TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【レース】サーキットの走り方【走行会】40周目
ハーレーが1番凄い?14
【記念すべき】静岡ツーリングスレ100【100スレ】
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】97日目
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part37
いっつも1人でツーリングVer.280
バイク雑誌総合スレッド Part.8
【教訓】ナンシーさんとイクラちゃん対策【皮肉】
ハーレーが1番凄い?14
長文キチガイのまこと君を隔離するスレ 8日目

【kawasaki】新型Ninja400【2018年】part5


1 :2018/05/31 〜 最終レス :2018/06/30
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja400/

※次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

前スレ
【kawasaki】新型Ninja400【2018年】part4
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1525827126/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
Ninja 400 (2018年〜)
最高出力: 35kW(48PS)/10,000rpm
最大トルク: 38N・m(3.9kgf・m)/8,000 rpm
車両重量(kg): 167
メタリックスパークブラック/699,840円
ライムグリーン×エボニー/ 710,640円 
キャンディバーントオレンジ×メタリックマグネティックグレー/716,040円
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja400/


純正部品の検索
http://www.kawasaki-motors.com/mc/

3 :
>>1

4 :
保守埋め

5 :
20レス必要なんだっけ?

6 :


7 :
◆ピヨピヨミニバイク君に関する注意事項◆

JP 0H**-****
ラクッペ MM**-****
ワッチョイ **67-****
オイコラミネオ MM**-****

上記はミニバイク君のワッチョイとして認知されていますが
他にもVPNを通す等、ワッチョイを量産し
自作自演の擁護や反論、時には自身に対し煽りや侮辱を付け
自分中心にスレが流れているよう演出する癖があります。
調子が良いと30レス以上自演が続くことも。
また24時間通して出没しますが、朝5時から8時にかけ高頻度で現れるようです。
時折、より自演のしやすいワッチョイ無しの隔離スレへ誘導もしてきます。

以上を踏まえ彼に絡むかどうかは各自ご判断を

8 :
前スレでは釣られた人がこんな事になってます

http://hissi.org/read.php/bike/20180529/RDVjclZETDkw.html

トップページ > バイク > 2018年05月29日 > D5crVDL90
書き込み順位&時間帯一覧
1 位/2000 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 8 17 16 7 2 0 0 0 0 57

使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 1987-vCEC)
774RR (ワッチョイ e787-vCEC [220.52.152.23])
【kawasaki】新型Ninja400【2018年】part4
【原二】YBR125/G/K/SP/FI/KG その74【天剣】 [無断転載禁止]c2ch.sc

9 :
あっちのスレでは煽ってるつもりが、逆に巧みに煽られて、吠えまくって吠え疲れて死んでたな。

10 :
今週のクズ共第一号
アウアウカー Sa5d-mmId 

11 :
うんこ

12 :
774RR (アウアウカー Sa5d-mmId)

13 :
保守梅

14 :
明日納車。楽しみ!保守

15 :
保守

16 :
KRT契約してきたぜ!

17 :
さて、もうそろそろエンジンの熱がうざったくなる季節に
差し掛かり、新型はどの位我慢出来るのだろう。
旧250からの乗り換え比較で言えば、今のところは
まあまあ良く抑えられているようだが。

18 :
タンクパッド貼った。6R用だけど。
https://i.imgur.com/YqHtnEK.jpg

19 :
スマホホルダーって何使ってる?
セパハンだし選択肢は狭まるよね

20 :
スマホホルダーも付けたいし、冬までにグリップヒーターも付けたいけど、セール時期じやなかったら結構高いんだよな。

21 :
>>17
熱気はほぼ来ない
おかげで夜は寒過ぎる

22 :
>>8
荒らしに釣られるとか関係無しに、アレな人だった…

23 :
>>19
ホルダーの話はpart2,3辺りで結構でてる
見られるなら見てみ

24 :
>>19
カワサキ販売店のブログで新型250にスマホホルダーつけた記事があるぞ

25 :
熱は膝や足にちょい来るだけ
それも大したことないし

26 :
バリチェロのバイクカバーの1L買って付けてみても、どう考えても小さいんだが、
これってどのくらいのサイズのバイクカバー買うのが適切なの?
http://barrichello.info/?pid=108161939

