TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
境川CR Part64
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ70個【街乗り】
【ツーリング】シクロクロス23【通勤】
輪行 りんこう 66旅目
【マナーUP】ジャパンカップ2018【器物損壊】
Panasonic パナチタン その19
内装変速 21段目
海外通販 AliExpress@自転車板 5
ロードバイクのホイール210
ヘルメットを被らないという選択

【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】143


1 :2019/12/28 〜 最終レス :2020/01/21
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない
「誇り高き自転車乗り( )」はどう車道を走るべきか、について議論を
・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度
・ここは臨機応変屑 そんしゅ コンベアの餌場です 適度に餌を与え生暖かく見守りましょう
・チャリカスならではのトンデモ理論を楽しみましょう
>>950 次スレよろしく
※前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】138
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1563504907/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】139
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1568332278/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】140
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1569855964/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】141
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1571576282/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】142
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1573437956/

2 :
ファシスト レイシスト 原理原則 金科玉条 四角四面 杓子定規 二六時中 メンバー相互間の約束 お上 山賊行為 インパール 勅命 勤勉な無能 まぁ、

3 :
仕事が早いw

4 :
ルールを守らないのがデフォだからなぁw
スレ立てルールも守られないから立てといたぞw

5 :
けんたの道交法や行いを見習え!
サイクリスト達!

6 :
前スレ>996
>赤信号無視を臨機応変の前提になんかしてないぞ
>「赤信号無視がどのようになされるか」によって無視の是非も変わる、と言ってる
余程の危険回避以外、信号無視はあり得んな
車道を走るなら車カスの臨機応変に会わせるのが妥当

7 :
大津では皆んなして信号信じて大惨事
安全確認を全てに優先させるべき
学校でも信号無視を教えるべき

8 :
大津がなんの例えになるんだろうか?
信号に従うだけじゃダメってだけで信号無視していいわけではないだろ

9 :
あのさぁ、自転車に乗るにも自賠責に入るの義務化されてんの?
チャリ乗るにも金掛かるんか?マジで?どこまで搾取するんだよ
金がないからチャリで移動してんのにそこからも取るとは…生きていくなってこと?

10 :
前スレ>>931の人へ
ごめん>>934の2行目って言いたかった
安価ミス

11 :
>>9
そこそこのだと年間1000円程度じゃね?
よくは知らんが、300円程から万単位のまであるみたいだけど。

12 :
ガタガタうるせぇよw民ポリどもwww

13 :
車道を走るローディーってほんと迷惑。
なんで他人の迷惑も考えずに
あそこまで自己中心的な行動が取れるのか。
モラル意識が欠如しすぎてる!

14 :
>>13

> 車道を走るローディーってほんと迷惑。
> なんで他人の迷惑も考えずに
> あそこまで自己中心的な行動が取れるのか。
> モラル意識が欠如しすぎてる!

具体的にどーそ

15 :
渋滞つくってる車カスどもが一番邪魔なんだよ

16 :
>>13
法律上車道が正しい定期

ってつっこみで満足?

17 :
>>15
おめぇが邪魔なんだなんだよ民ポリマロリーwww

18 :
おや、キチガイのようだな

19 :
急に静かになったな
荒れてた原因は車カスの自演だったか

20 :
前スレの最後の方で暴れてた
ID:ysUnxiEuってのは酷かったなあ

21 :
いくら法的に車道を走られると言っても
実際、車道なんてのは自転車と安全な距離を保って走られるほど
幅広く道路は作られていません。

なので自転車1台走っているだけで非常に危険なのです。
そして、危険だからこそ迷惑なのです。

22 :
走ってるだけで危険の意味が分からん
車の方がよっぽど危険だろ

23 :
車道なのだから
車が走っているのは当たり前のことです。
自転車は異物なのです。
たった1台のローディーが走っているだけだけで
何百台、何千台ものドライバーが迷惑しているのです!

24 :
己が車道を走りたいという欲望のために
どれほど多くのドライバーに不愉快な思いをさせるのでしょう?
それでも平気で走られる神経がわかりません。
何百、何千もの人の迷惑よりも
自分の欲望を満たすことを優先できる神経…。
それはまともな人間じゃ無いと思います。

25 :
>>21
どこに並走しなさいって書いてあんのよw
適切なタイミングを見極めないと危険だし違法ですよって書いてあるだけ
それができない池沼がギャーギャー言ってるだけでしょw

26 :
幅員なんか乗員含む自転車の6倍はあるぞ
ガイジかコイツ

27 :
いままで車道を走るあなた達の横を
一体どれほどの自動車が通り過ぎて行ったでしょうか?
それは、何千、何万台規模でしょ?
それだけの人たちに、
あなた達は迷惑をかけているんです!
それを平気でやれる人間はも人ではありません。
日本人というのはモラルを重んじる民族です。

28 :
>>24
己が車道をはしりたい>>車道走行が道路交通法の基本です
そのために後続がどう思うかじゃなく、どう安全に動きますかってのが法と教習理念ね
自分勝手なこれの解釈が邪魔だから先に行こうとかいうむだなきけんを招いてるわけよ

29 :
そうやって、あーだ、こーだと
都合のいい言い訳をしたことろで
あなた達が大勢の人間に迷惑をかけ続けていることは
何も変わらないのです。
無神経すぎるんですよ!

30 :
>>27
オツムがオワコンだとこんな臨機応変屑が出来上がるんだなっていう良い(悪い?)例だな

31 :
>>29
運転下手くそ池沼w

32 :
>>17
このキチガイは色んなスレで、けんたさんの事を言うと訳の分からない事を言って絡んで来るから気をつけなw

33 :
キチガイがまた増えたか

34 :
化石燃料車くんと化石燃料車くんが成り済ますクルキチのスレはここじゃないよ!
専用スレ建ててやってくれ。

35 :
>>21
> いくら法的に車道を走られると言っても
走られるんじゃない。軽車両である自動車は車道を走らないといけないんだ。

> なので自転車1台走っているだけで非常に危険なのです。
自転車1台走っているだけで危険になる奴は自動車を運転するな。

36 :
>>33
大変だねぇwyoutuberさんwww
けんたが色んな炎上動画を出したのは、色んな人間が知ってる事実w
お前らがいくら頑張っても庇いきれねぇよw
脳ミソが小学低学年レベルのyoutuberさんwww

37 :
>>21
「走られる」じゃなくて「走れる」
典型的なら足し言葉
本でもブログでもいいからまず文章を読む習慣を付けろ
予想される反論を可能な限り潰してから意見を発信しろ

38 :
おやっw
今日は民ポリマロリーって言わないねぇwww
何ヵ月も前から色んなスレで張り付いてて、色んな人間に絡んで迷惑をかけた事は良いのかな?w

39 :
スレ違いだ
巣に帰れキチガイ

40 :
>>35
>軽車両である自動車は車道を走らないといけないんだ。
バカなの?

41 :
道交法を全く学んだことがない
バカローディーだけのことはあると言うか
警察が「自転車は原則車道です」と嘘を吹聴したせいで
勘違いしちゃってる国民が多いんだよなー。
昭和45年に崩壊生され、
自転車の歩道通行は道交法的に認められている。
当然、それは今も変わっていない。
もちろん禁止場所もあるにせよ
禁止されている所を見つける方が難しいんじゃないかなー。

42 :
>第六十三条の四  (普通自転車の歩道通行)
>普通自転車は、次に掲げるときは、第十七条第一項の規定にかかわらず、
>歩道を通行することができる。ただし、警察官等が歩行者の安全を
>確保するため必要があると認めて当該歩道を通行してはならない旨を
>指示したときは、この限りでない。
>一  道路標識等により普通自転車が当該歩道を通行することが
>できることとされているとき。
>二  当該普通自転車の運転者が、児童、幼児その他の普通自転車により
>車道を通行することが危険であると認められるものとして政令で定める者であるとき。
>三  前二号に掲げるもののほか、車道又は交通の状況に照らして
>当該普通自転車の通行の安全を確保するため当該普通自転車が歩道を
>通行することがやむを得ないと認められるとき。

43 :
>>41
認められてるのは歩道を徐行する行為な
そんなんじゃ満足できない危険走行なやつばっかりだから「原則車道」なんだよ
歩道という選択肢もあるけど歩道には歩道の制限事故海あるから守りましょうねってこと

44 :
歩行者が多い都市部では違うケースもあるかも知れないが、
地方ではまず「自転車通行可能の標識」がない歩道はない。
つまり大抵は歩道通行OKなのである。
2は小学生と老人は
歩道通行が禁止されている歩道でも
無条件に通行OKですよ…というルールです。
3は「通行可能」の標識がない歩道であっても
車道を走ることが危険な道路では走ってもOKですよ…というルールです。
で、今日日、車道を走って危なくない車道なんて無いに等しいので
結局は標識があってもなくても、通行可能というわけです。

45 :
>>43
>認められてるのは歩道を徐行する行為な
なんでそんなに無知なのに、ドヤ顏で
間違ったことを吹聴してるんだ?

46 :
歩道を走る時のルール

>・通行している、もしくは通行しようとしている歩行者がいない場合には、
>「歩道の状況に応じた安全な速度と方法」で進行する。
これを徐行と捉えてもいいが、あくまで通行している人の側を通る時の話であり、
常に徐行しなければならないわけではないのだよ?
お前えら少しは道交法勉強しろ!

47 :
ID:3WD32xKiのような無知は有害である!
無知は黙ってろ!

48 :
昭和45年に法改正されているから
既に「自転車は原則歩道」は成り立たなくなっている。
原則という限りは
歩道通行OKな場所よりも、歩道通行NOの場所が多くなければおかしいが、
実際は歩道通行OKな歩道こそが「当たり前」なのである。
その現実を持ってして「原則車道」と言うのはおかしいし、
勘違いを起こされる原因である。

49 :
俺は地方の人間だが、
地元で「自転車通行禁止の歩道」があるかどうか
探してみたことがあるのだが、1つも見たことがない。
それほど「歩道の自転車通行」は原則OKなのである。

50 :
歩道通行が禁止されている歩道を
見つけることが困難なほど「自転車通行OK」な歩道が
当たり前である状況の中で、
自転車は原則車道です…と言うのは
正しい表現だとは言えないと思う。
昭和45年に法改正して、その原則を変えたんだしな。

51 :
道交法を知らないバカチャリは、
警察がマスコミを使って大々的に「自転車は原則車道です」と
吹聴したせいで「道交法が変わったんだ」と
勘違いしちゃった人が多いと思う。
しかし、歩道に関するルールは全く変わっていない。
変わった点と言えば「右側の路側帯通行禁止」ぐらいなものである。

52 :
「どっちもOK、原則車道」でしょ、昔から

53 :
昭和45年と言えば相当に昔だが、
なぜ法改正して「自転車の歩道通行可能」にしたか?と言うと
日本が高度成長して自動車が増えたことで
自転車が車道を走ることが非常に危険になったからである。
昭和45年ですらその認識だが、
今は当時よりも、もっともっと自動車が増えている。
要するに、尚更、自転車が車道を走るのは危険なのである!

54 :
車道を走る自転車=危険

つまりドライバーは危険な状況で運転をしなければならない。

つまり車道を走るローディーには非常に迷惑しているのだ。

55 :
昭和45年に「自転車の歩道通行は解禁」された。
自転車は歩道を走るのが「常識になった」のである。
そんなこともあり、車道は、
自転車と一緒に走られるような幅では作られていない。
自転車は歩道を走る前提になっているからだ。
そんな自動車1台分しか走られない幅の道路に、
速度の遅い自転車が走っていたらどれほど迷惑になるか
バカなローディでも分かるだろ!

56 :
また車カスが荒らしてんのかよ
自転車は車道が基本
まあ俺の場合、まわりの状況見ながら歩道も使うけどな

57 :
自動車は「その場所」しか走られないが
自転車は何も車道を走らなくても
歩道も走ることができるのだから、
わざわざ危険で迷惑な車道など走るべきでは無い。
モラルとして控えるべきなのだ!

58 :
>>57
車道において、危険で迷惑なのは自動車だよ

59 :
>>50
原則は変わっていない
法的には歩道通行が例外だ

60 :
>>58
車道にいる
自動車の数と自転車の数を比較してみなー。
しかも自転車は道路関連税を1円も払っていないので
車道は自動車ドライバーの税金で作られているんです。

61 :
>>59
>法的には歩道通行が例外だ
歩道通行が禁止されている場所の方が
圧倒的に少ないのだから
原則「歩道通行OK」なのです。

62 :
歩道いっぱいに横並びして
他者の通行を妨げて歩いている迷惑な歩行者もいるので
そういう人の塊を一時的に回避するために
車道に出るのは良いでしょう。
しかし、歩道に目立って人がいないにも関わらず、
迷惑な車道を走るのは明らかにモラル意識が欠如しています!

63 :
>>57
つまり、「より迷惑でも危険でもない選択肢がある場合はそちらを選ばなければならない」ということだよね

64 :
歩道&車道のどちらも走って良い場所ならば、
歩行者/自動車の交通量を考えて
迷惑にならない方を「務めて利用」すべきです。
それが人間としても常識観念です。

65 :
>>61
歩道は通行していいだけで走行する為の道じゃねーだろと
自転車ってのは自動車同様に走行するために乗るんだから走行と呼べる行為を行うならそれ相応の場所を走んなさいよってだけじゃん

66 :
歩道は基本徐行して走らなければならないから
速度を出すなら自転車は車道を走るしかないんだよ

67 :
顔真っ赤にして自転車スレに書き込む車キチw

68 :
>>64
見てるなら>>63に答えろよ
より危険でも安全でもない選択肢を取るべきであるんだろ?君の主張によれば

69 :
>>68
ミス
×より危険でも安全でもない選択肢を取るべき
〇より危険でも迷惑でもない選択肢を取るべき

70 :
よし、今日もガンガン車道走るぞー

71 :
>>70
まぁ当然のことだしな

72 :
>>60
自動車は危険で迷惑だから今の額でも足らないな

73 :
>>61
自分の行動範囲には自転車通行可の標識のない歩道は結構ある

74 :
>>64
> 歩道&車道のどちらも走って良い場所ならば、
> 歩行者/自動車の交通量を考えて
> 迷惑にならない方を「務めて利用」すべきです。
>
> それが人間としても常識観念です。

迷惑の元凶の車カスが自動車の利用を控えてから言え

75 :
>>43

歩道を走る時の速度は定められておりません。

76 :
>>66
>歩道は基本徐行して走らなければならないから

まだそんな無知丸出しのバカな思い込みでレスを書いてるのかよ!

77 :
>>68
歩道を走っていれば死ぬことはないが
車道を走れば死ぬリスクがある。
まともな思考回路のある人間ならば
その両者を天秤にかければ
自分がどちらを選択すべきか正しい答えが出せるはず。

78 :
>>70
お前一人のために
何百、何千もの人間が迷惑するんだぞ?
それを平気な奴というのは
無差別殺人に通じる精神だと思う。

79 :
おい無知すぎる奴がここにいるぞw
>歩道を走っていれば死ぬことはないが
>車道を走れば死ぬリスクがある。
>歩道を走る時の速度は定められておりません。

名言集でも作るか?w

80 :
>>73
>自分の行動範囲には自転車通行可の標識のない歩道は結構ある
無いと思っているだけだと思うよ?
俺の地元でも「あれ?ここ通行禁止なのか?」と思うほど
標識が見当たらない場所があるが、実際は立ってた。
あまりにも少なくて見落としてる可能性もある。

81 :
車カスはカエレ( ・∀・)

82 :
>あまりにも少なくて見落としてる可能性もある。

結局少ないんじゃん

83 :
>>77
答えが出せるべき、じゃないんだよ
俺が聞いてるのは、自転車がどこを走るべきかという具体的な問題じゃなくて、
もっと抽象度の高いレベルで君の「べき論」の骨子を問いただしてんの

より危険でも迷惑でもない選択肢がある場合はそちらを選ぶべき、と君は考えてるんだろ
はいかいいえで答えろよ

84 :
>>83
×出せるべき
〇出せるはず

85 :
ママチャリだけど車道を走ってるよ

86 :
>>82
>結局少ないんじゃん

意味を理解してますか?
その道路に対して標識の数が少ないという話です。
少なくとも中堅都市である俺の地元で
自転車の通行が禁止されている歩道など見たこともないです。

87 :
>>83

車椅子の障害者の多くは
元ローディーだと思うよ?

