TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【AGA植毛】ホワイトベース260【自傷薬吸屑屋】
緊急事態宣言はバイク乗ったら駄目なの? Part6
【赤男爵】レッドバロン総合★3【賛否両論】
【ホンダ】PCX 160台目【HONDA】
FAZER8とFZ8スレ part7
【転倒】高野龍神スカイライン Part8【憤死】
ジェベル250XC・DR250Rを語ろう!43
【さんま】北海道ツーリング総合スレ 19-12
ヘルメット総合スレッド Part265
【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■63【専用】

ホンダ スーパーカブ50 - Part179


1 :2018/05/30 〜 最終レス :2018/06/30
スーパーカブ50の話題はこちらで


【前スレ】
ホンダ スーパーカブ50 - Part177
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/151642334
ホンダ スーパーカブ50 - Part178
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1523263719/

ホンダ スーパーカブ50 - Part 176
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1510046238

2 :
■HONDA公式HP
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
カブ50プロ
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/

□取り扱い説明書ダウンロード
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
□リコール情報
http://www.honda.co.jp/recall/
□サービスキャンペーン
http://www.honda.co.jp/recall/campaign/

3 :
■資料

《 車体関係 締付けトルク 》

(01) フロントアクスルナット 3.0-4.0 (kg-m)
(02) フロントクッションピボット 2.0-2.5 (kg-m)
(03) フロントクッションアッパーピボット 2.0-2.5 (kg-m)
(04) リアアクスルスリーブナット(内側) 3.5-4.5 (kg-m)
(05) リアアクスルナット(外側) 4.0-5.0 (kg-m)
(06) リヤショックナット上下 2.5-3.5 (kg-m)
(07) リアフォークピボットボルト 2.5-3.5 (kg-m)
(08-1) ドリブンスプロケット [C50 / C70] 2.0-2.5 (kg-m)
(08-2) ドリブンスプロケット [C90] 2.7-3.0 (kg-m)
(09) オイルドレンボルト 2.0-2.5 (kg-m)
(10) タペットアジャストスクリュー 0.7-1.1 (kg-m)
(11) レッグシールドボルト10mm 1.0 (kg-m)
(12) レッグシールドボルト12mm 2.2 (kg-m)


《 点検・整備数値 》

(13) バルブクリアランス(IN/EX) 0.05±0.02 (mm)
(14) イグニッションコイル抵抗値1次側(Ω) 0.2-0.3 (Ω)
(15) イグニッションコイル抵抗値2次側(KΩ) 8.8-10.2 (kΩ)
(16) パイロットエアスクリュ戻し量 [C50 / C70] 3/2 (回転)
(16-2)パイロットエアスクリュ戻し量 [C90] 13/8 (回転)

※年式により違い有り
※60Nmまで測れるプリセット型のトルクレンチがあれば便利ですよ。

4 :
星新一

5 :
小松左京

6 :
筒井康隆

7 :
1乙

8 :
1丙

9 :
1丁

10 :
1甲

11 :
1特甲

12 :
1AAA

13 :
おて

14 :
おてて

15 :
15げと

16 :
交通量の少ない道路を通ると近所の奴が犯罪者を見るような目で見るんだよな。別にお前に
ストーキングしているわけじゃねーよ。

17 :
>>16
自意識過剰。
誰もオマエの事なんか見ちゃいねぇ。

18 :
閑静な住宅街をママチャリっぽく時速25kmぐらいでトコトコ走るのが好き

19 :
すみません。質問させてください。

93年式のいじってないC50乗りなんですが、
リアサスだけ硬くしたいと思います。
ノーマルの物悲しい感じが好きなので、
見た目はそのままで強化する方法はありますでしょうか?
社外のスプリングむき出しは嫌です。

プレスカブのサスを分解して中身を組み込んでみましたが、
まだ柔らかいのです‥

20 :
そういえばC50でガワだけ一緒の強化サスがあるって噂は聞いた事があるな
フロントはスプリングだけのものを組み替えるしかないらしいが…

品番とか俺も知らないから横槍でどなたか教えてもらえないだろうか

21 :
NTBのリヤショックなら見た目純正ぽいよ

22 :
>>21
ありがとう、俺が聞いてたのがまさにそれっぽい

23 :
スプリングに同じ径のワッシャーを数枚噛ましたら硬くなるんじゃね?(テキトー)

24 :
リア換えたら前も柔らかさが目立ってくるから前も換えた
それから久しぶりに他人のリトルに跨がったらサスの緩さに驚いた

25 :
>>16
ゴミを見るような目で見られてるのならお前がゴミなんだろう
そうでなければただの気にしすぎだから堂々としてればいい

>>18
ドライブスプロケット1T上げた四速リトルで30q/hで走ったら
とんでもなく静か+低振動で驚いたな

26 :
丸いテトラの上で滑った時は死ぬと思った
綺麗に頂点で尻もち着いたから助かったけど

27 :
隙あらば自分語り
素敵です!

28 :
http://imgur.com/OxWiwYN.jpg

すげーな、カブでトライアルでもやってるのか

29 :
すまん誤爆w

30 :
4年前の6月にバッテリー交換した。今年の6月になったらまたバッテリー交換すると思う。バッテリーは
4年に1回交換で良いよね。
ただ、まだ1度も自分で交換したことがない。ネットでは何回も交換の動画を見ているけど。自分で本当に
できるのかと思うと不安だ。まぁネットで結構簡単だと書かれているから自分でもできるだろう。しかしアマゾンで
バッテリー買うと自分で液を入れなければならないようなレビューが多々見受けられる。そういうのは
取り説を見れば簡単にわかるのだろうか。バイク屋にバッテリー交換頼むと自分でやるより5・6倍の料金かかるし。
まぁ自分でやれるところまでメンテするさ。

31 :
日記?

32 :
うん

33 :
>>29
釣りをするから、その気持ちは分かるよ

34 :
新型ってチェーン側外さなきゃタイヤ取れないの?
https://youtu.be/paqs-Txwl-c?t=161

35 :
https://i.imgur.com/YRJHS60.jpg
この書類立てみたいな金具、何に使うの?

36 :
>>34
ヒント:素人

>>35
荷物をレッグにも積む人しか恩恵に預かれない
スゲー邪魔なレッグキャリア

37 :
>>36
ここにカバンをニーグリップしてチェンジするのか

邪魔だな

38 :
500ミリペットボトルがちょうどはさまる
落ちても責任とらないが

39 :
>>35
これはベトナムキャリアー
というらしい

40 :
>>36
https://store.shopping.yahoo.co.jp/webike02/21868821.html?sc_e=slga_pla

41 :
>>34
中華以降、カブの後輪周りは普通のバイクと同じになってるので
アクスルシャフトを抜けばスプロケ側も落ちる

42 :
あのキャリア付けたらわかるが
邪魔だぞ。

足が引っかかるしあそこにバッグでも付けたら
アンダーボーンフレームの利点が無くなる
リアボックスまで付けたら最悪な事態になる。

43 :
>>41
普通のバイクと同じと言えば聞こえは良いが
部品点数減らしたコストダウンだからな。

44 :
C100の頃からの構造なのになぁ
整備性まで悪くしていくのか

45 :
AA09は多分買わないし関係ないな

46 :
いいも悪いも変態が普通になっただけ
23mmなんて半端なレンチは不要になったし

47 :
ちなみにスプロケはチェーンケースの中に落としておけばいいだけなので
後輪脱着の手間はほとんど変わらない

48 :
甘いな。
チェーンケースのせいで作業がしにくい。
シャフトを外したときに内分でカラーがケース内に落ちて
結局はチェーンケースを外す事になるんだよ。

49 :
チェーンケースがじゃま?
鉄カブでもいちいちケースはずしてんの?

まあなんにしてもお前さんにとっては難しいというだけのことだろう
バイク屋に任せるのが無難

50 :
>>49
おいおい、鉄カブと中華以降のカブの違いが判らないにわかの登場かよ。

51 :
49はちょっと前に暴れてた、中華が憎くてたまらない彼ではないのかな

結構しつこいからあまり触れない方がいいと思うが

52 :
ごめん、49じゃなくて50の間違い(_ _;)

53 :
なるほど、了解

54 :
>>34
これ見てるとやっぱりSMとPLを手に入れて、整備したほうが良いと思うわ

55 :
>>54
新車で買ってるんだから
バイク屋に持ってけば済む話だよ。
ネタとして整備して動画アップしてるだけだろ。

56 :
そもそもカブのブレーキは鳴くものでしょ
気にしないがイチバン

57 :
>>56
アンタの常識は世界の非常識。

58 :
梅雨時にまれにキーくらいならあるあるだけど常にキーキー鳴いてるのは何か問題が有るよ。

59 :
年式にもよる。07年式は鳴きやすい。

60 :
ホトトギスかよ

61 :
>>59
その根拠は?出せなきゃオカルトだな。

62 :
鳴くがいい鳴くがいい、ダストは俺が拭く〜♪

63 :
後輪のブレーキシューのスプリングが鳴いてたな
軽くシリコンスプレーしてやったら治ったが

64 :
数キロ,片方のブレーキを軽く掛けたまま走ってみれば良いんじゃないかな.

65 :
新車ならブレーキ交換ぐらいして様子見だろ。
クレーム入れとけ

66 :
みなさんバッテリーは何年に1回交換しますか?

67 :
キャブだけど、バッテリー変えたらエンジンのかかりがよくなった
なにか関係があるのかな

68 :
>>61 以前の書き込み&確かに07年式は他のより鳴きやすい

69 :
シューに荒めのペーパーで傷つけると
ちょっと効きがいい

70 :
>>68
根拠薄弱にも程があるだろ

71 :
新車の不具合はメーカークレームで対応してくれるし
メーカーも不具合情報が集約できるからヤバイな〜ってわかる。
自分でごそごそやってると情報が行かないし
保証期間も切れたらその個体だけのトラブルも無料で解決できずに
損をするのは自分一人。

72 :
ブレーキ鳴きは大抵の場合、シューと、バックプレート、カム、アンカーとの接触部にブレーキグリスを塗布するとおさまる

73 :
>>72
万能なクレ556でいいぞ!

74 :
ジョークだと受け取らない人もいそうだが…

75 :
バッテリーレスおすすめ

76 :
>>75
FIでは無理な話だ。

77 :
>>76
カブはFIでもバッテリーなしでキック始動できるぞ

78 :
>>77
で?

79 :
>>78
は?

80 :


81 :
バッテリ完全放電でも始動可能というのはホンダのEFIの美点

82 :
FIでバッテリー取り外して始動したことある奴いる?
保安部品以外は普通に走れちゃうのかね

83 :
>>82
あるけど始動したことに感動してウィンカーが付くかは見てないな、ヘッドライトは付いたから付くだろうけども。

84 :
バッテリーの新旧とアイドリングの安定度って関係ありますか?
1度始動してしまえば関係ないでしょうか?

85 :
>>83
へぇ〜すごいな
バッテリー無しで始動するってことは、アイドル中の保安部品を無視すれば走行は可能とみて良さそうね

86 :
ブレーキパッドの交換時に、割ピンも変えてる?

