TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【長野】  信州 Part64  【信濃】
【南国】沖縄でのバイク乗り集まれ【16騎目】
革ジャン112着目
林道仲間のいないオフ乗りの為のオフ会 その38線
【蝦夷萱草】北海道ツーリング総合スレ18-9
【1クリで】 オイルでチェーンメンテ 57クリ目 【救えるチャーン】
【初心者】キャンプ好きが集まるスレ【歓迎】 21
【グチ不平不満】愚痴を言うためのスレ【愚痴専用】
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
【v(・∀・)yaeh!】ピースしようぜ!【58v】

ジェベル250XC・DR250Rを語ろう!42


1 :2018/11/03 〜 最終レス :2019/08/19
夜道で明るい太陽のような大型ヘッドライトがお気に入り。
やさしい足回りとデカタンク、高回転型エンジンが楽しい。
電装系の弱さが玉に瑕

オンでもオフでも、通勤でもツーリングでも
コースでも林道でも楽しい。オフロードツアラー最後の砦
DJEBEL250XCは語りつくされたのだろうか?DR系もOK

<スズキ公式 SUZUKI JEBEL250XC> 2014年4月末消滅

ジェベル250XC DR250R wiki
http://wiki.wazamono.jp/?SJ45A

※次スレは>>980辺りで立ててください、ワッチョイは寂れるため導入禁止。

前スレ
ジェベル250XC・DR250Rを語ろう!41
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1511316358/

2 :


3 :
>>1
乙です

4 :
あげ

5 :
1乙

6 :
イチモツ。

7 :
DR250sも仲間に入れてもらえないだろうか。
テンプレに入れて欲しい。

8 :
俺は別に構わんけどあれは中身ほとんど別バイクだからあんまり話しの内容とか共通するところないと思うよ

9 :
私もSJ44A乗りですが45とは違い過ぎるので無理にテンプレ入りしなくてもいいのではと思います。

10 :
最初のバイクにジェベル250xc 選ぼうとしてるんだが意見があれば聞かせて欲しいです
ちな走行15000キロの96年モデル、エンジンは一発始動したよ。見た目もかなり綺麗に見えた。素人だから悪いとこ見落としてるかもしれんが
これで乗り出し30ちょい。

11 :
高級車やなw

ワイもはじめての普通二輪はジェベル

まず何を求めてジェベルなんだってことを聞かないとなんとも。

12 :
>>10
放置されてると持病が発生してるかもしれんからバッテリー上がりはすぐにバイク屋に話す事

13 :
>>11
やっぱ高いかなー
街乗りからロングツーリングから未舗装路まで行けんのってこいつくらいじゃね?と思って。
あと跨がったときの乗り心地が気に入った

>>12
バッテリーとか消耗品の様子も聞いとくべきだったか

14 :
俺の中古ジェベルの反省。
まずタイヤの生産年度の確認。→古いと山が有ってもサイドウォールが割れるで。
メーターの防水がダメになっていて、雨降ると消える。→汎用安物に交換。時計無くなってバッテリー管理が楽になったのはOK。
チェーンは良く見たんだけどすぐにのびのび。→コレも1年しないうちに交換。
ところどころエンジンからオイル漏れ(滲み)→マシ締めで放置。
06だからって甘く見てたわ。

15 :
>>13
SEROWは?

16 :
>>13
おおよそその感覚でのるならいいと思うわ
バイクを一台だけ所有してなんでもやりたい場合は良い選択かもしれん

オフ性能は高速回転エンジンゆえか低速で粘りが無くてクラッチワークがちょっとしんどいかも
たぶんその辺はセローやシェルパには勝てん
足つきもシェルパの安心感があるわけでなく
スタンディングで乗り越えられるダートが気持ちいい感じ
クソデカタンクのせいかややフロントヘビーなので倒木を乗り越えるのはちょいしんどい

オン性能はもちろん最近のV -stとかヴェルシスがええと思う
ジェベルでオンタイヤも履いてたことあったけど嫌いじゃない

軽アルプスローダーぐらいの気持ちならいい感じ
どれをとっても一番じゃないけどどれもそこそこやってくれると思う

あとはやや野暮ったいデザイン

17 :
スタイルはフロントフェンダーやウィンカーを交換すればある程度スタイリッシュになる
リアフェンダーもマッドガード外してレス化したらスッキリ
ライト類はリレー交換含めてLED化でバッテリー上がりは解消
それでも上がるならコイルパンクを疑う
ギアチェンジが渋いならクラッチワイヤー交換と調整
左側のサイドバッグサポートはバルカン400用が使える

18 :
>>14
聞いても教えてくれるかなあ…知り合いの依頼販売とか言って年式すら知らないようだった。優しいおっちゃんだったけどね。
06年式でそれなら20年前とかヤバいな
整備付、販売店保証付だから安心しきってた

19 :
>>15
タンク容量が不満だ
ツーリングん時友達に迷惑かけるし 
>>16
ありがとう
一台持ちで色々やってみるにはいいよね。

20 :
>>19
いやー、セローって300以上走るんじゃない? 300走って迷惑かけるって、どれだけ航続距離あるバイクなの? 自分はシェルパからの乗り換えだけど、ソロで500とか走ると給油2回やるのが嫌すぎて、昔から乗りたかったジェベルに乗り換えたわ。

21 :
うちのジェベルさんは300ー350km走ったあたりでリザーブ

22 :
>>20>>21
なぜか7Lと思っとったが9.3入るのか
セロー見た目いいけどなー高速乗るの考えたらジェベルかなって
セローって何がすごくてあんなに売れてるの?煽りでなく純粋な疑問

23 :
凄くないから売れている。
わっかるかな〜?

24 :
>>23
わかんね
オールラウンダーやってことか?

25 :
スズキだってDL系だけじゃなくてDR系を出せば売れるって!

うれる?

26 :
初バイクで97年式14000kmのジェベル選んだけど不満と乗り換え先が無くて困ってるからいい意味でオススメできないわ
強いて言うならパワーもうちょい欲しいけど、乗り換え先最有力候補のDR650がもう国内には入ってこなさそうだし中古すらろくに無くて泣ける

27 :
>>22
足付きがいい

28 :
正直怪鳥に乗ってみたい

ロイヤルエンフィールドヒマラヤンにすごく惹かれる

29 :
怪鳥は良いぞ、機会が有るなら乗ってみ。

30 :
セローは誰でも気楽に乗れるデュアルパーパスだから売れたんでしょ

31 :
荷物満載の9日間ツーリングから帰って来たけど
3000キロ(内高速650キロ)ノントラブルで走ってくれた
ジェベル君ありがとう。また惚れ直したぞ。

32 :
色々悩んだけどジェベル買おうと思う
キックスタートがついてないのが心配何だがもうキット売ってないみたいだし、他ので流用できたりします?

33 :
怪鳥乗ってみたいしなんなら所有したいけど売ってすらいなくて泣ける

34 :
>>31
おつかれー。良いですねえ。ロンツー行きたくなっちゃうよ

>>32
02だかそれくらいから標準装備になってなかったか? もうちょっと新しくなるとバッテリーも容量アップしてたと思うが

35 :
>>32
思ったよりキック使うこと無いよ?
セルでダメな時はキックは更にダメだから、それより押し掛け!

36 :
>>32
うちの初期ジェベルはキックついてるけど
セルで掛かるか怪しい状態まで冷えたらキックで掛かる気がしないぜ!
暖まってるときはキックで簡単に掛かるけど
暖まっている状態でバッテリー上がってる状態ってほぼ無いしな

37 :
一度だけつかったのは
すぐ戻ると思った用事でハザードつけっぱでジェベルからはなれて
意外と時間かかったときにバッテリーが上がってて
キックしたことはあった

38 :
俺は気分で結構キック使ってるよ
調子いいと真冬でも一発だし、必要性がどうとかよりも楽しいからね
なんかセル弱いなーくらいの時でもちゃんとかかってくれるので安心

だがメーターすら死んでるレベルの時は十中八九俺も死ぬ

39 :
キック使用したのは10年間で5回だけど、キックがあったからこそ今があると感謝してる

40 :
へー、バッテリーが死んでるとキックでも掛からんのか。
キックはいらんな。

41 :
コイルパンクしてない限りキックでエンジンかかるよ
寒いときちょっとだけ脚力の筋トレするだけ

42 :
キックキット無いとかこいてる奴居るけど調べたらまだ売ってるじゃないかよ。
なんだかね〜呆れるは

43 :
負圧キャブからキック付いたんだろ。
冷えてる時はキックを使う
スターターバルブ引いて4回キック
スイッチオンで一発でエンジン始動計キック5回

44 :
前々スレから
>>861
旧品番 26300-13812
統一新品番 26300-13816 キックセット ¥28000-

45 :
>>42>>44
ごめん調べ切れてなかった
まだ買えるのねありがとう

46 :
3万かぁ…

まぁ降りるまで有効な保険といえば保険か

47 :
誰もジェネレーターコイルには触れてやらんのか

48 :
中古車はギャンブル!
新車1年落ちでも中身ボロ掴まされる時もあるし20年たってもましなのも有る。
確かにジェネレーターは弱点みたいだが他のメーカーも結構逝ってるよ?
俺のは6万オンもオフもガンガン走っているがジェネレーターは壊れてない。

49 :
逝く逝かないの差はなんなのか
オイル交換を怠らないで定期的に乗ることが良いのか
中古車買って5000kmで逝ったけど

50 :
俺が思うにコイルの絶縁体の耐熱性だと思う
高温のオイルの中でいつも煮られるからかな?
何度も真夏の渋滞に引っかかるとか
低速高回転常用とか
俺のは12年落ち中古走行1万キロ弱を買って
100キロも走らないうちに充電不良が判明
クレームでコイルとレギュ両方変えてもらったが…

長くなるので次回に続く

51 :
オイルクーラーを少し大きめのものに交換してて、10万キロノントラブルだったって人がいたよ。
オイル量を100ccくらい増やせて付け心地のいいものはないかね?

マフラーは社外品で重さも音も全然変わるけど、オイルクーラーはどうなん?

52 :
強制開閉式のキャブって中のパーツ(ジェット類、スライドバルブ、ニードル等)は出るんかな?

53 :
>>52
tmキャブ自体が今だ現役、だから部品は出るよ。

54 :
>>53
ありがとう!

55 :
一泊で900km近く走ってきたけど、ほとんど疲れないな。どこ走っても楽チンで楽しいわ。まあオイルが入ってる証拠という状況になるのは愛嬌だけど、ライトが明るくってほんと助かるね

56 :
低車高用のローシートなせいかしらんが50kmも走るとケツがむずむずしてくる
幅が広いのは変わらんから座り心地自体はいいんだけどね

57 :
900kmでほとんど疲れないはハガネの尻でしょw

58 :
2日目が最高潮3日目から慣れてきて4日以降はあまり気にならず
痛さを忘れてしまい走りが楽しくて々...

59 :
前スレで短いクラッチレリーズについて聞いたものです。
グース・DR650用の部品を購入して装着したところ、停車時でもスコスコとNランプを光らせることができるようになりました。
冬のかじかんだ手でクラッチを握り続けたり、停車してるのにアクセルを何度も煽って周りから白い目で見られるようなこともなくなりそうです。
部品情報くれた人サンクス。

60 :
そうなんや。1年前に買っただけで付けて無いクラッチレリーズ速くつけよ。

61 :
イタリアのミラノショーに20LタンクのCRF450Rallyが・・・
10Lタンクでスチールフレームの250では動揺しなかったのだが・・・

62 :
こっちは軽二輪車だから…

63 :
それヒマラヤンでよくないですかね

64 :
空油冷エンジン積んで出直してこい!

65 :
ヒマラヤンクッソかっこいい

66 :
24馬力のままならちょっとだけよく走るジェベル、航続距離はジェベルと大差ないか下回るかなんだよね。
形は良いのだか…

67 :
ジェベルっていちおう30馬力じゃなかったっけ

68 :
3000回転で最大トルク3.3町乗りやツーリングペースなら速いよ。

69 :
crf450lはあんだけエンジンが去勢されてるくせにメンテ間隔がレーサー並みでバランス悪すぎでしょ

70 :
みんな教えてくれ。
バイクを後ろから見たら、ステップの高さが左側低いのはなんで?
友達のXR250も左が低いんだけど、誰か理由を知らない?

71 :
サイドスタンドで左に傾いて駐車してるから

72 :
>>70
まずはバイクを直立させて水平な地面からステップの踏み面までの高さを左右測定してから聞けば良いと思う。

73 :
低車高にしたいんだけど、スタンドって流用情報とか持ってる人いません?
近ごろなかなかヤフオクに出なくて、切って溶接頼もうか悩んでる。
でも切っちゃうと戻せないから困ってる。
誰か助けてエロい人

74 :
標準車高のやつ買い足してぶった切ればいいのでは?

75 :
純正まだ出るんとちゃう?
ローシートも手にはいるし

76 :
そういや前スレでスタンドの話題あったなと思って見てきたら去年の12月時点ではまだ新品出てたみたいね

77 :
あー、そうかそうか、新品出るの忘れてた

低車高のスタンド品番わかる方います?
クレクレで申し訳ない…

78 :
お礼を言うの忘れてました。皆さんありがとうございます。このスレは優しい

79 :
42310-13E10 (サイドスタンド)

80 :
wibikeで見積もりしてみたら、すげー高いやんw 確か5000円くらいだったと記憶してるが

SUZUKI 品番[ 42310-13E10 ]スタンド、プロツプ
販売価格 ¥12,204 (税込)

81 :
絶版から10年だしな

82 :
この前バイク屋で注文したけど一万円以上したわ
でもすぐに手に入った

83 :
ありがとうございます!
1万!
あの鉄棒一万か…
3000円ずつ積み立てて4ヶ月ヤフオクに出なかったら新品買おう…

84 :
デカいヘッドライトが気にくわない
小さいライトに変えよかな

85 :
なぜジェベルに乗ってるんだ…

86 :
>>80
1年前は、5,540円だった。
2倍以上は驚いた。

87 :
メーカーは保管料をどんどん乗せてくから古くなればなる程高くなるよね

88 :
>>73
ローダウンマニュアル
http://www.wazamono.jp/img/futaba/src/1543481354504.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba/src/1543481379168.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba/src/1543481415946.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba/src/1543481440667.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba/src/1543481459558.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba/src/1543481612135.jpg

89 :
アザス。
実は何回もやってたんだけど、いろいろ住環境が変わって低車高用スタンド処分しちゃったんです。
12000は高いなぁ

90 :
ついに発電機壊れたかも。DR-S
今日林道登ってて、休憩でエンジン切ったらセルが動かなくて、ニュートラルランプもついてなくて。
押しがけでかかったから、そそくさと帰ったわ。エンジンかかっててもニュートラルランプ暗いし、やばしだったわ

91 :
DR250R だったわww

92 :
>>90
ヒューズ見た?

93 :
ヒューズだと!

見てない。
レギュパンクかもだし、時間見てテスター当ててみますわ。

94 :
自分のxcも夏くらいからずっと充電されてない電圧で
キックやおしがけで騙し騙し乗り続けているんだが
ジェベルのためにも原因究明したほうがいいんだろうか
ヘッドライトはついてるけどウィンカーはずっとハイフラ状態です

95 :
>>94
バッテリーが性能低下すると、ウィンカーは点滅しなくなると思ってた。
ハイフラは、どこかの球切れの場合かとも思ってた。
いろいろあるんやねー。

96 :
シートの境目から裂け始めた
今週張替えだー
低反発に替えちゃうぞ−

97 :
>>96
参考にさせてもらいたいので、レポ待ってます。

98 :
バッテリー充電器にかけても始動に安心感がなくなってきた
そろそろ交換か〜、バッテリーにRスプロケとRタイヤ&プラグ

99 :
ぽっちゃりなお兄さんにかっこいいねと声掛けられた
なぜ

100 :
俺は工具貸してくださいと声かけられた。
他にバイクは沢山居たのに
でもオフ車はジェベルが1台。
なぜ?

101 :
>>99
お前に気があるからに決まってんだろ

102 :
やだ\\\\

まぁ少なくともイヤーな感じは与えてないんだろうな
でも実際わりとオフ乗りの人の方が気さくな感じするわ
ヤエーの返答率が高いのもオフだと思う

103 :
ハンドルロックで鍵おっちゃったよ。アロンアルファで取り出し失敗したかも。剥がし剤で頑張ってるけど最悪シリンダ交換だといくらかかるんだろ。三つとも交換が無難よなあ…

104 :
ジェベルでキャンプよくやるんだけどリアの左になんか積めるようにしたくなってきた
ワンオフでバッグサポート作ってもらうしかないよなこれ、それとも自作で無理やりやるか

105 :
>>103
俺も折ったことあるよ
シリンダー引っこ抜ければ分解して取り出せるけど、蓋無理矢理抉じ開けたからガバガバになっちゃったわ
鍵は近所の鍵屋に折れたやつ持っていったらなんとか複製してもらえたけど、普通のとこじゃ多分やってくれないかも

106 :
>>104
左ならキジマのバルカン用が流用できるらしいけど、それじゃダメなのか?

107 :
>>103
RMXで折りました。
鍵が一本しかなかったので、鍵屋を呼んで抜いてもらい、スペアキーを二本作って、9,000円でした。
中折れした鍵は、ピックのようなもので引っ掛けて抜きました。
気をつけるのは、鍵は回している途中の状態ではロックされて抜けないので、完全にロックかアンロックした状態に折れた鍵を押しつけながら回して下さい。

108 :
汎用のやっすいバッグサポートならどうにでもなるけどあっちゅうまにサビまくったわ

109 :
>>103
俺はキー(offの位置)の折れた車体を貰ったからピンセットと針でなんとか抜いて、同じ型のブランクキーを買って折れたキーを重ね合わせて、溝を油性ペンで
忠実に書いてヤスリで削って複製した。
気をつけないと変な角度で削ると刺さっても抜けない事になりうる(なりかけた)

110 :
キジマのは錆びんぞ

111 :
同じくこの前キー折っちゃいました、、、
ピンセットで掴めずどうやって抜こうか

112 :
あぁ、昔出先(吉見の百穴)でTT250Rの鍵折って、千葉の自宅まで電車でスペアーキー取りに帰ったな…それからは2本携帯してる。
折れたのはバイク屋でピッキングツールみたいなので抜いて貰った。

113 :
>>106
マジか知らんかったわめちゃくちゃありがたい情報

114 :
>>107
中折れ
http://www.wazamono.jp/img/futaba/src/1544166913120.jpg

115 :
ギャオス

116 :
蓋とってキーシリンダー抜けばすぐ分解できるで
ピンだけ純正部品とって蓋つけ直せばいいし

117 :
分解できるのか。今日ETCの話をしに行くから、その時聞いてみようか。
もしシリンダを捨てることになったら、これって今までのを鍵変わったやうのかな?

