TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
バイクの質問に全力で答えるスレ178
GW親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part476
【新コロ】殺伐広場へR162周山街道【自粛】54周目
【CRキャブ】ファクトリーまめしばを讃えるスレ 8
【YAMAHA】YZF-R25 Part68
【通勤特急】アドレスV125/G 274台目【9月10月】
『すり抜けする』『すり抜けしない』
埼玉ライダー part88
オフロードバイク 103台目
【転倒】高野龍神スカイライン Part10【死亡】

法師蝉親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part461


1 :2018/08/01 〜 最終レス :2018/08/12
☆法師蝉親切な奴がセミのオシッコを浴びながら何でも質問に答える!
├死体と思っていたセミにビビるのも夏の風物詩☆
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆前スレ
新藷親切な奴が何でも質問に答える!☆Part460
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1531062708/

☆次スレ名候補
http://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=502
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(〜しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>

2 :
おめ!いいスレ立てたな!

3 :
>>1 に無事故無違反の呪いをかけた

4 :
良いスレ立てだッ!>>1年坊!

5 :
タイヤ交換について質問です
今までスーパーカブ、KLX125、エストレヤで何度もタイヤ交換を自分でやってきました

今乗っているドラッグスター1100がそろそろタイヤ交換の時期なのですが
大型車もタイヤ交換の要領は同じですか?
250ccバイクのタイヤ交換経験があれば出来ますか?

それとも大型車の交換はバイク屋さんでやってもらった方が良いでしょうか

6 :
出来ますか?と聞く人は、だいたい出来ない

7 :
>>5 ドラッグスターはやったことは無いけど俺なら出来る。
貴方が出来るかは判らない

250ccが出来て1100ccが出来ないと考える理由が判らない

大体の人はこんな感じで思ってるはず

8 :
小径で太い大排気量用タイヤだと少し勝手が違うような

9 :
まあでも何事も経験だよね

10 :
カブのタイヤ交換ができる人が、スクーターのタイヤ交換できなかったというのはあったなあ

250がどんな車種なのかわからないけど
一般にリム幅、トレッド幅がでかくなるとビードも硬くなるし、一気に扱いづらくなる
無理が通用しなくなるので、勘所がわかってない人だと難しいかもしれない

11 :
セミ

東の横綱は、ミンミンゼミである。羽根はうす茶色。「ミンミン」と鳴くことからその名が付いた。
         涼しい地域に生息し、主に東日本に分布する。

西の横綱は、クマゼミである。羽根は透明。「シャーシャー」と鳴く。日本最大のセミである。
         温暖な地域に生息し、主に西日本に分布する。

西の前頭 ツクツクホウシ 中部以西に多く、郊外部にいる。やや小型のセミ。羽根は透明。
          鳴き方は独特で、名前の由来となった。

アブラゼミ 関東以南。日本に広く分布。セミの最大勢力である。

ヒグラシ 郊外部に多い。小型のセミ。弱い。

12 :
モンキーのタイヤ交換はしんどかったな
分割ホイールからタイヤが剥がれない

13 :
>>5
それまでの経験値やスキルのレベルから判断するならば
出来るか出来ないかで言えば出来るはずだけど
大型はホイール外すのが大変だと思うよ
特にセンタースタンドが付いてない車種は。

14 :
>>5
ドラッグスター1100は250ccに比べれば車体が重たいから
車体とホイールの脱着するのが面倒だな.
そこさえクリアできれば大丈夫さ.

15 :
中華アクションカム使ってるんですが熱落ちします。何か対策ってありますか?
どうしようもなければgoproにするんですがこっちも熱落ちしないか心配で…

16 :
夏風邪は移りやすいですか?
治りかけなんですが土曜日エッチする約束してます。
今回は断ったほうが相手のためですか?

17 :
>>16
今治りかけで土曜日(金曜の夜?)なら大丈夫でしょう
心配であるなら僕が代わりに相手してあげてもいいですよ?
どっちもイケるんで相手の性別は関係ありません

18 :
>>16
予約制ですか

19 :
>>17
ぜひ今度

>>18
Rです。

20 :
ちょっと昔のホンダのバイクで、ドライサンプ?みたいな名前のバイクありませんでしたっけ?
思い出せなくてモヤモヤして眠れません><助けて下さい
ウェットサンプ・・・ではないし・・・トランザム…も何か違う・・・

21 :
GROMってどうして未だ中古が安くならないんですか?
20万切ったら買おうかなーと思って待ってるんですが
乗り出し総額の安い方から見て行っても最安で25万くらいするし

22 :
トランザルプ

23 :
>>20
トランザルプ (TRANSALP) ?

24 :
>>21
みんなが欲しがるから
幼稚園で人気のあるオモチャは泥団子5つくらいあげないと譲ってもらえなかっただろ?
それと同じで人気だから高く売る

25 :
あれ人気あるのか
どういう層が欲しがっているんだろう

26 :
>>23
それだ!

 ( ´∀`)/     ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ      ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/  ありがとう!
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ      ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

27 :
>>25
KSR-2ほしいけど古いし
古いのにプレミア付いてるし
そもそも2ストは排ガス臭いから
ちょっとね…

という潜在的な需要をピンポイントで刺激した

28 :
なのに Z125 PRO はあまり見かけないな

29 :
>>27
エイプとほとんど同じみたいに見てたんだけど
なんか違いあるの?

30 :
>>25
楽しい移動手段として使う人
バイクとしてライディングを楽しむ人
イジって遊ぶオモチャとして買う人
それら全部込みの人
などなど多方面から人気なのです
ちょっと前まで新車で買える正規販売125マニュアル車が貴重だったってのもある
グロム Z125 KLX125くらいだったか?
今は他にもフルサイズのMT車(CB125R GSX-R/S125)が売られているので移動手段・ライディング組はそっちに多少流れるかもしれないけど
オモチャ組はグロムやZ125だろうね
モンキー125ってそっち方面の評判はどうなんだろうか

31 :
キズ消しのおすすめ教えてください
傷は塗装までは入ってなく凹みもなしです
耐水ペーパーでもコンパウンドでも手間に関わらずクオリティ重視でお願いします
とはいえサンダー買うのは流石にキツイので気軽に入手できる範囲で

32 :
こんな条件でバイクを探してる

・200km/h巡航可能であれば最高速は問わない
・フルカウルのツアラー
・疲れない。体力ないライダーでも高速使って1日500km程度走れること
・装備重量300kg未満
・ワインディングは当然、コーススラロームでもそれなりに走る
・走行会程度ならサーキットもなんとかなる(タイムはさておき)
・純正グリップヒーターが付けられる
・車幅があまり広くない。都内の渋滞走れる程度が限度
・タンデムで操縦安定性が崩れない
・パニアケースかトップケースが付けられる

BMWのK1300GTかヤマハFJR1300くらいしか思いつかないのだが、
他にあるかな

33 :
体力ないライダーでもってところで

34 :
>>31
ここで聞いてみな
洗車総合スレッドpart28 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1499240357/

35 :
>>32
>・200km/h巡航可能

可能だとしてやる気なのか?

36 :
>>35
日本国内とは書いてない

37 :
あ、都内と書いてあるか

38 :
>>32ZZR1200

39 :
質問です。1週間放置したバイクのエンジンがかからなくなったのですが原因がわかりません。
キーを回すとディスプレイは点灯しますがセルモーターを押してもキュキュキュキュと鳴るだけでエンジンがかかりません。
交換時期が来ていたバッテリーとスパークプラグを交換してみたのですが上記の症状と変わりませんでした。
原因がわかる方がいましたらお願いします

40 :
路面はヒビ割れ、
アスファルトが砕けて剥がれたクレーターがあちこちにあり、
戦車が通った後のような
洗濯板状のデコボコは日常茶飯事。
路面は大型車の往来で波打ってゐる。
雑な下水道工事により
配管を埋めた場所があちこち盛り上がって
大きな段差を作っており
マンホールの周りなどは
盛り上がっていたり、陥没している(´・ω・`)

そんな世紀末な田舎の悪路でも
時速40〜50キロで快適に片道20キロ通勤できるバイクはありますか?

