TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
海外通販@自転車板 Part149
空気入れスレッド ポンプヘッド32個目
【MTB】B4C割りとファンが多い問題5【改造】
海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注98個目
【7歳男児】自転車がひき逃げ!【骨折重症】
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化46
道路走ってるロード乗りって迷惑でしかないよね
チューブラー34本目
荒川サイクリングロード 河口から346km
岐阜のサイクリスト【25】

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注97個目


1 :2019/12/18 〜 最終レス :2020/04/06
海外通販サイトWiggleのスレ

次スレは>>970が立てること

前スレ
海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注96個目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1569315152/

2 :
いちょつ

3 :
(’◇’)

4 :
>>1
イイ子だね〜

5 :
102

6 :
一乙
一の荷物が無事届くようお祈りいたします。

7 :
カステリのスーパーレゲッラを12%オフで買った後に45%オフが来てしまった
予想外の値下げだぜぇ

8 :
それはダメージでかいなw


もっかいポチって最初のは受け取り拒否?

9 :
>>8
単体で頼んだから多分ポストに投函される
値下げされたのを理由に返品するのが認められてるみたいだけど、国内に拠点ないから送料が・・・
大人しく受け取るわ

10 :
11月に買い物した人向け1500円バウチャーの案内メールがまた来たから
気前いいなCRCと思ったら同じコードだった
ぬか喜びさせやがって

11 :
>>7
12%OFFの時点で価値を認めて買ったんだから良しとするべし
売値が下がってもモノのクオリティが下がった訳じゃなし


と言って自分を慰めてます
ボクの場合

12 :
初wiggleでフレームとバーテープ頼んだら5日でバーテープが届いた、wiggleは海外の割に早いのがイイね、同じ日に頼んだ他社よりも3~4日は早く届いた
ハリボーも入ってたし (もぐもぐ
でもそこから2週間経っても肝心のフレームが届かないから何も出来ん… もうとっくにハリボーも食べ終わっちゃったよ

13 :
Aeronヘルメットいいわ…カブトの1万円くらいの奴と同等くらいのクオリティかな
ヘルメット内側はこっちの方が断然好き

14 :
こないだの注文の配送予定日31日になってるけどいつも予定より1週間早く届いてるから今回も期待してるぞ自治区さん

15 :
昨晩注文したらヤマト選べない、到着は年明け6日以降て言われた
早く手元に欲しい人はご留意を

16 :
10日注文のPro one今日届いたー!
早くゴムレスで乗りたいぜ

17 :
先月22日に注文今月13日着予定がまだ来ない
問い合わせしても追跡無しなのでどうしようもない
来月期限で返品扱いだなこりゃ

18 :
俺の注文した商品も来ねえわ
wiggleがダメなのかそもそもこの時期に注文することがハイリスクなのかどっちだ

19 :
先月中盤から4回買い物してるが発送からきっちり10日で着いてるわ
買ったものはウェア、小物、タイヤ

20 :
この時期に頼むならもう年明けにしちゃう
と言いつつ小物1パックが31日ごろ到着予定

21 :
そして17日CRCで頼んだクランクがもう新砂着いたみたいなんだがどゆこと?

22 :
>>13
頭の形が卵形?

いわゆるアジアンなまん丸でも入るの?

23 :
ずっと羽田だと思ってた…

俺も17日に頼んだシューズが今日新砂出発した

運だな運

24 :
同じ日に注文したCRCのは届いてんだよなあ

25 :
13日に注文して予想配達日が12/30だったんだけど、昨日届いた
あれってクレーム対策に一番遅い日付にしてるんだろうな

26 :
そんなことないよ、12/16到着予定で12/5発送だけどまだ届いてないから

27 :
15日に注文して31日に到着予定の荷物が今日届いた
ローラーやってる最中だったのでスゲー焦った
もっこりパンツのままで出る訳にいかんしな

28 :
ローラの女装してたのか?

29 :
配達員は家主の服装なんてどうでもいいからさっさと出ろやって思ってるよ

それはそうと俺の注文した商品は予定日8日過ぎてまだ届かねーわ
追跡ないから確認できないけどこれはロストしてますね…

30 :
真冬なのにレーパンと上半身全裸でゼェゼェ言って出たことあるわ

31 :
その出会いからウホッが始まるかもしれないしな

32 :
2個口のもう1個が今日もローラーの最中に届いた
オマエらが服なんか気にせずさっさと出ろって言うからさ
モッコリのまま受け取りに出たら郵便局員が半笑いだったぞ

33 :
チョット頑張ってカステリのジャケット初めて買ってみたけど、暖かくはないけど寒くないし、汗はたまらないし 独り言でこれスゲーなって言ってしまった

34 :
>>33
だろ?
だからラドピア、パーフェットといろいろ買い足しちゃったぜ
おかげで毎朝0℃でも快適にトレーニングできる

35 :
>>33
あとはインナーで調節すればさらに快適

36 :
>>33
どれ買った?
alpha rosに興味あるわ

37 :
>>36
PERFETTOコンパチブルとモルティローロ、
alpha rosは買う時高くて手が出なかったんだけど今見たら色々安くなってて凹んでる

38 :
>>35
クラフトかモンベルのジオラインか迷ってる 冬装備は金かかるな

39 :
アルファROSはライトの方が関東ならええかな
インナー調整すりゃいけるやろ

40 :
カステリ安くなっててショックで買い足した

41 :
メイドインボスニアヘルツ

42 :
しかし、似たようなもんありすぎて何がなんだかわからんカステリ、よく見たらサイズあまりないし

43 :
カステリには、モンベルみたいに対応温度帯別一覧とかないの?

44 :
最近のカステリは縫製まともになったの?

45 :
あえて言おう、カスて

46 :
カステリは種類多すぎて混乱
雨がないから防水いらなくて10度前後の手頃のを探してもよくわからず
同じ名前のジャケとジャージもあった。

47 :
>>7の17日に頼んだ値下げ前のウィンドブレーカーが届いた
ハリボー入ってたから差額分だと思ってありがたく食べよう

48 :
ジャケットとジャージ同じ名前だとどこか違うの?

49 :
ジャケットだと裏起毛でジャージは裏無しかな
カステリだとEspressoが一番暖かいよ
ただ最近は袖や脇のベンチレーションが廃止されて簡略化されてるな

50 :
ジャケットと冬ジャージの違いは防風性の有無かと思ってたがメーカーによるんかね

51 :
>>49
らどぴあってのは?寒いですか?

52 :
>>44
ルーマニア製だと良かったけどボスアニア?ボスニア?製だとすぐにほつれたな

53 :
アルファロスジャケットとエスプレッソどちらが暖かいですかね?

54 :
本家サイトに推奨気温のってたような

55 :
カステリのNanoflexてレッグウォーマー安くなってるけど買い?
持ってる人サイズ感とかレビューお願いします。
身長182だけどかなり痩せてるからMでいける?

56 :
と、思ったらSサイズしかなかったw

57 :
>>50
フルジップかプルオーバーかの違いだよ

58 :
>>38

俺はモンベルの方が好み(ジオライン)かな。
クラフトはサイズが難しい。デカイ。

モンベルはMだけどクラフトはXSくらいでいい感じ。
ややぴったり目に着る場合だけど。

保温力的には大きくは変わらないように思いけど、
ちゃんと比較してないので参考までに。

59 :
LWとAE1.0の両方持ってるけど暖かいと感じるのはクラフトの方
肌触りもクラフトの方。ジオラインはチクチクしてかゆい

60 :
え…買ったばかりなのに3日限定の1500オフとかどうしろと?

61 :
予備がお得に買えるドン!

62 :
Vaude Splash 20+5の黒がめちゃ安かったので、既に10年間で2つ目を使ってるのに予備にポチッた!
通勤用としてとても使い勝手が良いのでリュック派にオススメ

63 :
vitus zeniumが今月4日注文、10日発送、
28日通関手続きにやっとはいった。
小物ならそんなに気にならないけど、
大きい買い物だと待つのは辛いね。

64 :
>>17だけど年内諦めた
ってかこれやっぱり来ねえだろな

65 :
>>63
大型荷物だと動かないときは全然だからな
月初めに頼んだメンテナンススタンドが注文3日後のオランダを最後に全く動き無し
年末年始バラ完に使おうあてが外れたわ

66 :
しかしWiggleとCRCは同じ資本でも別店舗だから普通にプライスマッチ効くのな
CRCで送料無料だったからWiggleでも大型送料分割り引いてくれる

67 :
それは気付かなかった

68 :
オレは気付いていたが気付かない振りをしてやってた

69 :
なんか知らんが、久しぶりにウイグルで注文しようとしたらクレカ情報を入力しても弾かれる。
カード自体は何も問題ないのになー

70 :
何度目だろそのネタ

71 :
>>69
カード会社がセキュリティ上弾いてるんじゃない?
そのカード会社でwiggleの不正利用があったとか

72 :
>>66
そこでCRCを使わずウィグルを使う理由ってなんかある?

73 :
>>69
解決方は何度も書いた
サポートに問い合わせろ
正月休みなら明けるまで待つかペイパルで決済しろ

74 :
ガイツーはどこもペイパル通してるわ
セキュリティ云々よりいちいち登録するのがめんどい

75 :
ペイパルでもウィグルだとカード会社のセキュリティで弾かれたことあって笑ったことあったわ

76 :
>>72
同時に買いたいものとクーポンの兼ね合いな
Wiggleで回数買ってると1万5千円くらいのクーポンを勝手に送って来る

77 :
>>76
クーポン届くのか
プラチナメンバーで結構買ってる気がするけどクーポン使ったことないや
1万5千はでかいな

78 :
買い物確定前に↓を見ておくと幸せになれるかも
https://www.wiggle.jp/sc/wiggle-discount-codes

79 :
27日に頼んだリュック3日で届いた、この年末に最速記録w

80 :
俺のライトはいつ届くんや

81 :
自治区じゃないけど、外通であっちこっちに発注してたものが今日一気に届いた。
開封めんどくさかった。
この時期のゴミ出しは嫌だ。

82 :
crcで買ったビブとジャージ27日注文で今日届いた
最短記録だわ

83 :
ウェア1枚買ってハリボー入ってた。
嬉しいw

84 :
マジか。CRCで20日に買ったけどまだつかねーぞ

85 :
しかもRoyal Mailとか本当に着くのか

86 :
>>85
俺のは着いた
君のは知らんw

87 :
今まで何度も利用してるんだけどハリボー入ってたことなんてないから都市伝説だと思ってる

88 :
大英帝国メールは優秀

89 :
>>85
民営化したけど、元は王立郵便だぜ

90 :
バウチャーを使って余った金額分は次回とかにまた使えるの?