88 :
連投厨の多くはキチガイだしな

89 :
>>86
自称中堅都市じゃ法が行き渡ってないのも仕方ないんだなw
「禁止された歩道」なんてものはこの世に存在しないんだから見たことないのは当然
「許可された歩道」しかないんだとしたらそれこそくっそ田舎なんだろうな

90 :
>>87
答えられないだろ?そりゃこっちは致命的な矛盾を突いているんだから当然だわな
ちなみに苦し紛れの障害者云々とかいう話も大嘘
そもそも交通事故を原因とする身体障害者は全体の5%ほど

91 :
>>41
道交法よく読めよw 馬鹿w

92 :
自転車は車道のみ
化石燃料車は日没のみ走行可
とすれば全て解決

93 :
>>56
> また車カスが荒らしてんのかよ
ID:y/SmPnG5は車カスじゃないよ。
二輪なり普通なり免許持ってるならあんなあからさまに間違った解釈は恥ずかし過ぎてしないよ。
化石燃料車くんの今年最後の自演キャラだよ。痛い車カスを演じている訳だね。

94 :
自動車もバイクの免許もありますし
自転車も稀には乗ります。
以前はもっと頻繁に乗っていたのですが、
自転車=嫌われ者だという自覚があるので
だんだんと気が引けて乗る頻度が下がりました。

95 :
とにかく歩道通行というのは
昔も今も「合法のまま」で変わってはいないので
半身不随のリスクのある車道など走らず、
安全な歩道を走った方がいいですよ。
歩道なんて言っても
場所によっては人も少ないですし、
歩道を走った方が迷惑度は完全に低いです。

96 :
ローディーはろくに道交法を知らないので
色々と勘違いしてしまっていることが多いと思いますが、
例えばこういうマークがあるからと言って
「歩道通行はできません、ここを通行しなさい」という訳では無いのです。
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2017/09/IMG_20170911_093249-680x510.jpg

97 :
常識的に考えて分かると思いますが、
この道路幅に対して、こんな部分を自転車が走っていたら、
自動車の通行の妨げです。
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2017/09/DSC_0420-680x383.jpg
黄色い線というのははみ出し禁止なので、
自転車が走っていれば大迷惑なのです。

98 :
ID:y/SmPnG5のレスはサイクリストに対する背任行為であり傀儡
国民の公共財を自動車乗りに明け渡そうとしている

99 :
例えばこの写真。
歩道には誰も歩いていません。
そんな状況でこの場所を自転車が走っていれば
確実に自動車の通行の迷惑です。
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/014/673/noukyoumae.png

100 :
>>98
>サイクリスト
車道は遊び場ではありませんよ?

101 :
自動車ドライバーは年間8兆円(消費税4%相当)もの税金を支払っています。
そのお金で道路が作られていて、それをドライバーが使うという
正しい循環がありますが、自転車ユーザーは1円も払っていません。
それなのに、こんな風に、自転車整備を行われており、
行政としても非常に迷惑な存在なのです。
https://www.townnews.co.jp/0301/images/a000631369_01.jpg
俺は自転車からも年間5000円ほどの税金を取るべきだと思います。

102 :
それに加えて、本質的な問題として
車道を走る者は免許必須にすべきですし、
安全装備も義務付けるべきです。
交通ルールも満足にしらず、保安装備もないような自転車が
自動車と一緒に車道を走っていることが
本質的におかしいのです。

103 :
ID:y/SmPnG5がどう吠えようとワイは現行法である限りチャリは車道でいいと解釈するし、実際に車道走るわ
自動車にも乗るが、車道のローディを邪魔とは思わないし、だからといって歩道をのんびり走るママチャリもありだわ
心に余裕がないやつって、なんか哀れだな

104 :
ID:y/SmPnG5は中学で公民を勉強しなかった馬鹿タレ
オッサンになってから法律というものを知って粋がるのが偶に湧いてくるんだよ

105 :
>>101
それは自動車が舗装路じゃないと土埃を撒き散らすからだろ。
あと、おれらはアスファルトがうねってる端を我慢して走ってるけど、カネ払うなら真ん中走るぞ

106 :
>>99
自転車用レーンを通ってるのに迷惑も糞もあるかよ

107 :
>>100
自転車の乗員を表す名詞やぞガイジ君

108 :
>>103

世の中は法律だけで成り立っているわけではありせん。
例えば、歩きスマホなんかも法的には合法でも迷惑な存在ですが、
車道を走る自転車も同じなのです。

いくら合法だからと言っても、大勢の迷惑になることは
モラルとしてすべきではないのです!

109 :
歩きスマホが合法w
法整備されてないんだから無法の間違いだろw

110 :
>>108
道路とはそういうもの誰かだけのものじゃない
気を付けあって走ればいい
それで満足出来ないってただの自己中だろ

111 :
>>108
お前あぼーんしとくからコテ付けろや

112 :
じゃまで危険で迷惑かけてるのは自動車のほうだな。

113 :
抜けない自演癖

114 :
構ってちゃんかな

115 :
>>110
>気を付けあって走ればいい

道路は自転車の通行など考慮されていないので
物理的に無理なんです。

116 :
後ろのドライバー達が大迷惑しているのに
人の迷惑も考えずに走っているクズローディの画像
http://www.siruzou.jp/wp/wp-content/uploads/2014/04/013.jpg

117 :
自転車が車道を走れば迷惑&危険なのは自明なので
最善の解決策としては、歩道を二分して
片方を歩行者/片方を自転車用として利用することです。

http://cycle-info.bpaj.or.jp/file_upload/100134/_main/100134_03.jpg
https://www.sanko-kikaku.com/wp-content/uploads/2016/08/quick_safty_175.jpg

118 :
>>115
無理だというお前さんの心が狭いだけだよ

119 :
>>108
合法だからなんでもしていいんじゃなくて
合法なことをしてる連中を咎める理由がないんだよ

好きにさせてやればいいじゃん

120 :
日本という国はモラルの高い国でした。
自分の欲望を重視するよりも、
他人の迷惑を考えなさい!と教えられた国でした。

そしてその高いモラルは世界で賞賛されていましたが
自己中のクズローディーを見て分かる通り、
その日本人のモラル意識も現代では大幅低下してしまいました。

121 :
自動車もバイクの免許もあると主張する割に免許取得レベルの道交法すら知らないというwww

122 :
たった1匹のクズローディーが車道を走っているだけで、
何百台ものドライバーが大迷惑しているのです!

それでも平気で車道を走られるような
自己中人間というのはバチが当たって大怪我して
障害者にでもなればいいと思います。

そこまでしないと、己の愚かさや罪に気づけない連中なのです。

123 :
>>121

俺の道交法の知識は完璧です。

124 :
>>122
迷惑とは?

125 :
車道を走るローディーが嫌われているのは、
せっかく苦労して抜いたのに、また赤信号で前に出て来て、
なんどもなんども同じ自転車を抜く苦労を強いられることでしょう。

ローディーを轢き殺してやりたいと思ってるドライバーは多いと思いますよ?
それほどのことを、ローディーはやっているのです。

126 :
>>125
思いますよ?ってあなただけでは?

127 :
で、その「赤信号で前に出る行為」は
実は、違法行為であることを知っていますか?

つまり、違法行為によって
多くのドライバーに迷惑をかけているのです!

128 :
>>125
多いと思いますよってあなただけでは?

129 :
>>127
停車中の左抜きはごうほうですね

130 :
車道を走っているだけでも迷惑なのに、
その上、平気で違法行為をして更に迷惑をかけるという
まさに「クズローディ」なのです。

赤信号で前に出る行為というのは「追い抜き」「すり抜け」行為であり
違法なんですよ?

前に出てはいけないのです!

131 :
>>127
違法行為であることを法的に説明してください

132 :
自転車は車両…ということは
クズローディーの皆さんもご存知でしょ?

車両である限り、赤信号で止まる場合には、
車の順番を保ったままで停止しなければならないのです。
つまり「いくら隅が通れるからと言って」前に出てはいけないのです。

133 :
去年、国連が世界自転車デーを採択したように自転車推進が世界的な流れになってるから手遅れだよ

134 :
>>130
前に出てはいけないとはどんな法律によるのですか?
違法行為というからにはきちんと説明しなさい

135 :
>>131
>違法行為であることを法的に説明してください

左側からすり抜けて前に出るということは
左から追い越(追い抜き/すり抜け)しているのと同じです。
しかし、道交法の基礎中の基礎として、
左からの追い抜きは禁止されているのです。

136 :
順番を保たなければならないという法律は何法の何条にあるのか?

137 :
>>135
停車中は禁止されていないので他の理由を挙げてください

138 :
>>134

>第二十八条 (追越しの方法)
>車両は、他の車両を追い越そうとするときは、
>その追い越されようとする車両の右側を通行しなければならない。

139 :
>>135
あなたのいう基礎中の基礎はどこの何法か?

140 :
>>138
それは走行中な

141 :
>>137
>停車中は禁止されていないので他の理由を挙げてください

停車中も関係ありません。
赤信号で止まっている車両は通行中と同じ扱いです。

そればかりではありません。
信号機の30メートル以内は追い越し禁止です。
なので赤信号関係なく違法なのです。

142 :
止まっているかどうかが走行との大きな境目です

143 :
>>140
>それは走行中な

駐車車両と赤信号で停車中の車は意味が違うんです。
聞きかじったようなデタラメな道交法で語るのはやめてください。

144 :
赤信号でも停車中はモノですよ
判例見直してきなさい

145 :
>>142

走っていようが、止まっていようが違法です。

>第三十八条
>車両等は、横断歩道等及びその手前の側端から前に三十メートル以内の
>道路の部分においては、第三十条第三号の規定に該当する場合のほか、
>その前方を進行している他の車両等(軽車両を除く)の側方を通過して
>その前方に出てはならない。

146 :
他の車両等(軽車両を除く)の側方を通過して
>その前方に出てはならない。

他の車両等(軽車両を除く)の側方を通過して
>その前方に出てはならない。

他の車両等(軽車両を除く)の側方を通過して
>その前方に出てはならない。

他の車両等(軽車両を除く)の側方を通過して
>その前方に出てはならない。

147 :
停車中は進行していないな

148 :
>>146
>他の車両等(軽車両を除く)の側方を通過して

この部分を説明しておきますが、
自動車が軽車両(自転車)を追い抜くのはOKだが、
自転車が自動車を追い抜くのはダメだと言う意味です。

149 :
進行の意味、分かる?

150 :
>>147

ろくに道交法も知らないような
お前さんのような無知のバカローディーが
知らず知らずに違法行為をして
余計に迷惑をかけるんだよ!

151 :
反論できないと逆切れですか?

152 :
>>151

日本語をまともにできないのか?この条文が理解できないのか?
前に出る行為は、どちらの条文にも接触する明白な違法行為です!

>第二十八条 (追越しの方法)
>車両は、他の車両を追い越そうとするときは、
>その追い越されようとする車両の右側を通行しなければならない。

>第三十八条
>車両等は、横断歩道等及びその手前の側端から前に三十メートル以内の
>道路の部分においては、第三十条第三号の規定に該当する場合のほか、
>その前方を進行している他の車両等(軽車両を除く)の側方を通過して
>その前方に出てはならない。

153 :
進行の意味わかる?x2回目

154 :
停車中は左抜きしていいんだよ

155 :
車道を走る権利はある!と主張しても
違法行為をする権利はないからな。

せめて道交法ぐらい守れ!

156 :
日本語が通じるレベルじゃないのでID:1ZiM1nucをNGしました。

157 :
追い抜けと追い越しの違いはわかってますか?

158 :
追い抜きな、まちがえた

159 :
NG登録されたらしいからID変えました
って逃げんなよ

160 :
ここまでチャリを敵視したんだから頑張れよ
貴方がここまで主張したことだけしかないならワイはチャリで車道を通るよ

歩道を通ることに反対もしないし、車道を通るチャリに文句もつけないよ

161 :
ローディーが「すり抜けて前に出る違法行為」をしなければ
1度抜いた自転車を、2度も3度も4度も抜き返す羽目にはならないのです。

速度の遅い車両というのは、抜かれる側であって、抜く側ではないのです。
それは信号の停車中も同じです。抜く行為自体が違法なのです。

162 :
>>155
何が違法行為なのか説明しろよな

あぁ、捨て台詞か

163 :
追い抜きは速度関係なく合法だよ

164 :
追い抜き(追い越しも同じ)というのは
常に右側からしか許されていません。
もちろん同一車線内での追い抜きも違法です。

だからと言って自転車は追い越し車線に侵入することも違法なので
自転車は他の車両を追い抜く行為自体が違法となるのです。

165 :
道交法を理解できないID:a0UGoj7KをNGにしました。

166 :
【自転車は1車線目しか走られません】

>第二十条
>車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、
>道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。
>ただし、自動車は、当該道路の左側部分に
>三以上の車両通行帯が設けられているときは、
>その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。

167 :
>>165
またか、次のIDはこれな

168 :
戻IDっちまったw
変えますな

169 :

2車線目(ほとんどが追い越し車線として指定されている)を
走られるのは自動車(バイク含む)だけなのです。

自転車が、追い越し車線を走られないと言うことは、
追い越しはできないことを意味しています。

もちろん、左側からの追い越しも違法(>>152)なので
結局、自転車はいかなる場合でも追い越しそのものが違法となるのです。

170 :
ID:DFkm/nLw をNGしました。

171 :
路肩も含めて停車中は左側も進めるんだよ

172 :
進行のいみ、いい加減解釈しろよ

173 :
毎回ID変えるの面倒なんだけど
逃げんなよな

174 :
毎回ID変えるの面倒なんだけど
逃げんなよな

175 :
例えば、自動車の場合、手前の信号が赤になったら
先頭からの順番を保ったままで停車します。

もし自分が3台目だったら、3台目のままで停車し、
そして発進も3台目のままからになります。
その順番を変えるような行動は道交法的にもできないのです。

そしてそれは、自転車とて同じ。
もし自転車が3台目の後方を走っていて赤信号になったら
その順番を保ったまま停車/発進しなければいけないのです。

176 :
ID:4Vw+pXubをNGしました。

177 :
>>175
順番を変えられない根拠を法的にどうぞ

178 :
>>175
貴方の主張はなんの根拠もないことばかり
そりゃ論破される罠

179 :
間違った法解釈を信じたやつが挙げた拳を降ろせなくなった末路w

180 :
大人と赤子のレスバか
差がありすぎてみてて痛快なレベルw

181 :
2時間半ライブ楽しんでる間に70近く伸びててわろたw
いつまでやってんだよこのガイジw

182 :
>>181
スレ荒らしてすまんかったw

183 :
>>177
>順番を変えられない根拠を法的にどうぞ
理解力の欠如した人ですなー。
追い抜き(追い越し/すり抜け)が禁止されているんだから
順番を保ったまま停止しなければならないでしょ?
当たり前の理解力ぐらい身につけてからネットしてください。
NGしておきます。

184 :
>>183
追い抜きは禁止されてないですが?