27 :
>>23, >>24
ありがとう。
見てきます

28 :
>>19

https://i.imgur.com/BekyAk7.jpg

29 :
これ問題なく使えるけど両端をのびるゴムで挟み込んでさらなる固定をするタイプ
GalaxyS8+も問題なく挟めるけどゴムをのばすのが面倒(笑)

30 :
>>19
デイトナのマルチショートバー(http://amzn.asia/h0zXmHd)
このホルダー(http://amzn.asia/f8dfXgv)を付けてる

31 :
マフラーで悩む
フルエキは各社のブログ見てるとほぼ無意味っぽいな

32 :
悩んだら変えずに純正

33 :
>>31
今の厳しい基準だと意味が無いだろな

34 :
>>31
二本出しマフラーどこか出してくれないかな〜と思っている。

35 :
重くする意味あんの?

36 :
>>31
フルエキ+燃調でもわずかしかパワーアップしないしな
冬になったらヘッド空けてハイカム、燃焼室加工でもやってみるかな

37 :
アクラの違法マフラーでもパワーアップしないの?

38 :
FIはマフラー替えてもエアフロやO2センサーからのフィードバックで、それなりに燃調補正
するけど吸排気系だけだとせいぜい数パーセントのパワーアップじゃね?

39 :
>>26
それの2L使ってるよ、ぴったり
下ゴムになっててかけるの時間かかるからちょっと大きめのほうがいいかも

40 :
>>18
傷防止には良いけど そもそもパッドがいるほどホールドしてないな
足首でホールドしてステップで踏ん張ってコーナー曲がる様にしてるけどどうなんだろう

41 :
前々スレ辺りでECU書き換えに出した富豪居たけど
その後音沙汰が無いのが気になる
不調なの?

42 :
>>41
特に変わらなかったんだよ言わせるなよ。

43 :
ぶん回してるとクラッチ滑りみたいな現象起きない?
アクセルをラフに開けすぎた時に見られるような…

44 :
>>43
それ俺も気になってた
やっぱ滑るよな
指掛けてない時も感じる
クラッチレバーは遊びを5mmくらい作ってある

45 :
>>43
レバー変えてる?

46 :
やっと俺が言ってた事が他の人にもなってきたか

47 :
>>45
あっすまん
アレは違ったわ
レバーが原因じゃないみたい
最近はラフにアクセル回さないようになったから滑りみたいな現象無くなった

48 :
前スレでロングスクリーンの使用感聞かれたから亀だけど書いてく

参考程度に体格とか
身長:170弱 股下:ノーマルシート・リヤサス標準で片足ベタつきで膝が軽く曲がる程度 バイク歴:こいつが初バイク
風が当たる範囲は鎖骨辺りから上、伏せると肩も風が当たらなくなるけど、それでもヘルメットには風が当たる
でもスクリーン外側の溝で風を左右に逸らしてるらしく、ノーマルの圧縮された風がぶち当たるような感じはなくなった
ツーリングメインなら付けて後悔することはないと思う
スポーツ走行への影響は分からんからバイク歴長い人に聞いて

49 :
コーナーの立ち上がりで全開にすると一秒間くらい滑ってる違和感がある
瞬間的にCVTみたいなエンジン音が一定なのに車速が伸びていく感覚

50 :
ドカンとパワーが出ないように、インジェクションの制御してるのでは?

