TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ4
おまえらヘルメット何年つかってる?
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り111
マターリ走れ 富山のバイク乗り その47
【グリップ】タイヤスレ131【耐久性】
いっつも1人でツーリング Ver.238
【芋煮】山形のバイクスレPart29【つったい蕎麦】
ジェットヘルメット専門スレ -11-
【防犯】ロック&セキュリティPart118【盗難】
大型バイク買えない貧乏人に構ってあげるスレ

駒繋親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part457


1 :2018/05/14 〜 最終レス :
☆駒繋親切な奴が地球ロックしながら何でも質問に答える!
├出先でも防犯対策は忘れずに
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆前スレ
├新茶親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part456
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1525055469/

☆次スレ名候補
http://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=502
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(〜しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>

2 :
いちおつなんだな

3 :
>>1 に無事故無違反の呪いをかけた

4 :
いいスレ立てだッ! >>1年坊ッ!

5 :
タイヤの空気圧なー
高めに入れれば長持ちすると思って高めに入れてたけど
高めに入れると劣化が早くなり
ヒビが入るのも早くなるような気がするん

6 :
中免MT取ったよ
初バイクだけどとりあえずどーすればいい

7 :
まず脱ぎます

8 :
とりあえず中免から卒業しよう

9 :
くたばればーか

10 :
>>6
とりあえず「バイク 一覧」で画像検索
2,3個気に入ったのを見つけてもう一度書き込んできなさい

11 :
>>10
見た目ならスズキのgsx、gsrとかヤマハのFAZERが好き
色は青いの

12 :
すぐ大型すすめるやつ嫌い
少しずつステップアップしていくことで各排気量への理解が深まっていくというのに

2年位(教習所の割引が利かなくなる直前まで)は中型楽しみなよ

13 :
>>11
じゃあそれがいいな
バイクを買う上で見た目は大事な要素だ

14 :
用途とかスペックとかコスパも大事だが
一番はやっぱりビビっときたバイクでしょう
運命の いい単車に出会えるといいね

15 :
とりあえずどーすればいいなんて質問より、こうしたいけどここがわからない、みたいな質問ができるようになればいいと思う
他人の意見に左右されすぎてもつまらないから、自分がどうしたいかもっと考えてみたらどうかな

16 :
ストリートファッションを楽しむおしゃれさんに質問なんだけど
肌寒いときに羽織る一枚ってなにがいい?
エンジニアジャケットとgジャンは持ってる
それ以外なんか合ったら

17 :
>>16
マウンテンパーカー
ジップブルゾン
ど定番のMA1

18 :
ブレーキフルード交換しようと思うんですが
レバーを握ってブリーダー緩めて閉めてってのを繰り返すらしいんですが
最初あえてレバーを握らない状態でキャリパーのブリーダーだけを緩めるとエアが入ってしまうんでしょうか?

レバーを握って一度押し出した状態からレバーを離してしまえばまた吸い込むってのはわかるんですが
最初レバー握ってない状態なら別にホース内もキャリパー内もフルードで満たされているだろうから
吸い込まないような気がしたんですがどうなんでしょう?

19 :
なんかよくわからんがただのフルード交換なら元より空気入る作業じゃないと思うんだけど
ポンプ買った?

20 :
>>18
そんなレベルの質問を投げるような人が自分でブレーキフルード交換しようとか考えること自体が間違い

事故を起こす前にバイク屋さんでやってもらいなさい

21 :
>>18
エアが入ることを否定できない
密閉していたものを開ける行為ですので、そこに空気の余地がある

つーか細かい例外考えず、基本をまず守ればいいだけの話ですので。
だって、「全然問題ない」なら、わざわざ握りながらブリーダー少し緩めて即締めるという行為に意味がなくなる、
なんでそんな手順になっているのかという理由がなくなるっつーか、意味があるからそういう手順なのである。
まあ世の中疑ってかかるのも時として必要な場合はあるけどネ

22 :
事故って一人で死ぬのは勝手だけど、とりあえず>>20に同意しとく。

>>19
> 最初あえてレバーを握らない状態でキャリパーのブリーダーだけを緩めると
> エアが入ってしまうんでしょうか?