91 :
ごめん。自己解決。
この前お詫びでバウチャー貰ったんだけど、期限一年だし普通のギフトバウチャーとは違うみたい。
残額を繰り越せるのかどこにも書かれてなくて聞いたけど、
支払い進めたら残額は次回の注文時に使えると表示されて解決。

92 :
残念ながら、Shimanoの商品はメーカーによる販売規制のため日本のお客様への販売は2019年1月1日以降行っておりません。

93 :
Tacx neo2、50%引きまだかな

94 :
12/2に発注した商品がようやく届いた
ダンボール破損、中のタイヤの外箱もグシャグシャに潰れている
よほど手荒に扱われたんだろうなあ…一緒に買ったサドルが痛んでないか心配だわ

95 :
>>87
俺もそう思っていたが、今回初めて入ってて驚いた
注文8回目くらいだった

96 :
かれこれ8年くらい、年に数回くらいのペースで利用してて
昔はステッカーやらドリンクタブレットとかのオマケは結構入ってたけど
ハリボーは未だに一度も入ってたことないわ

97 :
>>96
練習中に信号無視したり立ちションしたりしてないか?
神様はサンタとコラボして普段の動きを見てるからな
お行儀が悪い子のところにはハリボーが来ない仕組みだよ

98 :
俺もハリボー童貞だ
一度くらいはハリボー密輸にかかわってみたい

99 :
俺は今まで10回wiggleで買い物して4回ハリボー入ってたわスマンな

100 :
>>99
その数倍は買っているが、一度も入っていたことがない
もしかしたら、特定の商品とかメーカーとかの景品とかなのかな
さすがに確率では説明できないレベルに思える

101 :
2019年初めから月イチで利用で4ヶ月連続ハリボー入ってたが以後全
く入ってなかった
先月20に発送された荷物がまだ配達されていないが多分入ってないだ
ろうな

102 :
税関職員「運なんじゃないかなぁ」(モグモグ

103 :
こことは別の欧米系ショップでクリスマスシーズンに買い物した時、
荷物に千円ぐらいの小物が追加で入ってたな。
そういう習慣を知らなかったから、びっくりして問い合わせまでしたw
ちなみにグミはまだもらってない

104 :
注文数10回行かないくらいだけどハリボ入ってた
緩衝材代わりなんじゃね?
https://i.imgur.com/ogOdcno.jpg

105 :
>>103
グミとか書いちゃうアレな人の所には一生来ません

106 :
運動するために初めてここでマウンテンバイクを買ったんだけど、去年の12/25に注文して今日になってやっと梱包、発送処理終了のメールが届いた。
到着予定は7日だけど、やっぱ年末年始だし、もうしばらくは掛かりそうだなぁ。早く新しい自転車に乗ってみたい。

107 :
ロードバイクだが10月末注文で3週間かかったわ。空港で長々止まってた。

108 :
先月の頭に一台買ったけど7日間で着くと書いてあったけど
実際は発送してしてから11日かかったよ
注文して発送までは4日で早かったけどその後が遅かった
次の週末に受け取れたら幸せぐらいにゆるく考えといたがいいような気がするね

109 :
コンテナと同じで、枠に空きがないと足止め喰らうんだろ。

110 :
ゴーンのせいで大きな荷物は精査されて時間かかるようになりそう

111 :
ゴーンのせいで影響あるのはプライベートジェット使う層でしょ。

112 :
元旦に注文したウェアがもう届いた
過去最速だがハリボーは抜かれている

113 :
27日に注文した俺のウェアはまだ届かないぞ
明日辺りか?

114 :
ハリボーは元グリーンベレーが救出してるんやで

115 :
>>113
20日に発送されたウェアはまだ届かない(´・ω・`)

116 :
年末年始でwiggle、crc、PBK、Bikeinnで合計12注文
届いたのはまだ2つだわ

117 :
>>116
>Bikeinn
ここはちゃんともの届くんか?
届くならMavicのシューズを日本に送ってくれるの
ここだけだから使ってみたいんだけど。

118 :
Bikeinnは届くけど写真と違う型落ちが届いたりサイズ違いが届いたりする

119 :
>>117
追跡番号有りの注文しか出来ないから行方不明で放置って事は無いと思う
ただ発送されるまで相当待たされる
過去数回はこれと言ったトラブルは無い

120 :
Bikeinnサイズ違い届いた、交換してと言ったら返金しかできないと言われ返金しろと言ったら返金手続きの準備に時間かかると言われて放置されているところ…
今のところその確率は五分の一

121 :
>>106
> 去年の12/25に注文して今日になってやっと梱包、発送処理終了のメールが届いた。
クリスマス休暇に入るからそんなもをやじゃない?

122 :
え?

123 :
年末年始挟んだこと考えたら早いほうじゃない?
何なら仕事始め1発目の作業がお前の自転車の梱包だったかもしれない

124 :
バウチャーで0円にして注文したら東京税関で年末年始止まった後にハガキ来た
注文画面FAXだと文字が読み取れないからプリントアウト添付して切手貼って返送
手間は大したことないが時間かかるのが嫌なら0円注文は避けたほうが無難

125 :
>>124
支払手段が違うだけなのでバウチャー使っても通常支払いと同じと考えるべし。
値引きクーポンはまた話しは別ね。
貿易関係者より

126 :
>>125
金額的にはバウチャー使う前から非課税範囲だから問題無いけど
プライスマッチも含んだから説明に時間がかかったよ

127 :
ブラックフライデーで頼んだ商品がとうとう届かんかった
再注文したいけどもう取り扱いなしだから返金扱いですわ

128 :
頼んだ時はワクワクだったんだろうな
悲しいな

129 :
よく見ないで注文したら優先発送で400円追加で取られたわ

130 :
wiggleで1オーダー16666円以下になるように注文時間ずらして3注文に分けたんだけど発送メールが3つ分同時に来たわ
これ同梱されてたら関税消費税かかるパターンだよな

131 :
浅知恵が裏ハマったパターンだな
税金回避したいのなら発送通知来るまで次の決済しないのがデフォなのに

132 :
>>131
やっぱそうだよな
日付置いたら値段上がってたからダメージは少ないがもう一枚ジャージ買えたなと思うとショックだ
勉強代だなぁ

133 :
>>132
絶対税金が掛かる訳ではないから来たら諦め来なきゃラッキーくらいだよ
今まで何度も2万オーバーの買い物してるが一度も税金徴収されたことはない
が都市伝説なんだろうけどDHLやヤマト発送だと課税率が上がるみたいだか
ら日本郵便以外は選択しないようにしてる

134 :
>>133
全部無料配送で頼んでるからJPの郵便扱いでビニール袋が3つ分かれて届くのを祈るぜ
金はかかるかもしれんが届くのが楽しみだ

135 :
やっぱBikeinnはトラブル多いなw

136 :
>>127
ダメ元でもう一度送れやゴルァってやってみた
特別バウチャーくれねえかなあ

137 :
間違えようがないもんをbikeinnで頼んでるけどちゃんと送られてくるか心配になってきた
wiggleで無いものだったから仕方なくだったんだけど

138 :
>>133
pbkがJPで送ってきて、ガッツリ消費税取られたよ

139 :
>>138
いくら元が同じだからとwiggleの話ししてるのにpbkの話しされても
「知らんがな」としか言いようがないよ

140 :
配送業者に関わらず取られる時は取られるってだけだろ
そうカリカリすんなよ

141 :
俺の経験則だけど、追跡できて交換局が東京国際郵便局だと関税かかる
川崎東郵便局だとかからない

142 :
でも川崎東って通関に時間がかかる感じがある
東京国際だとめっちゃスムーズに国内配送業者に引き渡されるけど

143 :
到着したでー

144 :
>>140
お前、カリカリすんなよ言いたいだけだろ

145 :
>>144
そうカリカリすんなよ

146 :
命名:カリカリくん

147 :
カリカリ梅おいちいよ

148 :
ふん!カリカリ君っていうのかい?贅沢な名前だねぇ…!今からお前の名は梅ちゃんだ!いいかい、梅ちゃんだよ!

149 :
先日助けていただきありがとうございました
https://pbs.twimg.com/media/CUgiCTDUcAEY_HZ.jpg

150 :
フレーム買ったけど、納品書だけで持込防犯登録出来るんやろか。

151 :
>>150
近所のあさひでは出来たよ
家帰ってから気付いたけどメーカー名のところにWiggleって書かれてたw
後日修正してもらったわ

152 :
>>130
注文番号ごとに梱包してると思ってたけど同梱されることもあるのか…
俺も先日同じ日に2件注文して同時に発送通知来たから同梱されてたら2万円近くになるからアウトだな
今まで16666円超の買い物はホイールセットだけだが、その時もきっちり税金取られたわ

153 :
>>130
服やヘルメットとか?
俺の理解だと自転車部品なんかは
関税かからんもんだと思ってた。

154 :
>>152
同梱されてたら不味いな
内容物の個別価格の合計で計算されるもんな
曖昧だったら逆に問合せハガキ来るし、そんときゃ割り切って消費税払うしかないな

155 :
ぐだぐだ言わずに納税しろ

156 :
>>153
関税は掛からないよ
消費税が掛かるだけさ

157 :
DHL嫌い

158 :
>>155
まぁそうだな
こんなところで脱税自慢しても頭悪いの晒すだけだもんな

159 :
>>153
冬物ジャージ類で全部ウェア類だから
関税と地方消費税で総額の12、3%は覚悟した

160 :
DHBのシューズが3000円の時に1足買ったんだけど意外と履き心地良かった
今の奴も昔のとかわんないサイズ感なのかなぁ。
室内用で黒を買ったんだけど白で外履きにしようかなぁと思ってる。
黒をそのまま外に出すのもありなんだけど。
風も通しにくいから冬に最適なんだけど。
おまいらはやはりDHBは嫌ってる方?

161 :
dhbは好きだけどおまいらとか言う奴は嫌い

162 :
DHBは各製品によってサイズ感バラバラ
チャート見て迷ったら体ゆるければは大きい方、引き締まっていれば小さいほうで概ねOKだが
評価見て調整は必要

163 :
>>137
BIKEINN年末の注文で普通に今日届いた
etxeondoの日本の代理店で売り切れの物が1万以上安く普通に買えたので逆にびっくりしたわ

164 :
21日に発送通知来た俺の荷物どこ行ったんだろうな
来ねえ

165 :
>>160
dhbはユニクロみたいに昔は恥ずかしかったけど今はデザインもマシになってみんな着てる感じ
去年dhb Dorica MTB買って通勤に使用中
見た目は良いけどヤツアッパーの素材が安っぽくて硬い、多分3年でひび割れてくるな

166 :
>>165
5000円の時に買ったdhbのSLシューズを愛用してるけど
大きく六角形がプリントされたタイツはダサ過ぎ。

167 :
>>156
俺の拙い知識に間違いが無くて安心した。

>>159
そうか、やっぱり衣類だったんだね。納得。
梱包が別々だと良いな。

>>158
脱税とは違うと思うが・・・。

168 :
>>164
俺の隣で寝てるよ
あんたこの手の趣味はいいよね

169 :
>>167
本来は自己申告してもはらう必要のある税を払わなければ脱税な

170 :
節税のつもりで小分けで買っても税関である程度の期間の累積は考慮するから
度が過ぎれば問合せ通知来たり、いきなり商用認定されて課税されるよ
あくまで個人の使用分だから友達の分とか家族の分って言い逃れは出来ないし
本当に個人で使うつもりでも一度商用認定されると覆すのは面倒

171 :
ググってみた。
これを読むと>>130の人が分けたのは効果が無いみたいね。
https://hunade.com/kaigaitsuhan-kanzei#i-20

172 :
10日到着予定のウェア届いた
ハリボーなし
最近明細書みたいの入ってないけど無くなったのかな
あの紙のコピーなくても返品は出来るん?

173 :
久しぶりに見たら、ホイールとか少なくなっちゃったんだな。

174 :
まだPRIMEの10%引きクーポン効いてた。
助かったわ。

175 :
>>174
番号教えて下さい!

176 :
わいの電話番号か?

177 :
せやで!

178 :
もしもし、わたしリカちゃん!

