TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
武田薬品 総合スレッド39 シャケダ反攻開始
【MR】説明会弁当について【単価下落?】
エス・ディ・ロジですがなにか? 8便目
セルジーン Part3
ば・カイゲンファーマ
【情報】派遣薬剤師のスレ【求む】 Part.2
【OT】作業療法士、理学療法士学生質問スレ【PT】
ジェネリックメーカーはどこがいい?
デブMRっている?
武田薬品工業株式会社総合スレッド36自転車操業

【金儲け】マツモトキヨシ【第一主義】


1 :2019/03/13 〜 最終レス :2020/03/01
新卒の世間知らずの薬剤師が劣悪な労働環境のブラック企業に食い潰されないようにスレ立てしました
その名は「マツモトキヨシ」です

2 :
人格障害者の精神科医 古根高
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1497760609/

最悪の精神科医 古根高
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1439931587/
過去ログだがブラウザで読める

病的な虚言癖と妄想癖の精神科医 古根高の病名を診断するスレ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1529634250/

3 :
朝から晩まで通しで働いてます。地獄のような日々で毎日死ぬほど辛いです。

4 :
小型犬を抱えている犬飼いは確実にキチガイ

5 :
薬もまともにわからない薬剤師たちの働く現場はこちらです

6 :
マツモトキヨシ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1546558938/

7 :
マツキヨはもっと調剤に力入れれば儲かるよ

8 :
札幌ひばりが丘病院で麻薬書類に虚偽記載 麻薬取締法違反で薬剤師ら書類送検
https://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/180605/evt18060513050015-n1.html

9 :
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1

10 :
早く倒産したほうがいいくらいのブラック企業。例えるならレオパレスに近い。

11 :
棚卸に行ったら陳列汚なすぎて草

12 :
https://genshounoda.owst.jp/

13 :
札幌ひばりが丘病院で麻薬帳簿紛失 在庫数合わず、麻取が捜査 
https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20170309/392519

14 :
https://www.youtube.com/watch?v=euAdTcG93x4

15 :
あげ

16 :
マツキヨ勤務の薬剤師の頭が悪すぎて草ww

17 :
http://www.italitei.com/

18 :
http://hamiltonr.jp/

19 :
そろそろ新卒が辞め始める時期か

20 :
東京都新宿区下落合店の男店員が全員ブサイクでキモいwwwww
行きたくないんだけど店がないwwwww
キモすぎwwwww

薬剤師様ではないただの男店員。
因みにドラッグぱぱす。

21 :
ブラック企業

22 :
ブラックじゃないドラックストアってあるんけ?

23 :
https://genshounoda.owst.jp/

24 :
http://www.italitei.com/

25 :
https://genshounoda.owst.jp/

26 :
https://www.youtube.com/watch?v=-gLGVWDuDcI

27 :
http://www.oudouya.com/index.html

28 :
https://www.youtube.com/watch?v=-gLGVWDuDcI
美味しいね

29 :
https://www.youtube.com/watch?v=M1UdrU_1MWs

30 :
レシートに本名記載するの本当にやめてくれ。偽名でよくない?気持ち悪い

31 :
調剤薬局は儲かるよな

32 :
儲かるねドラッグはチャイナ頼みに成り下がったよ

33 :
ドラッグチェーン巨大連合ができるのか

34 :
巨大連合のメリットは安く仕入れることが出来るというスケールメリット

35 :
そして増える投入
粗利に拘った値入れをするため在庫は積み上がりそして

36 :
あげ

37 :
小金で安ジジイを抱えているヒモ飼い水婆は確実にキチガイ

38 :
札幌ひばりが丘病院と薬剤師らを虚偽報告で書類送検
https://youtu.be/n0yOVi-pgjA

39 :
暑いから冷房ガンガンやってほしい

40 :
店長だけシンドイ

41 :
店長は給料がいい

42 :
ココカラファイン薬局専用スレ★2
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1566020699/

43 :
新宿の本部の人、💩の匂いがする。みんな気をつけて

44 :
ここが新スレ

45 :
新スレというより、だいぶ前からあったみたいだな。
前使ってたスレがいっぱいになってしまったので次スレ検索したらここがヒットしました。

46 :
スレタイは事実だからココを使おう

47 :
新スレと思ったら違った(笑)
スレタイまぁ事実だよね。
前スレは最後チャレ店マジ使えねーの話題だったか

48 :
>>47
そしたら自称・チャレンジ店長の女がしゃしゃり出てきたんだよね。

49 :
>>47
さぁ、自信満々のチャレ店長様には見つけられるでしょうかww
反論心待ちにしてます

50 :
私は可愛いからって勘違いしてたチャレ店ね。
マジでチャレ店なんて誰も幸せになってない制度やめようよ。
ただでさえ店長たちやること多すぎてみんな死んでるのに女だからハードル下げての人間にしっかり出来るわけない。
中にはいるだろうけどそんな人間ならハードル下げる必要ないし…

51 :
会社のスマホ壊れてほしい…。こんなのなかった時代はまだ楽だった

52 :
美と健康を謳ってるのにタバコ販売してるのはなぜ

53 :
マツキヨ人事部のコバヤシ!パワハラをもみ消した貴様は万死に値する。

54 :
神奈川店舗 月曜日 開店要員
今から開店時間を遅らせないでしょうか

55 :
>>50
SVに何もしなくて良いと言われてるみたいだから、SVとデキてるんじゃねwww

56 :
自分は消費者目線でマツキヨが都内ドラッグストア業界最下位の品質と思っていましたわ
今回の経営統合で心底がっかりした
マツキヨの強みなんて池袋東口のような一等地展開による知名度しかないでしょ
売っているメーカー市販品は在り来たりでマツキヨ自社製品もマスクひとつまともに作れない低品質
ハリボテのくせにマーケティングの上手さから業績5位を位置付けるその経営手腕は見事ですけど
PBもそこそこの地盤を築いている堅い商売な業績6位スギ薬局と競っていたのであれば自分はそっちを選んでほしかった
ゴミしか置かないマツキヨで消費者は何を買えってんだ
ココカラ経営陣がマツキヨの店舗内やPBを検証していない現場無視型主脳なのは明白
一番怖いのは今後ココカラがマツキヨに寄って商品軽視になることだね

そしてニュースが出た当時ココカラ店舗の要職に統合事実をそのまま聞いたら 自分もニュースで知った と言っちゃうわけ
現場を担う管理職でそれだぞ
一通り自社内で完結している隙のないスギ薬局と組んだら完全吸収されそうって懸念もある
しかしドラッグストアへ来てもらう店構えじゃない「消費者の通り道にどこでも買えるような普及市販品や低品質ゴミを少しずつ置いて、行きがけの駄賃を集めるコンビニ的経営スタイル」のマツキヨは畑違いでしょ
ココカラは医療機関に併設したり処方を強力にしたり悪くないPB品質や品揃えに中規模店舗展開と、角は無いかもしれないがそれでこそ丸みのある無難かつ消費者の助けとなってきたわけ
短期間に意味不明な改名と店舗改装で転んじゃったのかね?
色んな地方ドラッグストアを迎え入れて採算が採れなくなったか?
その上で畑違いへ転向したら今までのセイジョーとセガミの軌跡を失って潰えるんじゃないの?馬鹿だよねえココカラ経営陣

繰り返すけどココカラ主脳はマツキヨの現場を知らない、使ったことがない、ネーミングセンスも最悪な頓珍漢
現場が可哀想だ

57 :
もはやドラッグ業界がヤバイな…

58 :
明日の朝電車動かないのに、バカSVが開店遅延許さないとか店長に言ったので、
休みなのに電車動いてるうちに店の近くのネットカフェに泊まって出勤だよ(-"-)
パワハラで訴えて宜し?

59 :
>>58
………マジ?

60 :
マツキヨは、本当に働きにくい。
働く環境が他社より酷すぎる。
これは、マジ

61 :
今回の本社の台風対応は
良くなかった、被害が無いように
ではなく、朝店何とかしろ!だもんな

62 :
>>59
他のブロックは開店時間遅くしても良かったの?

63 :
>>58
ネカフェ代が会社から出ないようなら訴えていいのでは?

64 :
>>56
ココカラは無能なやつ多いぞ。美容部員には整形を推奨してるわ。

65 :
被災地域から通ってますがホテル連泊で金出ないです。千葉の企業なのにこんなに配慮無いのはおかしい。金儲け第一主義。転職考えます。

66 :
ホテル代出せは便乗だろ。
被災したから出勤できないと言えばいいだけ。それを拒否られてキレるならわかる。
あんたズレてる。単にホテル代欲しいだけじゃん。

67 :
>>66
ホテルなら水や食事もあるからな。風呂も入れるし被災地よりいいよな。

68 :
人事の人間のクズ共の実名を上げて行こうぜ

69 :
業務変動は許さなくとも、それに合わせて従業員が採る手段、選択肢は知らんというのが一般論じゃない?
ある程度の企業規模であれば形だけでもコンプライアンスと指導が通っており、
許さねーからお前自腹で店の近くに宿泊待機しろや!的な発言をする上役はいないと思う
せいぜい許さないという業務連絡をした後に無言や目線で「お前分かっているよな?」程度でしょ
そっから先は従業員の自己判断によるもの、ましてや比較的快適なホテルを自分で選択ともなれば会社に費用請求する要素ゼロかと
今回のような天災発生後、出勤理由に店の横で野宿して死んだ場合、やっと会社側へ、遺族が管理責任を問える(しかし裁判で微妙、勝っても微賠償)程度じゃん
命を懸けてもバカな死に方をした不名誉と一時の会社イメージダウン、そして世論に若干の動揺を残すくらいしかできないだろう

優秀な人材は会社側が勝手に場所を用意するか何らかの措置を提示するし、末端や軽微な労働対象者は補填も気遣いも一切無し
当たり前の社会構造だわな

70 :
>>65
被災地域って何の被災者なのかにもよるが、普通自宅なり仮設住宅なりから通えない距離の
店舗に異動させられたら、近くに引っ越さない?
その住宅手当が出なかったとか、準備の期間を設けてくれないとかの文句ならわかるんだが。

71 :
被災者をここまで叩きのめす会社なんてマツキヨぐらいだわ
東日本の時もだ

72 :
館山とか南房総にお住まいの方が県内のちょい遠くに配属かな? 無理はしないで欲しいな・・

73 :
>>66
出勤したら電車なくなって帰れなくなったのだが……なにがズレてる?貧乏被災民ってバカにしてる?

74 :
>>70
本部様ご意見ありがとうございます。台風1個で引っ越せ言うのですね。周りの方も昔から閉店後作業半ば強制されて自腹泊まりは当たり前だから絶対出ないから諦めた方がいいと仰ってました。

75 :
>>74
「何の被災者なのかにもよるが」って書いてあるだろ。今回の台風の話ならまた話は変わってくるけど。

>周りの方も昔から閉店後作業半ば強制されて自腹泊まりは当たり前だから絶対出ないから諦めた方がいいと仰ってました。

「昔からこうだから諦めた方がいい」と言われて、そのまま何も言わずに自腹を割き続けてるんですか?
それとも一応申し出てみたがダメだったのですか?
これもそのどちらか?ってことで話が変わってくるのに、いきなり「本部様」とかの決めつけはおかしいのでは?

76 :
>>75
ですよね。

>>74
文句ばっか、しかも2chでってクレーマーと同じだろ。
誰もが出して然るべきと思うものを直接交渉して却下された訳でもないのに、ガーガーガーガーうるせーよ。
しかも、少し否定されると発狂。バカか。
2chでブツクサ書いて共感されないと本部って。クソチキンめ。

77 :
>>76
お前も少しは落ち着けよw

78 :
だるま系の店長はダメね

79 :
くれくれコジキは嫌い

80 :
まあ、その程度だからマツキヨ従業員なんでしょ
チョンの逃げた船長と同レベル
チョンと同じ血筋、体質だと思えば倫理も常識も感覚も通用しない点で合致するや

はいこれで解決

81 :
マツキヨに定期的に仕事で店舗内での作業をしますが
8割方 店員 店長の態度が横柄なカンジです。

ムスッとした態度に ふくれっ面で挨拶かえす
すれ違っても お疲れ様です。の挨拶もなし

お客様や私の目の前で新人バイトに
メモなんて取らなくていいから 聞いたら一回で覚えなさいよ!
と、高圧的に言い散らす。

とにかく社員は店長に媚び売ってる人が多い印象。

初めて入った店舗で店長に挨拶し作業の許可を得て
担当者がお昼だった為 挨拶を後にして作業をしていたら
女の社員がムスッとした顔で しゃがんていた私の目の前に立ち
私が担当の××ですから!と
威圧的に挨拶して去って行った時は呆然としたわ。

××です。よろしくお願いします。じゃないの?


中には すごく愛想よく 良い方もいるんですけどねぇ。

他のドラッグストアにも入りますが
こちらから声かけなくても すれ違いに挨拶してくれますし
威圧 高圧的な態度の方は まれ。

とにかくマツキヨだけ他のドラッグストアとは
空気感が違う。

店長 嫌な人 多いかな。

82 :
>>81
とここにかくアンタも相当な基地

83 :
>>81

もうマツキヨを見限って退職して3年になりますが、ご指摘は多分当たってると思います。
既にそういうおかしいやつしか残ってないんですね。これではもう今更上層部が意識改革しても
手遅れでしょうね・・・

84 :
>>81
マツキヨ社内の人達は意識してないと思いますけど相当態度悪い人多いと思いますよ。もちろんお客さんに対してもそれは出ています。自分達の会社が何で成り立ってるか理解出来てない人多いですね。

85 :
マウタニキヨシです

86 :
マツキヨの店舗社員は、目が死んでるからな

87 :
みんな目が死んでる〜♪

88 :
>>84
ネットでの店員への苦情の多さがそれだろね

89 :
アポなしで突然店に来る取引先、常識ないのか?

90 :
だんだんここもギスギスしてきたな

91 :
>>89
森永?資生堂?花王?この辺りはアポなしだわ、w

92 :
>>83
見限ったなら覗きに来なくても(笑)

93 :
>>91
確か花王w
「店長いますか」
「本日はお休みをいただいております」
「じゃいいですう!!(怒)」
と怒鳴りながら帰っていったw

あとどっかの製薬会社なんか店入るなり
「店長いる?何だよいねぇのかよ!くそが」
と暴言吐いて帰っていった

そんなに店長に会いたいなら前もって電話しろ

94 :
俺はマツキヨ愛がつきて前スレで色々文句書いてたが最近の書き込みはさすがに捏造入ってねぇか?
マジなら色々ひくわ

しかし数年前はドラッグで一番ましなスレだったのに年々荒れてんね。。本当に人削りは最悪手だよ

95 :
次がないのも当てがないのも事実だがマツキヨやめる想像したら気持ち楽になる(笑)
それが答えだね…
こんな仕事は人を削ってやっていけないし、営業時間延ばしちゃ社員の人生すり減らすよ。。
本部がどれだけホワイト気質でも大半の人間は現場なわけで…
気付くの遅かったがこの業界から身を引くよ。
はぁ…今さら何がやれんだか…

96 :
本社が一番ブラック
現場の下っ端がマシ

97 :
>>94
スレだけでなくリアルで、南海雄さんの時代はドラッグで一番マシな会社だったのに、
清雄に代わってから・・・

98 :
上が変わるとダメですね…。悲しい
うちの親はマツキヨいい会社と信じてるから辞めてほしくないみたい。その思いがこっちはきつい
世間体なんかに殺されたくない

99 :
>>98
あ、うちもそうです。なので退職した事は親に知らせてません。
実家からも通える範囲だったけど、思う所あって一人暮らしをしてました。
全国転勤可と届け出てあったのに、結局遠方への異動はなかったですね。
会社の方も手当てを出したくなかったのかもしれませんが。

100 :
>>99
全国転勤社員でも住居から近いエリアしか飛ばされたことないわ。アレはなぜなんだ?

