TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
バイクのプラモを作るスレ
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 308
バイク通勤・通学の人集まれ!38
神奈川スレ part158
新米親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part483
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 127【w(゜o゜)w】
【酷暑】アドレスV125/G 259台目【熱中症】
ヘルメット総合スレッド Part290
【KTM,HUSQ,BETA】海外EDレーサー総合【part3】
YouTubeで海外動画1

いっつも1人でツーリング Ver.228


1 :2018/05/21 〜 最終レス :
前スレ
いっつも1人でツーリング Ver.227
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1526185014/

※次スレは>>980を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1

3 :
Z

4 :
>>1

明日有給取ったから、今からツーランか行くぜええええええええうひょひょひょひゃひゃひゃひゃ

5 :
寿司屋奢られてもなぁ

6 :
梅雨が来る前に走りに行きたいけど休みがなあ

7 :
>>5
職人雇って夢のオーナー生活でツーリング行き放題

8 :
>>7
カッパを地下に監禁して作らせた寿司でツーリング三昧とは
この悪党め

9 :
海苔より黒いブラックやな

10 :
良く晴れていたので富士山麓一周してきた
蕪入沢上芦川線って今も通行禁止?かなりヤバい道だったからストリートビューで見返したら端っこに通行禁止の看板があったみたいだけど見落としてたわw
落石ゴロゴロ、猪の死骸となかなか冒険できる道だったわ。車2台すれ違ったけどよく通れたなって道だった
https://imgur.com/ZCaTBVt.jpg
https://imgur.com/6b34yVP.jpg
https://imgur.com/1FQYJHk.jpg
http://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=68

11 :
>>10
Z900いいね正規モノならおろしたてじゃないの?

12 :


13 :
おろしたの?筆

14 :
俺は正規じゃない筆おろしだったな

15 :
発売日に買ったった!大型はZ900が初体験

16 :
このスレはアナルでおろした奴いそう

17 :
正規じゃないっとことは、ガチムチのアニキだったとか?

18 :
そういう使い方する時はアヌスやで
>>16

19 :
アヌスの鏡?

20 :
杉浦幸

21 :
以外に熊の話題が盛り上がって、ちょっと驚いたわ
お前らハゲとエロとラーメンばっかしかと思ったw

22 :
熊の話題はエロに含まれる

23 :
クマって乗り物と乗員の区別はついてんのか

24 :
熊の手ラーメン10万円

25 :
サメの話しようぜ

26 :
カマボコにしたろか

27 :
某地方局のクイズ番組の視聴者プレゼントクイズで、
映画「ジョーズ」に出てくる海の生き物は?
しかし選択肢に答えは無く、番組終了後にテロップが流れる
「先ほどのクイズの3番をサメに変えてください」

28 :
>>10
富士山の周りを回るのにどのくらい時間かかるの?
やってみたいけど見当がつかない

29 :
バイク死傷事故率、目標値の20倍超える---首都高が改善に向けた取組みを公表へ
http://news.livedoor.com/article/detail/14748002/

首都高は路肩も殆ど無いし怖いわな

30 :
金太郎だってバイクの代わりに熊に乗ってたからな(´・ω・`)

31 :
マジかよ桃太郎最強じゃん

32 :
チンパンジーでさえこれなのにクマに勝てるのか
https://i.imgur.com/EN3nX4J.jpg
https://i.imgur.com/M7Lbint.jpg

33 :
なんで北海道土産は木彫りの熊なんだろう?

34 :
本物の熊はデカすぎるからじゃね?

35 :
持って帰るときに喰われるやろ

36 :
>>9
海苔は黒っぽいけど黒じゃないぞ

37 :
>>33-35
ワロタ

38 :
>>29
せめても飛び出さないように柵を高くして欲しいな

39 :
>>28
2〜3時間だから昼までに着けば余裕で日帰りできるよ

40 :
クマ牧場のクマはせんべい食べるとき以外はゴロゴロしてたけど
熊は熊
https://i.imgur.com/6JOOL6a.jpg

41 :
>>40
ノォ〜ッ!

42 :
や〜ねぇ

43 :
https://i.imgur.com/oMVm78T.jpg

44 :
>>40
すてきよ お客さぁぁぁ〜〜〜ん

だろ

45 :
今日、仕事休みで日大のアメフト選手の会見見てるんだけど
ワイドショーが歓喜するような、かなり衝撃的な会見だなw

46 :
そんな興味あるか?
タックルされた親が議員じゃなかったら
ここまで騒がれなかったろうな

47 :
>>32
チンパンは動物の中でも凶暴なことで知られてるよ
集団リンチや子殺しもするし、人間顔負け
連中に比べたらクマなんて大人しくてネコみたいなもん
将来チンパンが進化して人間みたいになったら
人間以上に戦争や凶悪犯罪を繰り返すようになると思う

48 :
なんか暴露しすぎて大盛り上がりらしいな
見ないけど

49 :
北朝鮮なんかどうでもいいんですよね、わかります

50 :
後の猿の惑星である

51 :
お前らも暴露することあるだろ

52 :
猿から進化して人間になったかのようにされてるが
その説は怪しいとおもとる。

53 :
そもそもこの世はバーチャルだよ
幽霊も時空の歪みかなにかで多次元の世界が見えてるんだよ

54 :
>>48
全部ゲロってた
サスペンス劇場の終盤みたい
関係者終わったよ

55 :
>>46
動画がインパクトあったから騒がれたんだろ
親が議員なんて知らんわ、俺より詳しいじゃねーかw

56 :
>>45
こういう時はメディアによるスピンコントロールを疑えというのが竹村健一の弁
大抵その裏では政府が国民に注目してもらいたくない事をこっそり進めている
芸能からスポーツ関係まで、やたらとスキャンダル報道が続くのは怪しいだろ

57 :
>>46
いやにしっかりしたオッサンだと思ったら、弁が仕事の議員だったのか、納得

58 :
>>47
ビジュアルはほぼ一緒だけど
ボノボが進化して人間みたいになったら
穏やかで優しくて誰とでもセクースしまくりな社会を築くと思う

59 :
>>54
ワロタw

60 :
ポツーン
https://i.imgur.com/mquYBuz.jpg

61 :
>>60
民家が見えるけど
こんなとこでも住んでる人いんだな

62 :
>>47
そんなに凶悪なんだ?写真の顔に全てが表されてるね
しかし、ジーラとコーネリアス博士が殺されたのも仕方のないことやったんやね

63 :
>>58
ボノボが人類に進化した方が幸せだったかもしれんね
俺もボノボに生まれればよかった

64 :
>>56
種子法改正で農業がモンサントに牛耳られるとかどうたらってニュー速+のスレで書かれてたな

65 :
>>60
どこ?御嶽山っぽいけど

66 :
>>54
エンドロールの後日談マダー?

67 :
実行犯の選手に罪負わせるだけでなくそれらの
教唆したコーチと監督を裁くべきやろ
刑事事件的に。

68 :
>>65
ご明察です
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1526010703/175

69 :
>>68
田ノ原天然公園の駐車場だね。

70 :
ピューマがサイクリング中の男性襲う、1人死亡 米ワシントン州
http://news.livedoor.com/article/detail/14751807/

この記事読んでて、前スレのクマ論議思い出した、ピューマでこれだから
ヒグマなんか言わずもがなだな・・・

71 :
プーマじゃないんか

72 :
クーガーやろ

73 :
一瞬、誤読してピーマンの話しかと思った。

74 :
チーターでもなんでもええやん

75 :
♪あ〜りい〜があ〜と〜お〜お〜

76 :
名前だけなら鬼塚タイガー最強

77 :
まんぎょんぼう号
https://i.imgur.com/i1Gq4du.jpg

78 :
太平洋側を航行するのかよ!?

79 :
いや、さんふらわあ だろw

80 :
俺たちのさんふらわあにへんな名前つけんなバッタ

81 :
菊の門にブチ込むぞ草野郎

82 :
>>76
つよそう


>>81
草野郎わろた

83 :
>>73
頭がピーマン♪

>>74
んーにゃってか

84 :
>>77
まんげぼーぼー?

85 :
>>75
三歩歩いて二歩下がってろ。

86 :
そんな伴侶いません

87 :
>>77が振ったからあれだけど
お前ら肝心なバイクをイジったれよw

88 :
他人のバイクは褒めてもいいが弄ってはいけない
血の雨が降りかねない

89 :
ワイは新車に浮かれジョーク交えてスレのばしたかった愉快犯の草野郎やでw
バイクで冒険は楽しいのぅ

90 :
LOGOS マイクロステンコンロを買ってしまった。
http://www.logos.ne.jp/products/info/3722
固形燃料は「100円ショップの25gX3個入り」が良いみたい。
#エスビットのパチモンと好評(?)なステンレスポケットコンロより小さい。

91 :
ポツーン写真撮影して見たいけど遠くからハゲに隠し撮りされたと通報されたりしない?

92 :
昔はさんふらわぁ〜号で悪の軍団が暴れたりサスペンス事件が多かったんだよな

93 :
ヘルメット被ってハゲだとバレないようにしてればセーフ

94 :
>>91
ポツーン撮ろうとしてるのを察知したらポツーンにならないように画角に紛れ込んでくるよ。
写り混むと反射ですぐわかるからポツーンは成立しないよ。

95 :
今日交差点の右折待ちで、対向に女子ビクスク三人組がおって
ワイのリッターバイクに目がらんらんとしてたわ
ヘルメット脱がなければお尻くらい触れると思う

96 :
そんなことまでハゲネタ添えないと書けないの?
びょうきじゃん?

97 :
                        |   ´ : : : : : : : : : : : : : : `丶
                        |/        . : : : : : : : : : : \
                        「 : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : .
                        |: /: : : : :/: /| : : : : : : : : : : : : : : : : .
   また髪の話してる…         |/: : :': : :|_ : ィ: : : :i: : |: : : : : : : : : : :
                         |∨〉|/|斗冬:|i: : : j八ト、|: : : : : : : : |
 ̄| ̄|                    |>〈: |〃_ノ::} 八.: :∧斗冬: :| : :|: : : :|
| ̄ ̄|⌒ ミ   拡大!          レヘ〉 {{ 辷ソ  ∨  _ノ::}∨: : 「レク│
 ̄| ̄|ω・`) ――――→>       |人:_|////   ,   辷ソ リ / イ : :|
| ̄ ̄⊂ ノ                  |__八           ////く/l_|: :八    
 ̄| ̄|                  r、 | {: :介: . ._  ‘`    ∠: イ:|/ : : : : \
| ̄ ̄|                 r(ヽ\∨|ノ\|V≧=- r‐: ァ'|/|: : 八: : :广⌒
^^^^^^^^^^^^             ヽヽ`、V⌒トr<   _乂/,_ |/|/ \j
                      i   }  丶\__// `ヽ
                      |    |/  / ≫介ーく   /∧
                       , _,,人   《_∧》   / / 

98 :
>>93
ヘルメット被った不審人物がカメラ持って隠し撮りを

>>94
撮影時は写り込まないように工夫してるのね

>>96
ごめん嘘ついてた実はフサなんだ・・・

99 :
>>90
メタル賽銭箱?

100 :
賽銭あつめて無銭飲食で日本一周
ロマンやな!

101 :
>>100
そう言う奴とユースホステルで同宿した事あるわ、最悪な思い出だった。

102 :
>>77
いいの乗ってるな
くれよ

103 :
>>77
もしかして大洗?

104 :
>>97
毛量盛りすぎだろ

105 :
ヘルメットってやっぱり悪影響あるのかね

106 :
なくはない

107 :
ハゲはヘルメット被ってなくてもハゲさ

108 :
工事現場の人にハゲ多いか?
レーサーにハゲ多いか?

109 :
多いな

110 :
まっさんの悪口は

111 :
どこのまっさん

112 :
ニッカウヰスキーの人でしょ

113 :
インナーキャップ被ったら蒸れて却ってダメだった
あれは危険だ

114 :
>>113
メッシュにすりゃいいだろ…

115 :
>>113
それ工事用ヘルメットとかの分厚いやつじゃないか?

116 :
>>111
アゴの一番弟子だよ
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/99418.html

117 :
父親のジルのほうが好き
ジャックは日本で走ってた頃にプレステやり過ぎて視力落とした

118 :
>>114-115
ナップスで買ったメッシュのヤツだけど、1000円しない安物だったからかも知れん
しないで乗ったら涼しい事涼しい事w

119 :
メッシュの癖に水分蒸発効率が悪いとか繊維が熱を逃がさないとか

120 :
まーさんのことかと思った

121 :
>>100
『日本一周中!カンパお願いします!』
と看板掲げた大学生くらいのやつが京都駅前にいて
尻蹴り飛ばしてやろうかと思ったわ
人の善意の金で遊ぼうってか?

122 :
クラウドファウンディングで金集めて遊ぼうとしてる奴なんかいるし、蹴られたり刺されるの覚悟で街頭立ってるほうがいくらかマシ

123 :
え、マッサでしょ?

124 :
>>121
いいじゃん。
だましてないもの。

日本一周でカンパしたのに日本一周せずに飲み歩かれたら腹立つけど。

125 :
カンパで日本一周飲み歩くんじゃないの?

126 :
カンパでカンパイ…いやなんでもない

127 :
阪神淡路の数年後、札幌で大阪辺りから来たとかいう小汚い募金箱持った奴に家賃補助打ち切りで大変なんで募金しろって言われたの思い出した お前の旅費はどっから出てんだよって

128 :
>>126
お前のセンスに完敗や

129 :
カンパであろうと旅先にお金落とせばご当地発展に役立つ
家でゴロゴロしてるだけのウンコ製造機より社会に貢献してるやろ

130 :
本人乙

131 :
タイミングよく京大のこたつ馬鹿が逮捕されたな
ああいう人達は誰かに迷惑かけることが繋がりだったりするのかも

132 :
今の職場の社長と社員が京大卒なのだが、先日の飲み会で「卒業式でとんな格好したんですか?」とワクワクして聞いたら
社長「俺の頃はあんなことしなかったよ。」
社員「卒業式に出ませんでした」
と答えられてがっかり。

133 :
>>122
世間では五十歩百歩と言うけどな

134 :
>>120
それはレーサーではなく医者w

135 :
PCの専ブラ規制されたからいつもよりカキコミ少ないな
面倒だけどスマホから書き込んでる

136 :
>>135
専ブラ規制ってなんかあったの?

自分は手ブラの方が好きだな(´・ω・`)

137 :
お前の名前ワッチョイついてんだけど

138 :
あなたもワッチョイ わたしもワッチョイ みんなでワッチョイ

139 :
>>121
カンパって言うか物乞いなんですけどねー

140 :
ワッチョイ ワッチョイ ワッチョイ ワッチョイ
ソーレソレソレ オマツリダァー!

141 :
>>135
Janeなど一部専ブラでAPIエラーで閲覧不可
広告削除の裏技に管理人JIMがキレたという話が
試しにLive2ch入れたがこれはセーフだった

142 :
会見すごいことになってんな…

143 :
あの会見で手打ちにするつもりなんだろうな

144 :
>>141
広告削除してないけどエラー出まくってるわ!

145 :
>>144
●ユーザーも関係なく規制されてる
金返せ言いたいよ

146 :
潰せと言ったにしても
ドンとぶつかれという意味で言ったのであって
危険反則シルとは言って無いにニダ。
もう少し理解力ある学生と思ったわ。
おいらは悪くないという主張でよろしいか?

147 :
典型的なヤクザの言い逃れ
対ヤクザ兵器の共謀共同正犯まったなし

148 :
>>145
金払ってても規制されるのか
金払うだけ損だな

149 :
2ちゃんねるサーバ群が収容されているデータセンタにおいて給電装置の更新のため閲覧書き込みが出来なくなります
予定されている期間は以下の通りです
2018年6月2日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
2018年6月9日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
上記時間帯のうち最大5時間程度の停電が発生すると予想されています

不便をお掛けしますがよろしくお願い致します

メンテやって

150 :
??? 現在から過去に遡って実施・・・

151 :
ひろゆきのコピー鯖に移住すりゃええんや

152 :
スマホの専ブラは使えてるけどPCはダメやな

153 :
>>141
えっ?今そんな事になってんの?
夜勤でスマホでやってるから全然分からん

154 :
今日7時間ぐらい走ったけどまだ走り足りんわ
リッターニンジャ面白すぎる

155 :
>>153
夜勤ガンバ
なんのお仕事?