油圧ディスクブレーキの整備適性なし

23 :
>>18
ブリーダーを開けるとほんの少しですがダイヤフラムのゴムが戻るので吸われて空気が入ります
ダイヤフラムの変形具合によりますが、交換を考えるほどならまず入るでしょう

24 :
マスターシリンダーがフリーだからそういう可能性があるわな
すまん、ブリーダー部しか考えていなかった。

25 :
なるほどやはり空気が入ってしまうんですね
ということはレバーを握って押し出した状態ですらブリーダー緩めるとエアが入ってしまうので
レバー握ってない状態でなんてもってのほかってことなんですかね
とりあえず一般的にあるような方法でやってみるようにします
ありがとうございました

26 :
いやバイク屋行けよ

27 :
> ということはレバーを握って押し出した状態ですらブリーダー緩めるとエアが入ってしまうので
> レバー握ってない状態でなんてもってのほかってことなんですかね
とにかく、ブリーダーから出る空気ばかりに気をとられて、リザーバーから空気吸わないよう気をつけて
やれば解りますが、出口ばかりでなく入り口も重要ですので

28 :
何でバイク屋へ行くことを頑なに拒むの?

29 :
>>11
FAZERっていうと最近FAZER25とかFZ25出てるからそれとか?
SOXとかchopsで取り扱ってるから面倒は見てもらえると思う

30 :
昔は車に乗ってたけど、都内に引っ越して30年
車を必要としない生活が長く続いている浦島太郎なんだけど

昔の車って燃費がリッター6〜7キロとか当たり前だったじゃん?
でも今はリッター30走る軽が当たり前になってて
リッター30走る普通車やリッター20を超える普通車も多いじゃん?

車の重さは昔と比べてかなり重くなってるのにどうして燃費が良くなってるの?
昔の車と今の車って何が違うの?
昔の車では考えられないほど燃料をメッチャ希薄燃焼させてるとかそういう感じで進化しちゃった?とか?

31 :
そういう感じですか?

32 :
前スレで誕生日プレゼントについて聞いたものです
手錠を着けた高校の制服姿に夫はとても興奮してくれました
あのレスが無ければ実際には行動に移さなかったと思います
ありがとうございました

33 :
>>30
頻繁にエンジン始動しても耐えられるように電力収支を設計して
信号待ちでアイドリングストップすることで見せかけ上の燃費を稼ぐという斜め上の進化をした結果です

34 :
>>30
必要最小限の燃料で燃焼効率が最適化されたから

35 :
>>30
リッター30走る車は当たり前ではない
今の車だろうとハイブリッドだろうとそんなに燃費は良くない
御察しの通り燃調の進化や低フリクションやら空力やらアイドリングストップやらハイブリッドやらの複合的な要因で燃費は良くなってる

36 :
色々あるだろうけど
エンジンパワーを低回転に持ってきたからじゃないの?
下がスカスカならそら町乗りでは燃費悪いでしょ
あと総重量は重くなってるけど、実はパワーに対しての軽量化は進んでるんじゃない?
ちょっとぶつけたらすぐ廃車みたいなモノコックばかり

37 :
ここで聞くよりバイク屋に聞いた方がいいぞ
無知だからここの奴ら

38 :
>>30
俺たちは騙され続けていたんだよ

39 :
>>18
あなたの想像通り、空気が入らないようにタンクにオイルを継ぎ足しながら下から抜いていくと言う交換方法もあるよ。
ただ一般的には1度全抜きした後新しいオイルを入れたり、OHや部品交換をする場合には必ず空気が入る。
それを抜く作業が必要ってこと。

40 :
>>23 ダイヤフラムって何処の?
ブリーザ緩めて戻るって、フルードラインが負圧になるって事?

41 :
>>20
ブレーキフルードってブレーキの調子が悪いとか感じなかったらずっと交換しなくておkですか?

42 :
>>41
OKだよ、死ぬ間際に「交換しておけば良かった」と走馬燈の途中で思うか、無駄な作業でも無駄な出費でも
事前に予防交換するかのどっちかだから。

43 :
>>42
交換したらブレーキが思ったより効きすぎて
前輪ロックして転んで死ぬことはないですか?

