォルダーの方が、紙パンツよりパッドがきちんと固定されそうですね。私はサルバの前後2ヶ所テープがついてるパッドを使ってるので基本的にずれないのですが、フォルダーなら1ヶ所あれば、あるいはテープがなくてもいいくらいかもしれません。

384 :
>>380
持ち歩きは基本的にしません。するとしても、尿取りパッド1個だけ。 紙パンツの上に更に2分丈のショーツをはいているのでパッドも紙パンツも固定されるような感じになり、ショーツへの漏れもありません。
あと、私はスカートでなくパンツなのでそこでまた固定されるのかも。

歩いている間にパッドが縦に折れて縮んだり丸まったりして、横漏れして紙パンツが濡れることはあります。

縦折れ対策に自分なりに考えたのは、パッドを予め何ヵ所か横に折ってそちらの折りぐせをつけておくことですが、気休めのような。。
同様のお悩みで対策を取っていらっしゃる方がいたら、教えて下さい。

385 :
>>381
408は歩きにくいほどゴアゴアしないです。固定用テープやベタベタがパンツ側に残ってしまうのが大変ですが逆に固定力は強いので。
ただアテントのパッド(48cmかな?)だと長さ不足なのか前のポケットに入れたら後ろのポケットに届かないので固定テープがある方はポケットに入れないで使ってます。本当はもっと長いパッドが良いのかもしれません。

>>383
ズレ拠れ防止では逆に肌と隙間あるのでどうでしょうか。但しパッドで吸収しきれないときギャザーも含め強力な防水なのでクロッチ部分が池みたいになっても漏れない所は安心感あります。
あと水分をすごく弾くのでおしっこ落としたあとトイレットペーパーでトントンすると臭いも残らず元通りになるのがうれしいかな。

386 :
>>384
私も試供品で紙パンツ使ってみたのですがパッドだけでなく一回で紙パンツまで濡れてしまうこと多くて。もちろん紙パンツなのでティッシュでトントンしても復活しないし。予備の持ち歩きは必要かなっと。

あとパッドも中心部分だけビショビショで両端は全く濡れないので私にはあってなかったのかも。405とかだとパッドが上手く全体が吸ってくれてる感じでしたので。

387 :
>>376
男性です

388 :
>>387
では消化器科か肛門科に行って下さい
そこで原因によって適切な診療科を紹介してもらえるでしょう

389 :
>>385
ありがとうございます!
405使ってみました。
確かに、パッドのはじまでまんべんなく吸収してくれて、紙パンツ+パッドよりずっと効率いい感じです。
でも、2回分や3回分よりは、もう少し大きめのパッドでもいいかもしれませんね。
さすがに、一気にして吸えなかった分がフォルダーの中に溜まると焦ります。
大きめのパッドにしても、紙パンツの無駄な吸収帯の厚みがないから、スッキリするかな。

390 :
>>389
喜んでもらえてこちらも嬉しいです。
言われれば紙パンツは薄型でもパッドフォルダの布よりは全然分厚いですから。尿パッドを使われる方ならすごくおすすめと思う。
これあると紙パンツ売れなくなりそうですねw

391 :
>>390
そうですよね。いろいろ調べてみましたが、
現在は各メーカーも尿パッドのラインナップがいちばん充実しているようなので、
選択肢も広がりますしね。
ttps://medical-care.feed.jp/contents/page/special/omutsu.html

392 :
パッドフォルダーって、完全防水なら、両面吸収のパッドの方がよかったりするのかな。
普通の片面吸収だと、漏れて溜まったときに再吸収しないけど、
いっそのこと両面なら勢いで漏れた分も後から再吸収してくれるかな、とふと思いました。

393 :
>>392
それは私も思ったけど怖くて実行してないw
2−3回分のパッドで切迫性の私でも滅多に漏れないし。ポケット付の方なら4−6回用とかもっと長いパッドにすればもっと漏れないかとおもう。

394 :
6回用のパッドも収まりますかね?
2回用だと、途中で止められなかったときに、なんだか不安で。

395 :
頻尿、尿漏れのダブルパンチ。
1時間に1回、酷いときは30分に1回は行ってるペース。
外出前にトイレに行っても、出たらまた行きたくなる。
そのため、喉の渇きも酷い。

396 :
そのうち尿から甘い匂いしたら終わりだな

397 :
>>395
大ももれます

398 :
私も頻尿。いつも風呂に入る直前に用を足すのに、それでも出る頃には尿意を我慢して、浴室から出た途端パッドを当てる。

399 :
>>396
コーヒーとか、アリナミンとか飲んだら、その匂いがするんだが。

400 :
>>399
それは正常です

401 :
>>399
アスパラガスや行者ニンニクもすごいね

402 :
明後日の大晦日、コミケに初めて行く予定ですが、
切迫性なので、いつもこの季節は、
ライフリーその瞬間も安心を付けています。
紙オムツを履いて並ぶ様でしょうか…?

403 :
明後日の大晦日、コミケに初めて行く予定ですが、
切迫性なので、いつもこの季節は、
ライフリーその瞬間も安心を付けています。
紙オムツを履いて並ぶ様でしょうか…?

404 :
>>402
>>403
二回も漏らしちゃったのか?

405 :
>>403
トイレに行かなきゃ取り替えられもしないから、
大きめ容量のオムツが安全でしょ。
コミケはオムツは自衛手段だから、全く変じゃない。6回分とか10回分とかの履いていった方がいいよ。

406 :
>>404 
間違って2回、送信しました。

>>405
そうですよね。
やっぱりオムツを、履いて並びます。

407 :
>>406
2回分(300cc)じゃあ、足りないかもってことだね。冬だし、夜用のパッドなしでも安心なオムツ履いて、女性ならスカート履けばまったく分からない。

408 :
切迫性の人って、トイレ行列とかでじっと立ち止まらなきゃいけないときに、
急に尿意が増して我慢できなくなって漏らしたりする?

409 :
>>408
急いでおしっこ行かなきゃって
トイレに駆け込んだら大渋滞の列みて
絶対間に合わないって諦めたとたん
漏らすことが多いかな。

列に並んでいるときは大抵耐えられるか下着がちょっと濡れる位の漏れで済む。

410 :
>>409
トイレの前とか中で漏らしちゃうと、他の並んでる人に見られて辛いですね。
私は、じっと立ってるのが苦手なので、並んでる最中と個室に入った瞬間に漏らします。
並んでる最中に漏らすのも人に見られて辛いです。

411 :
子どもの頃から、漏らしやすくって、オムツ取れたのは幼稚園くらいだった。
学校行っても、すぐに漏れて、よく、びしょ濡れのまま帰ってきた。
トイレに行きたくなると、ケツを突きだして我慢しませんか。
なぜ、そんなスタイルになるんでしょうね。

412 :
>>411
膀胱が圧迫されないようにケツ出すんでしょ?
直立すると圧迫されますから。

413 :
>>410
コントロールできないから漏らすので中に入ってーとか我慢できるなら普通に我慢するかな。
待って待って!って心で叫びながら止めるようにするけど止まる頃には殆どでちゃってることの多い私。

414 :
パッドフォルダを使いはじめて切迫性失禁がひどくなった気がする。漏れない安心感もあって
どうせ漏らすならってトイレ列があった時は我慢しないでほとんど尿パッドにしてる気が。

あと普段からパッドにしてるせいか今までなかった夜尿が出てきてる。朝になって見るとパッドが重くなってることあってちょっと怖くなった。
もう普通の下着は怖くて戻せないかも。
パッドフォルダさらに洗濯替え買うか迷ってる。

415 :
>>414
便利になった分、膀胱が甘えるんですかねー。
でも、無理して漏らして大変なことになったり、ずっとトイレ心配して生活するよりは、大きな不便がないなら、トータルで良かったのでは?

416 :
>>415
そのとーりです

417 :
>>414
こういうケアって、メガネやコンタクトレンズみたいなもんだから、
「ひどくなった」と考えずに、道具に慣れたと思えばいいんじゃない?
実際、無理することが減っただけで、膀胱の機能はそんなに急に変わらないかと。

418 :
>>414
いままでなかった夜尿が出てるのは、ちょっと不安に感じるのもわかります。
でも、布団濡らさず済む程度なら、夜尿が新たに出てきたというより、
寝てる間に切迫性の尿漏れしをしたんでしょうね。
過活動膀胱の切迫性が原因で、夜尿する人も一部いるみたいですし。

419 :
>>417
”メガネやコンタクトレンズみたいなもんだから” 大変良い例えだと思います
補助具で問題を解消できるのは素晴らしいことですね

420 :
正月休み明けたら、泌尿器科行ってみようかな?
頻尿と尿漏れが酷いもんで。
尿意を催したときには遅く、漏らし始める。
でも、切迫ではない気がする。
一度に出るわけではなく、ポタポタだからね。

421 :
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.nishinippon.co.jp/item/n/562486.amp%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAezy3aW9xarjEw%253D%253D

422 :
>>420
膀胱炎かな?