101 :
>>96
はいはぃ本部乙www

102 :
全く飛ばない全国社員見てるとエリア選んでるのアホらしくなる。
たかをくくって、いざとなったら飛べませんってバカもいるし…
実はあんまりいい会社じゃないよね。悲しい事実だが。

103 :
全国とエリアでは給与にどれほどの違いがあるの?

104 :
約1割カットじゃなかった?あと昇進が頭打ち

105 :
新しい名前
マウタニキヨシです
いや
マウテルキヨシです

106 :
>>104
どこも似たようなことしてるね
業界内で裏取引でもあったのか?

107 :
爬虫類系の坂西遼ってヤツは有名なん?

108 :
1オペ2オペでまともな接客不可能…
これであれ売れこれやれ会員取れってバカか
各店人数バラバラなのに指示は同じだしやれる店とやれん店出てくるの当たり前やん
そんなに何でもやれるスーパー人間ならマツキヨなんかにいねーよバカ

109 :
軍隊のような会社だ

110 :
軍隊でも構わんが司令塔が無能ばっか。
優秀な人もいるが上がおかしいからそこに異を唱えられずに結局下に行くほど疲弊してる。

111 :
レジがクソ(笑)

112 :
スタッフに異動を伝えたら不満を言われた
私が決めたことじゃないし、そんな権限ないし
辞めたきゃ辞めればと思うだけ。

113 :
>>112
なんとなくあんたは無責任なヤツだなってわかるセリフだな

114 :
>>112
例のチャレ店BBA?

115 :
>>114
自称美人らしいぜ

116 :
異動を拒否して別の人が異動になっている場合もあるから諦めないで欲しい
内示の段階ならどうにかできる

117 :
>>116
内心は「異動?ウェーーイ!」な可能性もある

118 :
>>112
こういう上司の下では働くたくない。
そういうスタッフの不満などを含めた心のケアに対応出来る人が店長になるべきだ。
辞めたきゃ辞めろ的な考えの人は店長になるな。その下で働く人間が不幸だ。
別にスタッフもどうしようもない事は分かってる。でも、愚痴りたい時もあるだろう。
そこで、キチンと心のケアをしてあげる事で良い方向に向かう事もある。
と、同じ店長としての意見を書かせてもらう。

119 :
>>118
辞めたきゃ辞めろ系はよく老害にいるけど、それだとみんな辞めるわな。みんな多かれ少なかれ不満があったり、事情があって悩んでる訳だからさ。
ほかの人全員辞めたらそいて1人でやれるのかってことよ。

120 :
>>119
老害に多い、辞めたきゃ辞めろよ。的なやり方だと、老害の方が割りを食うしね。
若い人間は、違う業界でチャレンジ出来るし。
この仕事は、特にスキルも必要ないでしょ。

27〜34歳ぐらいの人間はこの業界を辞めようか1番迷う時だよな〜

121 :
問題ある店や問題ある店長の下に気の弱い我慢しちゃう人間ばかり配するのやめろ。それは名人事ではない。臭いものに蓋的な考えは適材適所の人事とは言わない。

122 :
>>118
貴方みたいな考えの方が店長やるべきですね。もっと増えてほしい本当に…

123 :
理想論掲げてるだけで実務も伴ってればすげえけど
こういう御託並べる奴に限って何もできん

124 :
>>123
お前は問題提起すらできない分際でなにを言ってんだ

125 :
>>107
バイト上がりのガキ?あれは無能だわw

126 :
>>123
実務も、何も部下の話を聞いてあげる事でだいぶ違うだろう?
面倒くさいかもしれないけど、店長になるからにはそれぐらいやるべきだ。人に興味が持てない人間は人の上に立つな。それが嫌なら店長を断るべきだと思う。
私も

127 :
ペイペイ、メルペイ、d払い……
いい加減うぜえよ
こんなくそ忙しい時にどんだけラミネートさせんだよ

128 :
d払い落ちてる…

129 :
パワハラは第3者が通報しても相手にしてくれますか?
もはや見ていられない

130 :
>>129
マツキヨはパワハラを容認して黙Rるから意味ない

131 :
サービス残業もね

132 :
>>129
店長がしてるの?

133 :
匿名で通報できるというのは嘘だよね

134 :
>>133
社員コードとか書かされてたはず。それでなくとも小型店だとモロバレなんじゃないかな?

135 :
さすがにここまで来たら冬のボーナスはもらうか…とは思うものの一度アホらしくなったらしんどいわこの仕事
ボーナスに影響出さずにもらったらなるはやで辞めるにはいつ伝えるのがベストだ?11月末に伝えて1月有休消化か?
次の当てなんてないがね…もう無理だ

136 :
人さえいればやれる仕事が出来ないで溜まっていく…資格者も足りなきゃただのレジ打ちすら足りない…社員は増やさない人は取らない
時間は延ばす 取扱いサービスは増やす 品数は言わずもがな…
売場面積も広い…薬売れ会員取れ欠品許さん笑顔笑顔…
ホントバカらしいわ…この会社
人件費経費削るならせめてどこか捨てろや
いいかげんにしろバカ

137 :
増税前需要を逃すなよって偉そうに講釈たれておきながら遅配起こすとか
発注方式変更による貨物量増加は想定外ですか、そうですか。
人手が足りなくて荷物準備できないなら残業しろよ。残業させろよ。
何が来て、何が来てなくて、何の発注が漏れてるのかわかんなくなってきた
ふぅ…ふぅ…。

138 :
社員は辞める一月前じゃさすがにダメかねぇ? どうせ止めに来るだろうし…
二月前にしとくか。。
もうモチベが保てないし周りにも悪いから身を引く。 頑張りすぎて頑張れなくなった
自分が消えて代わりの社員来た方が店のためだ…
今の店長、今の人時じゃその社員もつぶれるだろうけど…

139 :
せめてSV判断で店長変わればいいんだけどね

140 :
むしろSV変えてくれ

141 :
>>140
同感!

142 :
いいように使われて手取り20弱じゃなぁ…

143 :
指示ツールメール1本に統一してくれよ…

144 :
>>132
梅原ってきしょい店長

145 :
ww

146 :
>>144
ちょww
名前はやめとけ

147 :
まぁ松本、鈴木、林、田中、渡辺とかそんなのゴロゴロいるからな。梅原も日本中にいっぱいいるから平気だよ。

148 :
伊集院や高ノ宮、二階堂じゃないから大丈夫さ

149 :
いつまで人時の限界に挑戦し続けるの?

150 :
その名前の店長知ってるなぁ。確かに評判微妙だったけど、そいつかなぁ。まぁ名前はやめとけ〜

151 :
>>149
もうとっくに限界超えてるのにね! さすがに自分の店は予算に対して100%切ってるだろうなと思ってみたらわりとガッツリ予算オーバーしててもはや笑えたわ。

152 :
>>150
関西におるヤツ?

153 :
>>151
今のこの状態で予算人時過剰が許されるている
その店の店長はよっぽど有能かよっぽど無能かのどちらかです。
大事にしてあげてください。

154 :
店長

155 :
>>153
なるほど!(笑) 迷わず無能の方にマル付けとく

156 :
>>144
そいつ大阪のビ○ネ○パ○クにいた奴じゃね?
だから一年中バイト募集してんのかよ
困るの自分じゃん、アホかよw

157 :
もう限界

158 :
今日は死ぬかと思った

159 :
そこに来てアプリの通信障害
もうくそかと

160 :
増税に伴う作業と駆け込み需要すらも人時に変化なく乗り切った素晴らしい企業だ
しかし普段からどれだけ従業員がさぼっているかが露呈したとも言える。まだまだ人員削減できそうだな

161 :
この会社は本気でそう思ってそうで笑えねー。。
少し迷っていたが辞めることに一切迷いがなくなった。
クソみたいな増税対応計画で進めといて最終日のクソ忙しい時間帯に的外れなダメ出しをされてあきれ果てたわ…
店長が無能すぎて心が完全に死んだ

162 :
この増税をある意味で祭ととらえて大変だけど頑張ろう!って上げてくれる人間なら頑張れる。
うちの店長は表情から話し方考え方発言何から何まで暗くて重くて店の雰囲気が明らかにどんよりする…
相談しても基本否定的なスタンスでダメ出しばかり。
自分が有能なら最悪それでもいいが自分がエリアでも評判のまれに見る無能のくせによく言うな…と言葉がなくなる。

163 :
疲れが取れない。
たかが2%でいくらなんでも買い込みすぎだろ…

164 :
生理用品とか化粧品とかバカみたいに買う女ばかりでマジ昨日は最悪だった。
今年一年で一番腹が立った日になるかもね

つーかマツモトキヨシで買うよりもっと安い店で買うべきじゃねーの

165 :
辞めるやつ!同業他社にだけは絶対行くな。ドラッグはマジでどこもクソ。今後はさらにひどくなるぞ。
登販の資格あるとつい頼りたくなるがマジで2度とこの資格は使わんくらいの気持ちで業界を必ず抜け出せ。
何度も失敗した人間からの本気の助言だ…

166 :
>>165
それには同意する。同業他社に行くくらいなら異動希望しろ。転職するなら小売以外に行けよ。
転職の多さはマイナスにしかならない、

167 :
マツキヨも泥船やな

168 :
まさかの乗った船が泥舟でワロスww
本部に行った時に薬剤師の方に
すげー怒られるたわ

169 :
中国人の客が減ったな

170 :
このままだと、人いなくて有給5日消化出来ないの確定だけど店舗の責任にするんだろうね。

171 :
過剰なひき止めをされそうで不安
本当にめんどくさい

172 :
>>171
ヘタな理由いうとそれ改善しようとしてくる。
嘘でも次が決まったと言って辞めろ。

173 :
auウォレットカードを差し出して「ポイントで払いたいんだけど!」というBBA

意味分からん…

174 :
>>172
それあるあるだよな。改善されたら残る時期はとっくに過ぎてしまったのに今さら環境改善とか提案されてだるいし申し訳なくて辛くなる。
なんも悪いことしてないのに。創作ものみたいにバシン!今日で辞めるわ!ってしたい。それしないだけありがたく思えと…

175 :
辞める人間にボーナス多くは払わないだろうし不当に評価下げられそうだが辞めたい時期までの期間考えたら評価前に言うしかないか。
残り期間の労働なんてどうしても少しパフォーマンス落ちるしお互いによくないのに引き延ばしするよなぁ。あいつらは。

176 :
>>174
「環境改善」だのと提案されたなら、どう「改善」してくれようというのかを逐一おぼえておいて(録音しておくとなお良い)
1度目はおとなしく続けて、ある程度時間が経ったら「改善してくれた形跡がないんですけど」と言って
2度目は容赦なくやめたらいいと思う。

177 :
>>176
少し前なら辞める気一切なかったから改善案受け入れたが、今はもう改善されたところで…って感じ。
無理して臨界点超えてこの会社のやること全てアホらしく思える。前は誇らしくすら思っていたのに。恋が冷めて相手の全てが微妙に思えるのにそっくり。

178 :
>>176
もうそれだけじゃないんたよな。
元々の原因はそれだったとか、直近での不満はそれだというだけで、他にも不満はある。不満が一つだけなら「辞めます」を口にしないでしょ。

辞める辞める詐欺しているパートのお局なんかは、そこで相手が改善案出してくるのを待っているんだろうけど、こっちはもう本当に我慢の限界過ぎたところでの「辞めます」だから。改善されたとしてもあれもこれもあるし、もう無理なんだよ。

179 :
>>177
わかる

180 :
みんなそれなり人生かけてここに就職なり転職なりしてきたんだろうけど、乗ってしまった船が泥舟過ぎてなぁ。。。

181 :
>>178
本当にそれです。わかってくれてありがとう。

182 :
>>179
わかってくれてありがとう。いつからこうなったんですかね。。悲しい
今日も働きながらやることの量に笑えてきてる
無理でいいや。無能でいいやと思える。

183 :
>>180
なかなかいいクルーズ船かと思っていたのに泥舟、奴隷船
泥舟から飛び下りて溺死するかもしれないが俺はおりる!

184 :
なんもなくても時間ないのに毎日毎日新しく指示来すぎなんだよ!指示減らして売場直しと接客した方が絶対ましだわ!

185 :
有給残りまくってるだろうから全部消化してから辞めるわけにはいかんのか?

186 :
>>185
普通はそうさせてくれますが
何言ってんの?

187 :
普通じゃないから困るわけですが

188 :
>>165
今はマツキヨにいるの?

189 :
新宿東口店でSVが店長代理してるけど何かあったの?

190 :
さすがにブラックマツキヨでも有給全消化は大丈夫だろ。表向きはホワイトだからな。
辞めるの伝えてから実働何ヵ月すりゃいいんだ?世の中的にはせめて一月だろうけどマツキヨにそんな決まりあったか?

191 :
表向きはホワイト
そこが頭にくるぜ

192 :
現場はブラック

193 :
焦って指示増やして現場大混乱
裏目ってますよー、マジで。

194 :
はい、糞ブラック

195 :
入社前「残業は月10時間です」

入社後「残業は月10時間です」


!?

196 :
マツキヨはレジが遅いし、何より商品が高い。
だからいつもダイコクに行く。
マツキヨは、割引券や割引のハガキが来たときだけ行く。
それでも他店で安売りしないロキソニンを買うときぐらいだ。

197 :
>>195
笑った。本当に月10時間だよね。てか10時間もさせてくれないよね。。。
でも絶対終わらないんだよな〜じゃあみんなどうしてるかって? まぁお察しだよね…
ホントブラック。

198 :
>>188
いますよ〜。他ドラッグより給料は少しだけいいが劣悪な環境ですね。
リフレッシュ休暇?アニバーサリー休暇?あってないような制度多すぎ。

199 :
>>196
確かにマツモトキヨシのレジは超絶遅い。
NCRとかいうよく分からんポンコツレジに富士電機のポンコツ釣銭機……

でもだからってダイコクに行くとか…中国語ばっかじゃん。

200 :
レジも業務PCもポンコツ過ぎる。potも今時その場で在庫と売数見れないとか何年も遅れてるだろう…

201 :
調剤室に業務パソコンないの不便だなぁ

202 :
>>199
いや、ダイコクは安い。
マツキヨ、スギ、ココカラと比較にならないぐらい安い。
医薬品に関しての欠点は第一類を置いてないことぐらいだな。

203 :
どうでもいいけど、あの遅いレジをなんとかしてくれよ。
レジ4つ開けていても、処理が遅いから毎日レジ待ちの
行列できてるじゃねーか。
飲み会前のウコンドリンク1本買うのに
あんなに待てねーぞ。

204 :
釣り銭遅いしレシート無駄に長いし…クレカの読み込みもホント遅いし、数秒間ただ待つのがレジだと辛い。もったいない時間…
おまけに詰まりやすいとかこのレジにしたやつ責任取れってレベル…

205 :
レシート レシートクーポン レシートクーポン2枚目 お買い上げ証明書……

206 :
ポンコツシステムw

207 :
多分現場と本部で考え方乖離してるんですね
お金かけないけど利益だせって感じ。

208 :
身バレしたくないから詳しくは書けないけど、レジのトラブルがあってNCRに来てもらうことになったんだけど、NCRの奴、連絡もなしに30分も遅刻した上に直ってないのに「直りました」と嘘ついて勝手に帰りやがった。

店長すごい怒ってた。
なのでうちのレジは未だに調子悪いままです。
前のNECのレジも使い勝手悪かった(動作が遅かった)けど、まだNECのがマシだったな

209 :
NECのレジの方がよかった。
スキャナーの感度悪すぎてイライラする。
ハンディスキャナーじゃなくて台に固定されてる方のスキャナー。
テカテカしてる商品のバーコードはまず読まないし、商品に付いてるQR読んじゃってエラー多すぎ。前の方がもっと早くレジ捌けた...