118 :
聞いてきた。「これ、取り出しミスで接着剤固まっていそう。変えたほうが良くね?」って言われたわ。シリンダは鍵を統一したいのなら3つ交換とも。
とりあえず自力で外してみようかなと思うんだけど、これ、ピンを削って壊して引っこ抜くだけでいいのかな? 裏でなにか引っかかってたりする?

119 :
ハンドルロックしなくても盗まれないから実質二本

120 :
>>118
ロックかかってなければすぽっと抜けたと思う、びっくりするくらい簡素な組み付けよ
ピン壊すのが嫌なら蓋ひん曲げても外せるが、上手く叩き戻さんと仕上がりが不細工になる

121 :
ワイがそうなったら鍵じゃなくてどこかわかりにくいところにトグルスイッチ配置するかな
今のところ動きは渋くないけど

122 :
なるほどサンキュー。チャレンジしてみる

123 :
鍵穴をバーナーであぶって接着剤溶かすか焦がす
それから細いピン(クリップを伸ばしたもの)などで引っ掛けて抜く
火災に注意してすべて自己責任でよろしくです。

124 :
そんなに炙ったらプラパーツまでアボン

125 :
とりあえず張り替えた
ケツ痛を緩和するのにローシートスポンジの上に低反発ウレタンをシート型に切って挟み込む
ジェベルはくの字がキツい形状なので引っ張ってもシワになってしまった
ハイシートになったけど跨がったらすげーフカフカ
https://i.imgur.com/OS32TJn.jpg
https://i.imgur.com/SRZcZ1X.jpg
https://i.imgur.com/8UOdAzl.jpg

126 :
こ、これはひどいw

127 :
なんかおむつ履かせてるみたいなむっちり具合だなw

128 :
乗ってるとさらに緩んでくるのよな

129 :
ワイのもシートちょっと切れてるから替えたいな

130 :
俺のも繋ぎ目が2センチ切れてるが
上の写真見て思った。
強力ガムテでの補修に留めておこうw

131 :
>>104
今、ウクライナ製のサイドバックキャリア使っているけど、これどう?

http://www.mmotoracks.com/product/side-carrier-for-suzuki-djebel-250cx

132 :
ジェベル250XCのGPSバージョン用ヘッドライトガードってまだ在庫残ってるかな…
数年前までオクでも沢山流通してたし買っておけばよかった…orz

133 :
スポンジそのままで貼り替えようと思ったけどむちゃくちゃケツ痛改善されてマジで楽
ノーマルのシートってなんであんな縫製なのか今回の件で分かったわ
最近のオフ車てストレートな形状多いけど単一シートか伸びる素材じゃないとジェベルには合わねー

134 :
×単一
○同一

135 :
どっかで互換品売ってた気がする

136 :
>>131
104じゃないけど、それ付けてさらにそのページにリンク貼ってあるバタンガの箱、
トップ&サイド付けて使ってるわ。
どういうわけか、その写真がハードケース用じゃないバージョンなのか
ツールボックス外さないと干渉するんだよな。

137 :
ヤフオクで買ってから一年以上ほったらかしの中古シートがあるから
明日引っ張り出してきて俺のもモフモフに加工してみるか

138 :
よくDQNカーがダッシュボードに置いてるようなモコモコのやつ装着したら暖かくなるのかな

139 :
シートの加工ならヤマハのレーサー系のアンコを
無加工で乗っけてまとめてカバーを貼ればいい感じになるぞ。


鍵の話が出てるけど俺はメインキーシリンダーの配線に後付のキルスイッチ付けて
鍵無しでエンジンを掛けられるようにした。

140 :
盗んでくれって言ってるようなものでは?

141 :
正直ONOFFしかない鍵なんてそれで動いちゃうんだから一緒だとも思う

ならばぱっと見わからんところにトグルスイッチつけてエンジンのかけかたがわからん謎のバイクもアリじゃね?

142 :
ちょっと上にも書いたけどワイもメインキーが潰れただけならそうすると思う
鍵が壊れて面倒なのはメインキーじゃなくてタンクやん?

143 :
>>142
タンクキャップは、鍵なしで開閉できるようにした。

滅多にイタズラで砂糖など入れられたり、ガソリン抜かれたりしないかなあって…自己責任で。

タンクキャップ裏のロック機構を外すだけ。

レースの際は外すように、リメッサのマニュアルに書いてあった。

144 :
紛れもない犯罪行為なのにイタズラなんていう生ぬるい言葉で表現するのあんま好きじゃないわ

145 :
>>144
失礼いたしました。

146 :
鍵付けてても盗まれなかったな

147 :
>>144
イジメじゃなくて恐喝・暴行だよな

148 :
>>145
ええんやで

149 :
動きが無いようなので小技でも。

エアクリーナーboxで一部日の当たるところ等白っぽくなりますよね、気になりませんか?
そんな時はガストーチを弱めで炙ると色が戻ります。
下手しても多少斑になる程度。

150 :
度がすぎると縮むけどな

151 :
色戻すっつーか、白化した表面溶かしてるだけだよねそれ・・・

152 :
白くなったプラスチックのカウルミラーは、ラバーグリスを薄く塗ると綺麗になりました。
余分なグリスは、もちろん拭き上げます。
今度、エアクリーナーボックスも試してみます。

153 :
サビ取りがてらにバラしてオールペンしたい気がするけど工程考えるとちょっと…ってなる

154 :
今日ジェベル買いました、質問です
このバイク改造無しで大きいバッグ積めます?
買いたいのはこれ
https://i.imgur.com/QxONeGw.jpg
(H)290×(W)600×(D)290mm

純正リアキャリアとタンデムステップに引っ掛ける感じになるんかな

155 :
キャリアの形状的にはタイダウンベルトでこんな感じにできるはず。
http://img.bikebros.co.jp/vb_img/goods/titem/category02/img/08/detail01_b.jpg

リアボックス付けてその中にカバンを放り込むのが一番使い勝手は良いと思うけどね。

156 :
余裕だけどバッグが垂れるから下に何か支えが欲しいな

157 :
>>155
ありがとうございます!リアボックスは小さいかなと思って。
>>156
安心しました!下には木の板を敷く予定です。
あとジェベルに限らないんですが、タンデムステップに引っ掛けるのって普通に大丈夫なんですかね?折り畳めるから、フックかけると閉じてしまいそうで。バイク初心者でこのくらいも分からないのです

158 :
結局買うまではなんもわからん
買ってから考える

159 :
>>157
積めるかとどうかじゃなくてどうやって積むかを考える。というか楽勝で積める。
カッパとか小物とか必要なときにすぐに取り出せるよう小さいバッグを組み合わせると便利。
板をしくのならその板をテーブルとか椅子とかに使えるよう工夫するのも楽しい。

160 :
同じくらいのモンベルの防水バッグとテントとタープと20リッターの防水バッグをROCKSTRAPでまとめてキャンプ行ったよ。ずれてこないように荷物自体をまとめられれば余裕。フックポイントはキャリア四箇所でした。
タンデムステップはM8ボルトを使って延長して、そこにサブのベルトを掛けてるかなー

161 :
俺の場合は旅行用ハードケース35リットル位のやつを縦方向に積載で
全国各地回ってるがシートとキャリアの段差でケースに亀裂が入った
でも荷物の出し入れはケースを開けると荷物が上下分割できるので出し入れが楽だが
ケースに厚みがあるので効率的には無駄がある
段差はフラットになるようにシート側に板をガムテで貼り付けで解決
ツーリングの格好はハードケース+20リットルバック+20リットルリュック+イボイボマット

162 :
>>159
なるほど各々工夫してるのですね
とりあえず上のバッグポチった
>>160
キャリアの4点だと狭いかな?と思ったけど大丈夫なんですね!

163 :
オーストリッチってメーカーの帆布製サイドバッグもいい味出すよ。
自転車用だし防水じゃないから工夫は必要だけど。

164 :
今日届いたタフザックd50ですがrok strapで固定できました!
アドバイスありがとうございます
>>163
ほうほう
確かに雰囲気合いそう

165 :
【放射線ホルミシス効果】 全部バラしてヤバいよって言った方が、セルフガードするからいいと思います
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1545534951/l50

りゅうちぇるさん、ローラさん

海の埋め立てに反対するのに、汚染には反対しないのですか?

人間よりジュゴンの命のほうが重いのですか?

166 :
セルボタン壊してしまった
https://i.imgur.com/J7T870K.jpg
https://i.imgur.com/GfEBxmL.jpg
これ応急処置的に使えるようにならない?

167 :
>>166
本当に応急ならスイッチボックスバラして割れた所ハンダゴテで溶かしてくっつけるとか

168 :
どっちみちスイッチボックスごと交換になるから
セルボタンに行ってる2本の配線を根本から切って
コードの被覆剥いて線香花火みたいにしてエンジンかけるしか無いね。

169 :
スイッチボックス高いんだよね
純正じゃなくてもいいかってなる

170 :
>>168
https://i.imgur.com/OiSNjFg.jpg
ここ剥いてイグニッションにいってる線をアースと繋げばいいんですかね?
>>169
ヤフオクで8000円でした…

171 :
>>170
それはブレーキランプのスイッチ。
調べたらセルスイッチには4本配線があるから線香花火作戦はやめたほうがいいな。

キックがあるならキック。無いなら押しがけ。

172 :
キルスイッチが似たような感じになって触ったら感電したの思い出したわ

173 :
ググれば配電図あるから参考にした方が良いよ

174 :
針金とか通電する金属でピンセットみたいなもん作って
真ん中の出っ張ってるとこと、周りの部分をショートさせればセル回るよ、きっと
ZZRでツーリング中、バイク屋で教えてもらったこの方法でなんとか危機を脱したw

https://imgur.com/a/ZKYpsuU
あれ?imgur直リンすんのどうやったけ

175 :
雨降ったらヤバそう

176 :
>>174
手打ちで.jpgつけてもええよ

177 :
ヘッドカバーガスケットが決壊してオイルが漏れたんで
泣く泣くヘッドカバーを開けてみたらオートデコンプ上部のマグネシウムが削れてた。
オートデコンプのガタはカムシャフト交換しかないんかねぇ。

178 :
ジェベルにオートデコンプが付いてるとは知らんかった
偶にキックがスカスカになる時があるが
これはデコンプが戻っていなかったのかも
てっきりバルブの異物噛みかと思っていた。

179 :
>>118
ワイ メインキーでオン出来なくなり 接点が死んだと思い 4点セットをヤフオクてま購入する。
なお メインキーではなく キーを接続するカプラが腐食で死んでた模様www

180 :
マフラー変えようか迷ってんだが純正で困ってるわけでもねーからまた迷う
FMFくそうるさいらしいしなあ

181 :
なんとかしてRSVのエキパイを手に入れれば
とっかえひっかえできる。

182 :
RSVのスリップオン、なんか純正よりパワーとトルク出ないみたいな話聞いたけど実際どーなの

183 :
>>179
あるあるやな
ブレーキスイッチでやらかしたわ

184 :
>>182
サイレンサー部分はウールのボリュームがなくて全然消音できてなくて
なおかつ抜けも排気の流れも悪い。

ただそこだけ吉村なんかに換えるとかなりいい感じになる。

185 :
>>184
サンクス
つまり純正エキパイにRSVのサイレンサーだとダメってことか
出品もねーししばらく純正でいいや

186 :
ほす

187 :
最終型盗まれたからもう死ぬわ

188 :
生きよ。スズキは美しい

189 :
>>187
最近は車体番号と不動エンジンさえあれば下取り10万行くらしいからな。
中古乗り出し価格が40万とかいう異常事態。

190 :
スズキと知っての狼藉か

191 :
>>189
ジェベル(とTTR-R)に変わるオフ車ねーもんな…

192 :
それXLRさんKLXさんの前で言えんの?

193 :
ジェベルの勝ってる所はフルサイズ30馬力とデカタンク
高回転の伸び、グリップガード、キャリアの標準装備
デザイン的には人それぞれだが右斜め後ろから眺める姿は
何度見ても飽きない。

194 :
タンクの問題を解決出来ればセローでもストックマンでもいい

195 :
装備やデザインは言わずもがな
油冷エンジン+強制開閉キャブのゴリゴリで荒々しいフィーリングも凄く気にいってんだ
装備やスペックが近いバイクが出てもこればかりは前期ジェベルでしか味わえんだろう

196 :
>>191
仕方ないのでDR650買ったけど、これだって日本最終型からもう10年落ちだしな。

197 :
93KLX>98DJEBELタンク容量があればKLXのままでもよかったな
KLX買うときKDXと迷ったがツーリング目的なので燃費に勝てず4STにしたけど。
1度は2STのっときたかった。

198 :
2stはロンツーの時オイルペットボトルに入れて行ったな

199 :
他のバイク乗ったことないから適切なシフトチェンジのタイミングが分かんないんだけど、みんな何キロぐらいでギア上げてますか?
60キロくらいでも5~6速で低回転のほうが燃費良かったりする?

200 :
性能曲線からは
40Km/h  :1-2速
50Km/h  :2速
60Km/h  :3速
70Km/h  :3-4速
80Km/h  :4速
90Km/h  :5速
100Km/h :6速
が燃費良いギア比

201 :
>>200
ありがとう!
流れの遅いとこなら低ギアの方がむしろいいんだね

202 :
燃費は6速70km程度までが一番良さそうだと思ってんだが

203 :
性能曲線と実走比べるとちょっと下の回転の方が燃費は良い。
燃費だけを気にするなら、ニードルのストレートの部分だけを使って走るとか、アクセル煽ってシフトダウンしないとかを気にした方が延びる。
燃費を気にするより自分が気持ちよく安全に走行シーンに合ったシフトチェンジが大事だと思うのだが。

204 :
ワイも6速80km巡行ぐらいがベストだと思う

205 :
エンジン周りどノーマルの実走は6速85km/hの5500rpm辺りがパワーバンドピッタリだと、タコメーター追加した人が言ってた
自分の体感でも6速80ぐらいが何となく一番気持ちよく走れるしそんなもんかと

206 :
トップギアで90km/hを超えたあたりの加速がすき。
燃費なら60〜80km/hだろうね。
もうちょっと上まで回ってくれるとうれしい。

207 :
Pooooooooower〜

208 :
間違えた(汗)

209 :
俺の車体は前15t後40t
気に入ったように調整するのが一番。

210 :
すみません教えて下さい、恐らく97年式DR250Rのphタイプのベッドライト3ピンの配線カプラーってメーカーから部品出るのか何方かご存知無いですか?

LEDライトを取り付け作業するべく、ばらしましたが配線が硬化してワイヤーストリッパーで皮を剥くと配線がちぎれて困ってます。
ノーマルに戻す時の為に部品が欲しいです。

211 :
カプラーだけ?
だったらメインハーネス側も一緒にホームセンターにあるもんにとっかえたらいいとおもうけど。
そういうことじゃない?

212 :
>>210
https://images.cmsnl.com/img/partslists/suzuki-dr-z250-2006-k6-usa-e03-drz250-dr-z250-headlamp_big3IMG00897322_7673.gif
これの8番なら35171-03D10

約1000円。
https://www.monotaro.com/g/02501161/?t.q=35171%2003%20D%2003

213 :
>>212
これこれ

ありがとーございます。

m(_ _)m

214 :
>>187だけど、最終型が帰ってきた。
色んな部品外されてたけど、エンジン、足回りは無事

ニーグリップする時、両膝が当たる部分にカーボンシートが張ってある(あるいは剥がされた後のある)黒のタンク、
あるいはバーパッドが黄ばんだレンサルの赤いハンドルバー
あるいはZETAのアーマーハンドガード(右側に傷)

が売りに出されてたらここで教えてくれさい

215 :
そして相談なんだが、
ヘッドライトユニットごっそり持っていかれてるんだが、
純正じゃなくても、何かお勧めのヘッドライトユニットあったら教えてほしい
明るさ考えたら純正が一番なのかな

216 :
ひでぇことするやつがいたもんやな
全バラしてパーツにしてヤフオクで売る奴が居る(居た)ってのは聞いたことあるが、一部持っていくってのは使うアテがある奴かもしれんな

ヘッドライトはジェベルのアイデンティティではないかい?

217 :
俺も2年前に部品泥にあって
マフラーやサイドカバーをはじめ
ウィンカーやバッテリー、ミラーまで持っていかれた
しばらく中古パーツに網張ったがダメだったよ

218 :
純正との比較だったら何付けてもスペックダウンになりそう
HIDとかなら光度だけ見れば馬鹿みたいに明るくはなるだろうけど、程良い明るさで照射範囲が広い純正が一番見やすいと思うよ

219 :
部品泥は同じジェベル乗りなんじゃねーかな
段々上がってるしオクにでないってのはそーゆー事だろ

220 :
>>216
>>217
>>218
>>219
純正にしたいんだが、いかんせん中古が見当たらないもんで
新品だと値段がねぇ…
フォグ付けなおすから、多少暗くても安ければ社外でもいいなぁと
タンクだけは新品がいいのでスズキに在庫あればいいんだがね…

結構高いはずのローシートは持っていかれなかったから、ジェベル乗りではないと思うんだよね。
おそらく中古パーツ買い取ってる店に持ち込みじゃないかなぁ…

221 :
>>220
アップガレージとかに盗難されたから売りに来たら教えてと伝えとけば教えてくれたりする

222 :
>>221
アップガレージか、連絡してみるよ
さんきゅう

223 :
デジタルメータの時計で
バッテリー減るの困るわ
一ヶ月でバッテリー上がる

時計は諦める、毎回リセットされるのは我慢する
配線カットで止められないのかなぁ

てか、リークしてる説もあるし
電気系統ようわからん

224 :
>>223
バッテリーのマイナス側にトグルスイッチかますだけで終わり
10年近く問題なし

225 :
>>223
レギュレーターを新しいのに交換
ライトをLED化
バッテリーはユアサ
これで通勤仕様にしてるが冬場でも快適始動

226 :
>>223
セル回らんほど?
ならなんぼなんでもおかしいと思うけど
バッテリーいつ交換したん?