423 :
>>415
トータルでは良かったの確かですね。良すぎで今でも手放せないので。

>>417
メガネやコンタクトって良い例えですね。確かに下着にナプキン使ってた時でも
結局間に合わないで人前で粗相してたので。余裕出てきたからそう感じたのかも。

424 :
>>418
今までなかった夜尿が出てきたのは気になるけど
フォルダ使う前より朝まですごく熟睡できるようになったのは確かかも。
以前は漏らさないか心配で夜中に何度もトイレ行くことあったので。

あと熟睡したせいか夜尿した朝は下手なパックとか肌のケアするよりお肌が超プルプルになっている気がします。
起きた時もすごい気持ちいいの。周りには言えないけどね。

425 :
夜間のトイレに起きるのに悩まされてたけど、横になって脚を曲げて寝たら我慢できるようになった。

426 :
最近トイレの目の前で少し出ることが増えた
カフェイン控えるか…

427 :
尿パッドについて前と後ろ両方両面テープで止めるような尿パッドって知ってる方いますか?
パッドフォルダに使うときマジックテープだとつかないらしく
かと言って両面テープ一箇所だけだとトイレで下ろした時取れそうなのが。
大きめパッドだとポケットに入れて固定できますがスカートでもあまりモコモコするのも嫌なので。2から3回分用であれば嬉しいのですが。

428 :
>>423
人前で漏らして恥ずかしい思いするのに怯えて暮らすより、ずっと良いかと。
あとは、使ってることの自尊心だけの問題なので、生活の質を優先する方が得ですね。
下着にパッドと何か変わるのかと言えば、本当に気持ちの問題でしかないわけで。

429 :
>>424
そんなこと気にして眠りを犠牲にするより、絶対に熟睡した方が健康にいいですよ。
誰に迷惑かけるわけでもないですし、布団濡らすわけじゃなければ、
対策して気にせず眠ってしまった方がずっと健全だと思います。

睡眠の問題は、万病の元にもなり得ますからね。
健康を損ねたらそれこそ元も子もないですよ。

430 :
月経カップならぬ、尿とりカップが欲しい。

431 :
>>427
確かに、最近は粘着じゃなくてマジックテープが主流になっちゃいましたね。
いっそ、パッドと一緒に両面テープを持っておいて、それで貼ったらどうでしょうか?
少しだけ面倒ですが、あらかじめパッドに片面だけ貼っておいてもいいですし。

432 :
>>424
>あと熟睡したせいか夜尿した朝は下手なパックとか肌のケアするよりお肌が超プルプルになっている気がします。
>起きた時もすごい気持ちいいの。周りには言えないけどね。

それはすごいですね。夜中にいかに尿意が睡眠を妨げているかということですよね。
以前テレビで、ケニアの方では大人も夜尿が普通とか言ってましたし、
人間は本来は寝てる間は垂れ流した方が健康なのかもしれませんね。

>>425
興味深いですね。膀胱が圧迫されないからですかね。

433 :
酷いときは、美容院のシャワーの音で催す。

434 :
>>433
美容院は、切迫性には鬼門ですよね。
長時間トイレ行けずにシャワーとか。。
美容院行く前には飲み物控えないと、大変なことになるかも。

435 :
パッドフォルダー、マジックテープ剥がすときの音が隣の個室や外に聞こえてないか不安になる。
マジックテープの音がしてたら、おむつカバーとかだと思われないかな・・

436 :
>>435
わかるw
私も不安で普段おしっこするときは足を閉じ気味にしてゆっくり下ろせばマジックテープ全く剥がさずにショーツと同じように下ろせるよ。

パッド変えるときは誰もいないとき見てやってる

437 :
>>436
おいくつですか?
いつもの人ですか?

438 :
>>436
なるほど、ピッタリ閉じ過ぎなければ、マジックテープ取らずに下せるんですね!
でも、重くなった時に緩んで落ちてこないですか?

439 :
>>436
なるほど、ピッタリ閉じ過ぎなければ、マジックテープ取らずに下せるんですね!
でも、重くなった時に緩んで落ちてこないですかね?!

440 :
二重投稿してしまった・・失礼しました。

441 :
>>440
良いてことよ
俺も気になってた

442 :
>>439
2から3回分のアテントのピンク色の尿パッド使ってますが今のところ落ちたことないかな。
尿パッドが吸い取りきれずにパッドフォルダの中がおしっこの池みたいになってたことはありますが。

全体が延び縮みする布なのでそこまで緩くしなくても普通に下ろせると思いますが。

443 :
おしっこの池って、すごい防水ですが、逆に池になってる時に座ったら大惨事になりそうですね〜

444 :
パッドフォルダの人のこだわりが強すぎて……

445 :
>>442
おいくつですか?
いつもの人ですか?
聞いてるんですけど

446 :
>>442 
スミマセン。
その商品名を教えてもらえますか?

447 :
>>442 
スミマセン。
その商品名を教えてもらえますか?

448 :
>>445
いつも年齢を訊ねるあなたは、おいくつですか?

449 :
>>447
パッドフォルダー
という商品名かと。

450 :
>449
497です
ありがとうございました。
チョッと調べてみます。

451 :
>449 
497じゃなくて447です

452 :
>>443
座ったらゾッとしますね。
その時は多分漏れちゃったかもって立ったままでトイレ行けたから良かったけど。

>>446
ttps://sunhelper.com/com/es_gds/act,bas/ctg,2/

こちらの製品です。

453 :
トイレの前まで我慢できて、ドアを開けたら気が抜けてドバー。
44サイ、男性

454 :
>>452
446ですが、
スミマセン、アテントの商品名を、
お聞きしたかったのです。

455 :
今日の成人式で振袖の下にオムツ履いてる子どの位いるかな?

456 :
>>455
振り袖汚したくなかったので、ウィスパーのパッドとうすさらシルキーのパンツタイプ着用したよ

457 :
>>445
貴女がいう、いつもの人とはどの人?

458 :
>>456
一見、普通の女性用下着に見えるやつですよね。
あれ、ジャーって出ちゃったときにも大丈夫な吸収力なんですかね。
薄い分、漏れちゃうんじゃないかと不安です。

459 :
仕事に替え持っていくの忘れたから、ビショビショのまま仕事した。
ズボンが黒のナイロン性だったのが救い。
普段も、絶対にベージュやグレーのズボンは履けない。

460 :
>>459
女性ならスカートが安全なんでしょうけど、体を動かす仕事だとまた困りますもんね。
ファクトリエ ってところの、「汚れないデニム」や「ずっと綺麗なコットンパンツ」なら、
繊維一本単位で防水加工してるらしくて、白やグレーでもパンツ自体に水分が全く染みないので、
万が一派手に漏らしても外から全くわからないですよ。

461 :
ズボンが濡れるほど漏れるの…?

462 :
過活動膀胱とかの切迫性の人だと、出ちゃうときはズボン濡れるほど漏れるんじゃない?

463 :
切迫ではないけど、無意識の間にポタポタと流れてる。
量はそんなに多くない。
そして、頻尿。
1回の量は多くないけど、1日に十数回トイレに行く。

464 :
月曜日に病院で生まれてはじめて胃カメラ飲むけどあれって検査着みたいな着るよね?
パッドフォルダのまま行くか、吸水さらフィのショーツに2回吸水の尿漏れパッドをつけて行くかすごい迷ってる。
どちらにしても緊張すると多分漏らす私なので普通のショーツはないけど。
紙ショーツならともかくパッドフォルダだと検査で晒したら、さすがに引くよね。でも安心感はパッドフォルダだしどうしようか。
胃カメラ受けたことある方下着見えるなんてありますか?

465 :
寝そべるくらいで、特に変な姿勢を取らされるわけでもないので、検査着でも胃カメラで下着なんて見えないと思います。パッドフォルダーで行かれても大丈夫かと。

466 :
俺は消化器内科開業してるけど、胃カメラ中に小便漏らした奴なんて老人含め一人も見たことないぞ

467 :
一定時間自由にトイレへ行けない状況ってだけで恐怖なんすよ

468 :
風邪ひいて咳出るとどんなに頑張っても
咳の度にジョビジョビ出て悲しい
尿もれナプキンて…高いのね…生理用の2倍はする…

469 :
>>465
>>466
周りから胃カメラすごい痛いよーーーとか
苦しいよとか言われてかなり緊張してるので。
本当かわからないですが痛みで麻酔するよとかも言われて恐怖してます。

レスで少し安心しました。
パッドフォルダして行きます。

470 :
頻尿になってから、落ち着いて映画館に行けなくなった。
飲まなければいい話なんだけど、中は乾燥してるし、美味しそうな飲み物も置いてるし、絶対何か飲んでしまう。
2時間我慢するのもつらいけど、途中退席するのも嫌だ。

471 :
>>469
特に問題になふことはないと思いますが、無事済むといいですね。

472 :
>>470
実際に漏れることはあるんですか?
安心のためにオムツはくのもアリかと。

473 :
>>472
限界まで我慢して、席を立ってから、垂れ流しながらトイレに向かう。
オムツ使ったこと無いですが、履き心地はどうですか?