210 :
釣銭機はそのままなのに、レジ変わった途端、出金スピードがかなり遅くなった。
元々遅かったのに更に
硬貨を入金するとこうなる

211 :
固定スキャナー使うの諦めてる。それくらいひどい。今日も釣り銭機は詰まるし、業務PCのログインやら読み込みに足りない時間を削られた…

212 :
また人が辞めていく…残された人間の重荷は増す。 ボーナス後にさらにまた離職者出るんだろー?どうすんだって話

213 :
お店間の交流も少ないから社員は孤独になりがちだよな。残ろうという鎹にならない。

214 :
11月1日時点で有給残数が20日あると仮定する
上期評価を正式に受けるとする。
賞与給付日は変わらず12月10日とする
退職日は12月15〜20日になるはず
辞意を伝えるなら明日です。
評価は上期結果なので満額なはずです
さぁ、辞めるなら今だ!!

215 :
https://i.imgur.com/I9Fqra8.jpg

216 :
有給20日!? いや、もっと残ってるだろ、みんな… 使えなすぎるから。

217 :
クソだなホント。

218 :
絶対辞めようと思っていたのになんか迷い始めてしまった…

219 :
>>218
同業他社に行くなら残った方がいい
別業種狙えるなら頑張れ

220 :
薬剤師ならどこでも同じじゃないかい?

221 :
>>220
同じなら転職する必要ある?有給減るだけだろ

222 :
ここを出るも地獄、留まるも地獄

223 :
店長がクソすぎて残るならどうにかせんとならん。やめるつもりだったから放置していた。。

店長のレベル 人格 ある程度ボーダーライン引いてほしい。。 そこが運ゲーなのはどうなのよ。

224 :
>>223
転職したところでそういう上役に当たる可能性はある。
ひたすら異動まで耐えるか回避する術を学べ。

225 :
それでもツルハと比べりゃホワイトなんだよな

226 :
相変わらず、台風で無理矢理出勤するのを美徳とする上司がいるね
こんなの居るからいつまでたっても二流なんだよ

227 :
台風やばい時なんかほとんど客も来ないんだから早めに閉めろよな…
まだ売れるまだ売れるの時間までやってたら従業員が安全に帰れん

228 :
土曜日出勤って言われたらSNSで晒す(他店舗の写真をw)

229 :
>>228
賛成*\(^o^)/*

230 :
>>225
ツルハべつにぶらっくじゃなくね?

231 :
>>230
重点品の件がもう少し常識的ならマツキヨより働きやすいと思います。離職率高くて新卒のレベルが今ひとつの状態でこれだけの利益を出してるのでもう少し考えれば社員のクォリティが上がればマツキヨココカラファインなんて太刀打ち出来ない会社になると思います。

232 :
>>230
キャンペーンは目標前年比110〜130%は当たり前で必達
ソフィーナ、カネボウ、資生堂のそれぞれ年2回の
化粧品チャレンジと呼ばれるキャンペーンはみんな万単位で買取する
ボーナス回収システムとまで揶揄される悪名高いキャンペーン
これは各制度品メーカーの担当セールスから美容部員まで万単位で買いに来ます
従業員も確保出来ていないのに新店舗オープン、資格者も足りていないのに出店
新卒の新入社員が半年で退職するのが30%1〜3年以内で退職が半分近く
中途採用も半年後には50%退職
転職エージェント業界にはブラック企業の情報が伝わり
資格者の紹介も控えられてるという会社
ちなみに過労自殺者が4、5名出ています
サービス残業なんて当たり前ですよ

233 :
ちなみに化粧品チャレンジの目標は平月の2〜3倍の売上目標です
その他の医薬品キャンペーンもかなり売上目標
1DAY目標でさえマツキヨの1DAY目標の2〜3倍
ユニオンが機能してないからパワハラも横行してる訴えても改善しない
常務が各本部長、各部長、各SVにパワハラしてるから
ユニオンも怒鳴られて終わりだって
店舗に社員1名=資格者1名しかいなくて応援で回してる店舗もありますよ
その応援も出張扱いで行くくらいの距離です
車社会の地域でしか出来ない応援ですけど

234 :
あー…それはブラックですねぇ…。
もうドラッグ業界がオールブラックスですね。

235 :
マツキヨも負けてないぞー電車動いてないのに営業だぞ!
結局清雄社長の従業員の安全が優先は一応言ったけどなんで出勤してるの?ってポーズですねw
今日から3日店で寝ればいいじゃんって事w

236 :
パチ屋でさえ臨時休業のお知らせ来たのに……

237 :
台風で客来るか?ボケ!

238 :
二流から三流へ

とはいえドラッグストア業界全体に酷いな

SVから上は暴風の中で、オープン出来ると思ってるアホばっかり

239 :
>>238
死人でも出ないと決断できないのでは?

240 :
田舎は車社会だから、私が住んでる様な田舎ならその気になれば車で通勤出来るけど、東京はそうも行かないよね。
そもそも繁華街にある店は駐車場ないし、電車通勤の人とかどうするんだろう…

241 :
クリエイトは、一部除いて、全店休みだってさ。
意外とホワイトだな

242 :
電車動かないのに、来れるスタッフでだけでも営業しようとするのに驚いた。
車や徒歩だからって暴風雨の中出歩いたら危ないのになぁ

243 :
店長に営業出来る?って聞いたらできるとしか言えないじゃん。泊まり込んででも……だから会社全体の判断が必要なのを全くわかってない。1人2人大怪我して労災申請してくれ

244 :
ココカラさんもマツキヨがブラックというのを知る良い機会になりましたね。
小池都知事からも事業者に呼びかけていたのを理解出来ない上層部。
この会社ダメだわ。

245 :
イトーヨーカドーは南関東と茨城県の全店舗休業だって

246 :
明日休みになったわ

247 :
内定出てる学生さんこの会社入るかどうかよく考えた方が良いよ

248 :
怪我人出て、ニュース報道されて、ネットのみならず、株総で叩かれるがオチ

249 :
自宅が被災してても、出勤しろが美徳なのか?
終わってるよ!
何かあれば責任取れるのか!

250 :
セブンイレブンですら休みになったわ。ツルハはどうだろ?まぁ開けるわな

251 :
新卒切符ここに使うのはホントやめた方がいいよ。めんどくさいだろうけど就活まだした方がいい。マジで。

252 :
家の家族が心配ですが、出勤を強要されたので、がんばります。

253 :
>>251
ここだけでなくドラッグストアはやめておけ

254 :
イオン系列は午前のみが主流で店舗により違いありみたいだよ
んでスギが営業っぽいけど?w
Twitter見る限り

255 :
Twitterで営業する事呟いたんでRTで拡散希望です。お客さんたくさん来るといいな。ワンオペは嫌だな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


256 :
>>244
ココカラも営業します

257 :
>>253同意

マツキヨをブラックだと忌み嫌う人は違う業界行った方がいいと
真のブラックの同業他社にいた自分も思う

258 :
トモズとクリエイトが休業だけどトモズは調剤併設店だけは開業らしい。やっぱ調剤関わるとダメなんだと悟ったわ。

259 :
>>258
看護師やってる知り合いは明日出勤で夜帰れないだろうから病院泊まるって言ってた
病院がやってる限りは厳しいんだろうな

260 :
>>257
スギ薬局

261 :
>>259
病院はいいよ。そのために仮眠室あるし。中に売店や自販機もありシャワーなども完備。
元々夜勤がある仕事だからね。

262 :
>>261
マツキヨにもパンとかカップラーメンあるだろ

263 :
水洗トイレもあるし泊まれなくはない

264 :
患者の健康を優先して営業し、スタッフ達の安全を損なう意味とは・・

265 :
>>264
なんとも言えない、決断ですね
所詮は我々は奴隷ですよ
出勤するのはいいけど
帰れなくないですか?

266 :
温和でマツキヨをいい会社と思っていたうちの親からついにブラックという言葉を引き出したマツキヨwww ホントバカ会社w

267 :
ツルハ→休
ウエルシア→時短
マツキヨ、スギ→通常運転
ツルハブラックじゃないやん

268 :
ツルハのスレみているとブラック度は「社員のノルマと自爆買い」に尽きる気がする
それ以外は案外ホワイトなのかもしれない

269 :
スタッフの安全を考慮し明日は閉店しますっていったらオッケーだった

270 :
マツキヨも時短

271 :
もう全店閉めたかな?帰れなかった人手を挙げてー

272 :
お昼に出勤しようとしたら社員から「今日は夕方で閉店だよwww」と連絡が来た

273 :
さすがに今世紀最大の台風でハリケーンよりも強い台風なら
店舗は閉めますね
営業させたら企業としての人徳が問われますから

274 :
マツキヨ スギ ウエルシアはSNSで軽く叩かれてるね。目先の売上と会社の評判。天秤にかけれないのかな?なんにしても今回のことで従業員はロボットかなんかだと思ってることがはっきりしたよ。

275 :
>>274
従業員が頑張って拡散している感じが否めないけどねw
実際には「開いててよかったー」「まだ水がありました!」「パン大量ゲット!」みたいなツイートばかりだよ

276 :
俺らも警察官や消防士に休まれたら困る訳だし

277 :
目先の売り上げっていうか、まあ連休中な上この台風で病院にも行けないって時に急病になった人には、少なくとも必要とされてるよね

278 :
わい車通勤いなか民
今日は昼間に帰宅OK頂きました
しかし明日は早番出勤指示です。
あちこちで河川氾濫とか言ってますけど…大丈夫かしら
少なくとも道は酷いことになってるんだろうね

279 :
うわー出た!!本部の書き込み。人の身体のことより自分の命が大事だわ。そー言うなら自分らだけで店開ければ?

280 :
本部の人じゃないし。震災の時に自分ちの幼児が咳止まんなくて、アンパンマンのシロップ買えた時マジでほっとしたんだよ

281 :
お役にたてて何よりです。私も子供が不安になる中身を切られる思いで出勤してお店を開けたかいがあります。

282 :
白々しいw子供使えば非難されないと思ってるクソかよw
蜂蜜舐めてりゃなおるわ

283 :
でもさあんただって警察や消防に休まれたら困ると思う訳じゃん?
客からすれば「開いてて良かった〜」「大変ですね(お愛想)」しかないわな

284 :
>>282
ついでに言うと冷静な意見なら賛同者も少なくないだろうが、
汚いと言葉で草生やしまくってると「イヤなら普通に休める企業に就職すれば良かったのにね(プププッ)」としかな

285 :
ホリエモンに凸しちゃうタイプの馬鹿かな?w
いるんだよなーこういう正義マン

286 :
>>285
誤爆w バーーカ

287 :
誤爆じゃねーよw
ホリエモンに凸する正義マンって結局「言い方が良くない」みたいな論になるじゃん

288 :
スレ間違えますよーwww 基地外は基地に帰りなさーい

289 :
昔はマツキヨスレは他のドラッグよりは荒れてなかったのになぁ…最近は荒れてるのが答えだな。普通にもう結構ブラックだよね。ホワイトなふりしたい姑息なブラック

290 :
>>289
さざ波すらたってないスレだった……津波のようなスレの会社から来たのに、騙された

291 :
ドラストに何を夢見てたんだっ!

292 :
昔からマツキヨはブラックだから何とも思わない

293 :
wayとかくだらねぇなホント…

294 :
泥舟から降りられないなら泥舟と沈むしかないだろ

295 :
私は降りる。泥船から飛び降りる。

296 :
泳げる人や避難準備している人はそれができる。
くれぐれも別の泥舟に飛び移らないようにな。時間と体力の無駄になる。別業種行け。

297 :
客商売はどこでも同じだよ
他の業種でもね
その中でもホワイトからブラックまで色々ある
向いてない人はやめた方がいいと思うけど
働くってのはどこでも同じだからね

298 :
>>297
どこでも同じなわけないだろ、カス

299 :
この素晴らしい世界に祝福を!

300 :
キモオタ

301 :
スギはさすがに糞ブラックすぎる

302 :
杉も松も糞ブラック

303 :
有給休暇が気軽に取得できるなんて最高じゃない!
飽きたらすぐ辞めればいいんだし。

と思ってた入社当初が懐かしい。
確かに有給休暇は気軽に取得できるけど、有給休暇以外の面では何か融通きかないんだよな〜
いつまで出入口の常時開放続けるつもり?

304 :
スギってブラックだったのか
マツより、良いと思ってました

305 :
マツの方がずいぶんマシ

306 :
寒い季節が訪れた‥。ゴミは入るし、寒いし、掃除をしなきゃいけないから余計人件費かかるんだよな。
SVは、外のメンテをしろって言うけど、俺しかいないのに、どうやれつうんだよ。

307 :
こんなとこに中途で入るんじゃなかった
後悔しかない

308 :
>>307
ミートゥー

309 :
口コミをあてにした、俺がバカだった。
労働環境悪すぎだろ。つうか、汚すぎ

310 :
ココカラさん、失敗したね。
でも、影響受けるのは現場か

311 :
>>310
統合先を杉か松かの選択が既に間違ってるとは思うが杉が松かの選択なら松しかないとは思う
システムが古臭い&色々ダークグレーな松か…
ポイントカードが古臭い&本部が評判を進んで落とす黒杉か…
現場としては嫌な2択だな

312 :
中途ならまだいい
新卒組もいるんだぞ

313 :
>>312
新卒組ならまだ若い
他所でやり直せる

314 :
新卒よー。見ているかー

315 :
とりあえず就職って薬剤師は多いと思うけど…
薬剤師じゃないやつが弊社に一度きりの新卒カードを提示してくる理由って何?

316 :
>>315
馬鹿だからドラストしか採用しなかったんでしょ

317 :
薬剤師でもドラストってどうよ?
ドラストしか知らないと自覚ないだろうがドラスト育ちは能力的にはかなり低い
数揃えて袋に入れて出せばいい的な取り敢えずの頭数養成
中高年調剤未経験でさえほぼほぼ採用してもらえるドラストで新卒カード使っちゃう?
金目当てで中途で流れてくる人なら理解できるんだが

まあ今の若者は世の中の不安定さから大手志向らしいよ

318 :
いい奴から消えていく
優しい奴は無理

319 :
>>318
気を遣えない人間が残ってる気がする。
俺も、気を使う事が疲れた。ギブアンドテイクじゃないが、少しは気を使ってくれ。
店長‥

320 :
>>319
鈍感に生きないと大変よな

321 :
>>307 & 308 309
私もそう思います。本当にひどいもん労働環境。

322 :
自分が書いたのか?って思う書き込みが自分じゃなくて笑える…。そのくらいみんな同じにひどいのね。。笑えない環境だな。

323 :
クレジットの暗証番号が分からないと毎回駄々こねるBBA達。何故自分で作ったクレジットカードの暗証番号を忘れるかな
ど忘れならともかく、完全に忘れてるみたい

自己管理が出来ない人はこういう、カードとか使うべきじゃないと思う

324 :
>>323
誰でも年を取りどの時点で忘れっぽくなるかは誰にも予測できないだろ?若年性アルツハイマーになる可能性もある

325 :
ここの笑えない環境はガチ
将来に不安を感じる

326 :
>>325
えっ?将来考えるような人が小売に就職するのか…

327 :
未だに本部の薬剤師の人に個室みたいな所です
怒られた経験が忘れられないです。
薬剤師じゃなくて、や○ざの間違いだろ
「おまえがやったんだろ」と認めるまで
帰してくれる空気じゃなかった、
めんどくさいから認めて帰りたかったわ
薬剤師なら、多分何言ってもいい会社
なんだなと気付く。

328 :
>>327
内容が少し理解出来ない文面だが、薬剤師第一主義という部分はよく分かる。

329 :
>>328
登録販売なんて
カスくらいにしか思ってないんだな
ってくらいボロカスに言われました
こちらの言い分とか全くきいてもらえませんでした。
本部の人ってだけで偉いんですかね

330 :
>>327
改行が気持ち悪い

331 :
>>327
薬剤師の方も、他にあてがある人はさっさと辞めてるから、そんなカスしか残ってないんですよね。
個室→固執のまちがい?だとすると言いたいことはわかります。
会社としてはもう「他にあてがないカスみたいな奴でも薬剤師が来てくれるだけでありがたい」
状態でしょうからね。

332 :
>>331
改行おかしいし読点も気持ち悪い。こんな奴でも雇うしかないんだなぁ。

333 :
>>331
薬剤師いない職場行けばいいのに。他では雇ってもらえないのか?