179 :
いまあなたのうしろにいるの

180 :
リカちゃんのスカートの中身どうなってるのかなぁ〜〜ゲヘヘ

181 :
レーパンに決ってるだろ…

182 :
昔妹のリカちゃんかバービーちゃんか忘れたけど、お股にリバテープ貼って遊んで興奮したのを覚えている
(;´Д`)ハァハァ

183 :
バーテープ巻きの練習のためにwiggleでハンドルを購入したのだけど
よく考えたらSTIレバーも用意しないと実践的な練習にならないな
実機でやるとリスクが高いし、ショップ任せを脱却したいと思ったがやる気が急速に萎んでいく…

184 :
>>183
バーテープ巻くのに何のリスクがあるんだよ そんなんでよく外走れるな

185 :
実機で何回もやりゃええやん
ウエハンの角が一番苦手

ネオモルフェがクッソムズかった

186 :
実車で何度でも練習すればいいだけだと…
おれはニーザー2のクランプ部から上に持ちあがるところが難しかった

187 :
両面なしのやつで何度でも巻き直せばいい

188 :
ビニテで練習しろよ、500円でマスターできる

189 :
>>184
見た目が汚いと乗る気がしなくなる
練習しないと上達しないのは分かってるんだけどね
ホイール交換みたいなセンスや器用さが全く必要ない作業は気軽にできるんだが

190 :
>>183
練習用のハンドルとSTIとアウターケーブルの費用でバーテープ買い込んで実機で練習した方が良いんでない?
最終的には実機に巻き直すんでしょ?

191 :
アリエクで200円くらいの粘着無しバーテープ買えば終わり

192 :
練習用に安いバーテープ買い込んで気の済むまで実機でやればええよ
よほど不器用でなければ数回でそこそこ奇麗に巻けるようになるはず

193 :
>>189
気のすむまで巻き直せば済むだけの話だよ
センスも器用さも要らない、いるのは度胸と根気だけ

194 :
Prime - Attaquer ディスクホイールが売り切れてるな...
ミスったな〜

195 :
酔った勢いでneo2ポチっちゃった

196 :
wiggleってカートに入れて決済しないでいると勝手にカートから削除され
るんだな
仕事の休憩中にカート入れて電話入ったから忘れてて後日決済しようと思
ったらカートから消えてた

197 :
今年も福袋やってたのね。
しらんかったわ
福袋なんてどこの店のものでも買わないけど。

198 :
twitterで今年はやらないって言ってたはずだけど?

199 :
>>196
有効期間はそれぞれだけどECサイトを作るときは普通そうするね

200 :
>>199
そのタイプのサイトって余計なお世話なんだよなあ
モノタロウとかも
欲しいものをカートにつっこんでおいて送料無料になる商品たまるまで寝かし続けたいのにさ
仕方なくお気に入りみたいなところに登録しておくと合計額がぱっと見でわかりづらいし
アマゾンやアリエクだとカートに寝かしておいても勝手に消えることはない

201 :
モノタロウなんて使ってる奴まだいたのか・・・

202 :
モノタロウブランドは粗悪品すぎて…

203 :
>>200
たぶんサーバリソースだけの問題だと思うから要望出してみればいいんじゃないかな
ここに書き込みする手間と大差ないわけだし

204 :
某モノタロウの水没パーツクリーナー処理で爆発・大やけどした人達は今頃どうなってるんだろ…

205 :
>>204
kwsk

206 :
https://matomedane.jp/page/33245

半年位してから通販ページに被害者補償をうたっている。
俺的には二度と使いたくない企業です。

207 :
>>205
もう貼られてるけど
おととしの台風で倉庫が水没して売れなくなったパーツクリーナーを
去年の夏に倉庫内で穴開けして処分してたらガスが溜まって大爆発(札幌アパマンの爆発とよく似てる)

バイト感覚で連れてきたのかモノタロウ社員の息子まで大やけどした悲惨な事故だった
死ななくても火傷のケロイドは一生残る

youtubeに爆発瞬間のドラレコ動画があがってたけど凄かったよ
札幌式に屋内でまき散らすのは危険と理解しなかったのか…

208 :
thx
無事だといいな

209 :
屋内でスプレーを噴射する意識が分からん。
ヘアスプレーでさえ浴室か外に出て噴射してるのに

210 :
年齢性別不明の遺体とか怖すぎワロタ

211 :
昔はフロンガスで爆発なんてなかったのに今はLPガスだからなぁ。

212 :
結論 自転車は危ない

213 :
しかもモノタロウ関係者なのに意識も知識低すぎの事件だったよな
中の人ってその程度

214 :
大企業に見えてコンプライアンス(法令順守)の意識が超低レベルだからなぁ。

215 :
倉庫番の部署だったんだろうな

216 :
倉庫番とか懐かしすぎ

217 :
>>180-182
https://www.pixiv.net/artworks/62269758#big_4
https://www.pixiv.net/artworks/62269758#big_5

218 :
(;´Д`)ハァハァ

219 :
wiggleとcrcで12月末の注文分っていつ頃届くんだろ
無料配送で年末年始挟むと1ヶ月くらい見ないとダメかな?

220 :
>>219
年末注文したものはもう年始には届いたよ

221 :
元旦にポチって二日に発送された注文品がまだ着いてない
ウイグルは早いから通常ならもう着いてていいはずだが
今回も2週間後の配達予定日:2020年01月15日と書いてあるし
いつもは十日かからずに到着するから一カ月は(ヾノ・∀・`)ナイナイ

222 :
>>219
例年なら12月末注文は2週間ちょっとで着く
危ないのは中国春節の前後、税関や運輸での取り扱いが急増するから
運が悪いと結構待たされる

223 :
>>220-222
サンキュー、気長に待つよ
奮発して色々買っちゃったけどなかなか届かなくて焼きもきしてた

224 :
>>195
いい色だな

225 :
>>221
ウイグルで靴買った時は43日掛かった事もあるから気長に待てよ

226 :
>>221
俺がブラックフライデーに買ったやつはまだ届かんでー

227 :
ホイール買ったら追跡あり発送が選べ無かったから通常の無料配送にしたけど
日本に入って来てからの配送て郵便局が担当するの?

228 :
JPとは限らない

229 :
ホイールやフレームは自動的にEMSになるはずだから追跡付くはずだが

230 :
>>228
JPとは限らないのね
>>229
そうだったんですね!
もう一度確認してみます

231 :
9日にポチったやつがもう配達店到着からの配達中になってるが輸入手続き完了のメールは来てない
本当に今日届くのだろうか

232 :
>>231
そんなメールは来たことないわ

233 :
>>229
確認したらEMSの追跡ついてました!
教えてくれてありがと
まさかホイールやフレームはEMSで追跡つくとは
勉強になりました
届くの楽しみ

234 :
>>232
BIKEINNの時はクロネコさんから関税額とか配達日時の案内メールが来てたからあるのかと思ったわ

235 :
安いサイクルキャップとソックスをそれぞれ数枚購入。ポストに入ってたわ

236 :
ホイール買ったらハリボー入ってるのかな

237 :
入ってるといいですねー(モグモグ

238 :
ブレーキシューのみ注文してハリボー入ってたけど、
ハリボーの方が重い疑惑。

239 :
>>234
それはクロネコメンバーズからのメールじゃないの?

240 :
13日朝に注文したのが既に16日東京入りしてた
朝から通関手続きで止まってるけど

241 :
>>238
それはハリボーに見せかけたブレーキシューだ。
シューに見えるほうが実はハリボー。

242 :
>>240
交換局から発送されてた
どうやら明日には配達されるぽい
今までで最速だった
ありがとうウィグル!ハリボー楽しみにしてるぞ

243 :
……(モグモグ

244 :
ハリボーしか入ってない!ってギャグをかまして欲しいところだw

245 :
ハリボー入って無かった
ホイールの箱をそのまま発送した感じ
消費税14100円でした

246 :
やたら高いな
なにをいくらぐらいで買ったんだ?

247 :
14100÷10%÷60%=235000円
鯔ULTRAクリンチャーあたりかな

248 :
ヽ(´Д`;)ノああああ
くつかっちゃってるーーー
そして今起きた
飲み過ぎて頭いたい

249 :
あんたの中のちっちゃなおじさんがポチったんだろ
ちっちゃなおじさんサイズじゃなきゃ良しとしなよw

250 :
Tacx届いたけどハリボー入ってないぞ!
まあ、製品の箱そのままだし当たり前か…

251 :
>>250
税金いくら来た?

252 :
いいな、そんなにパワー無いしスリップ問題気にせず俺も買おうかな

253 :
ネタなんだろうけど
過去二回ハリボー入ってたけど
ソッコー捨てたよ。
あんなもんマジ食うのか?

254 :
めっちゃ美味いよ!

255 :
かなり硬くて美味しいかどうか分からんかった

256 :
シューズやウェアや小物買っても一度もハリボー入ってたためしが無いんだけど

257 :
……(モグモグ

258 :
>>251
6600円

259 :
>>257
また勝手に開けて食ってんのか!しばくぞ!

260 :
ハリボー今まで2回入ってたけど食わずに捨てたよ
食っていいから代わりにコンチのチューブでも入れといて

261 :
チンコのチューブなら余ってるから今度入れとくよ

262 :
いちどは俺もハリボーの密輸グループに加わりたいものだ

263 :
wiggleのシリアルバー買ったけど、
向こうの食品は匂いがキツすぎるわ。
やっぱり森永明治大塚グリコだわ。あと梅丹。

264 :
>>263
日本の菓子は添加物が多いからな
ドイツのように規制厳しくしない限り
味優先で色々入れるのは仕方ないが

265 :
>>263
シリアルバーにはハリボーついてきた?

266 :
>>265
ううん。入ってなかったよ。
ちょっと前に買ったフレームにも入ってなかった。

267 :
フレームの中見た?

268 :
年末年始に8注文分届いて2個入ってたよハリボ

269 :
>>266
それ本当にフレームか?
かじったら甘い味しない?

270 :
>>266
まさかお前、箱の味を確認しないで捨ててないだろうな

271 :
うちは娘がハリボーとかあの手のグミが大好物でいつも家に買ってある
自分は食べ慣れてるけどあれをまずいというのはちよっと分からん
ちなみにウィゴー歴10年だがハリボ入ってたことはない

272 :
もう次のスレタイはハリボー専用にしろよ

273 :
別に欲しいものじゃないからって食べ物でも躊躇なく捨てる人って自分とは絶対に分かりあえない人だろうなと思った

274 :
獄長「じゃあサービス向上で今度からシュールストレミング同梱しようかな〜ちゃんとした食べ物だしみんな喜んでくれるよね!」

275 :
ハリボーってたしかタイヤ味があるんじゃなかったっけ
自転車屋のおまけにぴったりだと思う

276 :
注文したウィンドブレーカー届いた
ハリボーなしです

277 :
悲報

https://mobile.twitter.com/wigglejapan/status/1219224288839946240
(deleted an unsolicited ad)

278 :
>>277
がいしゅつ

279 :
何処に出掛けてんの?

280 :
>>279
外出じゃなくて概出な

281 :
ネタにマジレスw

282 :
>>279
がいしゅつ

283 :
>>282
そこは、きしゅつだろベイベー

284 :
ふいんき
なぜか変換できない

285 :
最近の予測変換ふいんきでもふんいきでも雰囲気出るんやで

286 :
雰(ふん)
囲(い)
気(き)
と順番に読むだけなのに何でふいんきなんて出てきたんだろうな
コミニュケーション不足なんだろうなぁ(鼻ほじ)

287 :
タイプミスだと予想

288 :
読み仮名どうり(これはなぜか変換できない)なのにな

289 :
>>277
だから税関で没収されてたんだよ

290 :
草野仁みたいな職員がいるんだな

291 :
>>286
耳コピだからだよ
シュミレーションとか
すいませんとか
一生懸命とか

292 :
>>291
違うんだよ、欲しいのはマジレスじゃないんだよ、言わせn(

293 :
>>292
言語学で音位転換っていうんだよ

294 :
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく

295 :
音位転換って、ケンブリッジ大学で研究されたこれのことだよね

296 :
>>294
驚愕マジでスラスラ読めたw

297 :
>>294
すごw
普通に読めるのな

298 :
じばじゅんの意味を理解するのに5秒くらいかかった

299 :
ケンブリッジ大学の日本語の研究すごいな
でも何でケンブリッジ大学?