185 :
まだやんのかよw

186 :
フルボッコわろたwww

187 :
ワイ、なんもしなくてもええやんw

188 :
連投連敗

189 :
バイクだって
本当はすり抜けて前に出てはいけないのですが、
彼らはまだ先頭に出た分、
自動車よりも速くかっ飛んで行ってしまうので邪魔になりません。

しかし、自転車は、遅いくせに、前に出るので
まーた抜き直さなければならなず、
本当に迷惑で邪魔くさい存在なのです。

遅いならいちいち前にでんな!!って話です。

190 :
車道は自動車1台分の車幅でしか作られていません。
そんな場所を自転車が走っていれば
当然、抜くのに苦労します。

やっと抜く。

しばらく走ると赤信号。

後ろから来たチャリが先頭に出る。

また苦労して抜かなきゃならない。

これの繰り返し。
本当、ローディーは迷惑極まりない存在です。
死んでください。

191 :
こんなスレに張り付かずに走りに行ってこいよ
スッキリするぞ

192 :
>>190
> 死んでください。
嫌です
リアルでこんなこと言われたら人格疑いますよね
貴方はそういう存在です

193 :
こんなレスバ、テメーらが忌み嫌う公道走るローディと同じ行為やんけ

スムーズなスレ進行妨げてんじゃねーよ

いつになったら気づくのか

194 :
遅いくせに信号の度に前に出るので
ドライバーは同じチャリに何度も迷惑を被るのです。
なので、たった1台のクズローディーの迷惑度は非常に高いのです!

まだ、道交法を守って「前に出なければ」
1度抜いたチャリを2度も3度も繰り返し抜く羽目にはならなのですが、
彼らは違法行為をして左から抜いていくので
迷惑度が高いのです。

195 :
1匹のローディーが走っているだけでも迷惑なのに
その1匹が違法行為を繰り返して
信号待ちしている間に左からすり抜けて前に出て、
何度、何度、何度、何度も迷惑をかけるのです。

たった1匹が10匹ぐらいの迷惑度なのです!

196 :
チャリには車道を走る権利があるニダ!と主張するなら
せめて道交法を守って下さい。

信号待ちの度に、すり抜けて前に出るのをやめましょう!

197 :
>>116
なんでもう少し端を走らないのだろう
>>117
だから、迷惑というのがおかしいといってる
基本は車道を走るのだからどっちもどっちだろ
歩道を分けるほど幅が無いのは知っててなんで言うの

198 :
じゃまで危険で迷惑かけてるのは自動車のほうだな。

199 :
>>196
ファシスト=レイシスト=化石燃料車乗り君
の証明終了

200 :
>>122
お前はカスか

201 :
>>197

自動車は車道しか走られません。
しかし自転車は歩道を走ることもできるのです。
わざわざ迷惑度の高い車道を走るのは嫌がらせです。

202 :
>>198
>じゃまで危険で迷惑かけてるのは自動車のほうだな。

車道は自動車ドライバーたちの税金で作られたものです。
車道と呼ぶように車(自動車)が主役です。

203 :
結局メーワク連呼の内容が追い越しめんどくちゃい程度なのが泣ける
もっとさぁ、年間三千人ぶっ殺してるとかそういうどぎついのを一発頼んますよwww

204 :
自転車がいくら増えたとしても
社会貢献性はゼロなのです。

税金は増えないし、経済効果もありません。
あるのは「迷惑と道路設備の出費」だけです。

205 :
>>201
自転車は車両だから車両用のレーンを走ってください
もしも歩道を走るなら徐行しろよ
徐行してるのほとんど見たことがない 俺はしてる

206 :
>>123
そりゃネットで拾ってくりゃ知識は完璧だろうけど、
その知識を使う為の理解が全く追い付いてないからなあ。www

207 :
>>206

バイクの免許も自動車の免許も持っているので
道交法の試験は2度受けています。
どちらも一発で合格です。

つまり、正しい道交法の知識を持っているということです。

208 :
> 自転車は車両…ということは
もうこの時点で当初の持論と矛盾しているという。

> つまり「いくら隅が通れるからと言って」前に出てはいけないのです。
自二車板で暴れてこいよ。www

209 :
自転車に歩道を走らせた日本のガラパゴス法がドライバーを甘やかし
挙句の果てにこんなアホなドライバーを生み出したと言える

210 :
>>207
> バイクの免許も自動車の免許も持っているので
アンタ自身のものであるという証明と共に免許の写真をうpして頂けないと信用出来ませんな。www
2chで書き込むだけなら何とでも言える。
そう、免許取得年齢に達していない中学生でもね。

211 :
>>209

むしろ逆で
自転車が野放しにされ続けているのです。

いつまでも昔のままで「自転車=遅い」と言う前提で
制限速度も定められておらず、
ミラーの義務付けすらないのです。

ロードバイクなどという競技用車両が
当たり前に公道を走っているという状態も
いい加減に規制すべきです!

212 :
>>210

バカローディの巣窟なので
バイクや自動車の免許ごときで
驚いてしまうのでしょうけど、
普通に誰でも持っているものですよ?

213 :
>>207
どっちか持ってたら追加で取る時は学科は免除だぞ・・・つまり一回で良いはず

214 :
>>213

何もかも無知ですね。

215 :
ここの連中を見ても分かる通り、ローディーという連中は
ろくに交通ルールも知らないで走っているのです。

歩道ならまだしも、そんな連中が
自動車と一緒に車道を走ることなど
本来ゆるされるべきではないのです!

216 :
>>214
いや俺免除だったし
自分で金出したからよく覚えてる
無免なのに偉そうなこと言うなよ・・・

217 :
>>216

無知なあなたに教えてあげましょう。
自動車免許を先に取ってから
バイクの免許を取った場合は学科は免除されます。

逆の順番は免除されません。

218 :
>>217
えぇ・・・おれバイクの免許先だったよ
自動二輪自動車大型自動二輪
自動車と大型自動二輪は確かに学科免除だった間違いない
誰か調べてくれどっちがウソつきなのかを

219 :
やっぱ俺のほうが正しいじゃねえか!
法律の思い違いならともかく実体験であるはずのもの間違うなんてお前の意見は全部嘘っぱちってことか!

220 :
いくら年末年始でお休みだからって83レスしてるのは流石に暇人すぎない?

221 :
いずれにしても道交法とかレール振りかざす奴は基本的クズが多い。状況に応じて、守ったり、守らなかったり程度のもんだよ。交通ルールなんて。
要は臨機応変の対応が一番まとも。

222 :
>>220
しかも偉そうに断言しといて自分が無知さらけ出すという
83レスが全部嘘っぱちとわかって台無し
貴重な年末の一日を無駄にした悔しさで今泣いてるだろう

223 :
レールじゃねえ。ルールだw

224 :
>>221
臨機応変「な」対応な

ただ臨機応変が悪いとは言わんが信号無視や逆走みたいなことしてたら叩かれて当然なんやで
悪いことして親に叱られるのと一緒やで

225 :
>>204
おいおい、その「経済効果」とやらが健康被害、それによる社会保障費の逼迫、事故被害、環境破壊、
エネルギー効率の低さ、土地利用効率の低さ、交通弱者の排除etc...
と天秤にかけて割に合わないと判断されたから、日本を含む各国が昨今自動車の優位性を相対化させている現実を知らないのかよ?
自動車社会が強いるコストが余りにも大規模かつ広範に渡るから、LRTしかり自転車しかり、代替手段の活用が講じられてんだぞ

君さ、複数の選択肢のうちより危険でも迷惑でもない方を取るべきだ、と先に書いてたよね
それに照らせば、その馬力と積載性がどうしても必要でない限り自動車は利用すべきではないという結論になるんだわ
だってそれは税収では到底あがなえない「迷惑」をまき散らしてるんだから

226 :
>>215

ロードやクロスはいくらかマシだぞ(一部とんでもないのが居るが)
本当にヤバイのは、ママチャリの連中

最近、ママチャリのやつらが缶ビール飲みながら走ってたりするが
アウトだよな…

227 :
そんなカスが乗ってるってだけでママチャリを悪く言うのはどうかと

228 :
>>213
> どっちか持ってたら追加で取る時は学科は免除だぞ・・・つまり一回で良いはず

その通り。自動二輪だろうが普通自動車一種だろうが
免許取得する上で車両を運行する法知識の内容と基準は同じなので一種に関しては学科は免除される。
違うのは原付と二種免許。
これらは教習所取得の場合、最初のオリエンテーションで説明を受ける。
多分未公認校でも説明する筈。
当然だけど自動二輪を先に取得していたら仮免の学科試験も免除。前述のように既に学科面はクリアしているので技能面のみだから。

つまり、ID:y/SmPnG5は免許取得経験が無い。

229 :
>>220
暇人じゃなくて基地害。

230 :
>>204
お前社会主義国に行け

231 :
>>226
おいおい ロードやクロスこそ最悪だろ
ルールが存在する世界で最底辺といってもいいレベル

232 :
なんだかんだ言っても世の中の流れは世界的にも
自転車は車道のみ
自動車は減少
だから
自転車乗りの未来は明るい
免許なんかに投資する価値は無い

233 :
83レスwww

234 :
基地害車カスの振りをして
間違った知識を晒して83レス。
化石燃料車くんは何がしたかったんだろう?

235 :
今日は静かだな

236 :
基地外が暴れてる時って基本的に屑が静かなんだよなぁ
不思議だなぁ(真顔)

237 :
あー、敵はいつも同一人物だと思う頭の悪い人かw

238 :
> 走られません
って書く人は今時少ないよ

239 :
> レール振りかざす奴は

力持ちですね

240 :
明日は嵐がくるぜ

241 :
フックだボディだ

242 :
>>241
お爺さん乙

243 :
祝!ゴーン逃亡成功
日本の司法は道交法筆頭にゴミ以下

244 :
逃げられるなら逃げる。
さすが成功者は臨機応変の対応するよね。

245 :
自転車関係なくて草

246 :
臨機応変屑には最早板違いスレ違いすら臨機応変の一つなんですね

247 :
臨機応変に歩道爆走!

248 :
超有名人でも簡単に出国!
信号や制限速度、一時停止も無視しまくり
俺たちの時代はもう直ぐだ!

249 :
>>217
神奈川県警は嘘をついてるって事か?
https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83017.htm

250 :
おーい屑!来年も楽しませてくれよな!
自演がはっきりとバレたくらいでヤケクソになるなよ?

251 :
臨機応変に逆走ことよろ!

252 :
臨機応変に当て逃げひき逃げ飲酒運転

253 :
実際に当て逃げするよね自転車乗り
軽くだけど、歩いてて5回接触されたけど無視して逃走
これ臨機応変じゃなくて当然犯罪

254 :
>>253
罰則のある犯罪はやってもok
これ臨機応変

255 :
臨機応変って言葉を理解出来ない奴が何故か発狂する魔法の言葉。面白いねえw

256 :
>>255
これを見た誰もが思い浮かべた人物って1人だけだと思うの

257 :
元ネタのヤツを完全に馬鹿にしてるヤツな

258 :
たかだか信号無視如きに目くじら立てる馬鹿がいるから日本はいつまで経っても規制緩和出来ないガラパゴス国家なんだよな。

セグウェイもまともに走れない、Uberも使えない、電動キックボードも面倒な規制が多い、司法制度は非文明国レベル。そんな国。
ま、馬鹿にはわからないだろうな。世界で普通に出来ることがこと国では出来ないナンセンスさに。

259 :
祝 ゴーン亡命成功
道交法廃止まであと一歩

260 :
>>258
自らのレスにブーメラン投げてくスタイル悪くないぞ

261 :
>>258
>>259
マジで何言ってるのかわからん
キチガイすぎるやろ

262 :
キチガイだから仕方ない

263 :
>>253
>歩いてて5回接触されたけど無視して逃走
普通の歩行者達はそれほど頻繁接触されていない
貴方の歩き方自体に問題があるとしか思えない、被害者を装った加害者なのではないかい

264 :
>>263
被害者が悪いというやつは大体その犯罪経験があるという

265 :
>>260-262
君たちが理解できないこともわかってたさ。

266 :
>>265
ヨッ!ブーメラン名人!

267 :
ブーメランローディー

268 :
>>258

>>2

269 :
ファシズムとレイシズムは違法にすべき

270 :
>>264
そういうこと言う人も心当たりがありそうね

271 :
被害者が悪いとは思わんが、被害者はデブだな。

272 :
デブ、推定有罪

273 :
>>269
>>2

274 :
赤信号厳守当然といいつつ、車では制限速度守らず、横断歩道で止まらんだろうが。
自分は臨機応変にやっといて他人には許さんという真のクズ。

275 :
>>274
速度も守るし横断歩道も止まるぞ

276 :
>>274
お前と一緒にすんなよw

277 :
自動車乗りの9割が人がいても横断歩道で止まらない
俺は自動車来てても横断歩道はそのまま渡って
急ブレーキ掛けさせるのが日課
先日は止まり損ねて歩道に突っ込んでたw

278 :
安全確認出来てりゃ信号無視おkとか言っておいて自ら危険な状況を作り出すことにドヤ顔してるやつはやることが違いますねぇ

279 :
>>278
俺は正義の味方だからね

280 :
>>279
正義の味方ならもちろん歩道に突っ込む車を正面から受け止めたんですよね?
自分の行動で他人を危機に貶めてるうちは正義なんて語れませんよ

281 :
正義の味方は草

282 :
https://twitter.com/tau180/status/1212062143329095686?s=21
車道以外の走行は論外?
(deleted an unsolicited ad)

283 :
>>277
その9割は違反じゃないよ。38条良く読め。
歩行者が横断しようとしていれば停止義務だが、横断しようとしていなければ徐行で通過してもいいからね。
お前は横断しようとしているからみんな止まってくれるだろ?

284 :
>>277
なんで9割なん?誰が決めたん?

285 :
ワイや

286 :
>>284
どっかが調べたんだよ
9割が歩行者渡ろうとしてるのに止まらなかった(違反ね、立派な犯罪)
悪は退治しないと

287 :
>>283
横断"しようとしている"
未来進行形なんて歩行者本人しか分からないぞ
277がやったのは横断している

288 :
屑が正義の味方を自称しだしてワロタ

289 :
>>277
> 自動車乗りの9割が人がいても横断歩道で止まらない
> 俺は自動車来てても横断歩道はそのまま渡って
> 急ブレーキ掛けさせるのが日課
> 先日は止まり損ねて歩道に突っ込んでたw
飛び出し自慢厨

290 :
陰湿な正義の味方

291 :
遵法厨=くず

当たり屋と同等かそれ以下だな

292 :
自転車乗りの鑑は自動車乗りの天敵

293 :
>>283
自分も急ブレーキを掛けてでも止まれる距離ならば、信号のない横断歩道を横断していますが、
一部の車は対向車がいなければ徐行せずに反対車線を逆走して通過してしまい、止まりません。
また、止まった車の一部は、止まった後にクラクションを鳴らします。
これらは道交法違反ですよね?