334 :
>>332
>>333
他に行く当てがなくてマツキヨにしがみつくしか能がないカス薬剤師の方ですか?
さっきから改行おかしいって、どこがおかしいんですか?おかしいのはそちらの感覚だと思いますが。
当方はだいぶ前にマツキヨを辞めた薬剤師です。あなたと違って他にあてがありますので。
327の方に、可能なら早く辞めるよう勧めるつもりで書いたのですが、なにか?

335 :
わからないのか?読点もマジやばい

336 :
>>334
辞めた会社に粘着してて楽しいか?気持ち悪いよ

337 :
>>334
コミュ力あったら「今の会社いいよ」って引き抜き勧誘できますよね?こんな所でネガティブキャンペーンしなくてもw
コミュ障のボッチなん?何れにしても余計なお世話
さようなら〜

338 :
>>335
さっきから具体的な説明が何一つできないんですね。患者さんへの服薬指導もそんな感じなんですかね。
>>336
辞めた後どうなったか気になって見に来ただけです。予想と大きく違わないていたらくでした。

339 :
>>338
粘着

340 :
>>338
どこ行っても続かないだろ?人間関係でな

341 :
私が投下した燃料によって
炎上してしまい申し訳ない。
レスしたくれていい奴じゃんとか
思ったらすでにいない人で
残り物は、、、

342 :
こんな所でケンカ

343 :
>>341
改行直せよ

344 :
>>341
僕ちゃん、どうしたの?あらそう?可哀想ねぇ…が341のいういい人
バカか

345 :
>>343-344
ケンカすんなよバカが

346 :
>>345
他人にバカ言う人もバカ!

347 :
だせぇ…。 他に行く余力があるやつはボーナスもらってさっさと辞めた方がいいよ。やっぱりおかしいわこの会社。これからどんどんブラック化進むよ。

348 :
>>347
負け犬乙w
おまえみたいに辞めたくせに粘着しているやつかもしれないよ?おまえも現在無職らしい。暇だよなぁー。仕事しててここまで暇な奴いますかねぇ?w

349 :
煽りやばいですね、かなりストレスある会社っぽいですな

350 :
句読点の使い方おかしいからバレバレw
辞めた会社にいつまで粘着してるんだよw

351 :
>>349
さっさと「あて」とやらに就職しろよ。薬剤師なのに「あて」ないと転職先見つからない時点でやばいけどな。

352 :
>>349
他のスレでもみたな。やたらと読点多いやつ

353 :
ここがホワイトとか言ってるやつ草

354 :
誰もいってなくね?

355 :
小売でホワイトがあったら知りたい

356 :
>>351
薬剤師じゃなくて現役とーはんですわ。小売は潰しきかない

357 :
>>356
トーハンに縛られなければあると思うんだけど

358 :
とりあえず347は俺の書き込みであって喧嘩してる相手じゃないのに決めつけていきってるのヤバイな。ストレスMAXか…。
いつからこんな殺伐としたブラックスレに。

359 :
>>358
ウエルシアに転職した(する)の?
ウエルシアスレでも読点多すぎな人が出没してて吹いたんですが、あれおまえ?
ま、ドラストはどこも店舗次第で大差ないと思うよ。転職先で5年上手くやってから偉そうに語りに来いよ。
いつまでもネバネバ粘着してんな。呼んでない。

360 :
>>358
別人なら病的に読点多いもの同士で仲良くなれるんじゃない?w

361 :
>>359
>>360
読点野郎まだいたの?レスしたら調子に乗ってまたうるさくなると思ってレスしなかったら
別の人を自分と思い込み始めたし、「営業時間中に投稿している=無職」って発想になるんだったら、
同じく営業時間中にそういう投稿をしているお前は何なの?wwwww
あ、実はカス薬剤師ですらなく、リストラ部屋の奴だったりして?
経費削減したいなら、まずリストラ部屋の連中を全員クビにしたらいいのに。
奴らに払う給料こそ無駄だよ。

362 :
真面目な話、句読点が正しく打てないというのは発達障害の特性の一つにある。句点は未だしも、読点のように打つべき箇所が曖昧なものは難しいらしい。

363 :
>>361
実際には非薬剤師じゃないかな?

364 :
あなたがね。

365 :
>>361
ウエルシアは否定せず?w

366 :
すーぐに発狂するからおもしろいw

367 :
>>361
あんたも数人ゴッチャにしてると思うよ。

368 :
どうでもいいけど一応言うと「読点多すぎ」がいたのはツルハスレで、ここにいたのは「改行多すぎ」だよ。
どこに行っても大差ないとは思いつつ、同業他社のスレッドはつい見ちゃうよね。共感できる内容だとつい社員のように書き込んでいる人もいると思う。
みんな暇なんだよね。

369 :
ウエルシアは常に発狂してるからな。
ま、ウエルシアだろうが松だろうが杉だろうがどこの大手もストレスフリーとは無縁のようだ。

370 :
こうりだもの

まつを

371 :
ビジネスモデルが行き詰ってるのに
結局は何も変えてないな

372 :
今は食品強化しないと売れないですな

373 :
食品重要ですよね。
化粧品とか、サプリなんてAmazonでポチっちゃいますし。でも、食品増やしても今の人時でやれとか言われそうですね。そろそろ、給料に手を付ける段階に来たのかもなぁー。

374 :
ビジネスモデルの行き詰まりはあるよね。競合増えて…。今後は人削るか給料削るか休み削るか。ふぁーすとふぉーまねーだから営業時間削る気はないだろうな。

375 :
>>374
あるいはその全てを削るか

376 :
>>375
それで店も削って営業時間圧縮するならまだいいけど絶対やらないよね。
ここ数年一人当たりの負担が増えすぎだ

377 :
マツキヨだけ、売上落ちてるしね。
ウエルシア調子良いですよね。少し前に給料の改悪で話題になってましたけど。
他は、食品導入しているところは比較的良さげな感じ。粗利は知らんけど

378 :
>>377
あそこは調剤だろ

379 :
この糞人時でどう伸ばせと

380 :
負のスパイラル。上がバカしかいないと下は辛いな

381 :
本日も調剤おもちのお客様にあちらのウェルシアでやってますと案内しました。介護系弱いし食品も弱い。化粧だけが強みですなぁ。

382 :
>>379
何言ってんだよ無能が

383 :
マツキヨの女性の制服を見る度に、平野ノラを連想してしまうのは俺だけだろうか‥。

384 :
>>378
食品は、クリエイトが良いよね。ウエルシアは高い。

385 :
口コミは、本当に良い事書いてあるよな。
誰が書いてるんだろう

386 :
転職サイトの口コミはなぜかいいよね。ちゃんとここ見ないと失敗するよ〜wここの方が有意義な本音書いてあるからなw

387 :
やばい店長の下にいる社員が辞める噂を聞いたが近隣の社員は気が気じゃねーわ。ハズレくじルーレットやめてくれよ

388 :
16時から出勤というヤル気の出ない出勤にも関わらず、朝の納品が未だに残っている、このなんとも言えない虚しさ。
担当じゃなくても在庫の場所に片付けてくれれば良いじゃないか‥。
嫌な店長だぜ‥。

389 :
>>388
16時から残ってるとかやばいね

390 :
マウテルキヨシ

391 :
クレーム集ワロタ

392 :
>>391
ちょw思い出させるなw
笑ってしまっただろw
あんなの悪質クレーマー一覧だろ
いくら客商売と言えど、言葉遣い悪い客が来たら「は?」ってなるのは当たり前だわ

393 :
自作自演のお誉めもなかなか

394 :
雨やばいですねー。
雨の日は、最悪だわ。郊外に行きたい

395 :
資格者の関係で早番が少ししかないの辛いな。どこもそんなもん?

396 :
>>395
早番たしかにすくないです。品出ししなくて楽じゃないですか?

397 :
少年院上がりで前科6判のヘルス嬢西海枝〔さいかち〕裕美〔ひろみ〕のトウハン替え玉受験したやつってマツキヨのやつやったらしいw
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14215372444
替え玉受験やったら成功報酬ピンはねされた挙句脅されて知恵袋で相談とかw
登録販売者てクズすぎるわいらんくない?

398 :
変なのわいてんなぁ…

399 :
>>396
俺は早番の方が絶対楽だと思うから月数回しか早番ないの不満だな。別に楽したいわけじゃないが…仕方ないとは言えもう少しバランスあるだろう。品出しも終わってないこと多いし。

400 :
>>399
朝は、パートさんで基本回してるかな。
どこも、そんな感じじゃない?
店長に早くなって自分でシフト作るしかない。
今のマツキヨは男の人は、ほとんどなれないと思うけどね。

401 :
ココカラと一緒になって新規出店を難しくなるだろうし、マツキヨは店長が年寄り多いから詰まってるしね。
薬剤師店長も多いし、チャレ店もあるし、男には厳しい会社だよなぁー。
先が見えない

402 :
>>401
そうなんですかー。中途には厳しそうですね

403 :
>>402
今は、中途は厳しいんじゃ無いかな。
新卒で何年も働いてても店長になれない男が多いし。薬剤師はすぐなれるよ。
だったら、他をおススメする

404 :
>>399
パートさんが早番は仕方がないとして、無資格や時短が早番占めるとやっぱり不公平には思うよね。

405 :
>>403
あえて店長にならない人も多いんじゃない?
つかマツモトキヨシって今度から高卒採用しないってマジ?

406 :
>>402
スギ薬局なら管理者ってだけで入ってすぐ店長なれるよ
資格なし店長もたくさんいた
今はしらんけどどうせ変わってないだろう

407 :
店長になりたいだけならサンドラも早かった。今は知らん。

408 :
>>407
店長は待遇面が変わるからなりたいのであって店長になっても見習い扱いで年単位給料が変わらない、そしてなっても手当て少ないとこなど問題外だと思う

409 :
能力足りないのに店長やってるやつ多すぎ
長いだけのやつとか女だから上げるとか
サポート体制整ってないまま色んな風呂敷広げすぎなんだよ

410 :
ポスティングのバイトで月末の2つの大量配達が終わり、生理痛で布施の
マツモトキヨシだったら陰謀にナプキンを混入する外からのスパイ出にくいからと
ナプキンを痛いお腹をさすりながら買い物にいって、
容疑番組をチェックしようとしたら超眠くて水道水のせいで超水分が人体からなくなって
ムワーとしてしんどいのでもう眠ります。
19年10月28日(月曜日)の食事
朝食 りんごと紅茶のパン(ライフ今津北店の小麦のさとベーカリー)、
クレープチョコケーキ(フジパン?ヤマザキパン?)水道水で作ったコーヒー
昼食 柿(母がライフ高井田店から購入)、豚まん(ヤマザキパン)(←母がライフ高井田店
から購入。)水道水で作ったコーヒー2杯
夕食 バッファローパン(西川パン)←近鉄布施駅下近商ストア、
トロピカーナ桃ジュース、オムレツ(万代森河内店の卵)、
水道水で作ったコーヒー2杯

411 :
>>410
OK、把握した
ところでですが
なんだかんだでマツキヨを好きで働いてくれている人はいるのかえ?

412 :
ポイントカードとアプリの紐付けがあんなにめんどいとは思わなかった。
お客が分からない、分からないの一点張りだから仕方無く代行したけど、会員証バーコードは読み込めないし入力項目が多いし10分以上かかった。
名前と生年月日はまだ分かるが、メアドとパスワードって必要か?
ちょっと口コミが気になったから調べてみたら、酷評の嵐w

413 :
アプリリニューアルしてから会員証の出し方(場所)めっちゃ聞かれる

414 :
>>405
人時が糞過ぎて店長はサビ残地獄

415 :
>>405
女性なら、店長にならなくてもありなんじゃないかな。
男性なら店長にならないとアクの強い体育会系の昔に店長になった奴に良いように使われるだけだと思うよ。
昔から、マツキヨにいた年寄り店長は想像以上にアクが強いから。自分もヒラの時は苦労した。
ただ、それを経験したからこそ部下に優しくなれた気がします‥。

416 :
冗談は顔だけにしてくれよ

417 :
マツモトキヨシの店員のレジ係があまりにも客に対して失礼すぎるよなぁ
きっと客に怒られるより上司に怒鳴られる方が怖いんだろうな

418 :
>>416
本当ですよ。
マツキヨの劣悪な環境、そして店長の酷さ、精神と心が育まれます。

419 :
クソ面倒だわな。さんざんやって慣れてるからやれるけどあれをレジで勧誘しろとかバカだわホント
取ってほしきゃもっと簡略化しろや

420 :
レジが遅い。使えない。このレジに変えた理由もコストが安いからだろうな

421 :
>>420
以前使ってたNECレジも遅いし使えなかったけど、まさかそれを大幅に上回る低性能なレジを導入するとはね…
日本NCRとかゴミ企業でしょ。そんなゴミ企業のくそレジを導入したマツモトキヨシはもっとゴミ
とにかくタッチパネルがダメ。全然反応しない
左上のメニュー一覧?を押してるのにポイントカード手入力画面出るのは何とかしろや

422 :
テックに変えてくれ。個人的にレジはテックに限る。
ポットで、在庫も売れ数も追えないし、どんだけIT弱いんだ。

423 :
わかるわ…。ポットで在庫も売れ数も追えないのはホント不便。自動発注が完璧ならまだしもそこも弱いのに手発注のためのツールも弱いとか効率悪すぎる。

424 :
>>423
私は、転職組ですがこれだけITが弱いと正直、将来性がない会社だと思ってしまいます。
これなら、どこの店舗行ってもあの在庫の量しょうがない気がしますね。送込みも凄いですし。
発注を感覚でやってる事が当たり前みたいな感じ、これはマジでヤバい。

425 :
最近の退職ラッシュなんなの?

426 :
>>397
替え玉受験者は井上尚美。

427 :
>>397
中卒のさいかちさんを馬鹿にしきってた自意識過剰の大卒井上さんは
自信満々で替え玉行って115点で合格してきたみたいですよー。
5年ぐらい前、自分のは114点だったのに…と愚痴ってたのが痛おかしかったw

428 :
>>424
同じく中途だが感想も全く同じだね…。
入れた時は嬉しかったが今はがっかりしているよ。現場が破綻している。誤魔化しながら走ってるイメージの会社だ。うちの店長とか発注に関してはマジで終わってる。

429 :
退職ラッシュなん? まぁわかる気するよ。色々焦ってクソ忙しい増税準備中にもバカみたいな指示来てたからな。そりゃ一気にみんなが疲弊するわ。

430 :
何で今までずっと税込で書いてたのに急にあんなずるい価格表示にしたん?w
毎日客から文句ばかり言われるんだけど。
正論だから言い返せないし

431 :
全くホワイトじゃないな。

432 :
そんなに辞めてるの?