156 :
ワンオペ

157 :
>>156
one OP Rock乙

158 :
しかし両腕と握力が疲れる
正常位ぐらい疲れるわ
やっぱ体位はバックが楽やな

159 :
>>154
バイク楽しい
タイヤの皮むきに、日帰り弾丸下道ツーリング
後でナビみたらこんなんだった どおりで帰りしんどいと
https://imgur.com/gallery/5mXfVcP

160 :
>>159
ワイの1.5倍ほど走ってて草

161 :
>>159
大阪串本往復なんて車で高速使っても長いのにwお前すごいな

162 :
うまくはれてない

うんこしたすぎて変な神社に迷いこむという
https://i.imgur.com/wl9zjAh.jpg
https://i.imgur.com/XEiXmw3.jpg
https://i.imgur.com/Z3iDy0T.jpg
https://i.imgur.com/XIkpwRG.jpg

163 :
おれも皮剥き兼弾丸ツーリングしたわ
https://i.imgur.com/1sShehN.jpg

164 :
平日だろうがぼっちだろうが丸一日走り続けるのが自分だけではないと分かり安堵

165 :
丸1日はすげーな
わいの集中力は2−3時間で切れる
途中からケツ痛くて苦行感が勝る

166 :
俺は横浜の病院で皮剥きしました。

167 :
>>159
三重からだけど下道で名阪国道奈良から龍神→串本→42経由で一周したわ
俺も12時間近く走ったなぁ

168 :
>>161
福岡から大阪まで下道10時間半だったけどそれより長くて驚いたわ

1日の最高記録
all下道
もう一生しないと思う 若さゆえよね
https://i.imgur.com/hNXxW9X.png

169 :
高速込みなら似たようなこと去年したな

https://i.imgur.com/07jvrzJ.jpg

170 :
>>169
仲良くなれそうだな
途中の記憶曖昧じゃない?
たしかに、兵庫-京都間は深夜or高速じゃないと地獄

171 :
足柄辺りで意識もってかれそうになったからpaで1時間位机で寝てたわ。
それ以降は平常運転だったかなぁ

172 :
ここ卒業したくてツーリングクラブに申請しまくったけど全部断られた
僻地は辛いよ

173 :
>>162
3枚目みたときぞっとしたけどこっちみてね
目があったけど

174 :
皮剥き皮剥きっておまいら
おちんちんブックをググるなよ絶対だぞ

175 :
2枚目の写真の石灯篭にでかでかと個人情報が刻まれているけれど大丈夫かなあ…

176 :
個人情報も何も元々秘匿性もなく公開されてるものでしょうに

177 :
言われてみりゃそうだな
写真に映った他人の車やバイクのナンバープレートを隠すような感覚で考えてた

178 :
>>159
元気だなぁ

しかし11時間でそんだけの距離を行って帰って来れるのか
きっと道路も走りやすいんだろなー

179 :
>>172
ツーリングクラブって誰でもウェルカムかと思ってたのに
そんなに敷居の高いものだったのか
それじゃ俺なんて一生ぼっちバイカー間違いなしだわ

180 :
血液型を聞かれた時点で・・

181 :
オレは遠投と50メートルダッシュがきつかった。

182 :
>>162
グロかと思ったわ

183 :
>>163
近くを通ったのか

>>170
自分も一般道メインだけど記憶が曖昧になってるな

>>178
ですよね
この前13時間くらい一般道を走ったけど400キロ近くだったな

184 :
ワイドショー見てたら、日大問題で文春砲撃たれててワロタw

185 :
マスコミの思い通りな記者会見できなくて火病起こしてるな

186 :
井上コーチのホモビ出演の方がインパクトでかいな。

187 :
表沙汰になってないだけでスポーツ業界はホモビ出演者だらけの予感

188 :
昔は職業に貴賎無しとか人種に差別無しとか声高にいっていたが、今はLGBTに貴賤無しとか
セクシャルマイノリティに迫害をしないような風潮。
だからコーチがホモだろうがオネイだろうが問うこと自体がいやしい側の扱いを受ける。
ビデオに関しては報酬や主旨や参加自の立場で問われる部分があるが職業に貴賎なしで
よのなかどんな低俗な仕事も風俗も合法な就業や事業活動なら誇っても蔑まされる筋合いはないんだよな。
それで生計をたてて家族を養う人もいるわけだからね。

189 :
コミュ障のワイらにツーリングクラブは国立大受験する並みの難関

190 :
やっぱこのスレにいる人たちはコミュ障多いんかね
まあ俺もだが

191 :
まーた淫夢厨に新たなネタを提供してしまったのか…

192 :
日大危機管理学部の教授に今回の日大の対応を評価してもらいたい。

193 :
>>188
副業が駄目とかはあるかも。つか長文読んじゃったよ(´・ω・`)

194 :
ツーリング先で話しかけられてもお愛想笑いしかできません

195 :
>>192
司会してたおっさん、日大危機管理学部の教授だってよ

196 :
>>195
それブラフだってよ
ただの広報職員

197 :
>>196
ブラフの意味まちがってないか?

198 :
ブラをふぅーってする事やろ
そ、それくらい知ってるわ

199 :
>>179
誰でもウェルカムなんだろうけど、住んでるところが悪かったみたいだね
お断りラッシュ食らうとすごい涙が出そう

200 :
昨日7時間ツーリングして腰回りが若干筋肉痛
腕に来ると思ったけど腰なのか
あと疲労感ハンパないわ
休みの日にやるもんじゃないなw

201 :
>>165
ゲルザブはマジでケツ痛緩和になるぞ

202 :
みんな12時間とかよく走れるな
ワイは1時間休憩を4回取ればいけると思うわ

203 :
>>200
余り店舗がないが、お風呂の王様で35-36度のぬる湯に小一時間浸かって意識を失い
浮力で身体を軽くして腰の筋肉の緊張をほぐし、ストロングマッサージの湯で腰に強烈な
ホグシをあたえてたる。
あとはビールたらふく飲んで寝る、店に車両でしか行けないなら締めの温浴をあきらめて
帰ってからビールを。
腰回りの筋肉が霜降りにになります。

204 :
航続距離が500kmなんで休憩する理由が飯とトイレくらいしかない

205 :
チャリ用のゲル入りサポートパンツ下にはいてるとケツはだいぶマシだった。

206 :
ケツにローション塗りなさい

207 :
有料道路→30分
下道→3〜4時間
追越車線120キロで飛ばせるって凄いコスパいいけどそれだけってう

208 :
なんのバイクに乗ってるか知らんけど、下道と高速は爽快感も違うでしょ。
趣味なんだから気分的な違いも大事よ。

209 :
日曜に7時間400kgのツーに行ってきたけど、ランニングで10kg減らしたお陰で、内転筋がちょっと筋肉痛になっただけだった。

210 :
下道でも120キロで走れば爽快だろ

211 :
深夜早朝、流れの速いBPとか交通量が少なければ下道も良いけど
バイクに乗れる時間が少ないから目的地付近までは高速が基本
下道だと事故や取締りの危険もあるしね
同じ時間走るなら山坂道とかを沢山走りたいな

高速なんて真っ直ぐだけで退屈飽きるって人は下道のストップandゴーなら退屈じゃないのかな

こういう考え方の違いも含めてソロが最高ですよ

212 :
>>209
ウェイトリフティング??

213 :
>>212
予測変換の選択ミス。スマソ

214 :
昨日から一転してええ天気やのう
どこか走りたくてウズウズするわ

215 :
そろそろ梅雨入りするだろうから乗れるときに乗っとき

216 :
明日会社サボって天橋立方面にいこう

217 :
面白いかつまらないかというよりは、遠方へ行く日に近所で無駄な時間を食われたく無い
行った先での時間を長く取りたいから高速を使うのだ

218 :
時間がいくらでもあるなら、近場の道から全部堪能して行きたいよな。

219 :
世の中にはなぜか、高速道路は可能な限り使うべきではないという感覚の人が一定数いる
金銭・時間コストはまったく考慮しない

220 :
高速は高すぎる
今の半額でいいよな

221 :
単純につまらんから高速は殆ど使わないな俺は
目的地が遠いのならそれなりの休みを取るし

222 :
ツーリングをコスパで語ったら楽しくない
高速だろうと下道だろうと好きにさせとけば良い

223 :
ガソリン価格が高騰してる時くらい半額にしてくれって思う

224 :
高速使用は住んでる地域にもよるからね、東京圏だと使わない徒労感を拭えないわ

225 :
伝説の1000円均一の時は渋滞がすごかったんでしょ?
そのくらい出かけた人が増えたいたなら地方の観光地もウハウハだったの?

226 :
高速道を使わない、目一杯使うという選択は単純にその人の生き様や経済力からだけでなく
地域性も大きい、高速道路網は全国に平等で均一な密度で網を描いてるわけではない。
万世渋滞の地域もスーパー国道の置かれた地域も国道が充実した地域もある。
自分の基準地がどこで常用するエリアがどこかも重要である。
日本橋浜町に住む人と大分県の豊後大野市に住んでる人はそういう考えに大きな差が出てしまう。
一人ツーリングの愛好者は全国に散ってるからね。
自分も昔から高速主義ではあったが地方に降りたって流れの良い幹線道やスーパー国道を往来してると
高速道必要なのか?って気になることもままある地域には地域の快適なワザがあるからね。
ただ少なくとも都心を軸にして半径100km圏は高速道でワープしておきたい。

227 :
高まで読んだ

228 :
>>225
割とマジレスすると、旅行業界的な視点でいえばそれなりにウハウハだったよ。
ウハウハったって結局その観光地の魅力次第だから限度はあるけどさ。
あのあたりをきっかけに、地方の自治体が観光に予算を多く割き始めた感はあるなー
それは1000円が終わっても交付金で国がサポートし続けてるって側面もあるけど。
いまのインバウンドの盛り上がりもそのころから連綿と続いてる政策なのではないかな。と長文。

229 :
>>226
地域差の大きさを考えに入れないでドヤってる奴は悔い改めて
まで読んだ

230 :
みんなが遠くに行ってくれれば
いわゆる近場の観光地はすこしは人が減ってくれるんだろかねぇ

231 :
ドヤるとは
民泊の事ですかね?

232 :
おりゃー高速道路は使わない
金かかるし眠くなるし下と比べて風景単調だし
何より高速道路使わなきゃならないほどの遠距離ツーリングをそんなにしないしな
基本は日帰りだし

233 :
>>230
自分には近場でも遠くに住んでいる人には遠くの観光地なんだぞ

234 :
まあなぁ、確かに中国とかから大量に人来るしな、、、
外国、修学旅行、じじばばの団体
こいつらは平日の団体旅行だし変わらんのか

235 :
高速料金を軽自動車の半額にして欲しいな

236 :
日帰りこそ高速使うな
走りのスポットまでショートカットして現地をめいいっぱい楽しむために
時間と距離を買ってる感じ

福岡だけど日帰りなら高速で日田か由布院まで移動、それからファームロードややまなみハイウェイで阿蘇方面へ、阿蘇山に登って高森方面にその周辺ウロウロして益城から高速乗って帰るってするわ

237 :
この時期は
クマも怖いが毒蛇も怖いな

238 :
>>192
学生はダメ出ししてた
そこに聞くか?って感じで和やかな団欒が我が家に提供された

239 :
>>186
なんだそれw

240 :
>>187
川合俊一とかw

241 :
>>237
唐突に何の話だ?

242 :
一番怖いのは毒グマな

243 :
明日、ツーリング以降
夜露死苦

244 :
>>242
そこは、毒ヒグマやろ〜〜

245 :
>>239
https://togetter.com/li/1230228

246 :
>>189
受験するだけなら問題ないような・・・

247 :
脳みそもすでに硬化してるししかもハゲやぞ…
バイク乗りの平均年齢は51歳

248 :
30代平日休みのツーリングクラブ入りたいわ
平日休みの孤独を分かち合いたい

249 :
ばくおん。みたいなアニメをまた流行らせ若桃を呼び込まないとあかんな
今度はJKよりもうちょい上で20代〜30代ターゲットにしたような萌えアニメで頼む

250 :
最近(20年位?)のアニメ
JK物ばっかりなのね

251 :
おっさんはjkが好きだからな

252 :
ぐっさんもjkが好きだからな

253 :
アラサーマミさんみたいなバイク漫画誰か描いてくれ

254 :
アニメはサザエさん以外ほとんど知らんな。
サザエさんも今は年に1回か2回見る程度だけど。

255 :
唯一見てるのが鬼太郎

256 :
宇宙世紀ガンダムだけ精通
他は全く分からん

257 :
精通とかイヤラシイ

258 :
しまなみ海道とか瀬戸大橋とかは乗る

259 :
母さん今夜は赤飯だ

260 :
うまなみ街道やて!?

261 :
ケッチンって漫画が面白かったよ
俺らみたいなコミュ障っぽい高校生がふとした拍子からバイクに興味を持つ
日常を描いた漫画なんだけど、主人公が終始後ろ向きで引っ込み思案っていう
まさに俺か!?みたいな感じで面白かった
主人公のバイクも不動車のcb50とかで凄くリアリティあったな

262 :
もうJKとか聞いただけで拒否反応を示すようになった
キモオタ相手のロリコンアニメじゃなくて
もうちっと見応えのある大人向けの何かを流行らせて欲しい
なんでも萌え化で軍艦まで女体化する流れには飽きた

263 :
男の場合は白飯じゃねーのか

264 :
>>261
あ、それは面白そうだ
いつぞやAmazonでやってたドラマみたい
そういう臨場感というかリアリティあるのが見たい

265 :
最近バイク関連で金欠だから全く高速使わない
大阪発だけど、午前4時くらいに飛び出せばどの道もめっちゃ快適
帰りは糞ほど疲れてることが多いから多少混んでても気にならない

266 :
>>262
では男体化すれば良い。

267 :
それゆけケッチン!

268 :
午前4時眠れずに彼女をベッドに残し
バイクにキー差し込み闇の中すべり込む

269 :
この時期の午前4時は結構明るいような

270 :
しかしケッチンってタイトルも凄いな
結構なオッサンでないと意味分からんのじゃなかろうか

271 :
お前の彼女である俺は部屋から出て行くお前を薄目で見送りながらそっとチンポジを直し布団に包る

272 :
>>265
せっかくETC付けたのに料金の高さにドン引きして、まだ一度も使ってないw
古い高速道路は昔と料金あまり変わらんけど、新しいのは高いね。メチャ高!

273 :
そりゃまぁアベノミクスのおかげさまで物価上がってるからねぇ(棒読み)

274 :
もはや高速料金を気にすることすら面倒になった
燃料代と高速代は無視してツーリングしてる

275 :
>>267
それなんだっけ?
カッチンだっけ?

276 :
ボビンチョ!

277 :
>>254
ワカメがJKなら視聴率アップだな。

>>272
高速道路の料金は古いとか新しいって理由では変わらんぞ。
本四連絡橋とかアクアラインは特別料金だが、新東名とか新名神はふつうの値段。

278 :
ツーリングプラン割って途中降りなくても往復で使うなら安そうね

279 :
>>272
自分もそうだw

280 :
>>272
軽四と同じ料金扱いやからなぁ
1人しか乗ってないのになんか腑に落ちないよな

281 :
ところでお前ら週末はどこかいく予定?

282 :
四国の沿岸を少しばかり流そうかと。

283 :
2りんかん祭りに行ってくる

284 :
関門海峡向きの中国道バイクで走ると面白いんだよな

285 :
金土日と32〜33℃の日が続く我が地元
快適に走れる期間短すぎ…

286 :
今日、秩父ツーリング行くけど市街は暑そうだな

287 :
>>284
山口市に向かって山を下っていくところが好き

288 :
来週のアメトークはバイク芸人だけどSS無さそう
ネイキッドやアメリカンばっか映ってた

289 :
ゲイボーイ

290 :
>>283
俺は仕事だ楽しんでこい(´・ω・`)

せっかく近くだったので行きたかったのに…

291 :
鉄道物だとすごい面白いんだけど何故かバイクの
時はフ〜ンそうなのって思っちゃうな。
なんでだろ。

292 :
今年梅雨入りはやいらしいから
今月中にのっといたほうがいいな

293 :
>>245
あんなこと指示しなければ
恥ずかしい過去も出なかったろうに

弱いもの虐めが大好きなマスコミが
飛びつかないのが謎w

294 :
>>283
わいもいく予定やけど参加はぢめてで不安や
記念品もらうには相当早く出なあかんのかな

295 :
>>293
今はLGBT関連ネタは取扱注意だからな
ポリティカルコレクトネスというより
事勿れ主義だが

296 :
>>289
限りな〜く〜、豊かな〜この国に〜♪

297 :
1984年発売の原田知世の歌
https://petitlyrics.com/lyrics/2664731
歌詞の中でヒロインはみな17歳と歌われている
はるか昔からそういう認識なんだよ
決して最近の流行や媚びというワケじゃない

298 :
知らんのか
永遠の17歳を

299 :
これから三重県向いていこうとおもうけどオススメスポットあるー?