294 :
>>293
> >>283
> 自分も急ブレーキを掛けてでも止まれる距離ならば、信号のない横断歩道を横断していますが、
この時点でお前さんの故意
> 一部の車は対向車がいなければ徐行せずに反対車線を逆走して通過してしまい、止まりません。
> また、止まった車の一部は、止まった後にクラクションを鳴らします。
故意に危険を冒したからだろ
> これらは道交法違反ですよね?
オマエモナー

295 :
子供が見てて真似したらどうすんのよ・・・

296 :
https://autoc-one.jp/knowhow/5002202/
>けがをしたと偽って賠償金を得れば詐欺罪に当たりますし、相手を脅迫して金銭を得れば恐喝罪に当たります。これらの行為によって仮に金銭を得られなかったとしても、詐欺未遂罪や恐喝未遂罪が成立します。
>故意により道路に飛び出したり、後続車を追突させたりする行為は、道路交通法違反に当たります

遵法厨は犯罪予備軍。鑑でもなんでもねーし

297 :
>>294
歩行者には車両がどれぐらいの間隔で停止できるかなんて判断は求められない
車両というのは各々の私物の道具だから扱ってる本人に運動性能を把握して管理する責任がある
国家資格取って市民に受け入れられてる自動車なら尚更

298 :
>>296
横断歩道を使って横断するのに飛び出しとか無いだろ
歩行者側は常に青信号のようなものだし安全確認の義務も無い
飛び出してるのは車の方だ
明らかに故意にぶつかりに行ってるとか
故意にぶつかったと認めたとかでない限り犯罪に問われることは無い

>>295
中学生くらいになったら
正しく交通ルールを教えてもいいんじゃないかと思う
そうしないと車が止まらないのは仕方ない当たり前と思い込んでしまい
そのまま大人になりそういう運転をするようになる
横断の仕方一つとってもなるべく横断歩道を使うと指導するのはけっこうだが
横断歩道においては車が止まらなければいけないこと
また横断歩道以外でも横断のために車を止めて構わないんだということを教えるべき

299 :
>>277

> 自動車乗りの9割が人がいても横断歩道で止まらない
> 俺は自動車来てても横断歩道はそのまま渡って
> 急ブレーキ掛けさせるのが日課
> 先日は止まり損ねて歩道に突っ込んでたw


何をどう言おうが↑コレが遵法厨の本音で犯罪行為

故意が違法なのは理解できましたかぁ??

300 :
車カスが横断歩道で停止しないのが気に入らないなら車板でやればいいのに、何故自転車板でやるのか。

はっきり言えばいい

道交法に則って車道を走る自転車は邪魔

だってな。車板にカエレ(・∀・)

301 :
臨機応変に逆走!

302 :
車道には車道のルールがある
追いつかれても譲らないルール違反の自転車は邪魔

303 :
二車線ですが?

304 :
>>302
ワイは譲ってるぞ
車運転中に自転車が譲ってくれなくてもゆっくりついてくぞ
何にイライラしとんのや?

305 :
>>298
何言ってんの・・・読解力ゼロでしょ君
この場合の真似するは車来てるのに横断しようとする正義アホアホマンのことだよ

306 :
>>302
左端走ってんだからさっさと追い抜いて行けよ、ヘタクソ

307 :
こっちは譲っているんだから側方5センチでも追い越して良いんだよ

308 :
側方5cmで追い越されたら側方5cmですり抜けるけどな

309 :
>>277
飛び出すな車は急に止まれない!
車の位置が70m(電柱2本半位)以内なら横断を開始すべきではない

310 :
>>277
道交法的には何の問題もないな
横断歩道とはそういうところ

311 :
>>308
譲っている場合は5cmでいいけど譲ってない場合に5cmですり抜けたら駄目よ

312 :
>>311
5cmの側方で抜いてくやつは5cmのスペースが空いてれば譲っているだろ

313 :
自転車は常時譲っているが自動車はそうじゃない

314 :
自転車追い越せない自動車乗りは下手過ぎで免許返上しろ
5cm追い越しは煽り運転で通報

315 :
側方5cmですり抜けて欲しくなければ5cmで追い越さなければいいだけ

316 :
>>302
譲れといわれているが交代しろとはされていない
譲というのは意思表明

317 :
>>292
本当の鑑は共存出来るタイプよ。

318 :
>>317
このスレにはそういうタイプがほとんどいないよな。すぐにギャーギャー他人の違反を攻撃するキチばっかで。

319 :
https://twitter.com/5pKXenrtdetqYig/status/1212764748065853441?s=19
(deleted an unsolicited ad)

320 :
>>318
そりゃ違反者と共存するのがって言ってる訳じゃ無いからな

321 :
たかが道交法。世の中には違反する奴が普通に存在するこの現実を無視して共存を拒否とかw
社会的不適合者を自白してるようなもんだよ。繰り返し言う。道交法など違反する奴が普通。

322 :
そういう異常性を常々指摘してるわけだが遵法厨は異常さに気付かない。自分は絶対に正しいと信じ込んでいる。

323 :
自らの異常性を認識できない臨機応変屑w

324 :
>>323
> 自らの異常性を認識できない臨機応変屑w
おいおい、無法厨と臨機応変を一緒にするなよ
臨機応変は自分を含めた周りの安全を優先してるだけで、自己都合で法を破る無法厨とは全然違う

325 :
信号無視したことがないとは言わんが、公共の場で信号無視するのは当たり前なんて言っちゃうやつは馬鹿だろ
そういうのは建前でもとにかくダメと言っておくものだ。というか普通にちゃんと守ってるほうが多数派
あとここでキチガイじみた言い合いしてるやつの安全確認とやらなんて全然信用できんし、
本当に安全な状況でだけ信号無視してるとも思えん
どんどん基準が甘くなって危険な信号無視もし始めるよ

326 :
何で安全確認と信号無視がセットで臨機応変になってんだよ

安全確認しても信号無視は単なる無法厨だろ

327 :
>>324
俺が一緒にしてるのは違法厨と臨機応変屑ね
臨機応変に正しく行動出来てるならいいんだよ

328 :
>>325
ファシスト乙

ここに尊守派なんかいない
自転車乗り叩いてうさ晴らしたい負け組化石燃料車乗り君達が吹き溜まってるだけ

329 :
横断歩道上で歩行者轢いといて、飛び出してきたとか
とんでも言い訳が通用すると思ってるのか?
新年早々おめでたいのぉ

330 :
なんかこういう人って見通しのの悪い交差点でも自分のほうが優先道路走ってたらノーブレーキで行ってそう

331 :
>>305
クルマ来てたら横断歩道渡っちゃダメと言うなら横断歩道の意味ないなw

332 :
>>305
横断歩道は信号と同じ
渡っているか渡ろうとしてる歩行者がいるなら止まらないとダメ
これ99%の人は知ってる 1%のバカは知らない

333 :
>>331
やっぱり読解力ゼロやないか
法律より前に日本語勉強しよう
返事が明後日の方向ばかりだと相手に呆れられるし日常生活苦労するよ

334 :
>>332
免許持ってたらそんな単純な話にはならないの分かるだろうに
それじゃ自分で安全確認して赤信号でも車来てないなら渡るって言ってる屑のほうがマシな頭してるって思われても仕方ない

335 :
だめだこりゃw

336 :
>>332
2行目までなら臨機応変
3行目で横断強行すると屑

337 :
間違いなくこいつらがクズだわw

338 :
>>336
渡ろうとしてる歩行者だけを見て止まろうとする奴は免許持つ資格無いよ
これ読んで意味が分からないのは免許持ってないか持ってても普段運転してない人

339 :
>>338
うーんこの

340 :
>>339
分からないんだろ? 普段運転してるなら分かるはずだぞ

341 :
>>340
そのままお前に返すけど
わかってないんだろ?w

あまりにも低脳すぎるんだよなこいつら

342 :
横断歩道は徐行!
渡ろうとしてる歩行者が見えたら止まる!

当たり前のことだろ。
法律がそうなんだから。

343 :
御託を並べてるけど1回も止まったことないだ

344 :


345 :
>>342
横断する歩行者が確認できてるなら徐行、実際に自らが通行する時交差するなら徐行
これが道交法ね

きちがいがやってるのは歩行者がいるから絶対停止(するよねこの距離なら)とか
歩行者がいるなら絶対停止でしょ(距離関係なく)
だからね

徐行義務とか正しく歩道通行時に自ら守れないと臨機応変屑が自称するものでしかないよね

346 :
横断する歩行者がいるなら徐行→停車だったわ

347 :
>>341
お前ら自分で言ってるだろうにわからないのな
世の中まだまだ歩行者居ても止まろうとしない車は多いんだよ
だから譲ろうとするときもまずはミラーで後ろの車との距離やちゃんと止まる気があるか?を確認するの
これ出来ないといくら自分が正しいっていっても事故りまくる
これが一発で出てこないのは運転する資質無いよ
サンキュー事故なんかも譲るならおないように後ろの状況にも気を付けて譲る
ちゃんと考えて運転するっていうのはそういうことだよ

348 :
>>345
違うだろ
横断しようとする歩行者がないことが明らかな場合を除き、横断歩道で停止できる速度で進行

349 :
>>347
赤信号を突破する奴のいいわけみたいなことを
普通に止まればいいだけ
それで何も起こってないし、追突されそうになったことない

350 :
8割が止まらない!
https://bestcarweb.jp/feature/column/98001
自転車乗りの鑑が何とかしないと
私人逮捕とか

351 :
臨機応変にモッコリ!

352 :
>>348
それが100%にちかいかくりつで(お互いに)察知できないからこその徐行でしょうに
お前の地域じゃ停止できる速度を徐行と言わないなら話は別だけどな

もうやだこのスレ日本語不自由すぎ

353 :
>>347
アホな詭弁にマジレスすると、後ろを確認する暇があったらブレーキを早めに踏むべき
そうすれば減速が緩やかになって後続も確認できる時間が増える

で、後ろがなんともなかったら止まってるの? 止まってないよな

354 :
>>325
前半は実際問題を語らないというつまらない見栄
後半はそうあって欲しいという根拠のない願望

だな

355 :
そもそも横断歩道を「横断」するのは車両

356 :
つまり>347は横断する人がいても止まらない糞ドライバー
その糞いいわけが追突されるからという詭弁

これで合ってる?

357 :
>>274
信号くらいは守れや

358 :
>>357
ハゲに何言っても無駄

359 :
もし本当に横断歩道で後方確認してるなら、当然赤信号や一時停止で止まる時は当然として
減速するときもしてるということになる。
まあはったり噛ませただけってのは分かるわ。

360 :
後方確認は随時するのが当たり前だと思ってたが、後方確認しない奴いるんだなw

361 :
>>359
むしろしないの?
だから屑って言われることに気付かないの?

362 :
>>345
信号のない横断歩道は必ず徐行!
信号のあるなしに関わらず、歩行者が渡ろうとしていたら必ず停止!
これが道路交通法で定められてることだろ。

363 :
>>352
×横断する歩行者が確認できてるなら
○横断しようとする歩行者がないことが明らかな場合を除き

364 :
>>294

> この時点でお前さんの故意

は?車が止まれることを確認して横断しているだけですよ?

> 故意に危険を冒したからだろ

車が止まれるという安全性を確認しています

> > これらは道交法違反ですよね?
>
> オマエモナー

道交法のどの条文に違反しているのでしょうか?

365 :
>>363
どこを正そうとしてるんだお前は?w

366 :
>>364
道交法に違反してなきゃやってもおk!

これが臨機応変じゃないってことなんだよなぁ

367 :
>>364
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14187499614?ccode=ofv&pos=7

>横断歩道というものは歩行者が道路を横断するためのもの。
わざと飛び出してというのは横断するためではなく交通を邪魔するためのものであり
正常な横断とは認められません。
万が一の場合も事故ではなく事件として扱われる可能性もあります。

↑わざとやってんだから当たり前

368 :
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5943286


埼玉県・桶川市で、走行中の車の前にわざわざ飛び出す男が「桶川のひょっこりはん」などと言われ話題になっていましたが、ついに逮捕されました。逮捕されたのは会社員の成島明彦容疑者(32)

369 :
>>367
道路を横断しているだけで、わざと飛び出しているわけではありませんよ

370 :
>>367
匿名おやじの返答に何の意味も無いw

横断歩道の側に歩行者(自転車含む)がいたら自動車は無条件で止まるべき
止まらなかったら逮捕w

371 :
>>369
最近はドラレコついてるから「わざとじゃないです」って言い訳しても通らんと思うぞ

372 :
>>370
飛び出した人が逮捕されてるけどなw

373 :
自動車は関係無い
信号の無い横断歩道だったら歩行者(自転車含む)は何時でも自由に渡る権利がある
勝利!

374 :
>>371
ドラレコに撮られていても全く問題ないよ

375 :
>>372
それ、横断歩道じゃないからw
信号の無い横断歩道では俺たちは無敵じゃw

376 :
https://girlshour.net/hyokkoriotoko-arrest-27480/
>逮捕された容疑は、7月にやった飛び出し行為で、急ブレーキをかけた運転手にケガをさせたという暴行罪です。

377 :
>>375
俺たちとか言って健常者を巻き込むのやめて
お前ら異常に気付けない異常車はどこでも無敵だろ

378 :
>>376
横断歩道じゃねえじゃん
デマはいい加減にしろよウヨカス

379 :
>>376
横断歩道を渡るのを、この男の行為と一緒にしないで下さい

380 :
>>379
そうやって容疑を否認しつづければいいよw

381 :
>>380
容疑なんて全くないんだよ

382 :
>>381
お前の身勝手な行動でケガ人がでたらアウトだろうな。急ブレーキかけさせるのはやめとけ。小学生と同じだぞお前。

383 :
>>382
自分は横断歩道を渡っているだけだ
急ブレーキを掛けさせているわけではない

384 :
>>360
ここの人だと、臨機応変君以外は殆ど後方確認してると思うけど
自転車乗りだと、後方確認出来てる人本当に少ないぞ
それこそ、5%居るか居ないかぐらいだと思う
バスが隣に居るのに車線変更するクロスバイクには驚いたぞ

385 :
>>293
> >>283
> 自分も急ブレーキを掛けてでも止まれる距離ならば、信号のない横断歩道を横断していますが
急ブレーキかけさせてるしw

386 :
>>385
急ブレーキを掛けさせているわけではない
車が止まれるという安全を確認して横断歩道を渡っているだけだ

387 :
>>386
犯罪者が「○○するつもりはなかった」って言ってるのと同じですな

388 :
>>387
違う

横断歩道を渡る人や渡ろうとする人がいないことを明らかな場合を除いて、
車はいつでも止まれる速度で通行することが義務付けられている場所だ
そして横断歩道を渡っている人や渡ろうとしている人がいたら止まる場所だ

だから急ブレーキで止まろうがそれはドライバーの選択だ

389 :
>>385
歩行者いるのに突っ込んでくる自動車側がわるいだろ
歩行者に気付かないとしてもわるいし
急ブレーキ掛けて事故っても自動車側の自業自得だろ
良い加減に免許返上しろ

390 :
>>388
慣れた道路なら横断歩道の位置も把握してるだろうが、初めて走る道路かつ前を走るのがトラックだったりすると横断歩道を認識した時点で普通に停まれない。

それでもお前は急ブレーキかけるの知っててわざと横断し始めるんだよな

いい加減にしとけよカス

391 :
>>388
違うと思ってるのは自分だけっていう犯罪者特有の思考w

392 :
>>390
トラックとの車間距離を十分取っていれば道路標識は見えるだろうし、
路面に描かれている菱形のマークを見れば、横断歩道があることはわかる

もし慣れた道路以外では横断歩道で止まれないというなら、
その運転手は知らない道路を走ってはいけないと思う

あと、自分は運転手が急ブレーキを掛けるかどうかは知らない

393 :
>>392

> あと、自分は運転手が急ブレーキを掛けるかどうかは知らない

>>293
> 自分も急ブレーキを掛けてでも止まれる距離ならば、信号のない横断歩道を横断していますが

とぼけてんじゃねーよw

394 :
>>392

> その運転手は知らない道路を走ってはいけないと思う

犯罪予備軍のマイルールですな
警察でそう言えばあ

395 :
>>393
ちゃんと読め

急ブレーキを掛ければ止まれる距離だが、
運転手が急ブレーキを掛けるかどうかまでは知らないということだよ

396 :
>>394
マイルールではない、個人の感想だ

397 :
>>395
> ちゃんと読め
>
> 急ブレーキを掛ければ止まれる距離だが、
> 運転手が急ブレーキを掛けるかどうかまでは知らないということだよ

そのまま轢かれろw

ドライバーの中には初心者も妊婦もいるし、小さな子どもだって搭乗してるのに、カスの自分勝手な思考は理解不能だわ

398 :
>>397
轢かれないように横断中は車の挙動に注意している

運転手はルールを守って安全運転をして下さい

399 :
>>398

> >>397
> 轢かれないように横断中は車の挙動に注意している
>
> 運転手はルールを守って安全運転をして下さい

お前も暴行罪で捕まらんようにな

400 :
>>399
横断歩道を渡って暴行罪で捕まることはない

401 :
>>401

> 横断歩道を渡って暴行罪で捕まることはない

お前の場合、故意だから無理
そのせいで死傷者がでる可能性はある

それでも故意じゃないって言い張って死傷者を責めるお前は間違いなくカスだよ

402 :
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kenmin-anzen/pedestrians.html
信号機のない横断歩道における車の一時停止率(JAF調査)は上昇している。