41 :
言い忘れで

この地方の炎天下の通勤・帰宅はハンパではなく
空冷エンジンのバイクで一度エンジン焼き付きをやっているので
水冷バイクでお願いします↑(´・ω・`)

42 :
ちなみに今乗っているのはNMAXです
乗り心地が相当ひどいです

43 :
そこまで酷い状態だと

・フロントホイールが極端に大きいバイク
・タイヤが極端に太いバイク

の二択になると思う

44 :
>>41
焼付きはオイル管理の問題だと思うよ
4ストスクーターでオイルレベルの点検怠って焼き付かせる人は珍しくない

45 :
普通にオフ車でいいじゃん

46 :
空冷バイク乗ってた時はフィンに水ぶっかけをやったことがある 霧吹きでもいいんじゃないかな?気化熱狙いで

47 :
>>43
タイヤは太い方が轍や段差に取られたりして状態の悪い舗装路には向かない

>>40
通勤である程度荷物載せたいならV-strom250とかでオプションの箱付けるとか
荷物少なくて高速乗ることないなら軽さ重視でKLX125とかどうだろう

48 :
スプロケットが歪むことってありますか?

xsr900を新車で買って、7,8000kmでチェーンがガラガラいって気になってた
タイヤ交換のついでにチェーン張ってもらったら症状よくなり、またうるさいから出先で店にみてもらったら、リアのスプロケ歪んでいると
買った店でチェーン、スプロケ交換予定だけど 普通じゃ歪むとかありえんて言われた
買った店では1000kmの初期点検しかしてもらってないけど、どっかにクレームいれれないかな?
ググってもバイクのスプロケ歪むとか出て来ないんだけど、

49 :
工賃込みで、チェーン、スプロケ交換に5,6万かかるって、
チェーン2万くらいのいいやつにしましょうと 工賃は一万しないですよと
高くない?
バイク初心者でよくわかりません、

50 :
タイヤ交換で無茶やって歪んだとか

51 :
>>49
高いと思うなら他を当たるか自分でやれば良い。
自分で出来ないコトをやってもらうのにその価値を認めない考え方は改めた方が良い。

52 :
ガタガタ言わなくても保証期間内でしょ?
ちゃんと定期点検整備の履歴が無いとごねられるかもしれないけど。

53 :
8万キロ弱も走り倒して保証もなにも
それだけ持ったら上等だろ

54 :
たぶん7,800の間違いでしょ

55 :
しち、はっせんキロだろ

56 :
>>51
高いか安いか聞いてるんだけど、質問に答えるスレじゃなかった?

出先でチェーンの調整いくらか聞いたら1500〜2000円って回答が7割、カワサキショップの親父は二人とも500円だった
バイク屋によって違う技術料とやらの相場を聞いてんの
意味わかる?

57 :
>>47
「太い」じゃないぞ

よく見ろ 「極端に太い」 だ

轍や段差を超える太さならハンドルを取られにくくなる
(それ以下の範囲ではタイヤが太くなるほど轍にハンドルを取られやすくもなるが)

1つお勉強になったな。

58 :
>リアのスプロケ歪んでいる

多分あんたの耳と頭が悪くて
何か大事な単語を端折って
間違った情報を覚えてきてる

59 :
>>57
極端に太いタイヤのバイクって例えばどんなのがありますか?

60 :
そもそも何故リアスプロケが歪んでいると判断されたのか。
外して定盤にでも乗っけたの?目視としても、どこにムラがあったの?

何を言いたいかというと、そもそもその「歪んでいる」の判断自体が正しいのかどうか。
左右引きしろ合ってなかっただけ、とか色々考えるからね。

で、金額については、具体的な商品名がはっきりと分からんと、何とも言えない。
高い部品選んでるなら、安い部品なり、純正部品と比較して選ぶなり、
自分で選択したうえで検証するしかなかろうよ。

61 :
>>57
その考えは常識的な二輪の乗り物の範囲では、段差が常にタイヤに対して垂直に当たってくれる前提でしか成立しないと思うが
斜めの段差だと太いタイヤの端が先に段差に接するけど、それでもハンドルをとられないほど極端に太いタイヤってどれくらい?
実在する極端に太いタイヤの質問者におすすめのバイクを勉強不足の俺に教えてよ

62 :
ボスホスとか?

63 :
冷蔵庫を買ったのですが
冷凍室はヒエヒエなのに冷蔵室が20℃もあります。故障ですかね?

64 :
「買ったのですが」ということは、今使っている冷蔵庫が壊れたっていう話ではないんだろう?
じゃあ誰から買ったのか知らんが売った奴に聞け。ってみんな思ってるよ

冷蔵庫のメーカーどころか型番さえ分からないし
そもそも新品なのか中古なのかも分からない

冷蔵室の設定はどんななのか。
冷蔵室の温度を正しく設定しているかどうかも不明

古い冷蔵庫であれば「輸送して設置してから30分〜60分は電源を入れるな」という迷信もあるし
電源を抜いて一晩置いて再起動してみても駄目なら
電気屋さんを呼んでくださいとしか答えられないと思わないか?

機種の情報さえ出してくれないのであれば。

65 :


66 :
>>55
かなり出来たエスパーだな。
普通は7,800qか8,000弱と読む。

67 :
>>61
オフ車がこの30年くらいあんまり前後タイヤの太さを変えてない現実わかるかな?
ガレ場をリヤ140o幅以上あるオンロードバイクで動いてみれば太いタイヤがどんだけじゃまかわかるよ、フロントも。
百聞は一見に如かずってヤツ。

68 :
>>67
>>57に言え

69 :
Vツインエンジンの下ろし方でいい方法ありませんか
フレームがダブルクレードルでリジットのため安全かつ確実な方法が見つかりません
立てたまま抜くのがほぼ不可能に見える・・・

70 :
タイヤの太さだけで轍が影響しない幅広さって最低2メートルは必要だな
轍の一般的幅が1.7mとして道路の幅が2.5mの一般的道なら

71 :
>>67

>>43

レス元の流れを読まずに
目先の最新レスだけを見て脊髄反射でレスする奴ほんと困るわ

72 :
ってか>>41-42に回答してやれよ
馬鹿どもはすぐ回答者同士で横槍合戦を始めるんだから

73 :
そうはいっても14インチスクーターにしたところで大して改善するような状況でもないし。
まだSH-modeが現行だった頃なら考える程度で、
基本、250ccオフにでもしたら?それでも個人が苦痛なら諦めろ、としか。

74 :
軽自動車って4ナンバー登録だと高速道路の料金(ETC含む)高くなりますか?

75 :
>>59
極端なのだとボスホス。確か320とかそんな雰囲気
普通のだとドカのディアベルとHDのVROD系。240幅

76 :
>>34
ツーリングで返事遅くなり申し訳ありません
誘導ありがとうございます

77 :
>>75
その太さで悪路にタイヤとられなくて、質問の状況の路面にてきしてるの?

78 :
>>74
ならないよ

79 :
>>74 軽枠を超えて小型貨物登録なら高くなる。
軽枠のまま貨物登録なら変わらない

80 :
USBポートをつけるためにリレーを付けようと思うんですが、リレーのスイッチ回路はヒューズボックスに繋げたいのですが、リレーに別途ヒューズは必要ですか?
http://o.8ch.net/186ni.png

81 :
USB側のバッテリー描き忘れた...

82 :
>>80
ヒューズは想定される電流以上の過電流を感じたら焼き切れて貰う。
まずバッテリから直後にヒューズをいれた線をリレーの動力側にいれてリレーを通して負荷機器をつけてアースに戻す。
リレーの信号線を取る場所(ヒューズボックスでも既存配線でも)を分岐してとった直後にヒューズをいれて
リレーの信号端子に導いてからリレーを通してアースに落とす。

【バッテリ】−−−A−−−ヒューズ−−B−−リレー−−C−−−負荷−−D−−アース
このばあいB-Dの範囲で短絡(ショート)した場合ヒューズの電流以上になって焼き切れて切断するが
Aの範囲で短絡したら溶けて燃えて溶接されてバッテリが死亡するまで電気が流れる。
だからAの区間は最短距離というかバッテリに抱かせるくらいでも良い。
短絡(ショート)とは配線が外れるだけでなく振動で擦れて被覆が薄くなって短絡したり、経年劣化でボロボロ剥けたり
要因は様々だが剥けたら火が起きる。

83 :
>>80
そもそもなんでリレーが必要なの?

84 :
>>83
たとえばUSB電源でもナビでも何かから電流を分配して貰うなら、その何かの許容電流を追加危機が取ってしまう。
なので新たにバッテリから負荷電流にあわせたハーネスで新規に電流をながしたいが、イグニッションに連動しないと
都合が悪いとか言う場合にリレーになる。
単純にUSBで2A(24W)ほど取るなら大概の経路から割り込みで取ることは問題ないけどね。

85 :
エーモンの0.75sqの線があるんですが、ac100v2Aくらい流すのに使っても大丈夫ですか?交流と直流って使う線に違いありますか?