51 :
>>48
レビュー乙
スクリーン欲しくなってきた

>ノーマルの圧縮された風がぶち当たる

凄くわかりやすい

52 :
>>50
回転数と車速が一致しない空白の1秒があるから滑ってるのは間違いないと思う

53 :
ふむふむ

54 :
>>39
ありがとう。2Lよりでかい方が良かったのか。
でも、2Lのレビュー見て、旧型の250に入るなら400も入るだろと2Lへの交換をお願いしてしまった。
休み中に送り返したかったし、もう梅雨に入るから、時間がなかった。

55 :
>>45
変えてないよ。
前に変えたのが…ってレスがあった頃はそんなこと無かった
スリッパが悪さしてるような感じなんだよなー

56 :
>>49
それ、まさにCVTだよね

57 :
以前のクラッチ滑ってた報告あった時は
俺派まだ慣らししてたから滑らなかっただけっぽい

58 :
おまえら天下のKawasakiだぞ
完璧を求めるな!

59 :
それはそうやねんけどな

60 :
これまた>>8の人?

61 :
い、いや、>>8に入った気はないのだが
Kawasaki海苔は溢れるKawasaki愛で全ての苦難を乗り切るものだとばかり・・・

62 :
慣らし終わった辺りの大した距離走ってなくてもリアブレーキフルードが真っ黒になるらしいぞ
なってたらカワサキ持ってって相談した方が良いよ

63 :
>>54
2Lでぴったりだから問題ないよ!
ゴムでばたつかない分、いろんなとこが引っ掛かってなれるまで時間かかる感じ

64 :
わざわざほかのメーカーにチャチャいれてくるのって、車もバイクも高かろう良かろうな某メーカーが多いね

65 :
ホンダムの事か

66 :
あそこ、最近の庶民向けはホントチープに作ってるから高品質高耐久のイメージはとうに無い
株ですらコストカットの波に飲まれた

67 :
アクラポビッチのマフラーいいな
俺もコレのカーボンが欲しかった
意外と音静かなのな

https://www.youtube.com/watch?v=F3UVUc15wYg

68 :
パルス音を抑えてるタイプ欲しい

69 :
>>66
H社は中国企業や韓国企業と離れられないというのが現状

70 :
スライダーつけた(´・ω・`)

https://i.imgur.com/hERwlOi.jpg
https://i.imgur.com/AaEeCHW.jpg

71 :
ウルトラマンにしか見えなかった

72 :
新番組「ウルトラマン・Ninja」

73 :
>>70
ボルトとスライダーの位置ズレてんだね
カメラつけんのは面倒くさそうだな

74 :
うーん
https://i.imgur.com/ClJEluq.jpg

75 :
スリムでいいなぁ。純正のスライダーはで過ぎ

76 :
気軽にスライダー付ける人達を結構見かけるけど
167kgと比較的に軽量でも一点集中でその重さが掛かると
スライダーは取り付けてる箇所を破損する可能性が高いからなぁ
しっかり取り付け位置を考えられてるスライダー買わないと怖いよ

77 :
そんなレアな可能性より、不注意や天候や悪意での横倒しで守ってくれる可能性の方が遥かに大きいからね

78 :
あまりにも強い力がかかったら折れるように出来てるらしいけどな

79 :
プーチのスライダーはよ

80 :
試験を重ねて作られた純正スライダーの安心感

81 :
結局現状タコスライダーが最も安心か

82 :
Ninja400納入後2500キロほど走ってますが
80キロあたりでびバイブレーションがキツく手が痺れるんですが、手を離すとかなりブルブルいってます
皆さんは特に長距離乗ると出る気がしますが同様の症状ありませんか?旧型はこの症状出なかったので

83 :
振動はくるわな
まぁハンドルがよろしくはない

84 :
慣らしの間にバーエンド換えたからか気にならない

85 :
6速に入りにくいんですが
同じ症状の方いますか?

86 :
購入店で何故聞かないのだい?

87 :
>>86
何をきくの

88 :
ピヨピヨミニバイクくん

ワッチョイ **67-
ラクッペ MM**-
JP 0H**-

と同じワッチョイが生む悲劇

89 :
>>85
うちのは最初入りにくかった気がしたけど、しっかりシフト上げるようにしてたら、
そんなでもなくなったよ。

因みに、6速に上げる時だけシフトの上がり方が浅い気がするのって仕様?