300 :
研究内容を日本語に当てはめただけだから

301 :
すごいですねこれ

302 :
つまり、英語も最初と最後があってればスペルめちゃくちゃでも
通じるということか?
「おこめ」がなぜかエッチな言葉に見えるのはその為かw

303 :
怪しいRスペルマさん

304 :
おこと教室

305 :
ウィルグでサルド買ったらハボリーもらたえよ!
おこんましたい!

306 :
スゲーな、意味は完全に通じるな

307 :
いや、サルドでつっかえたわ

308 :
>>299-300
これ作った人がケンブリッジ大の名前を出してるだけで実際に研究されてたわけじゃないぞ
お前らみたいな馬鹿が詐欺にひっかかるんだろうな

309 :
いや、音位転換、メタセシスの研究ぐらいやっててもおかしくないと思うが

310 :
そろそろ スレちいがの ざつだんは おわにりしてくさだい。

311 :
なんでこんなに幼稚なレスが続くの?

312 :
>>294
にんんげに違和感あったのは最後の文字が変わってるからか

313 :
>>312
自分でも「さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば」って言ってるにのな

314 :
自分で食べる気がしないから、困っている人にあげようとサドルバックに忍ばせている。

315 :
ウホッ 食べないか?

316 :
>>315
その股間のちっさいちっさいハリボー早くしまえよ

317 :
X-Tools - 折りたたみ式バイクワークスタンドが64円だった

318 :
あれキャンセルされるんじゃなかったか
俺が見たときは20個以上あったけどいらんかったから買わなかった

319 :
>>277
怖くて食べれませんとかほんと池沼レベルだわ
こういう雑魚は水でも飲んでろ

320 :
水も怖くて飲めませんよ!プンプン

321 :
採水地の状況確認してからじゃないと水飲めないんだがどうしたら…

322 :
ざつぎょ?

323 :
俺のNEO2早く届け

324 :
えろイイね!

325 :
ひと月に一回しか注文しないと決めているのに今月は三回も利用してしまった
もう入荷メール送って来ないで!

326 :
オナニーは一日一回って決めてたのに今日はもう三回もしてしまった
FANZAはもう新作案内メール送ってこないで!

327 :
あるある、いつの間にか300本くらい溜まってた…ロード買えたかも

328 :
今月2万もつかったー

329 :
>>294
すげぇwww

330 :
こ、コピペー!

331 :
23日に注文した物が今日届いた
海外通販ムラがありすぎだろ・・・

332 :
ムラッ!

333 :
ジェイソン・デニーロの曲??

334 :
たまに送られてくるバウチャーコードって毎回同じコードなの?
前に使ったけどまた送られてきたから使おうと思ったら使用済みで使えず
メーラーで検索したら1年以上同じコードだった

335 :
離脱記念セールマダー?

336 :
セールどころか高くなったり

337 :
送料がどうなるかだな
今まではEU圏で送料が安くできてたけど、アメリカ並みの送料になるのかも

338 :
Tacx neo2、50%オフ来てもいいんだぜ?

339 :
関税も今までは自転車パーツには消費税だけだったけどこれからはかかるのかな?

340 :
サングラスのアクセサリーなどでアジアンフィットか記入されていない商品が結構あってなかなかカートに入れる勇気がでな | Peing -質問箱-
https://peing.net/ja/q/92233297-e011-4456-ba4e-6b884f428383
https://s3.peing.net/t/uploads/eyecatch_image/file/54a6d1ddc0010e3c908a9fcd9724485132c0b7598dd8be83c0dd5bbfcde5fa637fa3cc38447894fcdcda36fda381d7b77162cc795a9abf69e6670daf94ea1e28.jpg
恐れ入りますが、現在当社では基本的にアジアンフィットの商品は取り扱いを行っておりません。
全てイギリスのマーケット用に販売されている商品となります。
しかしながら、現在Bont社のサイクリングシューズにて2点アジアンフィットの商品がございます。

341 :
まつやまさんはTwitterを使っています:
「パークツールはアメリカのアマゾンで買うのが最適解。」 / Twitter
https://twitte%72.com/MS758/status/1222701788630933504

342 :
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200202-00000008-jij_afp-int
スペイン企業の「酔っ払いクマのグミ」は商標権侵害 独ハリボー

343 :
GP4000S 入荷メール来ても見に行ったら売り切れになってるパターン3連続でもう5000買おうか迷い中

344 :
>>343
5000は高いけど買う価値あるよ
4000s2と比べて乗り心地良くなったしコーナーのグリップが良いように思う
あと、タイヤの着脱が楽になった

345 :
で、今5000の値段下がったしチャンスだと思う

346 :
なんかの雑誌の企画でタイヤ比較をしていたが5000はクリンチャーだとイマイチでチューブレスの評価はかなり良かった
クリンチャーだとミシュランpowerの評価が高かったな

347 :
単純にTL分しか金もらってなかったんだろ

348 :
>>346
ミシュランパワーは布一枚敷いた上を走ってる感じがして、のんびり走るなら良いけどトルクかけたときの反応がイマイチ(速さには関係なし)
あとスピード出してコーナー走るとき5000の方がはるかに安心
全部クリンチャーの話です

349 :
ミシュランの新作パワーロードとシュワルベの新プロワンが気になる

350 :
ミシュランパワーコンペは走り出し軽いし高速域でもよく伸びるよ
但し転がりの良さ以外にこれといった特徴が無いかもしれない
まだ1セット使い切ってないから耐久性は未知数だが2000km程度では何ともない
5000も買ってあるんだけど年間4000kmくらいしか走らないからなかなか交換できん

351 :
全部気になる

352 :
EU離脱したから1年ぐらいしたら金額に転嫁されるのか?
それとも安くなるのかどっち?

353 :
>>349
プロワンはTLEだけだったのをCLにも展開したね
しかもワンと併売で
コルサに対してのコルサスピードみたいな位置付けなのかね?
未使用の初代ワンが未だあるから買えないけど

354 :
bikeiinって使った事ある?
サイコンが安いんだげど

355 :
bikeinn使ったことあるよ
追跡付きだから物は一応ちゃんとくるが買った物がHPの写真と同一
かは期待しないほうが良い
旧モデル平気で送ってくるから気になるなら利用は勧めない

356 :
ばいきんはウェアが豊富でいいよね
注文通りのものが届くかどうかは別として

357 :
>>355 356
ありがトン Amazonが3000円差だからそっちで買っとくかー

358 :
bikeinnでサドルと鍵買ったけど問題はなかったが梱包がすごかった
ダンボール上下に重ねてテープぐるぐる巻きっていう

359 :


360 :
bikeinnはトラブったかとないけど、商品がわかりにくい、検索しにくい

361 :
>>358
俺もBIKEINNでプロロゴのサドル買ったけど二回り大きいダンボールにちゃんと緩衝材入りで梱包されてた
梱包する人によって違うんかな

362 :
ワイズに行ってホイールの値段に驚愕。
貧乏人には手がでらん。

363 :
>>362
ゾンダがY'sで70000弱
ういぐるで39000だった時の衝撃よ

364 :
レーゼロが7万円台で欲しい欲しいと思いつつ他の買い物しちゃって値下げ終わったらどうしようと不安である

365 :
Y'sって今カーボンホイール爆安じゃね?

366 :
爆安ってどのレベルよ
レーゼロカーボンが15万で買えるなら考えるけど

367 :
ワイズで安いのなんかあったっけ?ワイズの40%OFFがガイツー通常じゃね?

368 :
>>366
昨日見たのは旧モデルが24万

369 :
コンチ5000は4000sIIより転がりやコーナリングなど性能よくなった。けど薄いせいか切れやすく運悪く1000キロも持たず4000sIIに戻した。wiggleでしか見かけなかったので何セットかストックした。

370 :
>>369
やっぱり5000は4000s2よりパンクしやすく刷りきれやすくなってるよね

371 :
通勤用はゲータースキンにするか

372 :
うおおおおおおおおお
バウチャー期限切れした

373 :
Hi5のZero X’tremeが見るたびに安くなっていて何とも言えない
Berryは許容できる味だったが今在庫のあるGrapefruiteは未知数だ

374 :
>>372
( ^ω^)

375 :
ガイツーでTacxneo2を114000円で買うと消費税? 税金はどのくらい取られますかね
買った人いたらどのくらい取られたか教えてちょ

376 :
>>375
>>251

377 :
6800円1月ウイグル購入

378 :
>>376 >>377
サンキュー!
CRCで送料無料で買ったとしてだいたい12万か

379 :
俺も6800円くらいだったな

380 :
いいことを教えてやろう
WiggleでプライスマッチすればWiggleでも送料無料になるぞ
日本語サポートが必要ならこっちだ

381 :
>>380
あたまいいな

382 :
wiggleでホイール全般がまた値下がりしてるな
ゾンダも3万円台だ
(俺は新旧2セットあるからいらん)

383 :
>>380
CRCも日本語サポートいるぞ

384 :
>>382
ZONDAなぁ。
ワイドリムって実際どーなん。

23C在庫一杯あるからあえて25Cとか買わないけど
つか23C用でも25C履けるからいらんけど。

385 :
>>384
ぶっちゃけ旧の方が走りがきびきびしていて俺は好き
ワイドはもっさり感増量
まあどちらも良いホイールだよ
これで満足できないと予算は倍必要になる

386 :
>>384
道南ではないだろうwww

387 :
>>386
ワイ、函館市民やで?

388 :
>>387
函館なら道南だよね
>>386
わかった?ちゃんと確かめてからレスしなよ

389 :
精神的に崩壊するだろw

390 :
>>386
道南だったじゃねーかw

391 :
今更23cを使う気はしないな
空気圧がシビアすぎるし路面に気遣いながらのロングライドは怠い
ブレーキが旧105でなければ25cから28cに変えたいくらい

392 :
その程度でシビアとかデブ乙

393 :
旧型105使い続ける理由があるのか?
105なんてたいした金額じゃないでしょ

394 :
体重50kgの我輩は23cでも太いと思ってるのでもっと細いタイヤにしようかと
25cを1年使っても重量が増えただけで何も違いはなかった

395 :
>>391
空気圧シビアて・・・
走る前に空気圧見てから出るもんだろロードは。
ワイヤービードのママチャリにも使える700C使え、ほんとお前の為だから。

>>394
23Cから25Cは太くなるんだぞ。
23Cから20Cだったら細くなる。

396 :
>>395
394は何も間違ってないが?
以前は19C、21Cなんてのも普通に売ってたが、23Cでもシビアと言われるのか。ロードは鋭いから面白いと思うんだが、時代は移るんだな。

397 :
25Cも使ったりするけどヒルクライムの軽快さが無いな
平坦はあまり変わらん
振動やコーナーのしやすさ優先するなら良いんじゃねって感じだな

398 :
>>396
文章ちゃんと読んでみ。
読めないなら君と会話なんて無理。

399 :
23Cが太くて細いタイヤを検討してるのに25Cを1年使うとか意味不明

400 :
>>395
毎回走る前に空気圧チェックしてるよ
細タイヤは遊びが少ないから嫌ってだけ
25c以上だと走るコースによってカチカチにするかユルめにするかを選びやすい
ちなみに体重53kgで特にデブってわけでもない

401 :
>>394だけど元々23使ってて流行りの25に手を出したが全然意味を感じなかった
自分なら23どころかもっと細いタイヤが最適ではないか、そういうことですよ

402 :
>>400
空気圧調整してどうのなら尚更ワイヤビードの方がいいでしょ。

403 :
10回目にして初めてのハリボー!これでもう不要なもの買わなくて済むけど、思ったより少ないんだな。梱包材の代わりになるくらい入ってると思ってた

404 :
ベロドロームくらいの床なら23Cで高圧にしたほうが25C最適圧より良いんだろうけど

405 :
さっきCRC見たら、欲しい物リストが消滅してた

406 :
全て買ったという事か…

407 :
>>400
ガリ

408 :
2万弱のヘルメット買ったんどけど消費税って必ず取られるの?