86 :
>>80 リレーの作動につかう電力は僅かだから要らない
ただ、配線がショートしたときに大元のヒューズを飛ばすから切れても困らない所から取るのが大事

87 :
>>84
なんで?と書いたのは、最後の一行が理由

QCを除けば、汎用のUSB充電アダプタの出力は最大で2.4Aほど
ということは車両側は1Aだからね

まあ、ふつうは1Aを制御するのにリレーは不要だろうというということ
特殊な状況を想定した特殊な回路というわけでもないのだし

という感想ね

88 :
>>86
それなら独立した回路を作ればいいだけで
どっちにしても流す電流から見ればリレーは不要では?ということね

89 :
>>87
じっさいに自分でもナビやETCの小電力は車載の通電ラインから取っちゃうから同意はするが
USBでもシガー経由とか未知のものは適度なsqとヒューズにリレーで噛ますね。

90 :
>>88 だから、リレーから先が独立の回路を作ろうとしてるんでしょ
イラストだと、???な部分もあるけど

スイッチングを何からとるか?でヒューズを噛ませるか、大元のヒューズで共用するかを考えないといけないけど

保護回路を持たない古いUSB電源だと待機電流が常に流れてなかった?
多分その為のスイッチング回路だと思うけど

91 :
>>90
いやまあ好きずきだから無理に止めはしないけど

暗電流が気になるならアクセサリの回路から取ればいいわけだし
スイッチを入れたい場合でも、USBプラスα程度の負荷なら直にスイッチを入れればいい程度の電流だし
リレーを入れようとするほど慎重な設計をしようとするなら、そもそも大きな負荷の回路とは分けるだろうし

聞こえてる話の範囲では相変わらずリレーは不要なのではないかな
という個人の感想ね

92 :
>>80
リレー動作用の電源に既にヒューズがかまってるなら要らないよ。
簡単に言うとメーターランプの回路からリレー電源とるとして、分岐場所がヒューズとメーターランプの間なら分岐〜リレー間にヒューズは要らない。

93 :
コミネ製品(革グローブ)使ってるんだけど、縫製の質悪くない?2回同じ製品かって同じ箇所が破けたわ。コミネRミネマンって愛されてるけど実際はそんな良くないよな

94 :
>>93
>コミネRミネマンって愛されてる
え!?

95 :
なんか、人がスマホいじる姿って
意地汚い感じがして見苦しいと感じるんですが
自分だけでしょうか?

96 :
はい

97 :
しかし貴方がスマホをいじる姿は他人からそう見えるのかもしれません

98 :
でも分かる気がするわ。
スマホいじる姿って何か、所作が汚いのよ。
何が汚いのか分からないけど、何か汚いのよ。
電話ひとつ掛けるだけにしても
何か汚い

99 :
いいバイク屋の見分け方ってなんかある?
雑なところってほんとテキトーじゃん?

100 :
ペットボトルに直接口をつけて飲むなんて行儀の悪い…

とおばあさまが言ってた

101 :
>>99
行く前に電話かける
電話応対である程度振り分けできる

102 :
>>99
どこに行っても雑に扱われる人種と手厚く厚遇される人種がいることは理解しておいたほうがいい。
コンビニや蕎麦屋と違って落とす金と落とす金の可能性や将来性で客が振るいにかかる。

103 :
ごめん、すごい初心者。
メカ系もむっちゃ苦手。
数ヶ月放置してたら、バッテリーが上がった。
友達からバッテリー充電器をもらって、これでやりなよーと言われたけど、説明書を見ても、情けないくらい使い方が分からない。
泣きそうだから教えて。
@そもそも、バッテリー充電器ってコンセント繋がなくちゃいけない以上、バッテリー外さなきゃダメだよね?
Aバッテリー外した後、室内で充電作業やっていいの?爆発するとかネットで見たけど、大丈夫?

なんか高いものもらって使わなかったよというわけにもいかないし、使い方わからないよとも言えなくて…

104 :
今から電話して使い方教えてって言え
何なら来てもらえ

>使い方わからないよとも言えなくて…
もし本気でこんな間柄なら友達じゃないから
そのゴミ不燃ごみに出してバイク屋に電話しろ

105 :
>>103
1.外す必要あるなら外すわな
2.開放型バッテリーなら蓋緩める、密閉型なら密閉型対応充電器か確認する

106 :
>>104
いや、、この上迷惑かけたくなくて。
最初から苦手だからバイク屋呼ぶつもりだったんだけど、親切で。
となれば、自分でなんとかすべきなのかと思って…

>>105
なるほどわからん。
標準装備から交換はしてない。
うん、こりゃだめだわ、自分でなんとかなんてできない/(^o^)\

107 :
>>106
バイク屋にお願いして友達にはありがとうと伝える

108 :
>>103
>>106
数ヶ月放置したくらいで上がるようなバッテリーは既に寿命なので
充電してごまかそうとせずバッテリーを新品に交換しましょう

車種は何で、バッテリーを使い始めたのは何年の何月で、どれくらいの頻度で乗ってるのか知らないけど
いくつか予言しとこうか

・バッテリーが古くて、充電すると膨張して使い物にならなくなる
・仮に充電まで上手くいったとしても、どうせ1〜2週間しないうちにまたバッテリーが上がる
・今度は出先でバッテリーが上がる

そこであなたは押しがけに挑戦するが
A 押しがけでエンジンは掛かったが走り出そうとするとエンストして走れない
B 押しがけでエンジンは掛かったがアイドリングを維持するのが精一杯でスロットルを開けるとエンストして走れない
C まったくエンジンが掛からない

のいずれかの未来が待っているであろう

109 :
ちなみに俺の持論だけど
うっかり上げてしまったバッテリーが充電で復活するのは
バッテリーを使い始めてから2年未満のバッテリーのみ

充電によるバッテリー蘇生率は元のバッテリーの良し悪しに大きく依存
(ユアサ純正>>>互換上等品>>>互換下等品)

元のバッテリーの良し悪しが充電後の予後にも影響。
安物は幾ら充電してもまたすぐに上がる

110 :
なにその頭悪そうな作文

111 :
頭のいいセンパイ!校正オナシャス!

112 :
ばってりーいっかいからっぽにしたらもうしんでるよ

113 :
バイク屋呼ぶで結論出てる、あとはバイク屋が現物目の前にして判断する

114 :
は?人の事を「頭悪そう」とか言う割にはいい加減っすねセンパイ

115 :
一度完全放電してしまったのなら少なくとも完全に元の状態には戻らない。
半分程度の性能が出せればもうけもんなので、結局は新品買って付け直した方が良い。
とは言え、バッテリーは大きさ、容量、端子の向き、中身の違い、横置きできるか出来ないかなどで細かい違いがあるから、大人しくプロに任せた方がよい。

116 :
自転車乗りが失礼します
山をコキコキ登っているとバイク乗りの方がたまに手を振ってくれたりします
いつも振り返すのがすれ違いざまになってしまうのですが相手側からは視認出来ているのでしょうか
それと自転車乗りから手を振ったりしたりしても良いものでしょうか
その辺の礼儀作法含めて教えていただけると幸いです

117 :
振りたい人も振られたい人も振られたくない人もいるから適当

118 :
挨拶で手を振ってるのかフラフラして危ねーよ!って怒りのサインなのか人による

119 :
「チャリが車道走んな、危ないから歩道へ引っ込め」の合図だと思う

120 :
>>116
特段なにかジェスチャーしてなけりゃ子供が沿道から手を振ってるのと同じだと思って差し支えないよ。

121 :
>>119
俺もそれに一票

122 :
チャリは歩道走れとか時代遅れ
未だにその価値観を引きずってる奴は免許返納しろ
ましてやこっちからアクションして引っ込めさせるのはありえん
みんなイライラしつつもタイミング見計らって抜いてるんだよ
公道っていうのはそういうもんだと割り切れないのは前の車煽ったりするのと一緒

123 :
いや手を挙げるって山道だろ?歩道無いだろ
怒ってるとしたら体力不足でフラフラ車道の真ん中くらいまで蛇行してる奴に対してだと思う
上りで多い

124 :
>>93
同じ箇所が破けるのが判ったのなら,
次は同じものを購入してそこを補強して使えば良いんじゃないかな?

125 :
>>100
缶飲料はそのままでは絶対に飲めない人もいるね.