227 :
ワイのは漏水でメーター壊れたおかげで3か月放置も可能になったぜ。

228 :
ライトLED化しようと製品調べてるけど
鉄板ないんだね
うーん、もう少し待つか

229 :
完調なら2ヵ月くらい放置でもエンジンかかるんじゃないかなー
コイル換えたばかりでも上がりやすい人いる?

230 :
シェルパで使ってたRIZING2を移植したけど、相性悪くて暗かったな。HIDもうまく行かんかった。ハロゲンが一番明るかったけどうちだけ?

231 :
尼のセールで買ったSUPAREE LED 6000LM45wだけど
めっちゃ明るくて軸最大まで下げてやっと落ち着いた
2つ入って3299円
ただ後ろのでっぱりがちょっとデカい

232 :
LEDは後ろのヒートシンクがヘッドライト後カバーで覆われててオーバーヒートするんじゃないか心配。
ただし非常に明るいのと電圧降下が殆どないほど省電力なのは魅力的。

233 :
ジェベル250XC納車しましたー!
さっそく海まで乗ってみたけど、楽しい!初バイクがジェベルでよかった

234 :
オメ色買ったな!

235 :
>>234
ありがとー!
ちょっと乗ってみたけど、風が結構きついですね
皆さんはウィンドスクリーン取り付けてるんですか?

236 :
おめでとー。純正のミニスクリーン付いてるけど、無いよりはマシ程度よ。高さ的に顎くらいまで無いと硬化は少ないよ。
この時期だと寒くってなあ……風邪自体はたいしたことないんだけどw

237 :
嬉しいニュースだな!
風邪引くなよ

238 :
>>235
GIVIのデカいやつ
廃盤になってしまって残念だわ

239 :
なるほど…確かに純正のはちっさくて、これ意味あるのかな…と思ってたんですよ
そうなると汎用品になるんでしょうけど、加工しないといけないですもんねぇ…スクリーン割りそう

240 :
>>236
空気抵抗考えたらもうカウルつけた方がよくねw

241 :
>>233
業者乙

242 :
ホムセン素材でスクリーン自作してるブログいくつかあるし
参考にして作っちゃいなYO

243 :
>>241
タイムスリップかw ぎょうぶつは死んだだろw

244 :
>>242
いっちょやってみますねぇ
それにしても…ケツが痛い
まだ150kmぐらいしか乗ってないんですが…

245 :
ゲルザブかシートの中に低反発入れて張り替えしなないな

246 :
フロントがちと重いのとケツ痛くなる以外は何も文句無い素晴らしいバイク
ケツはポジションやシートの工夫でなんとかなるし

247 :
30kmくらい走るだけでケツに違和感が出てくる
標準装備よかケツ保護性能落ちてそうなローシートとはいえ、幅広で柔らかめのジェベルでこれとか普通のオフ車乗ったらどうなるのやら

248 :
表皮を張り替えると良くなるかもね。前シェルパに乗ってたんだけど表皮を張り替えたらダルダルのが張りが出て、楽になったよ

249 :
シート皮はぴっちりハリがあってもっちり柔らかだけど俺のケツはプルプルのダルダルだわ

250 :
なるほどゲルザブですか!数mmぐらいならシート高上がっても大丈夫そうだし、検討してみます
ホント、ジェベルでこれとかWRやKLX乗ったら僕のケツどうなってしまうんでしょうね

251 :
モーサイでKTMとかまたがってみたら三角木馬だったわ…

252 :
つか、ジェベル立乗りしやすいやろ?

253 :
>>252
タンクが太いから立ち乗りしにくい気がする。

254 :
そこでDRですよ

255 :
ワイドステップに交換し、チェンジペダルとブレーキペダルの高さを変えて
ハンドルクランプでハンドル取り付け位置を上げると
スタンディングポジションでも乗りやすくなるよ。

256 :
純正位置で立って膝当たったっけ
そこまで違和感ないとおもうけど

257 :
乗ってた車種にもよるんじゃない? 細いタンクのバイクから乗り換えだと違和感あるけど、オンロードからだと違和感ない

258 :
>>256
いやそれがね、長い事ジェベルXC乗ってて、こないだDR650に乗り代えたのよ。
SJ44にも乗ってたから20年ぶりくらいにDR系列に戻ったんだけど、まあ膝が
閉まること閉まること。
膝の位置が5センチくらい前進したんですげえ立ち乗りしやすいの。

259 :
はぇー

260 :
みなさんジェベルの暖機ってどのくらいの時間掛けてますか?

261 :
声が聴こえるまで

262 :
十秒くらいで暖気走行
朝早いから

263 :
チョーク引いて始動して半分戻してタバコ一服してチョーク戻して出発

264 :
軽く煽って回転がついてきたら暖気終わりって感じかな

265 :
>>263
同じく

266 :
チョーク引いたまま即走り出す
1分以内に戻す

267 :
チョーク引いたまま放置すると
エキパイが赤くなる

268 :
エンジン始動して即スタート→ほぼアイドリングでの走行→10分から15分くらいそのままか少しアクセル開けてごく低速で走行し、少しづつアクセルを開けていく。

269 :
低車高用のスタンド、ずいぶん値上がりしたな

270 :
>>269
10月に注文しようとバイク屋に問い合わせしたら、「バックオーダー中、何日かして16000円」!!( ; ロ)゚ ゚
速攻キャンセル。

中古の通常のスタンドをブッタ切りに決定。

271 :
ウェビックで調べりゃいいのに

272 :
ローダウン化されてるやつを買ってショートスタンド何だけど、なんでこんなに車体経ってるんだろね

273 :
ジェベル200のスタンドつければ?

274 :
>>272

ローダウン化されてショートスタンドだからだろ。

275 :
チョーク引くのはそうじゃないと始動しないから?
俺のは前のオーナーが丁寧に扱ってたようでチョーク無しでかかるから使ってない

276 :
むしろガソリン濃すぎて問題だったりするんかな

277 :
>>270
それバイク屋にボラレテるよ。
ウェビックで 12,000円程で買える。

278 :
>>277
交換工賃込みだろ
丸投げするならそんなもん
調べられない時点で当り前の対価

279 :
Nから1速にいれるとエンストする…
一応2,3分は暖めてるんだけど、暖機が足りないのかな?
といっても走ってホムセンいって、駐車場に20分ぐらいしか停めてないんだけどなあ、冷えるのはやいのね
その後はなんなくNから1速に入るようになったかやっぱり暖機足りなかったのか…

280 :
オクに650のタンク付いたDR250R出てるけど、ぽん付け出来るんかな?

281 :
>>279
クラッチワイヤーが伸びてる

282 :
オクのDRどれも結構強気な価格だなー

283 :
>>281
あーそれでクラッチ切れてないのかも…
修理持ってくか

284 :
>>280
あれジェベルのタンクだと思う
650はもっと前方に張り出しててシュラウドっぽくなってるから

285 :
>>275
以前乗っていた強制キャブの
DJEBEL250XCとDR250Rは、チョーク無しでエンジンかかってたよ。
今乗っている30psになった負圧キャブ車は、チョーク必要になったな。

286 :
>>283
修理に持っていく前に
遊び量の調整をやったら?

287 :
>>286
思い付きもしなかった…
ちょっとみてみます
ありがとう!

288 :
>>285
ありがとう。強制キャブだからなんだね
安心した

289 :
俺も昨日1速入れたらエンストしてたけどスタンドが上がりきってなかっただけだった

290 :
スイッチ切って繋げてるわ

291 :
>>289
スタンドスイッチは、
取り付け位置の調整が少し可能だから
位置調整をするとマシになるかも。

292 :
>>279ですが
ついさっき乗ってみたらエンストすることはありませんでした
クラッチもちゃんも切れてるっぽいので、前はスタンド上げきってなかったのかもしれません
とりあえず経過観察してみます、お騒がせしました

293 :
負圧キャブのアクセルワイヤーの片側がほつれてしまって今そのワイヤー外して
引っ張り側1っ本で乗っ取りますが
交換するのに強制キャブと負圧キャブでワイヤーは部品として共通ですか?

294 :
>>293
違うけど引き回しの悪さによる動きの悪さが許容できるのなら使えないこともない。
一時しのぎならともかく、ちゃんと乗るのなら合うのを買った方がいい。

295 :
>>294
これからも乗り続けたいのでちゃんとした純正品に交換します
ありがとうございました。

296 :
>>295
とりあえずキャブを交換したら微妙に長さが合わないまま10年(切れかけたので一回交換)、負圧キャブのワイヤーに前述のキャブを着けて微妙に戻りが悪い状態で使って10年の私が言うのだから間違いないです。
今は強制開閉用のワイヤーに変えたので快適です。

297 :
東京平野部でも雪の可能性有り。
我がDR出陣の時だな、皆は走り行くのかい?

298 :
新潟だからほぼほぼ雪だわ

299 :
日本海側でも関西以西はまだ雪がほとんど降ってない
しかし乗れてない

300 :
雪の日はバイク危ないよ。

301 :
軒下の落雪を道路に放り出した罠ですっ転んだ事あるわ。危うく対向車にひかれそうになった

302 :
10年前に買ったタイヤチャーン
えんじんオイルにつけておいたからまだ使えた
今でも売ってるのかなあ

303 :
スクーターやカブオフ車何かは有るよ。

304 :
台湾ユアサのバッテリ最高や

305 :
お手頃価格なのに安定してるよな

306 :
車と違ってLEDバルブってポン付け出来ないんだね
ショック

307 :
ポン付けできるものもあるよ。

これとか。
https://www.amazon.co.jp/LEDヘッドライト-9000LM-12V24V車対応-creeチップ-冷却ファン前置き/dp/B078SRKM5F

308 :
https://www.amazon.co.jp/dp/B078SRKM5F

309 :
ジェベルには黄色いライトが似合うと思うんだけど昨今のバルブはどれも白いのがね
皆やたらとケルビン数高いの望むし車だと黄色は違法らしいしで需要無いんかね

310 :
フィルム貼ったら?

311 :
カプトンテープ!?

312 :
黄色いフィルム貼ったよ。霧っぽいところでも見やすくなった

313 :
ヘッドライトのハウジング内が高温になって
色々劣化しそうな気が

314 :
ポン付けLEDの後ろに放熱フィンが有るやつは止水のゴムカバーが付かなくなるんだよな。
まあ気にしないって解決策を俺は選んだけどさ。

315 :
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1089295312382902272/pu/vid/640x360/y66mNMGFVaKlw2zr.mp4
楽しそう混じりたい

316 :
どなたか2000年のジェベル250XCと
後期のDR250Rを交換してくれる方は居ませんか?

317 :
キミがDRだよね?

318 :
>>316
2000年のジェベルに乗ってるが(タンクが青で山の絵がプリント)
なぜ2000年にこだわるの?

319 :
DRのサービスマニュアル指定空気圧って何kPaですか?

320 :
>>319
1名乗車 前輪1.50kgf/cm2 後輪1.50kgf/cm2
2名乗車 前輪1.50kgf/cm2 後輪1.75kgf/cm2
昔のサービスマニュアルなので、kgf/cm2。

321 :
自然に抜けるよねーて
タイヤ冷えてる時に前後2.0入れちゃってるわ

322 :
>>320
ありがとうございます
店に持っていったとき空気入れられてて明らかに乗り心地おかしいなーと
家で測ったら250kPaもあったので大型アドベンチャーでもないのに高すぎでしょと思って…

323 :
燃費が良くなる

324 :
ジェベル本当に楽しいね
いまのところ純正のシート高でもなんとかなってるし、シートも慣れたら座り心地がいい
案外加速も良く、それに加えて大きなタンクに明るいライト
そして全体のスタイルのよさ
初めてのバイクだけど、ジェベルにしてよかったって思ってる

325 :
空気圧なんざセッティングの範囲だろ。

326 :
>>324
俺も初めてがジェベルですっごい楽しい!
最近一番かっこいいバイクだと思ってきた。

327 :
KLXみたいに攻撃的でなく牧歌的

空気圧はシーンに合わせて調整すると良いな
オンしか走らないジェベルは2.5でも全然OKやろ

328 :
>>317
僕がジェベルです。分かりにくい文章ですいません。
>>318
まさにそのモデルです。

329 :
>>328
なぜDRにしたいの?
どこが不満なの?

330 :
>>329
DRのスタイルがジェベルよりも好みだからです。
それと山遊びにも使用したいのでより軽い方が
楽しめるかなと思いまして。

331 :
タンクとヘッドライト買ったら解決じゃん

332 :
シートも買わなあかんでー。

333 :
シートなんて飾りです..エラ(ry

334 :
後期のDRのライト、タンク、シートの状態の良いものって中々出てこないんですよね。

335 :
強制開閉キャブもいいぞ

336 :
>>333

飾りちゃうわ!

337 :
ポリタンみたいなタンクつけてるの見たんだけど
あれ、今でも入手できるのかなぁ
超欲しい

338 :
こちらに溶接機がございます

339 :
>>337
ポリタンクは、レース用と明記されているはず。
日本の公道使用不可やで

340 :
>>339
マジかー

タンク更にデカくしたかった

341 :
携行缶搭載じゃダメなのか?

342 :
俺の96年ジェベル、リッター22km
低回転で走ってるからってこんな下がるのか?

343 :
おれのDRも25くらいだわ

344 :
俺の97年式ジェベルも街乗りだと20〜23km/lくらいだよ
でもロンツーとかで一日でタンク使いきって燃費計ると余裕で30km/l越えるから多分乗ってない間にガソリンが揮発してると睨んでる
十中八九タンクキャップからなんだろうけど、パッキン単体は売ってないんだよなあ

345 :
343は分からんが二人とも加速ポンプ付き、町乗り多目じゃない?

346 :
93年式の走行83000だが満タン法計測で普通に30超えるぞ、お前らのどっか壊れてんじゃね?

347 :
>>346
体重計が

348 :
今地方に居るから高いってのはあるかもわからん
とはいえ東京にいた頃でも多摩地区住みで30切ることは滅多に無かった記憶
1走行の距離が極端に短いとかあれこれエンジン周り弄ってるとかなんかな、俺のバッグサポートとツーリングバッグぐらいのどノーマルだし
>>347
ワロタ

349 :
ホムセン箱付けてピンク線外した程度のドノーマルよ
片道10分足らずの通勤と近所での買い物がメインで使ってるから一度の走行距離は確かにクッソ短い

350 :
ID変わってるが>>344

351 :
チョイ乗り繰り返すとびっくりするぐらい悪くなるのは車もバイクも一緒やね
1日で使い切るぐらいロンツーしたら30手前だ

352 :
>>345
おっしゃるとおり加速ポンプ付きの強制キャブ。そして毎日通勤で30キロほど走ってるな。

353 :
街乗りだと26〜28km/リットルくらいだったな。
紀伊半島縦断とか長距離を停車無しで走ると30kmは越えた。

354 :
>>346
93年式のなんていうバイクですか?

355 :
>>344
天使の取り分じゃね?

356 :
>>345だけどマジで話すと長くなるから手短に話すと。
アクセルの開け方とエンブレの使い方後は乗り手の性格は燃費に影響するね。
自分は98drrで最低150km、最高390kmガス満から空っ欠までやったこと有るよ。

357 :
>>356
ありがと
最近ちょっと勉強して7000回転くらいで走るように心掛けてるわ
エンブレも燃費に関わってくるんか
ブレーキ節約したくて使いまくってるのはやめたほうがいい?

358 :
>>356
一度だけやったことがある>390km越え

あれはひやひやもんだった。

359 :
YBR250と勝負して、430あたりでガス欠したな。
お互い2リットルの予備ガソリンもって日本海側をツーリング。
いまでも30キロ/リットル走るからもっと走るはずなんだけど、有る程度以上ペースが上がると
燃費はっきり悪くなるんだよね。

360 :
>>357tmキャブにエアカットオフバルブが付いていないから高回転からのエンブレは控えるとかかね、アクセルの開け方もゆっくり回転に合わせて開けると良い感じ、急に開けると加速ポンプがモロに効くから。

>>358やれるなら400km目指して見ない?俺はいまだにチャレンジしているんだが此が難しい。

361 :
93って250s SJ44だろw

362 :
>>354
すまん96だ、もう一つ持ってるアフリカツインと取り違えたwww

363 :
びっくたんくつけなくても17Lやし
ええか

364 :
それよか、リヤサスがスッカスカになってきた
OH出して、窒素?充填ニップル付けてもらうか
新品に変えちゃうか

悩むわ

365 :
>>344
うちの98もそんな感じ北海道ツー時は燃費上がる。
>>347
逆に激重でも燃費20切らなかった。昔130今65でも燃費は誤差範囲
デブの時は体重ぐりっぷで斜度のきつい坂でも登っていけたんだが
体重の軽い今林道行くことなくて、YOUTUBEで動画みてると
最近林道走ったらどうなんだろと思う。

366 :
強制開閉キャブ時代のジェベルが一番燃費いいんですか?

最終型乗ってるんですけど、どう乗っても25キロ前後です

367 :
わいのも最終型やけど30キロ/リットルは行くで、185センチ95キロのふつーのおっさんやけど。
まあ基本ツーリングにしか使わんけど。

368 :
>>357
7000回転というのは馬力あたりの燃料消費率のことだと思うので、馬力に余裕がある領域ならより低い回転数の方が燃費がいい。
実際に走ると空気抵抗とかも影響するからエンジン単体の性能だけで考えてもだめ。
6速60〜80くらいが燃費がいいと書かれているのだから、そのあたりから考え直した方がいい。

キャブ車はエンブレ中もガソリンを吸うしシフトダウンの回転合わせもガソリンを使う、もちろん加速ポンプが作動すれば余計にガソリンを消費する、信号待ちも走行距離は0なのにガソリンを使う。
今時の省エネ自動車がどんな制御をしているのか調べてみるといい。

369 :
負圧キャブでも豚鼻外してキャブセッティング見直すとツーリングで35km/L行くよ。

370 :
バイクって奥深いんやなー
皆が何言ってるかほとんどわからんけど、そういう理論とか知ったらもっと楽しくなりそう


>>368
つまり7000回転はコスパがいいけどコストは別に低くないってことか
そりゃそうだよね、回転数低いほどガソリン消費も低いに決まってるよな

371 :
強制開閉キャブの中身ってまだ新品で出る?

