TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【CPU】AMDは、Intel CPU不足の解消後が正念場
【航空】ANA、純利益75%減 20年3月期、コロナで旅客急減 [田杉山脈★]
【経済】ジム・ロジャーズ「消費増税はクレイジーだ」このまま増税すれば「日本破綻」に行き着く
【社会】電車迷惑行為 リュック3位に
【航空】ANA機が離陸直後に「ドーン」と音、出火目撃も…緊急着陸
【決済】PayPay、10月から最大10%還元のキャンペーン
【IT】米Zoom、データセンター選択可能に 中国批判に対応
【自動車】新型車の自動ブレーキ、21年11月義務化 事故対策で
【通信】5Gの次「6G」を30年実用化へ 速度10倍など総合戦略
【CPU】AMD、第3世代Ryzenの国内価格を発表

【経済】「昭和な職場」と低成長 デジタル化が日本の弱点


1 :2019/07/08 〜 最終レス :2019/08/13
令和の日本経済は米中貿易摩擦もあり、先行き不透明感が漂っている。だが年率1%にも届かない低成長の言いわけを、人口減少や海外環境に求めるのはもうやめにしたらどうだろう。生産性を高めて成長を底上げする方法は身近にある。それは「昭和な職場」からの脱却だ。

日本経済研究センターが6月18日に発表した民間エコノミスト対象の調査(ESPフォーキャスト)によると、2019年度の実質成長率の予想は平均で0.55…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47014430V00C19A7TCR000/

2 :
全文読みたいけどカネ出す気はない!

3 :
デジタルな職場ほど昭和なんだよな。

4 :
中国とか文革で老害とか資本家を粛清したからなw

5 :
デジタル化されてたから成長するってわけじゃないことはうちが証明してるな
営業の仕事が多様化するだけだ

6 :
ISO利権でどんだけ効率落としてんだか

7 :
プリントアウトして回覧してハンコもらっといて

8 :
日本経済研究センターがなくなっても誰も困らない

9 :
FAX使っている時点で終わってるよ

10 :
システムが昭和な職場なんで客を待たせる待たせる

11 :
今の停滞感は非効率だからというより、新しいことを生み出す力が衰退したからではないかな。
新しいことをやろうという人間がいないし(少子化)、新しいことをする資金やアイデアがないし(貧困教育不足)、新しいことを受け入れない環境があるし(ギスギスしたマウント社会)、資金を持っている人間がそれを求めていない(高齢化)。
味のなくなった古いことをいくら効率化したところで感動は得られない。

12 :
紙の新聞発行部数が世界一だからね。 

13 :
















リ を雇うことがリスク

14 :
高齢者が多い職場なんだが一部の人員以外は
未だに報告書とか手書きさせられてる
たまに上司に苦情を言っても「パソコン使えない人もいるから」って
そりゃ全く使わせなきゃ永久に使えるようになるわけないだろ!
ってリアル昭和な職場の愚痴でした

15 :
神excel記帳フォームダウンロードして印刷して手書きで埋めて印鑑押して郵送して

16 :
改めようとしても、老害と洗脳されてきた50代が全力で潰しに来るだろ

17 :
>>14
会社の先輩が言ってたが、昔PCが普及し始めたとき
「これで仕事が楽になる」と楽観したが
業務は煩わしさを増しただけで楽にならず…

根本的な何かが違うんだろうな

18 :
手書きだろうとパソコンだろうと文書作成するときは考えながら書いたり入力したりだもの
テンプレルーチン以外は手間としてたいして変わらないのだろう
字が汚いとパソコンのがいいけどね

19 :
自民党とマスゴミが老害の巣窟だからブラック待遇がなくならない
労働者はよく考えて選挙行け
自民党とマスゴミにダメージを与えないと悪政は続くぞ

20 :
日本のIT業界をリードしている大手企業の大株主リストをたどってみていくと、 
だいたいが海外の機関投資家、投資銀行だとかなんだよね。 
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/3/1/3196e501.png 
 
客側の日本企業もそうだけど、バブル以降の合理化路線というのは、 
出資者側の考え方を、できる限り、汲み取ったものなんだよね。 
 
「一番じゃなきゃダメなんです!!」というフレーズをたまに聞くけど、 
そのためには、常に投資家に信頼される経営をしないといけない 
ということなんだよね。 
 
そういうことだから、そういう事情だとか、 
IT業界だと、特殊な事情があるということなんだよ。 
 
 
ただまあ、ちょうどいい人がいないのならつくればいいじゃない 
ということは言えるんじゃないだろうか。 
 
企業は、従業員に対して、よくそう言うことを言ってるよね。 
 
もちろん企業にもできるはずなんだよ。 
 
できないところは、かっこいい求人を出したものの人が集まらず、 
なるべくして潰れていくんだろう。 
 
今まで散々、新自由主義の原理原則をのたまってきたんだから、 
間違っても国に頼っゃいけないよ。 

21 :
>>17
昔はエクセルでできることを紙と鉛筆と電卓でやってた
平成6年くらいまでは、Faxで受けた注文を転記してデータ表を作るのが本社の営業管理の仕事だった
平成7年にWindows95が登場して会社の机にパソコンが置かれて仕事が劇的に変わった
1日かかっていた全国売上集計がメールとエクセルで1時間でできる
毎月、本社でやっていた全国支店長会議がメールで済む
それだけ効率化したのに忙しさは変わらない
営業会議で全員がパソコン開いてエクセル見ながらウンウン唸ってる
もはや会議する必要すらないかもしれない

22 :
日本ベンチャー協議会についてはこちら。↓ 
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/2/e/2ef559b5.png 

NEM財団、テックビューロといえば、ちょうど今、こんな騒ぎが起きていますね。↓ 

仮想通貨取引所ザイフ(Zaif)で重大エラー発生 / 10億ビットコインを0円で販売 
http://buzz-plus.com/article/2018/02/17/zaif-coincheck-bugs-and-errors/ 

23 :
事故を起こした石川達紘といえば、大物のヤメ検で、 
キャッツ事件の相関図に出てきましたね。^^ 
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/6/7/67dd2649.png 

ユナイテッド・ワールド証券はこちら。↓ 
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/0/1/011ee9c7.png 

24 :
クールジャパンに認定された「博多一風堂」のまとめ↓ 
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqeitv 

25 :
4割超の人が最低賃金水準で働く現実。最賃はもはや家計補助賃金ではない | ハーバービジネスオンライン https://hbol.jp/196324 @hboljpから

26 :
いやいや、就労世帯人口の減少が一番だよ

こっちの止血が先だわ

そのうえで生産性の話
ちょいと規模や効果が違いすぎる

27 :
>>21
日本人はどんなに作業を効率化しても、合意形成に余ったをリソースに費やすだけになりそうだなあ

事務処理が仮に全自動になったとしても「あいつがこう言うだろうから、これを準備して…」なんて延々に無為な時間をすごしそうw

28 :
ブラック企業ランキングを氷河期世代が作り始めたのが1999年

10年ほど前はフルキャストのデータ装備費問題とかネットカフェ難民、新卒派遣問題などがあり、
練炭自殺から硫化水素自殺で若者が雇用問題から自殺しまくってた時期である。
ワタミの過労裁判というのも2008年の26歳の女性=氷河期末期世代によって成立した。
今ではブラック企業書類送検、ブラックバイトKと先人の犠牲によって若者はブラック業界を避けることが出来る
若者の雇用、若者の労働環境と連日マスコミでも連呼で、自己責任で自殺に追い込まれた時代とは完全に反対の対応。
この平穏な時代が到来したためか、ゆとり世代に言わせると10年前に日本にブラックは無かったらしい
最近になって急にブラックというものが出現したから問題視されてるというような認識なのだ。
若者がここまで無知で生きられるほど労働環境は若者のために改善されたのだろう


12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab3-opLR):2016/01/03(日) 09:13:41.82 ID:+AdrIJ6ya
>>8
そもそもブラック企業という概念がないんだろ
日本も10年前はなかった

17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18c-eGkX) 2019/06/26(水) 10:06:58.50 ID:kKQ4VRsA0
でも10年前ならブラック企業という概念さえ浸透してなかったからね


【悲報】自殺がどんどん減ってる、昔は自殺やネットカフェ難民とか流行ってたのに・・ [無断転載禁止]c2ch.sc [549071714]
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1451962445/

自Rる若者が減っている [331464139]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1530342267

29 :
>>24
お前、文字化けだらけだぞ
ちゃんと確認しろよ

30 :
そりゃそうだろ
USBが分からない人間が大臣で適材適所なんだぞ。無理だよ

31 :
昭和とか進んでるな、俺の職場は明治だ。

32 :
AI「暴力的に置き換わるだけだからあまり気をもまなくていいと思う

33 :
俺が使っているパソコンはきっと偽物に違いない。
本当のコンピュータならばお茶の水博士や天馬博士が
科学省でアトムを作るのに使っているはずだ。

34 :
実際はデジタル化が問題なのではない。無能なホワイトカラーが余りまくって生産性を
下落させているだけ。
つまり本当の日本の弱点は、「昭和な職場」ではなく、「昭和な経営、昭和な政治」と言うこと。

35 :
年率3%でも確実に成長していれば、30年で経済規模は2.43倍にもなる。
ところが日本は、この30年ずっと足踏みしてゼロ成長。つまり、実質衰退。
今は加齢臭漂う老人国になり、後は貧しく惨めな老後しか残されていない。

36 :
今年、アメリカは3%以上の成長を見込んでるって、ウォール街のアナリストが言ってたなw

37 :
介護の現場のデジタル化例

案件 入浴準備中にかかと落としを放ってくる痴呆老人
対案 タブレットPCを導入すれば、見事に真っ二つにして現場の憂さを晴らしてくれます

38 :
ファックス、手書きの履歴書、新卒一括採用とか時代錯誤過ぎてついていけない

39 :
>>34
日本の場合、余った雇用をなぜか管理職にまわす傾向があるんだよなあ

サッカーするのに人が足りんってのに、審判やコーチだけは多数いるという感じ

40 :
海外だと株式で金融資産を運用するから経済成長を牽引してるんだよね
日本は金融資産の大半を老人がせしめてて税金のがれでタンス預金するから市中にカネが回らないw

41 :
>>39
有名なジョークだけど、これに尽きる。
A: 「世界最強の軍隊をつくるにはどうすればいい?」
B: 「それならば、アメリカ人の将軍、ドイツ人の将校、日本人の下士官兵を集めればいい」

A: 「じゃあ世界最弱の軍隊ってのはどんなだろう?」
B: 「それは簡単だ。中国人の将軍、日本人の将校、イタリア人の下士官兵を集めれば良い」

日本の現場は世界一優秀、日本の経営は世界一最低。

42 :
地震の時にテレビ局のスタッフが居るオフィスとか写すけど、

未だに社員の机の周りが昭和の職場なんだよなw

机の上に書類の束が積まれていて、地震と同時に崩れていく・・・

43 :
未だに印鑑押印に手書き書類(エクセルシートの力作)、
それを事務まで歩いて提出しに…
あれウチ、情報系企業じゃなかったっけ…

44 :
>>43
「ハンコはお辞儀をするように」というのが
一流と無能の見分け方らしいな

45 :
年をとると前頭葉が小さくなり、短気になったり、寛容でなくなったり、差別的になったり
するよ。

46 :
ちゃんと判子はお辞儀して下の方からね
あとメールでは拝承を使うように

47 :
>>40
キャッシュレスアレルギー
投資アレルギー
電子データアレルギー

日本の特徴

48 :
日本人が、古文、漢文、使えない英語、日本史、世界史とか社会で役に立たない
勉強をしている間に、米国はIT教育など実践的な教育で、稼げる国民を養成してきたな。
違いは長期展望

49 :
パソコン使ってるようじゃダメだよ
まだ人手が残ってる
それを全部自動化しないと、駄目だよね

50 :
>>36
人工知能システムとは名ばかりで、ドル万歳の円周率論文の真似か

51 :
実際は、こうなのか。

対ブルーカラー 手書きで十分
対ホワイトカラー デジタル化が必要
で、日本の問題点は後者が標準化されていないこと。

52 :
日経読んで信じる会社は潰れる確率100%

53 :
未だのファックスなんてものを使ってる会社もあって笑えるわ
時代に完全に取り残されてる

54 :
平成な職場じゃなくて昭和なん?

55 :
昭和=MS-DOS

56 :
>>11
> 資金を持っている人間がそれを求めていない(高齢化)

ここが一番のネックかな
バブルのころまでは余った金を研究開発に回して新しいものを作ろうという気概があった
今は内部留保に回すか、役員報酬に回すか、株の配当金に回すか、
いずれにしても新しいものを生むより古いものを守ることに金を使っている

新しいことをやりたいという人はいるところにはいるんだが何しろ先立つものがない
シリコンバレーのように、たとえ失敗しても死ななくていいどころか次が有利になるような環境ができるといいのだが

57 :
ハンコ文化

58 :
>>5
多様化?
多忙化じゃねーの?

59 :
>>1
消費税増税って必要なの?公開書簡
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1562417406/

私は昔は消費税増税に賛成していた
日本の財政が破綻寸前であるのだから
増税に賛成するのは愛国者の義務と思っていた・・・昔はね

疑問1)富裕層減税・法人減税を何故に止めないの?
日本の財政が破綻寸前ならば富裕層や法人への減税を即座に中止する必要がある筈
累進所得税を日本の黄金期(高度成長期)レベルに戻す必要があるし
法人税だって戻す必要がある、累進資産税だって創設しなきゃならない。
でも、そんな様子はさらさらない・・・消費税を原資に富裕層減税?

ぜいたく品への課税(個別間接税)すら復活する気は欠片もないんだろ
消費税を増税するなら累進所得税や個別間接税を復活させてからでは?

60 :
シリコンバレー視察するには
まず一重出っ歯メガネスーツ七三分けスタイルで相手の警戒心を解く所から始めたらどう?

61 :
ハンコ
FAX
朝会

62 :
これ三菱とか大手の方がアナログというか換えるに変えられないんだよな
普通に半世紀前の製品の修理案件とか来るんだもん

63 :
昭和体育会系部活のノリだからなあ。

下の人間を人間扱いしないとか。

賢い人が大事にされないとか。


およそ発展するとは思えない組織ばかり。

64 :
せっかくシステムがあるのに、現場にそれを改良する権限が無く、追加の手作業がだんだん増えていく
ほんま意味不明

65 :
日本企業が求めるのはどんなに無茶で狂った指示でも忠実に黙って遂行する人。
必要な能力は丸投げ先に無茶無理強いさせる能力であって、専門スキルは不要むしろ邪魔。

66 :
>>61
電話で連絡しろ
会議、会議、また会議
バインダーに閉じた社内回覧板

67 :
デジタル化を進めると不要な人が増えるのだが、彼らを簡単に解雇できない問題も大きい

68 :
手書き
FAX
印鑑
でやってるところはだめだね

69 :
パソコンの機能をネットを見るのと
ワープロとしか使ってねぇところ

運送会社はだめだわ

70 :
秘書に口述筆記させたかったな。

71 :
じゃあ同業立ち上げてちょっとIT化すりゃ他社を圧倒できるってことじゃん
若い連中だってキーボードも打てないジジイがデカイつらしてる会社より
そっちの方がいいに決まってっから、人手不足も気にしなくていいし。

たったそんだけの努力で構造改革できちゃうってことだろ。
日本の未来は明るいな

72 :
うちの職場もひどいもんだけど、よく業務分析してみると
お得意様のすべての要求を受け入れてきた結果だった。
「わが社の発注方式はこう、伝票はこの書式 あんたの会社の
商品コードではなく、うちがつけた商品コードと発注番号を付記して」
「わが社の書式で商品仕様書を書いて」
掛ける事の100以上の得意先、さらにその後ろに10倍はあるであろう
小売店様。
 日本の会社は、標準化が「大っっっっっっ嫌い!」

73 :
この間まではIT化と言ってたのに今度はデジタル化かよw
そもそもデジタルじゃないITって何だ?
アナログコンピュータでも導入してたのか?

74 :
デジタルでペーパーレス社会なんて嘘っぱち
しかも情報保護の観点から裏紙も使用禁止。

なんで業務の流れの中に
ファックスや押印なんてのが残ってるんだか

75 :
>>40
老人は長期の労働に耐えに耐えて金融資産を蓄えたわけでそれを妬む気は起きんけどな

76 :
>>74
モノを造って倉庫から出荷するという業務そのものが変わっていないからな

77 :
>>14
それは少なくともブラック企業ではないね。
おれもそういう昔ながらの会社に行きたい。
ちな、弊社は稟議書だけはなぜか手書きです。

78 :
「昭和な職場」ってタイプライターやワープロでやってた仕事を
タブレットやパソコンで同じようにやってるだけだからFAXとコピー機は必需品。

FAX不要と言っても
手書きの書類に押印してタブレットのカメラで撮影して添付する程度が実情。

79 :
>>73
>アナログコンピュータでも導入してたのか?
社蓄と言う名の奴隷のことだろ
アナログコンピューター搭載ロボット

80 :
未だにファックス使ってるしな

81 :
>>75
長期で蓄えたのは大企業や公務員のコツコツ組だけでそんなの人口の3パーセントもいないだろ。
一代で財を成した老人の多くは昭和バブルで荒稼ぎして負債を後の世代に押し付けただけの無能

82 :
ファックと印鑑を使うのから止めようか

83 :
>>78
早く死んでね

84 :
日本の社会体制がデジタルを許容できる妥協点が

PCはEメールの出せるワープロか方眼紙帳扱い
紙資料をパワポにしただけ。
中途半端にペーパレス化出来たものの
稟議書と上司の決裁印のセットがないと何も進まないから100円の文房具買うにも稟議書が必要。

85 :
どこも役所みたいに儀式化してんだよねえ
スタンプラリーとかアホとちゃうかな
逆によく今も生き残れてるねって違う意味で感心するわw

86 :
OA導入でペーパーレスは、いつ実現するんですか?

87 :
デジタル化で事務の人が少なくなって他の部署の人間が事務仕事を兼務させられて忙しくなった

88 :
変化することが必ずしも良いこととは限らないが日本は遅すぎ
仕事のやり方がね特にホワイトカラーに一人でできることを数人でやってたり
短時間でできることを上司の顔色伺いながらだらだらと

89 :
>>1
  Λ,,_Λ
 ( ^ω^)デジタル化ってのも随分と古臭いなぁ

90 :
ウチの会社の場合
入社2年目で組合の役をやらされ未だに昭和時代のパワハラが蔓延っている現実を知り辞職してく

運の良い奴は最初からパワハラMAXの職場に配属されて一月後には辞めてる

91 :
>>88
グローバル社会の到来ガーー
とか十何年も前から経営者が口酸っぱく吐いてた割にこのザマですわ
デジタルで勝たないと生き残れない時代なのに日本人は口先だけの奴が多くてウンザリする

92 :
>>11
日本人の勝算、て本に書いてあったけど、戦後の高度成長期は日本企業の社員平均年齢は27歳とかだった。
それが今は47歳とか。
単純に若い人に金と権限を与えて任せるだけでこの国はうまく行くんじゃないかな。

93 :
昔にIT革命が流行りCMとかじゃんじゃん流してたよなあ
しかし現実は革命すら起こせなかったわけで

如何にも流行りもの好きな日本人らしい行動様式ではあるな
そういった意味でいつまで経っても昭和を生きてるんだなと思った次第w

94 :
まず、FAXをやめよう

95 :
ブラウン管とそろばん使ってた人間の雇用守るためにパソコン使いこなしてるような世代の採用ゼロにしたんだから当たり前だろ

96 :
システムのクローズド加減も問題で
例えばヤマト運輸のB2web、発送データを流し込むAPIは楽天のような特約店じゃないと使用許可していない。
一旦、csvにして読み込ませるという一手間が著しく生産性を落としている。

97 :
とにかく日本は事務課の効率が著しく悪いよ
その癖給料はそこそこ良いんだよな
仕事増やすなボケ

98 :
昭和な職場はむしろホワイトであり強み
経営者および管理職が欧米流とかに中途半端にかぶれたところが弱点

99 :
要するに使えない中高年をどんどん解雇しろって話

100 :
会社を潰さないようにすると、淘汰と適者生存が機能せず、経済が進化しない。
国の経済を強く発展させるには、会社が潰れる事を許容しなくてはならない。

淘汰を恐れて、時代遅れの死にかけ大企業を税金で救済するから、
日本の経済は時代の変化に合わせた進化ができず衰退してしまった。
日本は今や、過去の儲けの海外投資が主な収入源。
新しい産業の創造と育成に失敗している。

日本が変化を拒んでも、日本以外の世界がどんどん変わってしまう。

101 :
大企業は成功した既存事業の延長上でしか行動しない。それが確実で無難な道だと思ってしまう。
しかし、新興企業が登場して新ビジネスを展開し、
大企業の既存事業を不要にしたり、儲からない過去の事業にしてしまう。

これは「イノベーションのジレンマ」と呼ばれ、
ビジネスや経営に関心が有る人は昔から知ってる事柄だ。
それでも、大企業はイノベーションのジレンマに陥ってしまう。つまり、逃れられない。

アメリカは日本のバブル期、アメリカの優位性が揺らいだ時期に、
国全体としてイノベーションのジレンマを避ける方法を見出した。
それには、日本の戦後復興がヒントになった。
つまり、起業を奨励した。既存大企業が衰えても、次の産業が育っていれば良い。
そしてアメリカは成功した。MSやGAFAが育った。

しかし、アメリカのヒントになった日本は今、逆に古い大企業をゾンビ化している…

102 :
モチベーションアップのポスター貼りまくって
社員を恫喝しまくるんですね!