126 :
>>123
まあそれだったらわかる
ヤビツ峠行った時は自転車無法地帯でヤバかったな
狭くてチャリまみれのところをぶっ飛ばすクルマやバイクもいたし心配になった

127 :
チャリって高いギアでゆっくり漕げばいいのに
低いギアでピコピコピコピコピコピコピコピコピコ!って漕ぐ奴が多くて
ゴキブリがカサカサしてるみたいでキモいんだよ
ピッチリしたサイクルウェア履いてるのも目の遣りどころに困るし(野郎の尻とか見たくない)

128 :
手を振られたら走行ライン見直してみることにします
それと車道走行やピチパンでクルクル回してるのは許して……

129 :
交差点ですり抜けした挙句横断歩道まで交差点侵入しやがるチャリよかマシ
だけど俺は交通法規守ってるぜってイキってるロードも害悪、せめて手信号は左手でやれ

130 :
チャリは車道を走るなら車道のルールを守れよ
車道の信号が赤ならちゃんと止まれ
ト字路の交差点で平気で信号無視して路肩を直進する馬鹿チャリ多すぎ
ト字路の信号でちゃんと止まる奴を見たことが無い

131 :
右折レーンに並んでるチャリ何なんって思うよねw

132 :
>>83
リレーが何か知ってるか?
ヒューズが何か知ってるか?
いくら2ちゃんだってあんまり無茶苦茶なこと聞くなよ。

133 :
>>98
スマホじゃないよケータイをいじっている姿が汚い。

134 :
>>127
そーゆー程度の低い煽りをするよーな奴がリアル社会でも煽り運転をするんだよなー。

ゴキブリみたいでキモイとか野郎の尻とか言うなら、お前のツラはゴキブリ以下なんだから見たくないからひっこんでろ!←気分良いか?

135 :
ブヒッ

136 :
>>129
自転車の手信号は基本右手でやるんじゃなかったっけ?
車から見えやすいように。

137 :
左右どちらかでしなければならないという決まりは無い
ついでに、手信号は全ての車両で共通
自転車の手信号とかオートバイの手信号とか四輪車の手信号とか、そういう区別は無い

138 :
5日未明、愛知県蒲郡市でパトカーから逃走したバイクが乗用車と衝突し、
バイクに乗っていた少年が骨盤を折るなどの重傷です。

5日午前0時半ごろ、蒲郡市竹谷町でパトロール中のパトカーが、
ヘルメットをかぶらずマフラーを違法に改造したバイクを見つけ追跡しました。

バイクは停止の指示を無視し交差点を何度もUターンして逃走を続けましたが、
右折してきた乗用車と衝突しました。

バイクに乗っていたのは蒲郡市に住む18歳の会社員の少年で、骨盤を折るなどの重傷です。
乗用車を運転していた男性(22)にケガはありませんでした。

139 :
ブリジストンタイヤのロゴなんですが、どーしてエヌだけ小文字なんですか?

140 :
見栄え・デザイン性
(知人が鰤に問い合わせた結果)

141 :
トイザらス
セブンイレブん

142 :
>>140
ありがとうございマす🙇

143 :
なンでエレクチオンしないの〜ッ!

144 :
これ、誰?

http://img.sonicch.com/wp-content/uploads/2017/04/que-11153766116.jpg

145 :
>>144
URLから考えて、おそらくセルスターズのみみんあい。

146 :
>>136
古いバイクの人は左でやってたな

147 :
>>132
よく知らないので
リレーとヒューズについて詳しく教えてください
よろしくお願いします

148 :
>>133
スマホとケータイでは汚さにどのような違いがあるのですか?

149 :
>>147
リレーはここで説明するとクソ長いので、誘導
https://www.diylabo.jp/basic/basic-51-1.html

ヒューズは規定以上の電流(例えば1Aのヒューズなら1A以上の電流)
が流れたら溶けて切れてそれ以上に電流が流れないようにする保護部品

150 :
ツーリングで知床に行ったとき、「野生動物いてもエサやっちゃいかんよ」
と地元のおっちゃんに言われました。
バイク乗りは野生動物にエサをやってはいけないのはなぜですか?
バイク乗りの暗黙のルールですか?

151 :
もう普自二クラスでV型2気筒のバイクって発売されないんですか?

152 :
夏は暑いのに冬はめっちゃ寒い家って家の設計のどこが悪いと思いますか?

153 :
MT07に乗っています
夏の暑さが限界なので乗り換えたいです
MT07より熱くなくて
価格や維持費が同じくらいかそれ以下で
高速メインのツーリングにお薦めのバイクを教えて下さい><

154 :
>>151
普自二免許のラインナップは右を見ても左を見てもパラツインばっかりで
遅かれ早かれ、いずれ消費者の飽きが来るのでその時に動きがあるかもしれない
ただどちらにせよVTRやドラッグスター400が規制対応モデルを出さないうちは
V型エンジンのバイクが市場に出ることは無いだろうね

155 :
>>153
R3おすすめ

ジャイアントの

156 :
スーパーカブ50でも暑い時は暑いからなあ
Ninja650とNinja400にレンタルで乗ってみて耐えられる方に乗ってくれとしか

157 :
>>153
CBR400RかNinja650

158 :
先週大型バイク免許を取りました
初バイクを買いたいのですがこかすのが怖いのでこけても壊れにくいバイクを欲しいのですが
後付けでないエンジンガードなどが最初から付いている様なバイクって有りますか?(後付けはこけた時フレームが折れると聞きました)

159 :
>>152
隙間風

160 :
>>158
うろ覚えだが、BMWのバイクはバンパーが付いているモデルが多かったはず

161 :
>>158
オフ車はコケるの当たり前のバイクだから、オフ車にしてショートレバーに交換がおすすめ

162 :
オフ車とかダセェよ

163 :
>>150
バイク乗りとかカンケーない
北の国から観てみな
答えがある筈

164 :
>>160
R1200Advだけでしょ今は
昔もバンパー付けてるのはGSダカールくらいだったし

165 :
>>153


166 :
>>150みたいなのが自然保護!とかいって他所から拉致ってきたホタルを野に放ったりするんだろうな

167 :
オフ車がダセェという考えがダセェ

168 :
オフ車なんかオッサンの乗り物やん

169 :
まあまあ
ファッションの一部としてバイクに乗ってる人にはオフ車が見た目で好みでないって人もいるんでしょ
オンもオフも競技やスポーツとして楽しんでいる側からするとダセェの一言で片づけるのは勿体ないと思うかも知れないけど、いちいち反論しなくてもこっち側に来る人達じゃないから放っておけばいいんだよ

170 :
>>168
それ言っちゃうとバイク乗りの平均年齢は55歳じゃなかったか…

171 :
なにがオッサンの乗り物じゃR お前は何乗ってんねん

172 :
>>168 はオバハンなんだろう

173 :
https://portal.uqmobile.jp/detail/1/3/6/11_6_r_20180806_1533559541565739

ホンダトヨタの好調は納得
日産が落ち目なのも納得
スズキになにがあったんですか…?

174 :
>>171
>>168のような事を言う奴は自分が何に乗っているか決して言わない
言うとしても適当に嘘をつく
こういう奴は自分も人間で必ず歳をとるという事をまるで分かっていない、想像力もない愚か者

175 :
>>150
世界的奈ルールです
あと農地に勝手に入ってもいけません

176 :
>>162
チョッパー(笑)とか和メリカンなんだろ?

177 :
都民共済のスーツって、他県の共済組合員だと作れませんか?

178 :
そういえば最近は、オフ車という雑なくくりで語られることが多くなったな
今オフ車といわれるのは、昔で言うトレール
その昔はスクランブラーなんてのもあったけど、今はドカの固有名詞みたいになっちゃった

179 :
トレールも絶滅危惧種になってしまったな

180 :
道端に瀕死の雌クマゼミが仰向けになってたんで近くの神社のでっかいムクノキに乗っけてやった
暫く見てたけど樹液吸うわけでもなくゆっくり大木を上に上がって行ったよ
もう少し夏を楽しんでもらえると良いんだが…

181 :
優しいな

182 :
sv1000買った時からアクラポビッチついててチタンなので軽いのですが
マフラーサポート?もカーボン製で軽くなってます
シートフレームに止まってるのですがこのボルトナットを新調したい(何度か純正ステップ付け替えてるので舐めつつある)のですがアルミのボルトナット使っても強度は問題無いのでしょうか?
このカーボン製ステーを使ってる時は二人乗りはしません(ステップ無いので物理的に無理です)

183 :
セミが鳴くのはオスだけですか
ホタルが光るのはオスだけですか
あとオフ車に乗る女性は見たことありません

184 :
セミはオスだけ鳴く
ホタルはオスもメスも光る
セローだとたまに見るぞ

185 :
女性ってアメリカン好きだよな
ほんで車はミニバンやSUVが好き
大きいものが好きみたい
オフ車は細っこいので女性心には響かないのでしょう

186 :
女性がアメリカンというかジャメリカンを好むのは足付きが良いからだそうです

187 :
女がアメリカン乗ってるからって自分がアメリカン乗ってアメリカン乗りの女と仲良くなれるかと言ったらそうではないから気をつけろ!(長井秀和風)

188 :
俺はちょっと薄い、だからアメリカン

189 :
俺は永遠の輝き、だからカメリアン

190 :
>>189
カメリアダイアモンドのCMは印象深い曲が多いな

191 :
>>182
ネジに刻印があって調べられるようならそれが強度のJISかisoの規格だからそれに沿って帰るのが妥当かな?