87 :
>>82
代わりに付けたコンデンサが頑張ってくれてます

88 :
86年式だが、アクスルナットの割ピンなら必ず替えてる。ここが緩むと非常に危険なので。

89 :
割ピンだと外しにくいし、毎度交換するのも
嫌なのでホムセンで売ってるスナップピン使ってる

90 :
>>82
かかるけどウインカーがおバカさんになってた

91 :
バッテリーからの安定した電気が来ないと
電気系統の負担になってレギュレータがイカれたら
CDIまで逝くぞ。

スクーピーやズーマーでバッテリーがクソ高い時は
キックで乗っててCDIというかコンピューターと言うか
デカイ箱がぶっ壊れて
バッテリー+箱で恐ろしい金額になる奴が多数出たけどな。

92 :
あれはCDIとレギュレターとライトコントロールが一体化してるからね。
何故別々にしなかったか謎だよ。
結果ホンダの不評を増やしただけだよな。

93 :
あの水冷50ccエンジンは、ハイテクだからなー
セルと発電機を合体させたACGスターターで、当初セルのキュルキュル音がしなくて感動したわw

94 :
カスタムを復活させてほしいわ。四角い感じが好きだった。

95 :
>>94
蓼食う虫も好き好きではあるけど、
需要ってモンを考えたら答えは自ずと分かる。

96 :
エアフィルターのメクラ蓋に穴開けた場合のキャブのセッティングってどうしてますか?

97 :
見た目は普通のカブでもカスタムでも良いけど、1つだけ言いたいのは4速は素晴らしい

98 :
適材適所だから三速をディスる気は毛頭ないけど、
四速リトルとベンリィ50S(共に規制前)に乗ってるから、
四速の良さは身に沁みてるなぁ。
今後横型50の三速モデルを手に入れたいとは全然思わない。

99 :
三速乗ってるけど平地で50kmまでなら平気で出るし
燃費も80km/L出るし不自由さは全く感じないよ

100 :
郵政の人は4速になってどうなんだろ
聞いてみたい

101 :
3速ても4速でも、幻のトップギアを探してしまうことに違いはないな

102 :
3→N→1

103 :
4速でコーナーに突っ込んでブレーキングから
3→2と落とした後の加速がだるい。
3速だと2速に落とした後は一つ上げるだけで完了。

のんびり走るには4速はありがたいが
制限速度を超えやすいのが玉にキズだな。

104 :
角を曲がる時の「ブァン!ブァン!」が良いんじゃねえか
あれが4速の醍醐味

105 :
ブリッピングは3速の方が決まりやすくないか

106 :
何速だって同じだよ
落ちた速度に合わせた回転にするだけ

107 :
理屈はそうだけど
現実は1速少ない分3速の方がやり易い

108 :
今朝は新聞配った後に運び屋の仕事もしてきたぜ
俺は宮城のトランスポーターって呼ばれてっからよ、荷物ならなんでも運ぶんだ
まあジェイソン・ステイサムほどの容貌も腕力もねえけどよ
https://i.imgur.com/8kTfQYE.jpg

109 :
ミッションの段数を増やす話はナンボでも聞くけど、
逆に減らす話は、まず聞かない。
それが全てを物語ってるワケで。

110 :
>>108
仙台に住んでるから、そんな事したら即警察に捕まってしまう

111 :
>>109
例外的に大型トレーラーと昔の10tだけは積載量稼ぐやらリミッターの関係で1速殺して最高速低くしてどうこうってのあるけど、ほとんどないよな
特にバイクなんかだとギア比増やして最高速最高速ってパターン多い。繋がりの良さ、実用域のトルクの出方も大事だと思うけどねぇ

112 :
>>110
何でさ?

113 :
ガチの人力車なら30キロで走れる

114 :
ロープで牽引は普通に違反だし

115 :
ふつう多段化する場合はギアのステップ比を小さくするもんだけど
カブの場合はギアが増えてもオーバートップかエクストラローだから
走りそのものに影響はない

116 :
ちゃんとリアカーにしよう!

117 :
「お婆ちゃんライダー - No Room For Squares ! - Gooブログ」

これって合法的に運転できるんだ?
かなり衝撃受けたんだけど

118 :
早朝に土手道や農道、空いた幹線道路を選んで走ってきた
ロープも強度十分、30km/hでもカートに負荷なし、
牽引しながらの登坂も楽々できるカブは最高のマシンや

119 :
>>108
減速すると追突されるな、これ

120 :
アイドリングもうちょっと下げたいけど
止まっちゃう

121 :
指定のアイドリング回転数って1500回転くらいじゃない?
1500回転ってウワッ高いと感じるくらいだよ。

122 :
ヤフオクでキャブレターを清掃したと言う50買ったんだが、アイドリングの燃調が濃いんで、新品のスロージェットを購入して見比べたら、新品の物より穴が広かった…
どんな清掃したんだよorz

123 :
腐食して広がってたとか

124 :
デカ過ぎる物をねじ込んだとか

125 :
まあ、いやらしい!

126 :
>>123
>>124
初めはデカいものを突っ込まれたのかと思ったけど、腐食する事もあるんだね
それは知らなかったわ

127 :
番手は同じ?

128 :
>>127
番手は同じ物を購入したよ

129 :
>>109
CVTとかATが主流の現代にMTの話ですか?
スーパーカーでさえMTを捨てる時代ですよ?

130 :
AT4速は糞だよねだから昔のスポーツカーでATはありえんわ
エンジンの美味しい所を使いにくいしパドルシフトも無い
今はいいよね6速以上あるしDCTもATも

131 :
>>129
スレタイ100万回音読して来い

132 :
久しぶりに普通のバイク乗ったんだけど、一瞬2速の入れ方悩んでしまった。
カブに体が馴染んでしまってるな

133 :
>>132
レーシングパターンにして,蹴返しもつければカブと一緒だ!

134 :
スーパーカブに乗っているからいつまでも二輪MTのニュートラルには慣れない

135 :
カブは普通のバイクじゃないのか

136 :
カブはカブだ、バイクじゃない
同様にカブに乗るやつはカブ乗りであって、バイク乗りじゃない

137 :
>>136
その考え方はちょっとキモいぞ

138 :
いや、実際あれが一般のバイク乗りの見方だよ
けっこうカブ乗りはキモいと思われてるw

箱にステッカーをベタベタ貼りまくって
ときに群れて走ってたりする光景は、ちょっとシュールだなと思うもん

139 :
お前らバイクは何ccまで乗れる免許持ってるの?

140 :
>>138
そういうことじゃなくて、大排気量車に対する引け目、劣等感が透けて見えるということさ

そう感じる人もいるから、言わないほうがいいよ

141 :
激しくどうでもいい

142 :
>>138
お前キモい

143 :
カブ信者はまずい。
壊れないと信じてる。
壊れるとか言う奴は異端者として迫害されるからな。

144 :
群れて走っているのを見るとニヤニヤしてしまう

145 :
正確に言うと壊れ掛けてても走れるのがカブだよ。
止めが刺さる迄は走り続けるから気付き難いが、3万も走るとエンジン内部は磨耗限度超えてたりするよ。
でもたいていのカブ乗りは動かなくなるまでエンジン開けないから気づかないだけ。

146 :
カブに関しては距離自慢は全く持って自慢にならない。
むしろ走ってない方が自慢になる始末。

147 :
どゆこと? 

148 :
面倒くさっ

149 :
エンジンなんて消耗品です
偉い人にはそれがわからんのです

150 :
オイル交換さえきちんとしてれば10年くらい平気で動くぞ
ほんとに節約したいならエンジン大事にせえ
1000キロ/半年のいずれかで定期交換しつつ
夏場1回でも100度超えしたらできるだけ早く交換
この2点な
それぞれ言いたいことあるだろうが油膜切れたらおしまいやからな

151 :
>>150
10年ってw
距離で語れよ。

1000キロで交換してても8万キロが限界だったな。

152 :
客のエンジンを10万キロ以上持たす店を知ってるがオイルはG2で500毎に交換してる。
エンジンより先に車体がガタガタになり買い替えになってるよ。

153 :
スゲーなマジか。
俺はバカだから難しい事はわかんねーけど
G2を500kmで交換って安く見積もって
100000Km÷500kmで200回
200×1000円だとして20万円か?
それなら
80000km÷1000kmで80回
80×1000円で8万円なら
12万円浮いた金で新車に充てた方が良さそうだけどな。

154 :
やっぱりカブ乗りはキモいと言われても仕方ない状況があるな

155 :
>>153
アスペちゃんかよw
1000キロ毎はカブスレならまめなだよ
だけどそんだけ交換しててオイルをよく見て触って確かめたことないのか?
たとえば今回これだけこういうふうに走ってこんな感触があった
で実際オイルはどうだろうって確かめてみろよ
したらまだいけるのか、もうだめかとかだけでなくてさ
エンジンの中でも何が起きてたかもなんとなくわかる
そしてケース開けてみてそれを確信するわけよ

500キロ毎ならほんときれいなはずだぜ

156 :
2ストのエンジンオイルでも1000km/L程度は走るのに

157 :
オイルの汚れなんか少し抜いて電導率測れば一発で分かるじゃん
粘粘度は45度斜めにしたガラス板に新品と垂らして
下まで垂れる時間差を測り微分すればかなり正確な粘度が出る

158 :
要はどんだけ頻繁に交換しようが
カブのエンジンはもたないって話のつもりだったんだが。

普通に3000キロで交換していたら
大体5〜6万キロで壊れるだろ。
それこそ毎日乗ってるようなカブだと車体もクタクタになるからな。

159 :
取り説にはオイルは3000km毎に交換と書いてあるぞ。ただバイク屋は1000kmに1回を推奨している。
でも面倒くさいし金かかるから俺は取り説どおり3000km毎にしている。

160 :
1000km交換だと1日に50km走るペースだと
20日ごとに交換とかやってられないわ

161 :
カブ乗ってタラタラ北海道とか旅したいわぁ…

162 :
一度だけだが、夏場長距離、急登坂レッドゾーン付近、全開走行やっててオーバーヒート停止
ン?と思って、オイル量見たら下限以下だった。
エンジンが冷えたら走行可能だったが、相当なダメージがあった模様

その後数ヶ月、登坂にてエンジン再停止、ピストン交換しましたわ
それ以降、オイル管理には目を研ぎ澄ましてる
現在4万8千キロ
案外、ピストン以外の部品って10万キロは十分持つんじゃあるまいか

163 :
5万キロオーバーで掛からなくなったCD50のミッションをカブ90に組んでた先輩のエンジンが3万走って終わったからミッションもらって70ケースに組んで88にして9万キロ走ってるが絶好調だよ。
ミッションなんかは100万キロ位は持つんじゃない?

164 :
ttp://www.geocities.jp/mysupercub/oil/Cub_Oil.htm
カブ系エンジンは短時間に長距離走るとオイルを喰う傾向アリ。

>>158
>普通に3000キロで交換していたら大体5〜6万キロで壊れるだろ

そう言い切る根拠は?
ちなみに自分の四速リトルはモービルやカインズの
安いバイク用オイルを2,500〜3,000qのスパンで交換してるけど、
8万q近い現在エンジンはノーOHで快調だから、為念。

165 :
ダメだ、もう我慢の限界……

石油工学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくてこのスレ見てられない。
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど自分は無理。
っつーことで退散しますわ、あとは素人の諸君だけでやってくれや。

166 :
>>162
熱だれと油膜切れだわ
空冷は無茶すると寿命削るよ

167 :
>>164
> ノーOHで快調だから

ひとにいう前におまえ何なのその根拠
中見ないでわかるほど音聞けるの?オイル見れるの?
そのリンクもなんなんだよ

168 :
>>164
普通そこまで距離行ってればアイドリングが低く
圧縮も低下してとてもまともな状態じゃないはず。

>>163
キック式のエンジンならキックの軸がイカれてギアが噛み合わなくなる。
キックする時にガキンって音と負荷があるのは軸穴の磨耗で
ケースを交換しないといけない。
昔のカブのミッションとかギアは頑丈でケースが負けてたが
今のエンジンはどっちもクソ。

169 :
ブン回してたらそりゃオイルが減るよ
ピストンとシリンダーの隙間が多目な空冷、しかもシリンダーは横に寝てる
水冷縦型より確実にオイル燃えるし、クランクで叩きつけられたオイルはブローバイからもミストになって出ていく
回転数上げれば上げるほど減りは早まる
常時ぶち回してるけど、うちのは2000kmで上限まで入れてたのが下限まで減る
とにかくオイルレベルだけは気にした方がいい
3000kmまでなら好きな距離で変えりゃいい

170 :
カスタム50なんだが、ウインカーの音のリズムが「ピッピッピーピピー」とか酷いことになったんだが何故だろ?
バッテリーは最近交換済み。思い当たるとこはピンクの線を切ったんだが、ウインカーとは関係ないよね?