372 :
>>370
効率がいい、かな?
燃料あたりのパワーは一番いいけど、燃料沢山使うから燃費は伸びにくい、って感じ?

373 :
>セブン―イレブン・ジャパンは9日、「不適切な行為だった。お客様に不快で不安な思いをさせておわびする」と謝罪した。

このコメント発表したセブンの人はバイトなのかな?
これが謝罪になるのか?

374 :
正社員ならまともだといつから錯覚していた?

375 :
これXCにも付くよね?
https://item.rakuten.co.jp/partsboxsj/su-2501/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868

376 :
Vスト1000ベースでDR800(650)風が出る噂あるが250でも出ないかね

377 :
ほうほう、そら楽しみだ。

378 :
おさむちゃんスズキも新型デュアルパーパスたのむよ〜

379 :
ぼくはたんぱつ800がいいんです!

380 :
怪鳥って海外でも作ってないのかな
DR650SEは数年前まであったらしいけど

381 :
800は97年式が最終なはず。

382 :
ああ、憧れの怪鳥

383 :
ええな
https://i.imgur.com/llSe3TI.jpg

384 :
なるほど

385 :
>>380
DR650SEは海外では今でも現役ちゃうの?

>>383
もうちょっと軽快な感じでお願いしたい。

386 :
日の出みにいったVストローム乗ってる人に出くわしちゃった
こっちはジェベル、向こうはVストローム、同じスズキのよしみでちょこっと話してきた
まあ、日の出は天気悪くてみれないし、帰りに砂に足とられて立ちコケしちゃったんだけどね…足挟んじゃって痛いし…
ジェベルくんも外見は傷もないけど、コケてすぐにエンジン掛からなかったんだよね、大丈夫かな…

387 :
コケてエンジンかからなくなるのは大抵キャブのガソリン抜けたりするのが原因だから多分心配いらない
かかるようになってからは何時も通りの調子でしょ?

388 :
>>387
そうです!
最初はぜんっぜん掛からなくて右足痛いの我慢してキックしたりとかしてたんですが、一旦掛かったら後はもういつも通りでした
よかった…どうしよう、まだ納車1ヶ月なのにジェベルくん怪我したらって思った…
とりあえず、しばらくは様子見ながら乗ってみます、ありがとうございます!

389 :
それは普通の現象なので待ち時間に自分の外傷がないかとかチェックしたり転倒記念ショットを撮ろう

390 :
自分もバイクで初めてコケた時そんな感じで焦ってたの思い出したわ

391 :
そんな時はホットスターターが付いてると楽だな〜と思う。

392 :
それはキャブのオーバーフローと思われ
シリンダーにガソリンが流れ込んじゃったからよ
倒れたらすぐに燃料コックオフ
下り坂ならアクセル全開で乗りがけ
俺の体験談から。

393 :
キック失敗してこかしてもうた
ハンドル曲がっちまった

どう直すかな
買い換える以外だと
鉄芯差し込んで直すのが一番?

394 :
つい2週間ぐらい前に、どノーマルの03年式のジェベル250を納車してスキッドプレートとかフレームガードつけようと思ってるんだけどdr-z250用の物って、付けれるものなのかな?

主に外装系でジェベル(またはdr250r)とdr-zで流用できる物を教えてもらえたらありがたいです。

395 :
ガード類はぽんづけできるよな

396 :
>>393
外して鉄パイプ突っ込んで治すのがいいかと。

397 :
オフ車なんてぶつけるコカスが前提だからなー

398 :
dr-z250用のスキッドプレートは要加工だよ
俺もジェベル250XCに付けたけどパイプフレームを挟み込むステーを他のやつから流用で単品売りしてるのを別途購入して
ドリルで穴開けて取り付けた

399 :
スキッドプレートなんか適当な板に穴開けてインシュロックで取り付ければいいねん

400 :
結束バンドvsタイラップvsインシュロックの予感

401 :
タイラップは切れるからなー。

402 :
先日、2ストスクーターのチャンバーメンテのついでに、ジェベルのエキパイの中にパイプユニッシュと熱湯入れてカーボン除去したんだけど、サイレンサーの方はやらない方がいいですかね?
色々調べたところサイレンサーにグラスウール使われてたらパイプユニッシュはNGだそうですが、ジェベルのサイレンサーを分解した事例が見つからなかったので、判断しきれず見送りました。

※現状、サイレンサーの詰まりを疑うような症状が出てるわけではないのですが、パイプユニッシュ買いすぎて余ってるのです…

403 :
半日くらいならそこまで溶けん
洗車機でガシガシ洗い流したわ
そもそも年季の入ったマフラーではないんやろ

404 :
10度ぐらいあってあったけえなと思って100km走ったけどやっぱさっむいわ・・

405 :
>>402
多段膨張室式と言うものが理解できてない時点でお察し。
何もするなとしかしアドバイス出来んわ。

406 :
ジェベルって、シート結構高いわりに案外乗りやすくてびっくり
これならゲル座布載ってけてもなんとかなりそう

407 :
Vスト250に乗り換えた
ガソリン満タンで500km以上走る
色々悩んだがこれにして良かった

408 :
GSR250SとかVスト250は、たしかにツアラーとしてのジェベルの後継だと思う。
もうちょい軽ければと思わなくもないが。

自分は程度の良い中古のDR650に乗りかえたけど、Vスト250の発表があと1年
早ければそっち買ってた。

409 :
Vスト250が一番近いとはいえ、本当の意味でジェベルの後継機は未だ出ぬまま増えていくジェベルの走行キロ数

410 :
>>407
さよーなら!

411 :
Vストってえのは俺のDRと同じノリでツーリング中発見した未舗装の脇道に吸い込まれていけるんか?

412 :
>>411
メーカーは悪路を走るなと言ってる。

413 :
24馬力しかないのか

414 :
馬力なんて飾りです..え(ry

415 :
実はvストoff走るとかなり出来る子、スポークホイルだったら更に出来る子になるのに。

416 :
以前スズキの人に聞いたが、
Vスト250 スポークは、出す予定ないって言ってたな。。

417 :
カワサキのVERSYSなら、33psで スポークホイール。
燃料タンクも 17L だから航続距離も長そう。
スズキ もう少し頑張ってほしいな。

418 :
ネジとか部品の規格知りたくて、パーツリストの購入を考えてます。
俺のジェベルと同じ年代(96年)のものは出回ってなさそうだけど、第二版とか第三版とか後の年代のものでも問題ないんですかね?

419 :
ウェビックでPDFが見られるのでゴニョゴニョ

420 :
うちのジェベル最終型だけど
第三版(98年2月発行)を使っている。
今の所問題ないよ。

421 :
>>411
GSR250同様、ある程度悪路には強いかもしれんけど不整地を積極的に走るようなバイクではないな。
ジェベル後継云々はあくまでツアラーとしての側面のみを取り上げたものと思いねえ。

422 :
Vstrom250の前身はゼルビスだろ

423 :
どういうことなの

424 :
>>422
何言ってんだコイツ?

425 :
なんでホンダのバイク

426 :
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑wwww                            

427 :
>>426
あっちこっちでクソウゼェわボケR

428 :
せめてアネーロだろ

429 :
いやいや

430 :
>>419
見つけられなかった
良かったらURL教えてくださらない?それか検索ワードでも

それとジェベルのサービスマニュアル、DR250RSのものでも問題ない?

431 :
20年落ちだからしゃーないけどキャブのインシュレーターに亀裂入ってるのに気がついてショックだわ
工賃いくらくらいかかるんだろうこれ

432 :
ブチルゴムテープを上から貼っとけ。
空気が入らななきゃええんやから。
じゃなきゃシールなすくっとけ。

433 :
>>431
数年前に気がついて、パーツ取り寄せだけしてそのままや。
溝ができてるだけでキレてないしな
パーツ自体の価格は知れてたきがする

434 :
>>430
419さんのは、
純正部品のスズキUSパーツカタログ内
DR−Z250で検索のパーツカタログの事だと思うよ。

DR250RSの件は、よくわからないが、
うちのパーツカタログは、DR250RXの表題で
ジェベル250XCも記載されている。

435 :
>>434
ありがとう
wiki見るとdr250r/dr-z250/dr250rxt(ジェベル)は兄弟車だからパーツも大体共通ってことなんだね
助かりました

そう考えるとサービスマニュアルもdr250rと共通と考えていいのかも
もちろんヘッドライトとかタンクとか違う部分はあるけど

436 :
うちのXC最終の充電圧がアイドリング時で15.1v前後なんだがこれって高いよな?
リチウムイオンバッテリーの適合に載ってたから導入しようとしたら
充電圧14.8V以上の車両はヤメロって書いてあって二の足踏んでる

437 :
誤差だよ誤差 (バァン)

438 :
レギュ変えとけw

439 :
>>436
レギュがイカレかかってるから早めに交換しないと他の電装品やらバッテリーが死ぬぞ。マジで。

440 :
やっぱレギュ交換かぁーよー
アマゾンに出てる安物いれてみようかなぁ

441 :
安物買いの銭失い。

442 :
正直スズキ純正よりホンダのパクリ中華のが壊れない気が...

443 :
>>436
整備マニュアルによると
バッテリー満充電時、ライトHi、エンジン5000回転で
バッテリ充電電圧 13.0V〜16.0V が正常範囲との事

444 :
>>443
おお?回転数はわからないが走行中は14.6〜14.8vだし、
アイドリング時が高いだけで問題ないのかな
どっちみちリチウムイオンバッテリーは厳しそうだが
情報ありがとう

445 :
俺は気にしないでリチウムイオンバッテリー5年ぐらい使ってる

446 :
>>445
ちなみにメーカーは?

447 :
>>446
ショーライ

448 :
>>447
参考にするわ
ありがとう

449 :
最終型のローダウンxcですが、もっと車高を下げたいと思いホイールの交換を検討中です。取り付け可能なホイール情報ありましたら共有してもらえませんでしょうか。
小径ホイールだとオフタイヤなさそうですが、車高下がるならオンタイヤでもいいかと考え中です。

450 :
モタード化?

451 :
>>449
ぶっちゃけ付けようと思えばなんでも付く。

ハブを純正流用して任意のサイズでホイールを選び、スポークを制作してもらえば選び放題。
スポークを切り詰めるのもさほど高く無かったと思う。

452 :
フロントはこれが使える
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/337752953
リアはこれとリム買って組み立てかな
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v566348070

453 :
>>452
それのリア買ったけどスポークが太くてハブの穴に入らない不良品だったよ。
ちなみにDトラッカーのスポークが使える。

454 :
>>453
訂正情報サンクス

455 :
低車高仕様のDJEBEL250xcをお金かけて
より低車高にするぐらいなら、
他のバイクに買い替え検討した方が良いのではと思うが?
例えば、同じスズキなら DJEBEL200とか。
昔、乗っていたけど、ライトも250XCよりも明るいし、
燃費も250XCよりかなり良いよ。長距離ツーリングなら500kmは、走る。
ただ、コース走行だったら不満もでるけど、公道を普通に走る分には充分だと思う。

456 :
DOHCはヘッドがある分何かしら犠牲にする

457 :
リンクプレートをワンオフで作り直した方が手っ取り早いし安いんじゃないのか?
尻下がりになった分フォーク突き出しで調整してそれに合わせてスタンド切り詰める。

店によっては普通にやってる事でしょ。

458 :
>>455
トロージャン200なら今でも新品で手にはいるかも。

459 :
>>455
200はエンジンが別物ですぐに壊れる。

>>457
フロントの突き出しはハンドルバーに当たるからそんなに突き出せなくて、尻ばっかり下がってハンドリングがおかしくなる。

460 :
明日、明後日でキャンプツーリングにイテクル

461 :
>>460
おーいってら

462 :
>>461
ありがとう!


雨が降り始めたと思ったら雪に変わって、積もって、今はヒョウが降り始めた。


寒い・・・

463 :
夜の信号待ちとかで時折ヘッドライトの明かりの中に薄い水蒸気みたいなの漂ってる時あってなんだろうと思ってたけど
最近になってエキパイの付け根から微妙に排気漏れしてるのに気が付いた
あの水蒸気こっから発生してんのかなあ

464 :
ショートスタンド届いたんだが取り付け作業が面倒臭い…
メンテスタンドも持ってないし。

465 :
>>464
高い脚立を立てて上から吊す(支える程度)とかコンクリートの壁にギアを入れて立て掛けるとかは?

466 :
あぁ、駐輪場に停めてるから屋根に吊るって手もあるか

467 :
壁に立てかけときゃいいんじゃないの?

468 :
今日グループツーリングでCRF250rallyを運転させてもらう機会があったんだが、
乗り比べてみて今後もジェベルを大切にしようと思った。

469 :
>>468
何でなのかを書かないと

470 :
いつまでも乗れると思うな絶版車だもんな

471 :
ラリーは凄く重いんだよね。ジェベルが原付に思えるよ

472 :
やっぱ重いんだ
ライトがコンセプトのままだったら乗り換え考えてたな

473 :
乗った感想としては、ラリーは(CRF-Lは、かな?)とにかく加速がかったるい。
パーシャルから加速に切り替えた時にモッサリしてて楽しく無かった。
その代わり、スロットル閉じたときの追従性はジェベルより早かったかな。
ちな愛車は弄った負圧キャブ。

あと、ラリーはタンク10リットルのくせにジェベルのタンクよりもデブだった。

474 :
あとは>>471のおっしゃる通り、超重かった。

475 :
ついにうちのもジェネレーター交換
6万kmお疲れ様でした

476 :
プラザ坂下で ラリーを試乗したけどフロントが重いね。
CRF−250Lの方は、意外と軽快だった。
エンデューロコースなら、タイヤのチョイス次第で そこそこ遊べる印象

477 :
あー、勘違いして
フューエルワン一本
丸々流し込んでしまった。
タンク20Lじゃなかった

どうしよう。とりあえず
スタンドから返ってくる2kmは
エンジンは回ってた。

478 :
10キロ走る度に
スタンドでガソリン入れて
濃度を薄めてみるわ

479 :
まぁ、中の人はこんな感じや
https://i.imgur.com/OF8I5aQ.jpg
https://i.imgur.com/KyJWlJc.jpg

480 :
>>477
へーきへーき
ちょっとパワーダウンするぐらいや。
言うようにしっかりめに乗って薄めたら大丈夫やろ

481 :
>>480
サンクス
とりあえず、こまめに給油して
薄めるようにする

プラグが被ってしまうだろうけど

482 :
ダメだったら10Lくらいの携行缶買ってきてコックから移せばいいよ
多分半分抜いたらちょうどいいくらいだよね

483 :
走ってきたけど
特段不具合なくて良かった
とりあえず39キロ走ってガソリン入れて濃度を薄めてきた

次から、フューエルワンは
半分の10ml入れることにする

484 :
少なすぎィ

てか入れんでいいと思う

485 :
120/80−18のリヤタイヤって履ける?

486 :
半年乗らずにいて
リアサスがスッカスカになってもうた
これ、OHか交換なんやろうけど

池袋のOHやってくれる店行くか
近所のバイク屋で新品に換えるか
悩みどころやなー
OHにすると、窒素?充填するバルブ付けてくれるみたいだし

487 :
窒素充填できるやん。素敵と思ったけど
ダンパーオイルに溶け込んでしまってるから
結局OHが必要なのかぁ
新品に換えるか

488 :
浜松の某店でリアサスOHしてもらったけど、返ってきたら窒素バルブはついてなかった。
まあ、次OHする時は流石に廃車か乗り換えだと思うので、そんなもんかなと思ったけど。

489 :
>>483
フューエルワンを入れるくらいならハイオク入れれば?

エンジン洗浄剤も入ってるし車種によっては燃費も良くなる。

490 :
>>485
純正サイズと同じならリア120/80-18で合ってるよー
外部サイトだけどインチとメトリックの互換確認によかったらどうぞ
http://motoequipment.web.fc2.com/Tire/Tiresize2.html

491 :
>>490
ご親切にありがとうございます。

492 :
オフオン両方行ける
ミシュランのシラックから
次のタイヤの最適解が分からなくなってきた
あかん。わからん

493 :
ワンテンタイヤでいいじゃん

494 :
アナキーワイルドええよ

495 :
求めてるものと違いそうだから聞かなかったことにしてください

496 :
おー、このパターンすきやで
ただ、ステップガリガリ擦るぐらい倒して
峠道グネグネ走ったりもするから
もう少し接地面欲しいかも

オフ、オン両立は難しいわ

497 :
ジェベル手放そうと思ってます 
パーツが結構あるので、まるごと買ってくれる人希望 
東京です。 
場違いだったらスマン

498 :
詳細書かなきゃ判断すら出来ん

499 :
んだんだ。
年式、走行キロ、社外パーツへの交換(改造)状況、写真へのリンクと、メールアドレスぐらい晒しておいて問い合わせ待てばどうかいな?

500 :
買ったときに履かされてたD604を除いてずーっとGP-110しか履かせてないわ

501 :
ダウンフェンダーにしたいんだが、何か流用できるものないかな?

502 :
>>497
バイク王も真っ青の乞食が群がってくるで
ここで募集するのはやめとき

503 :
ステーは自作でしないと無理だわ
中華のフォークマウントステー買ったけどネジに不安があるから使ってない
フォークブーツのネジ穴を流用してる人はウェビックのジェベル乗りがやってるから探せ
俺はガッチリしたいからパイプステー買って自作した

504 :
スズキのバイクのわりに
06年式10万キロ越えだけど
フロントフォークのインナーチューブに錆一つ浮いてない
ちょっと意外だった
向こう10年乗ろうとおもうので
アルマイト?コーティングおねがいしてみるわ

505 :
発売した当初は250オフの分際で50万を超える高額車だったからね。

506 :
>>503
なんかけっこう面倒そうだねえ
個人的にはセロー250のダウンフェンダーを何とか付けられないかなと思ってるんだが…
1000円ちょいだしダメもとでやってみるわ
情報ありがとう

507 :
ETC付けようと思ったが
シート下あきないね
ハンドルクランプかな

508 :
ETC付けたよ、ハンドルに付ける一体式のやつだけど。。。
分離式ならエアクリボックスの中に入れるしかないね。

509 :
https://pbs.twimg.com/media/D2GlT7aUgAAnji9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2GlT7UUkAA0yVr.jpg

このネッコなんて種類や?
見たこと無い

510 :
柴犬とのコラでは?