103 :
ボートレース守田俊介選手43歳
facebookの投稿画像を集めました(((・・;)

https://i.imgur.com/e6idhAy.jpg
https://i.imgur.com/wtVxZOT.jpg

104 :
給料高いイコール生産性低い、
こう思ってる人は手を挙げなさい

105 :
>>17
8時間かかっていた仕事が嫌で
ツールを作り6時間に短縮

今では6時間働くのが嫌

106 :
客が責任持てば余裕でGDP的な意味ではない生産性を高くできるけど、それをやらんかったのが今の日本なんだからしょうがないだろ

107 :
>>91
デジタルとは全く関係ない話

108 :
だからマクロとミクロを近藤するのはやめろって

109 :
タブレットを持ち出す人はこの管理台帳に記名してください…

110 :
いくらでも好きなだけ衰退して元先進国のプライドをおかずにオナニーしてろバーカ

111 :
お前らの憧れる終身雇用が給料延びない原因

112 :
政府の緊縮財政がなければ、IT投資ができるだけの資金が捻出できただろ。
 
市中から資金を徴発しておきながら自助努力が足りないとか、行政府は完全に日本の敵だろ(笑)

113 :
やはり日本の民主主義が成熟していない背景にあるのは、学校で議論を行う文化が
定着していないからだろうと私は思う。多数派に従う事ばかりを強制し、多様な知
恵を出し合ってより良い案を作りだすという文化が定着していない。少数派は排除
されてしまう。こんな教育では民主的態度は育たないと思う。

明らかに他の白人、キリスト教系先進国と比べると日本は浮いてしまっていますよね。

114 :
日本語というのは議論をするのに向いていない言語構造なんです。
身分の上下が敬語で規定されてしまうので自由闊達な議論は期待できないからです。

議論をしたければ公用語を英語にするぐらいの荒療治が必要でしょうね。

115 :
生産性ホント真面目上げたら、日本の場合、人口の大半は失業するよ。それでもいいの?

116 :
終身雇用の公務員が一番給料良いのよ?
そこからでしょ?

117 :
派遣の半額搾取とか、何故改めない?

118 :
>>11
すばらしいから赤くしておこう

119 :
未だに職場のPCのメモリが2GB

終わってる・・・

120 :
全てデジタルも脆弱だけど
映画サイバー·リベンジャーなんかは見ていてリアリティを感じたし
投資が足りてないのだろうけど、何処までやるのか、果てしない気もする
だから日本人は山奥のポツンと一軒家を見て安心する

121 :
楽をすると手抜き扱いされて
殴られるからな

122 :
低成長は当たり前の現象で良いも悪いもない
組織に人を帰属させる昭和的組織はたしかに問題

123 :
>>17
引き算の美学というかreduceするのが大事だと思う
それで不便ならばそこで初めて改善すればいいし
ゴテゴテ付けるガラパゴス家電かそうじゃないiPhoneか
仕事も減らして効果上がってりゃよくね?って発想が昭和ジィには無いと思う

124 :
昭和より劣化していると思う
昭和に失礼

125 :
職員の教育という概念がうっすいからな
盗んで覚えろとか
簡単に答えを教えたら身に付かないとか
馬鹿じゃねぇのとしか思わんw

126 :
まず上場企業が頑張ろうよ

127 :
昭和な職場と言うがどんな職場なの?
マスゴミに流されて、分かった気分でそこで思考停止。
明治大正昭和平成では昭和が一番経済成長した。

経済が停滞するのは民意が政治に反映していないからだ。
民意を邪魔している政治が経済を阻害している。
一部の特権層、海外勢力に政治を牛耳られていて
日本の民意が日本の政治に反映していないからだ。

海外のように国民投票を使って
民意が政治に反映するように制度改革すべきだ。

消費税上げ、公務員人件費、外国人労働者、
年金、福祉、マスゴミ問題、原発と太陽光問題、
細かいところではコンビニ問題…などなど
大事な政策が一部の特権層、海外勢力によって
決定されている。

ここがダメだから、ここを国民投票で変えるんだよ。
国民投票で政治に民意を反映させると日本は変わる。

128 :
日本人はそもそも古い伝統を重んじる国だからね
逆に言うと成長しない国、これが事実
で、何で日本がここまで成長出来たか?
戦争に負けてアメリカに占領されてアメリカの文化が入ったから
で、今はまた日本人らしさが出て成長出来ない

日本は何れ中国に占領されるこらその時が成長のチャンスでしょう

129 :
無理やり使わせてもかえってセキュリティホールになるだけ
業務が遂行できるようにIT担当者を置く方が良い

130 :
>>112
アメリカのIT革命は元を辿れば冷戦時代のソ連との宇宙開発競争だもんね
莫大な金が投資されてそれがITへ繋がりAIにも繋がっていった

131 :
私が昔いた組織では、

1,海外の提携している組織と同じフォーマットでファイルを作って仕事しよう。
2,日本用には別に書類を手書きで作ろう。
3,さらに事業所やチームごとに別の書類を作ろう。

とかやってた。

それもお手製の細部をこねくり回したエクセルのファイルで。
現場は疲弊するばかりで、情報化は特に効率化に役に立たず、
実効性のある仕事はあまり進まずって感じだったな。
新しく効率化が進むとされるシステムが導入されるたびに、
仕事が増えるだけという意味不明なことになってたな。

132 :
終身雇用なんだから仕方ないじゃん
改革や変更は日本では悪なんだよ
生え抜きでずっと居座ってるやつが偉い
つまりFAXやハンコに習熟しているほうが偉い

133 :
部活が生活様式すべてのお国柄。

品の無い馬鹿礼賛、パワハラ。

日本の組織文化は、これで全部説明がつく。

134 :
>>131
海外からしたらそれで潰れないってのが凄いことなんだろうね
良くも悪くも

135 :
公務員が時間をかけて丁寧に作った50音順の冊子を見て
飽きもせずゴミのリサイクル分別をやる、
しかし結局ほぼ全部燃やす様な無駄を愛する民族に出来るのだろうか?

136 :
毎朝満員電車に揺られて通勤、地方移転少子高齢化で緩和されるかと思えば
タワマン建て過ぎて武蔵小杉にやられる、
例えばそんな民族に問題解決能力はあるのだろうか?

137 :
>>40
騙されたら自己責任
貯金ないのも自己責任
そら投資せんやろ…

バブル崩壊からおかしくなったんだと思う

138 :
あと10年位前までは、
USBすら知らなかった某元大臣みたいな人が組織の上層に大量にいた。
要は団塊の世代ってやつなんだけどね。
氷河期もこの世代の逃げ切りのために出来たようなものだし、
彼らによる社会全体のロスはやばいレベルに達していると思う。

139 :
ネット環境を国が無償で国民に提供すべきだったと思う
チマチマと林立させる事で逆に無用な低速化、コスト高をもたらし、
デジタルやネットの利点の享受が矮小化されたと感じる

140 :
海外の若者vs日本の団塊
そりゃ負けるわ。

141 :
日本はオワコン。潰し切るしか道はない。

日本国民よ、今こそ死に切れ!!!!

142 :
>>140
いや、これでもヨーロッパの大半には勝ってるんだぜ?
アメリカと中国が化け物なのであって

143 :
人工知能は過去事例から帰納法で適切な答えを求める
そのため過去にない未知の事象には対処できない
演繹法を行使して物事の本質を見極められれば
未知の事象にも対処できるが
日本人は論理的思考が苦手で演繹法が使えないので
人工知能に置き換えた方が効率は上がる

144 :
国内だけだと出る杭は打つで現状維持に勤しめるけど
国外から既存の役立たず企業を頭が地面に埋まるまで叩き潰しにくるからね

時代に付いていけない昭和的企業なんて何やったって潰れる運命
ゴミと化した経営者のとこは潔く退場しな
存在自体がもはや産廃レベル

145 :
日本は変われない国
変わるのはアメリカ、中国、北朝鮮、ロシアなどの外圧があった時だけ

146 :
>>142
一人あたりGDPで見ると、イタリアとほぼ同位で、
ヨーロッパの他の先進国にはボロ負けしてますけど。

147 :
大事な政策が一部の人間、海外勢力で決定されている。
民意が政治に反映していない。
だから政権政党を変えても、制度を変えないから
同じ結果になる。

こういう問題回避のために、海外では国民投票をしている。
政治に民意が反映していないと感じたら国民投票だ。
英国、イタリア、ギリシャ、スイス、米国は州の住民投票。
日本にはこの国民投票がGHQ憲法に書かれていない。

148 :
保護貿易にするか輸出で稼ぐか
どっちかに絞るなら悪くはないんだと思う

両方を都合の良いようにやろうとして、結果両方とも上手くいってないイメージ

149 :
生産性を高めて経済成長というのは投資家目線でしかない 物がない時代の考え方で今は違う
生産性が悪いものが高級品で高く売れる 経済のとらえ方の問題でしかない

150 :
>>146
一人当たりのGDPはね
それはおそらく民主主義がある程度機能してるのとEUと投資のおかげ
企業自体はまだ日本のが上

ここ20年で新しく台頭したヨーロッパの企業名言える?
ヨーロッパ一国で何個ものベンチャー企業を

151 :
経済や生活水準は昭和が一番発展反映した。
妨害や嫌がらせが無かったんだな。

152 :
>>151
アメリカの支援と人口ボーナスが重なっただけだよ。

153 :
平成に入って消費税、小泉純一郎竹中平蔵で派遣の搾取だろ?
この2つをまず消去してスタートラインに戻すべきだろう

154 :
構造改革路線が諸悪の根源。

体育会系部活重視も内申書重視で
さらにひどくなった。

155 :
パソコン導入しても支社からの見積書を、紙出力して判子もらわないと回せないんだもの…。判子もらわずに別部署に回したら拒否された。
ちな回したのは紙媒体じゃなくてpdf化したやつな。
このときはじめて判子つきの紙媒体とpdfがセットになって顧客窓口に回されてることを知った。

156 :
>>152
米国の支援って、どんな支援があったの?
ちょっと思いつかないな。
人口ボーナスは団塊世代の事だろうが
コストもかかる。
だから中国も一人っ子政策を取った。

157 :
たまに忘れ物を届けたりで小学校の職員室とか入ったら驚くで。
驚愕しかない。

158 :
>>155
まあどこもお役所気分でやってるのがよくわかる
仲間内で会社ゴッコでもやってるに過ぎないわ
よくこんな事続けて会社持ち堪えてるよな
ナマポ企業だからなのかもしれんけどw

159 :
>>153
消費税や派遣が悪いと民意が考えるならば
それが政治に反映しなければならない主権在民だよね。
でも現状では、そういう民意が政治に反映していない。
ここを変えるべきだ…俺の対策は国民投票だ。

160 :
まあ選挙にすらいかない国民が大半ってのも問題なんすけどね…
国民あっての国であり、国あっての国民だと思う

161 :
日本のこんな緩い働き方続けて先進国続けてられるのか不安,効率化人減らしで生産効率
にまい進する欧米に比べ,格差拡大はしょうがない現実

162 :
>>156
ちょっと調べればいくらでも出てくることを、なぜ聞くのか理解に苦しむ。

安全保障上の保護、物資援助、資金提供、市場提供、と全面的に助けてもらっている

163 :
昭和指向が好きならそれでいいよ
ただし間違っても海外進出とか競争とか口にしないことだ
そんな舐めた姿勢で勝てるほど甘くないんでね

ガラパゴの中の狭い狭い世界で一生這いつくばってなさい、陰湿村の土着人さん達w

164 :
>>161
だから某巨大企業のトップが、
もう終身雇用は無理って発言しちゃってるじゃない。
30年前に改革していればここまで没落しなかったのにね。

165 :
>>160
国民が投票に行かない原因はいろいろあるはずだ。
その中の一つに「投票に行っても政治が変わらない」がある。
「だから投票に行かない」というソリューション、思考停止する。

ここが、このmindがとても残念だね。
そうじゃなくて、政治が変わるためには、どうすれば良いか?
そう考えて行動してもらいたいね。

政治が変わると思ったら投票にも行くんだよ。
還元水やほっけの煮付けで民主党に変わったよね。
マスゴミに煽られた間違った選択だったけど
変わると思ったら投票に行くという例だった。

166 :
「くだらない質問だ。従業員が働かないからいけない。毎年、事業計画を立て、その通りやりますといって、やらないからおかしなことになる。計画を達成できなければビジネス・ユニットのトップを代えれば良い。それが成果主義というものだ。」

167 :
やたら休日増やしてどうするのかこの国は生産性を上げる努力はせず

168 :
>>166
某秋草発言ですね。
懐かしいなぁ

169 :
日本企業なんて動物界でいえばシマウマとかガゼル辺り
草食系でナヨナヨ、責任逃れとか逃げ足だけ早いからなw
そりゃ猛獣がうじゃうじゃいる外資と勝てるわけないも当然だし
食物連鎖と一緒でやがては淘汰される運命
それまで昭和平原でタヒぬまで草でも食べとけや

170 :
>>162
安全保障上の保護ってさ、疲れているみたいだね。
日米安保条約は瓶の蓋だと米国が言っているぞw
支援物資って何の事?ララ物資じゃないよな。
資金提供ってw日本に無料で金くれた国があったのかいw

171 :
>>163
ガラパゴスと馬鹿にされても
かつては世界二位、いま三位の経済規模だ。
ただし世の中が変わっているから
日本もそれに合わせて変わる必要はあるけどね。

172 :
>>170
調べれば出てくることで、くだらない議論したくないのだが。

米軍の駐留のおかげで戦後日本は軍事にリソースをほとんど使うことなく、経済に専念できたのは事実。
また資金に関しては無償援助を受けていることぐらいすぐにわかると思うのだが。
またベトナム戦争の特需とか教科書に乗っているレベルでしょうが。

173 :
アメリカにとっても日本には高度経済成長してもらわないと困ったと思う
資本主義陣営ならこうなりますよってモデルにもなるし、一応資本主義として成長させることで共産主義に目覚めにくいように

ソ連との最前線なわけだし、地理的にも人工的にも経済的にも技術的にも、万が一日本がソ連の味方になるようなことがあったら大変なことになってたと思う
唯一成功した社会主義とかって言われてたし、学生運動とかも盛んだったしね

韓国は軍事政権だったから無理やり鎮圧したけど

174 :
>>11
たしかにそうだね
じゃあどうすればいいのか抜けてる

175 :
普通に考えて、コストカットしまくってるからだろ。

人件費減らして リストラして 不安定なパート アルバイト 派遣で、やる気出せって?

組織である以上、士気を上げる事の重要性を考えた方が良い。

176 :
基本的に新卒で入ればそれで終わりな咳新構造でどうやって成長するのか意味不明
そして誰も降りないし沈むなら皆もろともって精神構造で皆がしがみついてる状態だろ

177 :
>>176
そのままダラダラと組織を維持し続けるのが仕事だと思ってるからね
競争とはいうけど海外では通用せず国内で忖度し合って延命してるだけの状態
民間であっても公務員みたいな奴ばっかだね

178 :
>>177
だから国民も増税と政府が余計なことやるのを喜ぶ

179 :
中年体育会系は声がでかいだけで仕事できねー 使えねー

180 :
>>177
政府に経済対策お願いするだけの簡単な仕事ですから

181 :
>>172
あのね、米国の言いなり通りだな。
お前はお〜べ〜かよ。
日本は経済しかやるなと言うGHQ憲法だよ。

在日米軍施設は一時利用も含めて200箇所、
思いやり予算は6000億円以上
たぶん隠れている関連を含めたら一兆円以上だろう。

んで、いくら無償援助してもらったんだ?

ベトナム戦争も朝鮮戦争も
日本関係なく、米ソ中心ではじめた戦争だ。
それを日本がなんでありがたがる必要があるんだ。
馬鹿馬鹿しいw

182 :
破綻の先延ばしだからパラダイムを先読みして田舎で畑をやっていたりすると
ショックをやり過ごせたりするのかもしれないな
都会の人混みが今一番割を食っている事は報道の通り

183 :
小泉の馬鹿がやったけどさ、
「郵政選挙だ〜」みたいにして解散総選挙したよな。
女刺客とか出されて、おもしろくなっちゃったけどね。

こういうのは総選挙じゃなくて国民投票案件だ。
消費税増税も、外国人移民問題も、公務員給与水準も…
こういうのは国民投票だよ。

ギリシャなんか外国を騙してカネ盗んで
盗んだカネを返すかどうかで国民投票やっているw

日本は国民投票をやらずに
問題が雪だるま式に山積みになってきている。
これを全部解決できる政党や政権はない。
やれるのは国民だけ、民意だけ、国民投票だけだ。

184 :
おお、人々よ、様々な不正が行われているのにどうして選挙だけは公正だと思うのか。

185 :
今の5,60代でもワープロくらいは使ってるはずなんだが手書きとか本当にあるのか

186 :
>>173
資本主義として開発途上国から脱出した国は
韓国や日本や台湾や香港やシンガポールくらいしかなかった。
ぜんぶ、中国やソ連の脅威に対抗するために米国が肩入れしたところかもね。
それ以外の国は資本主義として先進国になることに失敗した。

187 :
費用対効果がなければデジタル化なんてするかよ。

188 :
>>185
米国占領下で成功した国は
日本とドイツだけだ。

韓国は失敗している、あそこは戦場だよ。
台湾、香港やシンガポールは小さすぎる。
ベトナム、フィリピンも失敗しているね。
中近東は言うに及ばず失敗だ。

日本とナチスドイツ、
正確には大日本帝国とナチスドイツは
国民国家だったんだ。
台湾も国民党を除けば国民国家だ。
だから戦後も成功したんだよ。

189 :
>>188>>186へのコメント。
アンカーミス、スマソ。

190 :
経営者は嫌な思いしてないから
それに従業員が嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうが従業員が過労死してもなんとも思わん
それは契約以外での繋がりがないから
つまり労働者に対しての情などない

191 :
弱点が無限だな

192 :
うちの老害上司は雑談好きで、業務に支障をきたすこと多大ながら、意味も無く残業を強いてくるので、迷惑きわまりない。

193 :
こういう会社は人間関係すら昭和だから救いようが無い
パワハラ・セクハラ当たり前、まるで師弟制度のような非効率なOJT…
同調圧力、過干渉…
一方的な上意下達…
都会のど真ん中に出現した村社会そのもの

194 :
>>164
お前みたいな奴らの口車に乗って
構造改革して没落したんじゃないの?

195 :
ホンマ 日本は先進国の落ちこぼれやな
韓国から舐められるわけや

196 :
今のやり方で仕事が回ってるんだから問題ない!
やり方変えたら混乱するだろうが!

197 :
今でもFAX使ってるしな
頭がおかしい

198 :
政治が三流だからね
改革の必要性に気づかないから議論することもない
ボトムアップでは解決出来ないから、首相が声を上げてトップダウンでは解決すべき

199 :
官民とも日本のトップはあの大本営のトップ達と意識は進化してないね
よきに計らえ後はわしは知らん

200 :
政治も仕事ものらりくらりが日本流だもんな
団塊は早く死んでほしいわ

201 :
行政が変わらないと民間はずっとそのまま
つまり、官庁がグーグルオフィスみたいになると半年後にはみんなそうなる

202 :
職場にジジイが多すぎる
未だに人差し指でタイプしてるゴミは死んて欲しい
支給のPCがボロくて作業効率が悪いのも糞
chrome bookで良いからSSDのPCにしろ

203 :
うちの銀行は日銀の査察で「書類のハンコが多すぎ」って言われた結果
書類のハンコ押してた欄にレ点でチェックするようになった…

204 :
>>203
金融庁と言い、中央官庁は効率化しよういう意識は有るんだな

205 :
>>203
ストレートに受け取りすぎw

206 :
IT系の会社で働いてたけど上司がパソコンの使い方わからねえとかだもん仕事ならんわ

207 :
>>206
NTTもNECも富士通もみんなそんな感じ

208 :
海外みたいに50歳で引退しないと上が詰まってしまう

209 :
日本は単に記憶力と理解力が低い人材を文系という枠で管理職に登用するからGAFAの背中は遠のくばかり

210 :
>>188
ドイツと日本は大卒が少なくて
中卒高卒ががむしゃらに上の言うとおりに
働くから

211 :
>>203
小学生かw

212 :
年齢じゃないよ。
大手に入社したらそれで満足でその後勉強しないって層が一定数いるのが問題。
そいつらの中には社内政治に長けて、上層部にいるのが今の日本の大企業の姿。

大手企業や公務員といった大組織に無期雇用制度はやめて、期間5年ごとなどの再雇用制度などに移行しないと、ゴミ社員が会社を食いつぶす。

213 :
建設業界の資材の発注、いまだにFAXなんだが

214 :
昭和のほうが成長率高いのに何言ってんだか

215 :
>>197
電送という視点ならメールのPDF添付とたいして変わらん

216 :
>>203
F岡県のN銀行w

217 :
>>5
使う側のマインドが変わらないと意味ないよ
業務効率化によるコスト削減なら別だけど

218 :
>>167

一斉休日は工場生産業務なら生産性寄与が大きいがね...JIT対応やってる下請なんかはそれ睨んで計画セにゃならんが。

ホワイトカラーの生産性が上がらんのは無論ディジタル音痴も大きいが、各個職掌の裁量権を明確にしていない経営管理手法も原因じゃね?
システマティックな体制作りったって、無責任から無限責任まで無秩序に部下こき使うだけじゃエリミネートすら出来んわな。

219 :
何を提案しても、年寄りが「面倒くさい」といって却下

220 :
>>218
ホワイトカラーの生産性が上がらないのは、雇用の余剰調整で使われているからじゃないかと思ってる

現場サイドを最適化して人員を整理しても、余った人間はなぜか管理職にまわされる
管理職にまわされた余剰人員は、何もしない方が効率がいいのだが、そういうわけにもいかない

自らの存在を示すためだけの仕事が増え、それらは現場へ波及し「これ何のために?」という謎の工程が積み重なる…

221 :
>>18
アウトライン書く時にも、校正する時も、版管理する時も、後から検索する時もパソコンの方が遥かに楽だろ

222 :
>>221
その発想が無いからアナログなのだよ

Excelひとつとっても、
一行ずつ手作業で直してたり、電卓で検算してたり、デジタル化以前の問題

223 :
>>221
校正はどうやろか
まあそれしかないならそれでやるけど修正するときは紙出すかな

224 :
>>206
IT系企業なのにパソコンの使い方がわからんてww
それもうそこの会社員として失格だわ
解雇規制のせいでそんなクソゴミ飼い続けるとか罰ゲームでしかないな

225 :
go to hell

226 :
団塊〜バブルまでは、教えてもらえるのが当たり前で
自分では何も調べないからな

227 :
昭和な職場じゃなくて遵法精神の欠片もない屑のブラック職場なんだが

228 :
【スクープ】老後年金2000万円騒動は在日韓国人への横流しが目的だった!