474 :
>>473
羞恥心とか自尊心とかいろいろあるでしょうからその辺は本人次第ですが
「履き心地」自体は、正直とても良いです。
いちど通販で「お試し品」を取り寄せて履いてみたらわかりますよ。

475 :
ションベン垂れに自尊心も糞もないだろ

476 :
俺は最近、くそももらすようになった

477 :
ションベンだから、糞はないけど、自尊心はある!

478 :
>>427
> 尿パッドについて前と後ろ両方両面テープで止めるような尿パッドって知ってる方いますか?
サルバのまさにそれを使ってますが、紙パンツに貼ってるので、場所が悪かったら気軽につけ直せるので気に入ってます。パッドフォルダだとそれが災いして付かないんですね。

479 :
尿取りパッドってマジックテープが主流なんですか。私の使ってるのは介護用だからか粘着が主流で、サルバの2ヵ所マジックテープは特殊です。

480 :
>>464
上も下も脱がず、下着見える余地ゼロでしたよ。検査着きたかどうか覚えてないけど、町医者だからか着なかった気がする。もし着たとしても自分の着てきた服の上に重ねたはず。
ちなみに精神安定剤みたいの注射してもらって寝てる間にしたけど漏らしませんでした。心配なのでもちろんオムツして行きました。

481 :
>>480
眠ってる間に、体勢変えられる時に触られておむつバレてるかも、
とか想像すると不安にならないですか?

482 :
パッドフォルダして胃カメラ無事?に受けてきました。
皆さんが言うとおり検査着は着ますがパッドフォルダが見られることなく検査できました。

検査は検査着着るとすぐに呼ばれ直前に行くつもりだったトイレに行きそびれて検査中は
胃カメラから聞こえる空気音みたいな音が怖くて緊張して何度かパッドに漏れたので結果的にパッドフォルダはしてて良かったかな。

でも今は漏らしたことはどうでも良くて
胃カメラの検査結果が異常ないことの方が全然うれしい感じですw

483 :
>>482
とりあえず、無事乗り切れてよかったですねー。
検査結果も良好だとよいですね。

しかし、パットフォルダーだと、万が一腰や裾からチラッと見えたりしても、
紙パンツよりもバレにくいのかもしれませんね。

484 :
数十年使ってたトイレが壊れて新しくしたからかなり気を付けて使ってるんだけど思っていた以上に飛び散りが酷い、切れ悪いのもあり
ずっと立ってやってたけどそろそろ座ってやることを検討中

485 :
頻尿になると、ナトリウム不足になるって本当ですか?
なんか、最近疲れやすいんです。

486 :
咳やくしゃみをすると出てしまう
今さっきトイレ行ったばかりなのにー
力を入れて最後まで出し切ろうとするのはTVでよくないと聞いたから
自然に出た分だけだけど

487 :
カフェインとりすぎなのかすごく近いし服を下ろしてる最中に間に合わなかったりで落ち込む…

488 :
咳くしゃみや、少し間に合わないくらいなら、普通に薄めの尿パッドで大丈夫なのかな?

489 :
パッドで間に合わなくなるまではパッド
容量いろいろあるもんね

490 :
ズレるヨレる万が一沢山出る、ってこと考えるとパッドは安心しきれない。

491 :
ノコギリヤシ は効果あるの?

492 :
>>491
人によると思うね。尿漏れは原因が様々だし。

493 :
座って小便すると、立ち上がったときに出しきれてないのが漏れてくる。
だから、立ちションとまではいかないけど、少しケツを浮かしてつき出すような感じでしてる。
念のため、下腹部に力を入れて、絞り出す。
パッドは5CCのナチュラ。
消臭もするし、リラックマのデザインが気に入ってる。

494 :
最近、急に催すことが多く、すぐ行かないと漏れてしまう。
外出の行き帰とか、前もって行っとかないと不安。
これって切迫なのかなあ。

495 :
>>494
膀胱が固くなってるか、過敏になってるんじゃないですかね。
過活動膀胱による、切迫性尿失禁というやつかと。
すぐ行かないと漏れちゃうってのは、どのくらい漏れちゃいますか?
多いようなら、フォルダー+尿パッドとかオムツなどが安心ですよ。

496 :
>>495
職場でも、すぐ行けるような環境なので、漏れてもちょろっとです。
でも、外出先とか、トイレがすぐに見つからない場合は、ポタポタともらしながら、5ccがいっぱいになります。
オムツ使うほどではないのですが、病院行った方がいいのでしょうか。
精神科にも通っているので、その薬の影響もあるかもしれません。

497 :
>>496
男性か女性かとか年齢とかにもよります

498 :
>>496
精神科行ってると、薬とか脳内状態の要因で、尿漏れオネショは結構あるよね。
5ccがいっぱいになるなら、もうちょい大容量の尿パッド使ったらいいんじゃない?
50ccとか100ccとか。

499 :
>>496
精神科行ってると、薬とか脳内状態の要因で、尿漏れオネショは結構あるよね。
5ccがいっぱいになるなら、もうちょい大容量の尿パッド使ったらいいんじゃない?
50ccとか100ccとか。

500 :
>>496
精神科行ってると、薬とか脳内状態の要因で、尿漏れオネショは結構あるよね。
5ccがいっぱいになるなら、もうちょい大容量の尿パッド使ったらいいんじゃない?
50ccとか100ccとか。

501 :
尿意催したとき、いかにも我慢してるような不自然な歩き方になる。
走ると振動で漏れるから、そっと歩いてる。

502 :
>>501
返って注目集めてツライですね。
大きめのパッド当てて、漏れてもいいつもりでスタスタ歩きたい所ですね。

503 :
>>501
走って震動で漏れるってことは、腹圧性尿失禁かと思ったのですが、
トイレ行きたくなって我慢できないので、切迫性の可能性もありますね。。
尿意が強まった瞬間に、ジャーって漏れるんですか?
それとも、チョロチョロと、衝撃や力が入るたびに漏れるんですか?

504 :
>>501
走って震動で漏れるってことは、腹圧性尿失禁かと思ったのですが、
トイレ行きたくなって我慢できないので、切迫性の可能性もありますね。。
尿意が強まった瞬間に、ジャーって漏れるんですか?
それとも、チョロチョロと、衝撃や力が入るたびに漏れるんですか?

505 :
通信状態が悪くて、二重投稿になってしまいました。ごめんなさい!

506 :
>>504
いきなり尿意を感じて、我慢しきれなくなると、ポタポタと垂れ流しです。
オムツは、コスパが悪いので、小さいサイズをこまめに替えてます。

507 :
>>506
いきなり尿意感じて垂れ流しということだと、切迫性なんでしょうかね。
コスパと安心感考えるなら、それこそ少し上で紹介されてるパッドフォルダーとかがいいのかも。
2〜3回分とかのパッド使えば、コスパ良いですし、溢れて漏れてもフォルダが溜めてくれそうだし。

508 :
最近、以下の示すようにいわゆる尿切れの悪い状態になってきた。
「排尿後暫くしてから尿道に残っていた尿が出てきてしまう排尿後尿滴下」
https://www.gohongi-clinic.com/hinyoukika/condition/8_/
加齢による尿道括約筋の劣化や前立腺肥大などが主な原因みたい。

509 :
泌尿器科行ってみようと思うのですが、どんな検査されますか?
頻尿や、急な尿意も治せますか?

510 :
過活動膀胱は薬を飲んでる間は効くみたいだけど、副作用とのバランスだよね。

511 :
リハビリパンツ替えずにパッド当ててはいてたら、パンツのもも回りがゆるゆるになって結局横漏れした。ケチっちゃいかんね。

512 :
メ○カリでちょっと安かったので尿パッド8パックも買ったけど、昔のパッドのせいか、漏らしたことがすぐに分かるくらいおしっこ臭がすごいパッドだったorz
漏らさなくてもナプキンが蒸れた時のような臭いするし。
購入数が多いので残りっどうやって使うか迷うわ。
とりあえず捨てるのもったいないので家や一回漏れたらすぐ交換する場面で使ってるけど。なかなか減らない。

513 :
古いオムツは劣化していることあるから、怖くて外じゃできないよ。
寒い日は膀胱も固くなって、我慢ができないですな。

514 :
古いオムツは劣化していることあるから、怖くて外じゃできないよ。
寒い日は膀胱も固くなって、我慢ができないですな。

515 :
古いオムツは劣化していることあるから、怖くて外じゃできないよ。
寒い日は膀胱も固くなって、我慢ができないですな。

516 :
>>515
三回も繰り返すほど重要なことではないと判定いたしますョ〜♪

517 :
尿パッドってやっぱり消費期限みたいなのあるのかな。
古いパッド使ってわかったのが消臭効果は最悪だけど厚みは今のより薄い感じでつけ心地はすごく良かった。
商品によって違うのだろうけど。尿取りパッドのタイプで一回分吸収って今は多分無いよね。
パッドフォルダで使うから一回吸収でも十分なんだけど。

518 :
スーパー行ったら、ドラえもんのマミーポコが売ってた。
細身だから、赤ん坊用のビッグサイズくらいだったら入りそうな気がする。

519 :
ズボンで目立たず、ジャーって大量に漏れても大丈夫な対策ってないかのう。。

520 :
>>517
古いのは、いろいろ劣化してるはず。
吸収帯が空気中の水分吸って吸収力が落ちてたり、
防水層の樹脂が加水分解して弱くなってるかもしれないし。

パットフォルダーが受け止めてくれるかもしれないけど、
何かの拍子にドバっとこぼれたら大惨事だし。。

ところで、パンストとかタイツ履いてても、パッドフォルダーに溜まったおしっこは
押し出されたりしてこないですか?