409 :
必ずではない

410 :
>>408
おいら取られた(´・ω・`)

411 :
税関職員様の気分次第ですよ(モグモグ…

412 :
EMSできたらまず取られる
追跡なしならほぼ大丈夫

413 :
EMSじゃなくてヤマトでは

414 :
ショーツ五枚ほど買ったけど大丈夫だった

415 :
メット土曜に注文して今日出荷済みになったんだけど、1週間くらいで配達される?
予定では21日までになってるけど。
追跡はなしです。

416 :
税関でどれだけ足止めされるか次第

417 :
21日までには着くよ
以外のどんな回答を期待してんだろう

418 :
>>417
>>416みたいな回答だよ。

419 :
そんなに偉いなら他人にものを聞かなきゃいいのに
へりくだって他人様にお聞きするのはさぞかし苦痛だろう

420 :
つまりわかりきったことを確認したかったということか
よくわからないということがよくわかった

421 :
>>419
どの辺がねりくだってる?
あと何が偉いの?

422 :
>>421
そーゆー答えが聞きたいなら関税に聞けよ?な?

423 :
書いといて何だけどこんな答えが欲しいなら質問する価値ないからしない方がいいよ

424 :
ハシゴ降ろされてて草

425 :
20日経っても届かなかったら連絡しろ
それまで黙って待ってろ

426 :
梯子はおろされるのではなく外されるのです

427 :
https://i.imgur.com/cIqLfR1.jpg

428 :
>>415
自分はヘルメット最近注文して
注文1/30
配達予定日2/13
実際の到着日2/4
だった。
ちなみに追跡指定なしだったけど、追跡番号が表示されたので、毎日郵便局のサイトで配送状況確認してたよ。

https://trackings.post.japanpost.jp/services/sp/srv/search/

429 :
荷物の到着時間はもうWiggleの状況じゃなく海外運送業者の話だよな
速ければ4,5日で来るし、業者が途中で荷物貯まるまで待ってたりすると20日以上かかる
自分は最長38日ってことがあった
ガイツウで期日をあてにしちゃいかんわ

430 :
あと課税額ギリギリ免除だったりバウチャーでゼロ円になってたりすると
税関で荷物が止まり暫くして問合せハガキが来ることがある
FAXや郵便で購入画面のコピー送って税関が確認するまで結構な日数荷物が動かない

431 :
>>430
これを回避したい

432 :
初心者なんで教えていただきたいんだが今ボラワン50て16万ちょいだがこれは安いのか?お得な買い方があれば教えて下さい

433 :
まず貯金箱を用意します

434 :
お財布の中の一円玉を入れます

435 :
初心者ならば、Bora One なんて買ってはいけません
鉄下駄でひたすら走り込んで、初心者でなくなってから購入を検討すべきです

436 :
16万で買っても課税されるから到着時に1万ぐらい現金を用意しておけよ

437 :
アルミのレーゼロほすぃ

438 :
あ、すみません
wiggle初心者ってことです

439 :
欲しいときが買い時やぞ

440 :
やまほんのタレコミ情報の過去分を見れば大体の相場が分かるんじゃね

441 :
>>432
16万ちょい位からはなかなか安くならないので欲しいと思った時が買い時
だけど、本当にONEでいいのか?ULTRAじゃなくていいのか?

442 :
ありがとう
今が買い時か、クーポンとかはその時その時に出るもんなん?
ボラワンでいいかな、それでも俺には十分だ

443 :
>>442
「wiggle クーポン」でググれば、使えるクーポン載せてるまとめサイトがある
あと、相場じゃないけど月毎にホイールや自転車パーツ等の値上がり、値下がりをまとめてくれてる所もある
でもボーラワン50のクリンチャーならPBK(wiggleみたいなサイト、日本語あり)で先月15万切ってたぞ

444 :
>>442
PBKだとCBNのブログの方でクーポンがあるよ
ただ、あまり価格差が無い場合は万が一のサポートも含めウィグルで俺なら買う

445 :
PBKは鯔50クリだと
ダークラベルカンパフリーなら安くなるけど
ブライトラベルシマノフリーだと基本の値引き価格からそれ以上にはなかなか値引きされない

446 :
高額商品ならポイントサイト挿せるからウイグルの方が安い場合がある

447 :
みんなありがとう!
大人しくwiggleで買う事にするよ!
楽しみだ!

448 :
シューズ(皮革製品)の海外通販はやめておけ。(課税上)
ってのは正解?

449 :
ボラワン50ポチりました
みんなありがとう

450 :
>>449
おめ!
消費税は
商品代×60%×10%=消費税
かかるので手元に用意して配達の人に支払えるようにしたほうがスムーズだよ
商品代が高額だとまず支払う事になる

451 :
最後までありがとう!用意しとくよ
無事に何事もなく届くといいんだが

452 :
届いても油断するなよ
中身ホイールだと思ったらグミっぽいやつしか入ってないかもしれんからな

453 :
存じません

454 :
>>451
届くの楽しみだね
wiggleでホイールフレーム等10回位頼んだが、グミをパーツ袋の中やフレームにくっつけて送ってくるお茶目な中の人がいる

455 :
初心者がーと言う奴は自分が買えないから嫉妬してんの?

456 :
ロードバイク初心者と海外通販初心者を間違えてたみたいだな
だからいきなりボラワンは〜になったみたいよ

457 :
紛らわしくてすみません
wiggle初心者て意味です

グミが付いてくるってまじなんですか?楽しみだなぁ笑笑

458 :
>>457
運がよければな
俺は10回頼んで4回来た

459 :
ツールの頃は車から観客にジャンジャン撒いてるそうな
でもに今の時期だと冷凍物じゃないかな?
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/84/28e0cba86ec38199e958f0a1bb8fd159.jpg

460 :
>>435
年齢によるだろ
30過ぎてからロードバイク始めた身としては
一番楽しめるときに惜しまず機材に投資するのが最良の選択
まあグレードアップの感動を味わうために最初は鉄下駄がいいってのは同意

461 :
>>457
多分ホイールはメーカーから送られてきたままの箱状態で発送されるから
ハリボーは付いてこないと思う
今後のBORA50/35はおそらロゴががWTOみたいになるから
派手さが好きなら今の内購入したのは好手だと思うよ
(日本限定版BORA ULTRA50がWTOと同じ控えめロゴになっているので)
もしかしたら50/35のクリンチャー版は消えるかも?

462 :
Xおそらロゴがが
○恐らくロゴが

463 :
WTOのフォント好きなんだけど少数派なんかな

464 :
>>463
それは人それぞれ
WTOがあるのに、今あえてBORA50/35クリンチャーを買う人はロゴ目当てかと

465 :
そうなんですね!
wtoは少し地味めだよね
半分はやっぱり見た目です
はやくつかいたい!
ヒルクライム好きなんですがダウンヒルはリムブレーキはやっぱりかなり気使います?

466 :
>>465
ホイールのスレへどうぞ

467 :
>>465
ヒルクラ大会の集団下山なんかしてると駄目になるかもね
ヒルクラ大会に出るようならレーゼロかシャマルでも使っておけばいいかと
カーボンクリンチャーの下りはビビってずっと引きずるような当て効きブレーキさえしなければ大丈夫
コーナー手前でガッとブレーキしてめりはりのある走りをすればいいよ

468 :
>>467
メリハリかぁ、ダウンヒルスピードかなり出るっていうから気をつけないとな
ありがとう!

469 :
本気でヒルクラやるなら
頂上にトランポ待たせて、下りは自走しないくらいじゃないとな

470 :
ヒルクライムは降りてくるのも含めてキシリSR
平坦あるならディスク車にしてる

471 :
https://s3.peing.net/t/uploads/eyecatch_image/file/5601ef7259dc39da7a3c3c74e1c4961f95e8f1d5d4f21dcc2dccd60afd6c27184e6d0328bb505aec8de36870fe4565060ae1aea13a75898ba54e39090e1ddbe9.jpg
wigglejapanさんはTwitterを使っています
「当社が当社と同じ商品を取り扱う日本の小売店や代理店などを圧迫しているとは考えておりません。
当社はまずオンラインショップであることことから試着や実際の商品を見たり触ったりした上でご注文を入れていただくこ… 続きは質問箱へ
https://tw%69tter.com/wigglejapan/status/1228222919215435777
まつやまさんはTwitterを使っています
「CRCおよびWiggleの問題点はただ一つ。 国策による租税回避を利用して外貨を狙っている事。」 / Twitter
https://tw%69tter.com/MS758/status/1228281968099385344

472 :
zeroXtremeのグレープフルーツ風味が結構いけたので8本パックを発注したが冷静に考えると賞味期限を確実にオーバーする

473 :
Wiggleはウェアしか買ったことないんだけど
補給食をガイツーで買うのってどんなメリットがあるん?
安いのか国内では売ってないものを売ってるのか

474 :
ラムネ状の溶かすスポーツドリンクは日本だと見ないね
駄菓子屋にジュース的なのはあったけど

475 :
>>473
wiggleのEnergy Gelのpeach and creamが好きだから買ってる
やすいしね

476 :
送料無料の金額合わせに最適

477 :
しかし肝心のハリボーが売ってないってどういうこと?
検索しても出てこないよね?

478 :
ロングライドするようになったらポチって見るかな

479 :
日本でパワー棒買っても
海外で買っても差は少なくなってる
うまくないからもう買わないけどな(´ω`)
カロメさいつよ

480 :
商品数が全然違うけどな

481 :
ウイグル見れないんだけど、これサーバー側の問題だよね

482 :
>>481
Safariで見たら接続できませんって出るけど、
Chromeで見たらメンテナンスするぜって出てた時間帯があった
今現在chromeでも接続できないって出るけど

483 :
さんきゅー、PC壊れたかとおもったけど、CRCでもみておこう

484 :
TKC ProductionsさんはTwitterを使っています
「Wiggle CRCがなぜ安いのかその秘密の一端??
HOTLINESというイギリスの問屋があります。ここがメーカーと契約します。すると、台湾から大量に購買するため輸入代理店価格となります。
倉庫はWiggle CRCと同じです。その商品をWiggle CRCに掲載します。
HOTLINESは彼らの子会社です??」 / Twitter
https://t%57itter.com/tkcproductions/status/1228488866564149249

485 :
下品なやつだなあ

486 :
TKCって在日だっけ確か

487 :
在日のDNAを背負うということは

クレーマーになる要素

488 :
>Wiggle CRCで売ってるモノは扱わない ( ー`дー´)キリッ
これは自社の運営方針だから別にいいけどTKCってどうやってメシ食ってるんだろ?
ラインナップにメジャーな売れ筋商品が一つもないのにさ

489 :
TKCって

東京 韓国 センター?
そらそうやろ

490 :
明らかにユーザーではない探り質問なんか答えなくてもいいのに…

491 :
探られても痛くも痒くもないんじゃね?
向こうからすれば極東の個人店でしょ

492 :
wiggle等の海外通販に文句言うのに
自分が乗ってるのがキャニオンってのは皮肉が効いてるな>TKC
>>488
ツイッター見てると中国のアリババ経由で物作らせて流してるっぽい?