192 :
この流れよく分からんけど思い切りアメリカン〜♫

193 :
杏里か

194 :
カ〜リビアンの〜風〜に〜♪

195 :
荻野目ちゃんか

196 :
>>191
現状使用してるボルトは純正流用品と思われます
サイレンサーが純正よりもかなり軽いものですしステーもカーボン製で軽いので純正ボルトだと
とここまで書いてて気づいたけどカスタムなんて自己責任ですね(汗)
純正じゃない時点で誰にもわからんですね。
ありがとうございました!

197 :
バイク乗りではなくて申し訳ないですが
バイクのナンバーで「・」が含まれるナンバーってありましたっけ?
バイクって希望ナンバー制は無かったですよね?
「・」って自然に入りましたっけ?
ちなみにそれは250ccくらいの軽二輪のバイクだったと思います
車種は分かりませんがナンバーの形は長方形で縁が白かったです

198 :
あと明らかに珍走でした

199 :
希望ナンバーかどうかに関係なく「・」が入るナンバーになることはある

200 :
>>197
あるよ
こだわる奴は陸運局でいいナンバーが回ってくるまで待つらしい
俺には理解できない

201 :
>>196
脱落しなけりゃアルミで十分だと思うよ。
基本的な考え方として端っこへ行けば行くほど弱くしておく、あるいは主要な部品以外は柔く軽くしておく。
転倒したときカーボンのステーが折れて吸収してマフラーやフレームのダメージが少ない方が良いし、純正のゴツいステンマフラーなんて車体ガードだと思っておけば気がラクでしょ。最終的にフレームとエンジンさえ守れればなんとかなる。
ただしネジというのはバネなので時々緩みがないかは要確認。

202 :
横浜から200km圏内で星がきれいに見えてバイク乗り入れ可で初めてのソロキャンていう初心者にもオススメのキャンプ場ってあるかしら

203 :


204 :
丁度ナンバーの話が出ているので便乗で
今度クルマを買うことになったんだけど折角なので希望ナンバーにしたいんだが
これは止めとけ!これは避けろ!という感じの罰当たりナンバーみたいのってありますか?9-11とかそういうので

205 :
1188(いいパパ/いい母)はロクな奴がおらんのでやめとけ
馬鹿と思われる

206 :
希望ナンバーと分かった時点でバカにされるから気にしなくていいよ

207 :
>>204
バイクと合わせる

208 :
途中送信
バイクと合わせるといいんじゃないかな
特にトランポに使う車だと様になる
辞めとけナンバーは8888とかのゾロ目系と一桁系
語呂合わせ系も寒いと思われるかも
個性的なナンバーだと覚えられやすくなるしあまりいいことないんじゃないかな?
どうしても希望ナンバーがよければ誕生日とかが無難かね
俺は隼乗ってるのとスピッツの8823という曲が好きなので8823にした
もちろん色は青

209 :
海底人ってあだ名が付けられそう

210 :
>>204
数字の並びが末広がりだから縁起がいいとされている123は
日本だと超絶不謹慎ナンバーなので絶対にやめろ
希望ナンバー制度の人気上位ナンバーだが意味を知らない人が多すぎる

211 :
ナンバーを・9-11にしてる奴はマジでアホだと思う
あと8888はニコ厨臭い

212 :
911はポルシェ好きかもしれない

213 :
ナンバー86のBRZを見たときは面白いような寒いような不思議な気分になった

214 :
宝くじのナンバーズやってて、マイナンバーで買ってるが、一度も当たらん…

遠くにツーリング行った時に道の駅で、昔乗ってた旧車とすれ違ったんだが、フルノーマルで色も同じ。
さらにナンバーまで一緒だった時はぶったまげた。
もう少し早くに道の駅ついてたら、話できたのに…

215 :
赤いマイクロバスが551ナンバーだったからもしや…と思ったが違った

216 :
>>215
551とは一子相伝、門外不出の粉、水、塩の無敵の配合レシピだと知人の蓬莱さんが酔ったときにつぶやいたのを
聞いたことがある。

217 :
8888はひゃっぱー100% DQN
もうG走りするワンボックスの定番。

218 :
>>211
ニコ厨は2525だろw
月日に見えるやつも何かの記念日なんだなって思う

219 :
いまだ本店限定のチャーシューまんを食べたことがないのが悔しい

220 :
名前を語呂合わせなんて痛すぎる。

岡山だとDQNが1100を仕切って、希望ナンバーの1100だと金を巻き上げる(岡山市民談)

ハチロクの86 ミニクーパーの3298 ポルシェ911の911など名前や形式

本人は格好良いつもりなんだろーな。

221 :
ゾロ目とか安易な語呂合わせはみんなDQNか事故予備軍だと思ってるから譲ってるわ
ある意味それはメリットかも

222 :
123が何で不謹慎なの?

223 :
8月10日

224 :
8月12日だった・・・航空機

225 :
自分の誕生日が一番不吉だろ

226 :
>>222
思いつくのは日航機

227 :
ばばぁの乗ってる1107はイラッ
5963はホッコリ

228 :
ナンバー8揃えは半島と思っている

229 :
123は将棋好き

230 :
よろしくお願いします。
スーパーカブ110に乗っています。
乗り心地を良くしたいんですが
リアサスはどういう性能を重視して選べば良いでしょうか?
路面のデコボコを不意に踏んづけても
タイヤが跳ねないようにしたいです。
ただ空気圧を下げると燃費・航続距離に影響するので
タイヤの空気圧は維持しつつリアサスペンションを変えたいです。

231 :
それとカブ110のフロントフォークの社外品とかは無いですよね?

232 :
クッションオイルの番手を下げ、油面を低く

233 :
>>224
日付じゃない。
JAL123便

234 :
その事故の起きた日は?

235 :
>>227
> ばばぁの乗ってる1107はイラッ

たまに見るけど1107はどんな意味?
いまだにわからん

236 :
>>235
多分「いい女」

237 :
42XX、3564、4989 とか良いねw

238 :
JR東海の踏切に連絡先電話番号として
殺しに来い!
ってかいてあるように見える画像が探せば出てくるかと思ったが見つからず

239 :
Gabriel MachtってTOKIOの松岡に似てませんか?

240 :
114514

241 :
>>222
日航123便墜落事故という
世界的にも最大規模の事故が起こってて
事故から30年以上経った今でも
この時期になると慰霊の日がニュースに取り上げられるほか
未だに特番が放送されたりするレベル
事故が起きた8月12日(08-12)も避けたい

242 :
すみませんどなたか230-231お願いします

243 :
加速最強のバイクが欲しいです
パワーウエイトレシオが1.0以下のバイクってありますか?(無論ライダーの体重込)

244 :
勿論現行モデルで

245 :
初歩的な質問で済みません
タイヤの空気圧ってどのタイミングで点検するんでしたっけ
走行前?

246 :
走行前じゃね?ロードバイクとかも基本出発前にエアチェックするし

247 :
>>245
冷間時、走行前が理想

248 :
>>243
H2R

249 :
>>243
加速重視ならトルクウェイトレシオじゃねえのかな

250 :
>>243
Kawasaki Ninja H2Rじゃないかな。
公道がはしれるかどうかは別だが

251 :
タイヤの端っこがアマリングなんですが
タイヤを端っこまで使い切るにはもっと積極的にリーンアウトを活用したほうがいいですか?