433 :
>>428
同じ転職組なんですね。
私も入社した時は嬉しかったです。
しかし、最初に松本清の歴史みたいなものを見さされた時から、違和感を感じ、最初に新松戸の店舗を研修した際にバックルームの汚さを見た時に不信感を感じました。
『あ‥駄目かも、この会社』
そして、店舗に配属した時に確信に変わりました。

434 :
近畿大学と共同でPBを積極的に作るらしいけど、ITの強化も積極的にやれよ。
PBも大事だけど、現場サイドからするとそっちを優先的にやってほしい。

435 :
>>433
わかります…。新松戸のバックルームは汚いのもあるが狭すぎて可哀想になるレベルでしたね。 本社の研修の方々はみんないい人でしたけどね。まさか現場がここまで疲弊しきっているとは。私は残念ですが再転職することにしましたよ。

436 :
転職いいですね。
若ければ、すぐに動いたんですがね。

437 :
調剤も人辞めすぎててまわってない

438 :
人時カツカツだったり人がいなくて休憩取れなかったりならやめる人は辞めるよね

439 :
店舗の環境も悪いですよね。エアコンもケチるから店内も寒いし、ドアがついて無いのでこれから地獄ですね。
そして、店頭に商品出し過ぎですし。
サンドラと、マツキヨはどことなく似てます。

440 :
>>435
研修で見学したがあそこで従業員が弁当食べてた

441 :
PBPOP大量なんだけど、
また考えなしに指示出してるだろ

442 :
レジはテック、
釣銭機はグローリー。
↑これ、業界じゃ常識

それなのに費用ケチってポンコツ企業のポンコツ製品を導入するとかマツモトキヨシはどんだけせこいんだよ

443 :
>>440
無理矢理、売場を広げた結果だよね。
気持ちは分かるが、従業員の休憩する環境はどうでも良いって事だね。ゴミ溜めみたいな所だった。
しかも、店の横側に大量のオリコン在庫がありましたね。
雨の日なんか最悪でしょうね。

444 :
疑問なんだがみんな同じような問題点を持ってるのに改善されないんですかー??
ポットにせよレジにせよ。人時絞って何にお金使ってるか偉い人教えてー

445 :
全ては株価対策でしょ
売上が未達でも株価は下がらないけど経常利益が未達なら株価は大きく下がる
利益を上げなければならない。お金は自社株買いと株主配当に使う
全ては松本一族の為、直近でも150億くらいの自社株価買いしてなかったかな

446 :
なみお てつお きよお たかし なんかいこうさん 計1481万株 (総発行約11000万株)
通期配当70円とすると税引前で10億
課税20%として8億
私も創業者一族に生まれたかった…。

447 :
>>446
結構持株比率下がってきたね
ココカラとの交換比率考えたら一族の影響力かなり低下するんじゃない
ココカラがウチを選んだ理由って乗っ取り目的だったりして

448 :
ココカラが乗っ取りは無理じゃ無いかなぁ。
でも、あそこ何店舗か薬局を買収したりやってるよね。
過去にも、色々なとことくっついたり、離れたりしてるしよく分からない会社

449 :
店頭に商品出すのって本当に効果あるのかなぁ?長年やってて思い込みで効果あると思ってるだけなんじゃ…。ドラッグストアだけだよね。店頭に商品出して余計な手間かけて商品汚して雨が降ったらわーわー騒いで…何かもう本当に古くさいよねビジネススタイルが。

450 :
>>449
超絶同感

451 :
>>449
意味ないと、本部に提案したら激おこされたらしいよ。

452 :
本部にびびり続ける人生

453 :
ドラッグストアは、どこも一族経営。

454 :
意味無いとは言わんが、時代に合ってないとは思うね
外気に晒されて商品価値下がるし、これを防ぐのは実質的に不可能なのは火を見るより明らか
つまり清潔感の提案を邪魔してる
長い目で見れば逆効果の施策となりつつあるんだけど、そんなの現場じゃないと気づけない

455 :
新宿東の店長頑張ってるよ。本部から落ちたし、脇あせ凄くてオイニーヤバいけど、一生懸命頑張ってる。臭いからって、イジメルの反対

456 :
💩頑張れー

457 :
💩頑張れー

458 :
臭い、言うな。努力みとめろ

459 :
でも、臭うんでしょ。

460 :
頑張ってる人良いよね。うちの店長は、めんどくさい事全て丸投げ。
仕事は、顔よりも行動だよ。

461 :
>>455
本部から落ちた?現場で通用しない人が本部のリストラ部屋行きになるのかと思ってましたが。
そういう人が現場にまた戻ってきているって可能性はないですか?(人が足りなさすぎて)

462 :
独り善がりで明後日の方向に頑張るやつだと逆に迷惑だけどな

463 :
>>462
独りよがりの熱血店長は1番厄介だよね。

464 :
ふじみ野

465 :
>>462
本部の悪口を言うな

466 :
やること多すぎる。人いない。バイトの時給低すぎるし… 頑張ってるバイトにも申し訳ない。募集しても周りと比べて安くて恥ずかしい…終わってんな。一度洗脳が解けるとホントヤバイなって思うこの会社

467 :
アプリでB賞が出たんで栄養ドリンクを持ってレジでクーポン画面を提示したら、
これは医薬品ではないのでダメです。て言われ、はぁ?サプリだって割引きになるはずですけど?と言ったのに、
頑なにダメですて言われ定価で買って来た泣
なんなのブスバイトめ!
てか、近くに社員らしい男が居たのにそいつも無視だし、レジのブスも聞こうともしないんだけど!!!
腹立つーーーー

468 :
>>467
どうでもいいがサプリメント(supplement)とは栄養補助食品のことで医薬品ではない。

469 :
サプリメントは20%引きになるだろ

470 :
どっちもなるけどね

471 :
そもそも「医薬品20%引き」とか言っときながら実際は健康食品なども対象になる時点でもうトラブル助長してるよね。

もうアプリとか廃止にしてよ

472 :
467だけど、ホントイラついた
20代前半の子は図太いね!
不安になったら聞けよと

473 :
>>472
そこまで根に持つならその場でその社員らしき男とやら引っ捕まえて聞きゃいいのに
ヒステリックでウケるわ

474 :
>>473
本人乙

475 :
>>474
アホ

476 :
トイレが詰まって大騒ぎ
まさか弊社でそんなことが起こるとは思わなかった…
日々の掃除が恐怖体験になるね。

477 :
あれは迷惑

478 :
>>461
残念ながら落ちて無い

479 :
>>471
アプリよりもネット注文をやめてほしい
あれだけクレームが多いのは根本的にシステムに不備があるからだとなぜ分からないのか

480 :
ネットで使える500円割引きレシート出るよね
本部はネット事業を推してるやん!

それとB賞医薬品20%引きクーポンとC賞などは会計別にしないとダメってのもイラつく

他にB賞の対象がないか見てみますねーと買い物カゴを見る時間、Dポイントアプリのスキャン、クーポンスキャンを2回ずつやるとかホント効率悪い

481 :
ネットはホンっトに同意だわ。
アプリクーポンいちいち別々にしてるとか嘘だろ?さすがにそれはネタかと思うんだけど…それとも本気でそうしてる店があるのかな?

482 :
>>481
別々の会計です

483 :
いつも一緒にやってたけど、もしかして駄目なんですか?

484 :
>>483
どこの店舗ですか?店長からの指示ですか?

485 :
いや〜あれ別々はさすがに愚かとしか言えないよ。悪いけど… クーポン重複何枚も出来る仕様になってる(お客様が一番得する様にレジが自動で計算してくれるし)んだからさぁ…
勘違いして分けて会計お願いしてくるお客さんもいるけど店舗側がその認識はめんどくさすぎだろ。
マニュアル?知らん

486 :
クーポン別々にやってる店はアホってことか

487 :
一回の会計でクーポン併用しすぎると監査が入るって言われてたけど、都市伝説だったのか

488 :
QRクーポンって携帯画面とレジ用意の印刷のやつで区別してるんじゃないの?
じゃなきゃ不正クーポンとか判別できないよね

489 :
初歩的な質問でスイマセン
食品ポイント5倍のクーポンとC賞の食品5%引きクーポンも一緒に使っていいんですかね??

490 :
そもそもクーポンの併用は全て禁止
一回につき一枚

491 :
井上尚美
マツキヨT駅前で前科7犯犯罪者西海枝裕美にであう。
西海枝は犯罪犯して10日もいないで首。
井上はトーハン試験前にライバル竹守とトラブル
竹守を追い出すために西海枝にわざと自分を攻撃させ竹守のせいに偽造
竹守は試験合格後退社
井上は被害者面で羽田SVに取り入り地域社員昇格
社員としてQモールに移動
K大阪にも移動
K大阪にはココカラファインでの西海枝の被害者前田奈帆も勤務
ココカラの事件(イジメが高じての殺人未遂事件)で手首に自殺傷
耳にでかい穴
優秀さをねたまれて西海枝から一方的にターゲットにされたトラウマから
必要以上にあほギャルを演じる前田
登録販売もわざと落ちる徹底ぶり
でも風邪薬の発注を担当するなど
薬の勉強が本当は大好きだった前田奈帆
西海枝を知ってる井上はココカラ(当時はセガミ)での前田の事件を知ってて
もめるのは西海枝と同レベルだからとか言って同レベル扱いであしらう
高卒の今前田を何かと小ばかにする
みんなから嫌われる井上ついにマツキヨ退社

492 :
退社後ホームセンターで管理者として勤務
松清T店での竹守騒動の裏を知ってる西海枝に付きまとわれる
しぶしぶ西海枝の要求を聞く
立場を悪用
販売実務経験を偽造し
西海枝の登録販売試験の書類を整える
おだてと脅しに乗って整えるだけじゃ収まらず
試験代行
いわゆる替え玉までやってのける
口癖のように言う
「自分は114点で合格した」
「私より高得点とれた人聞いたことない」
「でも代わりに受けたげた子のんは115点やったw」
「中卒で出来の悪い子やのに私より高得点で合格になってしもたー」
低得点合格者よりも替え玉受験は悪いこと
その自覚は全くなしで
いつも自分の高得点自慢に明け暮れる
どこに行っても嫌われる
業界は狭い
井上と西海枝、ついでに前田奈帆
全員と面識ある人間もおるんですけどね
井上の替え玉受験がなければ
西海枝がその後登録販売者を名乗り
各店に潜り込み犯罪を起こすことはなかった
ドンキでの被害ライフでの被害
すべて井上尚美の替え玉受験と無関係ではない

493 :
↑うざいから消えろ

494 :
店頭に商品を出すのは良いけど、この人がいない状況でハタキをしろ。とか無茶良いやがって

495 :
上の方で月に早番数回と嘆いてる人いたが、自分は今の店で2年間一切早番なしだ。たまに開けがあっても必ず通し。さすがに体壊れてきた

496 :
>>495
誰が早番やってるの?店長?

497 :
>>495
人手不足深刻で、どこも早番はパートで回す方向性。他業種に転職するかパートになるかの二択しかない。

498 :
時短のやつとかいると最悪。必然的に遅番だしな。

499 :
時短する人は悪くないと添えておく。国の理想主義というか、、、現実見ろよと言いたい。

500 :
ドラッグで、時短勤務されると厳しい。基本2人しか社員いないもんな。まぁーそれもあるけどマツキヨは女性優遇が酷い。
男性が店長になりにくい制度は、いらない。実力のある人間が店長になれる制度に変更しろ

501 :
>>496
資格あるパートが早番(まぁこれは仕方ない)その方が休みの日の早番は店長が総取り。 自分なら絶対部下にも早番少し回すけどな…。本当にやる気なくなる。

502 :
女性優遇は本当に思うな。。男女平等を履き違えて女尊男卑になってるよ。

503 :
女性が働きやすい環境を作るのは法律の関係もあるしとても重要。
しかしマツモトキヨシはやり過ぎな気がする。

チャレンジ店長とか必要か?w

504 :
当たり前だけどパートさんがずっと早番だから社員は毎日遅番・・
近隣店舗で時短の人ほとんど見たことないんだけどそんなにいるの? みんな時短になる前に辞めてるイメージがあるが。

505 :
>>503
ホントそう思うわ。ほんでまたチャレ店が軒並み無能で笑えん。本来なら店長にするための合格ラインを女に関しては男より上げるべきなんだよね。差別でなくこれは本当にその方が全員が幸せ。力ないのに店長なると本人もスタッフもマジで悲惨だよ

506 :
能力も人格も半端な店長ならいない方がましだよな。

507 :
無能な店長なんて実際いる?
具体的に何がダメなの、言ってみ

508 :
>>507
ヒス起こしてキーキー喚く人だけはやめてほしい

509 :
>>508
男のそれは最悪

510 :
>>507
いや、沢山いるだろ。自分に都合の良いシフトしか作らない店長だって無能だろ。
早番に入りたい気持ちは、分かるが管理者だったら状況をみながある程度は我慢しろよ。
店長手当貰ってんだろ

511 :
>>510
超同意
あと業務内容に対してワースケの確保時間合ってないとか人心掌握しろとまでは言わんがただ怖がられて避けられてるとか細かいルーティンワークおざなりだったり…(そういう奴に限って部下のルーティン業務漏れにうるさいw)
いくらでもいるよね。ホント

512 :
>>511
同じ店舗ですか?ってくらい激しく同意。みんな同じような人格者が上にたつんですなー。

513 :
根性とヤル気で上に上がった人が多いからなぁー。

514 :
>>512
ですよね。私も読んでるとこれ自分が書いたのかな?って思う書き込み多い。 どこも似たり寄ったりなんですね…

515 :
507です
色々なご意見ありがとうございます。
では、真逆な質問をさせていただきます。
皆様が思う有能な店長とはどのような店長でしょうか
そして、いままでの店舗勤務でそういった店長に出会ったことはあるのでしょうか

516 :
〉〉515
では社員番号入力してください

517 :
≫516
エラーが発生しました
≫515
社員番号を入力してください

518 :
>>515
510です。
有能な店長かぁ〜。難しい質問だね。
まず言えるのは、会社にとって有能な店長と従業員にとって有能な店長は違うと言うことかな。
会社にとって有能な店長は、従業員を馬車馬のように働かせて会社に利益をもたらす店長だよね。恐らく。
でも、私は会社に利益をもたらすより、従業員に利益をもたらす店長が有能だと思います。
利益というのは、働きやすさを考える事や、従業員に対して、会社からの圧力にどっちが正しいのかきちんと判断して、決断を下せる店長が有能なのかな。と思います。
だから、ここによって有能という意味合いは変わってきますよね。
と、日々svの圧力に耐えながら、マツキヨで店長という仕事をしてますよ。

519 :
私もそう思います。仲良しクラブじゃないから言うべきこと言ってやるべきことやって、やらせて…そんなん大前提。極論有能じゃなくてもいい。
ただスタッフのやる気を削がないでほしい。悪気なく削いでいたり本人もどうしていいかわかってない場合あるがスタッフのやる気を一定に保つのが店長に一番必要な能力だと思う。(媚びろとは言ってない)

520 :
そしてそれがうまい店長ももちろんいくらでもいる。問題なのは個人の性格によるものと思われがちでビジネスの立派なスキルだと会社や店長が思っていないからそのスキルに格差が大きいことかな。

521 :
駅前店舗は、やっぱりキツイ‥。
郊外の店舗に行きたい。

522 :
命令多くて権限なし
一か月店舗メンテナンスだけに
従事すれば解消されるんだろうか…無理かな

523 :
上司と部下の熱情の乖離。作戦目的と現場での相違が
どんどん広がっている。Dgs全体で大規模な再編がとか言うけど
実質SMはヤバいのに統合再編なんて知るか!と言うレベル
どうやら力づくで進めたコンビニも労働基準としておそまつなレベル
正解が無いのなんて10年前に分かってた。次はでしゃばるとDgSの番だろな

524 :
他社から転職してきたけど、マツキヨ‥労働環境悪いな。
転職会議とか、オープンワークの口コミを参考にしたんだけどかなり剥離している印象がある。インディードの口コミがあってる気がする。
とにかく言える事は、レジが使えない、店が汚い、業務システムが古すぎる。
そして、チャレ店やめてくれ。
以上。

525 :
後、店寒すぎ
以上。

526 :
口コミは、薬剤師だからだと思う。
薬剤師は、比較的働きやすい気がする。トーハンは、‥‥

527 :
053−145−4900

528 :
人件費けちりすぎ。正当な仕事でも切ってからやってくれてたり…早く来て混んでるレジのフォローとかしてくれる人にも勤務時間ぴったりに切らせたり…
5分前に出て仕事開始してくれるならそれに金だすの当たり前なのに…時間が来るまで仕方なくPC前で待機してるのみると悲しくなるよ。

529 :
>>528
労基法違反を上層部が奨励してる以上、改善されないでしょう。
過労死者の出現や裁判起こすくらいの事態が起きない限り、マスコミも興味を持ちません。
労働者不足という世の実情、最低賃金の死守を宣う会社、というかけ離れた指導者がいる限りは、ココカラさんの従業員様も驚かれる事が目に見えますね。
長くこの会社に居ますが、残念ながら末期状態を迎えてます。