300 :
何をもってお勧めとすれば良いのかわからんが鳥羽水族館

301 :
>>271
なんか浜ショーのロマンスブルーの歌詞みてぇでかっちょええな

302 :
>>299
伊勢志摩スカイライン

303 :
>>299
北・中・南のどの辺考えてる?

304 :
熊野が好〜き〜♪

305 :
取りあえず定番の伊勢目指してます。
一般道で山の中通っていこうかなと

306 :
足伸ばせるなら、丸山千枚田が水を張ったばかりで綺麗な筈。

307 :
世界に名だたるバイクメーカーがあるのに「なぜ日本人はバイクに乗らないの?」=中国
http://news.livedoor.com/article/detail/14759766/

ゲームに何万も課金する奴見てるとバイク乗った方が面白いのに・・・とは思うけどな
バイク停める場所が無いのも影響してる気もする

308 :
おいらは田舎暮らしなので駐車は困らないが、都会は交通弱者の利便性などで開放したら苦情ふえるんだろうな。

309 :
>>307
単に国民が貧乏になったからだよ
20年前から全く経済成長止まって、実質所得は減りまくり
そのくせ、単車の価格は排ガス規制とか生産数減少のせいで上がりまくって125ccで45万円とかアホかと思うほど高騰
税金も倍になって、原付きクラスはほぼ市場が死滅
この状態で買うやつは、変わり者しかいない

310 :
原付一種は電動アシスト自転車に取って代わられたな

311 :
>>310
その手のバイク乗ってるやつは維持費が安いから乗ってたと思うけど、いきなり税金2倍とか、この国はおかしいわ
それも車の所得税減税して足らなくなった税収の補填で軽自動車とバイク増税だぞ
キチガイすぎる

312 :
そのうち自転車も強制保険必須、自転車税搾取になるw

313 :
>>312
自転車は昔、税金取ってたよ
ただ、数が増えすぎて管理するほうがお金かかるから廃止になりました

314 :
>>309
同意。
所得は全体で見てもむしろ微減。
税金年金は増(昔はボーナス月の社会保険料なんてのもなかった)
バイク車は軒並み値上がり。
田舎ならともかく都市圏で買う奴が少なくなるのも当たり前。
若者の何とか離れとか言う前に状況を見つめ直せよっておもう(俺はオッサンだが)

315 :
>>311
君のように状況をちゃんと把握してない人が多いからそうなるんだろうな。
取得税のこといいたいのかもしれないが、その税と区市町村税のバイクとかは直結もしないでしょ。
全国統計で検査対象外の区市町村登録車両は徴税額より徴税コストのほうが高いと指摘されていて
何か打開策がないかと対策されたのが増税。

簡単にいうと全国的に原付とかの税金を2億円集めるのに区市町村は2億円以上の経費を計上していたって事。
それって無税のほうが行政負担も市民負担もないよねって無税化しろっていったのが地方交付金を総務省
ところが地方は、だったら税金を2億上乗せして4億にすれば浮くよねって増税したんだよね。
これには無税化してナンバー(納税番号)廃止して良いの?
なんばー「だけ」存続するなら経費掛かるんですがっていい訳や言い逃れや悪態も合ったんだけどね。
そもそも市民(代表者の議員も)が日頃から行政監視して議会や予算に目が届いていれば増税に至る前に
落としどころは多かったはずなんだが。

キチガイは誰かというと地方も国も全行性の総責任者を出してるのは公務員じゃなく市民であって
自分達の管理監督が行き届かない故の結果なのでキチガイと責めるなら自分を含めて全ての国民だよね。

316 :
別に税金はいいから高速道路のバイク料金やすくしろっておもうわ
軽いから道路の負担ないだろ

317 :
ほんとバイクが何したんだよってレベルで締め上げられてるよな
大型貨物やなんかのほうはあんだけ甘やかしてるのに何なんだろ

318 :
ぽつーん
https://i.imgur.com/a1roOsE.jpg
伊勢本街道って書いてたからそのまま突っ込んでいったら
細い山道で間違ったかとおもったは

319 :
>>318
R368仁柿峠だろ?

320 :
自分のバイクを撮ってるときに他人が通ると少し恥ずかしくない?
お前らどう克服したの?

321 :
>>318
にぎやか

322 :
>>320
他人などモブ扱いすれば良い。

323 :
お客さんはジャガイモ

324 :
>>320
自分のバイク撮らなきゃいいだろ。

325 :
>>324
だからって人のバイク盗っちゃあかんやろ

326 :
>>318
文明の跡があるな

327 :
>>320
手のひらに人妻と書いて飲め。

328 :
パイナポーペン
https://i.imgur.com/T5CApbE.jpg

329 :
冷やしの伊勢うどんて
はじめてやな…

https://i.imgur.com/7QDN14n.jpg

330 :
コストを半分にするという努力

331 :
>>329
うまいか?伊勢うどん
コシなしうどん粉麺にコクの無い味

332 :
吉田のうどんとどっちが

333 :
>>332
吉田のはもう二度と食いたくないと思えるマズさ
伊勢のはまた食ってみたいマズさ

334 :
ちくあぶが喰いたくなったら吉田のウドンを喰う、ウドンだと思うから違和感があるんで
喰いやすいちくあぶだと思えばいい

335 :
オレの知ってる吉田うどんはカッチカチやぞ

336 :
そんなにマズいものを売る店があってしかもお客さんがいっぱい入っていることがあるのだろうか?
いや、ある!

337 :
>>331
あのブヨブヨの麺も水で締めればマシになるのかもしれん。

338 :
>>334
ちょっと聞きたいのだが
おまえさま川崎に住んでる?

339 :
>>338
グリーンのシャツにグリーンのズボンでグリーンの靴と帽子をかぶってはいるが
ソコには住んでいないし今もソコには滞在していない。

340 :
俺はうどん研究家やけど吉田のうどんはうまいと思う

341 :
そうなのか
ちくわぶをちくあぶと言うのは川崎弁だという供述があったもんでな

342 :
>>341
関東は田舎者のすくつだから方言がまざるんだろうね。

343 :
ちくあぶなんて呼ぶ所あるんだ?
言葉をちゃんと覚えてない人かと思った。

344 :
俺も初めて聞いたから
なんか違う食い物でもあるのかと思って
検索しちゃったよ

345 :
どぜうみたいなもんで文字がどうとか口語としてとか方言がみたいな微妙な部分でしょ。
文字でチクワブって書く人も口からはちくあぶって発せられたりするし、それはどぜうと同じだわな。
その方言で育てられた子はふつうにちくあぶっていうわけで板橋当たりに16時くらいからリヤカーで
おでんを売りにきたオヤジには俺たち子どもからも鍋で買いに来るババァにもちくあぶで対応していたぞ。

346 :
普通に、江戸弁説のほうが
納得できそうです

347 :
ちなちくわぶの発祥はチクワの代用品な

348 :
会社サボって天橋立行ってきたおじさん『会社サボって天橋立行ってきた』
https://i.imgur.com/P3rDkBK.jpg
恋人の聖地ももちろんボッチ
https://i.imgur.com/RDusx40.jpg

349 :
遠目で見ると悪人の聖地に見える問題

350 :
>>349
「悪」というより、「惡」だな。

351 :
>>348
若狭湾はもっとさきっぽまで行けたところあるよね?

352 :
経ヶ岬か?
2枚目画像は三方五湖だな。
ついこの間おれも行ってきた。

353 :
>>348
夜中に行ってこの岩ッコロにショーベン掛けたい。

354 :
若狭湾を隅々廻るには時間と “若さ” が足りなかった
_ト ̄|○
https://i.imgur.com/LLjxWtL.jpg

天橋立、三方五湖は約10年振り位だった
https://i.imgur.com/ndJwITt.jpg

355 :
>>317
正論だと、趣味が大半の乗り物だからでしょ。残念だね

356 :
>>329
秋葉の千石の並びに出来てた。
人入って無かった。

357 :
>>354
若狭、若狭って何だ?  振り向かない事さ!
ツーリングて何だ? 躊躇わないことさ!

358 :
>>357
3点

359 :
>>357
おっさん

360 :
若狭のつとむ君が日大の事件の解説に出ててワロタw

361 :
原油が下がってる
明日は満タンにしとくか

362 :
三方五湖もええなぁ
>>302のオススメに従い伊勢志摩スカイラインいって
志摩スペイン村からかえってきた。

363 :
若狭ゆえ〜♪

364 :
悩み〜

365 :
>>348
マイペースで観光しながらの俺なら二泊だなこれ

366 :
おまえら蒸着と叫んで飛び降りるなよ (´・ω・`)

367 :
>>354
チンコ出てますよ

368 :
若狭ってなんだ?

369 :
さすがに今日は暑かった
ヤエーしてくれた人、返しが間に合わなくてゴメン

370 :
落選した議員じゃね

371 :
落選してやることないから、事件となればワイドショーのコメンテーターでよく出てるね

372 :
ウグイス嬢とタンデムしてバイクで選挙活動。

373 :
>>349
「悪人なら悪地と表現したほうがいいんだろうか」
なんてふと思った
バスタードのサタンもそんなこと言ってたような記憶

374 :
バスタードってまだ連載してるんか?

375 :
スマホホルダーに入れたスマホがアッチッチで壊れそう

376 :
燃えてるんだ炉が〜♪

377 :
俺の中華スマホ大丈夫かな

378 :
新品の数年落ちのスマホをカーナビ用に購入してみた。
電池パックの新品も1000円強であったけど、ダメだったら1万maの外付けバッテリーで運用だっ

379 :
マッカーサー マッカーサー ってなんだ?

380 :
アカを滅ぼすことさ♪

381 :
あばよ涙

382 :
がんばれ元気

383 :
>>374
Wikipediaによると2010年で連載中断
でも2012年に単行本出してるな
続ける意志はあるのかもしれんが、もう載せてくれる雑誌も無いだろ
作者死亡で未完の道しか無いと思う
ベルセルクよりも酷い大風呂敷広げた上にとんでもない遅筆だからな

384 :
ほっほっほっほっ

385 :
おっさんしか居ないようだ。
赤射!

386 :
ギャバンとかバスタードも嫌いじゃないけど、
ダーリン・イン・ザ・フランキスでも見てみないか?
マジ、赤鬼の子供に萌えるYO

387 :
今年初のキャンプだが先客が6組ぐらいいる
いつもは貸切なのに
やはりキャンプブームなのかな
長野より

388 :
>>386
期待せずに1話から見始めて、はまってるよ。

389 :
>>387
平日の金曜日なのに6組とはね。

390 :
最近コンビニの雑誌コーナーでキャンプ本をよく見かける
やっぱりゆるキャン効果なのか
個人的今季No.1はひそまそ

391 :
>>390
ヒロシの動画も影響ありそう

392 :
ヒロシくんジムニーばかりになって寂しい
たまにはXRをキャンプに連れてったげて

393 :
>>391
それもあったか
ヒロシはスゴイ面白いわけじゃないけど
なんか共感できるんだよな

394 :
>>328
沖縄珍しい

395 :
個人的今期No.1はメガロボクス

396 :
ヒロシ?
BSでやってる海外旅?

397 :
インターネットの有名な動画サイトでキャンプ動画を配信しているよ

398 :
走りたい走りたい走りたい走りたい走りたい走りたい走りたい
りたい走りたい走りたい走りたい走りたい走りたい走りたい
たい走りたい走りたい走りたい走りたい走りたい走りたい
い走りたい走りたい走りたい走りたい走りたい走りたい

399 :
>>396
違う。YouTubeのヒロシキャンプの話でしょ

400 :
一人のばやいでも、ツーリング?

401 :
>>295
ホモみたいな性倒錯者が幅を利かす世の中なんて悪夢でしかない
それならロリコンにも市民権を与えてやれよといいたくなる
ホモはいいがロリコンはダメなんつったら、それは変態差別だよ

異常者が権利意識を丸出しにして、差別を盾に好き放題やってたら
そのうち売春買春までもが容認される世の中がやってくるかもね
モラル破壊は国の末期症状、洋の東西を問わず滅びの道を辿ってる

402 :
赤い赤い 赤い仮面のV3
ダブルタイフーン命のベルト
リンゴは何にも言わないけれど
父よ母よ妹よ

403 :
>>401
脳内で何やってもかまわないが、リアルで子供に手を出すから変態ロリコンは叩かれるんだよ

404 :
>>401
さすがにこれは屁理屈。ロリコンはダメだろ。

405 :
>>404
401はロリコンを容認しろと言ってるんじゃないぞ。
むしろ逆。

406 :
ジェンダーフリーのみならず性的倒錯までも容認するのならば当然ロリコンだろyがショタコンだろうがババ専ジジ専全て容認するべきだろ。
犯罪行為を犯すかどうかはまた別の話。

407 :
男と女の性欲逆にしてくれたらいいのに

408 :
男子校性リフレ

409 :
休みの日に起きるの遅くなった時に姪っ子2人(小学校低学年と幼稚園)にキスと鼻カジリとフライングボディアタックされたことある
キスと鼻カジリは朝食の納豆食べた後だった
小学校高学年と低学年になった今はされない

410 :
>>409
なに?今はもっと大人なことしてるって?

411 :
馬鹿なこと聞いてないでお外を走って来なさい

412 :
>>409
おじさん、昔おじさんが喜んでたのお母さんに言うよ?