171 :
取り敢えずピンクの線を繋いで見よう判断はそれから。

172 :
>>164
俺のも7万キロ超えてて未OHだけど圧縮はあるし回せばメーター振り切る
オイル交換は夏前と冬前の年二回距離だと2千キロ強で大抵はカストロの一番安いヤツ
慣らしをキチンとした事とあまり回さない事とモータロイの効果かな?

173 :
>>94
有る意味JA10がそれに近かったとも言える。

174 :
エンジンがへたってきたと思ったら
俺が太っただけだった ヽ(・ω・)/ズコー

175 :
>>170
バッテリーの初期充電した?
まずはバッテリーの電圧測ってみたら

176 :
>>170
ウィンカーがハザードになったことはないか。もしそうならハーネス交換。それかカブに詳しいバイク屋で
修理可能。普通のバイク屋ではウィンカーリレー交換くらいのことしかない。ハーネスだろうね。

177 :
ピンクのリミッターの線の絶縁はしっかりとやっているんだよな?
エンジンをかけずにウインカーをつけても同じ症状出る?

178 :
カスタム50です。皆さんレスありがとう。

バッテリーは問題無いです。やっぱリミッターカットに問題あったのかな・・?ビニールテープで巻き巻きしといたんだけど、今日帰りにバイク屋よってみます。

179 :
>>172
モーターロイ!
○十年ぶりに聞いた気がする

180 :
モータロイは本当に効果有るからね。
本物は消えてインチキ商品がまかり通るね。

181 :
ttp://690smcr.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_8b5/690smcr/E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388202017-04-202019.39.34.jpg

182 :
油温計を装着しようと思ってるだけど、値段が高いのにはびっくりするわ
何かお勧めある?

183 :
バイクの男性ら衝突で3人死傷 富士河口湖の国道 /山梨



3日午前11時ごろ、富士河口湖町河口の国道137号で、道路脇の空き地から国道に出て右折しようとした愛知県春日井市の無職、牧野正治さん(82)運転の乗用車が、左からきた甲府市古上条町の会社員、青柳勇一さん(27)運転の大型バイクと衝突した。

184 :
油温計はKOSOが安いね。センサーに繋ぐコネクターがタケガワと同じだからタケガワのセンサー買ってシリンダーとかも計れるよ。

185 :
走行中のリアルタイム表示でなくていいなら天ぷら用のやつをレベルゲージから突っ込むとかw

186 :
素朴な疑問なんだけども同じカブでも年式によってブレーキパネルがの構造が少し違うのはわかったのだけど…
ブレーキの効きやブレーキの感覚ってやっぱり違うものなのかね?

187 :
新しい方が良く効くようだがライニングの改良だろうね。
古いモデルでも現在入手出来るシューだと最新のライニングだから効きは変わらないよ。
ただ古いのは水の侵入が多いみたいだから雨天時は弱いかも。

188 :
現行カブはLEDだよな。昔のカブと違ってちゃんと燃料計もついてるし良いなぁ。ただ俺丸目嫌いなんだ。
角々カスタムのデザイン復活希望。丸目嫌い。丸目だと性格も丸いと思われて誤解される。

189 :
丸目3速にバーボー管入れてるが丸く見られはしねえぞ
お前が陰キャなだけじゃね?

190 :
俺もカスタム派だわ

191 :
俺もカスタム乗ってる。風防とアイリスの箱付き・・・。

もう他人の目など気にしないぜ。

192 :
気にするな
田舎だとダンボール箱や買い物かごデフォだから
アイリスでも上質すぎ

193 :
昔は丸目が好きで角目なんて…って思ってたけど
最近角目が断然気になって来てカスタム買っちゃった

194 :
ヒャッホ〜!C50が1マソで手に入ったぜ

会社のバイクの下取りしたげた

195 :
じゃ俺はC51を

196 :
角目だとメイトと見分け付かん

197 :
俺はC52で

198 :
ん?
リトル4速セル付きタダでもらったぞ?二ヶ月ほど前に。

ただし、フロントフォーク曲げて直進できんかったけどな。
今は手持ちの17インチのフォークとかフェンダーとか組み合わせて、なんとか形になった。

199 :
ん?

200 :
あん?

201 :
ああん?

202 :
んっ・・・

203 :
個人的にはカブは丸目だなぁ。
カスタムのカクカクデザインはパンタロン+ロンドンブーツみたいな、
恥ずかしい過去を見せられてるようで敵わん。

204 :
角の取れた丸目
やっぱ中華最高じゃん

205 :
角の取れた角目だった

丸目のどこに角があるのかと…

206 :
マフラーから チン チン
て音がする

207 :
まあ年齢的なものがあるだろうね。
今年でハーフだが若い頃はヤマハ、スズキと共に角目のビジネスバイクばっかりだったから丸目が古臭く見えるよ。
当時は角目にワイパー付き風防付けてるジジババ結構居たしな。

208 :
理解できないが中国人には角目が人気の様だな

209 :
カブってエンストすんの?スクーターみたいなものかと思ってたんだが

210 :
アイドル調整不良ならエンストする。キャブならたまにある。

211 :
普通は大丈夫ってことだよね?3速とかで止まってもOKだよね?

212 :
>>211
遠心クラッチナメんなよ

213 :
ググってわかった。遠心クラッチってのは「通常は」エンストしないんだね。

なぜ全てのバイクが遠心クラッチにならないんだ・・・

214 :
50ccのMTに乗り慣れると,MT操作なんて息するように何も考えなくても手足が勝手に動くようになるよ.
しかしCD50すら無くなってしまったな……

215 :
遠心クラッチだってもどかしい、完全なマニュアルシフトがベスト。

216 :
それだと蕎麦屋がオカモチ片手に運転できないじゃんw

217 :
俺蕎麦屋じゃねーもん

218 :
じゃあ何でカブ買ったんだよ?

219 :
まあいいじゃないか

220 :
>>218
投資に少々興味がありまして優良だと聞きましたから

221 :
>>218 寒がりなのが優先した

222 :
4速リトルとベンリィ50Sを気分と状況で乗り分けてるけど、
シフトで戸惑う事もハンドクラッチだからエンストさせる事もないなぁ。

223 :
この流れだとスクーター最強ってことになっちまうじゃねーか

224 :
実際、アドレス125辺りが最強だと思うよ

225 :
アドレス110はいいゾ

226 :
実際そうでしょ。速度に合わせて勝手に最適なシフト+エンストなし。渋滞でもノンストレス。すり抜け楽。

男のマロン以外にMTが優れてる点なんてない。

227 :
50ccの免許しか無いからな

228 :
エンブレ効かないCVTは山越えで手こずる

229 :
完全に移動手段と割り切るならスクーターだ

230 :
カブで8耐とかやってるんやねワロタ

231 :
>>226
> 速度に合わせて勝手に最適なシフト

常に最適とならないところが原付クラスのATだわ.
スクーターの機械式CVTだと加速に振ると巡航でイマイチとかね.

232 :
>>228
そうか?
坂道をスクーターで下ったら
エンブレは効かないけど問題なかったぞ。
しかし、アクセル全開にしてもエンブレで下っても
どっちもスピードの限界に到達してどうしようもなかったわ。
で、エンジン切ってノークラッチで下ったら
加速し続けてヤバかった。

その二日後にピストンクリップが飛んでシリンダーとピストン交換する羽目になった。

233 :
問題てんこ盛りのような…

234 :
むしろ乗る人間の方が問題w

235 :
3速に乗ってるんだが、一速20` 二速40` 3速60` とメーターに刻んである

三速とか、フルスロットルにすると平地ではメーター振り切り、65`程度を表示する

下り坂ではもっと上がるだろうが、故障する心配からアクセルを戻してるわ

実際どうなんだろうね。高回転でバブルとか痛める可能性あるんだろうか

236 :
規制前13Tどノーマルでもきっちりあっさり60出るね

237 :
>>235
C50で60出すが 目白通りで(黄色ナンバー)

238 :
廃車のバーディーから風防ゲットしたぜ
もちろん業者のおっちゃんから許可貰ってね
よく確認しなかったが2ストだったら惜しい事したかも

239 :
2スト、左ウインカー、テレスコならそれはRC50、50ccビジバイ最速。

240 :
>>237
オレのC50も黄ナンバー

241 :
>>240
リアシート付きなんだが、二人乗りしていいかな

242 :
目白通りと言えば東京堂

243 :
東京堂と言えば、ウインカースイッチ左移設の部品って何処に売ってますか?

244 :
>>241
足乗せる、ステップは

245 :
>>244
そういや、なかったかな
レディースカブ(ピンク)

246 :
https://i.imgur.com/sI2JOfp.jpg
こんな風にマフラー焼けてるのは
異常あるかな?

247 :
油が付いてるだけ

248 :
マフラーとレッグシールドとフロントバスケットを新品にすれば全体的に新品カブに見えるよな。

249 :
>>246
燃調が薄いか燃焼室にカーボン溜まって圧縮高過ぎる状態かもよ。
マフラー中央部分焼ける→排気温度高い。

250 :
普通のワックス塗って焦げたとかね
知らん

251 :
>>246
マフラーガードなしの純正マフラーってことは’99年式以前?
それにしては異常にきれいだなw

252 :
>>251
ノーマルマフラーくらい、純正でも
同型の社外品でもナンボでも手に入るだろ?

253 :
スイングアーム、リアハブ、ホイル全部綺麗じゃん

254 :
普通カブのマフラーに焼き色は付かないから
磨いたときに付けたオイルが焼けてついた色だろうと推測する。
2ストなら焼いて付く事は多々あるけどね。
落とす金属磨きも売ってるから磨けばきれいに落ちる。

255 :
薄めたサンポールに浸したキッチンペーパーを巻きつけて10分放置すると綺麗になる

256 :
焼けた金属の色好き

257 :
安物中華ヘッド入れてアフターファイアが鳴るような状態で乗ってたら、もうすこし前の方が同じ様な感じで
で焼けたなぁ

258 :
今日はブレーキを外し、クリーナーで掃除したわ。
効きがスムーズになって効果あった

ふと疑問に思ったのだが、ブレーキの使用限界って、やっぱりネジを締めて、締め切った所かな
しかし、まだシューの残りが多く感じるわ
調節次第でまだ使えるのだろうか

259 :
1つ山ずらせばいい

260 :
>>258
知らん
交換の目印に来たら交換で良いんじゃね?

261 :
なんでカブのチェーンスライダーってこんなにもカチッとハマる感じしないのだろう
走行中取れそうで怖いし…
なんかの代用でうまくスイングアーム守れるもの無いのかね?