521 :
>>520
寒いので厚めのストッキングというか殆どタイツだけど大丈夫ですよ。

パッドフォルダ自身の防水もすごいけどパッドにうまくおしっこ吸わせてくれるというかパッド全体が吸ってる感じが安心なので。

パッドが池のようになったら漏れるかもしれないけど今のところ数回しかないし、もしパッドフォルダしてなかったら漏れどころか足元に水溜り作っちゃうこと考えると全然ましかなって。

522 :
>>521
なるほどですね。

>パッドにうまくおしっこ吸わせてくれるというかパッド全体が吸ってる感じ

パッドフォルダーの場合は、両面吸収のパッドの方が効率がいいのかしら?

523 :
>>522
今のところ両面吸収は試したことない。
両面吸収って吸ったおしっこが裏面に染み出てきそうなイメージなんだけどどうなのかな。
今のアテントのピンク色の尿パッドでも全然不満ないから、パッドがなくなっても両面吸収は試すか迷う。

524 :
パッドフォルダ複数でほぼ毎日使っていますがの408の方は洗っているうちに伸びて来る感じです。
もう一サイズ小さいSサイズの方が良かったかもと思ってます。最初はキツめですが洗っているうちに伸びるので、小さめおすすめします。
405の方も408ほどではないですが伸びますので。

525 :
朝日新聞の記事

くしゃみや笑ったはずみで…尿漏れ タイプ見極め治療を
https://www.asahi.com/articles/ASN264HC6N1SULBJ012.html

526 :
今過活動膀胱の薬のんでいるけど、それって効き目あるのかなあ?最近疑問に思ってます。

527 :
パッドフォルダー、両面の方が漏れにくい。
フォルダーに溜まった分を吸収してくれるのかな?
片面だと、大き目のしてても横から漏れることがあるけど、両面だと相当吸収してくれる。

528 :
>>524
確かに、大き目より小さ目が良さそうですね。
大き目だと、パッドとの間が開く気がして、収まりが。。
>>526
効き目も副作用も、原因や体質によるみたいなので、
ご自分の判断で「意味あるの?」って感じなら、見直してもいいかもしれませんね。
飲み続けると良くなる、というものでもなくて、症状を抑える感じでしょうから。

529 :
昔の生理用ナプキンみたいに、横漏れブロックサイドギャザー付きとかのがあったらいいのにね。

530 :
>>529
それなりの量のパッドは、ギャザーは付いてるんじゃない?
吸水ライナーみたいなのは付いてないと思うけど。

531 :
>>527
パッドフォルダ使ってればこれ以上吸収はなくても良いかなと思う私。
それよりおしっこの音が周りに聞こえるのが嫌かな。
自分でもわかるほどの音で漏らしたとき後ろに並んでたおばさんに大丈夫?
って声かけられたときは超恥ずかしかったよ。

532 :
>>531
それは焦りますね!
でも、他の人に気付かれるほどの勢いで漏らしても受け止め切るとは、逆に凄い安心感ですね。

533 :
>>531
どういう音がするの?

534 :
>>532
安心感ありますね。
最初パッドと尿道口に空間があって大丈夫かなって心配でしたけど
パッドに吸いきれない尿が一旦その隙間のところに溜まってうまく全体で吸ってる感じでした。
ただおしっこしてる時は女子ならすぐ分かる水溜りにした時ような音が聞こえちゃうのが。

535 :
>>533
水溜りにしたときというか和式でしたときと同じ音かもw

536 :
>>535
隙間があるから勢いよく当たる音がしちゃうのね。声かけた人不思議に思ったでしょうねぇ。

537 :
だいたいみなさん何秒くらい出てます?
私は、頻尿でもあるけど、1回の量が少ないかも。
だいたい5秒くらいで出しきる。
尿漏れしない人や、長時間溜められる人って羨ましい。
昼休みしかトイレ休憩取れない銀行員なんかできっこないなあ。

538 :
家では、トイレ行きたくなると、直ぐにベルト外してズボンのチャックおろして、いつでもスタンバイできる状態でいる。

539 :
>>537
そんな理由で職業が制限されるのはもったいなさ過ぎるから、
それこそ、パッドやパッドフォルダーなんかで対策するのが吉かと。。
リスクがあるのに何も対策しないのは、大人として不備ですけど、
対策してれば少々の失敗は誰からも責められるべきことでも恥ずかしいことでもないのでは?

540 :
>>539
既に対策済みです。
パッドの吸収量にも限界があるからね。
頻繁にトイレ行ける状態ならいいけど、そうでなければ、ズクズクのパッドやオムツを長時間するわけで。

541 :
>>540
それは大変な症状ですね。
夜用のオムツにパッド、オムツカバーすれば漏れないでしょうけど、お尻モコモコになっちゃうから、ふんわりしたスカートしか履けないですね。

542 :
当方30代
このスレにたどり着くとは思わなかった((´;ω;`)
尿後、振ってもパンツINすると少量がジワァっと
屈辱的な泌尿器科に診察受けるも、膀胱、前立腺、尿検査 異常なし
「鼠経ヘルニア気味」と言われる始末
今回、CTの結果待ちの不安感もあり心因性なものもあるのかな?
先輩方でストレスや心因性の尿漏れって経験ありますか?

543 :
両面吸収のパッドを買ったので早速パッドフォルダに試してみた。(切迫性 ♀)ちなみに尿パッドは古いモノで一回分吸収のタイプでパッドフォルダの中で漏れたことあるパッド使ってみました。

@パッドフォルダ→尿パッド→両面吸収パッド

吸収量はあがった感じするけどパッドフォルダの内側はビショビショになってた。ただしおしっこ音はほとんどしなくなった。

Aパッドフォルダ→両面吸収パッド→尿パッド

尿パッドで吸収できなかった尿を上手く両面吸収パッドが吸収してくれる感じ。おしっこ音も上手く消えて一番良い感じ。


Bパッドフォルダ+両面吸収パッドのみ

吸っているけど濡れた感じが我慢できなかった。あと臭いも気になるかも。

Aのパッドフォルダに両面吸収パッドするのが良いけどすぐに交換するならパッドフォルダ+尿パッドで十分かなって感想です。

両面吸収パッドまで重ねるとクロッチ部がゴアゴアするので
すぐにトイレ行ける環境ならパッドフォルダに尿パッドのみ。
長時間行けないようなバスとかだと両面吸収も良いけど。ゴアゴアするのでその分厚くてもっと吸収できる尿パッド使った方が。って感想でした。

544 :
>>543
年齢はおいくつですか?
芸能人では誰に似ていますか?

545 :
>>543
詳細な比較実験とレポートありがとうございます!
凄く参考になります。
?をやるのが普通ですが、?が一番快適なんですね。新発見です。
でも、両面吸収と片面だと、濡れ感や匂いに対する性能が違うんですね。
片面並みの性能の両面が出たら、?の組み合わせがモコモコしすぎず良いのかもしれませんね。

546 :
両面パッドがない時に使える裏技としては、普通の片面パッドの裏をカッターで切ること。
たまたま親の介護施設で聞いてためになったのでお知らせ。

547 :
あれDAT落ちしてる?テスト

548 :
>>546
?のパターンでは有効そうですが、両面パッドの代わりに切っても、
その下がパッドフォルダーだけだとあまり効果ないのでは?
切れ込みから、パッドフォルダーに溜まった分を再吸収してくれないでしょうし。
でも、パッド重ねたり、おむつの補強で吸収量増やすのに使うにはとっても有効ですよね。

549 :
吸水サラフィのショーツ気に入って使ってたけど今日何気に薬局寄ったら
ライフリー下着の感覚すっきりシェイプ
というなまえで白色になって新発売してた。
吸水サラフィの方はベージュで給水部に余計な柄とか入ってかえっておむつぽっかったけど、今度の白はショーツっぽくてチラ見くらいなら分かんないからおすすめだよ。

550 :
最近パンツとシーツを汚すのでおむつをはいてみた
が、おしっこが結構吸収されていて驚いた
これが一生続くのかな。。

551 :
>>542
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20161019/index.html
> 04 解決!男性のちょい漏れ

552 :
>>550
夜尿ってことですか?
女性ならPMSの人は夜尿持ちは多いって聞きますけどね。

553 :
.>.>552
59♂
『ひと晩中あんしん尿取りパッド』を使っている
まああの世にいくまで使い続けるのかな
ちな前立腺肥大とかはなかった

554 :
膀胱が固くなったんやな。
男性は女性に比べて、パッドの当て方、寝具を濡らさないとか、
バレない衣服とか、対応が難しいからな。
良い情報や製品が出ることを望むよね。

555 :
ドラッグストアで、男性用のパッド初めて見た。
あれをチンポに巻くんですか?
使い終わったら、持ち帰るんですか?