413 :
「20代の4割が童貞」男が告白すらできなくなった驚きの事情 「告るとLINEで晒されるんです…」
http://news.livedoor.com/article/detail/14767268/

お前等・・・

414 :
仕事来すぎてて休んでる余裕ないけど、やる気が起きない。
午後から走りに行って明日から頑張ろう。

415 :
休めよ
無理な仕事なんて断ればいい

416 :
忙しいよな
ほんと誰だよ不景気とか言ってんの

417 :
生産効率が悪いから不景気なんじゃないの
ちょっと仕事してたくさん貰える世の中がいいと思うの

418 :
貧乏暇なしがいっくら増えたって景気は

419 :
休みの日に起きるの遅くなった時に姪っ子2人(55歳と68歳)に朝Rと寝起き騎乗位されたことある
騎乗位は閉経したあとだった
今はされない

420 :
なにその地獄絵図((((;゜Д゜)))

421 :
これはポツンできないっ!
https://i.imgur.com/fiIpaVK.jpg

422 :
>>421
君FBでも見た。w

423 :
>>421
これ行ったことある山だな、富士の国立公園だかなんかの先で牧野フライス製作所の上の方にある
駐車場っぽいなぁ。

424 :
>>421
2りんかん祭り?
県内だけど道中が交通規制らしいから行く気にならない

425 :
よくみたら全然違うか。すR

426 :
>>421
なんの集まりだか知らんがこういう光景ゾッとするわ。
自由を奪われたらバイクじゃねえ( ー`дー´)キリッ

427 :
俺もこういうのだめ

428 :
>>426
甘い。カワサキのミーティング行くとこれが全部緑の大草原状態に
なるんだぜ。

429 :
暑そうだ

430 :
清水さんも上がっちゃったんだな

431 :
沖縄も今年やるって
沖縄の青空の下、バイク750台でツーリング 恒例のチャリティーラン 被災地などへ寄付
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/111602

432 :
>>428
それは流石に草

433 :
>>428
大草原?ヘルメットの中は焼け野原なのにか。

434 :
>>428
こないだ小柄な女子大生が黒のニンジャにのってた。
久しぶりにかっこえーと思ったわ

435 :
黒蝶参上

436 :
黒アゲハチョウもいるぞ

437 :
私は闇に舞う蝶、パピヨン。

438 :
>>434
小柄ってのがカッコ悪ぃわ

439 :
走ったあとガレージでエンジンの冷める音を聞くことに喜びを感じてしまう
末期なんだろうか

440 :
こないだ都内で推定165cm、26歳ぐらいの女性が
CRF rallyに乗ってた
かっこいいなと正直思った

441 :
>>421
逆ポツン写真やな

トイレに行っただけで自分のバイクを見失いそうやな
しかもこれでは途中で帰りたくなってもバイク出せんなw

442 :
>>403-406
クソホモなど意味もなく持ち上げるからネットでもホモがつけ上がるし
無関係なノーマルの人間まで不毛な言い争いに巻き込まれる事になる
ホモの革マル化なんて呼んでるが、政治運動や社会運動にハマると
ホモであれロリコンであれ、みんな愚連隊みたいになっちまうんやな

ホモ自身は真面目で優しいとアピールしてるけど、単なる自己愛障害で
それ自覚がないだけのただの変質者、ただのマジメ系クズにすぎない
俺は子供の頃にロリコンホモに猥褻行為をされた事が何度もあるから
ロリコンは悪でホモは正義なんて事はない、連中も同じ異常性欲者だよ

443 :
>>428
イナゴの大群か。

444 :
>>442
はいはい、被害者かわいそかわいそ正しい正しい

それはあなたの感想と悲鳴であって社会的合意でもなければ正義でもないよな

あ、いいかげんスレ違いですまん

445 :
>>444
いや、変質者は許容出来ないというのが今の社会の認識だ

446 :
今日、短パンとアロハシャツでハーレー乗ってる人がいたけど
ガッツあるな

447 :
ガッツあるというより、危機管理シミュレーション能力ゼロの
死に急ぎ野郎だな( ´_ゝ`)

448 :
しかも原付きでよく見かける半キャップだった

449 :
1キロ先のコンビニに行くときは半袖半ズボン半キャップにクロックスだわ

450 :
洗車しに半袖Gパン素手で走ってごめんなさい

451 :
>>444
我こそ正常なり、正義なりというのがLGBTを盾にネットで吠えるクソホモなんだが

452 :
>>446
何しろ手本がハリウッド映画なのでそういう発想しか出来ないんだろう
荒川静香がプロテクター普及活動してる事とかも恐らく連中は知らない

453 :
スズキのりは
ブリーフ
ネクタイ
靴下

のみな

454 :
>>449
意外にも事故ってのはツーリング先より近所の方が多いんだわ
だから近場ほどプロテクターをつけろと誰かが話していた

455 :
>>454
まあ近所だとよく知ってる道だから気が緩んで事故るってのはあるかもね
実際にヒヤリとしたことは何度か有るからいつか事故るかもしれん

456 :
>>452
荒川静香の前でイナバウアーの姿勢で運転してみせたら、、、
やっぱり馬鹿と思われだけだな。

457 :
>>421
おみやげもらえたかぁ?

458 :
>>421
バイク行列を観ながら食う飯はうまかった
https://i.imgur.com/ZCl11Xk.jpg

459 :
>>453
スズキ海苔ワイは手袋と靴下だけやな。人体は末端が大事なんや

460 :
>>458
羨ましいな、ぼっちバイカーだけど、いつかそういう場所に行こう

461 :
ヤマハ乗りはこんな感じやろ
http://4.bp.blogspot.com/-Zhj6bGj_auc/UypVh-2iKDI/AAAAAAAAlIY/q3n7NXLaEHQ/s1600/4340423_m3t1w588h392q75s1v6556_MS-MOTORRADMAN.jpg

462 :
https://i.imgur.com/c1L90ln.jpg

伊豆の山ん中行ってきた

463 :
大体琵琶湖1週して帰った
2りんかん祭り?何それ美味しいの?
https://i.imgur.com/10ywEgR.jpg

464 :
明日の琵琶湖は熱いぜ!!

465 :
こんばんはビワリン

466 :
>>410 しねーよ
>>412 目覚めの納豆はいらぬわ
社畜ワイ、仕事で足腰痛めてるのにオンブを要求される
してやると重くなってるし腰痛いしダルい
痛いしダルいからちょっとだけしかしない

467 :
びわ湖温泉〜♪ ホテル紅葉〜♪

468 :
>>458
これだけのバイカーが集まっても俺達はまだぼっちなんだな

469 :
>>438
関係ないかも知れんが
俺は小柄で巨乳が好きだわ

470 :
>>419
ごくろ〜さ〜〜ん♪

471 :
>>468
ぼっちで1人飯やったけど楽しめたでw
イベントのキチガイライディングショーが(正式名忘れた)すごかった!
バイクでドリフトとかいろいろあったw

472 :
>>471
フリースタイルモトクロスやろ
奥伊吹になる前の2輪館祭りで見たけど下がアスファルトなのにジャンプ台からピョンピョン飛んでて見てて怖かったわ

473 :
なにそれ見てるだけで腰が痛くなりそう…

474 :
観音崎に行ってきた

475 :
山中湖行ってきた
道志みちのヤエーがいい加減ウザかったわ

476 :
おまえの方がうざそうだけどな

477 :
>>472
練習でも時々死んでるし見凄いとは思うけど見ててもそんなに楽しくない。

というチラ裏。

478 :
ヤエーがウザイ時ってだいたい疲れてるから家でおとなしく休んでた方がいいぞ

479 :
対抗バイクにやええしても
同一方向バイクは無視する
やえらーは全員偽善者

480 :
ポツーン
https://i.imgur.com/W9D338W.jpg

481 :
1人ツーリングで同一方向に行ってるバイクには
失礼のないよう追い抜きに気を使ってる
団体はサッと抜き去る

482 :
原付以外追い越し・追い抜きをかけたことがない定期

483 :
どうでもいいけどライダー同士のピースサインのことを「ヤエー」と言うのは
2ちゃんでは当たり前に定着してるけど「2ちゃんやらないひとたち」はこの行為を
なんて言ってるのだろう( ´_ゝ`)?
バイカーズハローとかライダーズシグナルとか言ってるんか( ´_ゝ`)?

484 :
昔は普通に「ピースサイン」って言ってたよ

485 :
>>480
カヌーでツーリングかい

486 :
今日の2りんかん祭りは会場と同時に入って11時前には後にしたから帰りの対向からのヤエーが半端じゃなかった
まるで自分が皇室にでもなったような感覚でヤエーを返したが、同時に皇太子ってすげえなと実感した
普段のヤエーなら嬉しいが今日はマジで面倒臭くなって後半は能面の表情で無視したわ

487 :
>>483
2万でどう?

488 :
>>461
どこの紳士だね

489 :
>>440
これを貼れと言われた気がした
https://youtu.be/Jw2BLPF4J_0

足付かないからって俺にはこの乗り方は出来んわ
発信停止が凄いスムーズだよね

490 :
二輪館祭りの会場近くを素通りしてきたけどヤエーたくさんやった
後で聞いたけど車をニダイ挟んだ後ろに知り合いが何人かいたらしい
危うくマスツーに組込まれるとこやった

491 :
>>483
2ちゃん見てなくても最近はようつべとかにあがってる動画でもヤエーて言ってるのあるから、結構広まってるんじゃない?

492 :
>>489
これ、多分ボンバーの戸田のオッチャン。

493 :
>>480
見つけるのに拡大したら油絵みたい

494 :
明日は、晴れそうだから早起きして出発だ。

495 :
>>494
よし、シコって寝ろ

496 :
>>486
今日の昼は近くの長浜ドームに皇太子来てたんやで

497 :
>>481
マスツー連中には微妙な距離を
とってあくまでボッチを主張するな。

498 :
>>496
ああ、それでか。名神走ってたら警護車何台かいたから何かと思ってた

499 :
>>497
俺もだわ
マスツーに追いついたら、微妙な距離を空けて追走する
先頭が気づいて減速したら、手を挙げて抜いていく

500 :
>>480
どこにバイクおんねん

501 :
駐車場ではマスツー軍団のそばには止めない
ソロツー軍団ならそばに止める

502 :
明日米子で航空祭だよ

503 :
今日から1週間予報ぜーんぶ曇りだわ
また今年も去年みたいな最悪の天気になるのかな夏

504 :
雨さえ降らなきゃそれでいいさ

505 :
2人乗りスポーツカーに3人乗車‥乗用車と衝突し女性1人死亡2人けが
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00007075-cbcv-soci

バイクの事故じゃ無いけど・・・これカプチーノかな?こんなん3人乗るとかアホだろw

506 :
予報は雨なのに降らないことが多い
昨日もパラっと来た程度
降る降る詐欺状態

507 :
>>505
カプチーノじゃねえ、コペンだなw

508 :
コペンは横転したら終わるよね

509 :
>>489
ガストンライエも貼ると良いかも
https://youtu.be/MfHS9ri6FwM
…って思ったけど小ささが出る画像がないや

510 :
コペンがスポーツカーなのかw

511 :
コペン禿ーゲン

512 :
性能はともかく見た目はスポーツカーだな
なんせ現行の軽自動車って言うとコペン、S660以外は軽トラ、軽バン、軽トールワゴンしか無い訳で

513 :
ア、アルトワークス・・・

514 :
ロックフィルダム迫力あってかっこええな
九頭竜ダム

https://i.imgur.com/NNYl3TF.jpg

515 :
怖すぎ
https://pbs.twimg.com/media/DeHHqM9VAAAuU6X.jpg

516 :
>>515
いったい何が怖いのかよく分からないが、
非力なGN125に釣り道具満載なのは凄い。

まー近所のオッサンなんじゃないか?

517 :
>>515
そんなに積載するのなら
ビジネスバイクにすりゃいいのに

518 :
スズキ乗りは荷物の載せ方まで変態だな
かくいう私もスズキ乗りでしてね…デュフフ…

519 :
上のカゴから何か飛んできそう

520 :
>>500
川の左岸の道路に白いのが停まってる
真ん中の下部

521 :
>>500
川の底だよ

522 :
>>515
変態積みするなら釣竿の先っぽに赤ふんどし吊るして欲しかったw
電柱とか長物積む時、先っぽに赤い旗ぶら下げてるよね。あんな感じで。

523 :
>>522
あれ公安の許可がいるだろ

524 :
>>514
昨日行った奥野ダム 
横からだと普通の壁かな?
https://i.imgur.com/jkX6BTa.jpg

青野大師ダム
https://i.imgur.com/MZU6ssC.jpg
https://i.imgur.com/pnb3rwN.jpg

525 :
今日はヘルメットのインナー洗ったから、ボッチツーリング行けない

526 :
>>525
走りながら乾かして、帰ってきてまた洗う。

527 :
ヘルメット脱いだときこの人何があったん!?
と周りから思われるまでがセットだな

528 :
ハゲだから蒸れて赤くゆでダコみたいな見た目になってて、見かけた人に心配される。

529 :
ヘルインナー被らないと
地肌がアライ模様

530 :
バイクの男性死亡 ひき逃げ容疑でトラック運転手逮捕 大阪・門真
http://news.livedoor.com/article/detail/14772551/

なんかここ何年かひき逃げ増えたよな・・・

531 :
>>523
全長の10%目安だったか。
この写真越えてるよな。

532 :
バイクと車では警察に届出せずにはみ出してもよい長さが違ったはず

533 :
>>515
なにが怖いってGamakatsuであることが怖い。

534 :
少しならはみ出しても捕まらないんだな

535 :
はみちんも少しなら合法ってことか。安心した

536 :
仕事中に金玉も棒も弄りながらしゃべる上司が怖い

537 :
>>515
中国では日常の光景

538 :
人のバイクを勝手に撮影されてうpされるのもかなり怖い

539 :
>>535
おまわりさんこいつです

540 :
♪ハゲにいいことがあるようにー

541 :
>>536
阿部さん?

542 :
このバイクはこういう積載をするバイク
大陸で働くバイク

543 :
バイクのドラレコって360°カメラが必須だよな。

544 :
貴重なぼっツアラーが

27日朝、岐阜県郡上市の国道で、右折しようとした軽乗用車と後ろから走ってきたオートバイが衝突し、オートバイに乗っていた愛知県一宮市の33歳の男性が死亡しました。
27日午前6時過ぎ、岐阜県郡上市の国道で、コンビニエンスストアに入ろうと右折しようとした軽乗用車と、後ろから走ってきたオードバイがぶつかりました。
この事故でオートバイに乗っていた愛知県一宮市の会社員、今井雄貴さん(33)が頭を強くうち病院に運ばれましたが、約1時間半後に死亡しました。
また、軽乗用車に乗っていた男子大学生2人も軽いけがをしました。
警察によりますと、今井さんは1人でツーリングをするためにバイクに乗っていたということで、警察が詳しい事故の状況を調べています。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/3086503871.html

545 :
スピードの出し過ぎか
気付くのが遅かったのか

546 :
>>544
これ俺も似たような経験あるから分かるよ
現場が一車線なのか二車線なのかわからんが
突然進路変更して目の前に出てくる奴がいるんだよ
だから出来るだけ追い越し車線は走らん方がいい

547 :
この事故、右折しようとした軽乗用車を
後ろのバイクが追い抜こうとして対向車線にはみだしての事故だろ
スピードの出しすぎと、前方不注意だな

548 :
>>546
片側一車線だって
当然目の前に出てくるのは、車側がバイクを把握していないだけ
(ミラーの死角)

549 :
おそらくコンビニ前で減速して遅かったから抜いたんだろう
遅い車ほど抜いてはいけない
早い飛ばしてる車はぶち抜いても安全

550 :
トラックでもないのに、しかも右折ですら逆ハンきるやつ多いからな
さらにウインカーも曲がり始めるまで出さないし
軽がブレーキ踏んで左によったから右からパスしようとして巻き込まれたかも

551 :
そういえば最近、右にウインカー出して左に進路変更してた軽四見たな
あんなキチガイに免許与えるなよ

552 :
おかしな挙動をするのが悪いのは言うまでもないけど
後ろからずっと見えてて、挙動が怪しいかどうか判断できなかったのも
動きが落ち着くまで後ろで待てなかったのも悪いよ

553 :
>>550
ニュースの映像見ると、バイクの損傷が激しいぜ
相当なスピードで、右から抜こうとしたのだろう

前を走っていた軽が、急に減速したから
それならと右から抜こうとしてぶつかったなら
そんなにスピード出ないし、あそこまでバイクがこわれるか?