262 :
>>260

259 ここに回答あったからもういいよ
山を一個ずらすことにするわ
ブレーキ交換やった事ある人なら判るだろうけど

263 :
トライアルバイク用のチェーンテンショナーが使えたらいいのにな

264 :
>>262
新品入れる時に元に戻さないと
調整出来ないから普通に交換した方が楽だよ。

265 :
原2カブや、1マソで売るで〜と言われて黄色ナンバーのカブ買った。ボアアップしてあるのかな?

266 :
抜けのいいマフラーにしたら燃料濃い目?

267 :
>>265
あ、C50や

268 :
>>265
きっとナンバーチューン
排気量変更手続きして元に戻せるでしょ

269 :
>>266
一概に言えないけど傾向としては抜けるマフラーは低速が薄く高速が濃くなるからセッティングはスロー大きくメイン小さくになるよ。

270 :
>>268
いや、免許持ってるからそのままにする

271 :
シリンダーとかキャブはどんな感じよ?
変わってる?

272 :
うちのキタコの75だけど、刻印が49ccで草
キャブも中華PBモドキだし、こういう仕様だと外見で解らんよな

273 :
>>271
トーシロだからわからん、でもタンデムステップ付いてるな
バイク歴は40年だが全部メカニックに任せているので

274 :
純正シリンダーとキタコ75シリンダー、
外観から区別できるのか・・・?

275 :
さすがに並べて見比べないと見分けられる自信ないなぁ
ただ純正だったとしても、ボーリングされてる可能性もあるから何とも言えん

276 :
表面の金属の凹凸がしっかり見えるのが純正、ぬめっとしてるのがキタコ

277 :
純正シリンダーの刻印は49㎤じゃない?
49cc刻印だったらキタコか相当古いシリンダーだろう?

278 :
>>277
おぉ〜そういやそんな気がする
よく知ってんね

279 :
>>274
クランクケースにはホンダのロゴがあるな

280 :
カブのような原付実用車の代わりになる電動二輪車が20万円くらいで出ないかな。

ttp://dailynewsagency.com/2018/06/11/onyx-motorbikes-opv/
70?80年代にインスパイアされたレトロさが新鮮な電動モペッド「ONYX Motorbikes」
ttps://dnaimg.com/2018/06/11/onyx-motorbikes-opv/title.jpg
ttps://dnaimg.com/2018/06/11/onyx-motorbikes-opv/001.jpg
ttps://dnaimg.com/2018/06/11/onyx-motorbikes-opv/002.jpg
ttps://www.youtube.com/watch?v=zkhzv6GtVac

281 :
>>280
なんか、フェイスブックで24マソのEV見かけたが、ソースはない

282 :
>>280
そんなクソ重たそうな自転車を漕ぎたくないな.

283 :
>>280
EVなら、ローンのEV狙う
20万じゃ買えないけど(;´Д`)

284 :
クレクレが嫌われるのはわかっていますが…
ブレーキ交換した時にブレーキパネルとロッド固定するボルトを舐めてしまった…

パーツナンバーわかる方いませんか?…

285 :
カブの型番も書いてじっくり待つんだ

286 :
>>285
そうでした!
ありがとうございます!

c50です!

287 :
そろそろバッテリー交換しなきゃならん。アマゾンで売ってるバッテリーって液は自分で入れなきゃならないの?

288 :
>>287
即用とか完全密閉とか書いてあるのはもう液が入っててそのまま使える
一応補充電してから使った方が良いけどね

289 :
どれ?
https://i.imgur.com/CATtRc8.jpg

290 :
11だろ、たぶん

291 :
>>289
11です!

292 :
https://i.imgur.com/l0rjqWA.jpg

293 :
>>292
ありがとうございます!

294 :
やさしいなぁ
ケツの穴も貸してくれそう

295 :
聞いてみたら?

296 :
優しくしてね(〃ω〃)

297 :
俺のボルトもナメろ

298 :
>>297
ベトキャリで三角木馬なw

299 :
まあ、いやらしい!

300 :
>>297
M4のショートボルトだな

301 :
75CC、ローギアで捻ったらウイリーしたwおもろい

302 :
M4ショートでナメてるとか、ただのゴミじゃん

303 :
昔のパーツリストだろ?
値段が違うから気をつけろよ。

304 :
ぺろぺろ
どこにあるかわかんないわ?
もっと太いの頂戴

305 :
誰かオイル上がりしたC50エンジンとそのボアアップキットいる?
多分これで直せると思うけど

306 :
下がりだったりしてな

307 :
https://i.imgur.com/oci9Nx0.jpg

308 :
オサレカスタムでさえ一切無縁の実用派なのに、
萌えなんて100%何の接点もないわ〜。

309 :
>>305 下さいな

310 :
>>308
俺のカブはピンクで前かごはフルーツバスケット付きの萌え仕様

311 :
>>305
欲しい\(^o^)/

312 :
昔のカブは燃料計もセルもなくて使いづらかったよな。カスタムだけどっちもあったがスタンダードは
使いづらかった。

313 :
C50STD乗ってるけど、慣れればどっちも要らんよ
燃料計は大体の走行距離で減りがわかるし、キックなんてエンジン始動の時だけじゃん

314 :
燃料計無くてもリザーブあるしね
でもリザーブから戻し忘れてたら面倒なことになるな

315 :
カスタムグレードは、当てにならない燃料計を標準でメーター内に装着してあるから
リザーブ燃料が無いのが最大の欠点だ

316 :
夜だとカスタムの燃料計は見づらい。
薄暗くて見づらいし、止まって見ようとすると更に暗くなるw

317 :
シート下に燃料計あるんだから贅沢言うなよw
オフ車とか燃料計すら無いのが普通だったんだから…

318 :
オフ車の場合は燃料計どころかタンクキャップに鍵が無かったのもあったな

319 :
カスタムにシート下燃料計もリザーブも無いぞ。暗いからって燃料計よく見ないと真っ暗な田舎道で途方に暮れることになる。

320 :
カブのカスタムって何がどうカスタムなのかよくわからんよな

まあDXも何がどうDXなのかよくわからんけど

321 :
塗装がDX

322 :
>>310
見かけたら イチゴとさくらんぼの飾り付けてやんよ

323 :
フロントキャリアがついてる
サイドスタンドが違う
塗装が違う

324 :
>>320
STDとDXの差はSTDはソリッド塗装でDXはメタリック。
STDは燃料計がない(シート下にも付いてない)
あと、STDはウィンカーの音がしない。

カスタムはセル付き4速で専用の角形デザインとフロントサスのアンチリフト機構じゃなかったっけ?

325 :
STDでもシート下燃料計付いてる年式あるぞ

326 :
昔乗ってた97年式STDは燃料計あったな
カスタムにリザーブがないってのはどういうこと?
そんなんあんの?

327 :
>>320

・ヘッドライトが丸型ではなく、やや下方向が広がった台形のライト。
・ウインカー、テールライトが角形プラスチック製。
・フロントボトムリンク式サスにアンチリフト機構が装着されている。
・エンジン始動がセルモーター始動かキック始動が選べる。
・ミッションが4速オーバードライブのボトムニートラル式
・右側のレバースイッチにセルモーター始動の黒いボタンがある。
・ハンドルの上に付くコンビネーションメーターが角型のプラスチック製。
・メインスイッチがコンビネーションメーターの手前側のある。
・テールライトが角型プラスチック製。
・リアフェンダーが角ばったプラスチック製。

大体だけど以上がカスタムグレードの代表的な特徴だよ。

328 :
>>326
普通、メーター内に燃料計が付いてる場合は予備は無い。
メーターに常に表示されているから減ったら足すだけだから。

予備は戻し忘れただけでRる。
だから減ったらガソリンを入れろ。

329 :
ナナコで15kmくらい走ったら入れてるわ
夜中ならやってないのでENEOS、こちらはヤフーカードで入れてるわ

330 :
いつでも燃料計見れるからリザーブ要らねえだろってのも、粗っぽい気はするな
そんなに燃料計が信頼性高いとは思えんし

331 :
エンストしても、ボディーを右に左に倒せば5Kmくらいは走る

332 :
わいと6年連れ添ったカブ太君
別れるのが辛いので黄色ナンバー習得して止まるまで乗るよ

333 :
カスタム乗りだけど燃料計見にくいと思った事無いしあてにならないと思った事も無い 信頼出来無いって人はメーター下限までギリギリ給油我慢する人か?

334 :
>>330
燃料計さ、2リットル消費でレッドゾーン張り付くので未だに3リットル超えた給油一回も出来てない。
今回はヤバいと思っても2.8リットルしか入らんチキン仕様

335 :
いや燃料計なんてフロート次第だから壊れる時は壊れるでしょ?
滅多に無いだろうけど直すまでにその時にガス欠を強いられるリスクがあるのはどうなのかって話

336 :
走行距離で概ね使用量はわかってるけど始業前点検でガソリンタンクの蓋あけて燃料確認するよ
STDの燃料計ない年式だからね
今乗ってるのは87年式のだけど、その前乗ってた76年式STDにもやっぱり燃料計は無かったなぁ

337 :
カスタムでエンストして給油で3.9だった
いつもは3〜3.2で給油できてる(赤枠の左下端にかかるくらい)

500ミリもあれば2〜30キロは走るはずだし、片道5キロの通勤路に最安の24時間セルフが有って何の苦労も無い

338 :
>>335
それフロート壊れてるのを直さないのが悪いだけでは?
フロート壊れててガス欠うんぬんはカブ関係ない話しだよね?

339 :
そいや、オイルこれからG4使うんでレポするわ
今のところ、エンジンブレーキが利きにくくなったのと、最高回転数が上がった
エンジンの振動が減った
クラッチは今の所滑らないね
劇的に変わるので、エンブレ具合で判断してたシフト位置がズレるw
軽く回るから走りも速くなった

340 :
>>338
そりゃあ常に予備のフロート積んでて、車載工具ですぐ直せる人なら良いけどさ
時間なくて2〜3週間乗らなきゃならない時も有ると思う訳よ
そんな時にリザーブ!
こいつが有れば、ガス欠の憂き目を避けられるのに、と思う

ツキが悪くなってきたらガス欠と判断して信号待ちや走行中リザーブに切り替えるっていう使い方は少数派なんだろなやっぱり

341 :
走ってる最中にガス欠症状がでるからリザーブまさぐるのが難しい

342 :
風防なきゃ可能だぞ。尻を後ろに出して上体を伏せればコックに手が届く。

343 :
俺はカブシリーズの傑作はカスタムなんじゃないかと思う。皆も心の中でそう思ってるはず。

344 :
原付というかバイクに燃料計なんて付いてないのが
当たり前の時代に乗り始めたオッサンだから、
なくても全然困らないなぁ。リザーブがあれば大丈夫。
実際CDや燃料計の壊れたリトルに乗ってるけど、
走ってて失火⇒リザーブに切り替え⇒給油で問題なし。

>>341-342
危ないから止めとくが吉。
チョークで持たせて信号待ちでリザーブに切り換えるのが◎。

>>343
カスタムはあまりの醜さに絶対乗りたくないとは常々思ってる。

345 :
坂道とかでわずかにでもガス欠の兆候があったら次止まったときに即リザーブ入れてるわ
どうせしばらくしたら本格的に兆候がでてくるわけだし早めに対策しとくが吉

346 :
>>339
圧縮漏れが発生する原因でもあるから止めた方が得策
その証拠に、1000`ほど走行してエンジンオイルの量見てご覧。今まで以上に減ってるからね
アフターファイアー起こす原因に、エンジンオイル減るわ、クラッチはそのうち滑ってくるわで
そこで、止めようって事になるんだよ。知らないんだろうけどさ

347 :
交差点曲がったときの重量の感じで残量分かるから、燃料計は無くても良いけど、
あるに越したことはない

348 :
信号まち…田舎だし数kmないのが多いな

349 :
>>339
http://www.honda.co.jp/motor-parts/ultraoil/ultraoil_st4/
ここの温度と粘性のグラフを見ると
80℃くらいまで上がれば以降はG4の粘性のほうが高いよね
いいんじゃないかな

350 :
燃料計有ったらリザーブ無くても良いけどトリップは欲しいな。
いちいち給油時にスマホでオドメーター写真撮ってるよ。

351 :
>>340
流石にそんな状態で乗る方がおかしいと思わないか?
燃料計壊れたらリザーブ無いとって言う極論はちょっとどうかとw

352 :
燃料計見てタンク覗くだろ?