556 :
>>555
巻く事はないです。
パンツにパッドを貼り付けて使用します。

557 :
>>556
やたら小さそうに見えますが、うまく位置につけないと漏れてしまいそうですね。

558 :
>>557
女性と違って男性は漏らしたらどこに流れるか分からないから、たいてい漏れますよ。

559 :
和式の時は大丈夫だけど、洋式の時はどうしても股にしぶきがかかるのをどうにかしたい。

560 :
尿漏れナプを普段使ってる私は今の生理ナプキン空っぽの棚みて、
尿ナプキンだから安心安心〜と思ってたら今日、尿ナプ含めてお一人様制限が始まった。
絶対生理用代りに尿ナプ使ってる人いそう。

561 :
寒いせいか、1時間毎に行きたくなる。
幸い寝てるときは大丈夫だけど、この前、さくらんぼ味のキャラメルコーンビーフ食べたら、甘いにおいがした。

562 :
>>560
生理のくる年齢の女性ですか?
おいくつですか?

563 :
>>561
>さくらんぼ味のキャラメルコーンビーフ
お前がゲテモノ喰いなのは理解した

564 :
>>560
常にパッドあててるから、急に生理が来ても慌てなくて済むので助かってる。
ちなみに、マスクにも尿漏れパッド張り付けてる。
前まではティッシュペーパーだったけど、すぐに取り替えなければいけないので不便。
パッドだと、唾液や鼻水吸収してくれるし、ずれないから良い。

565 :
>>564
生理のくる年齢の女性ですか?
おいくつですか?

566 :
>>565
ピチピチの39歳。

567 :
50過ぎてもある人はありまっせ。

568 :
>>566
39でおしっこ漏れちゃうって可愛すぎますね
気にすることないですよ
もっとたくさん漏らしても大丈夫

569 :
>>566
ピチピチという自覚があるなら
諦めてワンサイズ大きいのを買えよ

570 :
>>564
息苦しくない?
それはそうと、女性はスカートなのがうらやましい。
ズボンだと、染み出したら一発でバレバレ恥ずかしい。
スカートなら、パッドから漏れ出しても、その瞬間見られなきゃいくらでも誤魔化せるでしょ?

571 :
トイレで個室待ちの時、間に合わずにパッドに失禁してしまった。
オシッコが、噴射する音が聞こえてたけど、何とかごまかすつもりが、排尿中は動けない&無表情になるので、他に待っていた人に心配そうに見られてた。

572 :
>>571
女性だと思いますが、おいくつですか?

573 :
いくつだったらうれしいですか?
どういうとこで女性だと思いましたか?

574 :
おしっこしたくて個室に並ぶというところから女性だと推測しました
できれば四十歳前ぐらいまででかわいい感じの方だと嬉しいです

575 :
尿漏れ 失禁 尿切れ 総合 
いろいろあるわなぁ
https:// rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1553338978/l50

576 :
>>574
なぜ個室に並ぶの?
オシッコなのに。

577 :
おしっこだけじゃなく下痢まで漏れるようになった
おしっこはくしゃみや咳をした時で下痢はいつ漏れるかわからない
パッドはもったいないので、トイレットペーパーを何十にも折りたたんだ
のをあててる
親にリハビリパンツやパッドを当ててたけど自分も必要になってきたか
老いってやだね

578 :
コルセット試してみようと思うけど、用足しのときのつけはずしに難儀しそう。
ハルンケアとかどうかなあ。

579 :
コルセット?
一種の尿もれ用品なんですか?

580 :
骨盤の歪みが尿漏れと関係してると思う。
あと腰痛と冷えも。

581 :
ああ、なるほど。
♀なら、骨盤のゆがみで骨盤底筋や膀胱の具合で腹圧性失禁、
♂なら、椎間板ヘルニアや腰痛で神経圧迫して頻尿や失禁が起こる馬尾症候群ってやつだな。

582 :
アハハハでチョロ くしゃみでチョロ どっこいしょでチョロ
尿漏れが辛いこと

583 :
チョロで済めば良いけど私の場合そのままシャーになることあるから怖い。
こんな時期に限って尿パッドが切れてきた。ナプキンみたいになる前に買っとかないと。

584 :
紙製品が1家族1点までって制限してるところ多いけど、
尿パッドは紙製品に含まれるのかね。。
切実な問題だよね、布のオシメするわけにもいかないし。

585 :
ずっと尿漏れが治らない。いい加減結婚したいけど絶対に無理だよな。

586 :
>>585
♂?♀?
尿漏れはさほど気にしない相手も多いんじゃないか?
じゃーーって漏れるのだと、ちょっと相手選ぶと思うけど。

587 :
外出先で、どうしてもトイレが見つからなくて、駐車場の隅で座って用を足したことある。
二十歳くらいのときだけど。

588 :
>>585
それなら病院で診てもらったら
男性なら他の病気の可能性もあるし
症状によって治療法も違うし

589 :
尿取りパッド(ライフリー)をロハコで24枚位入りx2
2/28に注文したが多少遅れはあるものの3/6には届いたよ
転売ヤーもここまで目をつけてなさそうだ

590 :
>>587
男だってそのへんの物陰で立ち小便した奴なんていっぱいいる
たいしたことじゃない、気にすんな

591 :
男子の場合トイレ後もれ出てくるタイプが多いみたいで以前は自分もそうだったのが
トイレ関係なく姿勢変えたり腹か腰か?に力入った時にもれ出てくるようになりました
あと咳くしゃみとかでも不意打ち漏れ
なにか悪い兆候ですかね、同じような症状の人います?

592 :
>>591
性別関係ないかも。
女子の場合は、トイレ終わって、立った瞬間にまた出てくることがよくある。
たぶん、膀胱に溜まったままで出しきれてないんでしょうね。
だから、下腹部に力を入れて、出しきります。
自分の場合、子どもの頃から、大笑いすると、尿意無くても漏れてしまう。

593 :
どちらかというとショーツにあそこがひっついてて下ろした瞬間シューって出始めてショーツ濡らすことはよくある。

594 :
>>593
おいくつですか?

595 :
男の人が、パッドどうやって使ってるのか気になる。
女は生理用ショーツとかガードル履けばいいけど、トランクスだったらうまく張り付きませんよね?
その上には何履いてるんですか?

596 :
トランクスだからというよりは、男は尿の出口が動いてズレやすいから、難しい。
我慢が利かずに漏らすような場合は、薄型でもオムツ状でないと、結局脚を伝うことに・・
それと、トイレの個室内にゴミ箱がないので、パッドやオムツを捨てる場所に困る。
これホント困る。

597 :
最近はウィスパーうすさらの100CCを使っててちょっとした下着の事故は大分減ったけど、1日に3回ほど交換するので結構維持費がかかるのよねー

598 :
>>597
失礼ですけど、おいくつですか?

599 :
>>592
大笑いした時って、もしかして水道に例えると蛇口開いて水流すような出方ですか?
自分が上に書いた力入った時は正にそのイメージだけど一瞬で止められて、まだなんとかなってます
以前のトイレ後のは蛇口は閉じてるけど管に残ってる水が垂れてくる感覚だったので
何か前と変わったなと思いましてね

600 :
>>598
23です

601 :
>>600
23歳の女性ですか?
尿漏れに悩んでいるんですか?

602 :
>>599
一瞬、シュッと出る感じです。
でも、途中で止まります。
よりによって、その時はベージュかピンクのズボンを履いてたと思います。
だから、股のところは色が変わってるのバレバレで、幸いにも冬でロングコート着てたから、授業中も一番後ろの席で寒いからコート脱げないということにしといた。
最近は、おならもよく出るようになって、歩くたびに鳴ってるのがわかる。

603 :
薬飲んだら症状おさまった❗

604 :
>>601
23才で尿漏れとかヤバイよね…過活動膀胱と切迫性尿失禁あるから専門医にかかっているんだけどなかなか治らなくて…

605 :
>>604
全然やばくないですよ
気にすることない
少しずつ改善していくよ

606 :
いい加減にしろよフェチ野郎
ズリネタ探しはPINKでやれ

607 :
もうすぐ40なのですが、パッドから酸っぱいにおいがするようになりました。
年のせいか、おりものの状態も変わってきてるように思えます。
性行為のときは、ちゃんとゴムつけてます。
さらに、下の毛も抜けることが多いです。

608 :
尿なのかおりものなのかわからない
股間が常に濡れてる感じで不快感が

609 :
>>608
おいくつですか?