おそらく、スピード上げて後方から来て、前方の軽をとらえ
遅かったから、間髪入れずに右に出たら
軽もそのまま右へ ということだろうと思う(仮説1)

軽が後ろにバイクがいたのなら、右折するため減速するが
バイクを気にして急激な減速はしない ウインカーも出すだろう

よって、仮説1を提示する

554 :
短気は損気だな
イライラが溜まって追い抜こうとした瞬間に右折なんかされたら

555 :
公道では怒ったら負けだからな

556 :
ニュース映像
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00007091-cbcv-soci

軽が横転してるよ・・・

557 :
軽の側が想像できないほどのおかしなスピードで接近しちゃった説
後ろで待つとかどうとかのレベルじゃなかったんじゃ

558 :
>>556
コレは軽四がウインカー出してないか、直前で出したかだろうな
見通しのいい直線で、追い越してもいい車線だし

559 :
>>554
かなりの区間、軽とそのうしろのバイクがついていったのならば
軽が減速してのはコンビに入るのだから、むしろ遅い軽がいなくなって
うれしいはずだし、いちいちそこで右から追い抜くこともなかろう

コンビニ手前は500mくらい直線が続いていたから
バイクがかなりのスピードできて
前の軽を捕捉して、間髪入れずに右から抜こうとしたら
軽も右折した、ということでしょうね

軽が横転し、火災?が発生したようにも見えるよ、ニュース映像

560 :
追い越しする時は慎重にならんといかんね

561 :
追い越し禁止でもない直線だな
相当スピード出してたのは想像出来るけど軽のウインカー遅れもあるだろうな
普通に追い越し掛けたら右折してきた…って感じか

562 :
ある程度併走して、前の4輪の様子を見ないといけないということだね

563 :
コンビニから前方100mくらいで、右カーブになっているけど
バイクが追い越そうと判断したのは、対向車がいなかったからだろう
軽のほうも対向車が来ていないから、右に曲がろうとしたのだろうけど
大学生のもたもたや、減速時のウンカーがなかったのかもしれん

ウンカーを出して減速していれば、猛スピードのバイクも
減速して右追い抜きをあきらめたかもしれない
ウインカーの有無は、ニュースだけでは確認できないが

564 :
すまぬ、ウンカーじゃなくて、ウインカーですな
ほなひと走りしてきます

565 :
残念な事故だ。明日は我が身

566 :
コンビニ、ファミレス、ガソスタあるときは注意だよな。軽とはいえバイクにぶつかられて横転するんだな
こういうことあるから抜いてって意思表示がないと抜くの怖い

567 :
公道では意思表示の遅いヤツはクズ。

568 :
せっかちなやつもクズだけどな

569 :
キープレフトをしない車もクズ

570 :
たいてい30m手前からウインカーすら出して無いだろ
せっかちも屑もないわ

571 :
怒ったら負け、挑発されても引き下がる。公道では神様仏様に
なるのです(。-`ω´-)

572 :
>>566
画像は見ていないけど、
そもそも、コンビニとかがあるような街中とか住宅街で追い抜きかけるなんてどうかとも思う。そういう道は前走車以外にも死角から人がいつ現れてもおかしくはないんだから。

573 :
自分が悪くなかったとして
コケたら地面は手加減してくれないしね
他人様が自分の思う通り動いてくれるわけがないんで
そこに甘えて事故まで起こしたら
そりゃ当事者のどっちにだって責任はあるよ

だろう運転がどうとかって昔習ったよな

574 :
>>573
そうそう。
例え相手が100%悪かったとしても怪我したり死んだりするのはバイク側が殆ど
「俺は悪くない!」とか死んだら意味ないからな

575 :
>>572
画像じゃない
動画だから見て来いよ

576 :
公道では事故らない人が上手い人。
無事是名人なり

577 :
神津牧場のミルクソフト食ってきたけど、清泉寮の方が美味いな

578 :
みんな何でそんなにカリカリしてんの?
酷道を走れば心も体も仏になれるよ
来週オフ車が納車されるから走ってもよさそうな山道を探してきたよ

579 :
谷底に落ちれば仏様

580 :
>>579
バイクは「お釈迦様」になったけど私はかすり傷で済んだ。

581 :
清泉寮のソフトは甘過ぎて苦手だなうまいけど
ミルク感やべえソフト募集中です

582 :
>>575
事故動画があるなら一目瞭然だね

前にどっかの監視カメラ映像で直線から丁字路を右折する車に突っ込んでく事故を見たことある
それと同じような事故だったのかな

583 :
佐多岬のソフトクリームが美味かった

584 :
>>582
俺が言ってる動画とは事故動画じゃない
まともな人間なら話の流れで分かるとは思うけど
コンビニのまん前だから防犯カメラに映ってるだろうけどな

585 :
ソフトクリームといえば大笹牧場だな
さっぱりしてる

586 :
久しぶりにバイクで長い距離走れて楽しかった♪
色々なバイクとすれ違ったけどなんかやたらとハヤブサと会った気がするけど人気あるん?

587 :
ワイもクソみてーなゴミミニバンに出会ったわ
いきなり減速したから何だと思ったら
100m先に信号があって赤だったから、随分早く減速しやがってこのヘタクソナメクジがと思ってたら左に寄りだしたから、路肩に停まるのかと思ってさ
それにしてもウインカーだのハザード出せこの馬鹿がとおもって、破線だったから右側から抜こうと思って加速したら、急ハンドルのノーウインカーで右側のコンビニに入ろうとしてきやがって
まじでひかれるとこだったわ
あのやろーまじで死んどけよ
どヘタクソがクソまじしね

588 :
韮崎ICで事故あったのニュースになってないってことは大したことなかったのかな?ツーリング仲間のバイク5台くらいとクルマも3台くらいあったと思うが。

589 :
今日はライディングレッスンうけてきたは
事故にまきこまれんよう気をつけんとなぁ

590 :
法定速度で走ってるのに煽らないで欲しいな

591 :
https://www.youtube.com/watch?v=nQct3XKJwrw

スズキとコラボすればいいのに

592 :
濃厚ソフトクリームは好きなんだが
腹が弱いのでツーリング先では我慢してる・・・

593 :
我慢しなくてもいいんだよ
道の駅・公衆トイレ・ショッピングモール・コンビニ・ガソリンスタンド
お腹が痛くなっても周りにトイレは沢山あるんだよ
さあ一緒にソフトクリーム食べよ?おいしいよ?

594 :
バイクのシートが便器になったら便利だよね

595 :
下ったらカラッぽでお迎え準備万端

596 :
>>556
R25かR6かそこらへんかな
綺麗にバラバラになっとるね

597 :
やっぱひとツーはいいぞ
ここんとこ続けてマスツーしたけど、走りだしてしまうと革ジャンの襟ホック外れても、メットの顎紐の具合が悪くても、飯屋で帽子忘れたのに途中で気付いても言い出せない

598 :
>>556
あんなになるなんて一体何km/hだしてたんだか
全く同情できねーわ

599 :
>>594
パンツ履け

600 :
女神湖の近くにある長門牧場のソフトは旨かった。ミルク感濃厚だけど、嫌な乳臭さはなくて食べ応えがある

601 :
昔熱海の海岸で食べたソフトクリームはまずかった
確認の為二個食べたがまずかった

ソフトクリームにハズレがあるとは思わなかった

602 :
二個

603 :
スジャータじゃないのですね

604 :
>>600
近くにある牛乳専科もうもうと、どっちが美味いですか?

605 :
清里のソフトクリームも外れだったなー…飴でも練り込んでるのかというような色と味…

606 :
ソフトに拘り無いけどコーンがまずい奴は駄目だ。
古そうな匂いする奴やパリ感が無い所のソフトは二度と食わない。

607 :
>>605
味がどうとかじゃねーだろ
https://asobiyori.com/wp-content/uploads/kusohuto-2.jpg

608 :
蒜山ジャージーソフトが今のところベスト

609 :
>>587
日本語でおk

610 :
>>509
ホンダファクトリーのC.ヌブーも同じだったよな。
チェックポイントでスタンプ押して貰う時には尻ずらしてオットット状態だったw
ライエも同じだけど走り出せば背丈は無関係な程に速かった!

611 :
>>587
こういう人が>>556みたいな事故で死ぬんだろうな

612 :
清里ならそのまま山に登った美ヶ原の展望台の駐車場(砂利の方)にある小屋のが美味かった
山梨に住んでた20年くらい前に食べたきりだから今でもあるのかな?
誰かわかる人いたら…ってしっかりした場所も伝えれないし無理だな

613 :
清里のゴーストタウンっぷりは異常
バブルから10年位前まではごった返していたのに
もう廃屋だらけ

614 :
伯方の塩ソフトもなかなかだった
あと、布野のアイス屋さんのコーンがとてもおいしかった
あのコーンは他県でも展開してる製品みたいだけど

615 :
ソフトクリームどこで食べたってうまいもまずいもないだろ

616 :
食ってるのは腹のでたおっさんが多いような気がする
コンビニのコーヒー飲んでるのもそう

617 :
道の駅フェニックスの海老ソフトがお勧め♪

618 :
さすがの愛知県民だな
命が簡単に投げ捨てられていく

619 :
名神高速養老SA のカレーソフトも良い♪

620 :
酷道を走ってだな、
人など来ない山奥の渓流で涼しい風に当たっていると
100パー腹が痛くなってくるのはなぜだろう

621 :
>>620
人が来ないならノグソすりゃ解決だね。ノグソ未経験のライダーは
まさかここには居ないと思うが

622 :
上流に紀伊国屋書店があるんだよ

623 :
ノグソはないが
出先の便所備え付けの紙質に悉く納得いかず
いまではエリエールダブル香り付きを旅のお供とする

624 :
>>623
痔主は大変だな。

625 :
>>561
スズキのバイクに乗ってたらこんな事故に遭わなかっただろうな

626 :
何で本屋に行くとうんこしたくなるんだろうな

627 :
わいはバイクに乗るとうんこ行きたくなる
ツーリングして便所に行かなかった日はない。
道中必ず1回はどこかでウンコしてる

628 :
ペーパー持参は嵩張るからサニーナ常備してる

629 :
【岐阜】右折しようとした軽乗用車と、右側から追い抜こうとしたオートバイが衝突 オートバイの男性(33)死亡(動画・画像アリ)
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1527429358/

630 :
>>607
これは食べた後の容器が汚いんだ…

631 :
野糞は慣れっこになってしまった。

632 :
>>629
バイクがエビの食いカスみたいになってるな
もはやなんのバイクかも判別不可能
写真見たら原付スクーターかと思った

633 :
山手トンネル野糞

634 :
>>627
俺はションベン
走り出して10分もするとしたくなる
家出る前にしてきてもその調子
ツーリング中はションベン我慢してばかり

635 :
たみさん、たみさんはまるでノグソの様だ
えッ私がノグソ?

636 :
>>615
道の駅 なかとさのカツオソフトクリーム。
https://i.imgur.com/lNB9K5i.jpg

土佐久礼の近くだからといってやり過ぎ。
ソフトに鰹節は全く合わなかった。

637 :
>>547
これだな。軽のウインカー付けてたかわからんが、減速した車を無理に追い抜こうとするとこうなるからやたらめったら追い抜きはするもんじゃないな

638 :
そんなに追い越しとかすり抜けとかするもんか?
普通に車間空けて前の車の右タイヤの後ろを走ってるわ

639 :
無理にはしないけど暗くなる前に帰りたいとか雨が降ってきそうな時は追い抜きたくなる。30と60kmじゃ2倍の時間かかるからな
でも絶対大丈夫だろうって条件が少なくて出来ないけどね。ビビりくらいが丁度いい

640 :
確かにバイク乗りはビビりでちょうどいいわな

641 :
信号待ちや路肩が広い時はすり抜けするよ
走行中は絶対しない
死角からのウィンカーなしの割り込みするアホがたまにいるし
ワザとビビらせるために幅寄せしてくるアホもいる
小型バイクで信じられないスピードですり抜けるアホもいるけど
みんなアホだと思ってる

642 :
車道にロープ、バイクの男性けが 殺人未遂容疑で男逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00000001-asahi-soci

働けよ、金もねえのに家でゴロゴロしてるからおかしくなるんだよ

643 :
>>632
R6らしいぞ

644 :
道の駅興部でソフト食うのはチャレンジャー。
出発してから催すと東西南北50kmに便器なし。

俺は食ってから一時間休んで便意確認ののち出発する。

645 :
南東10qにセイコーマート、南西23qにセイコーマートとAコープ、
北西11qに展望台とキャンプ場があるじゃん。
適当なこと言ってるとおこっぺ!

646 :
>>631
あれはいいものだ

647 :
セイコマって限界集落みたいなとこにもあるよな

648 :
お前らの脱糞への執念は異常
ほとんどの場合はストッパ下痢止めで事足りるよ

649 :
>>629
ニュー速って免許も持ってない奴が知ったかぶりしまくってるな
右から追い越すなとかスピード出してる奴が悪いとか

650 :
まぁあれだけぶっ壊れてたら批判されんじゃね?

651 :
軽自動車が寝転がるほど脇腹に当たってるんだから、バイクが相当なスピード出してると思ったぞ

652 :
頭が弱いと状況を想像する事も出来ないという例だな
右折中の車を追い越しとかまずしないから追い越し中に右折したんだろうがこの手の車は縁石の切れ目に合図無しに入る事が多いからその辺まで考えてスパッと抜かなきゃ

653 :
コーンがワッフルになってるのが良い

654 :
>>652
こういう奴が車の横っ腹に特攻するんだろうな

655 :
進路上からいなくなりそうな車がいなくなるまで待つって選択肢もあるのよ

656 :
>>654
意味がわからん

657 :
>>654
お前みたいなのがウインカー出さずに右折するんだろうな

658 :
道交法に違反せず、時と場合と状況を判断して追い越しするのなら問題ない。が、悔やまれるのは“ワンクッション”置くべきだった。見通しのいい直線で対向車が来てない状況だとしても。
最初っから追い越しするつもりで相当スピード出してたんだろう。一旦前走車のケツについて、ドライバーに存在認知されてから、今から追い越しするぞ、って雰囲気出してからにすべきだった。

659 :
法律よりも自身の身の安全
安全を確保する為なら平気で破るよ。
法規走行が安全とは限らない

660 :
緊急避難に値すればの話
我儘の果てはただの違法行為

661 :
状況に応じて目の前の障害物は安全確認をして追い抜くか
自分に合ってないペースのときはわざと休憩挟んだりして距離を取る
できるだけ自分が気持ちよく走れるタイミングをはかって
余裕を持っていれば100キロだろうが安全運転
単にポリスに捕まらない為に制限速度+20くらいに一般道は抑えるようしてる

662 :
俺は無理して追い越すくらいならルート変更するか何処かによって休憩挟む派だな

663 :
車道にロープ、バイクの男性けが 殺人未遂容疑で男逮捕。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00000001-asahi-soci

27日午後7時半ごろ、川崎市川崎区東田町付近の主要地方道で、
千葉県船橋市の男性団体職員(29)のバイクが道路に張られていた
ロープに引っかかって転倒、首にけがをした。神奈川県警川崎署は、
自称川崎市川崎区新川通、無職大城勝男容疑者(52)を殺人未遂の疑いで
現行犯逮捕した。殺意は否認しているという。

 現場となった道路は片側3車線で、幅は約20メートル。調べでは、
大城容疑者は道路の反対側と手前側の歩道橋にナイロン製のロープを結びつけ、
バイクの男性はロープに首を引っかけて転倒した。調べに対し、大城容疑者は、
車を止めたかったと供述しているという。

 現場はJR川崎駅から東に約700メートル。
付近には市役所や金融機関などが立ち並ぶ同市の中心部。

664 :
よくロープ張られてたらやべーなーって想像するけど
本当にたまにあるからなー
ニュースになることによって真似する奴絶対いつも出るから
今後2ヶ月同様の事件あるだろうな

665 :
郡上のR156は一本道で別ルートはねえな
しかし味噌圏あほライダーは近隣県郊外で
無茶な追越ししまくるからありがちな事故
去年もR151にて似たような右折車追越し事故で
ねらーBMW脂肪

666 :
なんかラップみてーだな

667 :
ワイヤーカッター標準装備するしかねーな

668 :
金田一であった殺人方法思い出した

669 :
>>667
マッハ号のCボタンみたいな?

670 :
やっぱり川崎はおそろしい国だな

671 :
テメーだけの都合で道路封鎖できると考えてる所がもうアレだな。
まだボケも始まってないだろうに。

672 :
>>667
昔の潜水艦に付いてた防潜網カッターみたいな?

673 :
しかも片側3車線の道路だってよ

674 :
鋼線張っておけば首チョンパだったろうな

675 :
52歳無職とか、もう死刑にしてやれば家族も世間も喜ぶだろうに

676 :
>>672
ナム戦のジープにそのものずばりが付いてた

677 :
まあ日本は刑が軽いから簡単に犯罪しようとおもうんだろうな
懲役最高何年何万罰金って最高の部分を
全部最低に変えればちょうどいいのに

678 :
対空砲で銃Rるよりは軽いな

679 :
どう考えても途中で死ぬ有期刑とかムダでしかないと思うけどな
死ぬまで生かしとくならさっくり死刑でいいだろうと

680 :
最近3人殺しても死刑にならなかった判決あったよな
高知の白バイは捏造されたの裁判所は認めないし
ホント屑ばっか

681 :
過去の判例しか参考にしないなら全部AIでいいのに
バカチョン韓国でさえスパコン使ってAIで判決させて期間短縮してるのに

682 :
被害状況で刑の重さを決めないで欲しいわ
未遂でも私欲でやったやつはどんどん死刑にしていくべき

683 :
Facebookへようこそ!
まずは友達を追加しましょう。

↑こればっか出るようになった

684 :
>>679
今の終身刑って必ずしも死ぬまでとは限らないのよね
終身刑にも仮釈放あるから

685 :
執行した後に考えれば良い。

686 :
>>684
ネット環境が整ってれば
終身刑+独居房でお願いします

687 :
日本の司法制度に終身刑はないよ
無期懲役が混同されるようだが
これは有期刑より長いものの
その先は法務大臣が判子押せば出られる
死刑囚も速攻処せられるのもいれば
何十年も拘置所に置かれて刑によらず死ぬこともあるし
手心加え放題ではあるな

688 :
>>667
チョッパースタイルのバイクのあの長い
フロントフォークはその手の障害対策って
聞いたぞ。

689 :
>>678
やはり石打の刑が妥当だろうな

690 :
>>688
ぶら下がりハンドルの方が効いてね?