252 :
そうじゃないぞ、先ずはしっかり開けてから、しっかりブレーキングしてタイヤを潰す感じだ

253 :
アマリング具合いにもよるがあまり端まで使おうとか思わんほうがよい
端まで使いたいなら素直にクローズドコースヘ

254 :
早く走るのが目的か、安全確実に走るのが目的か、タイヤのアマリングを消すことだけが目的か。
消すだけならクローズドですわ、公道で必死になる要素ではない

255 :
>>251
車の居ない広い駐車場で小半径旋回をやり続けると良い

256 :
なんて言うバイクですか?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/i3ymLtg.jpg

257 :
ハーレーのソフテイル系の何か

258 :
フォークリフトって馬力があってメチャクチャ小回りが効いて速そうに見えるんですが
峠で勝負した場合、バイクで例えると何と同じ位の速さになりますか?
125ccには勝てますか?

259 :
ジムカーナならどの四輪と同じくらいの早さですか?

260 :
フォークリフトは確かに小回りは利くが
スピードは全然出なかったと思う
精々20キロくらいじゃなかったっけ

261 :
フォークリフトでスピード出して曲がると横転するからチョイノリより遅いと思う

262 :
よほどフォークリフト有利の小回りコースじゃない限り自転車にさえ勝てないだろw

263 :
フォークリフトにもよるんじゃね
倒れたら死亡事故になりかねないし職場の奴は10km/hに制限されてる

264 :
チョイノリは減速からの再加速が遅いので
チョイノリとなら意外と良い勝負するかもしれない
チョイノリは坂道とかも苦手だし

265 :
今日な。歩道を走っていた馬鹿チャリが
横断歩道から遠く離れた場所から
真っすぐ突っ込んできて事故りそうになったん

これってもし自転車を轢いたとしても
自転車が車道に出てきたんだから
自転車に不注意で落ち度あるよな?
自転車は安全確認もしなかったし徐行もしてない
http://o.8ch.net/18e5a.png

266 :
お絵かきスペースが小さいから図では横断歩道の近くに見えるけど
実際は横断歩道から少なくとも乗用車一台分くらい離れた場所から
いきなり車道に突っ込んできて横断しおったのよ(´・ω・`)

267 :
>>258
フォークリフトはリアタイヤがコーナーの外向いてステアするのでむっちゃオーバーステアになってさっぱり走れません.

268 :
>>266
うーん
自転車は車道を走るものなんでなんとも
信号無視してりゃ向こうが悪いけどそうじゃなきゃこっちが悪くなるはず
てかおまえがどう動いていたのかが分からん

269 :
>>265
左折側が悪い
1:9か0:10

270 :
>>256
ダイナじゃない?

271 :
>>265
クルマが悪い

272 :
長距離?ロングツーリング?スレなかったでしたっけ?
なくなりました?

273 :
世間的にはもうお盆休みなんですか?普通に今日も会社なんですが

274 :
世間は知らないが俺は明日から9連休だ

275 :
俺は今日まで仕事で1週間休んで来週の金曜から仕事再開やな

276 :
カレンダー通りの会社なら明日からだな

277 :
そもそもカレンダー通りの会社なら11日と12日しか休みじゃないけどな。
しかも土日休みをカレンダーのルールとするなら祭日すら何の効果もなくただの土日休み。
という公務員の嘆きw

278 :
ノンアイロンのオーダーシャツで安くてナイスとこありますか?

279 :
ナイス

280 :
登山板には有名なパンパカスレがありますがバイク板にはありませんので立てようと思いますが不謹慎ですか?

281 :
>>280
横山ノック死んでるから権利上のもんだいはないだろ、ガンバレ

282 :
おまえこのスレで抜けよ

283 :
>>280
過去何度か立ってすぐに落ちてる
趣旨がバイク板には合わないのだと思う
正直オレもあのスレ大嫌い

284 :
自爆だけじゃなく4輪の巻き添えとか後ろから煽られて殺された(京都、殺人罪)とかあるからな
登山板はよく分からんが、ここでパンパカ言ってたらつまりはバイク全否定にしかならないので。
まあ、死亡案件の相手が自然か、それとも人間か、その違いは大きいね

285 :
カブfiなんですが速度を出すとヒューズが飛びます。
配線繋ぎ治して試走してって間についにキーオンで飛ぶようになった。
ということでテスターの使い方教えてください。
レンジは抵抗でマイナスはヒューズに、プラスは1個1個の配線の繋ぎ目(ギボシ)のとこであってます?
15Aと10Aのヒューズのうち飛ぶのは決まって10A(ウインカー、Nランプ消える)です。

286 :
レンジは抵抗で、プラスマイナスは関係なくどちらでもいい

287 :
車種は一通り整備したノーマルのZXR250
冷間時はチョーク無しで1発始動ですが
エンジンが暖まると始動性が悪くなります
パイロットスクリュー締め込むと改善されますかね?

288 :
燃焼恋

289 :
SR400ってどうして400ccないのに400を名乗ってるんですか
388ccしかないじゃない

290 :
>>289
ほとんどのバイクがそうだよ
切れのいい数字にしてる
例えばXSR700だって688ccだし

291 :
12ccも足らんのですよ?

292 :
全ては日本国内の免許制度のせい。

293 :
外国でも400ccバイク普通に走ってますけど?

294 :
うわー・・・。
小学生の夏休みかね?w

295 :
車でもバイクでもそうだけどナントカ400とかナントカ1000とかは
名前であって排気量そのものを正確に表してるわけじゃないんだよ

296 :
390とか言いながら373.2ccなRC390&390DUKEになにか用か?
401とか言いながら同上なVITPILEN401さんもいるぞ、ちなみに701と言いながら692.7ccなのは上位排気量モデルだ

297 :
オレの883は883ccだぜ

298 :
id変わったけどテスターの抵抗はエンジンかけてない状態測りますよね?
正常だったら0になるでOK?

299 :
>>289
あくまで商品名だから
ZZR1100なんて1052ccしかなかった

300 :
ナントカ400とかナントカ1000とかバイクにはなんで車とかみたいなわかり易い名前のが少ないんだろう
忍者とか隼は単語になってるから呼びやすいけど大概アルファベット+排気量みたいな名前ばっかりなのはなんでだ?

301 :
572ccもあるのに550を名乗っていたCBX550Fの奥床しいことよ

302 :
>>298
ヒューズが飛んで配線繋ぎ治してってどういうこと?
何か付けてたり交換してたりしてない?
ヒューズ合ってる?

303 :
CB400フォアなんて408ccだったり398ccだったり。

304 :
>>301
排気量隠し

305 :
バイクを見慣れてると車選ぶときに排気量が分かりづらいのがクソだと思う
排気量とターボの有無くらいパッと見でわかるようにして欲しい

306 :
昔は「Turbo」って目立つエンブレム付いてたっけな

307 :
カワサキ旧車のSS(マッハ)系タンクのグラデーションをレインボーラインと言われてますが、全くレインボーでは無いと思うのですが、そういう時代だったんでしょうか?

308 :
>>305
マツダ3ターボ1467cc
こんな感じのエンブレムが欲しいのか…

洗車の時に洗いにくいから何もなくて良いと思うんだが。
困るのはガソスタの押し売りくらいだし。

309 :
昔のターボ:パワーを稼ぐステータス
今のターボ:燃費を稼ぐ貧乏くさいデバイス

310 :
>>309
日本の道路環境だとダウンサイジングターボで燃費が稼げないことがわかってすでにオワコンだぜw

311 :
やはり大排気量NAこそ至高

312 :
低速状態で軽くブレーキ握ると波打つような感じで押し返されるんですけど
これはディスクローターを変えないとダメなんでしょうか

313 :
>>312
多分ディスクが歪んでます。そしたら交換しないとダメですね。
四輪用の厚いディスクは再研磨もアリですが、二輪用だと普通再研磨はできないですし。

314 :
カワサキ 250TRってタンク小さいですよね。
シートの下にも追加のタンク付けるなんて不可能でしょうか?

315 :
>>314
ビッグタンクがカスタムパーツであったはず
容量は15リットル位だった

316 :
>>315
情報ありがとうございます。
少しググってみたのですが発見できませんでした。
15リットルと言うとノーマルの2倍以上ありますよね?
物凄く大きいですか?

317 :
ググったらエストレヤのタンクに交換してる人がいっぱいヒットした

318 :
猫を轢いてしまった時の対処ですが

1→そのまま放置して走り去る
2→動物病院を探して連れて行く
3→まだ息がある場合、苦しまないよう首を折って楽にしてあげる

どれがいいんでしょうか

319 :
もしもの話ですヨ!!

320 :
>>316
未塗装のアルミタンクで高さが増えたような外観だった
もしかしたらカスタムショップ自体なくなったのかも
申し訳ない

321 :
モトチャンプ読んでいて、
「50も110もトルクに粘りがあり、ピークパワーも結構あるからギアをロングにして
引っ張った方が長距離移動には向いているかも。」

ギアをロングにするってどういう意味ですか?