予備なんてナンセンスw

353 :
エアクリの下半分のとこのチューブが裂けてビニテぐるぐる巻きにしてそのままだけど軽く息継ぎしてる感じあるけど燃費が逆に伸びてるのが気味が悪いきゅ。

354 :
>>346
多分そうなると思うけど、
>>349のデータは本当なわけだし
普段回すほうなので、自分の場合油温は高い方だと思うし夏だとG1じゃ長い登りで油膜切れ起こすよりはマシな可能性もあるかも
オイルはマメに交換してきたし
クラッチの滑りは大丈夫だと思うけどね、2速発進するようなズボラじゃないし、5千から8千でしか変速してない

355 :
C50にリザーブタンクないよね?

356 :
丸目はある
カスタムはない
FI?シラネ

357 :
フレーム番号C50ならFI以前だから全部キャブ

FIはポンプが空打ちすると良くないから、配管内のガソリンを切らさない前提でリザーブ不要になった
代わりに警告灯でお知らせ

358 :
>>356
丸目だけど、どこにコックあるんだろ?
押しがけが効くのでキャブだと思うけど

359 :
>>358
レッグシールド左サイドの穴

もし黒エンジンだったら、それはFI(AA01後期)なのでコックは無いよ

360 :
FIは燃料ランプが光るだろ?

361 :
https://www.youtube.com/watch?v=uZaAA0pQ5lM

362 :
https://www.youtube.com/watch?v=_a9yBzQO2LY

363 :
自分のカブはフロートがパンクして燃料計が動かないけど
メインスタンドを立てた時のタンク内でタップンタップン鳴る音で
ガソリンがある程度減ってきてる事が分かる
そろそろ来るなと思いつつ乗ってるとブボボボ…とミスファイア
燃料コックをリザーブに切り替えて給油に向かう
…という流れが身に付いてしまったから燃料計なくても平気

364 :
>>339
エンジンブレーキが利きにくいと言うのは明らかにピストンとシリンダーの密閉性が損なわれたせいで
クランク室の圧力が抜け出てる証拠で、その時にエンジンオイルも排気管へと排出されるんだよ

365 :
>>359
サンガツ

366 :
オイル変えてエンジンブレーキが効きにくくなるのは蠢動抵抗もクランクの回転抵抗も落ちるから。
油膜はまた別
今どきのオイルが0W−20とか低粘度が多いのがなぜか考えればわかるだろ
油温管理できるなら0W−20入れてみ?

いつもならブリッピングしつつシフトダウンしていい感じで止まれる信号に止まれないからw

367 :
現在カブ99年型 C50CMCのカスタムに乗っていますが、リアーホイールなんですがプレス以外のホイールならリアは着きますか?
プレスはドラムが違うのということを知っていました。パーツリストがあればわかるのですが詳しい人いましたら教えてください。

368 :
古い年式のホイールだとブレーキパネルがハマらないからブレーキパネルごと移植するならプレス以外はなんでも付くよ。

369 :
プレスのサイドスタンド付けたいけど
ネジ穴もう1個どうやって付けるのか

370 :
>>369
西本工業NK-142 パワースタンド

371 :
>>366
10w-50をチョイスしてるが、何もかも絶好調だよ
登りなんかグングンと力が増して、下りにはしっかりエンジンブレーキが効く
以前、粘度の低いオイルをチョイスしてた時よりも、排気がクリーン(臭くない)
確実にオイルが燃焼室に入って排出されてたんだと実感してるわ

372 :
スーパーカブC125アメリカでの販売が決定
ttps://www.gizmodo.jp/2018/06/super-cub-c125-us.html

373 :
走行距離や乗り方は知らないが、摩耗で新車時よりあったクリアランスが硬めのオイルによって気密性が高まったのかな。

374 :
多走行車に粘度高めのオイルは四輪車だと常識レベル
バイク用オイルでも今はなくなったBPのクラシックは○○W-50とかで
クリアランスの大きくなったエンジンに最適と謳ってた
ちなみにSTPの添加剤オイルトリートメントで粘度を上げる手もアリ

375 :
>>374
それ、車ではやっている。
10w-30又は10w-40が指定オイルだが、20万km越えの今は10w-50を使用している。

376 :
>>310
シトラス号と命名、家紋を付ける

377 :
タフツーリング25-50でも良いよね
C90カスタムに入れてるよ

378 :
>>374
水飴入れるくらいなら初めから粘度高めのオイルでいいじゃね?

379 :
オイル繋がりで

貰ったカブで初めてのオイル交換したら、
キック軽くなってエンジン掛かりにくく・・
粘度関係するのですかね

380 :
何を入れたんだ?

381 :
精子

382 :
どこで興奮するんだ?

383 :
軽いキックだろ

384 :
キック軽い時点で圧縮漏れじゃん

385 :
クラッチが滑ってるんだろ

386 :
圧縮漏れ・・・
オイル交換したバイク屋に相談しに行きます・・

387 :
つかオイル交換でクランキングが軽くなるなんて聞いた事無いよ
なんのオイル使ったんだ?

388 :
オイル交換直後ということならクラッチを疑うのが最初だろうと思うが

389 :
>>378
自分の好みの粘度に調節できるし
粘度下がってるけど交換メンドイ時の延命処置にも使える
エンジンオイルと硬めにブレンドしてチェーンオイルにもなる

390 :
STPの水飴は、昨今の添加物のたくさん入ったオイルにはリスキーだと言われているけどな

391 :
>>387
>>379とは別人だが、そうなんだ…。
自分はオイル交換してから僅かの間だけど、キックが明らかに軽くなる。
使用オイルは以前はホンダ純正G1。今はG2(10w-40)。
2002年式 AA-01(新車購入)。走行距離は現在19000km余り。

392 :
ブレーキまわりとか黒く汚れてきた。洗車するのも大変だし。

393 :
https://item.rakuten.co.jp/az-oil/at305/
これの原液で洗ったらブレーキダストは一発で落ちるよ。
ブラシは馬毛の毛足が長いのと短いのを使い分けが良いよ。

394 :
ブレーキ周りなんてクレンザーと廃棄歯ブラシで綺麗になる

395 :
>>389
明日ロンツーなんだけどオイルがシャバシャバ…
なんて時の応急措置にも助かるよね。

>>390
STP青缶は昔からあるけど成分は改良されてるから、
一般的に売られてるオイルに足すなら問題ないと思うよ。
ただバイクには湿式クラッチが滑らないかどうか、
様子を見ながら少しずつ入れた方が無難だろうね。

396 :
>>392-394
この前タイヤ交換した時、パネル、ドラム、リム等真っ黒だったんで、
ブレーキクリーナーを吹きかけてタワシで擦って
キッチンペーパーで拭いたら、十分キレイになったよ。

397 :
俺ならロンツーの時こそオイル交換するけどな…

398 :
近頃のオイルは基油の性状よりも添加剤のバランスで成り立ってるから
そこへ新たな添加剤を加えることは、基本的にリスクがある

性能向上や延命を図るつもりなのであれば、添加剤より素直に新品オイルに交換するほうがいいと思うよ

399 :
何をどう考えるかは人それぞれ。
それが他人に迷惑をかけるのでなければ、
己が正しいと信じるやり方をすればいい。
もちろん他人への押し付けは無しでね。

400 :
まぁ燃費向上グッズとかのオカルトはどうかとは思うけどね…。

401 :
信じる信じないという判断基準はオカルトだと思うけどね

争う気はないので念の為

402 :
カブ高すぎ

403 :
さすがにカブのオイルなら即変えるだろ
シャバシャバならそこらでG1でも買って交換してから気持ちよく走りゃいい
定期交換距離以内でシャバシャバになる事も無いが

404 :
ブレーキランプと、スモールライトの電球って気がついたら切れてる事が多い
さほど気にせず乗ってるからそう思うのかもしれないけど、2年に一度は切れてるわ

とりあえず、ヘッドライトは強制発光なので、昼間は上向きにしてる。
下向きが夜走行するときに切れてたら困るから

405 :
>何をどう考えるかは人それぞれ。

穏やかなちゃぶ台返し

406 :
>>404
常に上向きだと、対向車が眩しいんじゃない?

407 :
実験したけど原付バイクのヘッドライト程度なら昼間ハイビームにしても眩しくはないよ。
太陽の方がよっぽど眩しいからね。
逆にハイビームじゃないと他者の視界に入って無いと思われる。

408 :
やっぱり眩しいぞ、迷惑。
太陽を見ながら走ってる訳じゃないし。

409 :
そこでガンスパークですよ

410 :
バルブがPH7だった頃は、対向車がハイビーム付けてたからこっちがパッシングしても気付いてもらえない事が結構あったな

411 :
FIのタペットカバーがつるっとしてて味気ないから結晶塗装スプレーでドレスアップしてみた
DIYとは思えないほど上手くいったけどレッグシールドつけたら見えなくなった

412 :
見えないところをさりげなく飾るのが江戸っ子の粋ってぇもんよw

413 :
レッグで隠れるエンジン部分にお高いジュラルミンボルト使ってるよ。
見える所はクロームメッキで観察力ある人じゃないとパッと見ではノーマルに見える。

414 :
しばらくしたら電蝕しそう

415 :
ハイビームがきっかけで取っ組み合いの喧嘩になった知人がいたな
警察沙汰になってた

416 :
燃焼室内光沢加工とかもある意味ドレスアップだよね
心の馬力がちょっと上がる

417 :
>>342
80年代の耐久レースかよw
燃料コックもデザインの一部だったなぁ

418 :
今日前後ともBT-390にしてきたぜ
これで雨の日も安心

419 :
>>398
オイルの変化に合わせて添加剤のメーカーだって改良してるだろ
同じ名前で何十年も売られてるからっていつまでも同じ成分だとは限らない
訴訟社会のアメリカなんてクレームついて裁判で負けたら会社がヤヴァいんだし

>>400
磁力で燃費向上とかアーシングとかも証明不可でオカルトだよな
マイナスイオンみたいなもんで釣られるヤツはオメデタイ限り

>>403
自分でやってるから時間がなかったり気が向かない時があるんだよな

420 :
>>419
STPの製品の問題じゃなくて、エンジンオイル側の話ね
ちゃんと調味済みの料理に塩や醤油を追加すれば、せっかくの料理を台無しにしかねないという話

かもしれないという希望的観測で反論されても、そういう無条件の信頼はオカルトだよねとしか答えようがない

使うか使わないかはその人次第
どうしても使いたい人を止めるつもりはないので…

421 :
オイルG4にしてからかなり乗ったけど絶好調だよ
オイルも減らないね。
メンテしてたからマシーンの状態が良いのかもね

422 :
オイルがどうとか言ってる人は、もちろんバルブのクリアランス調整も定期的にやってるんだろうね?