90 :
>>85
俺のも慣らし中は6速に入りにくかったな。
明らかに他のギアとシフト時の感覚が異なり、入っていないような感覚があった。
走行距離が2000Km超えたあたりで気にならなくなった。

これとは別に、ニュートラルからセルを回すと2速に入ってしまう
トラブルがあった。これは今でも時々発生しているので、
ニュートラル状態でも必ずクラッチを切ってからセルを回すようにしている。

91 :
キー抜いてるのに買い物から戻ってきたらビーブーピーみたいな音してるのほんとやめてほしい
もう実質壊れてるようなものだろこれ

92 :
機械に魂が入ったんだよ
生きている証だ、良かったな

93 :
ググったら妖精らしいけど

94 :
>>91
これだろ。俺のもなるぜ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=TkGqrx8ivSg

タンクの妖精

95 :
>>82
ないない

96 :
タンクの妖精さんの声がしなくなったらエンジンストールとか始まるから気をつけろ

97 :
時速70〜75km位で手を離すとハンドル振れるけど
それ以外の速度では振れない
タイヤ新品〜3000km走行後も変化なし

ホーンの共鳴はいつの間にか自然治癒しました

98 :
6速どのバイクでも回転数低いと入りにくいよ

99 :
>>85
>>90
自演ですw

◆ピヨピヨミニバイク君に関する注意事項◆

JP 0H**-****
ラクッペ MM**-****
ワッチョイ **67-****
オイコラミネオ MM**-****

上記はミニバイク君のワッチョイとして認知されていますが
他にもVPNを通す等、ワッチョイを量産し
自作自演の擁護や反論、時には自身に対し煽りや侮辱を付け
自分中心にスレが流れているよう演出する癖があります。
調子が良いと30レス以上自演が続くことも。
また24時間通して出没しますが、朝5時から8時にかけ高頻度で現れるようです。
時折、より自演のしやすいワッチョイ無しの隔離スレへ誘導もしてきます。

以上を踏まえ彼に絡むかどうかは各自ご判断を

100 :
>>91
暖かくなると、妖精さんの繁殖期なんだよ


100〜のスレッドの続きを読む
【信じる者は】オカルトチューン【救われる】
バイク乗りのエロと政治と自分語り
オフロード用品総合スレ 39
石川のバイクのり33
九州ツーリングスレ 11
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.48【これでも軽二輪】
オフロードバイク 95台目
石川のバイク乗り30
☆バイク板AYA1000RR/綾阪千ファンスレッド
GW親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part476
--------------------
まぶらほ第18巻「二期を期待しちゃった…」
旧民主党メンバーを中心とする過去の悪事 蓮舫はスーパー堤防の責任者を攻撃し、予算を切り上げようと…
インテリアコーディネーターって
嵐・櫻井翔、年収が低すぎることに不満「俺でも億行かないんだぜ?」
京橋飲んだくれ処
【アニソン】fhana(ファナ)5【ボカロ】
月刊ヒーローズHERO'S 11.5-2人目
めっちゃ売れるローグライクを作る
BLARE FEST part1
レイジブルー5【WE ARE NO.2 レイジアン!! 】
【朗報】超人気カップル系YouTuberのヴァンゆんさん、ハロウィン後の渋谷でゴミ拾いをして若者達に手本を示す [192973851]
◼◼部活動のやりすぎについて語るスレ【休みなし】◼◼
【コントラ】グローリアス・サーガ【プロッティング】
パチプロ?
どんな質問でも誰かがマジレスするスレ52
中村倫也3
「Sophos Anti-Virus」ってどうよ[ソフォス]
阪急電鉄を模型で楽しむスレ36【ワッチョイ有】
【日関連禁止】希/多/愉/目 雑談142【IDなし】
プロ野球で一番レベルが高かったと思う年代?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