「無年金の特別永住者にも年金を支給すべき」との野党系識者の発言が原因とのこと。

つまり、日本人の年金加入者一人あたり2000万円分の支給額を削減して
在日韓国人への年金支給に充当しようとしてたんだそうです!

横流しする分、日本人はそれぞれ自前で2000万円を貯蓄すればよいという
本当に恐ろしく厚かましい話ですね。

真面目にコツコツ働いて年金を納めてきた国民のお金をなんだと思っているのでしょうか?
  
麻生大臣が突っぱねてギリギリのところで阻止されたわけですが、仮に野党が
政権を奪取した場合、みなさんの年金からそれぞれ2000万円が韓国人に横流し
されることになる恐れがあります。みなさん次の選挙は必ず投票に行きましょう。

229 :
>>226
今なんて教えてもやらないやで

230 :
おれ「すみません、トラブルなのでファイルサーバのアクセス権が大至急必要なんですが!!」

上司「じゃあExcel方眼紙に必要なパスと理由と開始日時、有効期限を書いて俺の承認のハンコもらって。
     その後部長承認と事業部長承認のハンコもらって承認終わったらスキャンしてPDFにして
     暗号化ZIPで圧縮して、メールで本社のシステム部担当とシステム部部長の承認貰えれば
     翌日にシステムに反映されるから。
     あ、あと解凍パスワードは本文と別メールでね。」

231 :
とりあえずFAXやめようや

232 :
やめようファック!

233 :
>>17
デジタル化しても、競合他社すべて同じ土俵に上がるだけなので状況は変わらない
効率化した分、余った力の使い方としてパイの奪い合いが起こる
余った力の半分くらいは賃金や休みで労働者に還元してかないと
新しいビジネスチャンスも生まれないだろうね

234 :
おっπぷるんぷるーん!

235 :
まずゲームとインターネットを悪扱いするのからやめてみようか


無理だよねw

236 :
悪くはない

トイレにこもってやらなければ

237 :
おらの職場ではまだ米俵の数を大福帳に付けてるだ

238 :
>>209
日本の文系がどうしようもないのは理系クラスから消えた女子達とイチャイチャすることだけに全エネルギーを費やすチャラ男しかいないからだ。
現実に司法試験や公認会計士目指す者を除く大多数は勉強したら負けコミュ力至上主義の遊び人ばかりだし

239 :
せっかくITで効率化したのに、IT化に付いていけない経営層が紙での報告を求めて、そのために人月単価の高いPMやPLが報告書の記載する言葉について、どうでも良い言葉遊びで長時間残業する。
根本的に経営者ってアホなんだろうなって思う。

240 :
教員とか、未だに一人一台のPCすらないからな。
雇用を守るために、あえて無駄なことやっているようにしか思えない。

241 :
理系優遇は国立大とかは理系科目だけでも受験可
その場合英語は春休み期間や夏休みとかに合宿で詰め込みとかでええと思う

242 :
>>240
こども部屋おじさん的外れ

243 :
もう無理だろうな 変わるの

244 :
これからの時代の流れは、フィンテックのように金融業がIT化、また自動運転のように
製造業もIT化、介護などもAI導入によりIT化し、すべての産業がIT化する方向だから、
ITの弱い日本がこれから発展する可能性は相当低い

245 :
2000年代前半にITを虚業(何の役にも立たない)呼ばわりしてた人間が
年齢的に今は日本の企業経営者層なわけだろう
ライブドアどころかGoogleが当時どんだけ虚業呼ばわりされてたんだっつうの
IT投資するカネがない〜とかよく言われるがそれ以前の話で
昭和な職場ってのはかじ取りをする高齢経営者の価値観や発想の古さが最大の問題だろう

246 :
もっと言うと管理職世代だってちょっと前まで2ちゃんで
スマホなんて売れないとかスマホなんていらねえよガラケーで充分を力説してた人間だらけだろ
そういうセンスの持ち主がどこも会社を動かしてるわけだろう

247 :
ガラケーがなぜ海外で売れなかったのか
スマホが売れたのか

自分は文字入力形式の違いだと思う
日本語はテンキーでもそこそこ快適に打てるが、英語とかだと厳しい
キーボード入力のガラケーは使いにくい
スマホは横に回転させるだけでそこそこ打ちやすくなる(だから自動回転がデフォでオン)

他にも要因はあるだろうけど、この違いは大きいんじゃないかと思う

248 :
常に変わるものが強いってすでに証明されている

変わらないなんて選択肢はないし、今までもなかったはずなんだわ


生産性だろうが、効率化だろうが、創造性だろうが、そもそもそれらに着目して何も動いてないのが大半

シンプルなことすら出来てない

249 :
今まで手書きで作ってた様式を
エクセルで作って印刷して手書きで記入してハンコ押すんだぞ

250 :
そうはいっても何が何でもIT化進めればいいってもんじゃあないだろう

251 :
これからフィンテックの時代だから、旧来のエクセル職人とかいらないわな。
エクセルづくりのようなままごとをしていた馬鹿は淘汰される。

マシーンラーニング、AIに淘汰されるのだ

252 :
>>246
昔はスマホなんて売れない
今は決済アプリなんて乞食御用達だわな

決済アプリはマジで次世代のメガバンクになるよ

253 :
>>248
でも一番変わらないのは、その中核にいる人間だったりするからな
食事なんか、未だに錠剤やカプセルにならずに非効率な時間を楽しんでるし

254 :
>>253
出来るなら宇宙飛行士がカプセル食になってるだろ
現実は宇宙飛行士がインスタントラーメンに喜んでる

255 :
戦争があった方が進むかもな。

256 :
>>250
しない理由を説明できるならいいと思うけど。
ただ面倒くさいとか、今までのやり方を変えるのはダメだ以外に。

257 :
>>255
近代史で日本軍の無能さを習わなかった?

258 :
安倍がミクスするやろ?

259 :
昭和が好きなら一貫して昭和でやればいいよ。
デジタルを信頼していないくせに一応導入している中途半端なうちみたいな会社は
全く同じ内容の書類を手書きとパソコンの両方で入力させてるから2倍くらい時間がかかってる。
更に上司がその両方を照らし合わせて間違いがないかのチェックという無意味なことまでしている。
アナログかデジタルかどっちかにしろよ!無駄にも程がある!

260 :
実際問題として、人口減少は現実でしかない。
今後40年で4000万人も人口減少し、さらにその40年後の2110年には4000万人減ってしまう。
そこら辺の、ホラー映画なんかより100倍怖い『近未来現実』だよ。

261 :
日本人の性質そのものが近代社会に適合できないんだろうな。
人種として劣っている。

262 :
でえじょうぶだ
AIがなんとかしてくれる

263 :
>>147
GHQの方針がもし日本が滅びることであったとして
指揮官により権限を持たせ、下級の実働部隊に権限を持たせないとすることであったりして

つまりかつての日本が弱い方に権限を持たせ、強い方には権限を持たせない、的な

戦後の復興は明らかであったけど、現在は世界的に見ると取り残されつつあるよねマイナス成長だっけ

264 :
うちの会社は評価項目も古いまま
評価項目にない新しい業務に従事してると評価対象外になって仕事してないことにされてしまう

265 :
欧米ではタブレット使って授業してるわけだが、
日本は優秀な高卒脳が受験ゴールの大卒だよな

266 :
【スマホ】なぜスマートフォンが世界的に売れなくなっているのか
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1526149219/

【携帯】中古ガラケー販売が過去最高に! 年20万台超える見通し
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1541502250/

267 :
「スマートフォンは20年以内に消える」中国バイドゥCEOが予言 [524519733]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1546924090/

【スマホ】「スマートフォンは5年以内に時代遅れになる」 エリクソンが調査 [無断転載禁止]c2ch.sc
https://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1449897336/

268 :
>>259
あんたのとこ民間だったら相当ヤバイね
もはや競争すらなってない
そんな事しててもやがては外資との競争で淘汰されていくし取引先も同じ様な運命になる
職無くなる可能性高いしもっと危機意識持ったほうがいいと思う

269 :
ここで力説してるスマホ盲信者老害も昭和脳そのままだわな


【熊本】「依存症だ」夜にスマホいじる妻を脇差しでさした疑い 77歳夫逮捕
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1529403593/

【調査】キャッシュレス派は7割 6割以上が現金に「お金の重みを感じる」 高齢者ほどキャッシュレス決済利用率高く
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554710174/

270 :
>>259
部下の書類のミスチェックが上司の仕事とか
IT以前の職業訓練校だなぁ

271 :
>>251
【企業】破竹の勢いワークマン 秘密は「エクセル」
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1562576417/


使いこなせばエクセルも悪くないんだけどな

272 :
IT系企業でも課題管理や進捗管理とかは、いまだにexcelだったり。

昭和というかスタイルが一度固定可されると良いツール無料で使えても変えられない頭の硬さもどうかと思う。

273 :
昭和がアナグロで今でもアナログってことなら、平成な職場というのが正しいのでは?

274 :
むしろエクセル使いこなしてるならレベル高い部類だと思う
そこまでできてるならグループウェアに移行も可能になるし

275 :
問題はエクセルすらろくにつかえてない人が多数を占めてる会社が普通にあることだ

276 :
>>263
GHQの当初の方針は、日本弱体化だった。
憲法9条が典型的だし、日本人には武道を禁止したが
在日朝鮮人には禁止しなかった。

全国の駅前一等地を不法占拠させたり、
キリスト教会なんかも役場のそばの良いとこにある。

こういう方針が少し変わったのは朝鮮戦争勃発からだが
それでも日本弱体化、日本へのネガキャンは変わりない。
それを日本人が礼賛してるから、
どこから直して良いか、わからない状態だ。

277 :
>>261
日本人が劣っているならば
GDPで世界二位世界三位にはなれないし、
ノーベル賞も受賞できないよ、テヨソ君よ。

278 :
デジタル化ってなに?
Excelのせいで下らん資料とKPIが増え、それをSalesforceに入れろと言われ作業だけ増えたんだが
週の報告はExcel、データ残すSalesforceの両方に同じやつ入れる羽目になってもうアホらしくて

279 :
>>260
人口減少の原因は富が偏っているからだ。
富が偏る原因は政治に民意が反映していないからだ。

新進党や日本新党のバカ殿、民主党で政権交代を
試したけど、結果は変わらなかったよね。
膨大な負の遺産だけが増えていったくらいでさ。

だから政権交代では、日本の問題を解決できない。
問題解決できない理由は、原因を分析・理解していないからだ。

そして中東のイスラム諸国の様に過去の時代に戻ろうとする。
イスラム諸国はオスマン帝国が典型だが強大な国家だった。
日本の場合は封建的な儒教にもどって行っている。
聖人思想、聖人願望と性善説による政治に回帰したがっている。
でもこの政治は全部、ことごとく腐敗した歴史しかない。

280 :
人事評価システムが
長時間労働する奴ほど偉いだからだろw
デジタル化すればするほど効率悪くて仕事が遅い馬鹿が評価される

281 :
中国との物価バランスを埋めるためにデフレになってたわけで

282 :
【オピニオン】なぜ「5人に2人しか働いていない」イタリアは日本と遜色ない“豊かさ”なのか [05/20]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1558348925/

日本人として日本国内で仕事をすると、とにかく無過失第一。
失敗すると次が無い。出世するのは「能力がある者」というよりは「失脚しなかった者」。
とにかく、何か問題が出たときに、どう責任を免れるか、もう、その一点だけ。
日本人が会社を休めない(労働生産性が低い)のは、休むと自分の仕事を同僚ライバルに教えないといけないから。
労働者保護が実質的に機能していない日本で、代替が居る社員になったら破滅するから。
なぜなら、日本では、従業員が、代替可能な労働者に落ちれば、即、非正規のち引きこもりとして殺処分の対象になる。

【ひきこもり】突然、見知らぬ男たちに無理やり自宅から連れ出され拉致監禁 “引き出し業者” 人権侵害との批判、裁判沙汰も★6
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1561273393/

だから、従業員にとって労働基準を会社に遵守してもらう唯一つの手法とは、
彼が居なければ、会社が回らないように妨害する人質商法(Ransom = Salary)だ。
だから、「休みが取れない」「だらだらと残業する」「休まず、遅れず、働かず」という勤務態度は、
時給制労働者の基本的マナーだ。

合理化(カイゼン)は、追い出し部屋への最短経路だ。
経営者に協力して、良いことなど何一つない。
考えるのも、責任を取らせるのも、すべて経営者の仕事だ。

【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。「45歳以上クビ切り」横行中
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555893393/

283 :
昭和のほうが成長率高いんですが

284 :
2chでは、有料記事の宣伝は禁止されています。

285 :
>>279
オバマも根本的な事は何も変えとらんしな
未だに選挙でどうこうなる思っとるのはアホしかおらん

286 :
>>277
日本人の一部だけ取り上げてホルホルするようなのは十分劣っているってw
自分はノーベル賞と無関係だろ。

287 :
>>286
ノーベル賞って日本人は特別視するけど
アメリカ人は全く相手にしてないからな。

あんなのは所詮ヨーロッパの片田舎の
アカデミックマフィア利権でしかない。

今のGAFAが必要としている人材は
そんな狭い世界でホルホルしている奴ではない。

288 :
>>277
日本に引きこもって偉くなった人は少ないんじゃないか
若い頃に、芸術ファッション関係はフランスに行き
学問は英米独に留学してたりするから
日本が戦争に負けたのも敵性語といって海外の情報を
遮断したからだろう
今も日本人は語学が出来る人が少なくて、世界から
取り残されようとしてる

289 :
>>230
トラブルで必要になるような奴なら最初から持っとけよ

290 :
らし

291 :
>>288
日清戦争や日露戦争の日本は
負けた大東亜戦争の頃より
海外の情報がなかったはずだ。

ファッションやデザイン関係の問題は
五輪ロゴの佐野みたいなのが蔓延っているからだ。

なんでそういう連中が仕切っているかというと
その業界に民意が反映していないからだよ。
だから実態が国民に公開されると
あっさりとそういう連中がいなくなる。
でも公開が継続されないから、元に戻るんだ。

292 :
>>259
大企業でこんな業務をやってると、
部署が無くなってRPAやらに置き換えられるけど
自浄作用が働かない中小企業は会社ごと無くなるんだろうな

293 :
>>287
それを言い出したら、ノーベル賞だけでなく
オリンピックやカンヌ映画祭、アカデミー賞に
ショパンコンクールに
モンドセレクションまで一緒だよ。

294 :
>>286
悔しいの〜、悔しいの〜、テヨソ君よW

295 :
・無駄で冗長的挨拶
・過度な上下関係、マウント取り合い重視
・個人の専門性の軽視
・経営層、管理職のデジタル化軽視と軽蔑
・統計・数学的モデリングへの蔑視

296 :
・ドキュメント化、マニュアル化の軽視
・生物学を無視した精神論

297 :
>>291
漱石や鴎外、津田梅子など多数が留学してたよね
優秀な人が行って、その人達が大勢の学生を教えてた
あと、お抱え外国人技術者が地方に住んで直接指導してた
今よりも外国の情報に飢えてて吸収してた
戦争に勝って、もう外国に学ぶことがない日本最高とおごって
しまったが、技術は更新していかないと時代遅れになるので
戦争に負けてしまった

298 :
>>291
日露戦争はただのまぐれ。
っていうか、明治維新以降の日本は本来の日本人の姿ではない。

あれは長州テロリストが天皇カルトでヒャッハーしただけ。
イスラム教でいえばISISみたいなもん。
だからパールハーバー奇襲攻撃とか神風とか過激でバカな真似ばかりやってたんだよ。

299 :
・経営層が英語・数学を理解しない

300 :
昭和50年代、夏目漱石から始まる教養主義の敗北。

301 :
>>285
金美麗が
「オバマの功績はオバマが黒人だった」
と言うけど、その通りだと思う。
オバマは伝統に忠実な真面目な人間だよ。

選挙は大事だよね。
独裁制みたいに迅速・効率的じゃないけど
不満でも諦めがつく。

302 :
1日8時間、週40時間が法定労働時間
町には土曜日も仕事の会社が溢れている
どう考えても労基法違反なのだが

303 :
>>298
最近そういう意見増えてきたね
私もにわか歴史ファンだけど、昔から明治維新にどうも疑問を持っていた
色々知レベルとここからヤクザに完全に支配されてしまったことがわかる
国家神道カルトといってもいい

304 :
>>302
別に曜日の指定はないし一日6.5時間勤務なら6日働かせても問題ないが

305 :
>>298 >>257
俺の見方と全然違うな。
まぐれで戦争は勝てないよw

日清戦争、日露戦争に勝利出来たのは
侍が戦争を指導して、お百姓が戦争をやったからだ。

ノモンハン以降、日中戦争から大東亜戦争は
優秀なお百姓が戦争を指導して、お百姓が戦争やった。

貧しいお百姓の子が一生懸命勉強して
軍を含む高級官僚に立身出世して、
戦争を企画し指導し、そしてぼろ負けに負けた。

戦争に対する心構えが、侍とお百姓では違いすぎたね。
誤解を怖れず、ザックリ言うと、
大東亜戦争は近藤勇の戦争だよ。

306 :
>>301
>オバマは伝統に忠実な真面目な人間だよ。

新自由主義で中共や多国籍企業を増長させ
伝統を無視し続けた奴のどこをどう見たら
そう見えるのか謎でしかないw

トランプやペンスの方がずっと忠実だわw

307 :
>>305
日露戦争はソ連が日本を下に見すぎてたんだよ
まさか全員で神風特攻してくるキチガイ土人だと思ってなかった
なめてかかってたら相手がISISだったみたいな感じ
だからノモンハンではソ連が日本に圧勝した

308 :
>>303
On going Now!

309 :
>>297
ヲイヲイ、
んじゃ明治期に、
そういう海外の情報が大事という
それが身につかなかったのかいw

310 :
>>305
おまえ武士道とか本気で信じてるだろうw
近藤勇の新選組なんて頭にあったのは暴力と酒と女遊びだけの
ただのチンピラだぞw

311 :
>>310
教養のある日本人なら一度は武士道を読んでいかに薄っぺらいどうしようもない書物だと認識すべきだ
新渡戸は外人に日本に宗教はあるかと聞かれて武士道なるものを捏造した
本来は天皇を中心とした奴隷制度というべきだった

312 :
武士道というのは本国から日本の特性についてレポート出せと言われた
外人が適当に作った作文。

313 :
>>307
日露戦争は日本だけでなく、世界に大きな戦争だった。
日本は直接の戦争行為だけでなく
ロシアで革命勢力を援助したりして勝利した。
まぐれで、特攻攻撃だけで、勝利したわけじゃない。

314 :
>>297
>>309
ぶっちゃけるとその時代の留学生よりも
昔の堺の商人とか京の空海とかの方がよっぽど有能だと思うぞ。

315 :
ベネディクトかな
彼女は日本の文化を恥の文化と規定した
東洋のチョンマゲ土人が常に西洋を敵視してこれを超えようとしている
何と鬱陶しい民族なのかと言っている

316 :
経済の科学は貨幣による数字換算なんでしょうか。
その場合数字化されなかった価値もあるんじゃないのかな。

317 :
>>310 >>311
ほう、テヨソ君は武士道を信じられないのか。

でもパククネは刑務所で徳川家康を読んでいるそうだぞ。
後だれだっけかな、大統領になったテヨソも
刑務所で読む本は徳川家康だw

318 :
学校で教わったことがすべてな人たちばかりなのだから、そりゃ、アナログのままだろうさ。
まず、新しいことを学び続ける体力のない日本人。
さらに、アメリカの学校なら電卓ポンポンですませることを、日本では九九を覚えさせる、そんな非効率。
生産性だけを見るなら、日本の負けだわ。
でも、電卓がないときはどうするのという質問に対しては、そんな無人島生活想定してないが答え。

319 :
>>318
アナログの使い方間違えてる

320 :
パソコンに適応できた氷河期を殺した結果だろ
上の世代と下の世代を繋ぐ糊代がないから変化を受け入れられなかった

321 :
>>318
算盤がアナログ
電卓がデジタル

322 :
>>314
全国共通試験の順番みたいに
どっちが優秀かなんて、いま関係ないだろ。
ものの見方、考え方、哲学の問題だろ。

323 :
>>318
九九で暗算出来る方が効率的だよ
電卓押さないと何もわからないヤツよりも
頭の中で答えを出せるのだから有利であることこの上ない。

だから19×19まで暗算できるインド人が大企業の重役に就いてるんだよ。

324 :
>>317
パクチョンヒ、パククネはガチの親日だろ
まあ、その系統で言えば韓国財閥は基本的に親日だよ
なんで最近、親日勢力と喧嘩を始めたのかはよくわからんが

325 :
>>315
そうすると、ベネディクトを含む
欧米は恥知らずの文化になるね。
まあ、だいたい合っているけどねw

326 :
>>325
西欧は罪の文化
これはキリスト教の影響
罪を懺悔で免罪
つまり許される文化
一方日本は恥の文化で許されることがないから失敗を隠し続けなきゃいけない
バレたら腹切り
まさに土人
と彼女は言っている

327 :
>>324
コラコラ、息をするように嘘をつくな。
パククネは世界中の中心で反日を絶叫したよな。
朴正熙は旧軍の少尉で、取り巻きも
日本と日本軍の薫陶を受けて
韓国を驚異的に発展させた人物中の人物だ。

328 :
合理性の低い判断を排除出来ていない状況があるから何をやっても駄目、
より高い合理性を獲得する競争を世界は繰り広げているのだから

329 :
>>327
パクチョンヒは西側諸国の傀儡政権だね
クーデターで一時的に韓国を支配していた人間とこそこそと条約を結んで戦争犯罪への賠償がおわったと豪語してるのが日本
後で問題になることなんかわかりきってるだろうに

330 :
>>326
こいつもかw
インデアンを皆殺しにして
カリビアンを皆殺しにして
インデオを皆殺しにして
アボリジニを皆殺しして
黒人やアジア人を奴隷にして売買して
その罪を誰が許したんだよ?
許したのは誰?誰なの?誰よ?