691 :
日大アメフト部に1か月入部させるのはどうか

692 :
>>677
そう思う、もうイタズラのレベルじゃない。殺人だよ。
52歳にもなって、ほんとバカ
被害者軽傷でよかった

693 :
>>691
暇だぞ

694 :
家の近所でも紐はりあったよ。
バイクでは俺以外通らない道だったけど、別に殺人未遂で逮捕とかされなかったし、
自治区みたいなもんだから、警察にコネでもあると無罪になるんじゃないのくらいの市だしね。
だから、警察の事は全然信用してませんw

695 :
そこで自省するのも長生きするには大事よな
張るものと張り方次第じゃどうなってたかわからん

696 :
人知国家に住んでるから、とっくに泣き寝入りしているわw

697 :
ウチの前の住宅地の四輪通行止めの細い私道が交差点いっこ迂回する道なんだが毎日マフラー変えたハレが通る。バイク乗りの自分でもウザいと思ってしまう。

698 :
>>663
ネットで入れ知恵されたのかなて思う

699 :
どっかでタンデムしたライダーがワイヤーで切れる動画を見た
映画のワンシーンか何かだと思うけど

700 :
>>687
厳罰化の流れで無期懲役も今や終身刑と変わらんらしい
それで一生、娑婆に出れないと絶望する受刑者が最近は多いんだと

701 :
制度と運用は別の話

702 :
懲役うけたら先のない人生もやる気なくなって鬱で倒れへんのかなぁ?
看守の言うことなど聞かずに一日中虚ろにボケェーっとしてたらええ

703 :
刑務所入ってた方が規則正しい生活と労役もあるしメリハリある生活出来るだろ
年寄りの受刑者の介護の仕事とかあるらしいし出所できたら介護職とか目標も出来るんじゃないの

704 :
>>668
自分はむかしの漫画ブラックエンジェルズを思い出した

705 :
誰でもかんでもに免許与えるから・・・


【神奈川】<速報>90歳女性が運転 横断歩道を渡っていた4人をはね、歩道に突っ込んでさらに2人はねる 1人死亡2人重傷/茅ヶ崎★4

706 :
ずっと持ってただけだろ

707 :
免許の更新の講習
簡単なんだろな

708 :
免許取得の下限が決まってるなら上限も決めるべきだな
もしくは年金の受給と引替えに返納させるとか

709 :
>>707
認知テストとか追加された筈だがな

710 :
>>709
うちの近所に同じ話を何十回もする70代の爺さんが居るんだけど去年講習通ったって喜んでたわ
ザルなんだろ

711 :
まあ体弱くなってるのに車という足も取り上げるの可哀想だけど
なんか国営タクシーみたいなのつくって
老人だけ無料にしてやればいいのに

712 :
>>642
荒ぶる50代が最近目立つね

俺も金ないけどバイク乗ってるからいい気晴らしになってんだろな
家に篭ってSNSやらゲームばっかしてたら俺もそうなりそう
これじゃイカンと思ったから再びバイクに乗り始めたんだけど

50代ならもうちょっと自分を客観的に評価して欲しいもんだ
アカンと思ったら自分なりに頭使って道を切り開いて欲しい

713 :
>>664
ムッチャクチャ用心して走るべ

過去にも何度かそういう事件あって人も死んでるからね
犯人は小僧とか米兵のガキだったりしたけど、50のオヤジは初めてだ
ロープ用意して道路の反対側まで歩いて冷静にロープ結んでるんだから
酒飲んで酔ってたので何もわからないなんて言い訳は通用しない

714 :
>>705
一定の年齢に達したら強制的に免許を召し上げてもいいんじゃないかと思う
70代や80代なら文句言う人もいるだろうが、90はさすがにいいだろ、90は

715 :
>>711
自治体がタクシー券配ったりしてるけど気軽に使えるものではないしな
俺たちがジジイになる頃には自動運転の車が普及してる事を願ってるよ

716 :
>>714
もう免許持ってるかどうかなんて
関係なく乗ると思う

717 :
>>669
大戦末期の欧州戦線
米軍ジープの殆どが前ウィンドウを倒して走ってるのに目をつけて、ドイツ軍が退却路にワイヤーのトラップを仕掛けていった
そのためジープの前にワイヤーを切るための金属製の棒が立てられた

718 :
>>711
今の老人は世代別で見たら一番優遇されてるんだって

>>714
平均寿命以上の人が車乗ってるのが異常過ぎるわ
身体的に絶対無理があり過ぎる

719 :
よく選挙に行くじじばばが多すぎるからじじばばに制限かける法律なんてできないんだよな。

720 :
ほんとそれだよな
毎回選挙いってるけど周りの奴まったくいかないなら
次回からいくのやめようかとおもう

721 :
>>719
それが理由で18歳から選挙行けるようにしたんだよな
選挙は、ちゃんと行こうぜ!

722 :
明日は仕事ないし晴れだからロンツー行くぜ!
自宅〜洞爺〜岩内〜松前〜函館〜自宅
800キロだからまあ12時間〜15時間くらい
こんな走り方するからソロツーしかできないんだろうなあ

723 :
>>722
函館→自宅っておかしくない?
ちゃんと計画立てよう?

724 :
回り方見る限り自宅が長万部あたりなんじゃない?
すごいとは思うけど別におかしくはない

725 :
謙虚なツーリングだなー

726 :
夏に北海道へ行こうとしているんだけど泊まってもいい?
苫小牧から40分くらいの2つ隣の街だからフェリー下りてからすぐだし

727 :
>>704
おっさんwいくつだよw



……同級生かもな。。。

728 :
わいもブラックエンジェルズしってるでー
ヘビもやつ気持ち悪かったわ

729 :
ブラック・エンジェルズに薬師丸ひろ子に似てるボスが出てたな
味方と思ってたボスの神父さんとチョメチョメしててエロかった

730 :
いや、函館からは高速で帰るだけなのさ
さすがにどこかに寄り道する元気はないかと

731 :
>>726
え、なんか自宅がバレてる?(笑)
泊めてあげたいんだが家族にはそういうノリが通じないのさ
虎杖浜ってとこの華の湯とかは風呂入って二階で寝て500円くらいじゃないかな?
ライハもいいのかもしれないけど北海道の日帰り温泉は休憩所あって24時間のとこ結構あるから
ライダー向けじゃない情報探すといいかも

732 :
なんとなくソワソワしてパチンコツーリング行ってきた
よんぱちで2000円入れて最後に魚群でて単発当たった
2600円プラスなったのでガソリン代くらいにはなった
ソワソワしてる時って大抵当たるんだが超能力みたいなもんかね?

733 :
あんまりソワソワしないで〜

734 :
あなたはいつもでキョロキョロ〜

735 :
ソワソワ大当たりだいたい年に一回あるかないかぐらいの頻度なんだけどね
前回は10年前で確変引いたよ

736 :
>>731
いつも見てるぞ

737 :
俺も昔パチンコスロットやってたけど今は道の駅までボッチツーリングして飯食ってソフトクリーム食べる方が充実してる

738 :
それはソワソワじゃなくて、ざわ…ざわざわ……じゃないのか?

739 :
>>737
なぜか知らんけど、つまらんツーリングでも飯食うととりあえず充実するよな
なんでだろ、食欲という本能が満たされるから充実してると錯覚するのかな

740 :
>>739
確かに何も食わなかったら苦行だなw
景色のいい所で飯食ったら満たされる

741 :
俺は毎年何月はこれを食べに行きがてらこれを見ようってコースを何個か決めてる
どっちかあてが外れても片方あたりなら満足できるしね

742 :
バイクがガソリン代喰うよりツーリング先で、ついつい買い食いする機会が多く
自分がどんどん肥えてしまうわ

743 :
常にガソリン代<食事代になる俺がいる
俺のバイクが燃費いいからちくしょう

744 :
そんなの、どっちだって良いんだよ。 
お前等の自己満足が満たされたら。

745 :
飲まず食わずで走り続けるとダイエットになるよ
帰宅直後にぶっ倒れるが

746 :
昨日の俺だな
帰宅直後にダウンするだけに留まらず今日一日の仕事が全く捗らなかった

747 :
ツーリングって観光地めぐって写真撮るのに忙しいから、ほとんど食べないことの方が多いな
ガソリン 3000-4000 昼600-1100円
くらい

748 :
俺も同じだ
複数台で行くと、どこそこで休憩とか、昼飯何にするとかが面倒くさくてね

749 :
名物○○とかかかれてるとせっかくだからとつい味わってしまうね
その前の休憩所でも何か食べたのに…

750 :
今日の昼飯は2時にコンビニサンドイッチでした

https://i.imgur.com/gHVEAnB.jpg

751 :
>>750
俺もコンビニサンドが多いな
景色のいいところで食べてるよ

752 :
>>743
>常にガソリン代<食事代になる俺がいる

これ本当にそうだよね
バイクなんてガソリン満タンにしても2000円いかないから
途中でコンビニ寄ったりラーメン屋に入ると飯代の方が多くなる

帰りに道の駅でお土産でも買おうものなら完璧にアウト
俺は買い出しにでも出掛けたのかと帰宅後に思うこともある

753 :
>>750
すっげぇいいところだね
千里浜…?

754 :
>>748
すぐに打ち合わせや会議が始まってしまうからね
一人なら3秒もあれば決められるような簡単な事さえも

人数が多いと小回りがきかないから何するにも時間かかるし
一人の時に比べると効率が悪くてろくに走れないし回れない
社交辞令ならいいけど本気で走りたい時は欲求不満がたまる

755 :
>>750
NPTN(ナイスポツン

756 :
うむ。この前、人生ではぢめて集団のツーリングに
飛び込み参加してみたがひとりの時の何倍も時間かかるんやなと思った。
でもひとりで味わえない時間も過ごせたから
良い思い出になったかな。そして、ついて行くの精一杯で自分は下手やなと痛感したわぁ。
まぁ基本これからもひとりでぼっちツーリングする

757 :
>>710
あ〜っ俺が毎回、めっちゃ目が悪いのに眼鏡使用にならないのと同じで
担当者が余計な仕事したくねえからダメなんだけどOKにしてるんだな
彼奴ら、やっつけ仕事で何でもOKにしてんだろうな・・・

758 :
>>755
NPTN流行らせよう
このスレ限定でもいいのでw

759 :
誰もいないところ行くより、大勢いる中で分かりやすいボッチの方がNPTNでしょ

760 :
>>722
これで800kmあるんだ
基本的には道南エリアだよね

761 :
>>732
旅打ちはいいね
おかげで最近まともにキャンプしてないや

762 :
昔は珍古台求めて旅打ちツーしたが今はもう再検定通らないからどこ行っても同じ台しかなくてつまらなくなったな

763 :
>>749
わかるわ。
腹いっぱいとか関係なく、せっかくだからで買ってしまうわ。

764 :
>>723
自宅が長万部か八雲なんだろ。

765 :
道にロープ バイク男性けが 川崎、殺人未遂容疑で男逮捕


川崎市の県道の両側にロープを渡し、バイクで通行した男性を殺害しようとしたとして、川崎署は二十七日、殺人未遂の疑いで、同市川崎区新川通、無職大城勝男容疑者(52)を現行犯逮捕した。

766 :
きょう日はクルマ買うと納車式やらされて写真撮られて2ちゃんねるで晒されるんだな
クルマ買うのやめるわ

767 :
北海道に長いこと住んでた上司が北海道ツーリング行きたいって言ってる
住んでるときは何とも思わなかったんだと
本州からフェリー乗って北海道上陸することに意味があるらしい
これってそうなのか?

768 :
そうだな
ガンダム大地に立つって気分なるしな

769 :
>>767
誘われてるんならそうだよ。

770 :
フェリーで北海道を去ったからとかかも

771 :
>>769
アムロあなたならできるわ、と根拠なくカタパルトに立たされて射出される気分。

772 :
>>645
お前はそれぞれに便器があるのを確認したのか?

773 :
都会はともかく郊外や地方で客にトイレ開放してないコンビニなんて無いやろ

774 :
来週、ラヴジアース行ってくる。(一人で)

775 :
10人グループでツーリング中に男性が乗用車と衝突し死亡 群馬
http://news.livedoor.com/article/detail/14782936/

>カーブを曲がりきれず対向車線にはみだした
みんな気を付けような・・・

776 :
スピードの出しすぎか腕が足りんかったんやろな
余裕をもってのらんとな
ツーリングはレースやないねんし普通に曲がれる速度域だろうに

777 :
環八に散った女子大生みたいな
不慣れなのが追い付くのに必死のパターンかな

778 :
まぁ若い人は必死で飛ばすからなぁ
スピード出したら速いとかカッコいい思ってんねんやろな
神経張りつめて走ってたらこいつらみたいにハゲるで!

779 :
10人ぐらいのグループツーリング参加
    ↓
峠に行くと先頭の3人ぐらいが異様に速い
    ↓
それに遅れまいと必死に食らいつく
    ↓
カーブを曲がりきれずガードレールに激突
    ↓
バイク廃車、そのまま救急車で病院搬送
    
若いときに実際にあった話
たぶん、↑と同じ状況でしょw

(´・ω・`)

780 :
アメリカンとか、時速100キロくらいでブラインドコーナーにはみ出すのをよく見る。
腕より他のメンバーの質やろ。

781 :
>>753
そう、千里浜です
初めて着た来たけど、めちゃめちゃ良かったですわ

782 :
別に追いつかなくても良いのにな。
俺たまに先導するけど分岐前で待つよ。
まあ飛ばしもしないけどそれでも遅れる人いるからな。
個々人のペースで走ればいいのに。

783 :
>>760
この辺りはあまり直線に走れないからねえ(北海道基準)
でもまあまあ広くてきれいな道道や農道をノンストップで1時間以上走れたりするからストレスないよ

>>764
室蘭ですよー

784 :
複数台にもなると、速い遅い関わらず自分のペース、リズムじゃあ無くなるしな
余力残して走らんとな

785 :
>>779
これってさ、「これ以上は俺には無理だなあ」
って予感はしないものなのか?

俺の場合は仲間に付いて行けるようになるために
金で問題を解決した。SS乗っとけば加速と
ブレーキングで大抵の集団について行ける。
中にはとんでもないのがいるかもしれないが
それ以上に遅い奴の方が多いから、マスツー
的には全然困らなくなった。

そうなると今度はソロでも余裕が出て
他のバイクが気にならなくなって快適。
自分の手が届く限りのいいバイク乗るのがいいね

786 :
追いつかなくてもいいのにと言っても、脳死状態で他人に付いて行くだけの奴らは自分のペースなんて考えちゃいないよ

787 :
>>785
前が飛ばしてるから自然についていく
本来の自分以上の走りになっていることにすら気が付かない
だから前のバイクが通過したら信号が赤でもつっこんでいく
脳死状態で乗ってるのが大半だね

788 :
>>785
威張って言う事でもないと思うけどな

789 :
マスツーのためにバイクを買い換えるなんてアホらしい

790 :
>>786
追いつかなくてもいいのにと言っても

この時点でマスツーしなくてもいいじゃないかと思うんだが
速い人はマスツーで逆に遅い人の後ろとか走ってやらないの?

スマン批判じゃなくて本当に疑問なんだよ
前からハーレーの集団やハヤブサ集団みたいに同じようなバイクのマスツーはまだわかるんだが
250のアメリカンやリッターSSが入り混じってるような集団は理解できんのよ
法定速度守って走るんならともかくSSが引っ張ってアメリカンが明らかに無理してるようなのが多いんだよねえ

俺も何人かバイク乗りの友人は居るんだが、乗ってるバイクも好みのルートや速度が違うから
昼飯だけ待ち合わせてあとはソロかSS同士やアメリカン同士で走るんだよ
好きに走れて昼飯時の寂しさがないから良いんだよね

791 :
バイクに乗らされてる感が半端ないな

792 :
>>788
別に威張って言っていないぞ
自分の腕の無さをバイクの性能で補っているとレスしてるだけ
正直者じゃないかw

793 :
>>786
ちょっと何言ってんのかわかんない

794 :
>>790
合わせる気がない
他人のペースに合わせて走る技量がない
遅いペースのメンバーの後ろについてると飛ばせなくてイライラする

基本的にますツーで飛ばす人はキチガイだよ
遅いと思われる、あるいは遅いと思われると思うのがイヤなんだよ

795 :
>>775
> 10人グループで

俺らには関係ないな

796 :
昨日片道一車線のスカスカの直線道路をプラス10〜15ぐらいでまったり走ってたら後ろから小型スクーターにぶち抜かれた
まあそれはいいんだが、その先の上り峠あること知ってんのかな?と思いつつ追いかけることもしなかった
峠に差し掛かりちょっと攻めて見たら案の定あっという間にさっきのスクーターに追いついた
出口付近まで煽るような運転になったけど、煽られてると思ってんのか後ろをキョロキョロしてんのこいつ
まあ煽ってんだけど追いつかれる程度の性能しかないなら最初からぶち抜くなよって思ったわ
あるあるでしょ?