44 :
>>43
ブレーキ油圧の液体を超高級にしても水や缶コーヒーにしても基本的に効きに影響はないです。
たんに加熱高温時の安全性と耐久性や漏れや詰まりや動きの滑らかさに影響する程度
ブレーキの効きは圧力の大きさとブレーキパッドの摩擦力なんで液ではほとんど影響がない
ちなみに液が古くても新しくても安くても前輪ロックして死ぬチャンスは失わないから成仏しろ。

45 :
>>18 概ね考え方は合っています。
基本的にはフルードが流れいる限りブリーザから逆流してエアを吸いません。
ただもう少し細かく見ていくと、フルードが細いホースの中を流れる為には抵抗に打ち勝つだけの運動エネルギーが必要なので流れが成立するまでの僅かな時間はブリーザから出る量の体積を補う負圧が発生します。

判りやすくすると、ホースに水を入れて先端を指で塞いでホースを横にして指を離すと一瞬ホースの下側から水がでて上側に空気が入ったあと水が勢い良くでてきます。
その一瞬で入る気泡を由としないのです。

46 :
正直フルード劣化よりもホース劣化の方が怖い

47 :
>>40
マスターのフルードキャップ開けずにブリーダーだけ開けた場合の話だよ
質問の前提にキャップ開閉の有無がないから、説明のひとつとしてはアリなんです

48 :
…ん、なしだなこれ

49 :
>>48 いや、ゴムの弾性レベルの話なら無いとも言い切れませんね。

昔、キャリバーのピストンがマスターシリンダーのリターンスプリングで引き戻されているってものすごいレス見たことあってそれと勘違いしました。申し訳ないです。

50 :
前スレ>>964

近くのスタンドで聞いてみな。
なんだかムキになって「引き取らない」ってのがいるけど、スタイルによりけりだから。

51 :
前スレ964は普通に引き取ってくれるから電話しろと言った回答者でしょ

52 :
スタンドで廃ガソリンの排気ルート持ってるところ有るのかな?聞いたことないな

53 :
>>52
聞いてみればいいよ。

54 :
>>30
図書館に行って兼坂弘の「究極のエンジンを求めて」シリーズを読むと面白いよ.

55 :
>>52
エンジンオイル以外の多種多様な廃液処理も出来る業者と付き合ってるか、
それとも廃オイルだけ取り扱う業者と付き合ってるか
そこいらの差でしょ

56 :
どうせ規則に反して廃油に混ぜてるんだろ
スタンドなんて用品店より店員のレベルが低いからな

57 :
>>56
廃油ドラムに捨てようと思って缶のトレイにいれてちょっと用足しをして帰ってきたら
無くなっていました。
だれか捨てたのかもしれないが天使が吸い込んでいったのでしょうね。
みたいな空中散布だな

58 :
この後店員が美味しくいただきました

59 :
夏はやっぱ夏用のメッシュの靴買ったほうがええかな

60 :
まあ、理想はね
俺は春夏秋冬シンテーゼ14履いてるけど
安全ブーツと使い分けてる

61 :
バイク屋に車両を預けてパーツ交換、後日受け取りってどのレベルの作業から頼める?

1、2時間で作業が終わるパーツ交換(スプロケとハンドルバー交換)を頼みたいんですが、行きつけのバイク屋が繁盛しているらしく作業の予約ができる日時と私の休日が噛み合わない状態で交換が半月ほど先送りになっている状態です。

62 :
>>61
なんでここで聞いて分かると思ったのか
行きつけのバイク屋に聞いて事情を話しなさい
多少なりとも融通は利くでしょう

63 :
>>61
スプロケ交換やハンドルバー交換なら預けられます.

64 :
>>61
有休ないのかい🤷🏻♂

65 :
>>61
繁盛しているということは預かり車両がいくつもあって置く場所がない可能性もあるな
その辺はどうあがいても俺たちには分からんしバイク屋に相談してみるのが一番いい

暖かくなってきて冬眠ライダーが一斉に目覚めバイク屋も忙しいんだろうね

66 :
発進時の2ndへのシフトチェンジで失敗してエンストしました。
低速とはいえいきなりガクンと止まってこけるかと思いました。
本題ですが低速でいきなり5速とかに入れるとエンストしますよね。
例えば高速走行から停止時にクラッチ切ってブレーキかけてある程度スピード落ちた状態でクラッチ離したらぶっ飛んだりしませんか?
徐々にシフトダウンするのがセオリーだと思うけど、飛び出しなどの急停止などの状況で、間に合わないと判断して避けるしかない場合とかやってしまいそうかなと思いまして。