331 :
>>77
お!?老害が書き込んどるやん?

332 :
LINEビジネス「働き方が昭和的」

333 :
>>329
約束を守らないのがテヨソw
なんでも約束という朝鮮語がないと聞くが
やっぱりかw

334 :
>>330
なんのはなしだよw

335 :
(20-1)x(20-1)=400-2x20x1+1 =400-(20+20)+1

336 :
>>92
>>新しいことをやろうという人間がいないし(少子化)、新しいことをする資金やアイデアがないし(貧困教育不足)、新しいことを受け入れない環境があるし(ギスギスしたマウント社会)、資金を持っている人間がそれを求めていない(高齢化)。

337 :
>>334
罪と赦しのお〜べ〜文化の話しだよ。
日本語が不自由なのかw

338 :
>>333
スレ違いだからもうやめよう
なんで韓国との問題に誘導するんだ
おまえら韓国大好きだなまったくw

339 :
>>306
ゴメンゴメン、
オバマは民主党の伝統に忠実な人間だ。

340 :
>>338
俺のプロファイリングから
日本をネガキャンする悪癖を持つのは
10代から30代までのテヨソ、
ないしは40代から70代までのテヨソで
男ないし女だけどね。

341 :
生産性を高めるだの、成長だの、もおええわっ

342 :
多くはボーナス昇給退職金ほとんどなし、社員は使い捨ての平成の職場になってるよ

343 :
低成長や人口減少が起きる原因はいろいろあるだろう。
その中で一番大きいのは富の偏りだ。

344 :
日本以外のアジアは都市国家を除いて全て途上国だったから優等生にみえたのだが、
いまや中国は超大国化して、人口の少ない韓国と雑魚の煽り合いするだけの劣等生とかしてしまった。

元ガリ勉のヤンキーみたいな醜い国に成り下がったな

345 :
>>318
海外も暗記で覚えさせるらしいぞ
しかも12x12とか20x20とかまで

346 :
九九の暗記は素晴らしいから世界で取り入れてる。
ただしインドオリジナルの九九は19かける19まである。
漢字は中国の高学歴は5000字超えで
インドと中国からみたら日本は落ちこぼれだ

347 :
>>345
1から100まで足すと5050

348 :
>>346
え?九九なしじゃ計算できなくね?
算数どうしてんの?

349 :
>>330
昔の日本はレベルが高かったんだと思う
鎖国辺りまでは

ただ、鎖国してる間に欧米が文化的にも技術的にも発達して…って感じじゃない?

350 :
>>348
いっぱい

351 :
かと言って鎖国しなければキリスト教(カトリック)の布教活動は続いていて…

352 :
>>351
隣人を愛せと韓国バンザイになっていた、と

353 :
職場環境はもっと手軽に分かるようになれば良いんだけどね
昔に比べれば転職サイトで分かるようになってきたけど
Google先生に任せるしかないんか?

354 :
>>353
リクルートがアメリカかどっかの職場口コミサイト買収してなかったっけ?

355 :
どうせホリエモンとか好きなヤツの戯言だろ

356 :
40代氷河期正社員どもがリストラ始まっててワロタ 再就職もままならず 文句を言う職場さえ与えられない うんこまみれで路上死まっしぐらで クッソラロタ

357 :
>>220
的確すぎる ww
無駄に上が多いと、限りなく無駄に近い訂正、ツッコミでその度に資料修正してるよ。

課長 Aにしろ! → 修正 部長Bにしろ! → 修正 常務Cにしろ! → 修正
ほんと存在感しめしたいだけ。理屈で説明出来ないレベルの訂正、修正・・・

358 :
平成な職場って言われるようになるんだろうな

359 :
昭和の高成長時代に比べると低成長で管理者が多すぎるから、管理者のワークシェアリングで同じ資料をなんども精査しているな

360 :
FAXで送られてきたものをPDFにしてファイリングするために印刷して、なぜかまたそれをPDFにし直すとか言う訳わかんない工程を踏無作業をさせる鞄本レコードマネジメント

361 :
>>360
複合機受信にしてデータで取れよ

362 :
昭和かあ

363 :
>>361
ジジババばっかの天下り企業ぽいから複合受信機とか無理

書類に匂いがつくから電子レンジ置きません!置いた前例もないから、とかね。
なお電子レンジがおける場所はオフィスから50m先のロビーの端(扉あり)

364 :
日本の弱点は昭和脳のキチガイとカルトが与党なとこでしょ?

365 :
一人当たりGDP(2018)

トルコ 315万円
日本 410万円
キプロス 485万円

366 :
>>363
自らに課してるなら知ったこっちゃねえな

367 :
>>51
今はブルーカラーの方がデジタル化進んでると思う
極力人的要因で起きるトラブルを減らす方向に行った結果
手書きはほとんどなくなった

368 :
IT業界自体がデジタル化されてないからな
泥臭い開発しないとあかんし

369 :
>>41
経営事例で日本企業が語られることが少なくなったね
経営スタイルの変化について行けてないんだろうなぁ

370 :
日本は効率よりも感情優先の国だから仕方ない

371 :
異性にいいとこ見せるために同期にマウント取るために働くか
歳をとったら楽するために年少者相手にマウント取るかの二択しかない。

マウントが目的であって仕事を通じて学術理論の証明や発明なんて思考回路は全く無いし日本語の通じる世界限定だな

372 :
マウンティング♪
マウンティング♪

デデン♪デン♪デン♪デデン♪
レッツゴー♪

373 :
山本七平「日本は何故敗れるのか 〜日本の敗因21箇条」(中央公論)
・日本に教育あって教養無し
・日本の学問は役に立たない
・陸軍の芸至上主義  ・・・・実践で役立たないペーパーテスト、マークシート偏差値主義
・生物学的知識が無い ・・・精神論・根性論主義

日本の将校は腕力が足りない・・・・論理で和からん奴を力でねじ伏せるコンピュータ付ブルドーザがいなくなった。

374 :
日本人の行動原理は縄文人の群れの中で富や異性を占有するためにたの同性と順位競争するだけで止まってるからな。
気がつけばハイテクもローテク製品も自力開発出来ないほど劣化してるんだが群れのマウント競争しかしてないという

375 :
大企業、特に海外法人のある企業に関して言えば、海外ではちゃんと給料を上げて人道的な労働をさせてるのに
日本国内では日本人差別をして社員の給料を下げ、まともに休暇を与えず、長時間労働を強いて、
派遣、非正規まみれにして低賃金奴隷化してるせいだし

海外の発展にだけ貢献して日本の衰退を推し進める売国反日企業に制裁せんとな

376 :
日本の企業の事例でハーバードビジネスに掲載されたのは2つ
・トヨタ・カンバン方式と
・セブンイレブン、POS在庫管理システム

なんで今の日本人には出来なくなっちゃったんだろうなぁ?

377 :
日本は社会機構が動物園の猿山並みで平成31年間を経ても昭和から進歩しなかったのだから今後ともどうにもなるまい。

378 :
2001年、内閣府・経済社会フォーラム 質疑応答

Q:何故、日本のITは世界から10年以上も遅れてしまったのか?
A(トヨタCIO):まず言語の問題がある(英語を理解できない)
  それからコミュニケーションを見える化せずに業務のマニュアル化・ドキュメント化をしない。
  だから組織がどんな仕事をしているのか誰もわからない。
  組織の業務構造が見えぬのだからシステムの作りようがない。

379 :
>>1
何? Excel? 破竹の勢い?
家畜の勢いだろ

380 :
>>318
たぶんその話は簡易化されている
あいつらはプログラミングができるから1秒間に10万個のペースで素数を見つけることは訳もないだろう
しかし、エクセル程度が関の山の大多数の日本人には厳しいね
5723954123 5723954147 5723954153 5723954209 5723954219 5723954233 5723954263 5723954287 5723954303 5723954323
5723954347 5723954351 5723954371 5723954399 5723954447 5723954449 5723954507 5723954543 5723954567 5723954569
5723954597 5723954603 5723954641 5723954693 5723954699 5723954729 5723954833 5723954849 5723954861 5723954903
5723954911 5723954959 5723954963 5723954969 5723954981 5723954983 5723955001 5723955023 5723955043 5723955059
5723955079 5723955089 5723955157 5723955173 5723955203 5723955217 5723955221 5723955247 5723955253 5723955317
5723955337 5723955343 5723955361 5723955373 5723955379 5723955383 5723955397 5723955401 5723955431 5723955439

381 :
うちなんかオンラインで申請出すんだけどそれを印刷してハンコ押してコピー取ってから提出しに行かなきゃならないんだぜw

382 :
>>41
うーーん深いな
今の日米関係はそれを満たしてる

383 :
日本は確かに、国際成人力調査数的思考力では一位だったが、それは下位層の学力の高さにある。
( )の%はレベル1未満の学力の人の割合だが、日本は1.2%とダントツに低い。
要は、下位の学力が無駄に高い。日本ではホームレスが英字新聞を読んでいると噂された事もある。
アメリカの平均は低いが、それは主に、学力下位層の割合が高いことによる。レベル1未満の学力の
人がアメリカでは、割合にして日本の7倍以上いる。米国民の10%は簡単な小学校の計算さえできないと
みていい。


国際成人力調査 数的思考力
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%88%90%E4%BA%BA%E5%8A%9B%E8%AA%BF%E6%9F%BB

アメリカ合衆国 252.8 (9.1%)
イギリス 261.7 (6.3%)
オランダ 280.3 (3.5%)
韓国 263.4 (4.2%)
ドイツ 271.7 (4.5%)
日本 288.2 (1.2% )

384 :
アメリカは、貧富の差も学力格差もでかいが、学力テストでは国民一人当たりの
GDPのように上位ではない。なぜかというと、学力テストでは満点があって、それ以上は
取れないからだろう。上位がいくらがんばろうが、学力テストの億万長者はいない。

385 :
アメリカの高校に行ったけど、数学は日本の中学レベルだったよ。勿論、オールAでしたw
頭が良い奴でも、分数の計算ですら多くがつまずくw 英語での数え方からしてオカシイw
例えば1/4は単数形で、2/4、3/4となると複数形とか、頭の中がこんがらがって当然w

386 :
>>383
これな

日本は正規分布。
世界は対数分布。というより複数の母集団からなる。
日本は工場では強かったが情報ではダメ

外国の左側の母集団を見て日本て「日本は凄い」と喜んでる工業化人間と
右側の母集団を見て「日本はヤバい」と思っている情報化人間に今の日本は真っ二つ

387 :
それはレベルの低い高校じゃね?レベルの高い高校なら、線形代数とか
日本の大学でやる微積(偏微分とか重積分など)とか学べるだろ?

388 :
>>385
それはレベルの低い高校じゃね?レベルの高い高校なら、線形代数とか
日本の大学でやる微積(偏微分とか重積分など)とか学べるだろ?

389 :
>>388
学区でも最上位の普通の公立高校だよw SATにも出ない微積なんてやるのは、数学コンテストに
出る数学クラブ員のインド人ぐらいなもんだw

390 :
>>389
公立かよ?アメリカの公立高校なんて無試験だから、上位高校でも
大したレベルじゃいな。要は、住んでるところのレベルできまるみたいな。
APぐらい普通の高校生でとってるだろ?

391 :
>>375
郷に従ってるってことっしょ

392 :
>>390
クラスメイトに、普通にアイビー入学が複数いるけどw 一番多いのは、地元の州立大だけど。
幻想で語るの止めろよw アメリカ人の高校生だって暇じゃないし合理的ではあるから、大学
入試でアピールにならないことは無理してやらないよw

393 :
アメリカの大学入試ってどんな感じ?
英語の勉強は母国語だからしなくて言い訳だし、入るだけなら難しくないのかな?
理系科目だけで入れるなら頭良い奴なら割と楽勝な気がする
卒業はキツいらしいけれど

394 :
アメリカの大学入試は点数だけで決まらないだろ。そんなの常識だろ。だから
楽勝でもないんだよ

395 :
何度も引っ越ししたけど、

役所の書類がなんで みんなバラバラなのか理解不明。

引っ越し、住民票 なんて 書くのさ、全国統一でいいじゃん

なんでできないの? この国では?

396 :
大企業だけど
知識データベースがないから効率悪すぎ

397 :
日本の入試は点数で決めるのが公平となってるが、アメリカの入試ではそもそも公平性は
求められていない。大学にとってメリットのある人を合格させる。

398 :
最近佐川が押印捨てて感心した

399 :
地元の州立大なら何万人も採るんだし、全然、難しくない。だから、企業は成績を見るん
だろうけどw アイビーは入るのは難しいけど、卒寮率が悪いってわけじゃないから、キツイ
けどみんな将来が保障されるから頑張るんじゃないの。

400 :
英語の勉強や古文漢文の勉強をしなくてもすむ
これだけでも理系にとってはありがたいってイメージだったけど

そう単純でもないのね

401 :
インド人が数学コンテストに出て頑張るのは、良い大学に行きたいからだよ。それだけだってw

402 :
>>17
減点方式社会だからだろうよ
メンテとか管理には良いんだろうけど
新しいものを生み出しにくい

403 :
日本はこれからどんどん貧しくなる
子や孫の代でまともな暮らしを維持したいなら海外移住はいずれしないといけない
海外の永住権セミナーはいつも活況
子供や孫の国籍は日本じゃなくてもいいと考えている人は年々増えている

日本は100年後も脳みそは昭和のままでギリシャみたいになってるだろう

404 :
>>400
でもアメリカにいたほうが、稼ぐ能力はつくだろうね。

405 :
高校時代に必死に勉強して東大入っても、稼ぐ能力はたいしてつかないからね。
州立大学の工学部卒とあまり給料は変わらないだろ

406 :
100年後も海外に移住することができず
国内の残っている日本人は確実にクズかゴミである

100年後にまだ日本にしがみついているマヌケな日本人がいたら言いたい

おまえらはどうしようもないアホである
まだ日本にいるのか!馬鹿!である 

407 :
効率化のために採用された人材が2年でやめた。
わが社は素敵な職場。

408 :
コンプライアンスでガチガチなのもどうかな

409 :
衰退国家ニッポン
自殺総数が減る一方で子供と女性の自殺率が上がっている唯一のアホな国である

410 :
昭和風味の大手ホワイトか公務員で年功序列に潜り込めば憲兵団並みの腐敗したぬるま湯で
最前線ブラックは地獄。民度があの漫画並み

411 :
残っても地獄
辞めても地獄

412 :
日本の教育、大学入試はジェネラリスト養成に適しているが、スペシャリスト養成には
いまいち。古文、漢文、日本史、世界史とか教養が多すぎる

413 :
旧態依然な方法で奴隷から搾取する側と
旧態依然な方法で搾取される奴隷側

21世紀になってもこの二種類だけでエンジニアや頭脳労働力は呆れて出ていってしまうと

414 :
>>412
世界史なんて日本語で勉強したって外人に通じないし、英語で授業すれば良いのになw

415 :
Engineer Salaries in the United States
$86,996
https://www.indeed.com/salaries/Engineer-Salaries

東大卒の平均年収と同じぐらいじゃね?

416 :
ああ、行政や役場はマジで昭和だ。

417 :
>>31
うちの会社は奉行所レベルだよ

418 :
>>131
いいねぇ
効率化すると仕事が増える
ちげぇねぇよ

419 :
>>155
今年から判子は
テキストボックスで良くなった

420 :
なんか「誠意」と「汗水垂らしてコツコツ」みたいなのが美学みたいな考え方があるだろ
楽になる方法があるなら導入して楽にすりゃいいのに

421 :
>>9
廃止したら確実に顧客が減るだろ

422 :
製造業が今、ソフトウェアビジネスに力を入れるべき理由 (1/3)

多くの日本の製造業は、従来のハードウェア売り切り型のビジネスモデルでは限界
に近づいていると認識している。デバイスの生産量を増やすだけでは安定的な収益を
得ることはできず、また将来に渡って持続可能なビジネスモデルだとは言い
切れない。そのため、従来のビジネスに代わって新たな収益源を模索している現在に
おいて、ソフトウェアによるビジネスが脚光を浴びつつある。

https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1907/09/news003.html

423 :
コイツは駄目だな
日本一昭和な三河が成長している



平成25年度経済成長日本1位は三河県

三河県の一人あたりの総生産は日本2位


【平成25年度県民経済計算】
都道府県別県内総生産(名目 単位:円)
順位 都道府県  GDP  成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1位 東京都 93兆1280億+1.0% 18.3%
*2位 大阪府 37兆3150億+1.2% *7.3%
*3位 神奈川 30兆2190億+1.1% *5.9%
*4位 尾張パゴヤ共和国(笑) 22兆2078億+0.7% ←下は茨城だけw
*5位 埼玉県 20兆6780億+2.0% *4.1%
*6位 千葉県 19兆8110億+4.0% *3.9%
*7位 兵庫県 19兆2330億+2.6% *3.8%
*8位 北海道 18兆2690億+1.5% *3.6%
*9位 福岡県 18兆1900億+1.8% *3.6%
10位 静岡県 15兆8760億+2.4% *3.1%
12位 三河県 13兆2683億+4.4%
13位 茨城県 11兆5110億▲0.1% *2.3%

424 :
日本のレボリューションは三河人しかやった事がない 

答えは、三河人に大政を奉還せんからあかんのや


日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平

425 :
印鑑の文化を捨てるしかない。印鑑押さなきゃ効果ないって、そりゃIT化できませんわ。

426 :
日本の製造業は復活するかもね
ネックは人件費だからロボット化でクリアできる
組み立て加工は難しいから製品は無理でも
生産用機械や部品でまだまだ行ける
今でも日本の半導体製造装置がなければスマホは作れないが
今、中国が国家プロジェクトで自前の生産用機械産業作ろうとしているから
ちょっと日本もヤバい

427 :
>>425
印鑑なんて大臣印と知事印だけでいいよ

428 :
>>400
英語は国語として勉強しないといけないし、勉強すればするほどラテン語起源がばかりに
なるので、それが古文漢文に値する。

429 :
今、印鑑なんて入らねーだろ
サインで十分だろで裁判勝てるよ
てか、オンライン技術もう出来てるし

430 :
てか電子契約法民法特例って2000年だろ

431 :
法律を口語体に直すの止めてくれ
公文書は全部、文語体にしろ
日本語の弱点は長たらしい助動詞

432 :
日本では何かをやめようにも、始めようにも手間がかかりすぎるのが問題。
経団連会長がファックスを使用するのはやめにしようといわない限り、
ファックス使用はやめられない。フットワークが重すぎる。

433 :
>>420
倫理を教育しないから
日本で道徳というと古文や漢詩の一説でなく官僚の作文の架空の話だからな

434 :
ファックスルール廃止、ファックス指針廃止、ファックス協定廃止とか。
おファックスがどれだけ偉いのかと

435 :
古より今にいたるまで日本に哲学なし(中江兆民)

哲学のない国にAIも憲法も無い
科学というのは唯物論、つまり自然法哲学のことだからね

436 :
日本では、現状維持である限り、現状維持である理由は問われないが、
現状維持である理由を問うべきであると思うな。なぜ現状維持なのか?

437 :
日本では現状が既得権みたいになってるのが問題。

438 :
>>434
ファックスはメールより安全だぜ
ファックス機の置き場によるがw

439 :
現状維持のことを「保守」と言う。



ウソ!w 本物の「保守」とは、実務可能性を担保した上で漸進的に改革を行うこと
「いわば常識主義ということですかな」(宮澤喜一元総理大臣)

440 :
昭和な職場とか終身雇用とかファックスを未だに使ってるとか、すべて
日本の変われない性質が原因だろ?じゃあ、個々の事象を解決するより、
日本の変われない性質を変えれば、すべて解決すると思わない?

日本は個々の問題解決に時間と金を割くべきでなく、変われない性質から
変化できる性質に変わるだけで、すべての問題が解決するから、それに力をいれるべき
じゃね?

441 :
だから道徳でしょうもない規律とか教えるより、革新、変化の重要性を
教えるべきじゃね?

442 :
ロボットのハードで挽回って可能性はないの?
ソフトとセットの方が強いんだろうけどさ

443 :
管理職(マネジメント担当)がマネジメントの勉強を一番してねーんだもん

444 :
日本すごい番組が増えた
爆笑問題は安倍と会食してから率先してやってる

445 :
>>27
作業15分根回し3日とかあるある

446 :
日本の企業は体育会系が支配しているからどうにもならん。
体育会系が支配している組織の代表と言えば、警察と日大。

若い人が新しい会社を作るしかない。

447 :
なんだかんだ言っても7~8割位の日本人は、満足とまでは言わないまでも納得できる妥協できる状態なんじゃない?

おかしさは感じるし嫌なこと理不尽なこともたくさんある
でも愚痴言ったり、酒飲んで騒いだり、美味しいもの食ったり、ゲームや漫画で楽しんだり、達成感や一体感を味わったり、感動したり…
そうやって嫌なことを忘れて楽しんで
政治家が悪い官僚が悪い組織が悪いあれが悪いこれが悪いあいつが悪い
そうやって皆の責任にして有耶無耶にして

でもなぜか居心地は悪くなくぬるま湯のような感じでホッとする
幸せではないけれど特別不幸でもない
死ぬこともまずないし妥協すればそこそこ暮らしていける
そこそこ美味しくて安全な物も簡単に手に入る

海外から見れば不幸にしか見えないのに、当事者達はそれほど不幸には感じてない
むしろ特別幸せとまでは言わないものの、ある程度は幸せな状態なのかもしれない
さながらディストピア小説の登場人物達がなぜか幸せに暮らしてるような感じに

この状態は一見不安定そうなたくさんの物が絶妙に積み重なってバランスを保っている
このバランスが崩れて今の状態が壊れて本当の意味での不幸になることを何よりも恐れているのかもしれない

欧米の良いところを取り入れると確かに形は良くなる
しかしバランスが崩れて居心地は悪くなる


みたいな感じ?