797 :
>>794
ええ格好しいなんやろな
普通は遅い奴に合わせるもんやろ(マスツーした事ないけど

798 :
バイク歴わりと長いけど小型スクーターを煽ったことはまだないな
原付のねーちゃんを見ると守ってあげたくなって
車線中央寄りを走って車の怖い追い越しできないようにしてあげることはある

799 :
>>775
トチギ民がグンマーに侵入すればどんなことになるか
分かってなかったのか

県道というと碓氷峠じゃないんだな

800 :
>>790
一番遅い人に全体が合わせる
遅い人ほど前よりに配置する
最後尾は熟練した人
ってのが山歩くときの基本だそうだけど
わざわざ隊列組んで走るならこれぐらいできないかなあと

>>792
飛ばす人にくっついていける性能のバイクを買えた自分をひけらかしてる
で、自分の買った高いバイクより遅いバイクに乗る人を下に見てる
>>788の言葉遣いからそういう感じを受けた
金持ってるのはわかったから他人を見下すのはやめてくれ

801 :
>>788じゃないや>>785

802 :
>>797
グループの中でもコアなメンバーで馴れ合ってて
新参など置いてきぼりというのは
マスツーに限らず割とありがち
延々手前らだけの内輪話する奴とかいるだろ

803 :
呼吸の練習して平常心保たないと
ヒッヒッふぅー。ヒッヒッふぅー。

804 :
薄い頭毛…

805 :
>>794
実は知り合いの若い娘が俺の影響でCBR250Rに乗りたいって
免許取って新車買ったことあったんだよ
んで最初は付き合って走ったんだが一人連れて走るだけで苦痛なのよ
事故らないようにペースを作り奥が巻き込むコーナーでは合図をしたりして最後は普通ペースのツーリングならストレスなく一緒に走れた
でもたった一人に半年付き合ってこんな感じなんだからほとんど初対面とかのマスツーってきついよねえ

今でもその娘に誘われるがあまり行かない
なぜならちょっとした峠では俺が無理しないとダメだから(笑)
いや軽量のCBRと女の子の組み合わせは峠速いわあ・・特に下り
その娘は全然無理してないんだがメタボとリッターネイキッドじゃ付いていくのキツイ
あまりコーナーで離されると「気を使ってくれなくても大丈夫ですよ」
とか言われんの・・

やっぱりボッチがあってるわ

806 :
無毛、いや不毛

807 :
マスツーもマナーいいマスツー見たことないんだわ
集団で群れると人ってマナー違反積極的にやってくもんなのかね
目立とうとして
5人グループのSSマスツーなんて
1逆走、2すり抜け、3停止線オーバー、4対向車いるのに5台で見切り右折発進
違反しかしない
10人グループのマスツーも見たけど先頭は割りかし速度遵守でプラス10ぐらいで走ってんだけど
後続の女子二人組ネイキッドが並走してしゃべながら運転してんだよ
インカム持ってなかったし
だからどんどん突き放されてて制限速度ー10ぐらいになってんの
その後ろ追い抜けない車列ができてんだよ
途中で先頭がそれに気づいたのかバス停のくぼんだとこで停車して譲ってくれたから良いものの
女もダメだなホント
やっぱりソロがいいわ

808 :
>>790
まぁ俺もいっつも一人だしマスは好きじゃないからそんなに参加しないんだけどさ
でもまぁ、大体は「次は道の駅○○で止まるよー」って移動開始前にみんなにアナウンスするじゃん
だからもし信号とかで逸れてもそこに行けば落ち合えるんだしシンドいと思えばペース落として
自分のペースで走ってもいいんだけどさ、早い奴らは「落ち合う場所は決まってるしバビュンと飛ばすぜ!」
って感じで後ろ見ないし後ろは後ろで脳死状態だから看板もろくすっぽ見てないしマップルや
ナビなんかも用意してないのよ
結果、無理して付いて行って事故ってのが多いよな
確かにそれならマスツーじゃなくてよくね?ってなるんだけど、悲しいかな、集団に溶け込んでいないと不安になるのが
日本人の悲しいサガなのよねぇ

809 :
>>803
ひっひっふーで思い出したけど
健康診断血圧測定で測定中の突き出した腕の先のグー握った手の僅か数センチ先に保健師さんの凄いたわわな乳袋オッパイが
ひっひっふーして平常心を心がけたけど判定は
「血圧高いですねぇ〜、深呼吸してもう一度測りましょうか」

810 :
あー、自分で何言ってるのかわかんなくなってきちゃった><

811 :
ちょっとなにいってんのかわからない

なんでわからないんだよ!いまぜんぶいっただろ、もういいよ!


文字で書いてもサンドウィッチマンの面白さが伝わらないよ!

812 :
>>806
ハゲちゃうわ!
髪のことは言うなよお・・

813 :

ハゲ

814 :
>>811
これすこ。
しかも振ってるの自分側っていう。

815 :
そういや電話や音楽聞きたくてインカム欲しかったんだが、どうせボッチだしなあと思って
アマゾンで3000円くらいのブルートゥースヘッドホンマイク買ったら意外に使えて便利
高いの買わなくてよかったよ

カブの部品買った時も思ったが最近の中華物はなかなかいい
パーツ系は手直し必要だったりするけど値段考えたら文句ないよ

816 :
スキースノボを一人で滑りたいか一緒にか、一緒には行って泊まるが各々の滑るかみたいな
10人も一緒にゾロゾロ滑ることはしないかw

817 :
>>816
あ、なんかストンと理解しやすかった

818 :
>>815
リンクプリーズ
俺も探してる

819 :
>>818
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B077N328YH/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&psc=1

820 :
>>818
耳に当たるとこにスポンジ張って使ってる
音楽と電話着信で割り切ったら十分満足

821 :
今日も旅の途中でうんこ

822 :
いいウォシュレット付きトイレだと小躍りするよな

823 :
>>822
ムーブとマッサージはほしいよな!

824 :
>>821
道の駅で、洋式トイレの蓋の上にしてあった事があった
昼間だったので、売店の人に言ってら、この頃よくあるんですって言われたわ
外人の団体さんが来ると何かしら事があるらしい
でも、どうやってしたんだろう?

825 :
>>819
たんきゅー

826 :
>>798
やさC

827 :
>>809
お触りの次は臭いを嗅げと言うことですね

828 :
>>823
ムーブやマッサージを入れるとピッって鳴るやつはちょっと恥ずかしいよな!
あいつ尻穴マッサージしてるぜってばればれだからな!!

829 :
>>803
出産でもするのか?

830 :
さっきでっかい奴産んできた
流れなくて焦ったわ

831 :
お前らハゲでホモだからケツの穴に異様に気を使ってるよな

832 :
本当はフサフサなんだ
ごめんなお前ら

833 :
PTN

https://i.imgur.com/h7tScjT.jpg

834 :
>>832
でもホモなんでしょ?

835 :
下北山じゃあポツン必至じゃないか
余計なお世話かもしれんが大台ヶ原あたりは天気変わりやすいから注意されたし

836 :
変態って治らないみたいね。今の会社入って一人おかしいのがいる。聞いたら昔かららしい。

837 :
>>835
ごはん休憩に寄ったんや

https://i.imgur.com/6wxinDJ.jpg

838 :
>>837
きなり亭?
https://www.kinarinosato.net/施設案内/下北山温泉-きなりの湯/お食事/

839 :
>>837
何かわからんけどうまかった?

840 :
>>837
そんなお上品な量で足りたのか?

841 :
良いおにぎり食ったな!

842 :
その汁なに?

843 :
あ真菜うどん定食

https://i.imgur.com/aHOtEcg.jpg

十津川村回ってかえろうかと国道425とおっていったら
見通し悪くて落石あるわ道えぐれてるわみずたまってるわで結構ひどい道なw
ここのトンネルが心霊スポットぽくてヒンヤリした
https://i.imgur.com/YqnoPIL.jpg

844 :
成仏しろよ

845 :
千紫万紅か
白谷トンネルだな

846 :
>>843
旨そうだな!
(バイクには触れてやらない。)

847 :
>>843
南紀出身で上京して久しいので良いものを見せてもらった、感謝

848 :
>>847
たまには帰省しろよ。
帰省ツーリングもありだよな。

849 :
俺もあまなうどん定食?っての?クイタス

850 :
>>849
真菜うどん定食  850円

下北山村でしか栽培されていない栄養価の高い菜っ葉「下北春真菜」を粉末にして麺に練りこんだ「真菜うどん」に、真菜でご飯を包んだ「真菜めはり」、「真菜とうふ」と真菜尽くしの定食です。デザートも、もちろん「真菜アイス」!

※「真菜めはり」は、きざみ春真菜のおにぎりになっております。


https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=696x1024:format=jpg/path/s822f8ea158545e07/image/if32b6e783bf68294/version/1450336114/image.jpg

851 :
字が小さい読めない

852 :
>>796
小型スクーターを峠の上りで煽るなんて

853 :
ふぅー国道425くだって龍神まできた
SSやメガスポーツ集めてツーリングしたら楽しそうな道や
10台おったら1人くらい崖下おちるんちゃうかw
転落死亡ツーリングやな
https://i.imgur.com/fuFHWDN.jpg

854 :
>>785
あー、ダッシュの速い単車ね
追い付けりけど、SSって荷物乗らないし、ポジションがね。

855 :
>>794
そんなの、1人でのればいいのにね

856 :
>>798
俺にも!
w650だけどw

857 :
>>853
ここの食堂のオープンテラス、川を眺めながら飯食えていいよな
夏とか冷たいそうめん食いたい

858 :
酷道ツーリングほんとすき

859 :
>>850
美味そうやな。
今度行ってくるわ!

860 :
酷道を安全に(安全とは言ってない)走れるのはバイクの特権だからな
積極的に走っていくべき

861 :
やんちゃな車に煽られずにのんびり走ることができる最後の楽園、それが酷道

862 :
R425も昔に比べたら酷い区間は少なくなったね

863 :
>>796
自分はフォルツァ乗りでまったり走ってると125cc辺りのスクーターに抜かれてるよ
まぁ頑張ってるなと思いながら後ろについて走ってるけど

864 :
>>304
くーまのがすき すき あーなたがすき すき

去年、鬼ヶ城の道の駅みたいなとこいってから耳に残ってる


https://i.imgur.com/Yzrzvki.jpg

865 :
>>864
俺も去年の今頃行って耳に残った
https://i.imgur.com/p4oR8dh.jpg

866 :
>>833
これが正統派PTNやで
理由はなんとなく

867 :
ツベで聴いてきたw

868 :
石廊崎灯台奥の石室神社

左側の階段を下りて建物内で参拝するんだが
参拝後に階段下に行くと上にいた若い女性が強風により服が捲り上がってしまい
女性の下乳を参拝してしまう事案が発生してしまった

https://i.imgur.com/g2YrJBc.jpg

先端にある熊野神社の裏側
https://i.imgur.com/aqlmuRt.jpg

869 :
>>860
と、思うじゃん?
そんな道はラリー屋には大好物
ほんと気をつけて通らないと危険で危ない

870 :
この前バイク屋からツーリング誘われたのにどうしても予定あって断ってしまった
正直行きたかった…いっつも一人はさすがに寂しい

871 :
ちゃんとお賽銭はずむんだぞ

872 :
ほぉー
ライトアップされとるんやなぁ

https://i.imgur.com/veatB0J.jpg

873 :
先々週425通ったけど、普段299周辺で鍛えてる俺にはそれほど酷じゃなかった。

874 :
次はオフロードの世界においでー

https://i.imgur.com/ocavH11.jpg

875 :
なんにしても一人の方が気楽だわ

876 :
土曜日にオフ車を引き取りに行く俺がいる
夜酷からオフロードに宗旨替え

877 :
本格的にオフロードにハマるとどうしても仲間を作らなきゃならなくなる。
ってか作るとチャレンジできる範囲がぐんと広がる。

878 :
なか…ま…?さんですか、知らない方ですね…

しばらくは歩いて普通の道まで戻れるような場所しか走らないつもり
崖下に転落した場合は除く

879 :
オフ車買い替えたつって単テネ乗ってきた友人がいろいろゴツい

880 :
高野山大門に石廊崎、こんなに和歌山が推される日があるとはな
R425の一本南の県道735もそれなりに険道、お試し下さい

881 :
石廊崎は伊豆やで

882 :
>>872
露出オーバーや

883 :
>>881
何故か分からんが白崎と勘違いしてしまった

884 :
>>775
集団だと必ず遅い奴は無理を強いられるからこうなる
一番遅いのに合わせてやれよと思うが

885 :
ぼくはとうだいに行かねばなりません

886 :
>>885
ロボット三等兵め

887 :
>>779
最近よく聞くハーレーの事故もこのパターンだよね
もともと遅くて飛ばす気になれないバイクでカーブ曲がれず事故るなんて
絶対にマスツーでの集団によるプレッシャーが原因としか考えられない

考えてみるとマスツー集団ってのは社交目的でバイク乗ってる奴が多い
常に人間関係を意識してるから、一人遅れて皆に迷惑かけたりしたくない
そういう思いがソロツーの人より強いから無理してしまうのかもね

888 :
他人に合わせて何が面白い
命まで懸けて馬鹿なの死ぬの
って死んじゃってるしなあ

889 :
俺は空気読めない系っぽいから、この一緒にいる人に迷惑かも?っていう心理がわからんのよね
想像はできるけど・・・実際に行動したことはないや

890 :
722だが帰ってきたぜ
さすがに疲れたが満足した
明日は仕事だし入浴剤入れた風呂にゆっくりつかってビール飲んで寝るわ

今日一日で家以外で人と会話したのは食事の注文とコンビニのレジだけだったなあ
あとスタンドか・・  やっぱソロは楽でいいなあ

891 :
>>824
そういや最近は便所に入ると糞の仕方を他国語で張り出してる便所が多いなw
ショッピングモールの便所では、どちらを向いて座るのか絵で解説してる所もある
いくらハイテク電子便所に慣れてないとはいえ、蓋の上はありえんと思うけどw

俺個人としてはツーリング先でウォシュレットのない便所に遭遇した時が最悪
糞で尻穴がベトベトして気持ち悪い上に、バイクのシートで糞を練る事になる
パンツもシートも糞まみれになってる気がして一刻も早く風呂に入りたくなる

892 :
>>889
俺しっかり読んだ上で壊すけどw

893 :
>>889
よく言われる同調圧力ってやつかもしれないよ
日本人は同調圧力に弱いからね
そういうのを克服した人だけがぼっちライダーになれるw

894 :
最高気温11度の日によく15時間も走っていられるな
…と思いつつ周辺の気温を調べたら小一時間走ったところは20度近いのな
北海道魔境杉内

895 :
歳取ると丸くなるって嘘やね
周りに合わせられなくなって勝手ばかり

896 :
>>894
インナーやグローブは時間で変えるよ
凍ってるかもって思わなくていいだけ今時期は幸せ
トイレではどこにしまったかわからん位縮んでるがなww

897 :
難易度の高い林道や、オフでなければ無茶だと思われる険道・腐道・酷道アタックを、あえてリスク承知でも自分一人で走破することにこだわっているオフ乗りってこのスレにいる? 
単独走破に達成感というか、カタルシスを感じるような人。俺はオフ乗ったことはないけれど、興味はあるんだ。

898 :
>>895
面倒臭くてどうでも良くなる
これが「丸くなる」の正体

899 :
確かに「めんどくさ」って言ってるかも

いつの間にか大人の階段登ってたのか・・・

900 :
そうか・・・大人の階段上るシンデレラになったのか

901 :
>>895
その理屈だとオヤジのマスツーは地獄絵図やなw

902 :
>>901
電車で大声で会話してる50過ぎのリーマンいるでしょ?
声だけじゃなく態度もでかくて偉そうにしてるの。
あれが走行中、駐車場で、飯食うところで、
場所関係無く繰り広げられるんだよ。
自分のバイク自慢に始まり仕事の自慢家族の自慢
独身でアラサーの俺なんか同じメット被ってるだけで10年早いってボロクソだわ。
こんなクラブやめるわ