610 :
>>602
なんか恥ずかしいこと書かせちゃってすまないです
しかし症状的に同じことが起きてると感じました
ちょうど近々健診で問診時間あるんで話聞いてみます

611 :
>>610
うちも泌尿器科行ってみようかな。
もともと、オムツ外れるのも遅い方だったし、トイレに入ったら、我慢できずその場で漏らす感じ。
30過ぎてからは、急に尿意を催して我慢できず、仕事中であれど、パッドにチョロチョロ漏らしながらトイレに向かう感じ。
家だと、トイレに行きたくなったら、すぐにズボンのベルト、チャック下ろしながら、スタンバイってる。
もう黒とかジーパンとかの濃い色のズボンしか履けなくなった。

612 :
>>611
ズボンの色分かります。
人に知られるか知られないかは、それこそ大きな違いですもんね。
知られないなら、情けなくても気持ち悪くても、影響は限定的ですしね。

613 :
ライフリー一晩中安心あんしんを装着しているが朝おきるとぐっしょり濡れている
大便の方も潰瘍性大腸炎で便意をもよおしてから10秒でだだ漏れ


これ以上医療費を増やして泌尿器科に行くか70円/日のパットで乗り切るか思案中
ちな大腸は医療費年18万円くらいのコスト

614 :
>>613
そこまで影響あるなら障害年金とか出ないのかなあ
それか全国の済生会病院など低収入者向け無料低額診療やってる病院に相談されてはいかが?
病院内の薬局で薬を処方してもらえるなら、そっちも対象になるから、かなりお財布に優しくなるよ

615 :
毎日じゃないけど月に何日か止められない日がある
DSに色々なメーカーやサイズのパッドがあるから、みんな悩んでいるのだなーと思うけど
そういえばパッドがダイソーにも売っていてもはや国民病

616 :
PMSだと、夜尿とか生理前だけの失禁は普通らしいね。

617 :
数年前から始まった失禁が酷くなった
外出時はいつも紙パンツ
もともと夜尿があって就寝時はオムツしてるんだけど
昼間のお漏らしがこんなに辛いとは思わなかった

618 :
横になってる間は何ともないのに、立ち上がった瞬間にいきなり催す。
間に合わないときもしばしば。
つい最近なんだが、何なんだろ。

619 :
立ってた方がお腹に圧がかかるからだね

620 :
>>617
紙パンツは、外見からわからないように隠せてますか?
スカートなら大丈夫なのかな。

621 :
今49歳。
半年前から尿漏れするようになって 今は失禁と言っていいくらいになってる。
毒親に育てられ 小さい時からトイトレが上手くいってなくて 学校でもしょっちゅう授業中にトイレ行ってた。
今は過活動膀胱かってくらい 催したらすぐに出てしまうみたいな感じ。
病院行ったら何か薬あるのかな?
今度行ってみようと思ってる。

622 :
49かぁ
ちょっと無理ですかね
ごめんなさい

623 :
>>621
加齢とともに膀胱が固くなり伸縮率が下がり貯められる量が減るしね
薬はあるよ、泌尿器科受診してみて

624 :
尿ケア用品って
170CCまでは超薄いのとかナプキンと変わらない感じでかわいいパッケージや色々コラボ品とかあるのに300cc超えると一気に種類減って
しかもどれも介護用っぽい形とパッケージばかり
わざわざ老人をモチーフのパッケージにしなくても良いのにーーっていつも思った。
私が介護される側なっても老人のパッケージのパッドは嫌だなと思う。

625 :
>>624
まだお若そうですね
おいくつですか?

626 :
>>625
飲ませてやるフリして下痢便ぶっかけてやるよ

627 :
ストレスで頻尿や尿漏れになったりする?
この最近、1時間ごとに行きたくなる。
仕事行く前に済ませて行っても、通勤中に催してくる。

628 :
>>627
なりますよ

629 :
>>627
細かく行き過ぎても膀胱に尿が貯められなくなるよ

630 :
我慢訓練の判断は難しいよね。
行きたくなる前にコマメに排尿すれば、膀胱容量が減るし、
我慢しすぎると、膀胱が過敏になって我慢できなくなる。
我慢がキツイほどではなく、ほどほどの尿意まで我慢するのがコツかねぇ。

631 :
下手に我慢しすぎると大惨事を想定してしまって出してしまう・・・

632 :
>>631
我慢訓練してて、焦って漏らしてしまうということ?

633 :
聞きにくい話なんですが、精子を出した後、尿が出にくくなります。
尿漏れもします。そして何回か尿が出てから通常の感覚に戻ります。
これは正常なんでしょうか?

634 :
勃起後で尿道括約筋が緊張した状態だからかと

635 :
和式でオシッコすると、まっすぐ飛ばなくて、どうしても便器からはみ出してしまう。
オシッコの勢いで、しぶきが飛んで足元を濡らしてしまう。
特に我慢していたときは、太ももやお尻もびしょびしょで、たくさん紙がいる。
終わったと思っても、力を入れると、チョロチョロと出てくる。
立った時にも出てくる。

636 :
>>633
精道が開いてるときは尿道塞がるって保健の授業で習ったけど。

637 :
>>635
キッチンシンクに皿を置いて水道から勢いよく水を出すとハネまくって大変なことになる、それと同じ
和式のトイレってそもそも汲み取りボットンの想定で作っているから、水たまりを狙って出すしか無い

638 :
>>635
おいくつですか?

639 :
>>638
ああたはいつも人様の歳が気がかりなようですな.

640 :
>>637
うちのトイレは道路に面しているから、丸見え、丸聞こえなんです。
シィィィィッとか、ジョボジョボとか、紙を取る音、拭く音まで聞こえる。
音消しの習慣が無いもので、音姫の使い方さえ知らなかった。

641 :
道路に面してる?廊下じゃないの?なんか頭弱そうww

642 :
>>640
おいくつですか?

643 :
>>642
いくつだったら嬉しいですか?
貴女はいくつですか?

644 :
>>642
棒は一つ、玉は二つです、三時のオヤツは文明堂です。

645 :
かがむとやばい
和式脳なのかな

646 :
>>645
女性ですか?

647 :
>>645
条件反射ですね。

648 :
電話や接客中にいきなり催されるとたまらん。
そっちばっかり気になって、話が頭に入らない。

649 :
テレビ見ながらおならしたら盛大におしっこ漏らしてしまった
別におしっこ我慢してたわけじゃないのに
かなりショック

650 :
>>646
聞かないの?

651 :
おならとオシッコは相関関係があるな
ワシも膀胱が空で無い時はおならは我慢する
おならをするためにションベンするときもある

652 :
おならとオシッコは相関関係があるな
ワシも膀胱が空で無い時はおならは我慢する
おならをするためにションベンするときもある

653 :
肛門括約筋と尿道括約筋は8の字の筋肉で連動してるからな。

654 :
くしゃみがなーもう、たまらん

655 :
おしっこをして、椅子に座るとじわってパンツが染みることがあります。
それに呼応して匂いが出てきます。過活動膀胱でしょうか?泌尿器科に
行ったら、どういう検査をしてどういう薬を処方してくれるのでしょうか?
そして何回ぐらい診察するのでしょうか?

656 :
どれも受診してみないとわかりません

657 :
尿意あったけどお風呂入る直前だからがまんしてたのが悪いのだけど緊急地震速報の恐怖で脱衣場でほとんど全部漏れた。
地震起きたらおしっこをがまん出来なくなること事前にわかっただけでも良いかな。
以前からたまに使ってたショーツタイプの尿ケア用品そろそろ切れそうなので
サイト見てたけどライフリー白いショーツタイプの掲載されてないのですね。まだ売ってるのかな。情報知ってる人は教えて。

658 :
風呂に入る前だからこそ排尿すべきだと思うけど謎すぎ
パンツのあるなしはサイトで問い合わせれば?

659 :
さては風呂で用足ししようと考えてたな

660 :
>>657
おいくつでしょうか?

661 :
>>660
ウエストは100超えてます

662 :
>>661
そうですか
尿漏れなんかよりもまず肥満とかを気にした方が良いのではないですか?
万病の元なので痩せた方がいいですよ
お大事にしてください

663 :
>>661
さすがにそれだとショーツは使えないかな。良いけどw

664 :
このご時世、過活動膀胱はつらい。
買い物帰りにトイレ行きたくなったけど、コロナもあるので、
コンビニでトイレ借りにくいし公衆トイレも入りたくなくて我慢してたら、
信号待ちで我慢できない尿意が来て半分くらい出てきてしまった。
雨だったからなんとか誤魔化して家にたどり着けたけど、泣きたい気分。
歩いてるときは、まだおちびり程度で済むけど、
じっと立ち止まるときに、どうしても尿意が強くなって一気に出てしまう。
そんなことありませんか??