自己満足且つ基地外じみたことはやる必要がない

403 :
>>401
リンクを間違えていますよ

横断歩道を横断しているだけです

故意に横断歩道を横断しているということですか?
横断歩道は横断するためのものです

404 :
>>402
安全確認をして渡っているので問題ないですね

405 :
>>404
暴行罪に場所は関係ねーよカス

自転車板を荒らしにくるなら、もう少し知恵つけてこい。お前ツマラン

406 :
>>405
>>404では、場所の話はしていませんよ

407 :
>>407
コイツさっきからわざとリンクずらしてんのか?w

ホントつまんねーやつ

408 :
https://girlshour.net/hyokkoriotoko-arrest-27480/
>逮捕された容疑は、7月にやった飛び出し行為で、急ブレーキをかけた運転手にケガをさせたという暴行罪です。

暴行罪に横断歩道であるか否かは関係ない。
未必の故意。わざとやってんだから当たり前

409 :
>>408
横断歩道じゃないじゃん
犯罪者はうそつき
横断歩道を渡ろうとしている歩行者の邪魔してる自動車運転手を逮捕するのが先だろ

410 :
>>407
別の専ブラでみたらずれてるの俺だったwww

411 :
>>410
自分が正しいと信じて相手をバカにするのはやめよう

412 :
>>408
またそのリンクか、話がループしてる
信号のない横断歩道を横断したことで、暴行罪で逮捕された事例を出せよ

413 :
>>411
> >>410
> 自分が正しいと信じて相手をバカにするのはやめよう

すまんな。先の専ブラはお前さんが二重投稿になっててそこからズレたみたいだ。

それはいいとして、お前ほんとに飛び出しやってんの?脳内だけ?

414 :
>>412
> >>408
> またそのリンクか、話がループしてる
> 信号のない横断歩道を横断したことで、暴行罪で逮捕された事例を出せよ

暴行罪が適用されない場所はない。道交法には書いてないしな

こいつが逮捕されなかったら、お前は必ずこう言うだろうな↓

「飛び出ししたことで、暴行罪で逮捕された事例を出せよ」

轢かれたり逮捕される前に飛び出しはやめとけ

415 :
飯塚一派が来てんね

416 :
>>413
飛び出しはしていない、横断歩道を横断しているだけだ

止まった後にクラクションを鳴らした車には、道交法を説明して謝罪させている
もし謝罪しなければ、警察を呼んで交通ルールを教えて謝罪させている

>>414
事例が見つからないからって誤魔化すな
横断歩道を渡って暴行罪になることはない
さらに道交法には暴行罪はない

渡るときは轢かれないように注意しているし、逮捕されることはないから、大丈夫だ

417 :
>>416
誤魔化してねーよ?逆に横断歩道上で暴行罪を免れた事例だしてみろ

出せるんだよな?w

418 :
>>293

> 自分も急ブレーキを掛けてでも止まれる距離ならば、信号のない横断歩道を横断していますが

これは 横断してるだけとは言わねーな

419 :
特別法は一般法に優先するを知らんガイジやろ

420 :
>>417
あなたの主張は意味不明だ
横断歩道を渡っただけで暴行の容疑が掛けられることはないから
暴行罪を免れることがあるわけがない

421 :
>>418
また話がループしてる
車が止まれるというとことを確認して、横断しているだけだよ

422 :
>>420
てめーはすっこんでろ
変わりにこのありがたいお言葉を捧げよう
>>416
>事例が見つからないからって誤魔化すな

423 :
>>421
ループしてねーよ。お前が誤魔化してるだけだ。
わざと飛び出してケガさせたら暴行罪。横断歩道は飛び出し放題じゃねーし、横断歩道なら暴行罪を免れるという法も事例もない

424 :
横断歩道上なら当たり屋し放題、ということもなかろうて
ただ、証拠がないと厳しいだろうな

425 :
>>365
違いがわからないのか。頭大丈夫?

426 :
>>425
違いはわかるがお前が原文を読めないガイジってこともよくわかる

427 :
>>426
読めてないのは>>345な。それとも意図的な改変かな?

428 :
>>347
それ、単に後続車が前方不注意・車間距離不適切だから。

429 :
>>360
後方確認は随時するのが当たり前 < 横断歩道に歩行者がいる際に止まるのは当たり前
単にこういう事。

430 :
横断歩道のすぐそばの歩道の車道寄りで
スマホポチポチしてる人を発見したらお前ら止まる?

431 :
そこから突然全速力で横断歩道渡り出したり、なんてことは子供ならやりそう

432 :
>>431
このガキならやるだろうなw
https://www.youtube.com/watch?v=CDQUhWoRu7c

433 :
片側2車線で左側がバス専用の場合は
自転車は右側の車線の左側走るのが正解でいい?

434 :
>>345
横断者か否か不明な場合は徐行は義務、横断者と判断したら横断歩道手前で横断終了まで停止
横断者がいないと確認できる場合はそのまま進行通過徐行は無用
手前の横断歩道マーク位置で確認出来ない時は徐行、前方マーク位置で現れた横断者は無視
歩行者は遠い方の横断歩道マーク位置より遠方に車がいる時は横断を開始して良い
マーク位置より手前に車が来ている時は横断を開始すべきではない
後方確認はした方が良いが義務ではない、義務ではないが常時実行が原則、進路変更前には義務
前車との適切な車間距離維持は後車の義務責任
後車は前車が急停止しても追突しない距離を維持しなければならない

435 :
>>422,423
> わざと飛び出してケガさせたら暴行罪。
何度言ったらわかるんだ?
わざと飛び出してはいない
車が止まれることを確認して、横断歩道を渡っているだけだ
> 横断歩道なら暴行罪を免れるという法も事例もない
横断歩道で暴行罪が成立するということを、あなたが持ち出したんだぞ
横断歩道で暴行罪が成立した事例がないなら、
横断歩道で暴行罪が成立するというあなたの主張自体が嘘だ
ということに気付けよ

436 :
あまり苛めてやるな

437 :
>>435
> >>422,423
> > わざと飛び出してケガさせたら暴行罪。
>
> 何度言ったらわかるんだ?
> わざと飛び出してはいない
> 車が止まれることを確認して、横断歩道を渡っているだけだ
「急ブレーキ」の条件はばつが悪いからやめたのか?
>
> > 横断歩道なら暴行罪を免れるという法も事例もない
>
> 横断歩道で暴行罪が成立するということを、あなたが持ち出したんだぞ
>
> 横断歩道で暴行罪が成立した事例がないなら、
> 横断歩道で暴行罪が成立するというあなたの主張自体が嘘だ
> ということに気付けよ
全然気付きませんなあ
暴行罪に場所の要件はない。
あるなら探してこい。
お前は相手が急ブレーキをかけることを分かっててわざと飛び出してる。お前がやってる事は逮捕されたやつと変わらない。

438 :
先ず、どうして横断歩道前で急ブレーキが必要になる運転をしているんでしょうか?

439 :
>>438
>>390

440 :
>>439
あんたは何で適性を有していない国家資格持ちを糾弾せずに一般通行者に吠えとるんや?

441 :
>>440
↓こいつらわざとやってるからな
>>293
自分も急ブレーキを掛けてでも止まれる距離ならば、
>>277
俺は自動車来てても横断歩道はそのまま渡って
急ブレーキ掛けさせるのが日課
先日は止まり損ねて歩道に突っ込んでたw

442 :
>>441
どうあれ止まれたらええやんけ
というか車両使いは通行人から法遵守してくれる信頼の下に市民権を得とるんやから制御ミスが起きたらそれは運転手の自己責任やぞ

443 :
>>442
公道は安全が最優先される。当たり屋まがいの行為は叩けばヨシ

444 :
>>437
言い方を変えよう
あなたが車で信号無視をして横断歩道を通過するときに
歩行者が横断歩道を渡って来て急ブレーキを掛けた
そのとき、あなたの車が事故を起こして誰がが負傷したとき
「歩行者が故意に横断歩道に飛び出して来たので、歩行者による暴行だ」
とあなたが主張しても通用しないのと同じことだ
あなたは信号無視した道路交通法違反の責任が問われる
そのくらい法律によって信号のない横断歩道の歩行者が守られている。

445 :
>>444
> 言い方を変えよう
・・・読む気失せたわ。
わざと飛び出すのはダメなのが理解できればok

446 :
>>443
じゃあ横断歩道に突入する車は排除したらどうやろ?

447 :
>>444
読んでワロタ。
お前がわざと飛びだすことを咎めてる俺が何で信号無視してることになるんだよw
そんな信号無視はしませんが?w

448 :
>>445
だから最初から言っているだろ
信号のない横断歩道を横断しているだけだ
わざと飛び出してはいない

449 :
>>446
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kenmin-anzen/pedestrians.html
信号機のない横断歩道における車の一時停止率(JAF調査)は上昇している。

まだまだ守らない奴の方が多いが、上昇率が渋ったり悪化したら、お題にすればいいと思う。
ただ、ここ自転車板なんだけどなw

450 :
>>448
逮捕されたら警察でそう言えばいい
ボクはわざとじゃない!ってなw

451 :
>>447
信号のない横断歩道で渡ろうとしている歩行者がいるのに
あなたの車が止まらないのは、あなたが信号無視しているのと同じことなんだよ

452 :
>>449
軽車輛は車やからそこにも含んどるんやろ
知らんけど

453 :
>>450
逮捕されることはないので、そんなことを言う機会はない

454 :
>>451
おいおい、今度は俺が横断歩道で停まらない設定かよw
おれは停まる。お前みたいな犯罪者と一緒にすんな

455 :
>>453
飛び出しが暴行罪で逮捕されることを理解していればok
もう、わざと飛び出すなよ

456 :
>>444
右折自動車と横断歩行者ぐらいにしとけw

457 :
>>455
だから最初から言っているだろ
信号のない横断歩道を横断しているだけだ
わざと飛び出してはいない
そして、>>444をちゃんと読んでくれ

458 :
>>452
スポーツバイクに乗ってるやつは停まる印象があるけどな。なかには居るかもしれんが、停まらないのは自動車じゃないの?

459 :
>>457
お前は最初、急ブレーキかけるのが分かってて横断してるって言ってたろ。
で、それは飛び出しだって俺にこんこんと言われてたのに今さら何とぼけてんだか
信号無視の話しがしたけりゃ他の誰かとやれ。

460 :
>>459
「急ブレーキを掛けてでも止まれる距離ならば、信号のない横断歩道を横断しています」
と言っただけだ
急ブレーキ掛けるかどうかは自分は知らない

信号のない横断歩道を歩く速度で渡ることは、飛び出しではない

461 :
>>460
結果としてそれはお前のせいでブレーキかけさせてるわけだから飛び出しと変わらないじゃん

462 :
30レスだか40レスだかしてる奴らはどんだけ暇人なんだ

463 :
>>460
未必の故意でぐぐれかす

464 :
>>461
歩行者いるのに横断歩道に突っ込んでくるお前ら自動車乗り達が全面的に悪い
お前の主張はR犯が被害者が悪いと言ってるのと同じ
レイシストが差別される方が悪いと言ってるようなもの
反省して免許返上しろ

465 :
>>462
年末に湧いた車カスの83レスに対抗しようかとw

ID:y/SmPnG5 (83/83)
いま相手してる飛び出し厨が同じ奴だったら絶対抜く

466 :
>>463
自分が質問をしているわけではないのに、なぜ自分でググる必要があるんだよ

467 :
>>466
少しは自分で調べる癖でもつけたら?

468 :
>>466
知らないなら飛び出しをヤメロ。
お前は277と同レベル。飛び出しで逮捕された桶川のひょっこりはんもな。


>>293
>自分も急ブレーキを掛けてでも止まれる距離ならば、

>>277
>俺は自動車来てても横断歩道はそのまま渡って
急ブレーキ掛けさせるのが日課
先日は止まり損ねて歩道に突っ込んでたw

469 :
>>461
横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいたわけだから、
横断歩道の付近を確認して運転していれば、急ブレーキを掛けずに止まることができた
それなのに急ブレーキを掛けて止まったのは、運転手の責任だよ

470 :
>>467
必要なことは調べている

471 :
>>469
お前って車カスなの?お前の書き込みからは自転乗りだと感じられないんだが
車道走る自転車が気に入らないから荒らしに来たのか?

472 :
>>468
逮捕された桶川のひょっこりはんは、反対車線に飛び出して明らかに道交法違反をしている
もし仮に右折しようとしたとしても直進が優先だから明らかに道路交通法違反だ
信号のない横断歩道で歩行者が横断するのは正当な行為で、
信号のない横断歩道で止まらない車の方が道交法違反をしていること理解しろよ

473 :
>>471
車の運転手やバイク乗りや自転車乗り以前に歩行者だ
自転車を降りて歩行者として横断歩道を渡ることもある
あなたは道路を歩くことはないのか?

474 :
>>472
お前の能書きはどうでもいい。
安全よりも自分が飛び出すことを正当化するなんざ基地外と言われてもしょうがないぞ

475 :
ところで、チャリで車道走ってるときに信号のない横断歩道があった場合、
君たちは徐行してるのかね!?

476 :
>>473
> >>471
> 車の運転手やバイク乗りや自転車乗り以前に歩行者だ
> 自転車を降りて歩行者として横断歩道を渡ることもある
ままチャリ乗りの端くれってことか
>
> あなたは道路を歩くことはないのか?
ある。でも俺はお前らのように飛び出しはしない

477 :
>>474
道交法を無視して安全を優先していないのは運転手だということだよ

478 :
飛び出し飛び出し言うて横断歩道に飛び出してるのは車両だろ
横断歩道が歩道に属することすら知ってないな

479 :
>>477
桶川のひょっこりはんは道交法違反ではなく、暴行罪だぞ
やってることはお前と同じで、わざと飛び出してる

480 :
>>475
> ところで、チャリで車道走ってるときに信号のない横断歩道があった場合、
> 君たちは徐行してるのかね!?

この板では愚問だろ
漕ぎ続けると疲れるから停まりたくてしょーがねーの
徐行?歩行者がいたら嬉しくて停まるだろ

481 :
>>475
明らかに歩行者がいないときは速度は落とさない
渡っていたり渡ろうとしている歩行者がいるときは止まる
歩行者が渡ろうとするかもしれないときや
物陰から現れそうなときは停止線で止まれる速度まで落として行きながら、
渡ろうとする歩行者いないと確認できた時点で加速している

482 :
>>480
>>481
素晴らしい鑑たちだ!
仲良くしろ!