67 :
高速走行なのか、停止時なのか、クラッチを繋ぐのか、クラッチレバーを放すのか・・・
状況が謎過ぎるぞ

とりあえず速度が出てたらそう簡単にエンストはしない
減速中に急にエンストして対応できないのは仕方ない
自分の技術では防げない事故だ
「かもしれない」運転してたら多少は対応できる

68 :
>>67
変な文章になってしまってすいません。
低速とはいえ、5速でクラッチ離したらそれなりの速度でもエンストしますよね。
最近までいきなりクラッチ切ってシフトダウンしないで停止してて、今思うと凄い危険な事をしてたなと。

69 :
>>68
クラッチを切るのは発進と停止する最後だけでいいね
クラッチを切りながら惰性で走るのは良くない
変な癖が付くと事故った時に事故がもっと酷くなる

もう少し教習所を思い出して運転しなさい
聞いてるだけで危なっかしい

70 :
疑問なんですけど、ガソリンスタンドでガソリン入れる機械ってどういう仕組みでガソリンを計ってるんですか?
そもそも、ちゃんと正確に計れているのでしょうか?

71 :
>>70
流量計で計測してる
計量法による縛りがあるので定期的に検定を受けなきゃいけないし罰則もある
きちんと守っているかどうかは信用するしかない

72 :
>>68
あれこれ考えるよりケーサツの講習会いっていろいろ練習するのがいいよ。
頭で考えてるうちは、とっさの時にまず出来ないし。

73 :
>>71
流量計…!なるほど、そんな素敵アイテムがあるのか。ありがとう

74 :
>>68
質問スレは優秀なエスパーが多くて良かったな。でもある程度(半年〜1000年)ROMって用語を憶えないと厳しいぞ。
>低速とはいえ、5速でクラッチ離したらそれなりの速度でもエンストしますよね。

クラッチは腰下にあるもんだが多分貴方はクラッチレバーと言いたかったんだよな?
整備スレとかはもっとエスパーが多いんだがやっぱり確認される。
クラッチは「繋ぐ/切る」。
コトバは共通認識の下で共有されることでスムーズなコミュニケーションをはかる道具だがそれは2ちゃん(2ch)も同じです。
まぁ最近はエスパーが増えて「千年ROMってろ」って見なくなったけど、ここは基本的に便所の落書きチラシの裏なのでキチガイがいつ現れても不思議ではないから。
以上オッさんの老婆心(意味不明)

75 :
質問スレなのに「バイク屋に訊け」とかな

76 :
「お前の血は何色だーーーーーッ?」

77 :
>>76
バイク屋に訊け

78 :
別に「クラッチ放す」ぐらいエスパーでなくとも理解できると思うのだが…

79 :
>>75
>質問スレなのに「バイク屋に訊け」とかな

初耳。具体的に誰が言ってる?それ。

80 :
皆さんありがとうございます。
しっかり勉強します!

81 :
>>79
割と素人に対して言ってるのはよく見るけどな。
ただ、そのバイク屋にしかわからない事象を聞けと言うのと、教えるのが面倒くさいからバイク屋に聞け(まかせろ)というパターンに別れると思う。

82 :
>>81
いや、バイク屋に「訊け」は聞いたことないんだけど

83 :
わざわざ手間暇かけ伏字で長ったらしく書いたあとに
「バイク屋に訊け(行け)」というパターンもあるので
多分根性は悪いんだと思う。伏字で書く意味が無いから

84 :
(質問文から読み取れる範囲で)この質問者のスキルでセルフメンテさせるには危ないから
バイク屋へ「行け」というのはしばしば見かけるけどなあ。

教えるのが面倒だからバイク屋に「訊け」なんて言ってる人は此処には居ないと私は思う

85 :
>>84
質問者のスキルでいじるには危ないのでバイク屋に行けってレスはあるけど
面倒だからバイク屋に聞けなんて言う人は自分も見た事ないな
具体的にレス指定して誰がそんなこと言ったのか教えてほしい

86 :
>>68
バイクの構造や操作を理解していれば出てくるはずの無い質問だな
お前は「教わった事」をルーチンワークにして動いているだけの迷惑発生装置だ

87 :
今度、社用で数ヶ月ぶりに車を運転しなきゃいけないので確認したいことが

車に乗っている時の話なんですが

追い越し禁止(はみ出し禁止ではない)の場所では
例えば自転車や原付が前を走っている時に
そいつが制限速度以下の速度で走っているとしても
追い「越し」は全面的に禁止でしたっけ?