423 :
タペットとクラッチ調整はしてるよ

424 :
>>422
定期的にやるもんじゃないとは思うけど、
タペット音が気になる人はやってるんじゃないですかね

素人ができる最大かつ最高のメンテナンスはオイル交換ですよ

425 :
カブなら空気圧の調整が素人でも簡単に出来て
パンクを防ぎ燃費向上と良いことしかないだろ。

426 :
いやいや
チェーン掃除やろ

427 :
俺は洗車だけで精一杯です(´・ω・`)

428 :
震災にはカブが活躍するのかな?

429 :
ベトナムキャリアのスプリングが折れた、押さえつけが弱くなったから走行中に共振してうるせぇ

430 :
>>428
熊本地震の時はカブが結構役に立ったよ

431 :
異物を踏まない限りは2輪は便利。

432 :
地震映像で並んでるプレスカブが見事にコロり

433 :
瓦礫の山を越えていくよう状況だと副変速機があるモトラがさい強だな

434 :
バッテリー4年使った。明日で丸4年になる。そろそろアマゾンに注文するか。5年は使えないよね。

435 :
>>432
センタースタンドだと割と転けやすい気がする
フェリーでもサイドスタンド使わせるし

436 :
用品店なりバイク屋なりでテスターかけてもらえば?バッテリー無料点検とかやってんじゃん。

437 :
オイルG4にするとマジで絶好調

438 :
最期の輝きかも知れんな

439 :
大阪だけど今日やっと家に帰れたがカブ倒れててガソリン漏れてる

440 :
>>433
震災時には軽さと細さが大事
障害物のある場所を押し歩く状況があるし
狭くなってなかなか抜けられないところもある
道路でもそう
311のときなんかビクスクは都心の渋滞に嵌まってたよ
クルマが詰めたまま動けないものだからガワが嵩張るバイクも車列に取り込まれたまま動けないの
何台もそういうビクスクを横目にカブで人を運んだよ

441 :
ウインカーランプなんですが、10wでなくて20w使ったらどうなりますか?

442 :
リレーの容量と合わないからまともに点滅しなくなるよ。
1~100W対応みたいなリレー使えばちゃんと点滅するけど熱でレンズ溶けるかもね。

443 :
>>442
ありがとうございます
安いから代用しようと思いましたがおとなしく決まったやつ買っときます

444 :
テールランプは18Wのところを四輪用の21Wでも
大した差がないから問題無く使えてるけど、
10W⇒20Wでは無理がありすぎるね。

445 :
>>444
テールランプがそうだからウインカーも行けるのかなと思ってました

考え直しました

446 :
>>444
4輪用はとりあえずの間に合わせで使えるけど、耐震性が良くないのか短寿命だよ。

447 :
現行カブのヘッドライトとかウィンカーやブレーキランプは全部LEDなのか?

448 :
>>446

でも21wのブレーキランプでなく、テールランプのほうが先に切れるから振動あんまり関係ないようにも思える

449 :
テール側のフィラメントって支えついてなくね?

450 :
>>447
ヘッドライトだけLEDでそれ以外は電球だよ

451 :
>>446
スタンレーのクルマ用2個入りの21/5Wをカブで使ってるけど
普通に1万5千キロくらいは持つ
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71vbc1D0N6L._SL1488_.jpg

452 :
>>451
これ使ってるわ
テールランプは振動かなんか知らんけど一年以内に切れてるな
ワット数高いブレーキは普通に明るいしきれない

453 :
>>452
テールは常時点灯だから先に切れるのは仕方ないとして
一年以内と言うけど走行距離は?
自分は年5千キロくらいだから三年程度は持ってる

454 :
>>453
一万五千キロくらい

455 :
>>434
オレもYUASAを3年半載せてるけど、全く問題ないわ。
来年には4年を向かえる
ちなみに、グリップヒーターも装着してるので、冬場は結構酷使してる
まぁ交換してもせいぜい2〜3千円程度だからな

456 :
昨日アマゾンで買ったバッテリーが届いたんだがレビューでは液を自分を入れなきゃならないとか書かれていて
ビビってたんだが届いたものはちゃんと液が入っていた。バッテリー交換10分でできた。もっと何かトラブルが
あることを予想していたがあっけなかった。まぁ1年も前から動画でやり方見ていたからその時間を考えると結構手間かかったかもしれない。
交換後ツーリング行ったら快調に走った。あとは寿命がどのくらいかが気になる。レビューでは当たり外れのある商品らしいから。
↓このページを参考にした。
https://www.amamoba.com/goods/super-cub-battery.html

457 :
そこからプラグ交換、オイル交換、エアエレメント交換、タイヤ交換まで出来るようになろう

458 :
そして最後は腰下もね

459 :
>>456
好きじゃないとできないな
おれはAmazonで買って千円で取り付けてもらうようにしてる

460 :
カブのフロントタイヤ初めて変えます
1万円でお釣り来ますか?

461 :
35のスロージェットを38に変えたらめちゃアイドリング安定した

462 :
>>459
釣りかマジかは知らないけど、
プラグやバッテリーの交換くらいは
サンデーメカニックでなくても
自分でできるのが普通でしょ…違うの?

463 :
>>460
店に頼むにしても前後タイヤ交換でも1万でお釣りが来るよ
タイヤ交換は面倒だから店に丸投げだわ

464 :
>>460
店に確認しないと
ボッタクリって言うことになるぞ。
店で値段は違うんだからな。

465 :
>>460
タイヤが1000〜くらい
チューブが300〜くらい
虫ゴム緩める工具数百円
メガネレンチ二本
タイヤレバー
空気入れ

466 :
タイヤ交換に不慣れな時期は、交換後チューブが偏ったりしてて、タイヤがポヨンポヨンした経験があるわ。
あれ以来、しっかり揉んで空気入れる事にしてる。

467 :
タイヤ交換、カブのタイヤ交換になれたら今度は他のタイヤが気になって、最後には車のタイヤまで組み替えるようになったよ
タイヤチェンジャー、アマゾンで安いんだ…

468 :
>>466
そうそう揉むのが大事
前戯なしでいきなり入れるとチューブ噛んでまたすぐパンクするのね
だから早漏は嫌われるの
ビードをハメる前にチューブに八割がたエアー入れておくのも噛み防止しなるのん

469 :
http://img.2ch.sc/ico/u_puni.gif
自分でタイヤ交換する人って要らないタイヤどう処分してるの?

470 :
細かく切って燃えるゴミ
切るのにボルトカッターいるけど

471 :
行き付けのスタンドで回収してくれるよ。
確かに廃棄先が無い人は店で交換するのも手だね。

472 :
>>471
一般的には、可燃物ゴミに、細かく裁断して出す方がやりやすい

473 :
中にワイヤー入ってるから不燃物に出してた

474 :
>>466 >>468
レバーでチューブを噛むの防ぐために、
交換作業の時点で少し空気を入れておくのが普通では?
ちなみにチューブ噛み防止には
タイヤを嵌めたらある程度空気を入れて、
全周が満遍なく地面に当たるように回しながら、
1mくらいの高さから落として弾ませるとグー。
大きめのハンマーで全周叩きまくる手もアリ。

475 :
俺のカブはフロントはレバー使わず握力だけでハマったよ

476 :
>>473
自治体によるんじゃね

477 :
焼却炉の性能がいいから、
ほぼ燃えるゴミの自治体もあると聞いた

478 :
バックル付の革製品や瓶、食器は燃えるゴミで出せる地域だわ。

479 :
うちは古タイヤは業者に依頼するしかない

480 :
タイヤはゴミで捨てらるけどバッテリは簡単に捨てられないから面倒
電池みたいに捨てらればいいのに

481 :
>>480
こっそり燃えるごみに混ぜて出せばいいじゃん

482 :
ごっつい汚染物だからな

483 :
近所のセルフはバイクの廃バッテリー引き取り150円だった
聞いてみるもんだな

484 :
2りんかんとかも金払えば処分してくれるでしょ
タイヤくらいならまだしもバッテリーはさすがにやばい

485 :
金属等の回収業者に持ち込めば?
小銭貰えるよ

486 :
道端に置いておくと勝手に持っていってくれるとかなんとか

487 :
>>460
余裕
俺も最近自分でタイヤ交換したよ
作業も簡単だし
ま、タイヤ交換に使うレバーやらワックスやら何やらはしょっちゅう使うもんじゃないから余計っちゃ余計なもんだけど
楽しめたからいいかなと

488 :
熊本市で普通乗用車とバイクが衝突 1人重体



21日午後9時45分ごろ熊本市中央区坪井の国道3号線の交差点で、浄行寺方面に走っていた普通乗用車と対向車線を右折中のバイクが衝突しました。バイクを運転していた中央区黒髪の病院職員・嶋田さくらさん(23)が全身を強く打ち、病院に運ばれました ...

489 :
バッテリーはオートバックスでただで引き取ってくれるだろ。

490 :
>>475
そういうタイヤに性能は期待出来ない
つか、そんなタイヤは不安だよ

491 :
金属回収業者とかバッテリー買ってくれるんじゃない?

492 :
>>490
タイヤはイノウエの2.25-17です。レースしている訳でわ無いので充分です。

493 :
IRCとDUNLOPは手でもハマるね。性能も普通だよ。

494 :
握力自慢だろ

495 :
ブリジストンも比較的簡単に装着できるよな
その点、ミシュランは格別な硬性感

496 :
ミシュランと言えばM62って廃盤になったらしいけど、代替品ある?

497 :
https://www.youtube.com/watch?v=HbsLqVmMnx0

498 :
>>489
イエローハットも可

499 :
>>496 D107

500 :
D107はグリップと寿命のバランスが良くて安い
パターンもリアはTTみたいでイケてる

501 :
>>500
D107はそうなのか。
タイヤ交換を考えているが、D107も候補。
現在は前後ミシュランM35で摩耗が早いリアだけM35にするか、前後交換(D107FとD107)にするか検討中。

502 :
硬いG556は手でははまらないだろう。

503 :
中古で買ったC50BPなんですが、やたら燃費が悪いです。
(街乗りで、30km/Lくらい。)
2st並に大食いなので、残念な感じがします。
どこかが悪い理由って考えられますか?

504 :
漏れてる

505 :
給油口がタヒってる

506 :
焼き付いてる

507 :
エンジンオイル増えてねえかい?

508 :
計測方法が間違っている

509 :
1速しか使っていない

510 :
乗り手がブーデー+アクセルガバ開け

511 :
個人売買
知識や経験もなしに個人で買っちゃダメ

512 :
まあ圧縮は有るかとかエアーエレメントが詰まってないかとか基本的な所から全て点検が必要だね。

513 :
>>503
ブレーキ錆びついてるor引きずってる
あるいは両方

514 :
スタッドボルトが1本折れてて、圧縮抜けてるカブを見たことがある

515 :
ボアアップしてからセッティング濃すぎたのか、カーボン噛んで圧縮落ちたわ
とりあえずボンスターでバルブシート磨いたら復活したw
何キロもつかなw

516 :
カーボンとかちょっとエンジン回せば落ちるでしょ?