322 :
>>318
マジレスすると#9910に電話 落下物とかロードキルは対処してくれるはず
バイクだしもし轢いてコケたりでもしたらそんな憎ったらしい動物のためにそこまでしてやれる気にはなれないだろうから1を選択すると思う

323 :
>>321
二次減速比(前後スプロケット比率)を、小さくする事。

前スプロケを大きくするか、後スプロケを小さくすると
二次減速比が小さくなる。 (自転車の変速と理屈は同じ)
そうすると巡航でエンジン回転数が少なくなるので長距離移動に向く。
ただし駆動トルクが減るので加速には不向き。

324 :
>>318
保健所か警察に連絡して掃除部隊を出してもらってくれ後続にリスクが有る

325 :
>>323
ありがとうございます。<m(__)m>

326 :
>>318
因みに2は連れて行っても別に構わないけど治療費云々は自腹やで?
誰かが払ってくれる訳じゃない(これ勘違いしてる人が何気に多い)からよく考えてな

327 :
>>321
ロング=ハイギアード=減速比小=Fスプロケ拡大=Rスプロケ縮小

328 :
>>210
それを言うなら123便の機体番号8119も縁起が悪い
わざわざこんなナンバーにする人も居ないとは思うが

329 :
後輪のタイヤを外すのとフォークを2本外すのは泥棒にとってどっちが時間を要する作業になるでしょうか?

330 :
機種や構造にもよるので、具体的に機種を示さないと何ともいえない
「後輪を外す」のではなく「後輪のタイヤを外す」だったら、後輪タイヤを外す方が手間なものが多いと思うが、

331 :
>>330
どうも
取り合えずキタコさんを後輪に地球ロックしてみます
ninja650なんですがフレームにするには無理だったので聞いてみました

332 :
バリオス2の新車はもう無いですよね?
新車で似た様なバイクありませんか?
どこのメーカーでも良いです。
ネイキッド
4気筒

333 :
250cc

334 :
>>273
うちの会社は8/11土〜8/15水までが休みで
8/16木から仕事開始して仕事しまくって
8/20月からお盆明けの取引先へ向けて仕事を溜めまくって
取引先が大量の仕事でマヒしてる間に
8/20月〜8/27金までノンビリ仕事して社員を休ませるスタイル

335 :
>>332
今新車で手に入る4気筒で最小排気量はCB400SF/SB。

336 :
>>335
情報ありがとうございます。
そうですか400ですか。
250で探しているのですが、ではネイキッドの条件は外しても良いです。
250、4気筒、カウル有り、見た目があまりゴチャゴチャしていないシンプルな
スタイルを希望です。よろしく。

337 :
何で250なの?

338 :
今4気筒の250は新車ではないで

339 :
>>337
250に乗りたいから

340 :
>>338
ほんまですか?

341 :
>>338
じゃあ中古で探す場合、年式の新しいのが見つかる
可能性のあるバイクを教えて下さい。
ようするに最近まで生産していたやつを

342 :
>>341
年式の新しいのが見つかる可能性のあるバイクを教えて下さい。 → 無いです
ようするに最近まで生産していたやつ → 無いです

両方ありません

343 :
言っとくけど250cc以下で4気筒のバイクはホーネット250が最後
その最終年式でさえ10年以上前の物だし
年式が(比較的)新しくて低走行の車両は既にプレミア状態

しかも生産終了から10年以上経過しているということもあって
純正パーツは既に廃盤+欠品多数

初心者には維持できません
CB400SFの方が維持費安いです
燃費も

344 :
弾数や中古部品数からいったらZZR250なんてどうだ?

345 :
>>343
詳しい説明ありがとうございます。
CB400 SUPER FOUR
メーカー希望小売価格(消費税込み)※1 815,400円〜
燃料消費率※2 31.0km/L (60km/h定地燃費値)
ですか。
ちょっと予算オーバーです。
それと重そうなので腰を痛める恐れがあります。
どうするかな。

346 :
>>344
無理だよ

電装系に持病があるし
配線も老朽化して腐りかけてる車両ばっかりだよ
ブン回すと配線が溶けたりジェネレーターが焼けたりとかそんなんばっか

347 :
今朝からNMAXのタイヤ交換をしているのですがどうしてもタイヤが外れません(´;ω;`)
バルブのムシはちゃんと外したし、全体重かけて何とかビードは落ちたのですが
タイヤレバーを差し込んでビードを外そうとしても全くビードが外れません
やたらビードが固くて1本目のタイヤレバーで精一杯で2本目が全く入りません
無理矢理するとホイールのリムが曲がってしまいそうな勢いです

もしかしてタイヤを切らないとタイヤを外せない車種ってあったりしますか?
NMAXがそういうタイプの車種なんでしょうか?

348 :
スーフォアも確かに良い音だけど20000付近の咆哮は出せない
250の4発は特別 大型持ってても1台は持っておきたい

2007年は最近だろ? 最後まで作ってたホーネット、バリオス、バンディットのいい個体を探すのがいいかな
年式が古くてもその頃のバイクに強いバイク屋で買えば維持はできるけど

349 :
>しかも生産終了から10年以上経過しているということもあって
>純正パーツは既に廃盤+欠品多数
>初心者には維持できません
例えばこの辺りの商品はどうですか?走行距離少ないし。
https://www.goobike.com/spread/8501930B30180602003/index.html
2007年式でももう純正パーツは無いですか?

350 :
>>349
多分その車両と同じ値段で買えるXJR400やCB400SFの方が遥かに状態の良い中古車が売ってます

というか250ccはカタログスペックだけを見ると
確かに車両重量が軽そうに見えるけど
250cc4気筒は燃費の悪さを補うためにガソリンタンクがデカいから
体感的な重量は400cc4気筒のバイクと大して変わんないよ

特にホーネットなんかガソリンタンクが17Lもあって重いから
倒し込みが重たいし、押し歩きも楽じゃない

351 :
>>347
フロントかリアか知らないけど
ビードクリームはちゃんと塗ってるよね?

>もしかしてタイヤを切らないとタイヤを外せない車種ってあったりしますか?
そんな車種は無いけれど
タイヤチェンジャーを使わないとタイヤ交換に物凄く苦労する車種というのは有る
おそらくNMAXがそれじゃないかな

1本目のタイヤレバーを入れてから、その5センチ隣に2本目、更にその5センチ隣に3本目・・・って感じで
短距離で少しずつレバーを入れて行く方法でやってごらん
大抵それで外れるから

352 :
2007年式の中古ホーネットが50万〜60万なら
2007年式の中古400マルチはその半額で売ってるな。

353 :
>>347
低扁平タイヤにありがちだが
タイヤの強度を出すためにインナーライナーがおそろしく固くて
人力ではタイヤを着脱するのができない製品というのは存在する
バルブコアを外して全体重掛けてタイヤを踏んでも
タイヤが硬くてほとんど変形しないようなやつ
多分

354 :
途中送信orz

多分そういうタイヤだろ?
あんまり無理するとリムが歪んでエア漏れの原因になるから
低扁平タイヤの交換はあまり素人さんが手を出さない方がいいぜ

355 :
347です。これ以上手を出さずに諦めた方がいいでしょうか?(´・ω・`)

>>351
>>353
ビードクリームは塗りたくってます。
1本目のタイヤレバーを差し込んで起こすだけでもメチャクチャ固くて限界です
2本目を1本目の近くに差し込んでレバーを起こそうとしてもビクともしません
無理するとレバーが折れるかリムが曲がりそうです

356 :
やめた方がいい。チェンジャーかディスクグラインダーが無いとタイヤが外せない系だわそれ

357 :
>>318これ関連で
うちの近くでよくタヌキとかイエネコサイズの小動物が轢死してるんだけど俺のGSR250(200kg弱)でも轢ききれるかな
別に猟奇的な意味じゃなくて、急ブレーキすれば今度は自分の命が危ないしいつも夜道は心臓バクバクしながら走ってるんだ
轢ききれるなら多少は気が楽になるのよ、安全は勿論第一だけど
勿論運動エネルギーは速度の2乗に比例だし速度の方が大事なのは分かってるから体験談あったら教えて下さい

358 :
>>347
慣れの問題で、たぶん慣れてないでしょ?人力で出来る範囲のはずだが、習熟度の問題
オフ車の大径タイヤとかなら難易度低い方だと思うが、小径70扁平はちと勘所とかあるのかもね。
無理だと思ったら自力作業撤退した方がいいぞ