530 :
そういうわけで、見切りをつけ、他業種に行きますが、皆さま、どうぞご自愛下さいますよう、お願いいたします。

531 :
とにかく使いづれーんだよクソアプリ
とっとと廃止しろ

532 :
知り合いがココカラで、働いているけどサビ残は全くないらしい。給料は低いみたいだけど。
マツキヨの実情を知ったら驚愕するね。

533 :
今日やっとSVを攻略した。やっと辞められる

534 :
紙資源無駄遣いしすぎじゃね?○得系の応募用紙の数とかイカれてんだろ。発注元に何かもらってんのか疑うレベル
内容あんまり変わらないのにポップ捨てて作ってつけて…

535 :
昔あれ手打ち入力してた

536 :
懐かしい

537 :
中卒→交野女子学院(少年院)→刑務所出入り前科6犯で、常用漢字もろくに読めない西海枝裕美の登録販売者資格取得に手を貸したのは
元マツキヨ社員の井上尚美。
マツキヨ退社後の勤務先での立場を悪用し
申請用の実務経験証明書を偽造。
試験当日の替え玉まで買って出て
116点だったか115点だったかで合格したと自慢。
自分の時は114点しか取れなかったのに…と残念そうに自慢。
他人の合格点数の低さを馬鹿にする前に、替え玉受験が犯罪やという自覚なしのがびっくりですわ。
これまでの犯罪歴から、絶対登録販売にならせてはならん人物を登販にした井上の罪はでかいぞ。

538 :
>>537
お前邪魔なんだけど

539 :
やべーの定期的に沸くなぁ。

540 :
>>537
分かったよ。

541 :
寒い季節が来ましたね
sv暖房入れると怒るんだなぁ

542 :
人時削減され過ぎてパターン終わんないよ。

543 :
>>542
シーズン、男化以外新商品適当に入れて
Pカードだけ変えておくんだ

544 :
パターンまともにやってる馬鹿いたのか

545 :
>>534
ほんとそれ。
うちの店は応募用紙を毎回5分の4くらい捨てちゃってる。誰も取ってくれないんだもん。
キャンペーン終わってポップ捨てるのかと思ったら全く同じ金額のポップを貼るとかバカでしょ。
もう1年中同じポップ使えよと……
キャンペーンのポップだけでなく新商品のポップとか店長オススメのポップとか……Pカード作る意味が分からなくなる。

546 :
バカなんだよ残念だけどこの会社は…
いい会社ぶってるだけで色々お粗末。
もちろんいい部分もあるにはあるがダメな部分が多すぎる。そしてそれを頑なに変えないもったいない会社

547 :
根本的に、松本一族が社員を大事にしない会社なんだよね。
そして、根っからの体育会系な会社。
入社式に見させられる、あの松本清の功績的な映像から
会社の考え方が分かる

548 :
何でもやれ屋

549 :
体育会系か
人時すらも根性論ありきで決めているのではないかと勘繰るわ

550 :
>>549
その通りでしょ。人が少なければ、その分を動いて補えば良いって感じじゃないかな。
ウエルシアは、まったりしてる感じだよね。暇そうな感じ

551 :
ウェルシアで値札の貼りかえしてるの、見たことない。
そもそもウェルシアは人手不足で悩んでなさそうに見える。

レジは古いけど、マツモトキヨシのに比べたらかなりマシに見える。あっちは富士通だしね
ただ釣銭機はマツモトキヨシと一緒w

552 :
HDはまだいいだろ
地方は死んでる

553 :
>>552
地方は、ヤバいの?
都内もよくないよ

554 :
ウエルシアも人足りてないし2chも荒すぎだろw

555 :
少し前にスギスレでも某社ヨイショ発言あったな〜。こんなところでも勧誘してんのかね?

556 :
某社の勧誘、スギじゃなくてサンドラでだったわ。

557 :
>>555
勧誘じゃないよ。
ウエルシアは、暇そうだなぁって思っただけ。別に転職をすすめてるわけじゃない。
支援発注も無いし、棚卸しは自分達だし、24時間店舗多いし、マイナスも部分も沢山ある。

558 :
ウエルシアは常に5人から売り場に人がいて、棚札の張替えは週1ですね。資格者多いから急なバックレだったりにも対応出来るし、休みもとりやすい(有給もですが)
※給与安いです

559 :
マツキヨは、店舗の作業が多すぎなんですよね。
それなのに、店がごちゃごちゃしていて作業が捗らない。
ポップ張りも、無駄に店頭に細かく多箇所展開するから、担当者じゃないと把握してないので、時間がかかる。
根本的に、考え方を変えないとダメ。

560 :
SPA!掲載ゴー宣は『イザベラ・バードの朝鮮紀行』 gosen-dojo.com/blog/24242/ 引用→ゴーマニズム宣言掲載、週刊SPA!11月19日号発売中!今週は第64章 『イザベラ・バードの朝鮮紀行』 いよいよ本格化する 「朝鮮論」!

https://www.gosen-dojo.com/blog/24242/

561 :
年末調整、本部のやつら仕事しろ!
現場は、お客様対応で忙しいんだよ。
拝啓 バ〇な本部様

562 :
マツキヨは人いなくて休めん。給料も別に高くない
ウエルシアは給料安い…
ドラッグがもう終わり 競合増えすぎて共倒れの流れ来てるんだと思う

563 :
30歳 経験あり中途 管理者可の登録販売持ちで手取り20行かないのは普通?足元見られてる?

564 :
普通です

565 :
所詮登販だからな

566 :
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?パーデュー利凍ル公害玉重政イル?
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害臭ゲローン汚倒産戦争ソンポ部死テルン盗難
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J万死ユウ葬大災熱湯強烈薬害井毒山死多繋ガル看後死葬儀Death
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今怨暖環境殺ッテマス100オツムオムツ兆死ニ乗ッタ割ニ祖ノ程弩借金漬ケ棺桶型国家闇ダンパー汚倒産問題テロ社会
闇老害山林焚書死テa麻薬王振戦也重々地溝油大爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1441750123/

567 :
またアホみたいな苦情ばかり来て笑えるわ

568 :
体育会系というよりも軍隊系
旧日本軍化してる

569 :
>>563
見られてる。年収ベースでいくら?
自分の時は450万提示だったけど

570 :
「ポイントカード無くしたから新しいのほしい」と自分から言ってきたくせに、新しいカード渡したら「今アプリでカード作っちゃいましたーwww」だって。

お前申込書まで書いといてなに考えてんの。だったら最初から家でアプリでやっとけよ。
無駄なことばかりさせやがって…もう大分前の話だけど、今思い出してもイライラするわ

571 :
>>569
400ちょっとかな

572 :
>>571
中途男は店長になるの厳しいし、昇級もほとんどしないし、厳しいね。しかも、ココカラと一緒になったから店舗もあんまり作らないでしょ。店長の降格もないし。
ここ中途で入る会社じゃないよ。

573 :
>>572
ですねー。 面接ではいいとこしか見えなかったが現場ひどいっすわ。リフレッシュ休暇なんてみんな取れない(取れない空気と人数)しアニバ休暇も存在消されてるし…
マジクソ

春先に辞める予定
登販の資格原本本部に預けるのも冷静になるとひでーな。こういう時に面倒だ

574 :
店長マジで無能多いしこの先もっと現場は悲惨かもな。無能が多いと言うか誰がやっても無理な悲惨な人時。
むしろうちの店長たちは有能なのかもな…業界間違えただけでさ。

575 :
>>573
それの方が良いと思う。私も3ヶ月で辞めました

576 :
>>573
私の所、社員の休暇とか気軽に取れますよ。
まあうちは人間関係いいし「旅行行くんですか?w」「ゆっくり休んでね」って感じ。
誰も文句言わないし、私も言ったことない

577 :
私も中途ですが概ね同意。
私は一足先に年内ご奉仕したら抜けますよ。
ホントは12月もやりたくなかったけど仕方ない。

578 :
>>576
うらやましいです。私もそんな雰囲気で頑張っていきたかった…。

579 :
店によって本当に雰囲気違いますよね
原因って人だけでなく人時の少なさ及び
人時の店舗格差にあると思います。
決して楽をしたい訳ではないんですけど
もう少し人時考えて欲しい。余裕もなくなりますよ

580 :
そう思いますね。私も極端に楽したいわけじゃないですが人がいなすぎて折れました。
前の店で異動通達来た時はまさか今の店が最後の店になるなんて思わなかったなー。。

581 :
うちの店は食品の期限チェック誰もやらない。てか店長がそういう指示しない。
この間は3ヶ月前に切れた飲料が見つかったし、先日は2週間後に切れるお菓子が大量に見つかった。
オレが辞めたらどうなんのかな

582 :
>>543
そうだな。
新商品だけ入れて適当に終了にするよ。
人時減らしているのに作業量は変わらないのは誰が考えてもおかしいよな。
人減らしの指示、誰が出しているんだ?

583 :
>>581
うちもうちも。みんなに業務みっちり詰めて食品の期限終わってないと切れるんだから嫌になる。ワークに入れたらいいのに。

584 :
>>582
O部長

585 :
>>582
元アデコ出身の彼です。

586 :
イエスマンしか出世できないからこうなる

587 :
店長達が大半髪の毛来てて目も疲れてる。
お察しよ…

588 :
https://www.vorkers.com/user_answer.php?vid=a0A1000002MBDNq

最新の投稿では、良い職場だってさ。
やっぱり、薬剤師とトーハンは天と地の差がありますね。

589 :
寒い。本当に劣悪な環境だ…

590 :
>>589
まだ、11月なんで序盤ですよ。
1月.2月は死にますから。
ダウンを着た客にお店寒いです。
って言われますから。

591 :
グループでSC(鍵持ち)やってて社員に誘われてるんだけど
グループとHDだったらどっちが待遇良いの?
今年の登録販売者試験に合格して、手続き中だけど、実務は2年未満だからしばらくは研修。
後、今の時給は1165円。社員じゃなくてもHDのほうが時給が良いならそっちに移籍しようかなと考えてる。

592 :
>>591
(株)MKHDの傘下として完全100%子会社のMK、MK東日本、MK○○等が在ります。
HD直接雇用の社員はあまりなく、SVクラスでもMK所属HD出向です。
HD直接雇用ってどのレベルからなんですかね。
取締役は被雇用者じゃないしもしかしたらゼロなのかもしれません。
本題ですが、子会社Aで社員雇用を勧められていたとして、子会社Bにスライド入社はできないと思います。
また出向以外で子会社間の転籍は聞いたことはありません。
これは給与形態や単価計算がことなるからです。
またMKが一番給料がよいと聞いています。
回答としては不適切かもしれませんが、概ねご理解頂けたでしょうか。

593 :
薬剤師の年収いくらくらいですか?

594 :
550くらい

595 :
今日、寒いね

596 :
>>591
管理者用件ないのに鍵持ちなの?なんで?

597 :
今日は本当に寒かった、
ドア開けっぱなしだからエアコンは常時フル稼働。
電気代がすごいことになるんだろうなあ…

598 :
根性論だけじゃ限界あるよ…

599 :
明日は祭りじゃー

600 :
レジいつもやってる人が辞めちゃって俺がレジやらなきゃいけなくなった
他の店はどうなのか知らんけど同じ人がずっとレジ担当とかそういうのどうなんだろうか?

601 :
>>600
規模によるけど普通ある程度回すけどなぁ。人が少ない店だと仕方ないけど社員も何時間もレジとかあるよなぁ。もったいない

602 :
時々品出しとかやらせるようにしないとどこに商品あるのか覚えていかないと思うんだけどなぁ

603 :
松本清雄ってバナナが好きなんだな。知らなかった。

604 :
めっちゃどうでもいい。笑

605 :
池袋パート2開店したね。
どうなんだろうね笑。
つうか、韓国の訪日影響マツキヨがめっちゃ受けてるね

606 :
>>605
パート2とかいらないわ。
つーか池袋駅周辺に店作りすぎ。
ココカラと合併するんだし、パート2店は残すとして他の店舗は閉業すべき。

607 :
>>606
確かにね。
ココカラと一緒になったんだから、そんなに店はいらないね。恐らく、店をスクラップするならあっちの店じゃないかな

608 :
今日は、雨がヤバイね〜。
商品が濡れる

609 :
GCとかPCとかSCとか呼び方カッコつけてんの逆にクソださい

610 :
いい加減、ちゃんとしたメーカーのレジに変えようよ。しかも今のレジ、停電対応じゃないらしいね。

停電したらソッコー終了

611 :
テックが良いなぁ

612 :
https://yakuyoke.info/it/

613 :
エアコン代ケチるし清掃代ケチるし善意で早く来たり少し残ってやってくれる働くパートさんの給料1分レベルで必死に削るしさすがに終わってんな〜って感想。
明らかに足りない日に出れるって言ってるバイト使わないしなんでなん
ここまでケチなのは店長によるのかもだけど…

614 :
>>613
他店は床清掃があって、定期的に専門の業者呼んでるらしいですね。
うちの店は1回も呼んだことないから化粧品売り場とか特に汚いですよ。
買いもしないのに化粧品ごちゃごちゃにして、テスターもボトボトこぼしまくる客多すぎ。

清掃代ケチると何かいいことでもあんの?店長がSVからほめられるの?

615 :
ココカラファインさんの上層部の方々から現場の方々まで、こちらのサイトを見ていると聞きましたので、敢えて告知しておきます。
人時を最重要視するがあまり、接客が厳かになっており、お客様のみならず、身内である弊社従業員からも不満が蓄積しております。
サービス残業が当たり前の上、それが美化されているのが実情です。
人口減少の中、小売業全般が飽和状態ピークを迎え、同じくドラッグストア業界も衰退し始めております。
そんな中、身内に厳しくした上で、未だに昔からのパワハラが横行する時代錯誤のマツモトキヨシに魅力なんぞや有るはずもございません。
もはや、現在のトップから部長、課長クラスまで、現実を直視させないと従業員に明るい未来は訪れないでしょう。
特定されるのが嫌なので詳しい言明は避けますが、労働基準監督署には連絡を入れ、対応を約束していただきました。
これがうわべで塗られた上層部と現場の温度差です。
ココカラファインの皆様、再度ご一考の上で、今後に関しましてのご判断いただければと思います。

616 :
O部長のことか?ww

617 :
おー!!すばらしい書き込み。本当にこの通りだから悲しいよな。
私は退職が決まったが仲間やここの人たちが心配です。
こんな会社がもうすぐ業界1位に返り咲くのか〜… ハハハ 乾いた笑いしか出ねぇ

618 :
スレ見るとココカラもヤバイらしいしヤバイとことヤバイとこがくっついて1位とか。。
奪い合ってた杉のスレも悲惨だしドラッグ業界が完全にブラック業界になっていて悲しいな。

619 :
>>614
店で使える金がどんどん絞られてるっぽいよ。必要経費までケチり出したら末期だよな。

620 :
ヤマシタナオキ

621 :
誰やねん

622 :
前、新松戸の店で働いてたら、客からお前のとこの社長の『清』は最悪だ!なんて言われたわ。
嫌われてんなぁ。

623 :
社名に創業者の名字が入ってるのブラックっぽいからやだな〜って思っていた自分なのになんでよりによって社名が創業者の本名の会社選んでしまったんだろうか。案の定…

624 :
>>622
昔は1号店の2階に本部が入ってたんだけど、本部が移転しているのに右翼の車が1号店を
取り囲んで「松本清と松本かづな」がどうのこうのと延々と叫ばれてた事があった。
すごい気の毒だと思ったし、右翼の情報量ェ・・・と思った。

625 :
右翼って本当に気持ち悪いよな。
左翼もキモいけど

626 :
シャアのいい声で 認めたくないものだな、自分自身の髪の悩みというものは。 とか言わないで
うちの店長も周りのスタッフも毎回気まずくなるからやめたげてw

627 :
何それ

628 :
CMじゃね?

629 :
最近少し平和になった…?
上の方で労基にお願いしたとか書いたのはどこのエリアの店なんだろう。やはり都内かな。

630 :
クレジットカードの暗証番号くらい、覚えてから来いバカ女共
覚えられないなら使うな

631 :
ボーナスもらってさよーならー

632 :
SCにも賞与があるのはマツモトキヨシぐらいかな。

633 :
サンドラッグもsc賞与あったよ

634 :
ドア厨は凍死してしまったの?