493 :
圧力かけてる代理店のほうがゴミだろ

494 :
小物買うだけでも、うんちく言いすぎて客離れ悲惨系のお店の人?

495 :
>>493が圧力を掛けない代理店になってもいいんだぜw

496 :
https://i.imgur.com/gFNv7RC.jpg
これ皆んなが思ってたことよなww

497 :
>>496
日本の自転車大手通販ショップのワールドサイクルだとサイトの使い勝手について意見すると
公式返答がぶっきらぼうに「工夫してどうにかしてください」と言われるだけ
原文まま

498 :
>>497
え、大手なの?

499 :
大手か銅か分からんけど国内通販で真っ先に思いつくのはワーサイだなぁ

500 :
あさひだろ

501 :
あさひはスポーツバイクじゃないし

502 :
>>499
銅ではないだろう

503 :
>>501
あさひは幾つかのロードバイクメーカーの代理店で資本金20憶、正社員1500人の大企業
ワールドサイクルは資本金300万、正社員十数人と通販としても小規模で頑張ってるが決して大手ではない

504 :
あさひとワーサイの話をなぜここで?

505 :
国内のスポーツバイク専門で社員が十数人もいたら大手じゃなくても凄い事だとおもうけど

506 :
>>504
Wiggleと並ぶ国内スポーツサイクル通販はどこかって話
あさひ、一軒のプロショップから良くあそこまで大きくなった
一方ワーサイは通販店としても弱小店舗

507 :
でも国内じゃグミもらえないし

508 :
最近異様にwiggleが重い
タブにカーソル当てても項目が表示されなかったり
商品の一覧で画像が表示されなかったり(個別のページを開けば見られる)
ソートすると画面が固まって一向に結果が表示されなかったりすることが度々
俺の環境だけ?

509 :
あと1万円くらい買い物しないとプラチナメンバーじゃなくなっちゃうよってメール来たけど買うものがない
金もない

510 :
>>508
なんかおかしいよな
メニューの階層とか表示できてないし画像リンクも上手くいってない

511 :
俺も商品画像出たり出なかったり

512 :
も、もしかして誰かがF5アタックとかしてたりして…

513 :
誰かってワーr(ry

514 :
マジかよワークマン最低だな

515 :
正社員十数人が必死にF5かw

516 :
>>515
正社員が必死にFF5、に空見
じげんのはざまにゆくがいい!

517 :
誰かがって言ってるのにお前ら…w

518 :
>>508
やっぱうちだけじゃなかったか>商品の一覧で画像が表示されなかったり
ブラウザが原因かと思って別の使ってもなるからwiggle側だとは思ったんだが

519 :
レビューも見れた試しがないしなw

520 :
ちょっと前に自分の部屋に買った覚えが無いハリボーが転がってて恐怖を感じながら捨てた
このスレみたら初wiggleの時に同梱されてた物だと知った
箱開封時によく確認しなかったからんなもん入ってるなんて気づかなかったわ

521 :
日本の添加物で上品な味に調整された菓子も良いんだけど
余計な添加物の入っていないハリボーの素朴な味も良いもんだ

522 :
>>521
893に代紋入り焼酎を納入してた赤福さんをディスるのはやめろ
https://www.akafuku.co.jp/product/oribako/

523 :
>>521
日本で売られてるハリボーは鰹出汁と醤油が添加されてるからなぁ

524 :
そもそも菓子なんて添加物の塊だろw

525 :
>>524
ハリボーは合成食品添加物ゼロなんだな
ドイツの子供向け食品の添加物規制、日本と比べてすげえ厳しいぞ

526 :
なんで腐らないの?

527 :
羊羹だって腐らないだろ

528 :
羊水は腐るけどな…

529 :
井上?

530 :
倖田だよ

531 :
倖田?

532 :
縦笛のデカいヤツ?

533 :
dhbのハーフジップの長袖ジャージって半袖のハーフジップと同じサイズ感で大丈夫?
半袖Lだと胸周りが大きくて裾が短いんだけどMだと裾がさらに短くなるよね?
ガリで胴長だと辛い。

534 :
シャーミン?

535 :
Vitusのロゴって、Virusにも読めちゃうね

536 :
COLNAGO Vitus

537 :
肩凝りに効くやつだったけ?

538 :
読みはビチューらしいな…

539 :
英国企業になってからはヴィータスでもどっちでも良いらしいよ。

540 :
ブチューキターーー!

541 :
バイチューくるー?!

542 :
28日予定のがまだ来ないけどコロナが原因?
発送準備は翌日出来てたしタイヤとチューブで7000円くらいしか買ってない

543 :
>>542
今ダンボールの蓋閉め直してるから。
(´〜`)モグモグ

544 :
俺のハリボー!

545 :
昨日発送で初めてヤマト便オプションつけたよ
今はヒースローをDeparture
セール中のタイヤが日本で買うと倍だもんで他にも適当にカートに入れたら日本で買うのと同じくらいの代金になってた

546 :
>>544
皮付きハリボーって新製品?

547 :
>>542
そうそう、君の場合コロナが原因。
なんでもコロナが原因
君の屁がくさいのもコロナが原因。
トイレットペーパー買占めしてるのも君がコロナが原因だと思ってるのが原因。

548 :
>>545
ヤマト配送だと税金取れるの確実だけど何のメリットがあんの?

549 :
jawbreakerやっと入荷したから即買い
ついでにprizm low rightのレンズも別で買った

550 :
>>548
好奇心です
どっちみち消費税は払わないといけないしね

551 :
ハリボーって焼いても美味しいよな?
キャンプ行った時は串に刺して焼いてるわ

552 :
>>551
なんで「?」を付けてるんだ?

553 :
>>449
BORAは無事届いて楽しんでるかな?

554 :
>449のBORAなら俺の隣でぐっすり寝てるよ
昨夜は激しかったからw

555 :
>>554
そいつメイク落とすとRS010って素が出てくるから注意な
リムもエクステで盛りまくってる

556 :
>>553
覚えていてくれてありがとうございます
無事に届きましたよ
30キロ〜40キロ付近で巡航するのが楽になりました!
さすがですね
ちなみにハリボーは入ってませんでした・・

557 :
>>556
無事届いて楽しんでるようでなにより
ハリボーはやはり入ってなかったのね

558 :
>>555
ワロタw

559 :
>>556
30〜40キロ巡航ってすごいな(語彙力皆無)

560 :
レーゼロナイトやミレ用シューの割引率やたら上がったりモデルチェンジ後ほぼ定価だった
レーゼロカーボンもようやく割引始めたしウィグルもリムブレーキホイールの在庫処分始めたのかなぁ
もうちょっとまてば昔みたいに50パーオフとかもでてくるのかね

561 :
為替の変動による価格差だったからもう無理よ

562 :
巡航ってチャリに使う言葉じゃないだろ

563 :
>>562
は?

564 :
>>561
コロナが悪いんや(鼻くそ

565 :
巡航と巡行の違いを教えてください。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13196719003
2chでは
速度の話しすると、その領域で走れない貧脚や
良い物買うと、それに対して僻む者が現れる

566 :
じゅん子と淳子の違いを教えてください

567 :
納車も荒れる

568 :
納車と納豆の関係を教えてください

569 :
ニューハーフと女を区別しない俺がちょっと通りますよ

570 :
>>559
軽い向かい風でも30キロ台で走れるようになりましたね

200キロほど走りましたがラチェット音はまだ静かです
これから鳴ってきますかね

571 :
そんなのは向かい風じゃないと思う

572 :
>>571
触っちゃダメ・・・

573 :
天気予報で言う平均風速3m/s(瞬間最大風速6m/s)までが軽い向い風
強い向い風が平均6m/sを超える状態
慣れや機材で感覚に違いもあるけれど
巡航速度と合わせて初心者が無意識に盛りやすい数字な

574 :
>>573
すいません
横風程度です

575 :
まずは往復で100km走れるようになってから語ろう!

576 :
何その足切り

577 :
wiggleに登録してレター受け取りにして£50割引きのパウチャー来たと思ったら
サイトに堂々と表示してるNEWJPのパウチャーご用意しましたとか来てふざけんな

578 :
感謝の気持ちが無い人にハリボー入れてもな…

579 :
ふざけんな??すぐバウチャーが届くと思うんじゃねぇよ。お前ん家まで汗水たらしてwiggleの会社の人がわざわざ運んでくれてんだよ。お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ。

580 :
さて、暴落が始まったぞ
バウチャー買うか外貨買うか悩むね
とりあえず、下がりきったらドル定期でも入るかなw

581 :
VISAデビットカード登録しようと正確に情報入力してもエラー吐いて登録されんっすわぁ…

582 :
>>581
paypal使えば

583 :
何か自己解決したような
wiggleの有効期限入力がXX/YYYYでカードだと和暦でXX/YYだから何回かミスしてカードロックされたみたいだ

584 :
カードの有効期限が和暦?

585 :
令和?

586 :
なぁに!ペェパルがある!

587 :
>>583
それなんかおかしいな

皇紀なら今年は2680年だから四桁だ
例えば今月だとまだ旧暦の二月だから 02/2680 と入力しないと

そんな変な入力したらそりゃロックされるよw

588 :
2019と19の違いじゃなかったのか

589 :
なんかもっと色々慣れたほうが良い

590 :
今は令和20年

591 :
仏滅紀元

592 :
wiggleがVisaデビットエラーで弾くからCRCで注文したら一発だった…なんやねんな

593 :
ペイパルだと楽だが4月からまた規約改定あるし使いにくくなるのかなあ

594 :
https://mobile.twitter.com/narod47/status/1234663665774710789
自分関税かかるようなものは一度もなかったから言われたら払ってたかもしれん
ちゃんと確認取れた(?)らしいけど控えがないってありえるん?
(deleted an unsolicited ad)

595 :
>>594
ホラだろ。
郵便局員が領収書無しで受領するなんてありえない。
本部とか本社とか意味わかんねー単語出てるし。

596 :
wiggleとCRCのレーゼロ昨日から突然4千円程安くなっててマーリンに対抗し始めたか?

597 :
円高だからじゃね?

598 :
>>596
坊やだからさ
ツール・ド・名無しさん sage ▼ 2020/03/04(水) 16:15:58.71 ID:THe+sIS1
何気なしにホイールの値段見たら昨日より4千円も安くなってた…なんでや!

599 :
好みの色やデザインがレディースばかりでつれえわ

600 :
わかる
俺も最近はセーラー服とかナース服で外出するもん
なんか許されてる気がするんだよね

601 :
同好の仲間がおった

602 :
事案?

603 :
600が18歳の女の子だったら?

604 :
事案

605 :
二週間以上経ったのに来なくて草
初めて海外通販使ったんだけどよくあることなのか

606 :
1カ月かかることも稀にあるし今はコロナで延びてるんじゃないか?