517 :
みなさんアドバイスありがとです。
>>504-506
給油口は大丈夫なようです。焼きついたらどんな症状がでますか?
>>507-509
エンジンオイルは若干増えたような・・・。規定以上入れると不具合でます?
計測はノートにつけているので大丈夫かと。1速を使うのはほんの数秒で
発進から10M以内で2速にいれてます。
>>510-512
体重は69kgなので、大丈夫かと、、オクには手を出さず一応中古ショップから買いました。
エンジン開けて圧縮を見てくれと頼んだんですが、「大丈夫」とか言って取り合ってくれません。
まぁ、オイル交換で4k円も取るようなとこなので、疑念も膨らんでるんですが。。
>>513-514
確かに押して動かすと、音がしています。
スタッドボルトって外からみて折れているかわかります?

518 :
もしスタッドボルトが折れてたら、エンジンヘッド付近の汚れも増えたり、音も「パスパス」と圧縮漏れの音もしそうかな

519 :
>>516
車の流れに乗った程度(MAX60〜70)ではほとんど飛ばない模様
プラグは灰色で悪くなかったんだけどなあ
圧縮が戻った今はなぜかきつね色に焼けてる

520 :
中古ショップってバイク屋?
素人が再生して売ってる中古ショップ?

521 :
>>503
フロートの油面も確認した方がイイ

522 :
こういうやつって絶対いくらで買ったって書かないよね
店もどこまで整備するかは元の状態や客の予算と使い方しだい
その結果が値段に反映するのにさ

古いテンプレに「中古買うならならここを見る」
みたいな詳しいのあったよね
あれ誰かもってたら貼ってやってくんない?
鉄カブ時代のだけど今でも役に立つと思う

523 :
いくらで買ったって、漏れる時は漏れるのがキャブレター
浮きと鉛筆の先っちょくらいのゴムだけでガソリンを受け止めてるんだからいつ漏れてもおかしくはない
フロートとフロートバルブ変えて受け側も綿棒とかで磨いてやんな

524 :
FIは漏れないのか?

525 :
てぃんこも漏れるようになるのが世の常
FIは漏れるより出なくなるイメージ

526 :
>>517
車輪の抵抗はセンタースタンドで浮かせて手で回せば簡単に良否が判る.
後ろは出来ればチェーンを外してチェックしたいけど,そのままでもそこそこは判る.

ベアリングバキバキでも意外と走れたりするからなぁ

527 :
>>524
密閉されてるからな
ポンプで高圧かかってるから、どこか穴が開いたらピューっと水芸のごとく噴き出すだろうな

528 :
とりあえず、スタンド立てて前後輪を廻してクルクルとスムーズに回転するかどうかチェック
チョークを引っ張ったままでないかチェック

キャブレター、シリンダーが純正品かチェック

後は既出の圧縮漏れと、エンジンオイル

これだけチェックすれば大体検討つくだろう

529 :
燃費の悪いの
単純にスピードの出し過ぎだったりしてなー

530 :
鉄カブのフロートバルブパーツリストで頼んだら欠品だった…

531 :
鉄カブってなんですか?キャブレターのカブの事ですか?

532 :
>>530
んなことあるかい。
先週水曜日に発注して金曜日にはバイク屋に届いたぞ?
パーツナンバーは16155-883-005な。

533 :
>>531
C50/C70/C90やAA01とかの主にボディが金属でできてるタイプだね。
AA01にはAA02E型エンジン積んだFIモデルもある。
一応C100とかCM90とかも鉄カブだけど、そっちは型式で呼ぶことが多いと思う。

534 :
なるほど!ありがとうございます

535 :
16155-413-751の方が欠品なんだろう?
MonotaRO見たが取り寄せになってた。
16155-883-005は在庫有りだったね。

536 :
>>535
16155-413-751も買えるよ?
ttps://www.monotaro.com/p/2671/2516/

537 :
規制後キャブ車だげど
30km走行だとなんかパワー
余ってる感じだね。
40q位が快適

538 :
30なら2速で足りるねw

539 :
初代シャリイかい

540 :
やっぱりバイクの清掃はオイル臭いボロタオルでこするのが一番いい?

541 :
古くなった肌着を鋏で半分に切ってウェスにするとよい

542 :
適当に洗うんなら,シャワー掛けながらパキンと馬毛の洗車ブラシが楽だわ.

543 :
>>537
3速だが、パワーの出方を見てみると、50〜60q付近が一番力強さを感じるわ
アクセルオン、オフが快感になるほどに。

544 :
職場でSTDとカスタムに乗ってて4速の方が低回転で巡航できて
静か+低振動だったから、自分のカブを買う時も3速は選択肢外だったな。
もっともカスタムのデザインが好きになれず4速リトルを買ったけど。

>>542
パキンって?

545 :
>>538
メーターは40qに
2速って振ってあるげど
そんなに出ないって

>>543
50q/h出すと振動と
エンジン唸る感じがして
長時間は走れないな。

546 :
>>544
ホットパンツに巨乳タンクトップの金髪お姉ちゃん
洗車の必需品だよ

547 :
>>546
車体と一緒に自分も泡まみれになるやつだな

548 :
ブン回すと振動酷い人はクランクの芯がずれてるかもね。

549 :
普段ののりかたさ
俺のカスタム2速で45kは出るよ

550 :
ちょっと気を抜くと55キロくらいでてる

551 :
カブでハーレー気分。カブでハングオン。

552 :
得体のしれない中古は買ったら掃除も兼ねて全バラ+ベアリング交換がデフォ

面倒な時はインマニから泡キャブクリーナー注入→エンジンかけずにクランキングして10分放置
プラグ掃除してエンジンかけて泡キャブ燃やしてを2−3回したあとに
エンジンかけながら泡キャブ吸わせてモクモクして
最後にプラグ新品でオイル変えて終了
ま、自己流は自己責任で

553 :
ちょっと気を抜くと90kg位になってる

554 :
>>544
パキンは食物繊維です.ちょっと固めですね.
https://d30uxjjrk95rd.cloudfront.net/img/goods/L/4936695369305.jpg

555 :
普通に柄付きタワシで十分ではないかと

556 :
柄付きブラシでもええやろ
なんやパキンってちんちん折れたんか思たわ

557 :
オクで走行4500kmの車体から下ろしたっていう得体の知れないC50Eエンジン買ったら、マジで4500kmっぽかったわ
どうもずっと放置されてた車両に載ってたらしくてアルミは白さび、鉄部分は真っ赤に錆びてスプロケ固着してたけど、開けたらびっくり凄くきれいだった
たまにこういう出物があるからやめられない

558 :
歯ブラシか

559 :
4速で強い向かい風とか上り坂だとどんな感じですか?

560 :
減速します
あくまでODですので

561 :
>>545
当方3万キロ程度までそんな感じだったが、今ではそんな不快な振動が消えたわ

562 :
だってエンジンまわってないんだもん
振動がおきるわけが無い

563 :
>>562
お前の、お馬鹿なスーパー勘ピュータの脳内では勝手にそう思っておれ
決して止めないから
こっちの機体は5万キロに近いが、整備がきっちりされてるので絶好調だがな

564 :
チェーンとかダンパー以外で振動でるのはよほどの特異なケース

565 :
最近原付き乗るの怖くなって来た

566 :
原付バイクじゃないと見えない景色がすばらしいよ

567 :
>>565
その理由を20字以内で述べよ(10点)

568 :
今の季節は田舎の水田地帯をちんたら走るのが気持ちいいぉ

569 :
虫が凄くてなぁ・・・シールド開けられないから。

570 :
92年のc50、Fフォーク何回かばらしてんだが、
今回見てみたらセンターロックナットの隣の12ミリのボルト、1本しか刺さってなかった。2本刺さりそうな雰囲気なんだけど

https://www.megazip.net/epcimages/2S/b09/b090be48717c1a8a243db094fa03e24d.png
このサービスマニュアルの17番のボルト。
これ見る限り1本しかないみたいだけど、
もしかして俺なくした?
教えてエライ人

571 :
>>570
そのボルトは二本ある筈だが?
自然に外れるようなもんじゃ無いが?

572 :
あと850kmくらいで走行距離4万kmになる。4万kmというと地球一周分だから凄いよな。

573 :
走行距離が13万kmになったら買い替えるつもりだから半分の6万5000kmになったらいろいろ
化粧しなおしてやろうと思う。フロントバスケットとそのステー交換。レッグシールド交換。マフラー交換。
それでぱっと見新車に見えるだろう。

574 :
>>571
やっぱり?
そうだよな。
中古だから前任者が無くしたか、オレ無くしたか、分からんがもう一本必要だな。
サービスマニュアルは何故1本しかないんだろな。まぁいいや

575 :
>>226
男のマロンってまぁいやらしい

576 :
えらいロングパスだな

577 :
スルーパスだったんじゃね?

578 :
前後のアブソーバは純正?変更してる?
ちょっと教えてよ

579 :
フロントはむやみに硬くしてもブレーキングロックしやすくなるだけじゃないの?

580 :
>>579
というか、純正はあの柔らかさときたら酷すぎない?

581 :
カブより軟らかいと言われるリトルカブのサスでも
舗装路を原一の速度域で乗る分には問題ないけどな

582 :
>>580
舗装されてない道路だとちょうどいいのよw
もともとそういう設計なんじゃない?

583 :
86年式のSTDカブにAA01のタンクを変える事って出来ますか?

584 :
キャブのAA01ならできる
FIのは燃料ポンプついてるから駄目

585 :
c50e STDなんですが純正エアクリーナ使用して、ビックキャブはつけられますか?または、エアフィルター(フィン)仕様は吸入音がうるさくて嫌なんで、静かなエアフィルターとかありますか?
現状80ccボアアップしています。古いせいかエンジン音もうるさいので困ってます。なんとか静かに出来ないですかね?

586 :
PB16なら

587 :
>>585
80ccで静かに乗るならpb16に90のエアクリーナーボックスが一番良い
街乗り程度ならフィルターも純正で不足無し

588 :
>>586
>>587早い解答ありがとうございます。pb 16探してみます。

589 :
>>585
50純正フィルター+ボックスで中華PZ19入れてるよ
PB16と寸法は同じ
ただし、50ccとは取り付けボルトの間隔が違うからインテークパイプ(俗称インマニ)は90用が必須

590 :
>>589
キャブセッティング教えてくれ

うちの50cc
PZ19
ポート加工の純正ヘッド+モダンワークスカム
キタコフィルター
メインジェット75番
パイロットジェット35
エアスクリュー1と1/2戻し
ニードル3段目
アイドリング薄目

591 :
>>588
ボックスは穴埋まってるとこあるから、ドリルで貫通させておくといいよ
パイプ見たいなのね

592 :
スプロケットハブ?のナット舐めたかもしれん
ナットの方だといいけど・・

593 :
どっちも交換できるから良いじゃん。

594 :
キャブセッティングは最高速が一番伸びるメインジェットにしてからジェットニードルの段数を選ぶ。
ただそれだけの事なんだが、経験少ない人ほど色々考えて変な事したがるね。
最高速が一番伸びるメインジェットがベストだよ。
他の要素は無視←超重要

595 :
>>590
キタコ75だけどいい?
純正エアクリ+90コネチューブの差し込み部カット
純正ヘッドポート拡大
PZ19でMJ78、JNクリップ一番上
SJデフォの36以外見つからない
AS 1.5回転戻し

いい感じだけど全開から全閉→全開とやるとブベベってついてこない時がある

596 :
うちの’87年式、フロントサスにグリスニップルついてるんだけど
どんなグリス入れればいいの?