635 :
ドア厨は、凍死しました。

636 :
露店商かってレベル…寒さ手当てよこせ。

637 :
>>634
でも、凍死するぐらい寒いぞ。
ドアは欲しい。

638 :
送り付けヤバイ

639 :
接客中に「重大な障害が発生しました」とレジに表示が出てそのままブツンッと電源が切れた。
しかも親レジだったから子レジも全く使えなくなって10分ぐらい何も出来なかった。
ちょうど時間になったから私は帰ったけど、社員が再起動でもして対処したらしい

こんなレジの導入を決めた人は賞与返納しろって

640 :
全体の売上が良くなると
行き当たりばったりな指示が無くなるから平和になるよね

641 :
賞与もらった辞め時だ

642 :
元日は休もうぜ
マツモトキヨシも働き方改革やろうぜ
既にホワイト企業だからって調子に乗らずたまには休みましょう。

643 :
正月出たら5000円もらえるし、えぇやろ

644 :
>>643
初耳

645 :
いつの話だよ

646 :
バイトも正月手当てあるやろー、
まさかの本体だけ?

647 :
ホワイト企業…?は?

648 :
そういうのはホールディングスだけじゃねーの?

649 :
また今月人時削減指示出すのかね?
リフレッシュ休暇取れないよ。

650 :
なんとかのひとつ覚えのバカが指示だしてるから仕方ない

651 :
なんとかのひとつ覚えのバカが指示だしてるから仕方ない

652 :
わりと有能な中途入ってきたと思ったら半分は早々に逃げていく。それがどういうことなのかわからんのかね。

653 :
中途の離職率そんなに高いの?

654 :
地域ごとに分社化して、その会社ごとに年収違うって不公平過ぎじゃね?

655 :
出来そうな中途は、早々と辞めてくね。
残るのは、使えそうも無い40過ぎのおじさんだね

656 :
>>655
なかなか今以上の給与も望まなくなるし、また新人となって下っ端からやり直すのがキツくなるお年頃です。

657 :
私中途だけど、やっぱり他からきたら優ってる所ないってわかるからじゃないかしら?リフレッシュ休暇?何それじょうたいですわ。

658 :
人件費重視でお客様対応無視のマツモトキヨシのやり方に、ぱぱすは無理やり変えられて、お客さんが怒ることが多くなった。
「つまらなくなった」とパートが言い出すし。
夕方まで品だしが追い付かず、店内が倉庫状態
また今月も、社員が大量に辞めていく。
ぱぱす上層部は、それに対して無策

659 :
ココカラどうするんだろうね笑

660 :
胸と下半身触られてホテル行こうて抱きつかれたんだけど組合に言ったところでどうにかなりますか?今時こんなセクハラをみんな容認するなんて遅れてる会社ですよね

661 :
>>660
警察に言うべき

662 :
>>660
「んもーエッチーwww」と笑って流さないと。
たかがセクハラごときで騒ぎすぎ
私なんか一回も触られたことないよ

663 :
キチガイが破廉恥行為に及びそうになったら、(何もさせないように)手を優しく握りつつ笑顔で拒否すること。手を握られたらたいていの男はそれで大人しくなるから上手くいなしなさい
それでもなおしつこい奴は○○にぎりつぶ...

664 :
>>660
誰に??

665 :
店内が倉庫状態はさすがにネタだと思いたい

666 :
マジ元日出勤やだね。
どうしても営業したいなら特別手当て1万円ぐらい出せや

667 :
セクハラ容認…店内倉庫…リフレッシュ休暇なにそれ状態… ホントならひどいな…

668 :
マツキヨの人?店内倉庫はマジだよ。

669 :
イオンがマスク着用不可で問題になってるけど、マツキヨもマスク着用不可店舗あるって聞いた。

670 :
さすが!
時代遅れも甚だしいww

671 :
てかマスク着用不可でしょ?わざわざ御触れ出しててドン引きしたよ去年。
毎日マスクするバカはもちろん論外だがそいつらのせいで基本完全禁止になるとかね。。
わざわざ通達してくる本部もバカみたい。今年もマスクにキレてるらしいし他にやることあんだろって思う。

672 :
>>671
妊娠中とか、家族に受験生がいるから…なら仕方無いけど、意味もなく毎年のように(というか一年中)マスクしてる人は何考えてんだろうね。
そういえば確かに去年マスク禁止の指令が来たな

673 :
マツキヨってSCでもボーナス出るよね?貰えなかったんだけど詐欺かよ

674 :
いちお薬屋だからマスク禁止でインフルでも風邪でも流行らせないと薬も売れまへんってか。
いっそ営業できないレベルまで大流行させて年末年始は閉店してしまえ(笑)

675 :
まともな医療関係者ならマスク不要論なんて当たり前だから騒ぐのは無知の高卒だけだが
まぁマスク位気休めにさせときゃ良いじゃんとは思う
マスク禁止ふざけんな!予防も許されないのか?とかいうのは無知すぎて鼻で笑ってるけどね

676 :
まともな医療機関に就職できなかった底辺大卒のドラッグストア薬剤師でもいっぱしの医療関係者ぶれるんですねw

677 :
>>676
高卒が効いちゃったか?wごめんな学歴煽ってwww

678 :
鼻と口周り触らない、喉を加湿するだけでも効果あるんじゃないの? 手についたウイルスを顔にくっつけないって意味で
お金とか不特定多数が触るしね

679 :
>>677
一生マツキヨで頑張ってくださいw
お気の毒w

680 :
今日もマツキヨで5千円の買い物をしました。
私はマツキヨが好きです。

681 :
>>673
入社して半年以上経ってないとか
評価がD評価だと貰えませんよ
店長に理由聞いてみてはいかがでしょうか

682 :
調剤は9連休
物販は年中無休

683 :
薬剤師>>その他

684 :
働き方改革

685 :
やっとサヨナラ出来る。明日で終わりだ
穴埋めでバタバタしてるようだが3ヶ月も前に伝えたんだから私は知らない
皆さんお世話になりました。体壊さずに頑張ってください…
10年前に新卒でドラッグストアを選んだ自分をぶん殴ってやりたい

686 :
退職金貰っておさらば

687 :
調剤でも9連休も取れる店なくない?
せいぜい4連休とかじゃないの

688 :
>>685
お疲れ様でした。もう戻ってくるじゃねーぞノシ
9連休欲しいー

689 :
インフルでも9連は無理
せめてエボラ出血熱にでもかからないと

690 :
マツキヨって1人薬剤師ありますか?事務とかなしの完全一人の。

691 :
いいことばっか言って社員教育出来てなさすぎだろ。特に40以上の店長たちは機嫌で仕事するやつばっかでどこの底辺会社だよって思う…
いいこといってんの本部だけだな。

692 :
これから出勤だわ
大晦日出勤は構わんが元日は休みたい
どいつもこいつも休みやがって…
10連休取ったバカSCもいるし

693 :
寿司はうまいな

694 :
>>692
社員ならしゃーなし。

695 :
>>694
私もSCですよ
12月31日から1月4日まで私以外誰も来ねーの

696 :
>>695
SCなら尚更そんな店サッサと辞めたらいいと思う。いい人ぶっても損するだけだよ

697 :
そもそも医療業界板にスレがあるのが場違いなブラック小売

698 :
門前休みだから9連休
有給消化率も100%
異動になったら辞める

699 :
>>698
どうぞどうぞ

700 :
人こないのに年末年始も薬局あけてるの謎

701 :
機会損失ってものがあるしなあ
一度他店に行くと戻ってこない客もいると思ってる

702 :
働き方改革

703 :
磁気クレジット使えなくなるってマジ?

704 :
>>703
マヂ

705 :
別に困らんやろ

706 :
マジっぽい
なのでこれからは「暗証番号押せ」と言ってるのに勝手に確定押して署名で済ませようとするアホな客もだめになる

707 :
自分の作ったワースケが明らかに時間配分おかしいのに出来なくて機嫌悪い店長ってホントバカなのかな?かなり無能よりなのに自分のワースケは完璧だと思ってんのか?
理由言っても言い訳みたいになるし無能で性格まできついのが上に立つと下はどうしようもない。
さすが会社ごり押しのチャレ店様だわ!

708 :
人がいなくて有給消化出来ないゾ
責任取って6ヶ月以下の懲役行ってくるね。

709 :
アホがいなくなったらまた売上下がるじゃん

710 :
く○は北店の店長と夜のアルバイトの子出来てるんか?

711 :
売り上げ下がる
人時削られる
残った従業員は乳繰り合う
カオスやな

712 :
SCって何?

713 :
サービスクルー

714 :
サービスクルー=アルバイト・パートタイムに相当する従業員

715 :
マツモトキヨシくずは北店

716 :
ほんま末期やな〜この会社も…

717 :
エイチ・ツー・オーリテイリング(以下:H2O)とココカラファインは12月27日、合弁会社「CFIZ」の設立を決めた。
CFIZを通じて、H2Oの子会社であるイズミヤ店舗内の医薬品・化粧品等の売場を、ココカラファインがショッピングモール内でのヘルスケア&ビューティケアの運営ノウハウ・商品調達力を活かし、改装を順次進める。
CFIZ設立を予定している2020年4月1日より順次改装を実施し、2021年8月末までに合弁会社が運営する店舗は37店舗となる見込み。
CFIZは、イズミヤから分割する住居関連商品販売事業会社の発行済み株式数の51%をH2Oがココカラファインに譲渡する。
■合弁会社の概要
名称:CFIZ(CFIZCo.,Ltd.)
所在地:大阪府大阪市中央区南船場2-7-30船場STビル
代表者:代表取締役社長 中山和亮(現:ココカラファインヘルスケア 取締役ドラッグ事業本部長)
事業内容:ドラッグストアチェーンの運営
資本金:1億円(予定)
※合弁会社となる前の登記上のCFIZの資本金は1000万円
設立年月日:2020年4月1日(予定)
決算日:3月31日
出資比率:ココカラファイン51%、エイチ・ツー・オーリテイリング49%

ココカラは、何をしたいんだ‥

718 :
>>717
イズミヤも何考えてるんだろう…
てゆうかココカラはマツモトと合併するんじゃないのか

719 :
あれだけ合併繰り返してきた奴だぞ
何をしてでも生き残って美味い汁吸うに決まってるじゃないか
困るのは現場だってのにまだ腹決めてなくて見苦しいな

720 :
>>718
そんなんだから、中途半端な会社なんだよな。
食品が強い訳でもなく、化粧品が強い訳でもなく

721 :
ボーナス出て、結構辞める人多いみたいだなぁ〜

722 :
>>721
普通の事だからね

723 :
真面目に勤めて店長にもなれなかったら悲惨だからな

724 :
1年で店長になる人もいるみたいですが、
アベレージどれくらいでなれるんですか??

725 :
1年?なれるわけないじゃん。
空きを待ってる人何人いると思ってるの?

726 :
PBで抗鬱剤も作ってくれ
メンヘラだらけやぞ

727 :
旦那が万年平社員とかイヤだ、、、

728 :
ココカラと合併したら競合店舗閉店するだろうから
ますます店長余るでしょう

729 :
でも、女性は店長になりやすいよ。
男は、6年ぐらいじゃない

730 :
チャレンジ店長制度は見直すか制度そのものを廃止すべき。
年末年始に何度かチャレ店の店に応援行ったけど、SCさん達みんな店長の悪口言ってた
半年間で4人も辞めちゃって、新しい人入ると意地悪するらしい。
一回教えた事は二度と教えないってスタイルのチャレ店らしく、他のSCが何とかフォローしてんだと

731 :
下駄履かせてもらわらないと店長できない人だからしゃーない

732 :
見直しは恐らく無いね。
嫌だったら、他社で働くしか無い。
中途の男は店長になるまでに相当時間がかかる事を肝に置いといた方が良い。

733 :
女性活躍社会だからしゃーないな

734 :
無能チャレ店増やして人材流出。自ら首絞めてどうすんだよ… お店の雰囲気とか完全に他社に負けてるよもう…

735 :
店の雰囲気は、他社より酷いな。
お互い協力する気全く無い感じ

736 :
こいつ、クソだな
https://bimanblog.com/

737 :
>>727
これ言ったら店長になって残業休日出勤出張
当たり前になったら浮気してるとか言い出すパターンの奴
どうやっても積んでるとしか

738 :
上の書き込み知り合いかもってくらい頻繁に下辞めてくチャレ店いる。ただでさえ少ない人手を彼女だけで何人も失ってるのになんで上は指導しないのだろう。

739 :
会社もチャレ店立候補
も自分の実力を見せつけるのが仕事だから
正直離職率で計った方が経営的に得だが
正義の味方もどきに何言っても聞かないだろ

740 :
>>738
マジですかw
因みにこっちのチャレンジ店長は、SCさんにはキツいけどSVとかには媚売りまくりなんだと。
「××さんも×□さんも、みんな辞めちゃったけどぉ、私のやり方が悪いのかな〜」とSVに言ったらしい。
お客さんにも「ごめんなさ〜い><」が口癖。
「客にごめんなさいはないでしょー」とSCさん達怒ってた

741 :
>>740
私物や書類の管理が杜撰なチャレ店に、その事を指摘したら
SVにチクられ飛ばされたを〜

742 :
チャレ店って、店長の補佐みたいな感じで始まって、その期間も店長と同じくらいの給料貰えるんだよね?
今後も、女性の店長増やしていくつもりだよね。
私は男で中途入社だから、厳しい‥

743 :
>>741
それはもうSVも馬鹿って事じゃないですかね。
飛ばされたって内容が具体的にわからないと何とも言えないけど、良くなる場合もあるのでは?
というか、他に行く当てがあるならさっさと辞めた方がいいんじゃないかと。

744 :
>>740
本当にろくなもんじゃないね。女だからなめられたくないのか色々過剰なんだよ。能力あるならまだしもないくせに過剰だから下はきつい。
行くアテないけどもうすぐ辞めようと思います。ここは確実にホワイトではない

745 :
SVと店長の二人がかりでSCいじめていた件は引いた

746 :
くずは北店の店長と夜のアルバイトの女の子確実に出来てるわ❤?

747 :
>>743
異動になったがチャレ店と離れられて良かったよ〜

748 :
>>745
SVクズだねー
誰?

749 :
サヨウナラ、マツキヨ

750 :
転職組だけどマツキヨ終わってんな。

751 :
ドラッグストアは底辺だからやめた方がいい

752 :
そんなことないと思ってたがぶっちゃけ底辺だよね。
私も中途組ですが外から見るマツキヨは立派なお城だけど中に入ると。。。でした。残念
色々終わってますわ

753 :
そんなことないと思ってたがぶっちゃけ底辺だよね。
私も中途組ですが外から見るマツキヨは立派なお城だけど中に入ると。。。でした。残念
色々終わってますわ

754 :
マツキヨ中途落ちて
仕方なく他社に入社したけど
良かったのかも

755 :
正解ー。入れても特にいいことないよ!古くさいシステムに根性論。業界1位になろうと現場には関係ないしね。

756 :
>>754
良かったと思うよー。
新しい業態とか外面は良いけど、内部のシステムが終わってるから店舗で働いている人間の負担がヤバイ

757 :
何か、この会社一生働けないなぁ。とか思ってしまうと
早く辞めたいとしか考えられなくなるよね。
毎日がつまらない

758 :
転職するのなら今年中にした方がいいと思う
今年から景気悪くなるでしょうから

759 :
くずは北店のI田店長と夜のアルバイトのO西さん付き合ってるよな

760 :
訴えられるからやめときなよ

761 :
ココカラが本当の地獄だな

762 :
>>759
まじかよ!二股?

763 :
マツキヨ高くなったなぁ

764 :
何が?