607 :
二週間で文句言ってたら蟻とかで買えない

608 :
あ、1ヶ月ってのは発送までってことな
届くまでは1カ月以上もざらにあるよ

609 :
発送は翌日にしてくれたみたいだけどコロナもあるし仕方ないか
たまにハリボー入ってるらしいし期待して気長に待つよ

610 :
速いと4,5日
遅いと発送されてからも1ヶ月以上
試用・試着痕跡あったり、梱包輸送も適当で途中で浸水破損もありえる
期日や製品の綺麗さを国内通販と比較してはいけない

611 :
アルミのmtb買ったら凹んでた事あったなぁ
まあすぐに傷だらけになるからクレーム入れたりしなかったけど

612 :
最初BrooksのサドルとかSelleのふかふかサドルを買うつもりでアウトレットのパーツみてたのに
送料無料になるように分割して買ってたらサドル買うの忘れてたわ

613 :
もう一回買えるドン!

614 :
仕方がないな
オレが代わりにそのフカフカサドルになってやんよ

615 :
>>612
サドルのふかふかサドル?
Selleの意味が分ってない人?

616 :
騎乗位しながら騎乗クンニみたいなもんすか?

617 :
ざわついてきたな
先週3万ぐらい買おうとしてたが、様子見しててよかったわ

618 :
円高で結構値段って変わる?

619 :
アホだから教えて欲しいんだが
wiggleで円高で安く買う方法てあんのか?

620 :
アホだと自覚してるなら止めとけば?
なにかでミスったらめんどくさいよ
返品するのは英国に送り返さなきゃいけない
痛い目にあっても大丈夫と思えるならもう何も聞かずにやってみたら?

621 :
クレカやペイパルのレート次第
ポンドに切り替えてレートだしても

622 :
今の為替より高くなるよ

623 :
買いたい物は気にせずその値段で買う
いちいちレートなんか気にしてられない

624 :
結局迷う理由が「値段」なら買ってしまえ、買う理由が「値段」ならやめておけって格言通りということだ

625 :
>>623
ガイツーする意味は?

626 :
迷う理由が値段でも買うし、買う理由が値段でも買ってしまう俺に死角はない

627 :
それ、
迷わず買ってるんじゃね?

628 :
あ!そっかw

629 :
民主党政権時代のWiggleを知らないのか?w

630 :
民主党時代っておいらまだ学生だったからなあ

631 :
ポンドが100円を割りそうな勢いだったあの頃

632 :
ここはひとつ枝野さんにでも総理になってもらってだな…w

633 :
円建てでも日本で買うより十分安いからな怖いならポンド建ては止めとけ

634 :
騎乗位しながら騎乗クンニみたいなもんすか?

635 :
>>634
キミそれはRマンドやないか

636 :
だえもん

637 :
>>630
学生だからこその獄長様様だったんだが
バイトの給料で工具やチタンフレームで部屋が占拠される事態に

638 :
「以前から欲しかったサドルが安くなってたから買った」は買う理由が値段であることになるんだろうか

639 :
考えるなポチれ

640 :
ポチってから考える

641 :
アマゾンで買った1500円の怪しいサドルから安くなってるprologoの元値1万くらいのサドルに替えたら座り心地よくなる?
お尻痛いから買おうか迷う

642 :
サドルの値段と尻の痛さには相関がない

643 :
>>641
サドルは値段がどうとかより自分の体形や乗り方なんかで選ぶもの
こういうマッチングが各社にあるから合う製品を選んでから決めたがいい
下のセライタリアは日本語対応
https://www.prologo.it/en/myown-fitting-system
https://www.selleitalia.com/ja/idmatch-experience/

644 :
なるほど高ければ良い訳じゃないのかありがとう
セライタリアで良さげなのあったから買ってみる

645 :
フィジークのハンドル買ったらハリボー入ってた、やったぜ。

646 :
プロロゴのスクラッチ持ってるけど座り心地いいよ
まあ最初合わないと思ったサドルでも乗り方を改善するだけで全く別物になるから即断は禁物
特に初心者は荷重バランスが尻に偏りすぎてるのをサドルのせいにしてすぐに変えようとするけど
そんなんじゃ何使っても意味ないから

647 :
サドルは色々使ってるけどポジションや乗り方やコースによってかなり変化するから色々試してベストを見つけるしかないね
この間まで何度サドルを変えても変わらない股間の痺れに悩んでたけど興味本位で買ったサドルにしたら痺れなくなった

648 :
fabricのscoop radius proでサドル沼やっと脱した

649 :
Wiggle初めてなんだけど教えてくれ
通常出荷済みからどんくらいで日本に着く?
モノはタイヤ2本です

650 :
>>649
最近の傾向だとおおよそ一週間ぐらい

651 :
>>650
そうなんだ、一応メールには10日後って書いてあっておっせーなと思ったんやけど、
一週間ならまあいいかぁ
サンクス

652 :
ガイツーは気長にまて
半月くらいかかる事もある

653 :
一月かかる場合も稀に

654 :
Wiggleって取り扱い中止にするの多くない?

655 :
2/28にジョウブレ注文、3/1に発送でまだ届いてない
いままで最長だで

656 :
コロナのせいで相当に物流が乱れてるっぽいな

657 :
>>655
えーまじで!
>>652,653
え〜〜〜〜〜まじで!

658 :
>>655
三日・・・

659 :
>>649
コロナの影響もあるからそれも考慮した方がいいよ

660 :
>>657
一応到着予定は今日になってる
…が、今まで何回も買ってるがだいたい8日くらいで到着してた(都内)
どこ飛んでるのか知らんが世界が混乱してる影響は確かにあるかもな
それくらいは覚悟はしとき

661 :
>>659
そうだね〜

662 :
>>660
了解!全裸待機はやめとく!

663 :
先月28日予定のタイヤが届いてないから今は時期が悪い

664 :
>>663
えーーーーそんなバナナ

665 :
wiggleの中の人は弾圧されないのですか?

666 :
17日着予定のが10日に来たしケースバイケースでしょ

667 :
この時期に海外通販するのが悪いとも言えるわ

668 :
ヨーロッパはこの先もっと酷い状況になりそうだが

669 :
>>660
8日は超速い方
2〜3週間が普通じゃね?

670 :
10日前後がデフォ

671 :
イギリスもコロナ感染広がっててwiggle含め物流やばそうだね

672 :
マーリンは即日発送してくれたけどその後が銅なるかだなぁ

673 :
wiggleよりCRCの方が体感早い
そして郵便屋が持って帰る

674 :
crcだけど12日の夜にクリックしたが自動メールとpaypalが完了しただけで、その後連絡はないな。ココも閉鎖されていたりして。でもメルマラは来るし、ホームも何のコメントもないし。

675 :
追跡つけなかったけどのんびり世界巡ってちゃんと届いてくれればいいという感じ
追加でいろいろ買おうとおもったのにしばらくはポチれないかな

676 :
そろそろヘッドパーツ買うか〜
ポンド粘るなぁ(;´д`)

677 :
猛烈リバってダウが反転したからもう当分円高こないぞ
オリンピック延期になったら短期で来るかも
高々数千円でセコイ事言ってんな

678 :
日本に到着してから何日くらいかかる?
東京住みなんだけど
税関は日曜休み?

679 :
>>678
土日祝挟まければ、通関後遅くても2日で届く

680 :
>>679
サンクス土日挟んでるから4日かな〜

681 :
3月10日の円高のときに反映されてないだろうとは思いつドル建てでホイール買ったら
購入時には日本円表記と同額引き落とされたけど
商品発送後に5千円口座に戻ってきたわ

682 :
1日連絡がきた商品がまだ届かねー

683 :
タイヤとチューブを注文して発送から1ヶ月経過しても来ない…
追跡番号がないからどうなってるか分からないけどまだ来る可能性はある?
初めてwiggleで頼んだけど海外通販だと普通なのか

684 :
>>683
さすがに問い合わせした方が…
俺は先週タイヤ注文して6日で着いたよ

685 :
そういうのが怖くて数百円で追跡番号つけてるわ

686 :
1ヶ月未着なら再送or返金してくれるし
万が一最初に発送したやつが届いても黙ってりゃ番号がない以上あっちも確認のしようがないから(ry

687 :
5日にCRCで頼んだホイールが今日届いた、昨日日本に到着したばかりなのに中部国際郵便局 仕事早いな

688 :
2月28日に頼んだジョウブレはまだ届かん
気長に待つか

689 :
遅れてるのかな ?3日購入16日到着予定がまだ来てない

690 :
11日注文が今日来たわ。
10年使ってて最速かも知れん。
ヘタしたらワーサイより早いな。

691 :
さすがにおかしいか…
問い合わせて再発送してもらおうとサイト覗いたらタイヤの在庫なくて草
返金してもらっても初利用クーポン再発行してくれるか分からないし在庫復活まで気長に待とうかな

692 :
>>690
一応物流は機能してるようで安心した
小さい荷物だから後回しにされてるかもなぁ

693 :
>>692
ゴミ袋包装の小さい荷物だぞ
タイヤ二本 炭酸タブ ボトル バルクの安いビニル包装のサドル
送料無料丁度程度

694 :
円高ポン安きてるな
なんか買っちゃいそう

695 :
CRCからセントパトリックデー安売りのメールが来たが
ウィグルの値段が下がったのもそういう事か

696 :
ガイツーでホイール買ったら振れとりとかの調整は基本、出来てるのでしょうか。自分でやるか店に持ち込んでやらないとマズイですか。

697 :
CRCとは独立運営
いや在庫連動してるだろ
在庫数一致するんだが

698 :
>>696
メーカー出荷状態のままで運
俺は自分で振れ取りしてる

699 :
>>698
サンクス。やはり調整しないとダメですか。

700 :
wiggleのゾンダって季節セールとかで大幅値下げされた前例ってある?
今でも43%OFFの3万9千円で十分安いんだけど、スプリングフェアとかGWフェアでさらなる値下げはあるのだろうか

701 :
http://hige-momi.info/2019/06/29/854/

702 :
振れ取あさひで1000円くらいだから調整前提で買うしかないかもな
CRCとかならそこそこ取れてそうだけど
物によるんだよな…どこかのメーカーに卸す予定の商品だったとか
メーカーからのバラシ品なら怪しい
サイエクはFFフォワードとかのリムを製造から入手して
DTSwissハブをどこかのホイールからばらして組みなおした物を売ってるから
ホイール自体怪しいから調整は当てにならなかったりする

703 :
ゾンダ買った時は日本で買ったけど
振れどころか走ってたら後輪スポークが取れてばらばら
えらい目にあったことがあるな数回走ってだから1カ所だけテンション掛けて
なかったんだろうけど買ってすぐだから購入店に文句言って商品送ったけど
振れは販売店は関係ないみたいな感じで送料取られたな

704 :
またお前か!
バカは外つーするな!

705 :
何年か前にマーリンでレーシング3買ったけど。全く問題無かったけどな。

706 :
>>703
通販で買うからそうなる。メンテが必要になるものは店頭で買っとけ。

707 :
あさひでも振れ取りちゃんとやってくれるよ。店にもよるけど
急ぎじゃないって言えば店長クラスの人が大抵やってくれる

708 :
国民一人当たり5万円の現金給付は実現するのかな?
もし貰えたらWiggleで何か買おうっと

709 :
ビッグプーリーでも買おうかな
効果あるのか知らんけど

710 :
>>708
もし貰えたら国内で消費して下さい

711 :
給付記念セールやってくれればWiggleに全部つぎ込むわw

712 :
ポン安来てるで買うなら今や

713 :
>>710
そんなの知らんポーン

714 :
ここの住民らしい使い方で安心したw

715 :
世界経済回せば日本経済も良くなるから(暴論

716 :
情は人のためならずってやつな

717 :
補修パーツ碌にストックしておかない国内の業者は淘汰される

718 :
米株が上がれば日本も上がるし
中国の調子が良ければ日本は潤う
大英帝国はもちろん同盟でイタリアドイツも三国で結んだ仲や

719 :
これだけ株価下がってるのにまだドル円107円ておかしくね?