359 :
タヌキやネコは柔らかいから大丈夫
たまに踏んだはずなのにヨタヨタ歩いて逃げてくヤツもいるが…
亀は普通に乗り上げる(甲羅が割れるかは時の運)からちょっと危ない

360 :
NMAX
前110/70-13M/C 48P(チューブレス)/後130/70-13M/C 57P(チューブレス)

これアカンわ
小径13inch×扁平70%

バイク屋さんでも出来ない所があるんと違うか

361 :
オートバイ用の70扁平を手組みするのは難しいだろ
17インチだったらギリ人力で出来るが13インチで70扁平だと人力では厳しい

362 :
17インチしかやったことが無い俺が思ったのは、
レバーを入れる反対側をホイールの凹みに寄せてないのかと思った。
13インチだと事情が違うみたいだな

363 :
12インチのグラアク手組行けるんだから13も行けるだろ、ただ組み手とタイヤ素性次第
無理と思ったらやめるのは正解、簡単なやつから慣れた方がいい

364 :
庭で整備してると蚊に刺されまくりです
おすすめの対策はなんでしょうか?殺虫剤や携帯式の蚊取り線香みたいなやつも売ってますよね
30分〜一時間くらいもてばいいです

365 :
>>364
短時間ならスキンガード等の虫除けスプレーでいいじゃろ
個人的にはミストタイプを使ってる

366 :
>>361
もしタイヤを入れ替える所まで漕ぎ付けたとしても
普通のコンプレッサーでビードが上がるかどうかって問題もあるね
しかし70扁平の小径だと人力でやるのはかなりの力技になりそう

367 :
>>364
長袖長ズボンでやる
レーヨンでできた長袖シャツおすすめ

あと蚊の宿り木になるような雑草があると蚊の出やすい環境になるので
雑草を何とかした方が良い

368 :
>>364
庭に冷暖房完備のガレージを建てる

369 :
https://www.goobike.com/spread/8502420B30180208001/index.html
これは何気筒ですか?

370 :
>>364

1吹きで1時間蚊がいなくなるスプレー ッテのが売ってる。

可能ならば風上で、焚き火をして生木を燃やすと煙が出るからその煙の中でやれば蚊は来ない。

少し大きめの扇風機を自分に向けて回す

ぐらいかね。

371 :
>>369
2気筒、パラレルツイン

372 :
>>371
高速を100キロくらいで走る場合、
四気筒とくらべて振動などは多いですか?

373 :
4発250にこだわりがない限り400の4発の状態いい中古にすべきだろうなぁ

374 :
この間見たバイクなんですが車種わかる方いますか?
ずっと後ろについて走ってたんだけど、右折していったのを追い抜きざまにチラ見しただけなんで車種がわからなかった
後ろから見た特徴は、フルカウル、ナンバー緑枠でタイヤが250cc並みに細い
古いバイクかなと思ったけどウインカーが小型のLEDタイプで、マフラーもイマドキの複雑な形したやつだった
横をチラ見したら銀の車体にオレンジ色の短い線が何本もピッピっと引かれていた
スポーツ系というよりはツアラー系に見えたけどよくわからん

375 :
>>372
4気筒と比べれば振動は十分に感じられる。

ただし、リッターツインや大型単気筒、250単発オフでも高速に乗る私からすると、
どういう車種群・エンジン形式が自分に合うかどうかは、自分でレンタルバイクでも借りて試してみろとは思う

376 :
>>374
これかな?
https://i.imgur.com/VYCUFLF.jpg
https://i.imgur.com/1Ma79ny.jpg

377 :
>>355
十中八九ビードを落とし込んでない状態でレバーかけてると見た

ビードがフランジに乗った状態では絶対はずれないよ
リム中央の径の最も小さいところまでビードを落とし込んだ状態で
はじめてビードがリムを乗り越える余裕が生まれる
ビードが伸びてリムを乗り越えるわけじゃないんで

378 :
>>373
>>375
なるほど。
みなさんに色々教えて貰った結果、考えが変りました。
Ninja 650の新車にしようかなあと思います。
193キロならまあどうにか扱えると思うので。

379 :
>>377
俺は12インチの90扁平くらいしかやっていないが、外すのは結局切った方が速いという結果になったよ
タイヤのサイドはカッターで切れるから
真ん中に落としたワイヤー入りをボルトクリッパーでカット
汗だくで外してレバーを飛ばしていたのを考えるとこれしかない

380 :
>>378
後悔しないようにいろいろなの見て乗ってみるのがオヌヌメ

381 :
車種の話題なのでおまけで教えてほしいんだけどフルカウルで
ライトがニダーみたいなめっちゃ細目のを見たのですがあれはなんてバイク?
大型っぽかった
あんなんで照らせるの?

382 :
>>381
CBR400Rかな?
あんなんでもちゃんと照らせるよ

383 :
免許あるのかなぁ

384 :
>>377
お前は低扁平タイヤのビードの固さを知らない

385 :
いろんな意見ありがとうございます
庭とは言いましたがアパートなので草木を勝手に抜けないんですよね
防虫剤塗りたくる&スプレー作戦でいきます

386 :
蚊取り線香はポキっと折って左右から煙を出すんだ
風向きによって効果無くなるからな

387 :
>>385
長袖長ズボンも忘れずに

388 :
>>387
耳をしこたま蚊にやられました

389 :
もしかして名前よしかずじゃね?

390 :
>>388
血が美味しいんだね仕方ないね

391 :
小さいスプレーのワンプッシュ12時間とかあるだろ?あれが屋外でも中々効くよ。
あと蚊は足の臭いに寄ってくるから足と靴下と靴は洗うように。

392 :
ところで皆さん自宅にバイク専用のガレージを持っているの?

393 :
足をアルコール消毒すると蚊が寄ってこなくなったって自由研究見たな

394 :
>>393
臭いは常在菌が汗や皮脂を分解して発生させるからね。

395 :
250ccのバイクが盗難されたんで、廃車手続きして税金止めたいんですけど
札幌陸運支局行くと、250ccは軽自動車協会行けって言われて
軽自動車協会は2輪はやってないから陸運局行けって言われたんですけど
結局どこに行けば手続きできるんですかね?
札幌です

396 :
なんというたらい回し

397 :
軽二輪の手続き諸々は軽自動車協会だけどね。
でも税金関係は市役所とか?

398 :
>>395
まず、行った場所は間違ってないんだよね?
例えば、軽自動車検査協会の窓口ではなく事務所の方へ行ってしまったとかそういう心当たりはない?
(札幌の軽自動車検査協会がどんな構造になってるか知らんけど)

俺は多分、何か別の建物に間違って入ってしまったんだと思うよ

399 :
250のバイクって陸運局の管轄じゃないの?
地域差とか?

400 :2018/08/12
無車検だから軽自動車検査協会の管轄だよ

プロテクター・エアバッグスレッド48着目
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
【スマホ】バイクナビスレ part14
京都のバイク乗り 81
【Kawasaki】VERSYS-X 250/300 Part.5
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE187【単気筒】
【凍結は】椿ライン49往復【しない】
九州ツーリングスレ 9
YSP(ヤマハスポーツプラザ)ってどうよ
煽ってくるDQN四輪 132台目
--------------------
第45期棋王戦 Part7
愛知県の釣り総合10
【決算】コロナ、今期経常利益を50%下方修正
西野ジャパン part186
ハゲ頭を見るとなぜ笑ってしまうのか?
くそ めるくりっく
◆◆美少年ダンサー教えて!!◆◆
【エレスト】 エレメンタルストーリーPart225 【癒着運営】
【共用】 DeNA vs 阪神 in 横浜スタジアム Part.01
【慰安婦問題】 旧日本軍の朝鮮人慰安婦虐殺〜映像資料を初公開=ソウル大研究チーム[02/27]
韓国与党、対日対策の委員会名変更「日本経済“侵略”対策特別委員会」 ネット「被害者面の準備」「開戦になりそうな勢い
テニスの王子様ぎゅっとドキドキサバイバル攻略スレ
[ID無] 棋士のおもしろ画像を集めるスレ 28
【PSO2】ここまで下品なネトゲ見たことない
【福岡】ハニーズ【ホークス】Stage3
30才過ぎてるけど看護学校行きたい2
Unco is bitter and delicious.
低印刷コストジェットプリンタ モノクロ編 Part1
【RKK・TKU・KKT・KAB】終わってる熊本のテレビ局51
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7787【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