511 :
ネッコスレと間違えて誤爆してた
難でもない

512 :
>>506
丁度フォークの真裏にマウントする事になるのでアルミ板でステー作ると良いよ
捻れ対策だけは怠らないと巻き込んでブレーキホース傷付ける

513 :
初めまして、ジュベル名前があったので書き込みしましたm(_ _)m
最近バイクの調子が悪く調べてた所、この板にたどり着きました。
近況はキャブのOHとシリンダーガスケットの交換、Rサスのへたりでサスをさがしてますが
DRのサスとジュベルのサスは互換性あるのでしょうか?
知ってる方が居たら教えて欲しいです。
宜しくです。

514 :
>>507
工具入れとカウルの間に袋付けてetc運用してたよ

515 :
>>514
俺もそれにするかなー

先週スイングアーム?のグリスアップするのに
初めてニップルのノズル差し込んだら
抜けなくなった
一週間そのままなのを何とかせねば

全く歯が立たなくてぬけなくなっちった
ウレアーグリス差し込んだまま
無理やり引っ張ったら
乳首みたいなのモゲそうなんだけど
コツとかある?

516 :
ニップル内の固着ならバーナーで炙るとかやるけどグリスガンが外れないのは先をグリグリするとかで外れないかな。
最悪ボルト部分残して切断してニップル交換とか。

517 :
>>515
グリスガンが外れないなら上下左右のどこかへ倒すと言うか90度方向に寝かすと言うか、すると外れる

518 :
とりあえずグリグリして
90度に倒してみる

もぎれちゃうとめんどうやなー
参ったな

519 :
>>513
DJEBEL250XC と DR250Rの部品は、
タンク部、ライト部を除き同じです。

520 :
今年こそはオイルクーラーを容量アップしたいのだが
諸先輩方オススメ教えてくださいな

521 :
>>514
無線受信部は、どこに取り付けていました?
うちのジェベル、純正シールド、ハンドル周りにスマホホルダー、
マップケース等を取り付けているので良いスペースが無いんですよ。

522 :
>>520
容量を上げるのは、大変なので
既存のオイルクーラーにヤフオクで出品されているクーリングファンを取り付けるっていうのはどうです?
温度センサー付きなんて物も出店されてますから
工夫すれば付くのでは?

523 :
ステップのところだけは
穴いてるところの中にニップルあって
90度にするのは倒す技が使えなさそう
これみんなどうしてるんだろ

524 :
>>509
ホシコやん
確かスコティッシュストレートだったかな

525 :
メンテ用にスタンド買いにライコ行ったけど
よく分からなくて帰ってきたしまったw
どこのメーカのやつ買えばいいのか
調べないで行ってしまった

どこのメーカも大差ないのかな

526 :
エトスデザイン使ってるわ

527 :
中華でもええで

528 :
後輪もちあげるのがいいのか
エンジンの下から押し上げるのがいいのか
迷って帰ってきてしまった
エンジンの下から持ち上げるやつ
ひっくり返したらヤバイなとか
考えてしまって、買うのやめちゃった

チャーンの油差し位しか考えてないわ
モノタロウで後輪上げるやつ安く売ってるから
これにしようかなぁ

529 :
>>528
エンジンの下から持ち上げるタイプは位置で前と後ろを選べる

530 :
>>528
チャンクリがメインだったら迷わずリアメンテスタンドでいい
ただしジェベルのスイングアームってシャフトの下に邪魔なもんが溶接されてて若干あげにくいけどなんとか避けて引っ掛けるんやで
フロントアップは実はサイドスタンドと車に積んであるパンタジャッキ一本で上がる

531 :
色々アドバイスありがとー

明日あらためてライコいってくるー

532 :
アストロプロダクツのMXスタンド使ってるけどこれでも特に不満はないな
時々セールで安く売ってるよ

533 :
以前はメンテたまにだったから会社の廃材組み合わせて自作してたわ
載せるだけだったしw駐車場整備で捨てられたがw

534 :
ピンク配線外しって結局効果あるのか
メーカーの人ネタばらししてくれないかなぁ

535 :
4速の点火カット。
やってみたら違いわかると思うよー。
わからなかったらそのまま繋げとけばいいんでない?

536 :
>>534
【定常走行騒音】

最高出力の60%の回転数で走行した速度(この速度が50km/hを超える場合は二速または三速50km/h)で発生する騒音を7.5m離れた場所で測定。
こんな法律有るのは知っているかい、国交省が出した問題を各メーカーがいろんな方法で解決しているがスズキが出したいくつかの解決方法の中の一つが4速点火カット。
この領域でパーシャル走行してそこから加速しないと分かりにくい。
正確には点火タイミングを遅らせている。

537 :
>>536
ズラズラ書き連ねても
詰まるところ推測の話だよね

538 :
エビデンスがなければ意味がない
便所の落書き

539 :
       }゙i                       「i
      ノ |               l            | ヽ
 ト、    | |           |              l  {    /}
 ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
.  ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
   \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
      ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
       \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
           ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '
            ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
                  >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
              /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
             〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk
            {/,<- '/ /      \\  「|l|
             |{   トi′      > 〉 {.{l}
               |l  /7        //   !|
            {{  〈ハ}      z'_/    k!

540 :
グリスアップの話だけど、
ステップ裏のところだけ
どうやってもノズル差せないわ

それ以外の3箇所はAZのグリースガン
ストレートノズルを強く押し込んで
キコキコすると注入される
ただ、シャフトの出口からグリスがはみ出してこず
入り口のニップルから入らなくなった分漏れだしてくる

541 :
>>540
ノズルはホースタイプもあるんやでー。

542 :
フレキシブルのやつ買ってきたけど
折り曲げることになって駄目だった(*_*)
リアシャフト抜いて分解出来るレベルにレベルアップしないと
自分ではグリス差せないわ
諦めた

543 :
色々やってみたらグリスガンで
グリスアップできた

AZのフレキシブルノズル、ニップルに差し込んでも
ガッチリ動かなくなるわけじゃなくて
上下左右にグラグラ動くんですね
正面から引っ張って抜けないこと確認したぐらい

ノズルがグラグラでも、ニップルに体して
まっすぐ?水平?な状態にしておけば
グリスは入っていくんですね

544 :
ウインドスクリーン欲しいんや
giviのA660付けるでー
スクリーン付けてる人
どんなんつけとるの?

545 :
スクーターの汎用でも大丈夫ってやってる人いたな

ワイは純正のちっちゃいやつ

546 :
ワールドウォークのWS-05Mを、ステーをひん曲げて純正スクリーン用ネジ穴に付けてるよ。

547 :
>>544
ワイも純正、その内側に新車購入時に付いてくる
書類入れポーチを取り付けているよ。

548 :
>>521
今更だけどsuzukiのステッカーの貼ってあるプラスチックの裏に隠してたよ

549 :
ヘッドライトをLEDバルブにしたいけど
防水考えると二の足を踏んでしまう(-_-)

550 :
フロントスプロケ13Tにしてる人いる?
ググってたら6速60キロでもエンジンうるさいって言ってる人居るけど実際どう?

551 :
ホムセン箱付けてキャンツーしようと思ってるんですけど純正キャリアの耐久性でいけるものなのか…

552 :
>>551
全然いける



はず

553 :
>>551
50リッターのトップケースつけて通勤もツーリングもやってるけど問題ないな。どうせテントとかはシートに乗せるだろうし

554 :
>>551
ホモセンの箱付けて
野宿しながら半年だけど日本グルグルしてきたけど
大丈夫や

555 :
20キロくらい平気で積めるな
心配ならネジ確認しよう

556 :
ありがとうございます
キャリア届くの楽しみだ

557 :
たまにバイクの荷台でマジ?ってほど対荷重小さいやつあるよな
マージンでっかく取りすぎじゃないかと思うけど

558 :
相変わらず5、6速の高回転域で加速時に失火してしまう
ジェネレーター、イグニッションコイル、プラグは交換しましたが…
症状が出るとき出ない時があるので我慢できるけど気になりますね…

559 :
>>558
cdiもお忘れなく。

560 :
プラグコードも新品がいいぞ

561 :
>>558 実はアイシングとか。

562 :
諸先輩方ありがとうです
CDIは確かに怪しいので購入検討してますが純正は高いですね
何か代替品ないのでしょうか

プラグコードは既に発注済みです
しばらく走って発生するのでアイシングではないような気もします
エンストするように失火しトラクションも抜けるから気持ち悪いです
ひどいときはスロットル回してる間ずっとパパパ…と
ギア落として再加速すると調子良かったりで謎です

563 :
全ての加速時に失火ならプラグの絶縁関係だけど56速ってのが味噌だな

564 :
ライトガードの直径って何ミリだろう
修理出してしまって計れん、失敗した
先に図っておけばよかった

565 :
あとはフューエルフィルターとかフューエルラインの目詰まりとか…

566 :
>>562
DC-CDIなら配線の加工で使える、自分もTTとXRので動かしていた事は有る、ただ手間とリスクを考えると安さはメリットにならないと思う、おすすめはしない。
貸そうか?

567 :
引っ越ししてやっとジェベルが届く
もう二週間のってない気が狂いそう

568 :
何故乗って移動しなかったのか

569 :
>>562
レッドバロンなら、テスト用CDIを持っているよ。
一度、相談をしてみれば?

以前、エンジンが掛からなくなった時に取り寄せてテストするかと聞かれた。
ただ、取り寄せテスト代金がソコソコ高かったのと コイル不良だろう推測していたので、
取り寄せは、断った。。

570 :
昔似たようなことがあって、色々原因探ったらサイドスタンドスイッチの劣化が原因だったことがあった。
何速か忘れたけど、特定のギアらへんで起きてたのがスイッチ短絡させたらみごとに発生しなくなった。

特定ギア固有の振動が悪さしてたのか?
未だによくわからん。

571 :
>>568
ETCつけてないから面倒で
ジェベル250XCの00年式なんだけどETCつけるスペースないんだよなぁ

572 :
ワイ、モバイルバッテリー運用のetcにしちゃった

573 :
>>572
そんなのがあるんですか
楽そうだけど、電源持つかなあ〜

574 :
通過するときだけモバブの電源onするんやで
5vを昇圧して12vにしてて
バイク本体から12vとってないし非推奨なんだけどね

575 :
>>571
一体型のハンドルマウントの奴なら付くんじゃね?
ハンドル周りがほぼ同じのDR650でそうしてる」。

576 :
キャリアとフェンダーの隙間に入れるくらいだな

577 :
オレは一体型をシガープラグにしてウエストバッグに入れてるよ

578 :
色んな方法があるんだね
ホムセン箱つける予定なんだけど、その中に設置できるならそうしたい、可能かどうかはバイク屋と相談してみる

579 :
俺は工具入れをftr223のツールボックスに換装して、その中に分離型のETC入れてるよ。鍵も付いてる。
工具はいつも自分で選定したヤツを別に持つんで、自分はそれでOK。

580 :
>>548
メータの上部の隙間って事ですよね。
参考にします。ありがとう。

581 :
>>578
チェーン展開してるバイク用品店だと
固定する箇所制限してたりするから
街のバイク屋とかのほうがよさげね

582 :
二週間かけてやっとデポから回収したけど、こんなに始動性悪かったかなあ…
バッテリーつないでセル回しても全然かからなくて鬼のようにキックしてやっとかかったよ、キャブのセッティング合ってないのかな?

583 :
ガソリンがキャブに残ると始動性悪くなるみたい

584 :
>>583
それでか…キャブのガソリンきちんと抜いておけばよかったな、まさか回収にこんだけ時間かかるとは思わなかったし

585 :
セルでかからないやつをよくキックでかけたな…
うちが冬眠から醒める時とか絶対クルマと繋ぐわ

586 :
コックOFFにしてドレンから抜くだけでだいぶ違うと言うのに...

587 :
冬場とかだとセルよかキックの方が楽な時もあったりなかったり

588 :
15分ぐらいずっとキックしてたかも、ほんとよくエンジンかかったよね、びっくり
冬眠させなきゃいけない地域に引っ越したから、冬眠テク覚えないとなあ…

589 :
スズキ不正検査で揺れてるけどピンク線も入るのではなかろうか?

590 :
キャブにガソリンを残したままだとガソリンが腐った時にめちゃくちゃ面倒臭い事になる。

591 :
家につく600メートルぐらい前にコックOFFって、そのまま帰宅したらエンストするまで放置でOK。
エンストした瞬間にキーもOFFすれば電気の無駄遣いもないよ。

距離ミスると家につく前にエンジン止まるけどね。

592 :
ジェベル純正のキャリア落札して前期型DRに付けようと思ったらボルト位置違うのね…
DRは横からと下からボルト入れるけどキャリアは全部横からだった…どうしよ…

593 :
DRの純正キャリアも下向きのネジ穴は90度のアングルかまして装着する形だったはず。
強度のあるアングルかってかませれば良いと思うよ。

594 :
カーラーもいるんでない?

595 :
ジェベルくんノーマルでもそこそこうるさいかも…
住宅街だと恐々乗ってる

596 :
排気音もそうだけど、エンジン音が殊の外ウルサいからねぇ。

597 :
>>592
どんなキャリアかアップすりゃ持ってる人が足りないパーツとかそもそも、モノが違うとか教えてくれるんじゃない?

598 :
ジェベルめっちゃガサツなノイズがきになるが
まぁ市街地はさっと抜けよう
はよ林道いこうぜ…

599 :
>>593
車体左側は適当なステー使って留めました
マフラー側は穴の位置結構違うんですけど純正だとどんなステー使ってるんでしょうか…?画像があるとありがたいです

>>597
やっぱりそれが一番手っ取り早いですよね…
明日画像撮って貼ってみます

600 :
こんな感じのキャリアを付けようとしています
http://i.imgur.com/rZQE3Eo.jpg
車体左側は適当なステー使いました
http://i.imgur.com/OnWNwik.jpg
マフラー側が90度のステー使うだけじゃ無理そう?なんで純正とか他の人はどんな感じに固定してるのかなーと
http://i.imgur.com/w9GXsQA.jpg

601 :
わーい。紫ホイールのジェベル買った。200は乗ってたけどXCは初めてだから楽しみ。
キャンプロンツー&ダート林道&2年に一度の一週間北海道ツーで選択していったらジェベルXCが残った。

602 :
>>601
おめ、良い色買ったな

603 :
https://i.imgur.com/4XWQSIi.jpg
https://i.imgur.com/Uw9VoaY.jpg

https://i.imgur.com/VWkZuWd.jpg
https://i.imgur.com/bJgW7sC.jpg

604 :
ジェベルとDRはマフラー側のキャリア用ねじ穴の位置がそもそも違うんだな。初めて知った。

>>601
200によくあるタペクリ調整からはほぼ解放されるよ。

605 :
>>601
おめいろ!
スイングアームのグリスアップしないで済むのに感動するよw

606 :
https://i.imgur.com/0AvOJJS.jpg
このタンク、公道あかんよね

607 :
車検がないから罰する法律がない

608 :
罰する法律がない代わりに任意保険が下りない可能性が高いな

609 :
単純に整備不良で切符切られておしまいやん

610 :
警察官の匙加減だから微妙な線だな。白バイなら切るかも

611 :
>>600

俺のも同じキャリアでL型の鋼材(アングル)で付いてるよ。
中古で買った時からそうなってたから今まで「本当にDRのキャリアなのか?」って思ってたけどどうやらそーゆー仕様みたいだね。

ガレージが遠方だから写真はないけど。

612 :
>>606
そもそも灯火類もアウト

613 :
初バイクにDR250R乗りたいけど、モノも古いし故障とかが心配や…

614 :
ルックスとかもスズキっぽくていい感じやけど、なかなか踏ん切りがつかない

615 :
ジェベルをDR化した方が早そう

616 :
ジェベルと何がちがうん?

617 :
タンクとシートとヘッドライト、メーターもだっけ?
それとサスのセッティング。
2000年以降はキャブも。
電装はジェベルだけでも初期型から最終型まで微妙に変化している。
最新の情報ではキャリアの取り付けも違うらしい。

618 :
フロントとリアサス、OHの目安とかってあります?

619 :
違和感を感じたら

620 :
DRは最初はアナログメーターだったけど、後でジェベルと同じデジタルメーターになってるよ。
一応BSRキャブ仕様のDRも短命だったけどあるよ。

SJ45A(ジェベルxcとDR-Rの型番)はいまでもDRZ250として海外(主にAUとNZ)で新車販売されているから、
専用の外装(タンク、ライトとか)以外の部品供給にはまだ困らないよ。

621 :
デジタルメーターの液晶面だかガラスだかが変色してしまってる

622 :
リアのサスペンションが
窒素?が抜けてるみたいでペタンコ状態で
首都高のカーブで曲がるときメチャ怖い
雨の日は死を覚悟するわ
蒲田に腕のいいバイクやあるみたいなので
持ち込んでみる

623 :
サスはサス屋へ。

624 :
今日リヤタイヤを交換したら2時間掛かった。
そういえば前回は次はタイヤ屋に任せようと思っていたんだった。
パンクしたら思いやられる。

625 :
パンクしたら素直にロードサービスだわ

626 :
へぼい私はパンク修理材をぶっこんで直近のバイク屋にお願いするスタンス。
幸いまだパンクしたことは無いっす。

627 :
パンク修理罪ってチューブタイヤにも効くんけ?