597 :
耐水性が高いシャーシグリスで良いよ。
財布に余裕が有ればフッ素グリスがベストだけどね。

598 :
バイクでフッ素グリスなんてキャブ周りに使うモンだと思ってたわ
極圧性はどうなの?

599 :
足回りならウレアグリスがいいかと

600 :
特別なものはいらんよ
万能グリス(リチウムグリス)ひとつあればOK

601 :
>>598
極圧性も高いから万能なんだけど価格が高いからね。

602 :
俺の地域明日35℃だって。死んじゃう死んじゃう。

603 :
>>602
「死んだらエエねん!」by横山やすし

604 :
>>602
そんなに気温高ければ、カブに乗ろうとさえ思わないわ

605 :
>>601
流石にAZでも高すぎてコスパがな…
価格がシリコングリス位になれば使う人も多くなるかもね

606 :
カッパーグリスあんねんけどやっぱ減らんのよ
それで最近CPUファンつけるときに使ったった
ぜんぜん減ってないわw

607 :
山道は涼しいよ

608 :
フロントに扇風機置いておけば勝手に回るんじゃね?

609 :
カゴに風車沢山付けて恐山状態にしる

610 :
ブルーにコーティングしてある
バルブが切れたのでホムセン
で純正っぽい物に交換したが、
照射範囲は広いがとにかく
暗い。

メーターのライトが急に明るくなった
ので違和感があったがバルブ
を交換しても暗くはならなかった。

611 :
>>610
メーターライトが明るくなったって、レギュレーターおかしくなって電圧が高く出てるんじゃね?
ヘッドライトが暗いってのは、単純にW数小さいの入れたから暗いとか…
知ってる限りじゃ、PH7のヘッドライト球で15W/15Wとかいうのがあるからな

612 :
燃料計が給油のままになって3年経ったけど全然不便してない...
いい加減交換しないとな

613 :
制限速度30qを厳守してれば、100万キロでも行けそうな雰囲気が良いね

614 :
排気系のネジに使うべし
固着を防げる
プラグに使う人もいる

615 :
>>606

616 :
新しい125いいなあ。

617 :
でもカブ好き以外はカブに40万円近くだせるか!って不評

618 :
>>613
低速で走り続けてるとカーボンが溜まるんよ。

619 :
しかもエンジンオイルが乳化するおまけつき

620 :
低燃費走行は結局高くつくっていうのは
車を長年維持したい時によく言われること

621 :
C50のリトルカブ エンジン周りノーマル三足なんですが
下り坂でアクセル少し回しながら降りるとバックファイヤーというのかブォッブォッという音がします(乗っているので日が出ているかは確認できてません)

これは普通でしょうか?また乗っていても特に問題ありませんか?

平地では起きません

622 :
バックファイアは吸気の方から火を吹くのな
アフターファイアは排気の方からな
あと、どっちも「ぶおっぶおっ」なんて景気の悪い音しないよ
バックファイアだと、「ポンっ」て感じのくぐもった破裂音、アフターファイアだと「パーンっ」ていう派手な破裂音になる

623 :
普通じゃ普通じゃないかは現物見られないしエスパーじゃないからわからん
買ったバイク屋に見てもらえ

624 :
お前には聞いてないから黙れよ

625 :
誰に聞いてるんだろう

626 :
エスパーにだろ?

627 :
>>622
アフターファイアですね

音の表現が難しいですが

628 :
何とかして動画上げろよ
症状がぼんやりしか伝わらないんだから
原因に行き着く訳ないだろ

出来ないなら
オナラじゃないのよ、空気が入っただけ
で納得しとけ

629 :
松嶋菜々子思い出した本人には黒歴史だろうな

630 :
チェーンとスプロケ交換なんて俺には無理だ。だいたい手が油だらけになるじゃん。俺にできるのは
プラグ交換とバッテリー交換くらいだ。あとエアクリも覚えれば自分でできそうな気がする。タイヤ交換は素人の俺には無理だ。
オイル交換は道具を買わなきゃならないし道具の置き場所にも困るから無理だ。

631 :
近所の方から不動車のC50-S5カブのいただいた。
乗ってた方が亡くなって8年位は放置してたらしい・・・。

外観はサビが酷いが走行距離は16000km弱だった
さて、梅雨も開けた事だし少しづつ直していくかな

632 :
ふたばでも書いたんだが後タイヤのG556は8000kmも走ってまだこんなに溝があるんだぜ。凄いだろう。

http://dat.2chan.net/j/src/1530255553249.jpg

633 :
普通のタイヤだったら5000kmくらいでスリップサイン見えてるぜ。

634 :
あちこち錆だらけでメンテもまともに出来てないヤツに限って、ちょっとタイヤが長持ちしたとかで大げさに自慢したがるよね。

635 :
錆はしょうがないさ。部品換えるしかない。ちゃんとメンテはやってるよ。この間も自分で初めてバッテリー換えた。

636 :
部品もろくに換えない低能ほどタイヤの持ちだとか走行距離に拘りテキトーなメンテで万全だとほざく

637 :
プラグ交換は近所のバイク屋で400円でやってくれた(部品代込み)
部品代いくらなのかな

638 :
錆はラットスタイルと言い張れ
外装の錆なんて性能に影響しない

639 :
バッテリー変えただけでメンテとかw

640 :
特にカブスレはメンテの線引きしたがる人間が多いね
さて、どこからがメンテの始まりなのかな

641 :
マフラーのスタッドボルトのナットが少し緩んだときの2ストみたいなスパーンパパパパンみたいなアフターファイヤが好きだ

キルスイッチ使ってアフターファイヤでスパーンって鳴らすのもなぜか好きw

642 :
バイクがほしいよ

643 :
>>637
CR6HSAなら定価450円税抜きだよ。
やけに安いね。

644 :
>>641
そんな君にはフレイムドロワーをオススメしたい

645 :
間違えた
フレイムスロワーキットね

646 :
>>621
質問するのにちゃんと丁寧文を使っときながら
その反面で誤字には注意を払わないって、どうなの?

647 :
坊やだからさ

648 :
>>646
老害

649 :
さりげなく教養アピールかなw

誤字はケアレスミスだから許容しやすい
納車のような文法の誤りよりは

650 :
いや、普通は送信前に誤字がないか確認するだろ?

651 :
>>635
バッテリー交換も空気圧チェックも洗車も立派なメンテだよ

自分なりにカブに愛情注げればいいし、自分では整備難しいと思う部分はお店に任せたら良いよ

お互いカブを楽しもうぜ

652 :
>>633
これコピペ?

653 :
このメンテのマウントの頂点には、パーツを削りだしてるZE!とかありそうw

654 :
タイヤ扁平になってるやん

655 :
1100kmで後輪パンクした…
安全のためと路肩走行してたのがいけなかったらしい

656 :
>>655
タイヤ硬性の低いタイヤってパンクしやすいだろうなぁ

657 :
路肩はいろんなゴミが溜まるから極力走らないようにしてるあと路側帯走るのは違反だからな

658 :
>>655
空気圧はチェックしてた?

>>656
×硬性
○剛性
では?

659 :
買って間もないし空気圧はチェックしてなかった

660 :
タイヤの空気圧が低いと異物を拾いやすいし、
段差とかでリム打ちパンクしやすくなるよ。
安物でいいから空気入れとエアゲージは買っとくと吉。

661 :
>>657
路肩と路側帯と違い教えて

662 :
>>661
ちょっと鏡見てみ?
そのまんま肩口か鎖骨らへんかって感じ

女の子やったらたまにオフショルダーの服着るときあるやん?
そういうときだけ鎖骨見えるやんか
路側帯あるかどうかもそんな感じ

663 :
書いてあることが1ミリも理解できねぇ

664 :
白線の外がアッチ
内側がコッチ

内側を走れば問題無い。

665 :
>>663
わからんかなあ
おはよって肩のへん軽く叩いてもほぼ大丈夫やん
路肩は歩道があるのが前提なんよ

「凝ってるね揉んだげよっか」って手をかけたらもろセクハラやんか
女の子も見せるために出してるだけなんよ
そこ入ってきたらあかんねん
歩道がないから線引いてんねん
そういうことよ

666 :
>>665
オマエもう黙ってろ

667 :
ほなもうひとことだけ
デコルテってわかる?
女子がデコルテとして強調してそこ見せてるときのそれは路側帯なんよ
だから路肩も路側帯もどっちも同じようでも
路側帯になると触ったとき黙認じゃ済まなくってもろ取り締られるの

668 :
わざわざ解りにくく書くメンタリティが解らん
ヤマ無しオチなし意味無し

669 :
開き直って真ん中付近走るジジイババア見習おう

670 :
>>660
いつも乗車して、タイヤが凹まないくらい入れてれば大丈夫と思ってたわ

671 :
どこのスレにもおかしな奴はいるものですが・・
あの赤男爵バロンスレに↓のような人がおります。何者なんでしょうか?

・10年も前からID5個使って自演しまくり
・バロンの悪評にはコメントせず、話題を逸らすことに全力
・バロンアンチを根拠のない決めつけで貶めてアンチの信用度を下げることに全力!
・SOX上げに異様に反発。バロンを俺たちバイク乗りで支えようと連呼
・バロンアンチのIDを毎日、必死チェッカーでチェックして他スレまで追いかけてアンチ下げ行為
・上記のような工作?が明らかになりそうになると、毎回すっとぼけ、からかっているだけとか嘘つきほうだい!

672 :
>>640
給油以外の手入れはメンテじゃないかね。
洗車だって良い状態を保つって意味ならメンテだろうし。

673 :2018/06/30
カブのクラッチとピストンとカムチェン関連を交換しようと
パーツリスト見てピックアップしていたら
あまりの交換部品の多さに辟易してきた。
31品目の部品が必要とかめんどくさいエンジンだな。

安全運転講習会58
ホンダ スーパーカブ50 - Part178
50歳以上のライダー126
【ちば】千葉ライダースレ 210【チバ】
ツアラーとSSのいいトコ取りみたいなバイクない?
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
【荒し爺出禁】50代のライダー105【無バイク出禁】
ツーリングでビジホに泊まったときの高揚感 Part.18
40歳以上のライダー160
2りんかん  南海部品  NAPS  専用すれ
--------------------
劉禅が治める蜀漢が40年持った理由を考察するスレ
【自演レスバでワッチョイ誘導】連呼(ガラケー)8
もしファラーが箱根走ったら
エコノミークラスを語ろう!
松本元死刑囚、執行直前の様子明らかに [741292766]
カラス被害のスレ4
【トランプ大統領】「米国のことが嫌いな国」と暗に批判したのは韓国か、サウジアラビアか―中国メディア[5/13]
>>1を叩くaaを貼ってくんろ
テレビ番組表で『乃木坂』を検索したら19件、『指原』13件、『西野』7件、『須田』3件、『AKB』はなんと0件wwwwwwwww
別館★羽生結弦&オタオチスレ14611
コマンドーのガイドライン part258
神奈川フューチャードリームス
iPhone SE Part61
【トータル】E/NTW+Total War総合スレ9【ウォー】
【モンスト】モンスターストライク総合3599【祝トンスレ統合🎉】
【整形モンスター頭蓋骨肥大】元東方神起現JYJジェジュン108【左遷暴行シーバルシーバル謝罪】
納豆ウマ太郎にカラオケBOXで無理矢理ベロチューされたいわ 雑談
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ722杯目
パリ郊外で男がナイフで通行人襲撃、1人死亡 当局がその場で男を射殺
矢沢永吉は優しさや思いやりがない
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