665 :
常に尿道が痛い、2週間前に血尿出て結石と思ったが一度きりで変化なし。激痛はないが常にトイレにいないと不安。チクチクする感じ。一ヶ月程度コロナ疑いがあったが現在はほぼ完治(検査は受けれず)
医者は2分程度で診察終了し特に助言などなし。排尿痛の薬買ったがあまり効き目なし。
どうすればよいものか?医院変えるべきかな?

666 :
>>665
医者って泌尿器科?原因がわからないなら医者変えたほうがいいかも

若いなら大丈夫だと思うけど、私の父親と知人(年配)が血尿と頻尿感で膀胱がんと診断されてる

667 :
>>666
ありがとうございます。
そうです、ただ評価後から見ると診察時間が短く低評価多かったので私のミスでもありますね…泌尿科ってあまりないので近くにないと大変ですね。
一応アラサーですが、コロナ関係でずっと動かなかったのもあるかもしれません。
他の医者をあたってみます。

668 :
>>667
まだお若いですね
女性ですか?

669 :
男です

670 :
尿意が突然襲ってきて便器まで10秒もたない
(尤も自宅ならちんちん(尿道)を親指と人差し指ででおさえればセーフだけど外出中は困る)
1回の排出量は50mL〜180mL
排出間隔は約1時間おき
夜間は尿取りパッドを使用しているがナフトピジル50→75mg服用にしたら250mL→50mLに改善した
もう少しデータとりする予定

671 :
>>664
あります。

672 :
>>670
過活動膀胱ってやつですな。
尿道指で押さえて我慢するのは、症状には逆効果ですよ。
それやると、無理にせき止めてるから、膀胱収縮の圧力が過度にかかって、
膀胱内壁の筋肉が厚くなり過敏になって、急な尿意で漏れやすくなる。
あと、力んで排尿するのも同じ理由でNGですね。
外出時は、無理に指で摘まんで止めるのはやめた方が改善すると思います。
今は薄型で目立たない良い紙オムツもありますよ。

673 :
食器洗いとか、調理してるときにたいていいきなり催す。
きりのいいところで行こうと思うと間に合わない。
水と何か関係してるのかな?

674 :
>>673
水の音が原因というのはある
水仕事の前には必ず排尿してパッド使ったほうが良いよ
あとは投薬治療だね

675 :
>>673
きりのいいところでと思うのを捨てた方がよい
PC使ってて 『切りのいいところまでチョット』で自宅で
なんども失敗している
大半はおむつ廃棄だが時々パンツ廃棄もあり尻洗いも必要

676 :
>>673
立ち作業による振動で刺激されるんじゃないかと思ってるけど
尿意とか便意とか自分も来るわ

677 :
あと、風呂とかプールとかでも我慢できなくなる。

678 :
精子を出した時、血が混ざっていました。気持ち悪がられました。

679 :
>>673
水音とか水仕事でいきなり尿意がきて、がまん出来ずにトイレ間に合わないって、典型的な過活動膀胱の症状ですよね。
水関連が、条件反射でトリガーになって、膀胱の筋肉が勝手に収縮しちゃうんですよね。
私は、水もそうですが、行列待ちとか信号待ちで、じっと立ってなきゃいけないと、キューってして出ちゃう。

680 :
>>679
女性ですか?

681 :
>>680
女性だとしたらどうなんですか?

682 :
妄想してオカズにします!

683 :
急に催して、不自然な体勢のままポタポタと垂れ流しながらトイレへ向かう。
向精神薬の影響もありますか?

684 :
尿意ある時に限って家の鍵が見つからない時やお仕事でカスハラ対応で怒鳴られたとき
急におしっこをがまん出来なくなることある。
普段は全然平気なのに人前で漏らしたくないため外では常に300cc以上パッドしてる。
ところでパッドの表示って一回分が150ccってどう見ても少なくない?
頻尿気味な私でも測ったら300g以上出てるんだけど。普通は150ccくらいなの?

685 :
人それぞれ

686 :
>>685
確かに見たことはないけどw
隣とかたまに音聞こえるけど大抵私より長くてw
座ってシャーってする頃には一瞬で絶対150ccは超えると思ってるわ。

687 :
>>686
女性ですか?

688 :
>>684
オムツや尿パッドの1回分=150ccは、寝てる病人がする尿量なので、
健康な人が一回にする量や、我慢できずに漏らす量に比べたら、かなり少ないです。
2回分=300ccパッドだって、我慢してたのを全部漏らしたら、下半身びしょ濡れになりますよ。
「途中で止まったけど、不意にジョロジョロって漏れてしまった。」
とかなら、300ccでOK。

689 :
>>687
オナニーしたいだけならどうぞPINKへ

690 :
チョロとシャーでは勢いも違うから吸い込む問題があるよね

691 :
>>690
いきなりシャーは珍しい。
チョロチョロで我慢出来ないと、シャーになっちゃうことはある。

692 :
チョロチョロ漏らして、諦めてシャーに切り替えることはある。

693 :
>>692
男性?女性?

694 :
今年40の女性です。
そもそも、シャーっという放尿音で男か女かくらいわかるだろ。

695 :
変態に構うな

696 :
>>694
似ている芸能人などいますか?
多少の尿漏れなど気にすることないですよ

697 :
>>696
どうしてそんなこと聞くんですか?
理由が知りたいです

698 :
>>697
だぁ〜かぁ〜ら、かまうなって

699 :
過活動膀胱っぽくて、急に尿意が来ると我慢してます止められずに足に垂れるくらい出てしまいます。失禁パンツって300cc位までしかないですが、過活動膀胱の人ってそれで足りてるのでしょうか?

700 :
>>699
400ccくらい出ることがあんだよね

701 :
>>700
パンツに付けるタイプの尿ケアパッドも、最大で300ccですよね。それ以上漏れてしまう場合は、オムツするしかないのでしょうか。。オムツとなると処理も難しいし、外から目立ってしまうし。
良い製品知ってる方、もし情報あれば。

702 :
尿パッドとかの方がいいかも

703 :
自分は
ライフリー ズレずに安心 紙パンツ用尿とりパッド 夜用
こ使ってます普通の下着に張り付けるのですが 4回タイプで日中の外出なら足ります。
5回タイプもありますがコストパフォーマンス的には4回の方がいいかな と

704 :
40代後半から排尿後の残尿が少しあったのが、ちょうどそのころ新しい彼女が出来て週一Hしていたものの勃ちが悪かったんで、
シアリスジェネリックのタダリスSX7箱28錠を個人輸入代行で3千円で取り寄せ週一ことが始まる前に1錠飲んでいたら普通に治った。
息子はビンビンになるし残尿も治って一石二鳥だったな。それから10年経って今は全然飲んでいないけど残尿もぶり返していない。

705 :
>>703
ありがとうございます!
4〜5回分を下着につけた時、ズボンでも外から見て分かりませんかね?どの程度モコモコになるものでしょうか。目立たない工夫が出来れば良いのですが。

706 :
ピッチリスリムなズボンだと気になるかもしれませんが、
体系も個人差ありますし普通のズボンならまずわからないと思います。

触られなければ・・・・ですが

707 :
>>706
なるほど。試してみようかな。
慣れてしまうと戻れなさそうで躊躇する気持ちもあるけど、安心には替え難いですもんな。

708 :
みんな骨盤底筋を鍛えるのに、体操や運動とかやってる?
しゃがむだけトレーニングを考案した山田典子さんは、62歳の現在でもこのトレーニングのおかげで、尿漏れはないそうだけど…。
骨盤底筋体操は、仰向けに寝ながら何秒かお尻を上げるやつとか過去に数回やったことあるけど、
やっぱりこういうのって、続けるから効果があるのかな?

現在やり続けていたり、やって効果があった人いる?

709 :
>>708
運動とかは習慣にして続けないと効果ないんじゃないかな?
ところで女性の方ですか?

710 :
>>709
男です

711 :
尿漏れしやすいJKですが、ギリギリ間に合って、和式トイレで音姫無しでシャーッてするのが気持ちいい。

712 :
>>711
嘘ですね
ここは真面目なスレなので変な書き込みはやめてください

713 :
変態に反応しないように

714 :
反応するといえば、皆さん手洗いとか水の音とか、お水に反応して尿意が強くなって漏れることありませんか?
私は水を触ると、どうも我慢ができなくなります。

715 :
>>714
>>673から読み直してみて

716 :
素朴な疑問なのですが、女の人でも、パッドしてるときは小した後拭かないですよね?