483 :
>>481
自転車乗りじゃないのバレバレだなおいw
明らかな車カスw

484 :
>>479
道交法違反より重い暴行罪で逮捕されているが、
道交法違反であることは明らかだ
> >>477
> やってることはお前と同じで、わざと飛び出してる
わざと飛び出していないと何度言ったらわかるんだ?
横断歩道を渡っているだけだ
そして法律上も異なる行為だ

485 :
>>482
いや俺は休みたいから停まるだけ。鑑じゃねーよ

486 :
>>484
最初の書き込みを見る限りわざと飛び出してる。
俺も何度も言ってる

487 :
>>483
あなたみたいに体力がない人や
体力の限界まで走る人ばかりが自転車乗りではないこと知った方がいい

488 :
>>487
ここスポーツカテだから、車の運転手のお前が欲しい結果は得られんと思うぞ

489 :
>>487
> あなたみたいに体力がない人
ちょっとムカつくけど、まあいいか

490 :
普通に歩いて渡っているのに急ブレーキという結果になるのは、歩行者の飛び出しのせいじゃなくて
横断歩道があって歩行者が見えているのに徐行も予測もしない「渡らないだろう運転」のせいだということだな

491 :
>>490
わざと飛び出すのとは区別しようぜ
車カスのおばさんの言い分をもう少し聞いてみようよ

492 :
止まれる距離だろう、止まるだろう思って横断歩道を渡り始めるのは運転ではないけど「だろう運転」と同じだよね

493 :
>>491
自動車は常に止まるべきなんだから
歩行者は止まらなくて良いんだよ
それを常に飛び出すと表現したいんか?

494 :
>>493
俺はわざと飛び出す行為を咎めてる。


>>293
>自分も急ブレーキを掛けてでも止まれる距離ならば、

>>277
>俺は自動車来てても横断歩道はそのまま渡って
急ブレーキ掛けさせるのが日課
先日は止まり損ねて歩道に突っ込んでたw

495 :
>>328

>>2

496 :
>>464

>>2

497 :
>>494
歩行者が渡ろうとしてるのに止まると仮定して8割の自動車が横断歩道に突っ込むのが悪い
事故っても自動車側の自業自得
自転車乗りの鑑は徹底して無法自動車を懲らしめるべし

498 :
>>460
>信号のない横断歩道を歩く速度で渡ることは、飛び出しではない
歩行速度の問題ではない。横断歩道に踏み出すタイミング
状況にもよるが二つある横断歩道予告マークの遠い方より近くに車が来ている時は
横断歩道に踏み出すべきではない

499 :
>>498
でも物陰から走って飛び出すのでない限りそのマークより前から
横断歩道を渡るかもしれないその歩行者が見えてるよね

500 :
お前らさあ、

横断歩道で停止しない自動車が気に入らないなら車板でやれよ

ついでに、飛び出しばばあも連れていってくれ

501 :
チャリカス脳が歩行者になるとこうなるといういい例だな

502 :
>>494
横断歩道が歩行者優先と知っているのに、
そして歩行者が渡ろうとしているにもかかわらず、
止まらずに横断歩道を通過しようとする車が
横断歩道に「わざと飛び出す行為」をしているんだよ

503 :
昨日からの流れで免許持ってる奴と免許持ってない奴の認識のずれはどうしようもないのが分かるなw
昨日の後ろの車のこともあって絶対止まれるわけじゃないって書いてる人はまともじゃないかw
実際そうだろ? 周りの事も考えて誰も事故らないのが一番なのに
法律盾にして自分以外はどうでもいいとかいう奴は一番ヤバいでしょw

504 :
>>361
やるやらない以前に、そんな話聞いたことない。
教習所でもドラテクのサイトや本、DVDでも。
実体験として、やって何か良かったことあった?
危険と判断したときどう行動した?

都合が悪かったら何も言わなくていいよ 止まりたくないだけのクズの口実なんだから

505 :
>>504
やるだろう
赤信号ならともかく
後ろの車が車間詰めてたりしたら視界的に横断歩道で歩行者が渡ってるのが見えているのか怪しい場合がある
勿論車間詰めてる後ろが悪いんだがだからと言ってブレーキかけて追突事故起こさせてもなにも良いことない

506 :
>>503
止まれなければ自動車教習所は存在出来ない
習得したことを繰り返すだけ
皆そうしてる

507 :
>>505
つまり、横断歩道で渡る人がいても突破
赤信号でも突破してるということか

免許証返上しとけ 詭弁こくな

508 :
ちなみの俺はちゃんと止まってるけど危なくなったことなどないぞ

509 :
>>506
幻想見過ぎでしょw
昨日の人のは毎日運転する身としてはよくわかる
止まろうなんて考えてもいない車はいまだに多いしその中で譲るには気を使うって話でしょ
むしろ何が悪いのかわからん安全に譲れたら譲りたい人だろ?

510 :
>>508
うそこけw 免許取って外走ってから言いなw
もしほんとに事故ってないんだとしたら周りに恵まれてただけ
いつかその運は尽きる

511 :
>>510
どう考えても赤信号を突破したり、横断歩道を止まらないほうが危険だろ
もういいよ詭弁君
止まりたくないだけの言い訳にはうんざり

512 :
>>509
止まらない奴が多いと自負するならこの板で騒ぐんじゃなくて自動車板に出向いて徹底的に指導してきなさい

513 :
というか、後ろガー 後ろガー と言ってて己が追突したことあるだろうなぁ
ミイラ取りがミイラになった的な

514 :
83レス=化石燃料君=臨機応変君って事で良いのかな?
臨機応変君って、信号無視はするけど迷惑かけないって事だったけど
このスレでは、ルール守らないし迷惑もかけてる所を見ると
迷惑な信号無視してるんだろうな

青信号で進んでくる車両はファシストで人扱いする必要が無いから
人には迷惑かけてないって所かな?

515 :
>>514
あんたは他人を見極める目が全然ないなw 自分の気に入らない人間が全員同一人物とか思うなよ馬鹿

516 :
おはよう、自称鑑ども

517 :
後ろの車に追突されるのが怖くて横断歩道で止まれない?
なんでもないところでブレーキ踏んで道路わきの店に入っていくのにね

518 :
そいつら、人をおちょくって遊んでるだけだから
真に受けるのもアホらしい

519 :
>>514
同一人物かどうかは知ったこっちゃねーけど、総じてキチガイであることには違いないw

520 :
キチガイとはたかが信号無視程度でギャーギャー言う連中のこと。

521 :
たかが信号されど信号
たかが信号もまともに守れないキチガイが何を言ったところでって話よね
だいたいギャーギャー騒いでるのはわざわざスレチな場所で大声出してる>>520なんだよね

522 :
>>514
>このスレでは、ルール守らないし迷惑もかけてる
このスレのルール?何ソレ?幻覚じゃね(w
迷惑かける?どんな?誰かに実損が出たのかい?

523 :
あははw 早速ギャーギャー言ってる奴がいるw

524 :
>>523
相変わらず自己分析だけはよくできてるな

525 :
図星で臨機応変クンだったか
ホロコーストに怯えてればいいのに

526 :
ギャーギャー言わずにいられない攻撃的な連中がワラワラと集まるのもいつもの光景だねえw
まずは「たかが」の感覚を理解してないと一生現実と乖離したままなんだけど。
役にも立たない原理原則を振り回すよりも現実的に物事を考えれば良いと思うよ。
交通安全を維持するのはそれほど難しいことではないから。

527 :
横断歩道止まらん自動車乗り君は負けを認めたの?
さっさと免許返上しろよ

528 :
どっちもさ、自転車の話しよーぜ
さもなくばどちらもただの阿呆だぞ?

529 :
>>433
バス専用レーンは自転車も通れる
(バス専用レーン第一通行帯の場合)
ちなみに
左折しようとしてる車も通れる
実際は専用じゃないのに専用と名付けるのは良くないよね

530 :
>>529
道交法にしても道路構造にしても自転車のことなどおまけ程度にしか考えられてないからな
それを象徴してるね

531 :
自転車専用レーンも左折する車やバイクは走れる
むしろ塞いでから左折してくれないと危ないのに、あんまり通る車を見たことがない

532 :
>>526

>>2

533 :
>>531
路駐だらけ
邪魔だからたまに蹴飛ばしてるが

534 :
臨機応変屑のレスって何一つ共感できる部分なくてわかりやすいよなw

535 :
>>534
ファシスト乙

536 :
>>534-535
自転車の話しよーぜ

537 :
>>535
>>2

538 :
しつこくやってるけど面白いとか思ってんのかね?

539 :
レイシストと判明して切れちゃったからね
ここで憂さ晴らし

540 :
>>539
>>2

541 :
車板でもそうなんだけど、
後続車を危険に晒さない為に止まらないとか抜かす連中は
車版臨機応変屑だよ。

542 :
>>504
後方確認して車間距離が短く危険と思ったら、ポンピングブレーキ(一回だけ)

543 :
>>541
臨機応変というより典型的なお為ごかし

544 :
マジで清々しいほどの屑だな

545 :
>>542
眼前で緊急事態が発生したらまずは緊急停止が第一選択
ベタ付け後車には常に先を譲るのが安全第一
後車の安全を図るために我が身を捨てて緊急事態の真っ只中に突っ込めとでも

546 :
後続車気にして歩行者渡ってる横断歩道に突っ込んでるとか酷過ぎる

547 :
>>542
おじいちゃん・・・何十年前の知識?

548 :
>>541
車列の先頭にいるなら止まるべきではない
後続車の安全のためではなくECO優先、車のためではなく歩行者も含めた社会のため
歩行者優先は歩行者の我が儘容認ということではない
歩行者がいなければ車は信号無視して横断歩道を徐行通過しても良いし
車がいなければ歩行者は信号無視して横断しても構わない

こんなことは自転車乗りが日常的に行っていることではないか
横断歩道上に複数の歩行者がいても赤信号無視で間をすり抜けるし
T字路の赤信号で左→右通過も日常茶飯事
都市内で自動車がこれをやっているのは見たことがない

549 :
趣味で乗ってるやつらはマナーもいいし、違法な走り方など見たことないな

動画で見たことはあるがw

550 :
>>548
この人は何を気が狂った事を突然抜かし出したのか?
と思ったら反証なのね。納得。

551 :
>>550
納得するかこれ?

552 :
>>542
つまり、横断歩道でも赤信号でも止まらずに通過か
カスやね

553 :
ID:g17Wln3l の発言を分析してみた

横断歩道を車が急ブレーキを掛けて止まらせる歩行者に
「俺はわざと飛び出す行為を咎めてる(>>494)」 と言っている
一方、自身は自転車で「歩行者がいたら嬉しくて停まるだろ (>>480)」と言い、
車を運転しているときも「おれは停まる(>>454)」と言っている

つまり自分自身は、自転車でも車でも横断歩道を渡ろうとする人がいれば止まるのに
止まらない自転車や車のために、歩行者が急ブレーキを掛けて止まらせるなと主張している

自分と関係ない人のためにこれだけ書き込むのはおかしいと思ったが、よく読むと、
自転車では「漕ぎ続けると疲れるから停まりたくてしょーがねーの(>>480)」
と発言していることから、「疲れていないときは止まらない」と言っているようなものだ
また車の運転では、
「慣れた道路なら横断歩道の位置も把握してるだろうが、初めて走る道路かつ前を
走るのがトラックだったりすると横断歩道を認識した時点で普通に停まれない(>>390)」
と発言していることから、「トラックとの車間距離を十分取っていないから、
横断歩道の位置を把握していない道路では止まらない」と言っているようなものだ

<まとめ>
己の道路交通法違反を棚に上げて、
「俺は自転車でも車でも信号のない横断歩道で止まらないことがあるから
歩行者は急ブレーキを掛けて止まらせるような横断をするな」
と主張しているとみると納得できるレスの多さだ

554 :
よし、寝よう

555 :
このスレ見てるとかまいたちの漫才と被るなw
最高に面白いw

556 :
>>553
座布団一枚あげる

557 :
くそタクシー!加速して抜かして左折しやがって急ブレーキで何とかぶつからずに済んだ。
アクションカムで記録してるからタクシー会社に明日持って行ってドライバー特定してやる。

558 :
対面から右側通行をしてきた園児送り馬鹿オヤジと一触即発
オレはぜってー譲らねーからよ

559 :
>>557
> アクションカムで記録してるからタクシー会社に明日持って行ってドライバー特定してやる。
会社に怒鳴り込んでも君にはへーこらするだろうけれど、
社内的には口頭注意程度で有耶無耶にされるので無意味。
それよりもその地域のタクシー協会に通報汁!
法人にも運転手にもペナルティー喰わせられる。

560 :
攻撃的な奴ばっかだなーw さすが鑑w

561 :
ポスト化石燃料車時代が来るから
いろいろなものが壊れるでしょう

562 :
>>560
鑑なんてどこにも存在しない
自分は鑑じゃないのに他人に「鑑たれ」と言うやつがこのスレを立てているだけ

563 :
鑑とはクレーマーのことと見つけたり

564 :
単に嫌味で言ってるだけ

565 :
嫌味な人格

566 :
しぇ〜

567 :
>>565
>>1の時点でわかるけどなw

568 :
先進国みたいに車線を減らして
自転車や原付とかシルバーカートが
走れる専用道を作る方向にシフト
しそうだね
変則的な交差点を減らして自動運転が
エラー起こしにくい
トヨタの作る街の話

569 :
>>568
トヨタは街なんか作らないで自動運転車や電気自動車作るべき
出来ないから街で誤魔化してと笑われるてる

570 :
政府は人質司法を改め化石燃料車優先の道交法を改正すべき
自転車で日本を元気に!

571 :
>>568
ユーロヴェロとかああいうの日本にも欲しいわ

572 :
>>568
トヨタが作るのは愛知県みたいに交通事故し者万年1位独走の街
自転車と歩行者は常に自動車に乗って移動

573 :
シルバーカートが道路を走り回っている先進国?
そんな国はないよ
アメリカなんかシルバー世代は乗り降りが楽なフルサイズカーさ

574 :
>>549
趣味以外で乗ってる人って、通勤・通学・お買い物とか?