88 :
>>87
自転車はオッケー原付はダメ

89 :
>>86
いちいち毒吐かなきゃ気が済まないのか?性格悪すぎ

90 :
この時期バイクで走ってるとヘルメットのシールドにアブラムシに羽根が生えたみたいな虫が付くんですけど何の虫ですか?これ
触っても全く逃げないし、羽根があるのに全然飛ばないし、指の上に乗せるとヨチヨチ歩きで動いて
虫のくせに人間に対する警戒心がゼロで、よくこんなのが自然界で生きていけるなって感じの虫です
羽根は透明で、体色はカワサキグリーンみたいな感じです

91 :
今時安物のロードバイクでさえ
フレームやホイールがカーボン製なのに
どうしてバイクは未だに鉄製フレームで
鉄リム鉄スポークの鉄下駄なんか履いてるんですか?

92 :
タイヤの空気圧も大型車でさえせいぜい300kpa程度ですよね

93 :
カーボンは部品と部品を組み立てる接合が2つほどしか方法がないからです、金属なら6〜8つほどありますので
特に接着が最悪です、ここが解決されない限りカーボンのみでできたフレームやホイールは、一般的にはなりようがないです
BSTのホイールやBMWのカーボンフレームも心材にアルミを使うことで組み立て精度・剛性を確保してます
ロードバイクにはそこで悩むほどの部品点数もなく、負荷もオートバイに比べるとかなり低いので金属は要らないわけです

タイヤの形状剛性はケーシングの剛性で確保できるので、空気入れないと形状を維持できないタイヤとは考え方がそもそも別なものです

94 :
>>90
この質問はまず自分でググってみたほうが早く解決するのではないか?

95 :
>>1

96 :
>>90
いや見たまんま羽の生えたアブラムシだと思うよ?

97 :
ドカティの899などのミドルクラス?よりは排気量はあるけどリッターではないバイクは
リッターよりのバイクなのですか?
ミドルクラスよりなのでしょうか?
どっちに似てるのか参考程度に教えて下さい

98 :
>>97
どちらにも寄っていないのです、それはそれのカテゴリーとして地位を固めています。
あまりジャンルに厳しく拘らずに乗ってみてください。
「ははーん」そういうことかと気づきます、軽くてハイパワーでオタカイクラスと思えばいいんじゃね。

99 :
ベンベとか1ジャンルだな

100 :
>>91
車体を軽くするのに金かけるならエンジンの出力上げるほうが視覚的に映えてライダーに訴えやすいし技術的にそっちのが簡単だから
原動力が人間の自転車と違って、多少重くなってもエンジン出力上げたらカバーできるからね


100〜のスレッドの続きを読む
60歳以上のライダー 6
【CRキャブ】ファクトリーまめしばを讃えるスレ 8
【今年も】クリスマスツーリング2019in名古屋【やろうぜ】
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE180【単気筒】
【ペイ福地】レイブログ REIVLOG 15馬面【Pey啓吾】
【うなぎパイ】浜松圏ツーリングスレ2【くんま】
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り100
【みんな】バイク便スレ180【辞めたよ】
いっつも1人でツーリングVer.286
【夏8耐縁切】ホワイトベース253【放置プレー禿】
--------------------
【IMGの逸材】西岡良仁 18
【社会】東西の有名私大がリクナビ絶縁明言「信頼関係なくなった…今後一切紹介しない」 内定辞退率販売問題
【ランクAはキズあり】三宝カメラ その2
宿命大殺界で結婚した人
【varttina】北欧からの贈り物、ヴァルティナ!!【バルティナ】
姿勢・背筋・猫背を治すスレ20
ラッキーライラック初年度配合相手はどれ?
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5636
【汚い】八百長してそうな選手【最低】
アニメの脚本家について語るスレ
【LAD18】前田健太応援スレ16
余市・宮城峡17本目 【シングルモルト】 (c)7ch.net
我らの草の根妖怪ネットワークを語るスレ 2
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね228■
パトリック PATRICK その14 [転載禁止]©3ch.net
【モバゲー】単車の虎【五十一匹目】
おはようと書くと今日一日幸せになれるスレッド83
☆☆【girly(^o^)v】☆Nanami☆3【natural】☆★
【ハゼレナ】ミタマセキュ霊ティ2 【鳩胸つるん】
丸分かりのイカサマ遠隔詐欺店と言えば?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