717 :
将棋の羽生さんの尿漏れひどすぎない?
ここまでの尿漏れって本人気付かないもん?
ちなみに過去何回も尿漏れしてる
https://i.imgur.com/qRx3yE3.jpg
https://i.imgur.com/wOrvhiq.jpg
https://i.imgur.com/kWs9Rwt.jpg
https://i.imgur.com/yNdhouJ.jpg
https://i.imgur.com/FTSUqMO.jpg
https://i.imgur.com/GP1CLx5.jpg

718 :
その人の体質にもよるのでしょうが私もED薬を常用しているうちに治りました

719 :
昔は我慢なんて幾らでもできるとる思ってたのに、最近まったく自信無くした。すぐトイレ行かないと間に合わない。チョイ漏れどころか大変なことになる。

720 :
急に尿意が来てお店のレジで我慢できずに脚までびしょびしょ。。
なんとか水溜まりは避けたけど、情けなくて辛い。

721 :
パッド使いましょうよ
洪水はパンツの中で済むよ

722 :
>>721
失禁パンツ使ってるけど、止まらないとらダメですね。パッドだとモコモコ目立つか不安で。でもパッドにしてみます。

723 :
>>722
女性の方?
ズボンかスカートかとかでも違うと思いますが

724 :
>>723
尿パッドが理由で、ゆったりスカートしか履けないのは悲しいですね。。。
自分の締まりが悪いせいなので、仕方ないのですが。

725 :
>>724
年齢はおいくつですか?

726 :
>>725
答える義務はありません

727 :
道のど真ん中で彼氏と喧嘩して、トイレも行かせてくれなかった。
我慢できずに、その場で失禁。
幸い、目立たないスカート履いてたから、下着だけ取り替えて帰った。
それがきっかけで、失禁しやすくなったのだと思う。

728 :
>>727
それは辛い経験されましたね。
精神的なものか、過活動膀胱になってしまったのか分かりませんが、早く良くなると良いですね。
まだお若いなら回復の可能性高いかと。

729 :
最近のパッドは100cc以上のでも目立たないよ

730 :
男性ってパッドの捨て場所どうしてるんですか?
男子トイレはサニタリーボックスないので困りますよね。

731 :
ペーパーで巻いてゴミ箱捨てればいいだけ
ポケットあるでしょ

732 :
尿漏れパッドならポケットに入るけど、大きなパッドやオムツだと鞄が必要ですね。

尿漏れパッドだと100ccとか300ccとかいっても腹圧性尿失禁には十分すぎるけど、
過活動膀胱だと、結局ダダ洩れのことも多くて。
目立たず、処理も困らず、ジャーってやってしまっても大丈夫な製品があれば理想なんですけどね。
昔に比べたら、恵まれてるから贅沢は言えないですけどね。

733 :
オリンピックで、女子柔道の選手が試合中に失禁してたな。
解説者は何事もないかのように話してました。
アスリートは失禁しやすいんですか?

734 :
>>733
詳しく教えてください

735 :
>>732
そういうレベルだったらカバンは当然、処理用のコンビニ袋等は必須だろ
最悪の事態は常に想定して当たり前
>>733
重量挙げのやつは完全立ちション
常に踏ん張ったりしていると括約筋に何かあるのだろうね

736 :
>>733
リオの時だったと思いますが、青い道着の選手が押さえ込みで勝負してたとき、ケツのあたりが濡れていました。
そっち方面が気になっていたのか、惜しくも負けました。

737 :
>>735
そんなことゆったら、出産の時なんか、大小便に汗、涙、ヨダレ、全ての穴から出てくるのに。

738 :
きったねえBBAだなw

739 :
結婚したら、嫁さんの出産に立ち会ってみなよ、童貞くん。
ちなみに、まだ孫はいないのでBBAではない。

740 :
>>739
BBAじゃないのに尿盛れするの?

741 :
>>740
お前はBBAなのかい?

742 :
コロナでコンビニトイレが使わせてもらえないので、ピンチや間に合わないことが多くて困る。そんな人多いのかなと思うのですが。

743 :
>>741
こっちが聞いているのですが

744 :
みんないずれBBAかGGIになって、やがて灰になるんだよ。
未来の自分を揶揄しても悲しいだろ。せめて生きてるウチは仲良くやろうや。

745 :
なんかトンチンカンな自称勝ち組妄想が荒らしています

746 :
山田典子さんのしゃがむ体操は腹圧性にしか効かないのかな

747 :
>>746
骨盤底筋の強化は、腹圧性以外も全く効果がないわけじゃないが、限定的。

748 :
いくら鍛えても、尿道まで出てきてるオシッコをを止めるのは無理よね。膀胱が安定しないと結局漏れる。

749 :
女性の尿漏れを防ぐには、洋式トイレでの座り方と、拭き方とを改善すると良いそう。
洋式トイレでは、大きく脚を開いて座る。
閉じると、オシッコが逆噴射してしまい、膣や尿道に入り込んで不潔になる。
拭くときは、後ろから前だとか思ってたけど、そうじゃなくて、10秒くらい押さえて染み込ませる。
尿のついた紙でゴシゴシ擦るのは、これもトイレットペーパーのカスが入り込んだりする。
雑菌のついた状態でパンツをはくと、尿漏れもしやすくなるし、臭ってしまう。
今からでも遅くないので、やってみる価値あり。

750 :
>>749
実際にそうやっているの?

751 :
>>750
尿漏れについていろいろ調べてたら出てきました。
これからもそうするつもりです。

752 :
>>751
ということは女性ですよね?
おいくつですか?

753 :
>>752
40になりますが、年齢関係なく共通して言えることだと思う。

754 :
>>753
そうですか?やはり年齢による筋肉の衰えなどが関係あると思います
ところで似ている芸能人などいますか?

755 :
>>754
あんたも粘るよなぁ

756 :
>>754
似ている芸能人と尿漏れの関係が説明できるまで書き込まなくて結構だからね。

757 :
以前はよく全裸で寝ていたのだが、最近は怖くて尿漏れパッドを入れたパンツは欠かせない。

758 :
パッドせず、失禁してしまった場合は、下着捨てて帰りますか?

759 :
>>758
捨てるってどういう所に捨てるんですか?どうやって捨てるんですか?

760 :
>>758
そんなことしてたら、下着いくらあっても足りない。。

761 :
下痢を漏らした場合、女性は汚物入れに捨ていくのよく見るなあ。
自分なら、とりあえずノーパンでズボン履いて、水洗いして新しいの買って帰るかも。
尿失禁と便失禁対応のパッド欲しい。

762 :
>>761
汚物入れ確認しているのか

763 :
というかどちらのパッドも普通に売っているのに調べもしないのか

764 :
>>762
だって、自分が汚物入れ使うとき開けるじゃないか。

765 :
>>764
ということは女性ですよね?
おいくつですか?

766 :
>>763
知らなかった。
介護用のオムツなら知ってるけど。

767 :
>>766
おいくつですか?

768 :
>>767
あんたも粘るよなぁ

769 :
コロナ前から外出自粛してるリモート上級者でしょ?

770 :
リモートで2chに書き込んでるのは上級者なのか?
みんなリモートだろ。

771 :
2ちゃんに書き込む方法ってリモート以外にあるの?
手書き?w

772 :
>>764
> 汚物入れに捨ていくのよく見るなあ
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
捨ててあった、だろ?
最近のサニタリーボックスは確認できないになっているよね
誰でも見られるのに捨てるとか勇気ありすぎw

773 :
>>772
だから、百均の中身が見えない黒ビニール袋を使えって!

774 :2020/06/12
>>773
日本語不自由過ぎ

勃起したチンポが下向き下反りpart11
オナ禁しようぜ−33日目−
慢性腎不全と透析 152
【完治者】U型糖尿病寛解者スレpart4【4.6厳禁】
【根管】虫歯の膿9【治療】
虫歯86本目
【アンチ書き込み禁止】副腎疲労症候群に対処するスレ
オナ禁しようぜ−36日目−
目の病気。眼科総合1目(複視、その他)
過敏性腸症候群なんだけど
--------------------
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間190
東京の蕎麦店7
【拳】 極真武道空手連盟 極真拳武會 その2
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴232【洋服は青山
THE YELLOW MONKEYっていいバンドだったよな…
【青春】スターウルフ【さすらい】
くらげ大魔王爺さんの介護ロボット6839船井電機
Rusty Hearts ラスティハーツ part46
the Underneath(exTRANSTIC NERVE) 3
□■□ 新聞印刷(刷版・発送)第7版 □■□
あひるの空 第10話「マネージャー」Part1
素浪人 月影兵庫+花山大吉〜等 その6
筋肉付けてかちころしもできねぇこんな世の中じゃ
イタリア軍ってホントに弱かったの? [668970678]
世界中の株価が暴騰、「香港の逃亡犯条例、正式撤回、革命デモ隊が勝利」との報道、明日は電車が止まる
とにもかくにも演技が下手な俳優3
ついに太田プロ解雇!在日統合失調症おかもとまり
【音質】DAP総合スレ78
【ジャズ板】オーディオ雑談スレッド 2【板違い?】
【春の足音】魔法のスターマジカルエミ47【苺日和】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