628 :
ゴムパッチなら

629 :
自分のバイクと知人のバイクにパンク修理剤を5回は、注入しているけど、
パンク修理剤は、普通の釘程度なら、チューブでも穴ふさいでくれて普通に走れる。
その後、そのまま走行し続けても問題ない。
ただし、5寸釘レベルの太い釘は、ダメ。
このレベルになると内部のチューブがかなり破損しているから。。

630 :
>>627
>パンク修理罪

ちょっと笑ったw

631 :
ジクサー250が現代のジェベルになる可能性
FIやABSもついて安心

632 :
ジクサー150をVストロームルックにして貰えれば十分なんだけどな
リヤキャリアを正規オプションで出してくれるだけでいい

633 :
ジグサーやったら、オフ走られへんやん。
道選ばず走れるのがジェベルだと思ってる。

634 :
>>632
v-st250じゃあかんのかw

635 :
フロントの直径が大きいのとスポークホイールの方がいい。
19インチは欲しい。

636 :
ヒマラヤン日本モデルがアホみたいに高いのに遺憾砲を発射したい

637 :
ジェベルの後継を名乗るにはまずライトをでかくしろ

638 :
>>634
Vストは「悪路は走らないで下さい」だもんなー。

639 :
一昨日からメーターが走行中一瞬消えるんだけどバッテリー弱ってんのかな?
2回信号でエンジン切れたしもっとヤバい症状なのかな…

640 :
一番高価なステーターコイルがパンクしたんだろう

641 :
走行中メーターとライトが点いたり消えたり
走行中エンストしたり信号待ちでエンストしたり
電装系のどこかが悪いのだろうと調べてみたら
バッテリーのプラス側かマイナス側か忘れたけどネジが無くなってたことはある

642 :
コイルの不良だろうな。

643 :
メーターもそこそこ壊れるしw コイルより新品は高いw

644 :
>>639
バッテリー交換したら、直った。
古いバッテリーは、充電もできん状態やった。

645 :
DR250のコイルを自分で巻き直した事例どこかで見たな

646 :
>>629
へー。チューブでも修理罪効くんだ。ふむふむ

647 :
>>644
バッテリーのみとは、珍しいね。
まあ、暫くは、あまり遠出しないで様子を見た方がいいよ。
コイルもしくは、レギュレーターが壊れかけの場合もあるから・・

648 :
そうそう、コイルが死にかけだと徐々にバッテリーが放電していくんで、しばらくたって同じ症状になったらコイル。
ちなみにメーターもつかないくらいになった場合過放電でバッテリーの寿命も短くなっているんで要交換。
近場しか走らないのなら充電器買って毎日充電すればOK。
充電しなくなっても数Kmは走れる。

649 :
皆ありがとう
コイルの故障かバッテリーが逝ったセンが高いんだね
素人やしバイク屋持ってってみる

650 :
何が悪い死にかけだとか言わないで
まずはテスターで充電圧計かるべきでしょ。

そこスッ飛ばして何で充電不良に断定されるの?

651 :
元々時計にバッテリー食われてるからLED化で充電をプラスに振らないと放電しまくる

652 :
>>650
テスターを持っていて知識のある人なら先に測っていると思うけど、
世の中、皆そうではないよ。
だから、症状から推測して皆アドバイスをしているだけだよ。

653 :
整備書も1万円足らずだったかな
ぜひ一冊

654 :
絶版になる前はヤフオクで三千円くらいだったな

655 :
でも250クラスで単気筒の蹴りあげられる感覚のバイクはもう他にはないんだよなぁ

656 :
他の250に乗ったことないからわがんね

657 :
>>650
バッテリーが弱っていても発電がちゃんとしていれば走っている間は問題ない。
発電機が弱ってしまうと走っていてもメーターが消えてエンジンが止まる。
テスターではかるのならコイルの抵抗値とコイル-フレーム間の短絡。
充電電圧だと、回転をあげると電圧が下がる場合があるので(自分のがそうだった)判断が難しい。
充電電流ならまだわかるけど多分計るのが面倒だとかテスターのヒューズを飛ばすとかになる予感。

658 :
昔、新車購入1年内でメーターが消え、ランプ類が正常に使えない状態になった事がある。
DR・ジェベルは、3台目の購入だったので経験上
コイル不良かと思いバイク屋にそのままなんとか走行して持ち込んだ。
だが、原因は、バッテリーの不良だった。。

バッテリーは、とことんダメになると
発電が正常でも電圧を引き込み電圧降下を引き起こす。
なので コイル発電が正常でも 見た目は、コイル不良と同じ症状になる場合もある。

659 :
俺のも納車直後にメーター動かなくなったけどメーターギアが悪くなってただけだったな
買ってから30000kmくらい消耗品交換以外問題起きてないがそろそろヤバイとこ逝きそうで怖いわ

660 :
中古買ってからのトラブル一覧
・購入三日で新品バッテリー放電
・バッテリー交換時にプラスが外れてレギュレーター死ぬ
・クラッチ離れが悪い(クラッチ板とワイヤー交換で直る)
・チェーン交換して一年目に切れる(二人乗車で計算して緩めにした)
・用品店でドリブン交換したら走行中にドリブンピンが折れる
・エンストしまくる(ライトをLEDに替えたら直った)
・サイドスタンドの根本がポッキリ(溶接)

661 :
これもあったわ
・メーターワイヤーが錆びて切れる

662 :
あんまり詳しくない人間の所感だが、その個体はハーネスが逝かれてそう。

663 :
メーターワイヤーは泥水走行すると終わるの早いね
そもそもオフ車だし使い方もいろいろだから

664 :
よくよく思い出したらメーターギアじゃなくてワイヤー切れだったわ

665 :
ジェベルで必要な工具ってスパナの8,10,14,17くらいがあればいいですか?

666 :
リアタイヤ19だっけ?24のような
12とドライバーは無いと辛いな
10と12は兼用がもう一本入れてる
個人的にはハサミとビニテと折れたら困るネジだとか針金と目打ちとモンキー入れてるけど

667 :
おー。ありがとう!
散骨にします!!

668 :
納骨か散骨か迷っていたとはな。

669 :
しかも>>666のレスの何を読んで散骨にしたのか不思議だな。


俺も散骨にしたいから教えてくれないかなー?

670 :
以前痛淋愚先でサイドスタンドのネジが折れたことある

671 :
ドリブン13Tにしたら乗りやすくなった

672 :
予測変換ミスだろうけど、>>667の勢いのあるレスは嫌いじゃないよ。

673 :
オフ車乗りならやっぱり散骨だよな

674 :
今日雨の高速道路走ってたら、何度か止まりそうになったわ
80kmで走ってるときにいきなりエンストしかけるとか怖くてたまらん
でも晴れたら急に調子よくなったんだよな…
電装系が濡れちまったか?

675 :
以前に同じ症状の人の書き込みあったけど
プラグキャップから漏電してたとかだったような

676 :
>>675
プラグキャップ…ああ、なるほど
とりあえず自分でもみてみるけどショップに持っていってみる

677 :
単にキャップ外れかけとか端子が錆びてるとかアルアル

678 :
〉〉674
プラグ回りに水かけて再現しなかったら、
エアベントホースから水吸ってる。
騙されたと思ってホースの取り回しを純正位置から
リアサスのリザーブタンクあたりに変えてみて。

679 :
プラグホールに水が溜まって
リークしてエンジン止まるんだっけか
ワイも大雨の日になんどか食らったわ

680 :
雨でプラグ周りに水溜まってた可能性もあるけど、雪降ってたから過冷却もあったのかなあ…

681 :
はやく俺のジェベル納車されないかなぁ

682 :
いい色買ったな

683 :
おめ

684 :
過冷却、エンジンのオーバークールってこと?
それともキャブのアイシングってこと?

685 :
寒くてジェベルくんもやる気出なかったんだろう

686 :
風邪ひいてたんだね

687 :
エンジンの調子ってバッテリーも関係するのでしょうか?

変えたらやたら調子が良くなり、冷間時のエンストも無くなった

688 :
ジクサー250が油冷SOC単気筒4バルブで出るらしいがオフ車の可能性も微レ

689 :
>>687
もちろんでしょう

690 :
紫ホイール萌え

691 :
またスルーされるのか
http://livedoor.blogimg.jp/yoikokko/imgs/6/3/636f186b.jpg

692 :
250でおにゃしゃす

693 :
なんというダサさ!!

694 :
ならば125で!

695 :
アオリ画像がダサいけど
俯瞰というか視点画像だったらまぁまぁな気がする

DL系じゃなくてDR系だけどなんかね、なんかね…
まぁ古臭いDRそのままじゃだめなんだろうけど…

696 :
>>691
仮面〇〇ダーみたいだな

697 :
中国スズキNK150のローカライズであって新型とは言い難い。

698 :
ダサいっちゅうか商用車に今どきのオフっぽい外装付けました見たいな?
モノサスなのはちょっと頑張ったところか。

699 :
>>678
どこかに写真とか手順ないですかね?

700 :
250xcのプラグコード交換したいのですが
イグニッションコイルからのバラしってどうやれば…
ペンチでこじったらプラ割れちゃった…

701 :
>>700
俺のは接着剤で付けてあっただけだから強引に引っこ抜いた、後はスーパーXと接着剤付のヒシチューブで固定。

702 :
DR250S(SJ41A)にグラストラッカーエンジンの腰下と電装系移植して現代に蘇らせたい

703 :
スタンド立ちすぎ、もう少し寝てくれればいいのに

704 :
甘えるな

705 :
前にアイドリング時の充電電圧が15.1vもあるーって言ってたものですが
アマゾンで買った3000円のスカイウェイブ用レギュに交換したら14.6v前後に落ち着いたよ
耐久性は不安だけど
リチウムバッテリー入れたい人は同時に交換してみては

706 :
>>703
そのうち寝てくる
3万kmくらいかな

707 :
>>703
確かに立ちすぎ。
駐車する際、面倒くさいが多々あるよね。

昔、低車高用のスタンドに変えてみたんだが、
寝すぎて大容量の荷物積んでいる際、
スタンド折れるかもっていう不安があって 元に戻した。。

708 :
立ってんなーとおもったが空気抜け気味だった
空気入れたらちょうどよかった

あと、僅かかも知れんがタイヤが減りすぎてるのもあるかもよ

709 :
実際フレーム側が弱いのとハンドル部から水が入るのでポッキン行くよ
折れた時見たが内部錆びてたのでぐらついてるなら早めに溶接して補強しよう
古い個体は要注意

710 :
サスのスプリング締めてある程度対処してる

711 :
トップブリッジ下にある穴って何のために開いてんのあれ
中が錆びる錆びると散々聞いてるから俺はテープで塞いであるけど実際効果あんのかは知らん

712 :
GWにフル装備で行ってきたけど、ちょっとスタンド怖いよね。数センチでいいから短くしたい

713 :
私もずっと荷物満載時に直立っぽくなるのでビビってたけど、色々原因探った結果、リアサスのガスが抜けてるのが原因と突き止めた。
リアサス初めてのOHしてもらったらちゃんとサイドスタンド使用時に斜めにとまってくれるようになったよ。
ちな、97年式・37000kmです。

714 :
97年式の紫ホイールが至高だよな!

715 :
誰かオン仕様でインナーフェンダー付けてる人いないかな?

716 :
それ要る?

717 :
要るか要らないか、じゃない。
ちょっと思うところあって興味本位で聞いてるんさ。

718 :
せやなw
思うところってのは?

719 :
オン仕様でリアをフェンダーレスにしたらめっちゃ後ろに跳ねてるからスプラッシュガード探した事はある
強度不足で取れたとか禄な話しか出てなくて止めた

720 :
キジマのマッドがード付けりゃいいじゃん
ちょっとモッズぽくなるけど

721 :
>>715
バトレックスのオンタイヤはいてる。
都内ばかりだからそれで十分。もちろん紫ホイール

722 :
>718
かれこれ10年以上ジェベルに乗ってるんだけど、このJ425型エンジンが大好きなんさー。
完全オン仕様のフェンダーレスにした場合に、後続に水撥ねしないようにする手段でインナーフェンダーを考えたのよ。
(そんな風に弄る金と時間があるとは一言も言ってないがな!)

723 :
18インチのインナーフェンダーなんて需要がなさ過ぎて既製品は無さそう
アメリカンのフラフェンみたいにただの鉄板を曲げて作るか曲げ直すか…

724 :
けつ痛めシートなんとかならんか

725 :
それはゲルざぶなりアンコ足しとかで他の機種と同じぐらいにはなるんじゃない?

726 :
ケツが痛いのはシートが薄いからだよ
追加のシートで最ケツ高を上げてくるとよく分る
足先つんつんになったが快適だ

727 :
痛くなったらシート後列に座るといいよ。

728 :
そういえばケツで座ったり後ろにずらして膝をしっかり閉じて腿で乗るように意識したり
スタンディングで長距離行ったりする

729 :
なんか雑なエンジンだよな。 まあ好きだけど

730 :
>>729
まぁ今時のどんなエンジンよりもエンジンらしいとも言えるし。

731 :
ジクサーSF250
エンジン:SOHC油冷単気筒4バルブ
排気量:249cc
ボア×ストローク:76.0mm×54.9mm
ギア:6速
馬力:26.5PS/9,000rpm
トルク:22.6Nm/7,500rpmL
始動方式:FI
EURO5適合

我々は十年間待った
もはや、我が軍団に躊躇いの吐息を漏らす者はおらん

732 :
SOHCで26馬力は頑張った方だよな。

733 :
4バルブだからね

734 :
>>731
よくわからんけどこれ選ぶんならGSX250とかVスト250じゃあかんのかね?
GSR250ならむっちゃ安くね?

自分はDR650買っちゃたったんで当分これでいいけど。

735 :
>>734
このエンジン積んで再販しろってことじゃね?

736 :
>>731
スズキがチラチラ反応伺ってる新型オフロードもあり得るって話はこれのエンジンを流用した物かな
果たしてDR250Rから乗り換えたい物が出るのかどうか

737 :
ジェベルXCは当時から凄いとんがったバイクだったんだよな
油冷DOHCで31馬力モデルとか三角木馬シートとかゴツいリアキャリアとか
XLRちょっと乗らせてもらって低速の粘りとかシートの柔らかさとか羨ましかった思い出が

738 :
xcはオン寄りだよな
軽アドベンチャー

739 :
エンジンのお姿
http://iup.2ch-library.com/i/i1991427-1558259262.jpg

740 :
元々DR250Rがスズキのガチエンデューロモデルとして開発されたのはもう忘れ去られているのか……?
人によって合う合わないはあると思うが、足まわりも、軽量化も、かなりの金手間掛かってるんだぜ。

もっとも、エンデュランサーとしての真の御姿はハイカムとかのオートリメッサ仕様にしないとだけどね。
J425エンジンは誰にでも扱いやすいようにと吊しの状態では敢えてトルクを下に振ってある。開発者のレポートに書いてあるよ。

741 :
そうそうDR-Rは4メーカ中最後発で一番好きだった
この頃のは各社素晴らしかったな

742 :
ポツンと一軒家に出演?

743 :
>>742
水を送るポンプの動力源で使ってるっていうやつ?
あれは、チェーン張り用調整機構部が、
djebel250xc のとは違い、ネジ式で調整するタイプだった。。

744 :
グーバイに試乗しただけっぽいタマが出てるね

745 :
https://i.imgur.com/pD6wuyA.jpg
ワイのジェベル、タンクが違法だと因縁つけてくるゴミどもがいて
うんざりする

746 :
ワイのジェベルかっこええやろ

747 :
>>746
かっこええけど 見るからにめちゃ乗りにくそうだな。

748 :
もう原型を留めてない

749 :
>>744
そーゆーカスはスピードもガチガチに守って一時停止もガチガチに止まって歩きスマホもなにもかもガチガチに、頑なに法令遵守してんだろーなww
しかも車もバイクもボルト一本純正部品で。

750 :
>>749
744の返信で この内容は、意味がわからない。。

どんなバイクに乗ろうが勝手だけど、
一時停止は、ちゃんとしろよ。
自分だけ痛い目に遭う分には、誰も文句は言わないけど
他人を巻き込む恐れのある行為は、ダメだ。

それと、その燃料ポリタンクは、経年劣化と急激な温度変化で割れやすくなるから
気を付けなはれ。火だるまになるから。。

751 :
>>744
確かに走行距離が100km台のがあるね。
まあ、本当にその走行距離かどうかは、車体現物を見ないと判断ができないけど。。

752 :
うむ。車検が無いから全ては自己判断+自己責任だな。
参考までに、↓をGoogle検索して出てくるPDFの、第18条四イ〜ニを一度読んでおくことを勧める。あとの判断は任せる。車検無いし。
www.mlit.go.jp › saikoku_018_00

ご自身で気に入ったカスタムなら、それでええやん。同意を求める必要は無いで。

>しかも車もバイクもボルト一本純正部品で。
少なくとも、ブレーキキャリパー関連のボルトだけは純正使ってね。

753 :
法規ガチガチに守るつもりは無いけど
警察に目を付けられない運転は行きすぎない程度の安全運転にも繋がるし心掛けた方がいいと思う
一停はちゃんと止まった方がいいぞぉ・・・

754 :
冗談抜きで一旦停止とか赤点滅は止まれ

うちの近所やべー警官がおるわ

755 :
田園地帯で周囲に一切車が見えない状態でも
交差点毎に一時停止の標識があって毎回止まってた
3回目の一時停止で、後ろから来た解体屋っぽい2トントラックとハイエースが
停止した俺の横を減速無しで追い抜いていった

交通ルール守れないなら車乗るなよ

756 :
田園の交差点でトラックはミラーの死角消失減少でバイクがまったく見えない時があるから突っ込んでくることあるね

757 :
>>754
警官が、どうとかは、関係ないよ。
巻き込まれたら、死傷する恐れがあるから。。

この前の土曜日にシティトライアルを見に万博記念公園に向かってたら、
黄色の大型ダンプが府道14号線の赤信号2か所無視して右折してた。
法令順守もできないなら、車両に乗るなってことやで。

758 :
真夜中の赤点滅は
うしろに車いるときは
南無三って唱えてブレーキかける

カマ掘られそう

759 :
三角木馬シートにもう、耐えられない、、、

760 :
三角木馬ってDR-Z400のことじゃない?
アレに比べたらジェベルはぬるいという噂だけど。

761 :
ケツ痛くてツーリング楽しむどころじゃなくなる。

762 :
ジェベルのシートって幅広くて柔らかでDR-Zどころかオフ車の中でもマシな方って聞いたけど、それでもしんどいよねえ
ゲルザブとか気になるけどどんくらい効果あんだろう

763 :
三角木馬に耐えられない?
どうやら調教がまだ足りないようだな。

冗談はさておき、ゲルザブ+ハニカムメッシュの組合せでシートフロント側もかなり座痛が軽減されるよ。
DRZ400に比べればジェベルシートなんて仏様レベルの慈悲を感じますお。

764 :
もっとやべー三角木馬にのればジェベルがソファーに思えるだろう
イベントなんかで機会があれば海外のオフスポーツに跨ってみてほしい

765 :
ジェベル250XCが三角木馬?
色々なオフ車に跨ったけど、快適な部類やで。
これがダメなら、レーサーオフ や 昔販売されていた2STオフ車なんて、基地外の部類か。

766 :
dr250rだけど、週末400キロくらい走る予定なんよ。
ゲルザブとか持ってなくて、簡単なケツ痛軽減ってないかな?
お尻にタオル仕込むとか?