575 :
>>573
アメリカの年寄りは、日本と比べてあまり外出しないらしいぞ

576 :
ローカルなカジノへ行くと老人ばかりだけどね

577 :
“2人乗り”でひき逃げか 猛スピードのバイクが自転車の女性に…その瞬間を防犯カメラが捉える
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00026126-tokaiv-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200109-00026126-tokaiv-000-1-thumb.jpg

578 :
一時停止しなかった認知症自転車老人が引き起こした事故

579 :
本当に迷惑なチャリだな
ひき逃げは論外だけどバイク乗りが気の毒だわ
チャリが関わる事故って大抵は加害者が気の毒ってのばかりだわ

580 :
【三重】72歳の自転車女性吹き飛ぶ…2人乗りバイクひき逃げの一部始終(動画)
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1578575174/

581 :
>>579
論外だけど気の毒ってどういうことだ

582 :
こんなニュース貼り付けてチャリガーと言うのがこのスレの本質を表している
認知症ドライバーの事故ニュースでクルマガーと言っていたらおかしいだろ

583 :
>>581
それがファシズム

584 :
こういうアホチャリは毎日見るけど認知症はたまに見るくらいだから

585 :
>>581
あんな完全な優先道路でチャリが一時停止も安全確認もなしに飛び出してきたらどうにもならんだろ
バイク側は対向車線まで膨らんで避けようとしてるように見えるが無理だった
速度出しすぎの可能性もあるけどタイミングが変われば結果は同じ
チャリの自殺行為に巻き込まれたようなもんだ

586 :
>>584
このチャリは認知症レベル

587 :
臨機応変に横断するチャリと臨機応変に避けようとするバイクによる臨機応変vs臨機応変の結果

588 :
>>587
前者から溢れ出る屑感

589 :
臨機応変の意味を理解してない馬鹿が多いなあ

590 :
>>585
自転車の責任が通常より重いと思うが、
バイクが逃げてしまってはバイクの責任の方が通常よりかなり重くなるだろ

591 :
臨機応変とは馬鹿みたいにルールに盲従することなく、
安全確認をした後、自己判断でその場に応じた行動を取ろうねってことだから。
何も考えることなく走ってるのとは意味が違うわけだが。
きっとこの老人も信号は守ってたと思うよ。この交差点は信号がなかったから走ったのだろう。
臨機応変の大切さを改めて実感させられる事故ではある。

592 :
>>581
同じタイミングで認知症の自転車が認知症の自動車だった場合はどうよ
婆様には何を聞いたって何一つ覚えちゃいないからね
バイクは逃げなければ何でもなかったのに
逃げたから免許取り消し刑務所行きで前科者だな
当然職も失い一家離散の末路
婆さんの一家は保険金が入って赤飯だな、内心死んでくれればモット良かったのになんてね

593 :
>>592
何でもないわけないけどな

594 :
>>589
このスレでの臨機応変の意味って世間とは掛け離れてるけどな

595 :
>>591
君は幸せだなあ。www

596 :
まあなんにしても認知症婆様が自転車じゃなくて自動車に乗っていたら
最悪他人が死亡する事故になっていただろう。自転車でよかったな

597 :
>>592
>バイクは逃げなければ何でもなかったのに
>逃げたから免許取り消し刑務所行きで前科者だな
>当然職も失い一家離散の末路

こういう発想の奴に限って、実際に事故を起こしたりすると「怖くなって逃げた」とか言うんだろうな。
実際には、多くの場合において交通事故如きで人生なんて終わらない。死亡事故であってもね。保険もあるし。
要は警察が免許更新の時に見せる、迷信のような交通事故加害者の末路信じてる野蛮人ってこった。

598 :
ふじやまんばー

599 :
>>597
>保険もあるし。
逃げれば任意は支払われない、民事の賠償金は自己負担
轢き逃げ=故意の犯罪、過失ではない

600 :
まずは信号を守れ。
車両なんだから赤信号では車と一緒に停止線で止まれ。

601 :
安全厨の俺からすれば、遵法厨はうるさいだけで居なくなっても誰も困らない存在

602 :
>>600
> まずは

なんで法律に優先順位があるんですか?
信号に限らず全部でしょ

603 :
優先順位があるとすると安全確認と適切な判断が最上位。
法律は判断基準のひとつではあるけれど絶対的なものではないな。
そんなことすらわからない奴が多いけどね。このスレには。

604 :
赤信号だったけど、誰も居ないので進みました。私の判断は正しい!
って、白バイに言ってみたら笑

605 :
>>602
>>603みたいに「適切な判断」の材料に法律を使えないガイジがいるからね
幼児でもわかる信号をまず守れは正しい教育順序だろ?

606 :
国母は頭が良いから、日本では違法だから日本では吸いませんってたしな。

607 :
>>604
白バイの立場も考えて差し上げろ

608 :
車道に降りたり歩道に戻ったり頻繁に繰り返すローディータヒね
手信号出さねーと轢き殺されるぞ

609 :
>>602
その「まずは」は法律じゃなくて、
行動に掛かっているんだと思うが?

610 :
>>604
世間的にはキチガイ扱いのヤツな

611 :
1.不合理な規則だとしてもお上が決めたことは絶対なので守る

2.不合理な規則だった場合大切なのは正しく状況把握して判断することで守れば良いということではない

このどちらをより正しいと思うかだよな。イデオロギーの違いなので決して交わることはない。

612 :
腐った老人政府をぶっ壊す
まずは信号無視から始めよう

613 :
深夜の繁華街で横断歩道歩いて渡ってると信号無視した車に轢かれそうになるからな。信号無視するやつは安全確認なんてしっかりやってないものだよ。
一時停止で止まらない奴も安全確認しないから事故起こす。

614 :
>>604
いない白馬の御王子様に上奏は出来ない(w

615 :
>>613
そんなしょっちゅう轢かれそうになるとは
お前もよっぽどだな

616 :
>>613
信号守るとひかれるんだよね
だから信号は信用してはいけない
子供にも教えるべき

617 :
>>616
守ると轢かれるじゃなくて
守るだけではダメってことでしょ

618 :
信号を守って待って、前後左右から車や歩行者が交差点に近づき、侵入するタイミングで、
青信号で交差点をわたるか、
見渡す限り車も人もいないタイミングで赤信号だけど交差点を渡るか、
どっちがみんなが幸せになれるかだな

619 :
>>611
>>2

620 :
>>583
>>2

621 :
>>618
こういうアホが臨機応変()とか言ってるのがなんともなw

622 :
>>56
>>2

623 :
道交法にイデオロギーってアホですかな?

624 :
>>623
言ってる意味を理解できないお前さんがアホなだけだ。安心しろw

625 :
>>611
不合理だと決めるのは誰なの?

626 :
>>625
そんなこともわからないのかよw
もう少し自分で考え自分で判断する癖つけた方がいいよw

627 :
>>626
わからないから答えてくれますか?

628 :
>>627
だから自分で考えて自分で判断しろよw
自己判断の放棄を感心しないなあ

629 :
>>628
お前答え持ってないから誤魔化してるだけだろw

630 :
ワイが>>611殺していいって決めたから殺しまーす
って判断したら受け入れんのかよ?w

631 :
エゴが過ぎるんだよ、てめーは

632 :
>>624
道交法にイデオロギーとか意味不明過ぎるわw
アホは自分がアホなことに気付かんってヤツかw

633 :
国語の教育っていうのがどれだけ重要かここ見てたらわかるわ

634 :
自分で(都合良く)考え自分で(勝手に)判断する
変な癖ついているのが臨機応変屑。
信号や法律だけの話では無い。

635 :
自分で考えて自分で判断出来ない人間は社会では大抵役立たずだからな

636 :
>>625
左折矢印上を直進しないといけない自転車乗り
自動車利権の塊と化している道交法は矛盾だらけ

637 :
自分で考えて自分で正しく判断する人間。
       ↓
信号が黄色になったから止まろう。
信号が黄色になったけれど安全に止まれないから速やかに渡ろう。

638 :
妄想と戦い続ける間抜けなホロコーストくん

639 :
自分で考え自分で判断できなければ青信号でも右折も左折もできないなw

640 :
>>625
お上に決まってるだろ、日本では
お上は無謬、お上に不合理は存在しないのだよ
不合理を訴え出る奴は死罪と決まっているのだよ

641 :
>>615
守る側を攻めて、守らない側はスルー
あんたはどっち側か容易に想像つくw

642 :
>>640

>>2

643 :
>>640
ファシスト乙

644 :
>>643

>>2

645 :
>>643
キチガイ乙

646 :
事故が起きたら過失割合ってものがあるから、交通規則まもってれば歩行者の方が悪い状況もあれば、自動車との事故でも自転車が悪いこともある。ドライブレコーダーって凄いよな。

647 :
>>638
自己紹介乙!www

648 :
妄想族復活

649 :
身を守るために信号無視をしないといけないという一点を持ってして信号は絶対では無いと言い切れる
故に論破!


ヒント: 大津

650 :
>>649
いつまで「ヒント大津」ってやるんだよwww
ばかなの?w

651 :
>>649
逆にあの状況で誰が信号無視して助かったというのか
納得のいく説明ができるんですよね?

652 :
青信号直進車が

653 :
は?

654 :
ほんと馬鹿だなコイツ>>649
バンバン車が流れてるあの状況で信号無視しろってのか?
車が来てないなら信号無視すべきとか言ってた自分の主張と完全に矛盾してんじゃん
アホ丸出しw

655 :
あの事故がニュースになった時に、「保育士は信号無視すべきだった!」
なんて言ってる阿呆は見たことも聞いたこともないな(笑

656 :
>>654
単にチャチャ入れるためだけに言ってるなんてわかりそうなもんなのに、マジレスするお前さんも相当馬鹿だよ。

657 :
大津の事故をチャチャ入れに使うような不謹慎ガイジが臨機応変に信号無視だもんな
全然まともな判断できてないじゃんw

ダメだこりゃ

658 :
>>657
いや、臨機応変って言ってる奴と大津云々は別人だぞ。普通に読んでりゃわかりそうなもんだが。
むしろ臨機応変派の主張をねじ曲げる工作が目的なんじゃねーの。大津は。
お前さんみたいなボンクラを引っ掛ける為の。

659 :
>>658
お前こそ全然わかってないようだけどどっちも茶化して言ってるキチガイだぞ?
そんなことも判断できないなんて社会で生活できてんのか?

660 :
>>658
あ、ガイジの人だ!
ガイジの人が出たぞーw

主張をねじ曲げようとしてるんじゃなくて元々ねじ曲がってんだろw

661 :
>>658
自分は分かってる風のイタいヤツか

662 :
信号厳守厨が貼り付いて頑張り続けているのは分かるw

663 :
信号厳守厨が一番迷惑ってやつだなw

664 :
>>663
信号もまともに守れない奴からしたらそうなんだろうな

665 :
また変なのが湧いてきたなー

666 :
レイシスト用語使うのは決まって信号遵守派だが
ファシズムとレイシズムは相性が良いのだね

667 :
>>666
>>2

668 :
>>654
かの人達は自分の都合を臨機応変と呼ぶから。

669 :
>>666
そういう発言は平気で出来ちゃう人間性が「信号遵守派」の性根なのだから仕方ない。そんなんだから叩かれる。

670 :
面白いよなあ。
他人をレイシスト呼ばわりする連中程
他人を差別するという事実。

671 :
サラブレッドは自分自身がハイブリッドなのだとは自覚していない

672 :
どういうことだよ

673 :
>>670
レイシスト乙
自覚ないのねw

674 :
>>673
と、自覚の無い者が申しております

675 :
差別用語使ってる時点でレイシスト確定なのに
自覚じゃなくて知能が無いんだね

676 :
信号遵守で南京大虐殺!
の方が知能がどうかしてるがな笑笑

677 :
>>673
> >>670
> レイシスト乙
> 自覚ないのねw
 ↑
ほらwww
すぐに「レイシスト レイシスト」と差別する。www

678 :
レイシストに言い訳が酷いなあw これだからw

679 :
>>676
ファシスト乙

680 :
お前ら、ここは自転車板のスレだから 
自転車のことを話せよ

681 :
ファシストかどうか論じるのはここに誘導しよーぜ
クソ過疎ってるけどなw

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1566245688/

682 :
ファシストってのは、そのワードを出すと「自分のことを批判されてると自覚して湧いて出てくる連中のこと」なw
ご丁寧に反応してくれるから実にわかりやすい。

683 :
>>682
類友やなw

684 :
>>682
お前のことじゃんw

685 :
> ご丁寧に反応してくれるから実にわかりやすい。
>>682のことだなw

686 :
>>683-685
とまあ、このように湧いて出てくるw
自覚だけはあるんだねw

687 :
ファシストは全くわかりやすいねえw

688 :
>>687
わかったからあっち>>681行きな

689 :
>>686
お前もわかりやすい反応するよなw

690 :
>>687
自己紹介は一回でいいぞw

691 :
臨機応変に高速逆走!

692 :
と、続ファシストの自覚がある奴が続々湧いて出てくるねえw

693 :
>>692
わかりやすいやつw

694 :
>>691
かっけーっす!

695 :
>>692
続けたけりゃ誘導されてんだからあっちいってやれよ

696 :
構ってちゃんにそんなこと言っても無駄
スルーしとけ

697 :
>>695
↓君がこちらに行けば良いのでは?
【ドM】自転車の正しい走り方【道交法縛り】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1568613590/

698 :
無理じゃろ、信号厳守厨は信号を守りたいんじゃなくて、他人に信号を守らせたいんだからな。
横断歩道で飛び出して車に道交法を無理やり守らせたいやつと同じメンタル。

699 :
臨機応変って歩道と車道を使い分けるのがメインじゃない?信号無視とかネタが極端すぎる

700 :
他人にも信号無視を認めてもらいたい臨機応変屑vs他人にも信号を守ってもらいたい信号遵守!ふぁい!

いや戦いにもならんわなこれ
前者が完全な自己中すぎる

701 :
>>697
ワイはファシスト論をするつもりもないしドMでもないがなんの誘導なの??意味わからんわ

702 :
信号無視程度に極端もクソもない。どんだけレンジが狭いのだ。

703 :
信号無視は「その程度」じゃないんだけどね
屑の人はそこらへんが理解できないんだよねw
そしてこのレスすると必ずと言っていいほどお決まりの顔真っ赤レスを返してくるというw

704 :
ホロコーストだぉ!

705 :
信号無視程度って言うなら信号くらい守ったらいいのにね
1人が(十分に安全確認して)信号無視するのは勝手だけど、困ったことに頭の悪い奴や脳内子供なやつが後に続けと行ってしまうのが本当の恐怖なのよね
周りに誰もいない場所でしかやらないって主張しても、人間の習性として慣れたことには麻痺して常習化する
だから常に自分を律する行動を心掛けないとね
鑑スレなんだし自分だけが良しじゃあお粗末過ぎる

706 :
>>705
じゃあ周りに誰もいなかったら信号無視しても良いんだ? 屑がっ!

707 :
>>706
だからどうして周りに誰もいないって決めつけるんだと
自分が常に周りに影響を受け、周りの誰かに影響を与えるのだと自覚しなさいよ

708 :
>>707
屑の自覚無いのか? 消えろよ屑が!

709 :
>>708
いやお前だろ自覚ないのはw
まともに会話もできないんだからなw

710 :
まともに会話もできないっていうか
まともにレスも読めない、か
誰がどっちの側でレスしてるのかを見ることも出来ないんだから臨機応変が聞いて呆れるってもんだ

711 :
>>709
1人が(十分に安全確認して)信号無視するのは勝手だけど
おまえ自分でこう書いてるだろ
屑が!