448 :
日本挙げ番組は今までの反動ってのもあると思う

日本人は悪いことをした日本は遅れている欧米を見習うべきだ
そんなことをバブル崩壊して経済停滞して先行き不安定な時に言い聞かされ続けてきからこそ、日本は凄い日本人は素晴らしいって言葉がとても心地よく響くんだと思う

日本の良いところ悪いところ、アメリカやヨーロッパの良いところ悪いところをきちんと適切に挙げて比較してここは見習いましょうね改善しましょうねってやり方だったらこうはなってなかった気もする

449 :
>>447
中国に犯行しようで、韓国に甘い応対して
アメリカ化してみんな無茶苦茶になったんだろが

そういうおまえが、もと中国共産党の中国人の不動産屋かもな

450 :
顧客からの多様な書式の手書き含む発注書をpcに転記して仕事続けてたけど、転記ミスもあったりで紙に戻したほうが早くねえかという疑問をもち始めた
しかし紙だと書類探す手間も多いのでとりあえずスクショをonenoteに貼り付けて最後簡易的なデータ入力するだけにしたら楽になった

451 :
言語性知能が低いのに欧米からその結晶文化を導入して喜ぶ日本企業w

452 :
戦略からして欧米化はありえないのさ
動作性ばかり集めて言語性を導入w
アベノミクスみたいだわ
すべてがアベコベ

453 :
生産効率第一主義こそ、滅ぶべき昭和の悪しき遺物だろ

454 :
仕事は人生 仕事は文化
Aiだパソコンだなんだで人様の人生を踏みにじるような風潮は馬鹿だね。
紙とペンの安心確実気持ちのこも
った書類が無いと仕事はダメだから。
もっと大きな視野で世界を見ようよ。
パソコンの仕事はみんな同じに見えて個性が無い。
パソコンで仕事やってる奴は何がしたいんだか正直わからない。
オフィスの中でいつの頃からかみんなパソコンいじってんだぜ。
狂気を感じるよ。
挙げ句の果てにエラーで仕事止まってやがる。もうほんと目の前のパソコン捨てろよ。
情報を作る仕事ってなんだよ笑わせんなよ?
何も作ってねえじゃん。
まあ、これから日本は高齢化衰退して移民による攻撃でズタボロになるから、
アジアのゴミ溜めとしてスマホや
パソコン使いながら仕事する(実際何もしてないけど)のが現実なんだろうな、、、あーあ。

455 :
有料記事に誘導するやり方はダメだよね

456 :
>>454
ITがなんだ、手書きやはんこの方が愛情が込もってるんだ
とはいうけど競争に勝ってから言えよって思うわな

そんなITを駆使した外資にボコられてるんだからクッソ情けねえったらありゃしない
ジャップ企業マジ馬鹿しかいないねw

457 :
マイナンバー、信用出来ますか?

458 :
>>456
なるほど
入力作業は中国に丸投げですね

わかります

459 :
>>457
あれせめて県庁では即日発行してほしいがな

460 :
>>426
現時点ですごい利益を上げているよ
家電とかがダメになっただけで、製造業全てがダメだと洗脳されすぎ
家電だって中身はかなり日本製だから

461 :
まー
いーんじゃない
嫌なら若い奴らで会社作ればいーのよ
そーいう行動力もなくリスク負いをせずに
安定目指して大手とか入って
昭和昭和言ってるやつも
お仲間さんでしょ

462 :
>>426
>>460
少しでも頭を使えばわかることだが、
今、利益を出しているメーカーは、中国の工場を無人化するための
産業用ロボットメーカーだから、日本の製造業のためではない。

どんなに政府が日本の製造業を支援しても、円安では資源が高騰して
商品価格競争で負けてしまう。その結果が鴻海に買収されたシャープ。
そして、負債の悪化が止まらないジャパンディスプレイ。

それから、製造業を極めると無人化が進んで労働者の所得は減り、
商品は供給過剰に陥るので需要は失われる。だから、働けば働くだけ損をする。
その結果が、鴻海の34万人のリストラ。iPhoneが売れなくなったアップル株の急落。

463 :
>>460
中身は日本製って、メーカーから依頼されれば部品は作れるけど、
消費者に買ってもらえる商品は作れませんって言ってるようなものだ。

464 :
>>460
生意気言わせてもらえれば、それ知ってます!。
ICT関連の中身(部品、製造過程関連)は日本の独壇場です。
製品は今のところ人件費なのでMADE IN JAPAN にならないだけです。
洗脳されてません。

465 :
最終製品作れないなら大した金にはならん

466 :
>>464
>生意気言わせてもらえれば、それ知ってます!。
>ICT関連の中身(部品、製造過程関連)は日本の独壇場です。

日本のどこが独壇場なのかね。

SoCは深センが作ってるし、日本のメーカーで生き残ってるのはソニーセンサーだけだぞ。ファブは台湾のTSMCだし。設計は英国のARM。

467 :
>>466
そんな〜?
世界のスマホ工場中国でスマホ1台作るのには140カ国以上の連携が必要だが
日本の半導体製造装置がなければスマホは作れない。
日本はクリティカル。

2011年、東北の工場がストップしただけで世界中の自動車・家電工場が停止したのを忘れたか?

468 :
日本の会社なんて
8割は追出し部屋

金かけてIT化する必要なし

469 :
若い人が奨学金返済奴隷にされてしまって、起業するぞみたいなメンタリティを持てない、これが非常にまずい
未来を萎縮させる、政府による愚行
国立は無料かつ生活費支給、私学は統合させ、駄目なのは職業訓練をハイレベルに行う、
これでガレージで仲間で起業が可能になる
アホ世襲ばかり増やせばアホノミクスで国ごとパーになる

470 :
>>469
国立は無料って共産主義か?見栄張ってFランに行く馬鹿が悪い。

471 :
>>468
ざっとDX化してしまえば、追い出し部屋なんていらないのに
人件費在庫金利が安くなる

472 :
>>470
地方国立(旧師範学校系)は県庁職員養成所(行政、保健・福祉、教員・学芸員、建築土木)に特化して無料化した方がいいよ。
行政の医局制つくれ。
都道府県で連携し「公務員人材派遣機構」作って公務員のプロ化しろ
福祉なんて企画財務に帰りたい素人の左遷センターじゃん。(だから不正と忖度が横行する)

473 :
>>472
なので駅弁文系潰すなんて基地外ざた

474 :
>>469
大学減らして職業訓練増やすってことか
一応今やってんじゃね?
若者減ってんだしもうやるしかないだろ

475 :
違うナァ
外国から学生を輸入するんだよ

どっかの福祉大学で定員の七倍の材料を輸入してたろ
学校維持の材料とか燃料とかが学生だよ

476 :
ガッコなんて蒸気機関と同じで、
薪をくべ続けないと止まってコケる欠陥品だ
だから毎年新しい燃料を投入するだろ?
それが入学金で奨学金だ
スゲーだろ

日本で狩り尽くしたら海外から輸入するようになるのは目に見えてる

477 :
>>166
すごいね
おれもこういう思考になりたいわ

478 :
昭和は昭和をもって制したほうがいい
各企業のトップに、中卒、高卒の生え抜きを据えろ!
必死に勉強して改革してくれるかも知れない

479 :
>>475
学生ばかりじゃなくて教員も輸入してくれたらよいのに

カリフォルニア大の教員とか輸入できないかね

480 :
>>479
それじゃカリフォルニアに留学するだけだぞ。

なんで、わざわざダンピングする気マンマンのローカルエリアに来るんだよ。

481 :
>>479
自転車操業には入学金だけが必要だから、学校経営には実は授業は必要無い
入学したらその日に辞めてくれるのが、経営者にとって一番ありがたい

だから教員は儲けには関係ない間接部門で、入学した後は学生が全部自習&独学してくれると、
教員代が掛からなくなるから大学の儲けが大きくなる

大学運営を何か崇高なものと見てると「要するにただの経営だよね」が見えなくなる
儲けと利潤を追求した営利企業となーーーんにも変わらない、これが大学、特に痴呆駅弁大学

純然な営利企業たる学習塾は教員をゼロに近づけるために
よく出来た教員一人をビデオで複製しまくってコストを抑えて利ざやを稼いでいる

482 :
478
ドカタの親分かラーメン屋店主か振込み詐欺師しかできない予感

483 :
>>63
宴会パワハラ管理職

484 :
理系優遇したいみたいだし、MARCH前後のレベルの国公立理系の定員一部を理系科目だけで入学可
英語は入学前に課題を出したり春休みや夏休みにでもまとめて教育で

あとはMARCH以上の私立国公立の理系の授業料は今の半額以下とかにしたら良いんじゃない?

大学生全体から見た割合的にはそんなに多くないけれど、これやるだけで理系にとってのやる気や負担は大分変わると思う

485 :
駅弁なくされると金のない庶民はますます困るのよね…
エリート教育を施されたエリートの子と違って庶民は駅弁に入るのもその支払いでも厳しいし

486 :
飲み会もやめろよ、あきらかに飲んだ次の日の仕事効率落ちるわ

487 :
国公立理系の滑り止めとして理系科目だけやIQや数的処理言語理解資料解釈+理系科目だけで入れる高卒公務員の枠を増やすとかもありだと思う

文系を不遇するのではなく、理系を優遇する形にすればいずれ芽吹くんじゃないかな?

488 :
ファミコン世代やwin95世代が氷河期世代とモロ被りだからだよ
だから平成の30年分だけそっくり世界に遅れてる

デジタル人材の第一世代が社会に出てねーんだもん
職場は昭和のままだよ
だから平成は無かった

489 :
>>5

 勤め先が業務をどんどんルール化してシステムに落とし込んでるけど、使いづらくなる一方だ。
 朝は8時からしか動かないし、夜は22時に止まる。
 月末期末は重くて動かない。
 コンプライアンス重視とかでチェックポイントが増えてワークフローも長くなる。 
 SAPベースなのでUIが糞で操作性最悪。

490 :
>>488
鋭いね こういう分析ができる人は意外に少ない

491 :
>>487
英語や多言語出来ないのを公務員にしては
駄目だろう

492 :
増税反対だったが増税して強制的に企業にデジタル化効率化を
実施させるのもありかなと思ってきたそうしないとこの国はいつまでたっても
昔のやり方を変えずだな

493 :
悪いけどデジタルとか大半の日本人には向いてないわ
あの大戦でもそうだったけどアメリカ様に圧倒的な作戦でボコられたし
あれが日本人の頭脳的限界を見た気がしたよ

日本人の優秀さは与えられた事をアナログ的にこなすことかなぁ
だから無理にデジタル化しなくていいんだよ
やろうとするほど何か墓穴掘ってる気がするわ

致命的に向いてないから昭和脳のとこはそのままのスタイルでいいと思う

494 :
>>493
それな
アメリカ軍は理系でOR(今で言うIT、AI、アナリティクス)・・プロジェクト・マネジメント
日本軍は文系で精神論(特攻隊、万歳攻撃)・・・・ミッドウエイ、インパール作戦

495 :
コンピュータ導入しても西暦和暦変換を行うとか
ワープロで文書作成するのに文書スタイル簡便にしない

年賀状をPCで印刷するのに住所横書きにしない
わざわざ行書体フォントなど作成したり奇妙なことばかり

496 :
日本人の労働賃金は途上国並でいいよ
実際途上国の人間がやってるような事しかしてないからね
優位に立ちたければアナログの技量を付け足すしかない
日本企業の場合はデジタル化したら余計に仕事の効率落ちるから導入しないほうがかえって効率いいわ

497 :
駅弁から地域の基幹産業か公務員かインフラ系はなにげに鉄板コースだよ。
東京から都落ちしといて嘆く奴は別

498 :
>>493
なんでこうアナログを悪とみなすかね
それともアナクロと勘違いしてるのか?

499 :
>>498
別に悪とはみなしてないけど
デジタル化しても楽すんなといちゃもんをつけたり
自動化出来るところでも1つずつ手打ちしたりで
辿り着くところは根性論・精神論になってしまうんだよね
マジ向いてない国民性だから素直に現実を受け入れなよw

500 :
感、気合、経験の、3Kの社会だから当然

501 :
各県の食料自給率を100%以上にする、
こちらをやるべき
会社?好き放題させておけ

502 :
無理に日本を擁護すれば
日本人は「あれやっといて」で8割の奴が忖度して気を効かして動くけど
外国はスーパーエリートとスーパー馬鹿に二極化してるから
スパーエリートがシステム化・マニュアル化しないと世の中動かないんだよね

503 :
IT化は手段であって目的は組織構造と業務遂行方法の刷新なのに
社員にパソコン配って他は何も変えない
電卓をExcelに持ち替えただけの企業はいい加減に淘汰されるべきだよね

504 :
目的と手段を逆立ちさせるのは
大東亜戦争(明治維新?)の頃からの日本のお家芸
将校クラスがアホ

505 :
>>501
どこの県で石油が出るんだ?

506 :
>>499
自動化とデジタルは違うんだけどまあいいや

507 :
>>454
エターナルを感じるよ

508 :
>>4
その結果、4000万人餓死して文明は著しく退化w

今では利害だけで生きる他国のテクノロジーや富を収奪する泥棒国家w

509 :
アナログ的な職場だから、いわゆる、「一般事務」とか「経理のおばちゃん」の雇用があるんだよ
デジタル化されたら、これらの雇用がかなり減る

現にコンピュータ化が進んだ大企業は、「一般事務」「経理のおばちゃん」の人数が昔より相当減ってる

510 :
スーパーの自動レジ。主婦のパートさん、どうなるんだろ。

511 :
>>421
昭和なシステムを使い続ける顧客(年寄り)が金持ってるっていうのがもうね

512 :
主婦のパートさんも日本語ぐらい読めるんだからITの勉強すればいいんだよ

513 :
明治の頃のように、各分野に外国人を年収10億円くらいで、5年くらい投入して制度改革したほうがいい。

514 :
>>498
手作業でミスする可能性のある作業を手作業でやるのは池沼

515 :
>>502
そういう外国勢に負けてるんだからなw
忖度して動いてる割に能力無さすぎだよ

516 :
>>489
あああああああw

517 :
>>514
アナログ=手作業の意味がわからん

518 :
✕ 昭和な職場
○ 平成の職場

519 :
ISO取るための無駄な準備や監査対策なんぞやってる時間が無駄

520 :
IT化ってのは汎用性のある人間が機械に合わせる事によって実現する
機械に汎用性を持たせようとする精神がビジネス停滞の原因
それが日本のロボットアニメに現れてる

521 :
>>510
他の事をやる。
人間の汎用性を発揮させない事が停滞の要因。

522 :
芸能活動やスポーツ選手、今ではユーチューバーなんてのは機械化で人員に余裕があるから成り立つ。
どんどん合理化すれば新しい職業は必ず生まれる。

523 :
>>510
レジ使ってる間は需要あるよ
人が要らなくなるのはレジ使わなくなってから

524 :
>>505
原油なんて無いなら無いで何とかるんやで

525 :
思ってる以上に日本の高齢層はITに弱い
これがネックになってるのは間違いない

526 :
>>524
まあ車も漕げばいいしな
電動アシストコンパクトカーとか面白いかも

527 :
>>477
皆、この思考やけど?
その達成できるトップなんて存在せんからな。

528 :
>>525
ITの指すところが広範囲すぎてなんとでも取れてしまうな

529 :
>>526
原油が物理的にも政治的にも一番都合が良いから消費してるだけやで。
原油消費させるのがそもそもの目的なんやから。

530 :
>>528
スマホからの文字入力程度

531 :
>>529
まあ用途が広範囲すぎて全部代替するのはなかなかめんどくさそうだが

532 :
色んな意味で最後に残るのはアナログだけどね

533 :
ITもなにも、日本人は情報の概念を理解しないって
大東亜戦争の頃から言われ続けているんだから

534 :
>>532
そのうち「コンピュータがデジタル?馬鹿言うなよ」って時代が来るかもね

535 :
まあトランジスタより真空管の方がイイ音がする。

536 :
Office使ってればデジタル化してる風

537 :
中小企業はバブルのとき銀行に騙されたでな。もう引っ掛からんやろw

538 :
日本の会社って人が入れ替わらないから、仕事のやり方変えようと思ったら世代交代を待つしか無いんだよね。
中途入社組が「あの会社ではこんな取り組みをしていた」と言っても「うちの会社には合わないから」で終わる。

539 :
>>510
魚をその場で三枚におろしてくれたり、ネットで
注文を受けた品物をピッキングしてたり
(鮮度が良いものを選ぶのが上手い)、
裏方の仕事があるよ

540 :
男なら四の五の言わずやってみろ

その前に指示出せよ 説明しろよ 何をしたいんだよ

541 :
うちはワンマン企業の大手だけど、会長への稟議書が返ってくるのが1週間以上かかる。
せっかくトップダウンで決められるのに、マンモスのように重い。
しかも無能な太鼓持ちな奴ばかり役職につけて、湯水のようにお金が漏れ出している。

542 :
DXはクラウド仮想が前提

543 :
6割の人間がシミュレーションのロジックを組めるようになってからだな

544 :
>>541
なんとなくマンモスに失礼

545 :
>>541
電話してOK貰ってから稟議出せば?

546 :
消費税取っておいて「ポイント還元」とか全く意味がわからない。消費税としてとられたお金がポイントに変わって還元されるまでの、
回り回る無駄なコストは誰の懐に流れるのでしょうか。

547 :
消費税の目的は徴税ではなく支払い経路の監視です

548 :
>>496
途上国並みにするってことは賃金が下がるわけだから経済も停滞か衰退確定
投資や技術開発も落ち込む

一方、途上国は経済も給料も投資も上がり続けるだろうから、それをやろうとすると、いずれは途上国以下になるんじゃない?

549 :
>>484
当の学生は知らないけど、就職では既に理系が優遇状態なっている

求人枠は同数なのに理系の絶対数が減ってるから
偏差値40の理系が偏差値55超えの文系と同じランクの企業に受かる

550 :
>>545
そもそも会長が週3日しか来ないで愛人と遊びまわってるんだよ

551 :
昭和は長かった

552 :
>>550
つまり搾取されるだけの奴隷かw

553 :
いまだに「デジタル」とか言ってる奴を見てると恥ずかしくなる
なんやねん「デジタル」ってwww

554 :
日本では労働者=奴隷だから底辺には期待してない

555 :
>>553
デジタルとアナログの2つしかないと思ってるやつがデジタル
アナログ=古いとか思ってるのがアホ

556 :
貴方は
「自民党支持し貧困強制労働選びますか?」

557 :
FAXの有用性を理解できない奴は似非デジタル野郎。
物理ペーパーを簡単操作で相手と共有できる便利さを理解しろ。
印鑑の有用性を理解できない奴は似非デジタル野郎。
実印から三文判まで重要度レイヤーを自在に使い分けられる自由度
物理実時間で押印するプロセスが担保する本人人格。
これらをデジタルとやらで簡単に代替できると、本気で思ってるの?どうやるの?w

558 :
>>555
デジタルがリアル世界でアナログとはサザエさんワールドと大差ない暮らしの人々だよ。

スマホが使えないからガラケーで止まっている中高年はまだまだいて暗号通貨で電子決済する時代についていけていないのだ。

559 :
>>558
それアナクロ

560 :
>>557
スマホで写真撮って正規化してメール添付してPDF化でもすればいいだろ
判子より手書きサイン(生命揺らぎ)の方が偽造できないし同定しやすい。
意思の強度は2段階認証にすればいい。

561 :
マイコンなんか使えるか!電卓もやっと使えるようになって安心したのに
みたいな世代の雇用を守るために20年前にノートパソコン個人所有世代の採用ゼロにしたんだからそりゃそうなるよ

562 :
電送してプリントして

あ!ファックスじゃん!

563 :
国の生産性向上を政策に掲げる、政党や政治家がいてもいいと思うのだが、ほかの国ではどうなんだろう

564 :
>>563
世界中ポピュリズム
そんな政党はない

565 :
お酒飲めるやつとかパワハラしてた連中ばかり偉くなるだけで仕事にならんよ。

566 :
建物が昭和の鉄骨アスベストむき出し
空調がほとんど無くサウナ、事務所ですら空調がない、更衣室は夏場は地獄
汗だくになる環境で制服は帽子着用、帽子がすぐ臭くなるし変色
機械は旧式でセンサーが付いていてもほとんど働かない安全装置
地面はコンクリート剥き出しに緑色に塗っただけでそこら中が欠けている上に滑る
階段が螺旋階段みたいな鉄骨の作り
駅からクソ遠いくせに送迎バスがない
毎朝朝礼では日替わりで社員が雑談を述べさせられ喋ることがなくてもスピーチさせられる
毎日のように管理職は客先のクレーム対応で外出しほとんど会社に居ない
やたらと無駄な役職が多い
会議室が昭和の洋間のような応接間
事務所棟は病院みたいな作りの間取り
喫煙所がそこら中に無造作に配置されていて受動喫煙よろしく
食堂フロアではなく食堂棟、エアコンで快適だが横に長い机の大食堂、お茶は温いヤカン
いくら高い時給で募集してもすぐ辞めてしまい人が来ない常連案件

こんな会社が山程あるわ、エアコンの効いた甘い学校生活を送ってる現代っ子が昭和の会社になんて行きたがらねーよ、いくら給料良くてもね、平成の近代的な物なら給料が安くても行くって

567 :
>>498
アナログが評価されるのは芸術家だけ

568 :
日本は数学が出来ないから文系みたいな体育会系が仕切ている
海外は数学も理解する人間が経営層で体力のある体育会系もいる

トヨタのCIOが言うように、言語の違いだね
日本語では論理が組み立てられない
と言うことさえ理解できない
だって、論理というのが何かわからないのだから

569 :
学者の論理よりも広告代理店やカルト宗教がB層の同調圧力を煽って悪い方へ先導する方が多いからな

570 :
昭和な職場あるあるだけど、職場の事務仕事をマクロ化したら横着するなと怒られたり、生産性の無い残業を美徳としたり、そんな職場も昔はあったよね。
って今もあるの??