767 :
1時間〜2時間毎の休憩で問題ないやろ。
DRなら給油をこまめにしないと不安になるから、その時にガススタでも休めるし。。
まあ、週末は、暑くなる様だから、無理せずに休憩やで。

768 :
RMX250Sでも、DR250Rでも、あんまりお尻が痛くならない俺の尻最高!
たぶん肉がたっぷりついているからかと。
グラトラの方が、痛かった。

769 :
>766
スノボとかのケツパッド入りスパッツかな。

770 :
堕ちたホンダからまさかのCRFが出た今、DRZの再登場を

771 :
>>766
プロテクターパンツもいいかも。

772 :
やっぱスタンディング

773 :
スタンディング一択

774 :
みんなありがとう!
スポンジパンツ履いてスタンディングで走破してくるわ!

775 :
>>774
蒸れそう、、すごく、、インキンに気を付けて

776 :
最近、暑くなってケツの割れ目で汗かくようになってきたね

777 :
そこでハニカムメッシュですよ。

778 :
まさかの小倉唯の流れ

779 :
チャリ用のパッド入りパンツってどうなん?
アンコなしでも耐えれる仕様なんでしょ

780 :
って画像検索したらパッドは局所のみなんだね

781 :
良さそうです。
https://www.webike.net/sd/21961207/

782 :
15年乗ったジェベルもついに手放すことになった。13万キロ。さようならみんな。
次はハーレーに乗ります。

783 :
行ってらっしゃい
また帰ってきてね

784 :
待てこれかも
https://youtu.be/nW1KWVOLvzc

785 :
いやこれだろ
https://harley-style.com/upload/blog_image/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88_2015-06-27_10.32_.10_1.png

786 :
>>782
はい。さようなら。

787 :
>>785
カッケーのかダセーのか分からなくなってきた

788 :
スーパーハイカムハイカム化してレブリミットまで回してもタペットとピストン当たらないんかな?

789 :
ハイカムが重複してしまった汗

790 :
バルブスプリングも強化しないと当たるっちゃあ当たる

791 :
>>788
吸気側の1丁ずらしの事かな?それだったら大丈夫、当たらない。
それよりは何q位走っているかは分からないがカムチェーン交換してカムのタイミングをリセットしてからやってみても良いかと思うんだけど?

792 :
少し笑ったわwww

793 :
>>791 レスサンクス!
ほほー。機会があったらやってみようかな。
ちなみにうちの子は走行4万kmの17歳ですわ。

794 :
油温計、油圧計付けてる人はいない?

795 :
>>785
あの錘のようなエンジンをあの高さにマウントするなんて狂気の沙汰としか思えない

796 :
油温計なら付けてる

797 :
dr250R にウオタニの汎用コイルつけたいのですが、品番01001のコイルで取り付けできますか?

798 :
できるよー。

799 :
1週間前にジェベルで転んで足の甲にめっちゃちっちゃい剥離骨折みたいなのやってしもうた
3日ほど松葉杖生活してみた

800 :
タイヤどうしようかな
IRCとフリジストンしかみつからないんだけど…

801 :
GP110オススメ

802 :
GP110在庫で置いてる店見たことないわ
用品店で交換してた頃は毎度事前に発注してもらってた

803 :
Amazonかモノタロウかウェビックで注文して自分で交換する

てか俺のも変えてやらないと

804 :
私は、前後 D603
通販で購入して自分で交換してる

805 :
昨夜、Amazon名義(偽物)からアカウントが停止されたってフィッシング詐欺サイトへパスワードとIDを書き込ませる案内が来たなー。

詐欺師R

806 :
皆さん自分で交換してるんですか…
バイク歴一年目なんですが、工具ないし揃えたら結局金かかると思って用品店に頼もうかと…
変でしょうか?

807 :
そんなことないよ
タイヤ引き取りもあるから普通に用品店でしてるわ
おかげで在庫無かったからIRCとダンロップ前後履かせてるw

808 :
山中でパンクすると大変な事になるので、
自分でタイヤ交換が出来るスキルを身に着けた。

普段、市街地を走る際は、注入式のパンク修理剤を携行して
辺鄙なところを走る際は、タイヤレバー2本、予備のチューブ、パッチ、空気入れ、
ムシ回し、ビードクリーム、簡易スタンドを持って行く。
あとは、夜間作業用に常にヘッドランプをウェストバックに入れているよ。

809 :
>>806
用品店でのタイヤ交換は、変ではないよ。
私も免許を取って暫くはやってもらってた。

ただ、出先でパンクするとショップ等に連絡したりして引き取りに来てもらわないと駄目だから 
おいおい練習して自分で交換できる様になった方が良いと思う。
今のガソリンスタンドは、チューブタイヤの修理をしてくれないからね。

810 :
整備に興味が無けりゃしない方がいい

それなりに面白いし愛着も湧くけどね
わしは自分で交換はするけど別に出先でのパンクは諦めてるわ

811 :
自分も出先でパンク対応出来るように時間あるときは自分でやってるけどどう考えても店でやってもらった方がコスパいい

812 :
俺はレースやってたからタイヤ交換ぐらいは自分でやらないと工賃がシャレになんなかったのと林道でパンクした事を考えて練習した。

別にやらなくて済むならやらなくても良いんじゃない?

813 :
今、オフタイヤって 置いているショップが減ってるよね。
あってもロードタイヤ寄りしか置いていない。。。

通販で頼むとショップより かなり安いし、自分で交換すると工賃もかからない。
走行距離が多い人 や 消耗の早いタイヤの場合、短期間で換えると工賃もバカにならないし

814 :
自分で交換して廃タイヤはどうする?

815 :
チューブリスにするのはどう?

816 :
>>814
以前、周辺の色々な所でバイクタイヤの処分が可能か聞いてみた結果、
処分代が一番安かったのは、 「にりんかん」だったよ。
何本か溜めておいて、近くに用事がある際に車に積んでいって処分してもらっている。

一番代金が高かったのは、近くにあるオートバックス
ちょっと考えられない価格だったゎ。

817 :
>>815
チューブレスのこと?
ホイール交換になるから、高額になるし、
対応タイヤが少ないはずやで。。

818 :
>>814
俺は知り合いの車屋に頼んでる1本200円で処分してくれる。
だいたいバイク屋とかスタンドだと1本500円〜1000円かな?

819 :
用品ショップの廃タイヤ料金は、大体が200円〜300円
稀に近場のライコランドみたいに
そのショップ購入でないと処分代が大分高くなる店もある。。

820 :
>>814
どうするってバイク屋、車屋、ガソリンスタンドどこでも引き取ってくれる。
タダじゃないけどな

交換を依頼したって廃棄料は工賃に含まれるし。

821 :
野原に投棄って回答期待したんだろうな笑

822 :
>>821
バカなやつ

823 :
いや
輪投げかも知れない

824 :
>>814
6等分くらいに切って普通にゴミに出す。
うちはこれで問題ない。

ちなみにビードにワイヤーが入っているのでそこだけストレートで買ったワイヤーカッターで切ってあとは刃の大きいカッターナイフで切る。
カッターにオイルをつけると切りやすい。

825 :
>>817
いやチューブレスじゃなくてチューブリス。
かなりよさげなんだけど。

http://www.mcgear.net/hard/tire/tubliss.html

ここ見て。

826 :
>>825
レース仕様なら使ってみなとしか言えない。

827 :
>>825
面白いものがあるのですね。
でも公道走行不可だから、
あまり長期運用に向かない信頼性が低い物かも?

レース用でノーパンクでしたら、ムースタイヤってのもありますよね
あれも超短時間運用しかできない代物。。

828 :
漢ならリムだけで走らんかい

829 :
そこは担ごうよ

830 :
中古で買ってそろそろ4万km
何万kmでOHかな
まだまだ調子いいんだよなあ

831 :
>>830
走り方によるとしか・・・・

832 :
>>830
例えばお金が有って5年以上乗るならヘッドだけでもやっておけば良いかな。
お金が無いならバルブクリアランス等の点検とカムチェーンの交換位はしておいた方が良いかな。
年式にもよるがオイルシールも交換したい所、固いシールは鉄を削るからね。

833 :
そうですか…お金ないのでボーナス入ったらバルブクリアランスだけでも調整しておきます
カムチェーンは中古で購入したとき、交換してもらってので、後程

834 :
ハーネス焼けたんでオクでとりあえず買ったハーネスがヘッドライトリレーのない
最初期型で変換カプラーなんかを自作しながらとりあえずキーオンで
セルが回るとこまでこぎつけたんですが火花が飛んでません。
CDIのミスマッチが原因だと思うんですがどの線が悪さしてるかわかりますか?
調べたところこの型のハーネスだとピンク配線がニュートラルスイッチみたいですね。

835 :
新品のハーネスってもう在庫ないのかな?
手間とか考えたらそれ買ったほうがトータル安くつきそう。

836 :
初期型ってCDIとかハーネスを旧DRから分捕ってきたので違うんじゃ・・・

837 :
CDIは強制開閉キャブ車なら新型でも使えるのでヘッドライトリレーがジャマしていると思われる、仕事中の為配線図見れない。

838 :
中古で買って25000キロ走って今35000キロだけど
クランクケーセンターの合わせからほんの僅かオイルがにじみだした
でもすこぶる調子いい。
それにしてもリアのディスクパットばかりなぜちびるんだろう
フロントは未交換なのにそろそろ2度目の交換が迫ってます
乗り方か?

839 :
>>838
乗り方かピストンの戻りが悪くて引きずってるかでしょ。

840 :
うちのも合わせ目からにじむね。ただ2500km位走っても目立って減ってないから、外から耐熱パテで放置してる。

ちびるって何?

841 :
お漏らしってことでしょう

漏れるってことは入ってるってことだからへーきへーき

842 :
ちびる=小さくなる、薄くなる

843 :
CDIの件の自己レスです。
旧ハーネスはCDIの8極コネクタに向かう線が5本だけ。
焼けた新ハーネスのコネクタにつながってる線を長めに切断して
変換ケーブルを作ったら上手くいきました。
黒白→黒白
黄白→黄黒
紫→紫
青白→青白
残りは適当。

844 :
>>843
ハーネス焼損って 配線に大電流を流したって事になるけど
何をやらかしたん?

845 :
>>838
うちの最終型ジェベルは、新車で購入して今15000km弱。
ディスクパッドは、前後一度も変えていないし、まだ当分使える。

2回目交換は、異常。。それブレーキを引きずってるよ。

846 :
>>844
山奥で工具を持ってない状態でヒューズ切れ病に陥り
緊急脱出のためにヒューズでないものをというお決まりのパターンです。

どのみち挙動が怪しくなってたハーネスですので悔いはありません。
ただアナログメーターモデルがあるのを失念してたので苦労しました。
右スイッチボックスがCDIよりヤバイです。

847 :
走行距離17000kmで車体買った時に付いてたリアパッド、交換したの40000kmくらいの時だったっけか
多分純正なんだろうがリアブレーキパカパカ踏みまくってたのに全然減らなかったな
その間にフロントは二回換えてるけど、やっぱり買った時に付いてたパッドの方が交換後の新品デイトナゴールドより長持ちだった

848 :
>>846
山奥でヒューズ切れ、直つなぎ。
昔から、よく聞くヒューズの電気事故だけど、ムチャしすぎ。
下手したら、バッテリー爆発の惨事やで。
危ないから、もうやったら、あかんよ。。

849 :
よく減るパッドはブレーキがよく効き
減らないパッドはブレーキが弱め
減らないのにブレーキがよく効くのはディスクが減るんだよな?

850 :
一般的に純正部品は適度なあんばい(使用可能温度などの性能、信頼性、価格、寿命)に
設定されていて そこそこ優秀な事が多い。

851 :
先日念願のドジェベル購入。
60kmhぐらいからの伸びは感じられるけど、低速のスカスカ感とトルクの無さがヤバイ。
昔セロー225持ってたけどそれ以下みたいなトルクだ。乗り換え組思わない?

じゃあ元のDR250rとかギア比が違うのかな、ツアラーじゃ無くてオフ走行でこのトルクは使えないと思うんだが。。

852 :
いま他になに乗ってるかわからんけどしょせん250なんで回してなんぼやで。

853 :
単気筒とはいえ高回転型エンジンだからねえ
ゴリゴリ回していけ

854 :
やっぱ低速ってトルクないのか
ジェベルが初バイクだけど、250のトルクなんてこんなもんかな〜と思ってた

855 :
オフスタイルツアラーやし
旅仕様であって純粋なDR系とは性格が違う
一台でなんでもこなすために多方面で中途半端
よく言えばオールマイティ

道無き道は厳しいけど林道は十分やろ
本当に低回転が粘らないので回して稼いでね

ホンダXR50モタの低速より気を使うエンジンやなとすら思ったことがあるわ

856 :
そんなに低速ゴリゴリじゃないと走れない訳でもあるまい。

857 :
フロントスプロケ1丁落とししたら?

858 :
そんなに低速トルクがないか?初期の強制開閉式だけどコンクリートブロックでトライアル的ジャンプ遊びしていたらコンクリートブロックが高々と舞い上がって恐怖すらかんじた。
トライアル車みたいにハンドルが横向いていてもそのままウイリーできる低速トルクはなくても林道じゃもてあますトルクだと思うけどね。
それとも半クラッチをなにがなんでも嫌うタイプなのか?

859 :
比較対象なく言われてもなぁ。
低速トルクが無いんじゃなくて、バルブタイミングの関係とかで低速(ごく低速ではなく、低速ね)はノッキングが発生するってだけだよ。
「セローは高回転がクソだわ」って文句言うのと同じようなもんだな。

だが初バイクおめ。これから高回転の楽しさを体験してみてね。
2ストみたいにパワーバンドでブン回して乗るのがSJ45Aだよ。

860 :
低速粘りのある良いエンジンだよ
F1丁落とし、ノーマルマフラー、RツーリストとMT21使い分け

861 :
ノッキングたしかにあるな

862 :
>>858
もちろん回せば半クラでパワーが取り出せるから「操作次第」でどうにでもなる
ただ間違いなくセロー225の1速のようなコンセプトじゃない
あいつみたいに半クラ無しでも動ける範囲がひろいなら野山をかき分けるには相当楽できるということだと思うし、それが得意な機種ってこと

>>859が言うように道が険しくなるに従って2stみたくパワーバンドを意識していかなくてはならんよな
普通の未舗装林道ぐらいだったらそこまで低回転トルクが不足することないけど

いまはvst250が出たから小排気量アルプスローダー言うたらアレだけどジェベルxcもイメージ的にはあんな感じって捉えてる

863 :
>>851
DR250Rもギア比等々ジェベルと同じ。
ジェベル250XCでエンデューロコース走行や
レース出場も問題ないよ。

高回転型エンジンなので2st的に回す事を意識する、
半クラッチをうまく使うことやね。

864 :
俺のDR250Rは貰ったときからジェベルのタンク、シートなんだよなー。
だれかDR250Rのタンク、シートと交換してくんねーかなー。

でっかいタンクが邪魔でしゃーない。

865 :
ノッキングするっていう人は、キャブ不調もしくは、2速3速発進多用、
極低速時に半クラが使えてないのでは?

866 :
あとアイドリング回転数下げ過ぎがあったな。

867 :
低速でいきなりホームランカッキーン!エンストが辛い

868 :
僕の基準だと、
ノーマルスプロケのギア比で、6速にして
40kmからノッキングなしに加速できればOK
ノッキングする加速ならキャブのメンテが必要。
キャブで駄目なら腰上O/Hかな。

それとセローやジェベル200の1速感覚を求めるなら、
他の方が言うようにフロントスプロケを1丁下げてみて
判断するべきだとおもう。

869 :
>>867
上でも書いたがアイドリング回転数、下げ過ぎと違うかな。
パイロットスクリューを触っても治らないなら、キャブをメンテした方がいいよ。
通常は、起こらない現象やで。。

870 :
ジェベルの加速力でウホホホホ楽しい〜!ってやってる
教習車とR1Zをちょい乗りぐらいしかしたことないけど、ジェベル楽しいよ

871 :
>864

おや、奇遇ですね。
俺の2006年式ジェベルは中古で買った時からDRのタンクとシートだったです。
めっちゃ気に入ってます。

872 :
DRのタンクとシートは手放せないですね+ハブ付ホイール前後
バイクは1台なのにOFF用、ON用に変身できるのは
小遣い少ないおっさんにはありがたい
ボーナス? そんなもん全て嫁が没収ですよ

873 :
俺のはSOHCの古いモデルだけど、低回転から力強くまわります。

874 :
06年式5万キロ越え
オイルにじみとかは無し
ただ最近スロットル開けていくとき
レスポンスが1テンポ遅れてくるときがある
真冬のエンジン暖まる前とかなら分かるけど
この時期で暖まってる状態でなるわ。やばいエンスト??って焦る
プラグは最近変えたばかりで
エアクリ変えても変わらない

キャブレターOH出した方がいいのかな?

875 :
>>874
雨とか湿度のかなり高い日にそうなってないか?

876 :
俺も昨日乗ったとき、アクセルがなんとなく重たいというかったるい感じがしておかしいかな…て思ったわ
二週間乗れてなかったこと思い出して、そりゃそうもなるかって納得した

877 :
>>875
フロートバルブのシートあたりがヤレて若干のオーバーフロー
番外編的に
二系統有るピックアップコイルの低速側が微妙に導通して不調
とか

878 :
俺はフロント15Tリア39Tで問題なく走れてるぞ。キャブはFCRに換装。

879 :
キックスターターキットはディスコン?