712 :
>>711
勝手にやってろってことですよねそれ?
文脈も読めないんじゃさぞ仕事も辛かろうに

713 :
たしかに原則原理にガッチガチに縛られて安全確保するまで動きません!っていうんじゃ交通手段としてどうなのかと思うけど
だからこそ信号くらい守っておきなよって事も理解できないんかなと
臨機応変っていうのはルールを無視していいってことではないんだよ

714 :
ちょっと見ない間に遵法派のふりしてる臨機応変屑が連投してたのか
さらっと長文の中に信号無視を勝手にやれなどと正当化してるとか悪質だな・・・

715 :
子供の前でこそ信号無視すべき
信号を信用したままでは成人できない

716 :
本日もファシストどもが暴れておりますw

717 :
>>713
>だからこそ信号くらい守っておきなよって事も理解できないんかなと
全ての信号を不要だ無視しろと言っているのではない
無用な信号は無視しても構わないと言っているだけ
有用・無用の見境がつけられない者共は黙って信号だけ墨守していれば良い
見極められた思う者は自己責任で無視しても構わない
墨守しようと見極めて無視しようとどちらも絶対安全など保証できないのは同じ

718 :
>>717
>全ての信号を不要だ無視しろと言っているのではない
>無用な信号は無視しても構わないと言っているだけ
>有用・無用の見境がつけられない者共は黙って信号だけ墨守していれば良い
>見極められた思う者は自己責任で無視しても構わない
たったそれだけの事なんだけどね。
理解出来ないファの人がいるからなw

719 :
法令規則という日本にいる全ての人が従わなければならないルールを、自分の勝手で無視する社会不適合者が>>717,718

720 :
>>719
ファシスト乙

721 :
>>720
キチガイ乙

722 :
>>720
「社会不適合者」の特徴としては、以下の3つが挙げられます。
・協調性が無い
・基本的なルールを守ることができない
・自分のことしか考えていない
オマエのことが書かれてるな(笑)

723 :
すぐに、この手の誇大妄想気味にギャーギャー言うファの人が湧くよねえ。もう少し現実的な発想は出来ないモノなのかしらw

724 :
>>723
オマエ、誇大妄想の意味を知らないで言ってるのか?
現実的な発想じゃなくて、現実の社会不適合者の特徴が、協調性が無い、基本的なルールを守ることができない、自分のことしか考えていない、オマエそのものだ(笑)

725 :
信号以外は守らないやつが居丈高だなw

726 :
>>725
浅ましい性根がバレちゃうからねw

727 :
キチは今日も健在だな

728 :
とっくに基地害社会不適合者は浅ましい性根だってバレてる

729 :
ファが大発生でw
道交法改正とNHK受信料廃止で日本を替えよう

730 :
臨機応変君って、レスバ大好きだけど
1スレで300コメぐらいしてるんじゃないかな
ファシストとかインパール作戦が大好きなら
政治カテが軍事カテ辺りに行けばいいのに

731 :
無用な信号=屑の皆さんのその時々の都合上邪魔になる信号

732 :
>>730
前スレでキーワード踏んだだけのカウントで64なんだから300じゃすまんだろう
ましてや自演大好きだしな

733 :
>>730
インパール好きなのはお前だろ
他にいない

734 :
ファは相変わらず単独IDばっかだなーw さすがファw

735 :
「社会不適合者」の特徴としては、以下の3つが挙げられます。

・協調性が無い

・基本的なルールを守ることができない

・自分のことしか考えていない


>>734これはおまえのことじゃねーかw

736 :
守っても意味のない信号無視でさえ、社会不適合者とか言っちゃうあたりの誇大妄想ぶりが何とも痛い。
そのくせ毎回単発IDとは律儀というか、何というかw

737 :
ファの浅ましい性根w

738 :
日本で生活する人間全てが必ず守らなければならない法令規則というルールを守っても意味がないと無視するのは

・協調性が無い

・基本的なルールを守ることができない

・自分のことしか考えていない

社会不適合者の特徴ドンピシャだぞ(笑)

739 :
>>738
横断歩道で止まらないクルマは何割だっけ?w

740 :
それらも含めてオマエは社会不適合者だ

741 :
>>719
>法令規則という日本にいる全ての人が従わなければならないルール
法令規則という日本にいる全ての人が『必要に応じて』従わなければならないルール

信号に従うと言うのは、己と誰かの間にある信号について己と誰かとの間の約束事
誰かが存在しない場合、己と誰かの間の約束は成立しない
信号ってのは己と信号の間の約束ではない、天や地との約束でもない

約束の相手は存在せず己しか存在しなければ約束そのものの意味が無いのだ

742 :
法律は義務なのに必要に応じて従うとか
正に社会不適合者。

「社会不適合者」の特徴としては、以下の3つが挙げられます。

・協調性が無い

・基本的なルールを守ることができない

・自分のことしか考えていない

743 :
キーワード踏んだら安価つけてた人どうしたんだろ?これだけキーワード連発してるのにな

744 :
>>743
屑と違って忙しいのだろうさ

745 :
>>734
屑は相変わらずIDが赤くなるーw
さすが屑w

746 :
ファは毎回単発ID自慢かw
さすがファだなw 頭も悪いし性根も腐ってるw

747 :
>>746
もともとは臨機応変屑がやってた事だけどなw
記憶障害みたいだから思い出せんのだろうけどw

748 :
>>747
今もやってるけどなw
そして相変わらずのブーメラン野郎

749 :
>>744
アンカー爺自演乙

750 :
そりゃ1レスしかしてなきゃ単発IDだわな。
嬉々として単発単発言われてもなあ。www

751 :
ホロコースト怖いよぉ
だから信号無視するよぉ

752 :
ホントにファは論理的思考が出来ないよなあw さすがファw

753 :
南京大虐殺怖いよぉ
だから信号無視しないとヤバイよぉ

754 :
>>753
頭大丈夫か?w

755 :
ファって言ってるやつが1人しかいないから実にわかりやすいw
信号無視も全く同じでわかりやすいキチガイとしか見られてないことに気付けないんだろうな

756 :
頭の悪い奴などう思われようがどうでもいいよw

757 :
>>753
ファシスト乙

758 :
信号くらい守れや

759 :
ファくんは完全に末期の中2病だな。www

760 :
>>756
まともにタイピングも出来ない低能ファくんw

761 :
たかが信号無視なのに、それが南京大虐殺を防ぐんですよぉ
でもそれなら、たかがじゃないですよね〜

762 :
先日 歩道に突っ込んでたおばちゃんが止まってくれた
効果あり

763 :
自分しかいない時の信号なんかどうだって良いじゃないか

764 :
>>763
それにギャーギャー言うのがファw

765 :
ミ♯

766 :
交差点信号青になって直進したら都営バスがこっちに向かってぶつかる直前まで右折して来たので避けたけど客乗せてるのによくやるわ。
こっちが避けなかったら客載せたバスが急ブレーキ踏む事になるのに。

767 :
信号守ると虐殺が起きるよ〜
怖いよ怖いよぉ

768 :
>>767
まだやってるのかw

769 :
>>767
ホロコースト君乙

770 :
>>763
普通はそれを口にしないもんだが、
臨機応変だとか言い訳しちゃうのが屑。

771 :
漢は黙って信号無視、ゴチャゴチャ言い続けるのは女子供の業

772 :
今の時代に>>771みたいな発言ができる臨機応変屑ってやっぱすげえわ

773 :
そこにしびれるあこがれる

774 :
大津揉めまくり

775 :
青信号を制限速度で直進してただけだもんな
信号を信用しちゃいけない

776 :
>>775
オマエ、それぞれの信号の色の内容を理解出来てから書き込めな。

777 :
ファはすぐにマウント取りたがるよなーw

778 :
ファくんがこのスレでマウント取りたがってるのはよくわかるよ

779 :
>>777
>>777

780 :
>>779
大草原wwwwwwwww

781 :
信号守ると虐殺が起きるって馬鹿だろwww

782 :
信号を守らん不届きな奴等は虐殺排除するしかないのだよ

783 :
日本で生活する人間全てが必ず守らなければならない法令規則というルールを守っても意味がないと無視するのは
・協調性が無い
・基本的なルールを守ることができない
・自分のことしか考えていない
適応障害、社会不適合者の特徴ドンピシャだぞ(笑)
信号を守ると虐殺が起きるとかホロコーストとかファシストとか言ってるのはまた別の病気で妄想性障害や統合失調症(笑)

784 :
>>781-783
ファシスト乙

785 :
>>784
キチガイ乙

786 :
>>784
アホ乙

787 :
>>782
信号青になるちょっと前に走り出すのも含めて?
あと交差点の中で信号赤になって曲がるのも含めて?
日本から車が消えるなw

788 :
>>787
782は、言い過ぎだけど
青信号になる前に、ちょっと前に出る必要は無いと思われる
そうゆう事やってるから「ばくおん」って漫画で自転車ばかにされてるんだけどね

交差点の中で赤信号になった場合は、速やかに交差点から出なきゃいけないので
交差点内で赤信号になった場合は進むべき(これは道路交通法でも認められてる)

789 :
>>787
ご覧下さい これが車道を走るチャリカスの認識です

790 :
全て自動車の話だアホ

791 :
>>787
人が消えれば車は無用

792 :
信号守ると虐殺起きるなら、赤信号は進んで青信号は常に止まります〜
ついでに常に逆走します〜
臨機応変ですぅ

793 :
厳守厨も車で速度制限守っとらんくせによう言うなw

794 :
>>793
はいこれが決め付けガイジです
臨機応変に決め付けキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

795 :
信号くらいは守ろうね

796 :
信号以外は守ってないんだなw

797 :
>>794
いやいや、制限速度ずっと守るような変人の主張は尚更
説得力ないw

臨機応変にやることもあるけど、信号だけは守ったほうがいい理由
を内省したらどうなんだ

798 :
>>797
臨機応変に勝手な思い込みによる偏見キチガイ理論キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

制限速度は道に寄ってまちまちだし状況に応じてもまちまちだから1km2km超過してたって大して変わらんだろうけど(10も20も超過してるお前みたいなのはモロバレね)、
信号みたいに幼児が見たってわかるルールを臨機応変とか言って無視して行くスタイルはどう考えてもキチガイですおつかれさまでした

799 :
信号は守る、制限速度は守らないって臨機応変だなw

800 :
臨機応変wwwww

801 :
>>799
制限速度も信号も意識してりゃ守るだろw
屑はどっちも意識的に無視するようだけどなw

802 :
>>799
8割の自動車乗りが歩行者渡ろうとししても横断歩道突っ込む
自動車乗りは殆どが犯罪者

803 :
逆走してきた子連れBBA注意したら「臨機応変でしょ?頭かったいわね!」ってマジ逆切れされたことあるわ

804 :
そりゃ臨機応変じゃなく力ずくでの奪い合いだな

805 :
オマエら自動車ではなく自転車の話しろ
話の引き合いに出すのはわかるが、自動車が議論のメインになるのはどちらも頭が弱いからだぞ

806 :
臨機応変に現実に対応出来ないファが本日も大暴れ。やれやれw

807 :
日本で生活する人間全てが必ず守らなければならない法令規則というルールを守っても意味がないと無視するのは

・協調性が無い

・基本的なルールを守ることができない

・自分のことしか考えていない

適応障害、社会不適合者の特徴ドンピシャだぞ(笑)

信号を守ると虐殺が起きるとかホロコーストとかファシストとか言ってるのはまた別の病気で妄想性障害や統合失調症(笑)

808 :
>>806
今日もキチガイが覗きに来たぞww

809 :
>>807
ファシスト乙

810 :
>>809
キチガイ乙

811 :
>>809
適応障害と統合失調症を患ってるンだね。
かわいそうに。

812 :
まさか信号のない交差点の一時停止は完全停止せんといかんの?鑑的には?
歩道横切って道に出るときは2回も完全停止せんといかんの?

813 :
馬鑑的にはの間違いでは?

814 :
>>813
キチガイ的には間違いなんだろ?w
鑑的には道交法に逆らうな

815 :
馬鑑的にはそうなんだろうなw

816 :
>>815
>馬鑑的にはそうなんだろうなw
自分のことがわかってないって可哀想なやつだなw

817 :
キチガイ特有の自分の事は棚上げキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

818 :
道交法に絶対服従の俺カッコいいって感じなのかw あははw

819 :
>>818
道交法というか日本国に住んでて日本国の法に従うのは当然だからねw
臨機応変屑のファくんは居住国の法律を守らないって本当に大丈夫か?w

820 :
>>818
道交法に絶対服従しない俺カッコイイってことかな?
あははw
在日チョンっぽい考え方だなw

821 :
>>812
歩道の手前で一度止まればOK

822 :
>>812

一時停止が有るのに止まらなかったから
580みたいな事故になるんだろ
停止線の前で止まれとまでは言わないけど
最低限徐行して、安全確認して必要だったら止まるぐらいしようよ
(本当は、止まる癖付けた方が絶対良いけど)

823 :
安全確認すりゃ良いだけ。ゴチャゴチャ言うな。

824 :
チャリカスのカスらしさが良く現れたスレですね

825 :
せめて信号くらいは守りましょうよ

826 :
>>825
無駄を強要するなよ。信号なんて絶対に守らなきゃいけないものなんかでは全然ないよ。

827 :
>>826
安全が脅かされない限りはな
折角安全確認してんのにお前自身が危険限として飛び出して行ってどうすんだと

828 :
>>826
おまえが決めることじゃねーだろw

829 :
>>826
土人w

830 :
>>826
強要するな?
法律は義務だから命令や強制なんだよ
信号は守れ

831 :
>>828-829
ファシスト乙

832 :
日本で生活する人間全てが必ず守らなければならない法令規則というルールを守っても意味がないと無視するのは
・協調性が無い
・基本的なルールを守ることができない
・自分のことしか考えていない
適応障害、社会不適合者の特徴ドンピシャだぞ(笑)
信号を守ると虐殺が起きるとかホロコーストとかファシストとか言ってるのはまた別の病気で妄想性障害や統合失調症(笑)

833 :
今日もファがガタガタうるせえなw

834 :
今日も朝から底辺の社会不適合者が騒いでるのか(笑)
在日朝鮮人でも日本に住んでるなら法律は守れよ

835 :
>>834
レイシスト乙

836 :
>>834
ファの馬脚が現れるレスだなw 性根の腐った奴はこれだから嫌い

837 :
鏡に向かって言ってるのか
性根の腐った奴とは、根本的な心の持ち方が腐った奴のことだから、協調性が無い、基本的なルールを守ることができない、自分のことしか考えていない、こういう社会不適合者のことをいう

838 :
今日もキチガイが暴れております

839 :
本日のキチガイID:U2HSDGq/

840 :
>>825
せめて信号くらいは、というやつは信号ぐらいしか守ってないw

841 :
このスレのファのように悪意を源泉として正義感を振りまく奴は
大概どうしようもないゲス野郎だしな。

842 :
少なくとも、俺の中の倫理観としては事故の危険性などないような交差点での信号無視よりも、
民族差別的な発言をするレイシストの方がよっぽど唾棄すべき存在なわけだが。
その辺の感覚がまるっきり違う連中とは相容れないのは仕方ないよな。ホントにつくづく思う。

843 :
お薬飲み忘れてないか?

844 :
>>843
レイシスト乙

845 :
ID変えんなよw
本日のキチガイ2人目?ID:2qiNp2EI

846 :
連投キチガイ

847 :
懲りずに自演

848 :
終わりなきThe end

849 :
無意味な信号や食糧現地調達(海外追い剥ぎ)勅命は守るべきじゃない

850 :
今の法に勅令は存在しないし昔の海外追い剥ぎは勅令によって行われたものではない
無知な田舎侍の末裔と称する連中が古の国内習慣を勝手に国際環境に持ち出しただけ
法を知らない奴が勅令を装って勝手な私法を押し通していただけ
今もこの慣習は引き継がれている、台風の時無宿者の救護を拒否した奴等とか

851 :
臨機応変に拒否!

852 :
車道を走るときは車の信号に従って、歩道を走るときは歩行者用信号に従う
でOKですか?

853 :2020/01/21
>>852
現実的にはOKだけど道交法的には違う

ディスクロード PART30
【エロ禁止】女子のレーパン画像34着目
クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part9
愛あむ・あむちゃん
江戸川サイクリングロード☆海から111km
MERIDA「メリダ」part36
大阪の自転車乗り Part.2
ヒルクライムのトレーニング81峠
【不死鳥】リリス岩田の思い出 2kg
【国内版GARMIN専用】GPS 19周目【JP/日本】
--------------------
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・健康ランド Par11
サイバー大学【オンデマンド学習】3
【芸能】槇原敬之(50)「僕はやってない。だから、心配しないで」留置場で対面した実父語る
RADEON RX VEGA part39
忍法帖 !ninjaテストスレ IN 格付け
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 91万円目
Appleが史上最悪のSSL暗号脆弱性、ネット接続が危険
AEWスレ Part.18
浅野真澄を語るスレPart191〜日々猫だらけ ときどき小鳥
いろいろな画面効果
石原氏「辻元が憲法違反だと。監視しに行ったが海賊が怖くて海自に助けを求めた」金美齢「あの人は公に北朝鮮の応援団やってた」
【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part.4
のほほんと暗黒脱出を待つスレ
【Georgia】ジョージア州【on my mind...】
【インタビュー】 ヘイトスピーチ対策法から2年/それぞれの現場から [06/03]
医師に恋する患者 連投禁止
【プログラミング言語】マイクロソフトのGW-BASICがオープンソースに 1983年のMS-DOS用BASICをアセンブリ言語で【i8088環境向け】 [エリオット★]
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪74
かっぱ寿司でバイト☆9
絡みスレ@同人板774
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