571 :
>>570
オレはトシ食ってるから、敢えて言うが、
昭和時代は最新、最先端に遅れまいとする志向が あった
新しい施設ができたり、新しい何かがあると、必ず見てこいと送り出された
礼儀作法やコミュ力よりも 先見性やぶっちぎり力を評価する視点は、あった
今、何もかも消えた 

572 :
>>571
ついでに もうひとつ
残業を美徳とする文化は、かつてはなかった
お父さんは、6時には帰って家族全員で食事をするというのが標準だった
詳細は知らなくても 労基法を守るという意識は共有されていた
なにもかも ここ20年で たった20年でおかしくなった

573 :
>>572
モーレツ社員という言葉すらあったことを考えたら20年というのはちょっと主観的すぎやしませんかね

574 :
90年代の職場では新卒が仕事を奪う恐れをオジサン達が持っていたようで、それが作法やコミュ力と言った同調圧力や苛めの源泉になっていた気がする。
すべては時代の流れに付いていけなかったオジサン達の嫉妬だったのかな。

575 :
>>572
もう24時間戦う時代じゃないよ

576 :
だから、結局、>>488

氷河期+入れ替わりで退くべき爺層のボリュームが厚いでダブルパンチ

577 :
>>573
40年前は、8時にパパの靴を磨いて6時にパパを家に出迎える歌が普通にあった。

578 :
>>573
モーレツが珍しかったから、モーレツが目立ったんですよ
週休2日制が普及すると、1日当たりの労働時間を長くして
週休1日制時代の総労働時間と同じにするという風潮になった
かつてはスーパーすら7時閉店、定休日ありが当たり前だったんですから
また大企業では、営業担当、見積もり作成者、その資料を揃える人などが
別だったんですから
実に緩かったんですよ

579 :
>>572
世界を相手にする仕事だと、時差の都合で
それは無理だろう

580 :
>>579
そりゃ、そうです
そういう方の休みを増やせませんかね?

581 :
まあコンビニはもちろん、スーパーも24時間。
何でもかんでも24時間。
アイドルタイムばかり増えて生産性低下してサービス残業。

582 :
「れいわ祭」2019年7月12日
東京 品川港南口C

「消費税が導入されることになり、下がった税金が
2つある。所得税と法人税。
所得税は最高税率が引き下げ続けられ、法人税は1990年代
50%近かったものが、現在20%台に突入。
消費税はその穴埋めとして使われている。」

583 :
終身雇用やってるとデジタル化が進まないだろうね。
有能よりゴマだけ擦ってる無能の方が偉くなる。

584 :
中小以下は、喫煙所も無くなって、休憩所も無くなったよね
ある程度の規模でも、どんどん劣悪になってる(新築にして省くところも多い)
社食もどんどん無くなってるね
ま、仕事中で昼食がレストラン並みなんて、今はふざけんなとか思うように
なっちゃったけど・・・

585 :
タイムカードを電子化すると
打ち忘れた時、却って大変だったりするww
あと毎日帰る前に全員いちいちパソコンに打ち込む職場もあったよなあ・・・ww
表面だけきれいで、何の説明も無く複雑だったりするのって
欧米企業の文化だよねw

586 :
>>585
セキュリティカードと連携させるだろ

587 :
>>581
アイドルタイムは昭和の方が多い。
書類配達専門の人雇ってたしな。

588 :
>>584
喫煙はもともと害悪
席で吸ってた時代なんて常に横で屁こかれてたみたいなもんだ

589 :
excel方眼紙を使う職場とかマジで終わってるよ
ソースは俺

590 :
零細企業でもFAX鯖を入れてたりするし
FAXはメールと同じ扱い

591 :
上の人が使わないせいか 会社入って退化しちゃった

592 :
>>68
2000年以降に生まれた人にとっちゃ
亀の甲羅の割れ具合でまつりごとを決めてる古代社会の人と
同じことしてるようにしか見えてないんだろうな・・・。

593 :
>>72
ワンオフが好きなんだよ。

ガンダム乗りたい奴ばっかでジムには乗りたくない精神で。

594 :
>>175
おっさんは罵声と恫喝で士気が上がると本気で信じてるからな。

甲子園見て感動してる連中がたくさんいるうちは日本は良くならない。

595 :
昭和54年に解雇規制の法整備されたせいで、入社ゴールギリギリクビにならない範囲で楽をしたり社用族するのがカッコいいという風潮が生まれた為
勤勉さや能力の高さは悪というその後の狂った日本をつくってしまったのだった。

そのせいでパソコンも使いこなせず仕事遅い高卒老害が残業代稼ぎまくりという生産性最悪社会が誕生したんだよ。

596 :
ようやく社員ではなく経営者に問題があるという認識が広まってきた
国家没落という手遅れの段階になって、ようやく

597 :
>>574
恐怖だよ

598 :
>>43
うちなんか自動システムメーカーだけど、決裁システムすら構築できてないよ。

599 :
人のやっていた仕事をなくすためのシステム化が全然できていないと感じる

600 :
>>599
これからお前の首を絞めるから手伝えって?

601 :
たしかに冷戦が終り、グローバル化がはじまり
世界がITインフラ化している90年代に
「パソコンばかりしてねーで仕事しろ!」ってのはあったな。
「パソコンやってる=さぼっている」って空気。

602 :
90年代にSEさんがインターネット商用化普及のニュースを聞いて
ネットのシミュレーター作ってノーパソで実演営業したら
「こんなおもちゃ何の役に立つんだwww」って笑われてお終いだったって聞いたな

これが失われた30年の始まりだw

603 :
>>601
あの頃は競争原理でクビになるはずだった無能が人手不足と年功序列で係長にはなったりして、リーダーに理解出来ない事をするなというクズリーダーぶりを発揮して老害臭を振りまいていたのだ。
出る杭を打つ会社を作ったのはそういう人々だよ

604 :
シンガポールは来年から小学生にコーディングを十数時間教えるそうだ
1%でも才能を生かせればと思ってるんだろうな

605 :
公務員なんかはんこもらうのに半日ドアの前に立ってたりするからな

606 :
>>586
素敵なオフィスビルに努めたことないけど、
玄関や、エレベーターホールのセキュリティゲートは
出るときもかざすのかえ?

607 :
ほんとうの弱点はおれたちのオツム

オツムがデジタル怖がってもがいてる

608 :
ジャップがアホなだけ

609 :
日本経済研究センターいったら、机と書類の山だったりしてなw

610 :
>>604
シンガポールでも1%なのかよ
じゃあこの国だと何%になるんだろうな
こんな教育制度じゃ0.03辺りとかじゃないかね

611 :
以前、NTTの料金センターにいたが請求書のペーパーレスを勧めるために電話加入者へ
口座引き落としやクレカ支払いの手続きをやってたとがある。
ところが加入者へペーパーレスを押し付けながらもセンター内は紙だらけ。
リーダーもまずは社内のペーパーレス化をすべきなんだがなと言うくらいのあり様だったよ。
NTTっていう特殊な会社だけどもこれは日本の会社組織が市場とは違う組織の論理をもっててそれで
経営活動してるってことなだろうな。
企業ってはのは商売のための組織なんだから市場がに合わせて商売活動してなかないと儲からないのに
会社組織の都合で商売活動してるだんからさもありなんってとこだわ。

612 :
ゆとり教育が正解だったのに(自称)保守派に潰されたからな
日本国民の多くが保守派(現状維持派)だからな

日本人は実践に役立つ頭を使って組み立てる勉強が嫌い。
形式主義でテストの点数だけを上げる暗記教育が好き。

613 :
IT化が進んだ大企業は事務系職種の数が大幅に減った

614 :
そんな中で安倍さんはよくやってるよ。
口では「改憲やるやる」と言って釣りながら、まともなシステム設計書も書いてない。
その一方で移民政策と年金のフィンテック化、TPP(国家より市場)は着々と進めてる。
世界の中で霞ヶ関幕府が唯一、ポピュリズムを逆手に取ってる政府だな。

B層を騙すのは小泉時代からの自民と霞ヶ関幕府のお家芸。

615 :
>>612
違う。
ゆとり教育は徹底した画一教育。

各県教委は「みなさんの個性を重視します」を
「試験の点数ではなく内申書を重視します」と言い換えていて
個性とは授業態度や生活態度を先生基準で評価することを指している。

だから、今のスマホポチポチガイジは自分が何をやりたいのかわからないし、
何をするべきなのかを自問自答することが出来ない。

逆に、詰め込み教育というのはその道筋は完全フリーダムなんで
受験戦争から80年代には成績上位者が授業を受けないのが当たり前になった。
だから、詰め込み教育の昭和には、テストの点数だけでドライに決めるから、
任侠気取りの番長と、塾でトップの成績のインテリとが、授業中に一緒に
教師を無視していびきかいて居眠りしたりと妙な協調性があった。

それにアカの教員達が対抗したのが授業態度・内申重視のゆとり教育だ。

616 :
>>614
>移民政策と年金のフィンテック化、TPP(国家より市場)

これ、グローバル共産主義と奴隷貿易にしかなってないわ。

安倍は日本解体のスペシャリストだなw

617 :
>>601
PC?なに座ってんだ PC?仕事は足を使って汗をかいて覚えるもんだ PC?遊んでんじゃねー PC?さっさと仕事してこい

・・・・  叩き込まれた中年は一度人生リセットしないとだめだろw

618 :
ゆとりは競争放棄に加えて社会規範など日本人らしさを教える事すらやめたので
21世紀の新世代を群衆本能で動くだけの縄文土人まで退化させただけだったな。

これ将来は衰退国になるの見据えてやってるのな

619 :
日本はまだまだいい国だ

620 :
>>615
違うよ。ゆとり教育ってのは授業時間減らすってことだよ。
学校の授業なんて午前中だけで十分。
チケット配って午後からは英会話教室や音楽教室、スポーツクラブに行けば良い。
そうすれば教師の長時間労働も減るし、体育会系の部活顧問も威張れなくなって。
日本の組織も体育会系組織から脱皮する。

ゆとり教育がもし失敗したのであれば、教師の指導力が足らなかっただけ。

621 :
>>620
時間でなくて内容の削減
やる内容を指示された教師はそれしかやらない
教師の責任ではない

622 :
日本の教員は低偏差値学部卒でも高給だが
放課後の部活や進路指導や生活相談と過重労働でサビ残嵐なので金八のような志がないとできないんだよ。
なにより生徒の育ちの悪さや質そのものが過重労働の原因になっているんだが逃げられない

623 :
>>611
そりゃ紙代抑えたいんじゃなくて郵送費抑えたいんだから目的が違うわ

624 :
>>617
そんな奴もうおらんよ
そこにこだわるほうが化石感ある

625 :
>>624
大企業の窓際とかにはまだいる。ただし毒を出さずになりを潜めていて
見栄でスマホ買うが使いこなせないためガラケー二台持ちとかそういう意味不明なことをしています。

626 :
メモ帳てばなせない下っ端中年営業もまだいるんだよね 

627 :
トヨタの最高級車センチュリーの後席にカセットデッキが付いているのは
それしか使えない上級老害がいるためだよ。

美人秘書がカバンにカセットテープ入れて好きな音楽をかけてあげるのかもな。

628 :
>>625
窓際に発言権なんかねえよ

629 :
原発は5重の壁があるから、絶対安全
左翼ニートはハロワ行け

630 :
効率化はいいことだけど、ほとんど生産性は上がらないんじゃないかな
商品値上げして給料支払い増やす方が生産性自体は上がるよ

631 :
>>627
カセットデッキ。。。。。
レトロ感覚で使うならいいけどさぁ。。。

632 :
日本の場合、サービス残業とかで固定費極限まで減らしてるから、クビキリして固定費減らす方法じゃ生産性上がらないだろ
商品の方高くても売れるようにするしかない

633 :
課長クラスがバブル世代なら
昭和時代は少なくともあと10年は続く
そして日本終了

634 :
まずは、法務局がもってる土地のデーターを全てデジタル化しろや。

635 :
>>633
バブル世代っていつを指しているの?
入社時バブルの人は、80年代入社だよ
すでに役職定年〜定年の人
今の40代後半はバブル崩壊後の90年代前半入社
多少、入社しやすかったけど、20代前半で辛酸なめ尽くして、ずっと下が入ってこない状態
すぐ下は、90年代後半〜2000年前半の氷河期だし。

15〜20年前の理屈をずっと言ってるだけだよね

636 :
FAX捨てたいが取引先が頑なに(ry

637 :
>>634
デジタル化してんだろ
謄本とったとき電子情報だったぞ
オンラインで閲覧させろって話?

638 :
>>635
50歳前半がギリギリバブル世代だよ

639 :
音響関係はあえてアナログだよ
音質が全然違う

640 :
>>639
ノイズどうしてるん?

641 :
>>1
昭和な職場と言うか昭和な考えの人間

642 :
>>635
アホジャップ企業の末路か
まあこんなしきたりが今になっても続いてるんだし
そりゃデジタルとかまともに使いこなせるわけないかw

643 :
89、90年がバブルだから
90年に20歳より5〜10歳まで上って考えろ
つまり1961〜1970年生まれだ

644 :
土地のデータは国土地理院がとっくに3次元で電子化してるぞ。それを使わずグーグルマップで候補地調べましたとかいう官庁もあるんだがな

645 :
>>640
出しっ放しか、逆相でリダクション(圧縮)

646 :
>>644
wwwwwwww
0.001度の角度の狂いも許されない「はず」の官庁かw

647 :
データ化したmap情報の更新って

差分比較+工事予定情報

なんか?

648 :
ピュアオーディオは宗教なのでアナログ時代に木の箱に投資しまくった人は数万で手に入るハイレゾ環境やイコライザ内蔵のスマホを許さないのだ

649 :
>>638
バブル入社としきりにいうけど、大卒ベースの話だよね?
1964年生まれが現役新卒で1987年入社、今年55歳だよ。55歳で役職定年ね。
確かに入るときは入りやすいが、30代前後で大きな変革にあっているよ。
で、出世や給与ベースも抑えられ気味になっていった。

50歳は90年代入社だし、さらに賃金、出世とも見込めなくなってきている。

650 :
>>639
今のデジアンはビックリするぐらい高音質になったけどな

651 :
>>74
それはだな。印鑑作成業者が生活していけるように永遠にハンコ制度を維持するつもりだからだよ。
気が狂ってるとしか言いようがないが、これが日本の現状。
たぶん変われない。信長のようなヒーローが登場しない限りは・・・

652 :
>>650
集積技術の向上でメモリが増え量子化数を増やしているんでしょ?
でも減衰感はやっぱり気持ち悪い。

653 :
>>637
クレカでpdfデーターダウンロードできる、正式な証明ではないらしいが

654 :
>>553
歯磨きしないのか

655 :
>>654
それデンタル

656 :
>>72
自分も内外に要求はすることあるけど
最低でもトータル労力が少なくなることが大前提だわ
最大多数の幸福ってやつかね

たとえば自分-1で相手+0.1とかだったら要請してる
何でもかんでも自分に合わせろなんて恥ずかしい要求はできない

657 :
我が社はIOTとAIの活用が経営方針に載って専門の委員会も立ち上がって、
活動報告は書類で出しておられるぜ。
エクセルのA3印刷で会議終了後廃棄。

社長〜、ここ見てますか〜?

658 :
他社がやってるから、うちもやらないとw

659 :
プラスチックストロー作っている人たちも困ってるのにw

660 :
>>651
はよ淘汰されろよと思う
オワコン業者の生活とか知ったこっちゃないし
というかそんな時代の流れにもついていけないんじゃ商売人に向いていないわ
とっととロープで首でも吊ってRばいいと思う

661 :
このスレにも溢れる老害を見ろよ
終わってるぞ日本

662 :
>>660
営業職だってなんならいらないしな
小売も別にネットで買えばいいし

663 :
>>649
定年延長が苦しくも追い風になってバブルは逃げ切れ無さそう。(後10年〜15年働く)

氷河期は初代デジタルネイティブでも有るけど
企業内で決定権を持てるほど出世できなかったので、そのまま埋もれる

664 :
>>663
君は役職定年というものを知らんのか?

665 :
>>662
というか日本人ですらなくていい
日本という国が無くても世界はなんだかんだで回っていくもの
ということで日本人経営者の替わりは掃いて捨てるほどいくらでもいるw

666 :
>>502
そういう忖度が上を馬鹿のままでよしとする
しかし結局上が重要なのだから日本は失われた30年を迎えることになった

667 :
>>665
今、EC化を推し進めてる。営業マンは入らなくなる。

ECは越境購買が急増中で、人口減少で内需先細りの日本だが、
顧客が中国をはじめとするアジア全体がマーケットとなる。

購買・決済がデジタル処理なので個別の顧客の属性・閲覧・買い回り傾向がデータ化され
AI営業マンが適切なタイミングで適切な商品をピンポイントで大量の個人に販促できる。

人間の営業・・・イラネ

668 :
>>578
見積、資料担当はえてして若い女子社員だったから、営業も仲良くなってそのまま結婚というケースがうちの会社にはわりとあった
今はそれプラス債権管理まで営業が全部やってる。加えて営業車にドラレコ完備で管理ガチガチ。そりゃ不人気職種にもなりますわなー

669 :
>>667
これ東京で働いてる大半がいらなくなるってことに気づいてんのかな

670 :
バブル入社組が一番のガンだよ。
学生時代に遊んでばかりで全然勉強せず、
それでいて簡単に大手企業の内定取れた連中が
いま日本企業の上の方にいる。
それが一番の原因。
あいつら、ぜんぜん英語できないし、学生時代勉強もしてないから
英語できて修士号とか博士号持ってる外国の経営者に全く太刀打ちできない。

671 :
>>669
コミュ力いかして 介護へGO!

672 :
>>670
役立たずなゴミの塊ですな

673 :
今は令和の時代

古い職場は、「平成の職場」

で、平成生まれは年寄りのたとえ

674 :
>>670
バブル入社組は、本当に幸運ですよ
入社して10年くらいで、上がドーンとリストラされた
若くして課長や部長になった人が多い
その後、氷河期で採用の抑制、追い上げられる心配もなくなった
不勉強=遊び上手、素直でもあるので 団塊ともうまくやっていけた
ね、まわりの出世頭をみてください
東大、京大、一橋なんて意外に少ないでしょ
慶應、立教、同志社、関学ばかりでしょ

675 :
バブル直前世代が割り食ってる感

676 :
>>674
出世してもこの体たらく
しょぼい会社ばっかで競争力も外資についていけず雑魚レベル
社内政治でゴマすりやってたに過ぎず有能とか勘違いも甚だしい
まったく何処までもイタい世代よのうw

677 :
官公庁自治体全部これ

678 :
>>677
官公庁や大きな自治体は結構システム入ってる

679 :
>>673
昭和の職場知ってる連中は?

680 :
電子決済と紙が並列
仕事増えただけやん

681 :
>>674
バブル世代は出世してねーぞ ポスト自体が減らされたんだから
事業部ごと無くなったところも多数

682 :
>>679
そんな昔話を自慢されてもねえ

683 :
俺はレビンよりトレノが好きだった

684 :
最賃1000円払えない会社だけじゃなく、法人減税がないと利益作れない会社も潰れろ。

685 :
バブルはリーマンでバッサリやられたのもいる

686 :
デフレ

687 :
>>670

確かにダメな奴らも多いが、今のユトリも同じだと思う。

ガチャと同じで当たりが少ない。

688 :
パソコンばかりやってないで、ちょっとこれをゼロックスしておいてくれないかな。

689 :
デジタル化推進謳って20年、糞みたいな上司が判子(当人が押す前提)を無くさないせいで紙が主流
20年経過して金を掛けずにマンパワーだけでどうにかしろって言い始めた
当人が培ったスキルを無料で差し出せって阿呆が今の50代だよ
なお時間(半日)すら貰えないので完全に無視してる

690 :
>>687
ゆとりももう30代だよおじちゃん

691 :
なんか日本人ってIT化に絶望的に向いてないよね
思考停止で言われたことを根性論でこなすのに向いてるだけ
まあ教育段階からしてそうだしなw
もうグローバル社会に無理に対応せんでいいよ
無様になるだけだし傍から見てると凄く見苦しいし
島国に籠もって根性アナログだけやっといてくれ ウザいんで

692 :
IT技術者「これだけ効率化して時間短縮に努めました」
無能日本人「仕事なくなるだろうが、余計な事すんな」
だからなあ

デジタル以前の問題
かけた時間が長ければいいのならパソコン全部捨てて紙と鉛筆だけで回せよ

693 :
偽装請け負いもだけど、単に身内同士でキャッシュを回すことだけに固執してるように見える

694 :
>>691
日本人は「情報」の意味を理解できない、
てのは半世紀以上前から言われていたこと。
そもそもInformationに情報(敵の情勢を報告する)という漢字を当ててるんだから。
日本語という言語自体に立体的論理を構造化して見える化する能力が無いので
日本人にInformationが理解できるわけがない。

695 :
>>670
テレビだけの情報になってない?

進学率が高くなかったせいか80年代の学生は、三流私大でもまだ本を読んでるよ
あと、学習指導要領が古いから、氷河期よりか時間数も多い。
当時のニッコマ、産近甲大なら今の関関同立やマーチは余裕で受かるね。
今と違って、男がもっとリアリスト。
新人類と言われた世代だが、サラリーマンになるべき人生を理解している。

696 :
日本は終わってるんだよ
従業員と下請けを低賃金・低料金で搾取するデフレ経営者だらけになった
ITを活用できるような能力がある経営者は平成の30年間で淘汰された

697 :
数か国語堪能です だから?
ITに詳しいんです 資格も持ってます だから?
MBA持ちなんです だから?
学生時代起業したことあるんです だから?

父親のいとこのはとこに有名人がいるんです 君いいねー
仕事できないけどおべっか得意です   君サイコー

698 :
>>98
ソニーのあの人ですね

699 :
トップダウンでそのトップは70過ぎのおじいちゃんだからな

700 :
>>6
ほんそれ
ISoはAiでやるべき事なのに人力でやるから本来の仕事に入る前に力尽きるwww

本当に馬鹿な経営者ばっかり

701 :
>>7
あほだよなぁ
あれ見るたびに無能が考えた結果としか思えん

702 :
>>701
電子決済(ハンコ)がいいって?