903 :
>>887
ハーレーをショップでまじまじ見てると
よくまぁこんなので曲がれるよなって思う
バンク角はないしハンドルはバンザイとか鉄棒位置だよなぁ

904 :
>>897
1人では行けなくなるんだよ
やってみれば分かる

905 :
ハーレーは高速道路だと大量に見かけるのに狭い道じゃ一切見かけないしそういうことなんだろう

906 :
なんかあった時のことを考えると複数の方がいいけど、
ひとりのんびり挑むのも楽しいんだよね
オフ車の楽しいところだ

パンク修理剤で生還率は挙げている

907 :
>>897
仲間がいないから結果的に一人で回ってる
オフ車じゃないネイキッド900だけどブロックタイヤ履かせて頑張ってるよ
自分の愛馬で色んなとこを走破してやろうって思いはある(走破出来ない事も多い)

908 :
>>905
これだけ売れてるんだし良いバイクなんだろうと買ったことあるんだが俺には合わなかった

でもハーレーって基本ソロの人あまり見ない気がするのは気のせいかね?
今大型で一番売れてるらしいし割合から言ったらもっとソロツーしてそうなもんだがね

909 :
険道ツーから東日本縦走までハーレーで行く俺の感覚では、普通のハーレーはまあまあ曲がる
チョッパーとか後輪極太タイヤは全然だめ曲がる気ゼロ

910 :
>>907
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&p=w1+%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC#mode%3Ddetail%26index%3D0%26st%3D0
http://www.virgintriumph.com/impre/impre-streetscrambler/
スクランブラー系かっこいいよね!
今結構本気で乗り換え考えてる

911 :
>>908
以前見たハーレーソロの人
フルフェイスにクシタニのライジャケにパンツにブーツ

ハーレーのマスツーなら浮く存在だなって思った

912 :
>>910
実はまさにスクランブラーに乗ってるw
1台しか所有出来ない、っていうならかなりお勧めだよ
まあモタードでもアドベンチャーでもいいけど
高速乗って遠方まで出かけて峠攻めて、そのままふらっと酷道やダートを探検出来る
ゲロアタック以外大抵のとこは突っ込んでいけるよ

913 :
>>911
浮きそうだねえww

バイクの選択肢にハーレーがあるんじゃなくてファッション的な選択肢にハーレー乗ることが入ってる人多い気がする
もちろん皆憧れのバイク乗りたくて免許取ったりしたんだろうけどハーレー乗ってる人は乗った時点で他車種に興味行かなくなる人多いというかね
あくまで主観だけどね

914 :
>>912
いいなあ・・
最近近所はカブでパーカーにデニムくらいでぶらぶらするのが楽しいのよ
砂利道くらいは楽勝だしね
その延長的に使えるバイク欲しいんだよ
プロテクター付けて皮ジャン着てブーツ履いてがっちり装備で乗るのもいいけど
店の出入りでわざわざ上脱がなくても良くて軽い林道行けるなら最高

実は同じような考えで買ったFTRやTRじゃ少し物足りなくて手放したんだが
SRで作るかWのスクランブラー探すかと思ってたら最近結構新しいの出てて熱が再燃してるの
もうできればインジェクションしか乗りたくないしねえ

915 :
お前さあ…

916 :
学校辞めてオレとスナックやらねえか?

917 :
スクランブラーは荒れた道を走破するバイクじゃないぞ
ランニングテイクオフのあと1回ひねり、そして急上昇
敵に強襲されたときのためにある機体だ

918 :
オフロードよりお風呂ードがいいなあ..。
この際バブリーなやつでもいいけど。

919 :
>>918
24会館で仲間が待ってるぜ

920 :
お風呂道は極めるものだろ

921 :
>>918
吉原直行ですね?分かります。

922 :
オフ車で単独走破にこだわる云々書いた897だけど、色んな指摘や意見、体験談ありがとうよ。
登山家で例えると、単独・無酸素で誰にも頼らずエベレスト級を登頂するような人…ってのはかなり言い過ぎだろうが、せめてちょっとした冒険家気分をバイク(オフ車)で味わいたいと思ったんだ。あと、そういう人いるかな?って。
長文スマソ。

923 :
>>919
24会館の24が何を意味するか知っているか
東京都に本来存在しない第24区を意味する
新たな秩序を作り出そうとする秘密結社なのだ

924 :
>>922
栗城さんは死んだよ

925 :
>>923
違うよ24時間眠らない街新宿鮫って意味だよ

926 :
対テロ組織じゃないの?
「本当にすまないと思っている」

927 :
>>922
ちょっとした冒険気分ならソロオフでもいくらでも味わえるよ。
オフにはまるとわかるんだけど、どんどん過激になっていくのよね。
あそこに道が見える病にかかると何かあったときに一人じゃ厳しくなってくる率がどんどん上がる。

とは言え、何のことはないところでも倒れ方とか足の挟まり具合で一人じゃバイクを起こせないこともあるから過激うんぬん関係ないとも言えるかw

928 :
>>891
きたねぇやろうだな

929 :
ハーレーとハレ海苔を毛嫌いしてる俺だがハーレーの歴史とかメーカーに関しては
全然知らん。
マックイーンの大脱走に使われたのが実はハーレー!とか
そういう「実はハーレー凄い」みたいなエピソードあるんやろな。
興味ねーけど。

930 :
>>900
飛んでれら死んでれら

931 :
大脱走はBMWじゃなかったっけ?
うろ覚えすまん

ハーレーはアメリカンスピリットで、アメリカ人にとってオートバイ=自由の象徴=ハーレーだね
まぁ知り合いのLA在住アメリカ人は「ハーレー?そんな鉄クズよりバルカン欲しいわ。だってカワサキだぜ!?超クールじゃん」って言ってたから今は違うかもしれん

932 :
ドエレー"COOL"じゃん…?

933 :
ハーレー乗りだけど他のハーレー乗りは嫌いだな

934 :
80年代ショップのツーリングで一人だけアメリカンがいて
女性参加のローペースだったけど下り左コーナーで転倒して観光バスと
正面衝突した人がいた、あれがアメリカンの限界なんだと思った

最近は大型も乗ってるが、原二スクでハーレーの後ろのんびり走るのが好き
コーナーだとこっちは余裕だけど、ハーレーのギリギリのコーナー見てると
こっちまで「走ってる」感がしていい

935 :
>>931
良い友達をお持ちでw
日本人のあんたを気遣っての発言で無ければいいがw
実際日本人の俺も国産アメリカンはむしろクールだと思ってるけど。

936 :
25馬力・航続距離400q以上・乾燥重量140s未満の250tクラスの国産アメリカンはよ

937 :
オフロード走行で最も必要なのは引く勇気
自分の力量を過信せず、ヤバそうな場所には行かない
林道で事故死してニュースになると何らかの規制が入るから、他のライダーに凄く迷惑がかかるよ
去年の大名栗林道でのWR乗りの転落死のニュースは覚えてる人も多いだろ
単独で走るなとは言わないが、オフロード走るなら生きて帰ってくること、これゼッタイ

>>931
隣の芝生が青いのはどの国でも同じようだな

938 :
>>937
この先に道は無い。自分の後ろに道は有る。
迷わず行けよ。行けばわかるさ。

939 :
エリミネーターみたいなのなら乗ってみたいかも

940 :
>>938
この先道無いですよ?
危険なので入らないで下さい立ち入り禁止です

えっ?こっちから来ちゃったの?
道ないでしょうに・・・あーあー草花踏み潰して道作っちゃって・・・
申し訳ないけど、話聞きたいんでちょっと署までご同行ください
お願いします、え?何?って?

行けばわかるさ。

941 :
>>931
時代考証的にはBMW が正しいのだが、有名な有刺鉄線の柵越えシーンを重くてパワーの無い
BMW ではできないので、敵国のバイクであるTriumph TR6を使って撮影したのは有名な話。

942 :
せんたんぎじせつ投入された
ケウェセキのバイクに乗ってみたい

943 :
マックイーンは自分でやりたがったのだけどエージェントに止められて、代わりにインターナショナルシックスデイズに一緒に出たプロライダーのイーサンがトライアンフで飛んだんだよ。

944 :
>>941
戦利品と解釈してたわ

945 :
マックイーンは本当格好いいよな、あと10年程したら虎に乗ろうかとは思う

946 :
たまにはダビットソンさんの事も思い出してあげてください

947 :
じゅんいちダビッドソン?

948 :
>>942
ぢぬんの上をぐろぐろかいてんするはめになるのがオチだ

949 :
わからん

950 :
>>947
ハーレーさんとダビットソン兄弟が開発したんだよ
なのにハーレーって名前だけ有名になって
ダビットソンさん可哀相

951 :
>>923
竿が2本に玉が4個だからだろ

952 :
>>950
前にあったとき悲壮感ある顔で嘆いていたよ、Japaneseよ俺をデービッスンって呼んでくれって。

953 :
アメチョじゃ全部言ってたな、はあれぃでびっすん

954 :
メルツェデス的な

955 :
ハーレー販売不振なんだよね

956 :
ほかのスレで SUZUKI-Davidson と ピザポテト-Davidson なら見た事ある

957 :
ハーレーって性能の割に高いと思う。

958 :
性能が売りじゃないし

959 :
何が売りなの?

960 :
ハーレーはハーレーという乗り物だからハーレーが好きな人が乗る

961 :
電波時計の方が遥かに高性能なのに
糞高い機械式時計が売れる理由を考えよう

962 :
未だにビス、ナットがインチな事(本当かどうか知らん)

963 :
ただの見栄なんやね
俺は電波時計の方がいいや

964 :
>>963
飯なんかコンビニで良いだろ?

965 :
>>957
Tシャツって450円くらいから35000円くらいは普通に売ってるジャン。
たかいと7-8万円とかあるし、ただのシャツでさえそういう需要と供給があるから
バイクが同じ質や原価で100万から300万くらい合っても不思議じゃない、欲しい人には300万は安いんだし。
悔しかったら100万のメーカも300万で売れる商品を出せば良いんだが残念ながらマネしても成功できない。

966 :
>>921
駐輪場無くね?

967 :
>>924
一緒に登ったシェルパは人では無く空気の栗城さんは、
あくまでも単独で登ってたと言いはってただけじゃん

968 :
ポッと出がちょっと何か成し遂げると
利権が群がって引っ込みつかなくなる構図って
よくあるよな

969 :
>>964
口に入れる物と身に付ける物を一緒にしないでくれ

970 :
>>965
このレスどう見ても見栄だけですやん

971 :
僻みですやん

972 :
>>950
しかも会社の経営だかはダビットソンさんが主体でやってたんじゃなかったっけ?
ハーレーさんより働いてるのに可愛そう。

973 :
>>971
性能と価格が見合ってるかって話やで

974 :
>>969
都合が悪くなると分け始める

975 :
性能と価格を見合わせる必要あるんけ?
サーキットに行く訳でもあるまいに

976 :
モンキーなんか同排気量と比べてもクソ性能で値段も割高だけど一定の需要有るだろ

977 :
>>973
大人になれば分かるよ
私も子供の頃はあなたみたいな考え方だったから

978 :
もうすぐ次スレ

979 :
次の1000は何を奢ってくれるのかな?

980 :
>>970
自分がその商品の価値をわからないからって
頭ごなしに全部見栄だと言い切っちゃうのはどうかと思う
とりあえずは買った本人が満足ならそれでいいじゃない
価値もわからず見栄で買うか、その物自体に価値があると確信して買うかは買う人によりけりだよ
前者は作り手にもお金にも無礼の極みだけどな

981 :
そういう考え方もあるし、そうじゃない考え方もある。両方を考える事ができるのが大人じゃない。
大人の事情は知らん。

982 :
少なくとも他人の金の使い方に対して見栄張りだ何だとケチを付ける奴は精神的に未熟過ぎるわ
大型バイクなんて趣味100パーセントの物だから尚更

983 :
はあそうですかで終わるだけのことに
わざわざdisるはやっかみしかないわな

984 :
子供の頃は100円おいしいけど小さいパンと130円のそんなにおいしくないけど見た目大きいパンがあったら130円のを選んでました

985 :
真っ赤になってどうしたの?
晴れは大していいバイクとは思わないけどほしがる人もいるんだよ。ハゲでも子供いたりするだろ?

986 :
他人の物にけちをつけるやつは、何を持ってるかどうかが価値感
そうではなく、何に使っているかに価値を見出す人とは絶対に相いれない

Apple Watchなんてどのモデルを買ったか、バンドはどれを使うかでマウンティングする馬鹿ばっかだしなw
一番安いモデル買ってもそれで300キロカロリーでも走りに行って使ってるやつの方が偉いに決まってんのに
もっとえらいやつは彼女と運動量を共有してお互いに切磋琢磨してる俺の友人・・・うらやましすぎる

987 :
>>986
まぐわうの?

988 :
> バンドはどれを使うかでマウンティングする
その程度でマウンティングだのw

989 :
>>986
たけーやつは電話に出て話ができるんだろ?

990 :
自分が眺めていたいものを買うか
他人に見せびらかしたいものを買うか
懐具合より当人の器だったりするんだこれが

991 :
ハーレーは日本人体型には似合わない

それがすべてな気がしないでもない

992 :
>>991
社長、まさにその通りでございまして、長年日本人の体型とは合わないってことが叫ばれてます。
私も同感でしてお客様の体型、体格はもちろん好みや癖まで1mm単位でオーダーを承ってる次第でして
みなさんたいへん満足されて毎車オーダーを頂いてるんですよ。
どうです「社長」のハーレーを1台あつらえては、おっと失礼しました時間も値段もそれなりになんで
お急ぎなら吊しの車両も完成度高くリーズナブルですよ、だいたいオーダーの半額で御座います。
若い人とかは吊しでお買い上げになって自身でちょうせいして下さってるようですが。

993 :
ネタにマジレスなのかもしれないが
そういう些末な事じゃなくて
もうちっと根本の話だと思われ

994 :
ネモケンの話が聞きたいと?

995 :
SS買ってマスツー対策する方がよっぽど
意義ある金の使い方だな。

996 :
>>993
根っこが合わないなら日本の莫大な売り上げと、それで潤いまくったハーレーの爆益との
説明が付かなくなるが。
少なくとも日本人の財布事情にはマッチしていた。

997 :
そもそもハーレーは言われる程大きくないが
ドラッグスターと大差無い

998 :
>>994
ネモケンは10年くらいまえからだいぶ耄碌してるけど、やっぱり歴史のあるおっさんだから話が面白いわ

999 :
>>991
胴長短足の日本人にこそベストマッチじゃね?

1000 :
1000ならツーリング行くぞ!

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

HONDA PCX150 Part66
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!14
IDにバイクの名前が出たら神 Part.31
■□福岡カフェ@九州vol.159□■
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】123
【初心者】キャンプ好きが集まるスレ【歓迎】 18
【アスパラ】北海道ツーリング総合スレ18-3
【凍結は】椿ライン49往復【しない】
【SUGO】宮城のライダー109周回目【三角定義揚】
ツーリングでビジホに泊まったときの高揚感 Part.14
--------------------
KAZUYUKI KUMAGAI & ATTACHMENT 3
■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 129■[アフィカスNG]
派遣社員の喪女集合 part51
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百五【限定】
非ハロヲタだけどハロメンの歌唱力、ダンス、顔、スタイルを客観的に評価するからお前ら訂正頼むわ
金金(メダル)って言うんじゃねえよ、ガキ(U-23)の癖によオオン!?
Enter the Gungeon 第10チェンバー
シャルマンのメガネについて語る!
質問スレッド136
【バレコンに】東京のバレエ事情【弱すぎ】
●テスト●
ヲチスレ★15
【真ん中子】兄弟で真ん中6番目【中間子】
機内食は舌がとろけるほどおいしい 3杯目
【Juice=Juice】植村あかり応援スレッドPart138【あーりー】
【ふわっち】関慎吾27【乞食】
●2019 MotoGP第11戦 オーストリアGP Lap5
【悲報】桜花賞、アウト
[ペイント]自分で塗るスレ★1塗り目[塗料]
新 内海のサーフィン事情 愛知 Part.2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