880 :
僕の愛車はN BOX カスタム。
字光式で妖しく光を放つ静岡ナンバー。
そんな僕がデートで帝国ホテルなんかにいったばっかりに、
場違いという意味を思い知らされる事になる・・
どうしてだろう?地元であれだけ走る軽が全然いない。
嘘だろ?この世の2台に1台は軽のはずだろ?
おまけに軽専用のスペースもない。
いつも行くジャスコや100均にはあるのに・・
3台空いていたスペースの真ん中に止めたら、
後から来たアウディR8 spyderとメルセデスSLS AMGが両脇に。嫌がらせなのか。
「バムッ!」「ボムッ!」とドアを閉める音が聞こえる中、
僕のN BOXだけ「ビャシャン」というゴミ捨て場のドアを閉めるような
音が、
帝国ホテルの駐車場にコダマする。 惨めとしかいいようがない。
通る人が僕の地面をブルーに照らすLEDを見て何故かニヤニヤ笑ってる。
ちょっといいとこ見せようと、お茶でもと誘っただけのに、
ラウンジに行けばアイスコーヒー2杯で3,000円?
僕の10食分じゃないか・・・オカワリはタダらしいので元を取る為
彼女と2人で4杯ずつ飲み干して、震える手で3,000円もの大金を支払いました。PayPayでと伝えると、「ペーペー?は?」馬鹿にされました
駐車場でも700円もの大金を請求され、彼女に貸してもらいました

881 :
コピペにしちゃクソつまんねぇな。

882 :
スプロケを13x40の純正に近い比率にしたけど
90km/hで頭打ちになるのはやっぱ乗りにくいね。

こないだECUの件で調べてるときに拾った情報だけど
DRZ400のCDIが配線を整理すれば使えるそうな。
それによってリミッターが上がる。

883 :
シングルのDC-CDIなら大概の物はメーカーが違っても使えるから。
それより頭打ちで90q?6速回しきりでってこと?

884 :
どなたかご教示下さい、DR250Rに前後17インチの足回りを組みました。メーター誤差が約15%近く出ます。
社外メーターも検討しましたがDRZ400SMのメーターギヤで対応出来ればと思い部品番号を調べてます、モノタロウの購入ページで「54600-43EA0」これで合ってるのか自信が有りません?
シャフト径がDR250R17ミリとDRZ400は20ミリの違いが有るのはカラーで対応する予定です。

ショップが近場に無い田舎なので部品調達は通販です。

885 :
>>884
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、下村君はアンダーソンとみんなかっこいいあだ名がついたのに

津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし、今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬

886 :
ナイスアドバイス

887 :
webikeでパーツリスト閲覧すれば万事解決。

888 :
>>884
ここでスズキ車の全パーツリストが見れるよ。
見たい車種の製造年をクリックすれば車種一覧が出てくる。
https://alpha-sports.com/suzuki_parts.htm?gclid=CPKU6b6Mm4wCFQaNbgod5Gkm6Q
54600-29F10なんてのが出てきたけど自分の目で確認したほうがいいよ。

889 :
>>888
>>887
ありがとうございます探して見ます。

890 :
> >>888
> >>887
無事注文出来ましたm(._.)m

ありがとうございました。

891 :
セルは回るがプラグに火が飛ばない。。
点火系を調べてCDIが半身不随と診断したが、イグナイターの新品ってもう無いんだな
船の予約してないけど、今週から北海道行く予定だったんだ。。

892 :
あっちでレンタカー借りよう

893 :
輸入だ輸入。
年式にもよるがアメちゃんにはまだありそう。

894 :
イグナイターは真っ先になくなるから所有車用の
新品在庫を持つようにしてる
今はDRZだが

895 :
>>891
以前、出先で同じ症状になった事がある。
バロンに引き取りに来てもらった。。
後日、原因は、ピックアップコイルの不良と判明し、
コイル交換をしてもらい、無事引き取りに行った。

896 :
DRZのがジェベルにも使えるから見かけたら即買い。
レッドゾーンが少しだけ上がるそうな。

897 :
>>891
メルカリに出したら買うかい?
クリックポストで明日発送するよ

あとピックアップコイル不調の可能性もあるけどそれは診断した?

898 :
ttps://www.ebay.com/itm/140790807297
互換品とかもあるけどね

899 :
ピックアップコイルだけなら数千円で済むがステータコイルとassyになっているから
ピックアップコイルのパンクで部品代だけで数万掛かるのはジェベルだったか
DRZだったか。

たしかアメリカだとピックアップコイルだけの互換品を売ってるらしい。

900 :
>>899
ジェベルのピックアップコイル不良は、
ステータコイル assy 交換だから
修理にお金が掛かったゎ。。

901 :
ジェベルやDR250Rのステータコイルは湿式?乾式?
よくある事例だと湿式のオイルに浸かったステータコイルだとエンジン内部の部品が焼き付きや抱き着き起こしてる場合に
砂鉄ができてこれがピックアップコイルが吸い寄せ覆う形で点火タイミング拾うポイントが乱れてしまい点火不良を起こす。
この場合ピックアップコイル換えれば一時的に良くなるが主原因は取り除いてないから再発する。
実はピックアップコイル換えるのではなく砂鉄を拭い取るだけで交換と同じ効果は得られる。

ピックアップコイル其の物の不良は経年によるマグネットの磁力低下によるパルス電力の低下での出力不足があげられる。

上記の診断
1)タイミングライトでの点火時期の測定時に点火タイミングが不安定にずれる場合砂鉄の影響が高い。
2)ピックアップコイルの電圧出力を測定して基準以下の場合マグネットの磁力低下が濃厚。

1)の場合は削れてる患部を取り除き削れないようしないと無限ループ。
削れはオイル交換怠って1時的に出た物やオイルのグレード上げれば
軽減したり馴染んで削れなくなったりもする事もあるしクラッチの切れが悪くてギヤの入りが悪くて力技で
シフト入れてる場合にも削れる。
2)の場合はピックアップコイル交換で完治する。

どっちのパターンかが重要よ

902 :
>>901
うちのジェベルは、
ピックアップコイル断線が原因だったみたい。

903 :
>>899
DRZ400用のステータアシーがそのままジェベルに使えるよ。
海外通販で社外品が3000円で買える。

DRZ400のエンジンがATVの業界標準になったおかげで社外部品が山ほど出てる。
ステーター周りに関してはジェベルは恵まれた方のバイクになった。
https://www.ebay.com/itm/Magneto-Generator-Copper-Stator-Coil-For-Suzuki-DR250R-DRZ250-DRZ400-DRZ400E/163667005790?hash=item261b50515e:g:I4UAAOSwjixctvag

904 :
稀少な部品が!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j577563376

905 :
>>904
出品者おつ

906 :
>>903
恵まれた言うてもそもそもコイルのパンク癖がなければこんな苦労はしなくてよいのだ>DR

ジェベルで10万キロ走るうちにステータコイルを3回、DR650で2万キロ走るうちにピックアップ
コイルを2回交換したぞ。

壊れすぎだろ。

907 :
>>904
そんなもんどーでもえーわ。

908 :
稀少な部品が!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o329535903

909 :
>>897
アマゾンで中古が出てたからポチって今日交換して見たんだ。
わざわざありがとう。

交換後もセルでクランキングするもプラグに火が飛ばず。
ステータコイルからの配線もマニュアル規定値だったが、開けて中身を見たわけじゃ無いから何とも言えない。

バイク屋からの帰りにコンビニで休憩した時に、エンジン切った直後で試したらセルで火が入って自然に治ったとか喜んだけど、5分もしたらセルで掛からず。
何度か試したけどエンジン切った直後はセルで火が入った。

キックだとCDI換える前も後も一発でエンジンに火が入るんだけど。

910 :
アマゾンでもステーターコイルあったけど、ebayより早く届くんじゃね?

www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B073ZCYTWD/ref=psdcmw_3479029051_t1_B01L8ZQDCE

www.amazon.co.jp/GZYF-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E8%BB%8A%E7%A8%AE%EF%BC%9A%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD-DRZ250/dp/B01L8ZQDCE

911 :
>>910
一つ目のはレビューを見る限り手を出すのはためらわれる
3,000円台ならダメ元で買ってもいいけどこの値段だととねぇ。
2つめのは良さそう>
前半モデルと後半モデルで仕様が違っていたっけ???

912 :
sj45aのフロントサスが妙に柔らかいのでsj14aRMX250Sのに換装したい
突き出しだけじゃ足が長すぎるからダンパーにカラーかましてストローク長を3cmくらい制限しようと思うんだがどうだろう
やってみた人いる?

913 :
秋の人事で青森の日本海側に引っ越しになりそう
250ccサイズでもタイヤチャーンあるんだろうか
都内勤務でカツカツの給与で生活してたから
車持ってないわ

914 :
>>913
あるよ。友人がセローにはめて雪中林道キャンプツーリングに行ってる

915 :
>>913
やっすい軽自動車工面したほうがいいとおもう…

916 :
>>913
うーん
軽自動車買ったほうがいいよ、日本海側天気悪くて乗れないことのほうが多いし
雪道でバイクは危ないよ…

917 :
>>913
10万代のボロ軽四買えばいいじゃん

918 :
>>912
フロントフォークの減衰力をハード方向にアジャスト設定してみた?

919 :
>>910
到着予定日を見れば分かるけど海外発送だから
ebayと変わらん。ebayのほうが出品者と喧嘩しやすい。

920 :
>>918
してみた
多少は改善されるけど粘らないかんじ
スプリングがへたってるのかな

921 :
>>912
柔らかいと感じるというのが、ストロークスピードが速くて嫌だというなら、フォークオイルの粘度と油面で調整して減衰力で微調整で良いんじゃないかな。
跨っただけで沈み込むのが嫌という意味なら、スプリングにカラー噛ましてお試し。

922 :
>>921
圧側Hにしても制動時に沈む速度は抑えられても沈む位置は変わらない
もう少し粘って欲しいところ
オイル粘度とエア量は試してみるね
ただすでに件のサスは三つ叉とセットで入手済みなんで試してみようとおもう
ありがとう

923 :
>>913
どんな職場か?通勤距離も分からないが、とにかく体に悪い。

924 :
>908
キックセット争奪戦参加したけど、惨敗でした。
思いのほか高額になったのかなぁと思う。

925 :
>>924
残念だったが、よく頑張った!

926 :
ジェベル250XCの低車高仕様・通常車高仕様のサイドスタンドの長さわかる方いらっしゃいますか?
中古で買ったジェベルに乗ってるので、自分のジェベルのスタンドがどっちのなのかわからないのです。
リアサスのボルト位置は、リアサス一度外してしまってるので参考にならず…

927 :
>>926
うちにある物を大よそで測ってみました

低車高が、365mm
通常高が、380mm

928 :
ステムヘッドの水抜き穴。?あの中によく雨降ると水が入るのだけどあれってどこかに抜けないのかな。
雨続きでなんかちゃぽちゃぽしてるしょうがないんで6−66かけといたけど。
しかし、20年経つとプラのカウルのとこだけ苔むすんだねここ数年なんか緑色になる。

929 :
あの穴のせいで中から錆びるらしいし開けておくメリットが特に分からないのでテープで塞いでるわ

930 :
ありがと乾燥させて即塞ぐ、ネット検索してもあの穴の話出てこないから長年放置してた。

931 :
>>927さん

遅くなりましたがありがとうございました!
うちの子は33cmぐらいなのでおそらく低車高ですかね。(計測方法による誤差?)

932 :
うちの「子」


アイタタタタ

933 :
俺の自慢のムスコは33cm

934 :
大きすぎても使い道困るよね

935 :
うちの娘が

936 :
ワイもうちのこって言うわ

937 :
俺のチンチンは言うけど
娘とかうちのこは言わないな、意味わからん
聞いた人も、この人大丈夫かしらと疑われてるぞ

938 :
モノにしたいして「この子が〜」とか言う奴は総じてキモいよな
何がキモいって天然で擬人化してるわけじゃなくて
愛着湧いてつい擬人化しちゃってる風を狙ってハズしてるキモさ

もう、素で愛着わいてるモノに対して、素直に表現してる人は
この子が〜とかいわない
こいつ呼ばわりとかはあるけど、基本的に敬語を使ってる

扇風機に対して「ちょっとスイッチ入れさせてもらうで」って話しかけるタイプな
こういう人こそ、本当にやばい

939 :
妄想膨らましてる方がヤバくないか?
何でそこまで熱くなれるのか全くわからん。
荒れる要素ない書き込みだと思うが。

940 :
なんて呼んでもいいんでないか。

オレはDRチャンと呼んでるで

941 :
飴ちゃん食べるか?

942 :
・バイクに名前付ける
・調子が悪い時に人に接するように扱う
・バイクで感じる

943 :
バイク うちの子が
子供  うちのチビが
ネコ   ヌコ

きんもーっ☆

944 :
どうした?そんな呼び方する奴に親でも殺されたか?

945 :
うちの暗黒疾風霊虎号(ダークネストルネードセイントタイガー)が…

946 :
まあバイクの呼び方なんかどうでも良いよ、バイク自体の話ししよう。

と言う訳でrサスo/h久しぶりに出したら調子がかなり良い。
こんなもんでスマンが。

947 :
前後17インチにした者です無事メーターギヤの交換終わりました。
ちゃんと誤差無く作動してます。
ありがとうございました。

948 :
春に2006年式を購入したのですが、ギヤチェンジがスコスコ入らず、ガシャ.ガシャ!とチェンジ。
そしてニュートラルになかなか入らない。2速に入れて、かかとでチェンジペダルを軽く蹴るとニュートラルに入る。
オイル変えても変わらず。いい対策ないかな。

949 :
TM28SSでリッター30km超えのセッティングあったら教えて欲しいです。

950 :
>>948
フルOH

951 :
>>948
ワイヤーが伸びてる交換して調整

952 :
>>949
搭乗者の重量を減らすとか

953 :
>>948
@クラッチレバーの遊び量が多すぎる
Aチェーンのオイル切れ

上記を改善してダメなら、とりあえずワイヤー交換かな。
因みに、うちのジェベルもチェーンオイルが切れてきたら
ニュートラルに入りにくくなる。。

954 :
>>949
加速ポンプ作動させなければ燃費は延びる、様は乗り方次第。

自分のはマフラー、リメッサカム、エアクリ加工で街乗り最悪15km/l、ツーリング何かでアクセル余り動かさなければ39km/lとかザラだよ。

955 :
クラッチの切れはクラッチバスケットの段付き摩耗も関係するぞ!
RMXのクラッチはプランジャー交換したらよく切れるようになったからその辺も換えたいところ

956 :
クラッチワイヤー交換&クラッチ板交換とスプリング交換&クラッチバスケットの段付き(オイルストーンで修復)
全部一緒にやったからどこのお蔭かはわからないが
クラッチレバーが軽くなりチェンジもスコスコ入るようになった
(クラッチ板とスプリングはマニュアル掲載の許容範囲内でしたが交換)

ギアチェンジが入りずらいからの整備ではなくクラッチが滑ってる感じがしたから
(80km以上速度出すと唸るだけで加速に時間がかかる)

957 :
>>953
チェーンソーンオイルが切れるとNに入りにくくなる?
なぜですか?説明よろしく。

958 :
ソーンは余分、失礼...

959 :
アマゾンで2~3千円のノンシールチェーンにチェーンソーンのオイル
バッテリーもアマゾンでワンサイズ上で
3千円くらいの、毎週林道ツー後はスチームでこれでもか!くらい洗ってる
拭き取りしないで一週間後チェーン見るとサビ発生w チェーンソーンオイル注油してまた林道へ、たまに2泊3日のロングツーの時はオイル持参w

960 :
>>957
理由は、知らない。
がチェーンオイルが切れてくると
停車時にギアが入りにくく、抜けにくくなるね。

961 :
>>959
俺も2泊オーバーの旅はオイル差し持参
特に雨に合うとオイルが雨で洗われて飛んでしまうし。

962 :
グーバイに最終年度の137キロほぼ試乗のみ車が出てるね

963 :
メーターケーブルが通っている長細い長方形の部品
これが取り付けボルトと一緒に無くなってるのに気が付いた
針金で同じような物を作ったけど
ボルトが飛んだ場合ケーブルにぶら下がってスポークと喧嘩するんでないの?

964 :
その為にバネ座金入ってるはずなんだが

965 :
盆休み中にブレーキのオーバーホールしようと思いピストンシール頼んだ
マスターシリンダーはフロントだけ交換する
ブレーキホースもメッシュに代えようかな

966 :
スウェッジラインの車種用は
取り回し変わったりするから
気をつけて

967 :
ホースとアダプターメモ書き
これでいいのかな?

フロント
ホース1:[バンジョーアダプター タテ20°]+[バンジョーアダプター タテ20°]/[1350]mm
ボルトピッチ:マスター側:M10×1.25バンジョーボルト(シングル)、キャリパー側:M10×1.25バンジョーボルト(シングル)
ガイドチューブ670mm

リア
ホース1:[バンジョーアダプター サイドベンド 20°]+[バンジョーアダプター タテ20°]/[580]mm
ボルトピッチ:マスター側:M10×1.00バンジョーボルト(シングル) 、キャリパー側:M10×1.25バンジョーボルト(シングル)
ガイドチューブ250mm

クラッシュワッシャー内径10mm×8

968 :
XCのリアディスクローターは互換品とかもう残ってないのかなぁ
純正付けるしかないかも

969 :
>>968
ヤフオク見てみ、安いの有るよ。
って事で良いんだよね?

970 :2019/08/19
>>969
TS200Rの互換で同型品安いの見つけられた
ヒントありがとう

エンデューロスレッド7
【コスプレ】美環ちゃん【バイク】 Part9
AX-1/ディグリー/NX/SL/XR/XLR/BAJA 29束目
【朝鮮族】OGKカブト JIS認証取り消し4【産地偽装】
レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part76
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺220ってことで
バイクの台風対策
【浅間の】群馬県のバイク乗り★Part57【押し出し】
【ペイ福地】レイブログ REIVLOG 15馬面【Pey啓吾】
【皐月晴】北海道ツーリング総合スレ 19-4
--------------------
なごやか漢字しりとり9
【二度タジャドルで】レオンチャンネルアンチスレ43【やらかした男】
依存症患者が気ままに雑談するスレ Part.24
日本の都市人口を語るスレ
西村光太どう?
【漫画】 『アンゴルモア元寇合戦記』7月よりTVアニメ放送開始。蒙古襲来の大事件・元寇を描く本格歴史大作
【ドームですよっ!】IM@S 天海春香 89周目【ドームっっ!!】
大災害なのに郵便局は何してるの?
最近、夏に暑い暑い騒ぎすぎ
【航空自衛隊】F-35B導入について23【海上自衛隊】
新潟のラーメン Part219
【悲報】「『おじさん』を感じる顔文字TOP10」が発表される まさかケンモメンは使ってないよね?(^_^;) [875850925]
?奈良県のヤングリーグを語ろう?
2秒で考えたエッチな恐竜……w
日プ IDもワッチョイもなし 1
【MVW】AngularJS {{2}}【Google】
【愛への出発(スタート)】郷ひろみ72【裸のビーナス】
乙女神楽 〜ザンビへの鎮魂歌〜★7
EDWINについて語ろう★3
40代の連想ゲーム 43
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