703 :
営業使って必死で安い仕事をとってくるから低賃金化が進むんだよ
それをまた下請けの営業がとってくる
さらに低賃金化
バカか
国は規制をかけてください
低賃金の仕事をどんどん淘汰していこうよ
そうすれば機械化に頼らざるを得なくなる
自然とAI化が進む

704 :
>>56
日本は失敗しない奴が出世する引き算方式だからなw
結果的に余計な事にチャレンジしない奴だけが大量生産されていく
チャレンジする奴はどんどん左遷されて居なくなり結果的に昭和爺の腰ぎんちゃくだけが残るw

こんな会社、衰退するに決まっている。こんな社会、衰退するのは確定している。
ケケ中とか言うアホの爺は労働者を全員派遣にして効率アップとか言ってるけど、そもそも間違っている。

チャレンジしない社会からイノベーションなんて産まれないし、旧体制を維持する為に下の人間を使い潰しているだけ事。
日本の生産性が上がらないのは上が馬鹿だから。

705 :
糞無能の幹部を全部捨て去って、Aiに置き換える時代が来る。

そのAiを開発しているのがアメリカと中国。どちらかのメーカーがぼろ儲けして今のグーグルやマイクロソフト、アップルのような会社になって業界を仕切るようになる。

日本の経営者はそれを有り難がって使い、日本人は全員貧乏になる。

ここまでは既定路線だからもう逃げられない。
海外のイノベーションに頼るビジネスモデルの行きつく先は悲惨なもんだ。

706 :
海外と日本の差は管理部門
日本は諸々の管理部門がデカすぎる

707 :
>>705
日本の幹部は患部だよ
即取り除かないと全部腐るだけだしな

708 :
>>703
日本人って元々救いようのないアホだからな
せいぜい大量生産の繰り返しをガムシャラにやるだけの国民性
ビジネスセンスが極めて低い
頭悪いのは大戦時からそうだしまあしょうがないけどw

709 :
>>708
優秀な兵隊、無能な幹部ってのは戦前から一貫して変わっていない。

出る杭は打たれる、こんなみっともない文化を格言みたいに有り難がっているバカだから仕方ない

無能な引き算だけが得意なバカが出世して幹部になると国が亡ぶというのは70年前に体験したばかりなのに

なにも反省していない

710 :
今の日本人経営者にまともなのは創業者を除いてまあいない
ITが重要なファクターなのはわかってるけど老害脳だからそれを活かす能力が無い
時代についていけてないし畳んだほうが傷口浅く済むと思うぞ

711 :
論理的に考えることをしないよね
これはどこでもそう。
販売、営業、事務、一般社員、課長、部長あまねくそう。

712 :
兎に角精神論だけは無くなってほしい。

713 :
結局デジタル化って何なの?
IT化しても無駄を省いたり必要な余裕を計算して作業に反映させることができてないの?

714 :
>>713
デジタル化は方法論

他所の国の企業は合理的に業務を遂行する為の道具としてITを活用しているが
日本人は合理的という価値観が解らない

715 :
>>708
>>709
オマエらに権限与えたらITと人事で会社が儲かるようになるわけ?

716 :
>>715
ならねえだろうな

717 :
文句ばっかでどうしたらいいか言わねえんだもん

718 :
>>717
言っているのにくみ取れないとか
それが無能の所以だな

719 :
>>718
もう少し文章力磨けよ

720 :
合理化と言うのはリストラの事だよね
だから終身雇用が根強い日本は遅れる

721 :
京都の男性の行為は選挙妨害にも関わらず警察官はスルー、対して札幌の2人は抗議し
たら有無を言わせず排除、連行です。私が問題にしたのはこの2つの出来事で警察官の
対応が矛盾していることです。子どもを引き合いに出すのはおやめ下さい、関係ありませんから。

722 :
ITに疎いやつが大臣になって堂々と無関心と言っちゃう国だもの 老害が死滅するまでお先真っ暗としか

723 :
潰した方がいいんじゃない?
癌細胞でしょ
はよ潰そう!

724 :
>>723
どうぞ
理論武装して追い込めよ
お前が正しいから問題ないやろ

725 :
>>722
やっぱり公務員試験みたいな物を作るしかないな

何でもある程度はこなせる一定の能力主義で行かないと日本が潰れるわ

田中角栄は正しい

726 :
今の老害がいなくなってもその下が老害になるだけw それが日本スタイルのピラミッド!

727 :
若害が歳取るだけだしな

728 :
うち外資である意味デジタル化してるけどめちゃくちゃ昭和だわ
根回し、長い承認プロセス、融通の利かない縦割り…

729 :
顧客データや訪問履歴に意味のない情報入れるのやめろよジジイ

730 :
>>726
改めてしょーもない国に生まれたなと思ってる
こんなくだらん事で人生浪費させられるなら
テロ国で派手にぶっ放してタヒんだほうがマシ

731 :
>>730
いいとこあるよ
you行っちゃいなよ

732 :
うちの職場はハンコ押した申請用紙をPDF化してサーバーに置きつつ紙の方もファイリングして保管して、さらにシステム上で承認を行うと言う画期的な運用を行なっているよ

733 :
今の50歳以上は殆どが機械オンチらしいからな
時代についていけない低IQのゴミ量産したのは日本政府の責任

734 :
機械オンチじゃなくて頭が悪いだけだと思う
50代でも凄いエンジニアは居るし

735 :
若い連中ってコマンドコムが出てきただけで大騒ぎだしな

736 :
>>732
そんなもんはただのバックアップやろ

737 :
>c:¥ls -la

738 :
>c:\ls -la

739 :
c:\>sudo shutdown -P 0

740 :
>c-3po

741 :
転職して、経営会議出たんだけど、資料文書も表も全部エクセルでびびった。
画像とかベタベタ貼っていて、
「次は資料2を開いてください」
27MB???なんだこれは?
画像の矢印ズレてるし。その画像もプリントスクリーンでメニューバー映ってるし。なんでAmazonのアイコンあんだよ。
「え〜次は265行目から下の画像を見て下さい」
1部上場企業か、これが

742 :
>>733
できる奴はできるし馬鹿は馬鹿だ。

ネット世代のくせにスマホはできてもマイクロソフトオフィスが使えないゆとり世代よりはパソコン通信の通信環境自分で整えてた連中の方が知識あるよ

743 :
>>733
若い奴らの方が機械音痴だろ
ラジオ壊れても自分で直せないだろ

744 :
ゆとり世代はロジックを考える能力が欠損してしまって、スマホはあるから使うが仕組みはわからない。仕組みがわからないから暗号通貨の脆弱性も考えない。

携帯を持った猿へと退化の途上にあるのだ。

745 :
意味不明すぎてワロタ
https://i.imgur.com/xgZiOJZ.jpg

746 :
>>744
確かにデジタル回路というのは中の仕組が見えないから学習できないね。
だから分析能力というのが体感として付かなくなっちゃう。
アナログ回路なら中身が見えるから推論する癖が付く

ファックスがイカれたときに中の仕組を知らないと自分で直せない
それでは上司に叱られる。

Windowsからだな。アイコンクリックで中の仕掛けを知らなくても
コンピュターが使えるようになったのって。

747 :
どうしても。使いたい世代か

748 :
>>732とか見りゃわかるけど明らかに悪いのは”平成の職場”じゃないか。
昭和に作ったシステムを刷新することが出来ず手間を増やしただけ。
当時のPCスペックやプログラミング能力がやりたい事に追いついていなかったにせよ、
ITによる効率化を諦めてしまったのが平成最大の罪だな。

749 :
うちの職場クラウドシステムないのにセキュリティ強化で外部メモリー禁止されてるからメールでしかデータのやり取りができない

750 :
>>748

>>488

751 :
>>745
社内スタンプラリー開催中かよw

こんなんじゃ即断即決なんて無理だよな

752 :
>>749
社内でメールサーバ立ててるんならいいけど、社外のメールサーバ使ってるんなら情報筒抜け。。

753 :
昭和の職場っていいなあ

754 :
経営技術や技術革新って現場がバカなほど熟達しないか?
イギリス産業革命だって分業のやりかたとか見ても、これ当時の
従業員相当バカ揃いだったんじゃないか?って思えるほどだし
現場が有能すぎるとノウハウ生まれないし生んだノウハウ海外に
輸出してパテントとることができない。海外の従業員がバカで使い
こなせないから。
バカにあわせたノウハウだとそれより利巧だったら全員が使える
だからイギリスの産業革命ノウハウは世界中に伝わってイギリスは
特許で儲けられた

755 :
そもそも労力かけたらかけた量だけ報われるというガンバリズムは機械と
相性がわるい。労力を省くことに頭脳を費やす合理主義者は機械と相性があう。
日本でトップになりやすいやつが前者タイプだから後者の意見は排除される。
前者は高度成長期のモーレツ時代向きだが現代では用済み

756 :
●努力至上主義者にとってコンピューターや機械は自分のポリシーに背く
”ズルをする卑怯者”という認識
●合理主義者は努力を避けることに努力を注ぎその達成に快感を覚える
機械やPCはそれを助ける気の合う相棒

757 :
●前者は機械がどちらかというと苦手なタイプが多い
っていうか見下している。
●誰もがわかることだが、いままで苦労してきたことを
一瞬でできてしまえるのが機械
●つまり機械の存在目的とは”いままでの努力の否定”

758 :
あー実際履歴書は手書き以外ダメとか
Excelのマクロは怠け者の使う機能とか
そういう戯言抜かす奴未だにいるよな

759 :
いちいちマクロ使ってますとか広言するなよ
あれは空いた時間サボるためのもんだ

760 :
>>748
そうなんですよ 停滞は平成の産物
事務部門でいうと 実務は非正規や派遣の女性に丸投げになった
そういう人たちは、前例墨守が信念とならざるを得ない
外の動きには無頓着、効率という概念もないし、マネジメントという言葉すら知らぬ
いわゆるエリートは、上や明後日の方向だけ向いていて それをほったらかし
ま、日本全国、地方公務員化したわけですよ


  

761 :
>>751
それはまだ事前調整用の回覧
本番の稟議書はこれから

762 :
停滞はいかんが一律同じにしたら勝ち目なんかないんじゃないか
超精密技術は熟練の手仕事だったりするし

763 :
>>733
バブルが如何に学習意欲のない、やる気がないのかがよく分かるわ
大量リストラされるのも当然だわな

764 :
政府のコスパが悪すぎ。税金を自分の小遣いと思っている。

765 :
>>1
昭和の職場に戻ってほしいわ

766 :
>>764
>政府のコスパが悪すぎ。税金を自分の小遣いと思っている。

GHQが作った日本国憲法には
「主権が国民に存する」と書いてある。

政府のコスパが悪いならば
国民が政府のコスパを良くする様に
変えなければダメだよ。

767 :
日本の場合、デジタルとかアナログとかの次元ではないと思う
楽をしたいとか面倒臭いとか汗をかきたくないとかいう思考を、職場で口にする雰囲気がないのが問題
効率化の発想の原動力て、面倒臭いと素直に思うことが大事

768 :
>>767
え?あるけど?

769 :
>>767
前近代的な職場を作り出しておいて
俺たちは一生懸命やっているアピールが好きだもんな日本人は。
解雇規制と年功序列がすべての原因だわ。

770 :
手抜きするための道具は大量にあり、無料で使える
問題はそれらの使い方を理解する能力があるかどうかだけなのよね

vbaなんかでマクロ作って渡す
でも渡された人間は保守する能力が無いからそのうち使えなくなる(所謂仕様の追加に伴うUpdate )

Table に定義を一行追加すれば仕様追加に対応できるよ、レベルでもダメダメ、啓蒙活動必要というか、殴って教えてほしいんかね?奴隷君

771 :
>>770
ボタン作ってやれば素直に押すぞ

772 :
>>771
リボンにマクロ登録する方法おしえてもダメ

773 :
以前、ベンチャーから日系大企業に転職した時、モデル業界に来たのかと思ったよ。
みんな、朝から晩まで仕事してるポーズとってるだけだからw

774 :
>>769
それだと、解雇規制と年功序列から解放された非正規が多くなった、
ここ20年間くらいのほうが効率の良いシステムを取り入れてるはず
でも今現在も、そうなってないのは日本の経営者の多くは前近代的もの好んで
自分の周りに配置してるということ

775 :
>>774
非正規が多くなったのは解雇規制と年功序列が生き残ってるからだぞ。

776 :
>>769
そのくせ終身雇用を要求するんだろ

777 :
>>775
解雇規制と年功序列を廃止すれば、椅子が空くて話は
もともと団塊が現役だった時代のときに出た解決策の一つ
団塊が正規から抜けたときに椅子の空きは出てる

778 :
>>703
あのなぁ、開発が売れる商品作りゃちゃんと利益取って売ってくるっての
売れねぇものをなんとか現金にしてやってんじゃねえか

779 :
>>776
一生懸命言われたことを真面目にやったのに雇用が保証されないんはおかしいです。

パートタイマーだけじゃなく、企業の幹部クラスまで揃ってこの姿勢

780 :
うちはタイムカードをガッチャンして現場からファクスしてもらって、経理が手打ちでexcelに入れてるわ。
「ファクスが読めないんだけど」とか現場によく電話してるw

781 :
日本の弱点は会社が潰れない事だよ
だから古いシステムが残りまくる
用が済んだ企業は潰すべきなの

782 :
>>781
確かにこの国は合併や統廃合を嫌悪してる感あるよね

783 :
日本商工会議所の三村会頭は、講演で日本の中小企業はIT投資が足りないと言うけど、どんな分野で情報技術を用いると業務の効率化や生産性向上が可能なのか、具体的に指摘しているのを一度も聞いたことがない。

784 :
言ったら飯の種無くなっちゃうでしょうに

785 :
>>780
うちはつい去年までexcelも使ってなかった
一覧表見ながらベテランの経理の人が暗算w

786 :
>>772
リボンじゃねえよ
お前がb2とかのあたりに名前つけて置いておくんだよ

787 :
日本の職場のIT化は00年代で止まっている

788 :
氷河期って芥川賞受賞者でも、大学卒業後、掃除婦として働いてたりする

789 :
>>781日本の会社は未だ封建主義ですから
お家に尽くす殿様と家来が経営者と労働者ってだけ

実際血縁で仕事の割り振りが決まってる例が多いから
血縁に絡めない→仕事が回ってこない→無能
ってなってるしね
有能でも教育さえまともに行われないし

790 :
>>789
そのお家も今じゃ詐欺と欺瞞に満ち溢れてるし突き放そうとしてる
もはや個人でやっていった方がいいわ
お家とかどうなろうが知ったこっちゃないし

791 :
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘 ★4
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563559120/

792 :
選挙後にガス抜きも兼ねて「れいわ新選組の躍進」みたいなのを各局、流すらしいとの情報。

「頑張ったけど、民衆には届かず敗北」みたいな感じの予定らしい(TV関係者談)

選挙前、選挙中は、完全にシカトで、終わってから数字稼ぎに使うなんて、本当にクソだな、今のテレビは。

みんな悔しくない?

793 :
>>761
重要顧客案件なのに稟議通るまで一ヶ月みたいな

794 :
当たり前だけど、社員が平等に評価されるというか、評価されているように
見せる仕組みのない会社は、生産性が上がるわけもない。
中小のバカ会社は、社長のお気に入り関係だと、失敗は過小に、
成功は超過大に評価されがち。
「この件では50万売り上げ、高度な技術のアピールになりました。
こっちの数千万の案件は困難な交渉の末、受注できませんでした。」
社長:「積極的に難しいことに挑戦する○○をみんな見習うように。」
社員:(10年以上難しい?ことばっかりやって成果出てないだろ、
しかもアイツは技術的な事を全く知らん普通の営業職だし) 

795 :
>>781
だって国民がそれを望んでるから
景気対策(笑)で古い会社を延命してきたのに

796 :
>>785
Excelは信頼出来ないから電卓で検算な

797 :
>>796
多分うちの会社を含め冗談にならないぐらい多くの会社で
普通に電卓検算が浸透していると思う

798 :
>>84
流石に100円の文房具は必要なら決済無しにアスクルで買えるが、Amazonとかで買うと経費の支払書に手書で記載の後上司の決済を得なければならない。

稟議が必要なのは10,000円以上とはなっているが、実際は数千円でも稟議を出して親会社の決済が必要。
アスクルの文具以外何かものを買うのに1〜2週間はかかる。

799 :
最大の弱点は経営層がボトムアップとかでごまかしてるとこ
企画力もない、経済音痴の決断力不足の社長が多い

800 :
日本の生産性は世界第28位とかなり低い

801 :
安倍政権が何もしないために市民が立ち上げた「こども食堂」
は、この3年間で全国に4000近くまで増加した。しかし、安倍晋
三がトランプの言いなりになって100機以上も爆買いした欠陥戦
闘機F-35をたった1機減らし、その予算を貧困児童のために使え
ば、全国の「こども食堂」は必要なくなるのだ。

802 :
>>84
ITリテラシーがゴミレベルだしな
ITに関してはジャップ企業と組むとほぼ100パー不幸になる
自分だけでやるか外資行くかの2択しかない

803 :
>>798

自分とこは零細だからな
社員から買いたいモンの申請があったら、自分がオk出して終わりだ
金額に関わらず、社長への事後報告で蹴られた事もない
図体がデカいってのも良いことばかりじゃねーな

804 :
>>788
そりゃ食べていかなきゃならないからね
清掃スタッフは時間がきっちり守られる良い仕事

805 :
>>801
貧困児童は親が池沼だから発生する
いくらお金を出しても無駄

806 :
>>803
うちも人数は二十数名だから、世間的には零細になると思うが、数年前100名ほどの親会社の傘下に入ったので。
中・大企業とは違うね。

97円のマウスパッドを5枚事前に相談なく買ったら、誰が許可したと烈火の如く怒られた。
現場の人から大きいゼムクリップを同じものが欲しいとのことだったので、メーカー製のものを1,000円分買ったらそれもそんな無駄使いしてと怒られた。

807 :
そんな無駄な会社ねーよニート乙
と言えないのが日本の実情
非効率が想像を超えている

808 :
>>805
飢えたまま放置しろというのでは
もはや日本は途上国だな

809 :
まず、ハンコという無駄な文化を無くすべきだな
デジタル判子も同様

810 :
二十がニートに見えた

811 :
判子は目の不自由な人が職人で沢山働いてる
弱者にやさしい国を目指さないとダメだ

資本主義の弊害

812 :
>>809
アクロバットのハンコ機能は日本のためだけに作られたんですかねえ

813 :
>>13
お前怖いわ

814 :
平成は、不景気の分析をせずに効率化や改善をしないでいい理由を
国全体で機会を潰して言い訳し続けていた時代だったな
政治家と役人と大衆が揃って同じ事を30年続けて、その結果、世界に置いていかれた
金バラまいた外国に救ってもらえるとでも思ってたのかね?

815 :
>>809
実印及び印鑑証明書は本人確認の有効な手段だぞ

816 :
日本は変な国だな

ゲートを通過するだけで
退社記録>自動集計>勤怠管理&給与計算を自動で行っている企業も有れば、
>>780のような企業も有る

817 :
>>816
俺の勤務先は木造2階立ての住居改造事務所だが、
テレビドラマのようにガードマンが立ってて
ICカードゲートがあって、その後ろにエレベーターが対面で10基
みたいな玄関だったらおかしいだろ。

818 :
こういうスレは印鑑が時代遅れって話が何度も出るんだけど
全部の業務をシステム上の承認で完結するのは結構ハードル高くないか?
経費精算だけとかであればまだ可能な気がするが

819 :
>「昭和な職場」からの脱却
日本企業にとってそれが一番難しいのでは?
今の年寄りが死滅しないと無理と言いたいが
今の年寄りの下で会社勤めした奴らもまた未来の老害なんだよな
DVの世代間連鎖みたいなもんだ

820 :
>>801
連戦連敗乙w

821 :
>>800
生産性の計算式って?

822 :
うちはまだネット会議が普及してない。毎月どうでもいい会議で東京に出張してる。

823 :
>>821
儲からない仕事を長時間やると生産性は低くなるのは当然

824 :
>>821
1人当たりGDPは世界25位

825 :
>>822
いいじゃんか。ホテル泊まって飯食ってお土産買って新幹線で崎陽軒のシューマイ食いながら寝ることによって経済は回るなさ

826 :
>>781
確かにそれが大きな原因の一つであろう。だがそうなるのは年功序列賃金と職能級という腐った因習が根本原因にある。つまり労使共に保守的で腐ってるのが理由だ。

827 :
>>826
腐ってくれて結構じゃない
老舗なんか残らないほうが新陳代謝の土壌としては良い

828 :
国民が腐ってるからこれが限界
森でどんぐり採取してた縄文人にスマホ持たせただけだもの

829 :
>>824
みなし家賃とかで決まっちゃうGDPで計算されてもなあ

830 :
>>828
現代人が原始人より高等で有るか否かは教育に依存
地頭で勝負すると99%以上がアルキメデスに負ける

831 :
>>828
腐ってるやつの意見か
それとも自分だけは腐ってないのか

832 :
>>830
紀元前にすでに法治国家で薬品やメガネのレンズを生産していたオリエントやローマは文明的だが、日本なんて4世紀になっても須恵器すら作れない農耕も知らない原始人だよ。

833 :
日本企業ってもの自体が昭和そのものだから無理
日本人は他力本願だから自力で変われない

834 :
渡来人と遭遇して真似を覚えた縄文人から進歩なし。
それが南蛮船やペリー提督やマッカーサー元帥になる度に文明や制度をコピーするだけのコピー原人なんだよ

835 :
>>829
それで10%の底上げ
他にもあるから、15%は差し引きして見ないといけない
   

836 :
最近のコピー原人は他国が当たり前にやってるIT技術もろくにコピーできないんだぜ?