765 :
人時じゃね

766 :
どっちにしろお先まっくら

767 :
やめるが勝ち

768 :
辞めるか‥何か疲れた。
寒いし

769 :
>>768
劣悪環境だよな。体と心壊す前にそうした方がいいよ。

770 :
マツキヨで朽ち果てな

771 :
今日の雪は、怖いね〜

772 :
さようならマツキヨ
ここに就職したのが人生最大の間違いだった

773 :
俺もサヨナラするわ

774 :
退職ラッシュやばー

775 :
退職ラッシュやばー

776 :
いつも思うんだが、30過ぎになっても何故マツキヨで契約社員みたいな立場で働き続けられる男がいるんだ。
他の会社で社員で働いた方がまだマシな気がするんだが

777 :
薬剤師は働きやすいのか

778 :
なんでうちみたいないい会社を退職するんだ?とか本気で思ってるやつが上にいるから改善なんて夢のまた夢。
動ける人間なら退職して当たり前の環境しかない。

779 :
なんでうちみたいないい会社を退職するんだ?とか本気で思ってるやつが上にいるから改善なんて夢のまた夢。
動ける人間なら退職して当たり前の環境しかない。

780 :
マツモトヒトシ

781 :
マツキヨの薬高いよ。ダイコクを見習ってくれ。

782 :
人件費高いから、しょうがないでしょ。
医薬品以外も高いし

783 :
>>776
最近のECて月収と年収どれくらいなんだ?

784 :
[東京 31日 ロイター] - 31日付日経新聞電子版は、ドラッグストア大手のマツモトキヨシ
ホールディングスとココカラファインが、2021年10月に経営統合する方針を固めた、と報じた。

785 :
まだ2年も先か
どうせ統合するのに何で400億も出して増資引き受けるんだよ
400億無駄に使うなら各店毎月400人時使わせてくれ

786 :
【千葉、横浜・大阪】マツキヨとココカラ、2021年10月1日経営統合−「業界最大」に
https://toshoken.com/news/17915

787 :
>>783
どれぐらいなんだろう。
16〜20ぐらいかな。年収ベースだと300万ぐらいじゃないの
確実に他社で働いた方が良いと思う

788 :
長いレシートマジうざい。それだけで経費が掛かるって分からないの?この会社

それとレシートのプリンターでかすぎ。元々小さいレジ台なのにあんなでかいプリンターにされたんじゃたまったもんじゃないわ。使いづれーし

789 :
ここのECシステム大丈夫?
注文した物がなかなか発送準備ステータスから変わらないからコールセンターに連絡したら、
1SKU在庫ないから発送ができないとか。
在庫アリ表示になってたから注文したんだが。
とりあえず1SKUキャンセルすれば他のものすぐに発送できるそうだが、
それもシステム未反映。いい加減すぎるわ

790 :
NCRがいい加減なのはもう慣れた。そもそもコールセンター繋がらねーし

791 :
他を知らない残念な中年社員が多い。しかもそいつらに限って性格悪いから最悪だわ。

792 :
今時、ハンディで、在庫、売上履歴ぐ見れない事自体まずい。何を基準に発注してんだか

793 :
去年のことを思い出せばだいたい勘でわかるが

794 :
店長が変わる度にやり方が一から変わる。本当にもうやだ
てか経費削減経費削減と言うなら新聞の定期講読やめろよ。誰も読まずに届いたらそのままゴミ箱行きとか最大の金の無駄遣いだろ

795 :
>>793
> 去年のことを思い出せばだいたい勘でわかるが
勘でやってるから、ダメなんだろ。
根本的に考え方がおかしい

796 :
https://bimanblog.com/

797 :
ドクター・中松氏「日本救う」コロナ対策製品を発明

発明家のドクター・中松氏(91=本名・中松義郎)が3日、都内で会見を開き、世界的に流行する新型
コロナウイルスによる肺炎対策の決定版として、新製品「NAKAMAGIC(なかマジック)ウォッシュ」
を発表した。特徴は

<1>経口毒性(1度に噴霧した際の致死量)は、アルコールの11分の1。塩やビタミンCなどの食品よりも低く非常に安全性が高い。

<2>アルコール以上の滅菌能力。

<3>アルコールの6倍の洗浄力。

中松氏は、この日が節分だったことを踏まえ、スタッフに豆を用意させた。そして会見後、玄関先で
「コロナ外、初孫は内!」と声を大にして豆まきし、初孫の健やかな成長と新型コロナウイルス打倒を
誓った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-02030508-nksports-soci

798 :
レジでアプリの会員証見せたらお得なクーポンありますよーと言って勝手にスマホ触られた
ちゃんと指導してくれ

799 :
>>798
だってそういうやり方だし。

800 :
勝手にスマホ触られるなんて不快すぎる

801 :
ウイルス騒動のせいでどこぞのドラッグストアじゃビニール手袋してレジやってるんだとさ。やれやれ

802 :
>>800
なら使うな。と従業員は思ってるだろうな

803 :
使い方教えてくれと言ったわけでもないのに迷惑だわ

804 :
そういや一時期そんな苦情がどっかの店に来たわ。
月1のペースで発行されるクレーム集にも乗ってた気がする
そんな訳で店員によっては操作を全て客にやらせる場合もある

805 :
普通客にやらせない?
他人のスマホを勝手に操作する神経がわからん

806 :
お客さんにも何度か言われたけど、有線放送の音楽が毎回同じ曲ばかり。
去年の春から同じ曲ばかりがずっと流れてるよね。
パプリカとかあいみょんとか1年近く流れててマジうざいし飽きた。
「心臓から〜♪」って曲も聞き飽きたし、
「ずううううううっとおおおおおおおお、ずうと大好きいいいいいいだよおおおおおおおおお」と絶叫するような歌い方する歌手にもうんざり
何なのうちの店だけ?
イライラする

807 :
他社でもスマホでクーポンを表示させてスキャンする系のサービスはあるけど、
従業員が勝手に客のスマホを操作してる場面なんて見たことがないぞ。
そのスマホを勝手に操作したマツキヨ従業員はそれが「電話」であり「その他重要な個人情報が入っているツール」
だって事を理解してないのでは?

808 :
そういうことするのはだいたいおばちゃんが多い
よかれと思ってやってるんだろう

809 :
だって次の客待ってんだもん
後は民度の違いだろ

810 :
別にもたついてたわけじゃないんじゃないの?
会員証見せたら勝手に触られたって書いてあるよ

811 :
>>806
ワロタ。山岡家と同じだw

812 :
>>806>>811
たぶん、有線放送のメーカーが同じで、チャンネルも同じなんだろうねw
てか有線放送メーカーってほとんどUSENだしw
私の店もパプリカ流れてるし、今日はクソガキが歌うパプリカと米津が歌うパプリカが両方流れた

813 :
毎日毎日6時間連続でレジやってます。ここの社員ってマジなんもやらねーよな

814 :
所詮底辺小売の社員だから。

815 :
>>814
一生底辺小売の社員で頑張って下さい(笑)

816 :
小売って高卒ご用達の職種だったんだな。大卒の俺涙目

817 :
>>816
そんな所に入った時点&大卒を自慢してる時点でお前も負け組

818 :
>>816
まともな大卒は正社ではまず入らんやろな
転職組も絞りカスみたいなのばっかりで使えん

819 :
だな。無駄にプライド高い他に行けなかったようなやつらしかいねーよな。

820 :
結局経過措置延長やん

821 :
まともな大卒はこんなとこに正社じゃ入らん
転職組も絞りカスみたいなのばっかで使えない

マツキヨ哀歌あゝ無情

822 :
ドクター・中松氏 新型肺炎対策マスク発表「安く仕入れて高く売るっていうのもあり」
発明家のドクター・中松氏(91)が14日、都内で会見を開き、新型コロナウイルス対策の新型
マスク「ドクター中松スーパーメン SUPER M.E.N.」を発表した。「本当に今までのマスクでいいのか? 皆さんはマスク探しをやっている。
マスクは縦糸と横糸できれができていて、必ず穴が
空いている。菌が通り抜けて、やっていても意味がない。その行為自身がムダ。ムフフ。繊維だから
全部通り抜けちゃう今のマスクは欠陥だらけ」と従来のマスクを追いかける行為は意味がないと強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200214-01742112-tospoweb-ent

823 :
age

824 :
同一労働同一賃金になったらビジネスモデル崩壊するよね

825 :
まじで、有給5日消化できないぞ
本部罰金はらってね!

826 :
同一労働同一賃金になったら、店長●●万円、社員●●万円、パート●●万円みたいな感じなるんだよね。
ある意味良いね。働いてない高給店長が沢山いるし

827 :
くずは北のI店長と夜のアルバイトのO西さん出来てるなwwww

828 :
コクミンドラッグ 中国人に高額商品とマスクを抱き合わせ販売
2/19(水) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200219-00035412-bunshun-soci

829 :
それにしてもボロボロの店舗ばかりだなあ

830 :
ボロボロではなく、味があるお店です!

831 :
まともな休憩室もないもんな

832 :
社員もボロボロだぞ

833 :
そうなの?
他のDSと比べるとマツキヨの店員は余裕があるように見えるわ

834 :
>>833
今はまだね

835 :
示野薬局(シメノドラッグ)が甲信越販売と合併だって。

836 :
ショッピングモール出店店舗いつも使ってる。
2月中旬に入ってから、メイチャイの製品棚が欠品増えてるね?
マスク以外もPB製品なくなってるねえ。
国民の生命にかかわる品物がメイチャイ。これは駄目だわな。

837 :
同一労働同一賃金に、なったら店長の給料一律になんのかな。マツキヨにとったら美味しい

838 :
根性論世代の老害薬剤師って店の売り上げ低下にもつながるから、
本部からもうざがられてるのかな?

839 :
>>836
そうか?
自分もよくマツモトキヨシで買い物するけど
メイチャイだろうが何だろうが気にせず買い物するぞ

840 :
とりあえず公式アプリを考えた人は今までの賞与全額返還でワ
マジあのクソアプリ考えた人バカでしょ。それなのに「1人1日5件ダウンロードさせろ」とかふざけすぎ

841 :
マツキヨ店舗の近くにウェルシアが高確率であるのは気のせいか?

842 :
うちの近くの店舗にはあまり無いなあ
たまたまじゃないの?

843 :
横浜終わった何

844 :
マスクをめぐって殴りありワロタ

845 :
あれ懲戒になるんじゃね

846 :
>>845
なんで懲戒になるの?

847 :
客同士のケンカなのに懲戒ってありえるの?
それよりこないだSVから「店前にマスクないという貼り紙するのやめろ。客から質問されても曖昧な返答しろ。」と言われたんだけど、このSVバカなんじゃないかな

848 :
ないものはないと言わないと出せ!と言われるだけだよな
そいつ相当馬鹿だな

849 :
>>658
ぱぱすは元々どういうやり方だったの?

850 :
>>848
「貼り紙やめろ」は本部指示だってSV言ってたんですけど、でも昨日東京行った時は普通に貼り紙してるマツモトキヨシ結構ありましたよ。
やっぱりうちの地域のSVが勝手に変なこと言ってるだけ?
「貼り紙すると、それだけで印象悪いし客とのコミュニケーションがなくなるからダメ」が理由らしいw

それと、客からの問い合わせの時に「メーカー欠品」「在庫なし」という言葉は絶対使っちゃダメとも言われた

851 :
>>850
うわぁ馬鹿過ぎてエリアの末端労働者かわいそ

852 :
MKのマスク痛い(>_<")

853 :
MKのハンドジェルはまだ入らないかな

854 :
マツキヨのマスク求める列で乱闘か 「中国人が毎日30人くらい並ぶ」

25日午前9時15分頃、横浜市中区伊勢佐木町のマツモトキヨシ伊勢佐木
1丁目店で、事件は起きたという。開店前からマスク買うために並んで喧嘩
になった人たち、、、
現場にいた人は、「毎日30人以上の中国人が、マスクのために開店待ちを
している。今日は割り込みがあったみたいだ」と話していたという。
■入荷日がわかりづらいことも原因か
マツモトキヨシホールディングス広報は、取材に対して、「まず今回の事案は、
大変残念」と述べた。その上で、「各店舗では、現在購入できる点数に制限
を設けている」と話す。
「マスクが入荷する日がわかりづらい現状だが、入荷がない日は事前に
並んでいる方にお知らせしている」と語る。最後に、「メーカーの協力を得て、
多くの方に届くように努力したい」とのこと。

■買い占めによる悪影響が…
経済産業省によると、1月最終週には、週1億枚超を供給できるようになった
が、それでも週9億枚に急増した需要に追い付いていない現状だという。
そのため、SNS上には、「いまだにどこにも売っていない」や「花粉症がきつく
て頭が痛い」といった切実な訴えが投稿されている。
https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20162264369/

855 :
クスリ飲んどけゃ花粉症くらいなら乗りきれる

856 :
>>847
誰SVか晒して〜

857 :
>>856
言えるかっ!!!笑

858 :
マスク売り場はどこなん?

859 :
これはどこ??
https://i.imgur.com/3zJf0V1.jpg

860 :
ワロタ

861 :
タクシー

862 :
マツキヨも、遂に抱き合せ販売したか。終わったな

863 :
家にこもるならTENGAも付けとけよ

864 :
>>859
え、くれぐれもこういうことやるなって通達何回も来てたのにやった店あるのかw
この店長は降格かな

865 :
今の人時では咳が出始めても休めなくない?

866 :
ネットでみたけど九州地区の4店舗くらいでやってたらしいよ

867 :
子供いるので1ヶ月休みますって上に言ったわ
許可でたぞ

868 :
周りから総スカンの無視、辞めろよ言われてる嫌われ者

869 :
うちにも前に準社で「平日のみ、午前中だけ!」と突然言い出した強者女いたわ。
SVが怒って辞めさせられたけどねw

870 :
>>869
それはいい!
わがままが通用すると思うなよ!てことだよな

871 :
>>870
元々面倒な人だったんだよ…「前の店長はシフト融通きいたのにー」と文句ばかり言ってたし、SCのみんなもうんざりしてた。
産休開けたと思ったらリフレッシュ休暇使いたいとか言い出すし。
そこへ来て今回の発言。
副長(準社よりも年下の女性)が「だったら仕事辞めて専業主婦になれば?」と本人に言ったのはびっくりしたw

872 :
ぱぱすの話は対象外ですか?

873 :
SV怒らせたぐらいで辞めることになるか?

874 :
>>873
準社本人が怒って辞めたんだよ。店長からは難色示され、年下の副長からは直接文句言われ、SVからも怒られたから。
SVからも「辞めろ」と言われたから辞めたらしいんだけど、辞めさせられたようなもん。
だって平日のみでしかも8時〜11時半までってふざけてるでしょ

875 :
休んで嫌われてもいいわ
仕事なんて重要じゃないからな

876 :2020/03/01
常に人時カツカツの会社だからこうなるとホント死ぬね

★【従業員の命】クスリのアオキpart17【激安超特価】
【日野市】GEヘルスケア【横河】
【ヤブ医者】医者の横暴を愚痴るスレ
医療費の削減案を考えて
エスアールエル ★25
塩野義製薬21
【現場はもう】マツモトキヨシ【限界突破】
作業療法士ってどうなんでしょう?
【翼の折れた鷲】大正ファーマ
☆トランプ大統領「製薬会社は殺人の罪を犯してるのに処罰されてない」
--------------------
ゲゲゲの鬼太郎 #17「蟹坊主と古の謎」★6
山で飲むコーヒー6杯目
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part3【19‐20】
【国産DAW】ABILITY Part.3【本スレ】
【マクドナルド】ハッピーセット総合
【HKT48】山内祐奈ちゃん応援スレ☆5【ゆうな】
ソシャゲ・アプリゲーにハマる喪女 12
【サッカー】J1第25節土曜夜2 鳥栖×仙台 結果
ユニコーン/UNICORN★222
【シグマ】SIGMA sd Quattro Part5【クアトロ】
【馬鹿】 野党「新潟知事選で安倍政権にNOを!」 敗戦後「中央と地方の政治は別。安倍は関係ない」
2万から億を目指すスレその187
婚活している喪女 Part.9
東海TV実況
智弁和歌山応援スレ279
Sony QX1 Part2
ボクサーのオナ禁
テレ東のエース 鷲見玲奈 Vol.24
コストコ行ったらこれは買っとけってやつある?
今コピーしてるものをペーストして去れ@カレー41杯目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