7ペイ()

837 :
役所と省庁が一番ヤバイと思う

838 :
>>837
AWS使うから大丈夫

839 :
>>833
欧米人に支配されたほうが幸せになれそうw

840 :
>>836
コピー原人の限界は21世紀初頭に来たな。
LINEが韓国のカカオトークをローカル版にしたものというIT後進国ぶり。

841 :
知的財産の特徴は、
最初に作った人のものであることから、
コピーが基本的にできない産業を
国内に興すことが難しいとなる

842 :
出る杭を打って個性と才能を叩き潰す
量産型ロボット人間生産狂逝の影響も大きいだろうな

843 :
生身でできた人型ロボットの生産だけが取り柄だったが、人件費とスケールメリットで中国に抜かれたうえ元人型ロボットに払う年金と医療費で財政が危機的なんだよな

844 :
ゆとりが就職しはじめて
尚更効率化ができなくなってきてるらしいな

家にパソコンすらない奴がサラリーマンになるのは
さすがにどうかと思うわ

845 :
結局他人が誘発した時代の勢い頼りの反知性社会主義になったわけだ

846 :
>>844
一体何年前の話してんの?

847 :
日本にも人口の3%程度は武家公家や大都市の町人など知識階級がいたのだが
97%が戦後民主化と共に数の暴力で社会機構を乗っ取ってしまったので1979年のリストラ規制をターニングポイントとして実力主義全否定のポピュリズム型衰退に突入したんだよ。

勤勉さや真面目さは愚民のカモにされるので誰も真面目に働かず同調圧力から原始コミュニティみたいな村ルールが生まれるだけだな

848 :
愚民のカモならまだ良かったけど
ここ5-6年は自民党のカモにされまくってるからな
どんなに頑張っても「日本すごい」と言われてなぜか全部他人の手柄にされる
これが自民党政治

849 :
セクハラとバカが多すぎ

850 :
また腹もおるやで

851 :
ゲイは妊婦にキツくあたる

852 :
>>846
最近の子はスマホ世代なんで
スマホは詳しいけど、パソコンに慣れてない人が多いらしいね

853 :
奴隷しか必要としてない
でも諸外国には金バラまいてええカッコしいとか
支配層は未だ原始的だよね
知性を否定してる

854 :
>>852
それ爺の願望

実際は学校でPC使ってるし、仮に知らなくても情報機器の経験豊富だからすぐ覚える

855 :
投票が紙でなくなったら社会は変わる

856 :
>>852
別にスマホも詳しくないし4〜50台もPC触らず就職当たり前やったよ

857 :
>>855
日本人がセキュリティーホールの塊
100%安全な投票構築は無理

858 :
>>855
上層部がリテラシーないから運用出来ないです

859 :
税務署が紙で保存しろってうるせーからどうしようもないやんけ

860 :
>>859
一応、改正されてるぞ

各企業の経理もアナログで勉強不足の爺婆だから
税務署が時代に合わせて改正しても仕事のやり方を変えようとしないんだな

861 :
中国の市場経済の巨大さ、韓国や中国や米国企業の圧倒的な強さ。認めない認めたくない人々のツイートのうるさいこと半端ない!時代遅れの日本人が受け入れるべき現実です!

スマホ生産台数2018
サムスン   2億9504万台
アップル   2億880万台
ファーウェイ 2億600万台
ソニー     810万台

862 :
>>732
海外企業との取引で実感した。

見積、請求書、報告書は全部PDFでメー
ル。資料はドロップボックス。

日本は全部原紙も送れ、酷いとだと持てこいだからなw

863 :
領収書5年保存しろと言われてるのにレシートの印字がすぐ消えるって何なの?

864 :
>>854
うちの甥子は、スマホ世代だから
家ではPCをほとんど使わないで、大学に入って必要だから使い出したて感じだよ
中学・高校とスマホ生活だと、PCを触る時間は圧倒的に少なくなる

865 :
日本は刹那的になったよな
先を考えて行動しなくなった
若さゆえの過ちを諭して導く老人もいない
皆口々に仕方ないという

866 :
日本の職場じゃなく、日本人自身がオワッとる

867 :
もともと焼畑農業だか野に火を放つことしか出来ないから、老害が喰い散らかした焼け野原をみて仕方ないとしか言えないのだよ

868 :
何もしてない団体より悪事働いてる団体の方がマシとかいう池沼国民やで

869 :
>>854
おれんとこにきた新人は、ディレクトリの概念知らんかったわ

870 :
>>863
感熱紙だから半年放置で字が薄くなるんだよな

871 :
>>869
フォルダなら知ってます

872 :
RPAを役所に導入すればどれだけ人員削減できることか

873 :
>>872
もうすでに非正規化してるから、非正規職員の仕事がなくなるだけ。

874 :
>>865
早くこんな国消えて無くなってしまえと思います
将来のビジョンを政治家が示さない時点で日本という国は終わった
まあ、未来はフィリピンみたいになるそうだから1億人でゴミの山でも漁ってればいいよ

875 :
>>865
導かれる側が言うこと聞かないで老害老害言うのにどうしろと?

876 :
昔は資料作るのに、紙に罫線引いて書き込んでたのに、
今なんて貰うか拾った数字をエクセルに流し込めば、
定型の表は一瞬でできるからな。

昔はあれを作るだけに、1日以上を費やせたのに今は
大変ねえ。

877 :
>>875
導く側も導かれる側も
無能で傲慢で幼稚だから
なるべくしてなった結果だな

878 :
日本人はインプリンティングが強すぎるんだよね
だから、いったん固まってしまうと、もう修正できない
つまり、長期的には通用しないってこと

879 :
>>878
百姓根性だからね

昔々のゆっくりゆっくり発展した農業式

急速な改革とか新しいやり方導入やって村の和が乱れる方が嫌

880 :
>>876
20年前なら
ワープロ苦手〜
パソコン使えな〜い
ってのがいても誰も咎めない

881 :
>>489
お願いしたく。

882 :
>>879
根性というより百姓脳だよ。
想定外の原発事故が起きても論理的に行動できず防護服無しで放水しただけ。
報道も国内向けだけは平気で嘘付くという有様。

883 :
ガソリンテロ流行しないこと祈ります

884 :
>>883
火災テロは激ヤバって911以降の世界の常識だと思っていたが、
何の対策も取らなかった日本政府って。。。

885 :
ホラッチョとクズしかいないじゃん

886 :
ITは派遣がやるものだという昭和脳 

887 :
インプリンティング脳をなんとかしないとダメだろ
インプリンティングがすべての世界だから、これから脳を使う分野はすべて負け続けるな

888 :
森元がイットとか言ってたろ
あれが全てだよ
日本のド腐れ老害陣って
それを死ぬまで居座って反日在日上級売国

終わってるよ日本

889 :
ITを電気製品の一カテゴリー程度にしかとらえられていない感じがするんだな。

890 :
>>887
教育も企業も社会の全てがそれを良しとする風潮に染まりきってるから無理だな
一度ガラガラポンしないと

891 :
接偶サービス研修やったけど、これってモンスタークレーマー製造機だな。
こんなの参考にしてたら、キチガイ以外全員死ぬだろw

これって従業員を黙らせる為にやってんだろな。

892 :
横柄なジジババDQNとクレーマーの存在があるからこそ
販売の仕事をやりたがらない奴が続出すんだよな……

893 :
来日した外国人が驚くこと
・ファクシミリが骨董品ではなく、未だビジネスで使われること
・音楽ソフトをCDで購入する人が存在すること
・レンタルDVDというサービスが続いていること

日本には最先端技術があると思ったら、他国では廃れたレトロな技術を伝統儀式のように守られていることがユニークであり、謎なのだとか。

894 :
デジタル化への投資額や設備は満足なはずなのにね

895 :
現実と向き合えない。嘘ついて逃げるだけ。

896 :
>>894
それらを口実に反日在日上級外国に流してるだけだからな
本当に技術教育投資されてたら、こんな無様な国になってない

897 :
>>14
金融には勝てない

例えば国債は買う時は注文出すだけ
売るまでの間は値動き見てるだけ
管理とか一切不要

898 :
>>880
昔見たのは、年寄りのために黒電話置いてあったわ
理由は今のボタンが沢山ある電話が使えないからだとさ

899 :
>>1
東証も決算短信を徒歩手持ちで持ってこさせてる

呆れるわ

900 :
昭和でいいとこは嫌でもコミュ力があがったとこかな
道一つ聞けない答えられないよりはいい

901 :
> 【経済】「昭和な職場」と低成長 デジタル化が日本の弱点

デジタルやAIが大好きで基礎研究やアナログに目を向けなかった...
韓国は、今...そのデジタルでない素材や部品に苦しめられてるな...

902 :
>>901
お上品に中央研究所に投資した日本メーカーは、軒並み無駄死にしましたとさ。

903 :
>>902

>>902

デジタル、AI、基礎研究、アナログと中央研究所がどうだって?
で、その、軒並み無駄死にした企業や研究所ってどこだよ?
軒並みってくらいだから、かなりの数なんだろうな。

904 :
>>899
知らなかった。

905 :
>>903
反対に言うと、中央研究所発のアイデアで栄えた日本メーカーはどれくらいあるのかな。
自分はカーボンくらいしか思い浮かばないや。

要するにこう言いたい訳。
×日本 中央研究所を作って基礎研究で生き延びる
〇アメリカ ベンチャーを買収して事業を拡大する

906 :
バブル時代に呆けて遊んでるだけだった
それが今の敗因だな
アメリカの土地買い尽くせる
とまで言われてんだから
要企業や反日の元を買収しつくせば良かった

くだらん美術品だの、無駄贅沢なんてやらずに

そのツケが今の反日在日上級地獄

907 :
CDが流行ったから、次は動画が見れるCDだ、とか言って
日本メーカーは個別に莫大な投資をし続けた。

現在 クラウドが普及してブルーレイ討死。
結果的に何の役にも立ちませんでした、とさ。

908 :
>>907
ビデオCDの悪口はその辺で

909 :
ブルーレイに関しては、値段を廉価にしなかった(出来なかった)のが全て
DVDが普及したのは、ビデオテープより全てが優れ、何より廉価だったから
BDはただ綺麗で容量がデカイが、耐久力無いだの、高さに見合った価値がなかった
そんでデジタルだから無理
遅れてるなと思ったのは無料DL時代に
コピーガードとか明後日の事やりだした時だな
あの位で、決定的になったと思う

910 :
当時、光ストレージの分野では日本メーカーのシェアがほとんどを占めている中で、
アメリカでは情報通信用の面発光レーザーとか言うわけのわからないものをを軍事目的と
言う名目で研究していた。総投資額は日本がアメリカの数千倍とか数万倍とか言うレベル
だったと思う。
でも、最終的に日本は脱落した。

911 :
日本の経営者のオツムはいつでも昭和♪

912 :
日本人のオツムはいつでも昭和♪

913 :
考えたら
平成ってずっと昭和昭和昭和昭和言ってるだけで終わったよな
結局、反日在日上級だけが栄えて(時の首相曰く、戦後最長好景気)
日本人は貧乏貧困
日本企業は技術抜かれて、重税や外国在日優遇で潰され、乗っ取られ、買収され
終わった

914 :
>>886
ITは
派遣がやるもの
昭和脳

915 :
時代はRPA導入による大量老害駆除

916 :
>>915
若いのも駆除されるぞ
今のうちに使えるやつになっとけ

917 :
ただ・・・RPAでできることはプログラムで実装できるはず

918 :
寿命が長いからね、適当に死なないと全体が死ぬわ

919 :
>>905
旧電電公社(NTT)が未来の電話というふれこみで、当時の武蔵野通信研究所があった
三鷹で実証実験していたISDNとか、現在普及しているデジタルハイビジョンとは全く
異なる、NHKが中心になって開発していたアナログハイビジョンとか、PHSとかは?

決定的かつ取り返せないほど致命的に没落が進んだのは、昭和よりもむしろ平成じゃ
ないかな? 電子立国と浮かれていたのも、バブルも昭和。

バブル時代には、派遣業は通訳など、ごく限られた業種しか認められていなかった。
一般事務や製造業とかの派遣解禁は平成になってから。

920 :
日本人は、一度作り上げた組織・システムを壊したくない民族。
それはかつては一つの長所であったんだろうけど、変化の激しい今の時代ではマイナスでしかない

921 :
>>920
日本だけ
化石化したまま
変えられず
世界で唯一
沈んでいる国。

922 :
>>921
うかうかしていたら、北朝鮮と立場が入れ替わるかもしれないね。

923 :
>>920
人間年取ると変化を好まなくなるのに、会社を動かしてるのが年寄りだからなぁ。

924 :
定年40歳でいい、身体なんてその辺からついて行かなくなるし

925 :
いまだにPC9801で制御するマシンとかも現役で使っている工場なんてあるのかな
PC9801シリーズを専門に扱っている会社もあるようだし

926 :
上司の頭が昭和で止まってる。

927 :
多くの会社でリーマンがやってることは
エクセル方眼紙こしらえてタイピングだもんなあ
IT運用能力にもまだ到達してないと思う

928 :
なんでもかんでも右にならえのグローバルじゃないと
時代おくれというコンサルタントのいつもの手口じゃん

で出来合った究極形がコンビニ奴隷

929 :
>>924
定年すると食っていけなくて困るけど、せめて重役から降りてもらわないとね。老後は伝統芸の継承に傾倒していただきたい。

930 :
じじばばどもは今まで慣れた方法でないと仕事できないんだから変わるわけがない

931 :
ちゃんと投資してます。税金で

http://www.soumu.go.jp/main_content/000523869.pdf
ディープラーニング翻訳の高度化 50 億円
放送コンテンツ海外展開総合強化事業 12.8 億円
女性活躍推進等に対応したマイナンバーカード等の記載事項の充実等 100億円

932 :
>>921
沈んでいる国
より
沈み逝く国
だときれいな7になるんじゃね

933 :
終身雇用制度のせいで大なり小なり無能を年功待遇して整理解雇を防止せねばならんのだから
そうなるわな。

934 :
>>822
そんなのんびりした会社が羨ましい

935 :
>>839
現実は中国人によって支配されることになるんだけどね。
それでも今よりはよっぽどマシではあるが。

936 :
>>932
ありがとうございます。

937 :
具体的な戦略なんざどうでも良い
管理職に適した人間を上に上げるようにしろ、それだけで上手くいく

938 :
知識とかあっても、権限くれないからやっても無駄な空気はある。

939 :
無理にしない方がいいよ
日本人には向いていなかっただけ
経営者からしてIT池沼だからどんなに体制整えようが最後は徒労に終わる
アナログ根性の方が日本人にとってお似合いなんだよ
かえって効率落ちるからやめるべき

940 :
もう30年も成長してない国になるのか…

941 :
雇う側&雇われる側の仕事効率は一向に上がらないのに
雇う側のリストラ効率だけはどんどん上がっていくよね

942 :
>>940
少なくとも100年は成長しないんじゃね

943 :
経営者が他人のせいしたいだけやん

944 :
コンビニだけでなく外資に一掃されちまいそうな浣腸だよな

945 :
浣腸…

946 :
>>940
そもそも成長してたっていう時期が他所の猿真似してた時代だし

947 :
>>898
まさに年功序列の弊害としか言いようがない。
日本の職場では指導的立場にいるのが旧世代というのが多く、
爺たちの意見が無視できないという悪弊があるからな。

948 :
30年前の日本はアジア人がホンダやソニーを生産していて100V電源の家電市場をほぼ世界制覇していて世界第2位の経済大国だった。

949 :
団塊とバブルが決定権を手放さず
自分が理解できないものを恐れているから
あと10年は変わらないよ

950 :
若者が金を持ったらパソコン買ってプログラミングを義務教育を超えて勉強するのだろうか?

951 :
課長島耕作という昭和脳が椅子取りゲームと年功序列で取締役やってるから何も変わらない。
リアル世界の弱電メーカーは本業を中国に売っぱらう蛸の足食いでもはや何屋か分からないことになっとる

952 :
>>950
IT業界がオワッテルので大学や職業訓練校ですらお勧めしていないのが現状
なのに、今頃になって焦った政府はこの辺にどっさり金を流してる。(どこに消えるのだろうか?)

953 :
なにせ優秀なプログラマーも脳内しも同一賃金年功序列で、上司に評価能力なんてないからカモにされるか潰されるんだよ。

プログラマーで成功できる数少ない会社がスクエニかSCEかカプコンくらいだ。任天堂はリア充によるリア充のためのカジュアルゲームしか作らないのでややベクトルが違う。

954 :
WEB業界が終わってるのは体験したけど
IT全体に言えるんですね
やっぱり民族性かな?

955 :
理数系が絶望的に弱いどじん民族なので
日本語で言葉遊び以外の頭脳労働は出来ないのだ。
昔はゆとり脳でも許されたが中国と比べて見劣りするのがバレてしまった。

956 :
算数もできない文系が力を握っていたら、この結果。

957 :
どう考えても民族性
インターネット特区は東京や大阪でもなく石川県だし

958 :
知り合いのインドネシア人の女の子が東京オリンピックのボランティアに応募して
見事に選ばれた。でも「開催3週間前から現地入りしろ。滞在費等の手当は一切出
さない。来れなくなるとまずいから今のうちに宿は抑えておけ」と言われ、全てが
自己負担のボランティアなんてありえないとかなり失望してた。

959 :
>>958
最初から提示されてただろ
読まずに応募すんな

960 :
日本はエンジニアが多いから買いたたかれる

961 :
>>960
技術者を名乗る技能者ばっか

962 :
日本人の教育じゃ世界にツウヨしないよ
内向きに引き籠るには最適だけど

963 :
カーボン紙に写す仕事がないだけましやろ(笑)

964 :
単純に勉強してないからじゃねぇのかな
新しいこと取り込むのに勉強しねぇし拒否反応しか無いし
会話しててもあんま面白くない連中が多い
特に逃げ切る気まんまんの奴ら

965 :
ビジ板にもかなりの数いるが、新商品新機能に対して否定から入るのマジでカンベン。

パッと見イマイチでも、どういう使い方なら商品コンセプト活かせるかとか前向きな論議が出きない老害が多すぎる。

966 :
>>965
しかたないだろ
ここには耄碌爺しかいないんだから
前向きな話がしたいならSNSにいけ

967 :
製造業しか国が見てこなかった土人民族だから仕方ないね

968 :
>>965
メインのラインに乗せるにはリスクが高くお試しで使うには余裕がないって職場だらけだろうからな

969 :
やる気のない人がしがみつくのが日本の会社

上の言うことさえ聞いていれば

970 :
>>964
地方の田舎だってそうだよな

県外からのUターン者や移住者とかが
より効率的な新しい手法を持ち込んだとしても
旧来のやり方に固執して叩き潰したあげく
Uターン者移住者を迫害するなんてよくあるし

だから都市との所得格差も相まって
過疎化限界集落化が進む一方だってまだ分からないのかと

あと地方移住を思いとどまらせる要素たる記事も貼っとく

山口「八つ墓村事件」、
保見光成死刑囚が弁護士にも語らなかった
“田舎暮らしの地獄”(デイリー新潮) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190725-00573622-shincho-soci

971 :
年金制度と終身雇用という二つの爆弾を抱えながら昭和バブルが崩壊していよいよリストラという段階で思考停止。団塊以上に限れは黙って屁のコキ逃げが最もコスパ高いので
黙って後の世代に負債を押し付けるだけの組織とかしてしまったのだった。

972 :
うちの営業はパイロット版を10パターン出せと
10パターンも力入れてできるかよ
営業は社長にいい顔したいだけかもしれんがやるのはこっちだぞ

973 :
労働環境を根本的に見直す必要があって
民族的に苦手なシステム構築という段階になって思考停止
間抜けにもそんな周囲に同調、結果として氷河期創出
誰も間違った事をしてないと思っているから問題として認識できなかった
村八分にならないよう身を守っただけだもんな

974 :
上の方で出てたけど
コンプラ重視でチェックだの書類管理だの手間と時間のかかる事務作業増えてない?

975 :
>>974
意味のない制約が増えたし
仕事するのを辞めた。

976 :
>>974
減った、と言うかちゃんとやろうってなってからISOやめた。
元々業種微妙にずれてたし自分達で現実に則したルール使った方がリスクも少なく記録もわかりやすく最低限でやる人間にも意義まで伝わるから上手く行くようになった

977 :2019/08/13
>>783
だねぇ・同じことが会社トップにもいえる。
IoT、AIって言ってるけど、具体策は聞いたことがない。

そのくせ稟議にはケチばかりつけ、変革を阻害する。

【国際】韓国は「相応の措置」を検討、日本が輸出規制撤回しなければ−洪副首相
【製品】バルミューダ、LEDが音楽に合わせて輝く「BALMUDA The Speaker」
【ヴィーガン】マック「代替肉」バーガーが日本で流行る可能性
【航空】航空史に残る大失敗 米航空の「生涯ファーストクラス乗り放題券」
【半導体】サムスン、最先端5ナノ半導体量産へ TSMC追う [ムヒタ★]
【決済】交通系電子マネー、1日の利用が900万件突破
【企業】ソニー、時価総額10兆円回復 2000年9月以来
【東京】8万人消えた歌舞伎町 店舗撤退増で治安悪化の恐れも
【企業】セブン&アイ、首都圏の食品スーパー事業を再編、新会社ヨーク発足
【企業】誰にも会わず、いつでもすぐにDVDやCDを借りられる店舗、ゲオが全国展開へ
--------------------
【50代】【集まれ】
【韓国】初戦黒星の韓国、大統領府公式サイトで憂さ晴らし 「審判のSNS炎上を」「イケア買収して」…[06/20]
【自治】天文気象板・転載禁止議論スレ
【早期】郵政や〜めた♪9【退職】
【いわさきちひろ】多摩美金田沙織3【著作権無視】
■■■オランダ人従軍慰安婦に謝罪したい3
サテライト Part9
福岡、飲酒運転の大上かおり さん好きです!
【バースト】ベイブレード 総合スレ 第91世代
同志社高校 元 写真部部長★真知宇先生の写真館
世界の友達
吉高由里子って乳首晒したとは思えない程可愛いよな?
新型コロナウイルス、太陽光で急速に不活性化 米研究 ★5 [夜のけいちゃん★]
精神異常者(鶴)と語るスレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その64
町田市 ラーメンスレ
仮に、田畑さんがヴェルザスを15にしなければ、FF15はいつ頃発売されていたのだろうか?
【出会い系アプリの】のん1494転落【広告塔】
ステンレスvs炭素鋼
ヤマトシステム開発 Part2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