720 :
円の信頼度が落ちてる

721 :
>>720


722 :
>>699
横振れは海外の人だと1?位の振れは気にしなく許容範囲だけど
日本人は0.5?以内じゃないと満足しないと言うのもある
その辺の違い

723 :
>>720

724 :
ポン円エライコッチャ

725 :
100円入ったら起こして

726 :
ポン円とりあえず打診買いでロング入れてみたけど、
底値は113円とかなんだよなあ
ダウも2万割ったばかりだし

727 :
ポンド止まらねえひゃっはーーー

728 :
チャート久しぶりに見て ン?125円?高けーじゃんかと思ったんだが
ユーロと勘違いしてたことにしばらくして気が付いた 確かにポンド安いなぁ
今後どちらに向かうの? 最近カステッリ大量購入したばりだからなぁ
ガイツー少し控えようと思っていたのにムズムズする

729 :
そろそろヤマホンが煽ってくるころ

730 :
ヤマホンサイトだとポンドで得するところってメルリンくらいか

731 :
インストロンの昔の制御ソフトがメルリンだった
今はブルーヒルか

732 :
フレーム買おう(°∀°)
たまには、MTB組むかな
核漏れもう少し安くならんかなw

733 :
ポンド下がっても、ひと月前と日本円価格変わらんな。
ポンド建てで買うことってできないんかな?

734 :
5万の給付ってどこの情報か分からないけど安すぎるし
5万の給付じゃ香港の13万と変わらないしなんの意味も無いでしょ
香港より低いのかと驚くし30万でもこれだけ生活が締め付けられてるのに安いと思うよ
休学に伴う経済支援で他国は1兆円以上金を掛けてて日本は金を出し渋りしてるし
麻生自体出すつもりは無いと言ってるし日本のケチさ加減にはうんざりでしょ
5万じゃなんも回らないよ

735 :
ポン安だけど最近は向こうも為替前提で値上げ値下げ調整しててそこまで美味しくないんだよね

736 :
経済対策じゃ意味も無いしな
どさくさ税金蒸発安部とお友達だけ喜ぶだけだ

737 :
ポンド払いだろうと送付先が日本である限りオマ国価格だからなぁ
昔みたいに英国価格のまま売ってりゃ値段に釣られてポチる人続出なのに
世知辛いことして小利益稼ごうとするから、購入意欲も削がれる感じ

738 :
5万いらんから消費税廃止してくれ

739 :
レジとかシステムは誰が直すんや?

740 :
レジは簡単に設定できるから大丈夫
それより値札の貼り直しが面倒

741 :
>>739
レジを替えてない場合は元に戻るだけ
レジを替えている場合はまたいつ上がってもいいように%の数値入れ直すだけのタイプのはず
と言うかばらまき分の回収で15%とかに一気に上げてくるのでは…

742 :
レジ変えてないところとかあるんかよ

743 :
Michelin power enduranceが2500円ちょいだったのでポチった
国内だとタイヤが高すぎるわ‥

744 :
エンデュランス昨日ポチッたばかりなのにまた値下がりしたのかよ…
完全に在庫処分だな

745 :
>>743
コンチ5000より柔らか目でゆるぽたやロンクライドには向いてる
でもグリップが少し不安
舗装路に少し砂があると後輪が滑ることがある

746 :
>>745
Anchor rnc3で履いてたdistanzaがそろそろヤバくて、新品買おうとしたら前に買ったときより1000円以上値上がりしててね…
ちょうど見つけてラッキーだったよ

747 :
隙あれば自分語り…

748 :
X9-93が990円という特価だったが迷っているうちに消えてしまった

749 :
マーリン価格変更きてるな
かなり安い

750 :
安いのはいいけど飛行機飛んでんのかが問題

751 :
ちゃんと飛んでるぞ。
https://www.flightradar24.com/

752 :
>>747
隙を見せた方が悪い
今やこれは常識!(鼻ホジー)

753 :
crc ROUTED TO DESTINATION 299ってどういう状態?

754 :
>>750
暇な旅客機を貨物便で使ったりしてるみたいよ

755 :
>>753
届け物は国道299号線上に置きました

756 :
正丸峠か

757 :
>>753
マジレスすると「イギリスの配送センターで荷物処理中」
でも俺は>>755の方が真実になってほしいでござるよ

758 :
追跡入れてないなら日本に来るまではその状態で止まるから焦らず待て

759 :
そう、止まる段階てのがあるよな
初めて海外通販やったときのあれは他に例えようがない気分

760 :
国外と国内で追跡番号違うからまだ羽田で止まってるやんけって思ってたらいきなりヤマトが持ってきたな

761 :
>>750
逆に飛ばさないと発着枠とられる。

762 :
17日着予定の箱物より先に20日着予定のゴミ袋入りが先に届いた

763 :
>>761
その規制は緩和された

764 :
2/28発送のジョウブレイカーが今日届いた
今までで最長だた
袋はボロクソ破れてて、何故か?と書かれた付箋がついてたw
ジョウブレの箱は誰かこれにパンチしたんか?ってくらい潰れてたがハードケースと中身が無事だったので特に問題なし

765 :
>>764
なんだそれ
何故か なんか事件のヒントかよ笑

766 :
>>764
「何故か?」は日本語だったの?

767 :
あ、ごめん
『?』と書かれた付箋ねw
ニホンゴムズカシイ

768 :
ますます謎は深まった

769 :
なんかクレジットカードの認証に失敗して買い物できないな。
あしたまたやるか

770 :
なんでペイパルにしないの

771 :
>>767
誰かが何故か?って付箋貼って返品したのがお前のところに行っただけだぞ

772 :
wiggleじゃないけど海外から買った工具が超臭え
ドブの横で保管でもしてたのか?

773 :
何故そんなもんを買ったのか? の略

774 :
>>772
どこでなんて会社の工具買ったのさ?
それ書かなきゃ意味がない…

775 :
>>764
「!」て付箋付けて送り返すといいよ!

776 :
このご時世だし届く前に加熱殺菌、消毒してほしい
日本じゃ変な匂いなんかつけないと思うが

777 :
箱蹴り職人の次はパンチ職人か

778 :
謹慎中のモスコンがバイトしてたりして

779 :
初めてのWiggleでタイヤ買ってみたが
ケブラービードじゃないのに捻って折りたたんで梱包されてるのはデフォなのか?
メッチャ跡付いとるやないか

780 :
傘下のCRCはデッカイ箱にそのまま入れて送ってくれたけどね

781 :
451ワイヤービードのタイヤをマーリンで買ったときそんな感じだったな。
在庫用だったので吊るしてほっといたら元に戻ってたよ。

782 :
んー急ぎで交換する予定じゃないからちょっと寝かせてみるか

783 :
国内でも大阪の業者が∞によじってそれを〇にたたんで箱に入れて送ってきたよ
折れ線が付いてるわけでもなかったし普通に使えてて問題ないけど
使えない状態ならクレームで交渉すれば?

784 :
>>774
ebeyの個人セラーだからしょうがないんだけどさ
コンビネーションラチェットのツールロールが異様に臭かった
レンチ自体に不満はない
ロールは洗濯してみるわ

785 :
>>776
コロナなら宿主なければ数時間で死滅するから
配達人が非保菌者なのは重要だが、宅配便の消毒サービス自体は情弱向け

786 :
>>784
ちょっとアナルに入れて遊んでみたの。
ごめんね!

787 :
うんこw

788 :
なんでこんなに幼稚なスレになったの?

789 :
×スレ
○板

790 :
エッ?

791 :
チ?

792 :
スケッ?

793 :
ト?
エッチ助っ人?

794 :
チッ

795 :


796 :
ン?

797 :
追跡見てたらdelivery agentが広州の局なんだけど大丈夫?
来ないから再送してもらったら送り間違いとか草

798 :
おっぱいぱいぱいおっぱいぱいぱい
らおーっくす

799 :
タイヤが安くなってたから買っちゃったけど流通が乱れてるって警告出たな
今買い物されるのは実際迷惑なのかね?

800 :
在庫はあるから買うのはいいけどいつ発送出来るかわからんし当然いつ届くかもわからんよってだけだろう

801 :
決済だけして貰えてれば迷惑じゃないだろ
ただ配達遅延はある話だろうし
この先イタリアみたいにビジネス停止になったらバックオーダーとしてPC上に蓄積されていくかもね

802 :
>>799
ウィルスが混入する危険性が

803 :
頼む、enduraパーカーをセールにいれてくれ

804 :
wiggleで注文した自転車フレームRD-01って来てる?
中国でとまってるようなんだが

805 :
流通死んでるから何とも
国内入って番号変わって追跡が中国で止まってるってパターンもあるらしいからまぁ気長に待つのがよろしかろう

806 :
セライタリアのNETが激安価格998円になってたんでポチった
前々からクロスバイクに試しにつけてみたいなあと思ってたんでこの価格はうれしい
http://www.fukaya-nagoya.co.jp/brand/net/

807 :
>>804
平時ならフレームとか大きめの荷物も概ね2週間前後で来るけど
今はわからんね

808 :
別のとこだが普通にいつも通りの期間で届いたぞ

809 :
>>808
どこで買ってどこ経由なのか詳しく!

810 :
マーリンはいつものようにオランダ経由で来たけど8日で届いたから寧ろ通常より早かった

811 :
捌く荷物少なかったんやろなぁ

812 :
うちはドイツからのが今日通関で10日ぐらいで来そう

813 :
メットがちょうど3週間で着いた
フレームポチって年末年またぎになったときはアムステルダム発送の10日で正月明けに持ってきたっけ
コロパンでこんなことになるとはなあ

814 :
Merlin月初に小物を頼んで3週間掛かったわ
モノによるのか、状況次第なのか

815 :
タイヤポチッたけど一週間できた
コロナ関係ないな

816 :
混んでないのか関空の通関は早かったわ

817 :
primeブランド品が大分増えたな
ホイール シートポスト ステム ハンドル(エアロじゃない方)
とprime品だらけになっちゃった
LifeLine の Professional 有孔バーテープ 滑らずおすすめ

818 :
ハンドルとホイールはprimeになった。
シートポストもprimeの方が軽そう。
キャニオンユーザー的にprimeはすごく魅力を感じる。

819 :
アルミステムは値段の割にしっかりしてるしエアロっぽい見た目も気に入って長さ違いで3セット買ったわ
>>817
そこはprimeのバーテープじゃないんかい

820 :
wiggleで2月中旬に頼んで来なかったから再送してもらって次は中国で止まって来ないぞ
違うところで買うから返金してくれ

821 :
>>820
だよな
中国でとまってるよな?

822 :
>>809
pbk
ニュージーランド

823 :
まさかネザーランド(オランダ)の間違いじゃないよな?
ニュージーランドにも倉庫あるのか?

824 :
さすがに>>822もそこまで馬鹿じゃないだろ

825 :
>>821
問い合わせてみたらとりあえず調べてみるわって返信きたわ
今月中には来て欲しいけど無理そうだなあ

826 :
タイヤとその他もろもろ9日で届いた
発送も早かったし運が良ければいつもより早いくらいだな

827 :
日曜に注文して今日到着。早い!

828 :
サーバーが弱くてイライラしますって>>496のやつだが、
ヨドバシ内など公共のWi-Fiで見るとサクサクになったのを見るとおま環にも左右されるのはあるな

829 :
フレームが中国でとまってる
小さいものは届いてるの?

830 :
小物だけどネザーランドで8日間ストップ中
航空便が減って空輸出来る量が減ってるんだろうな

831 :
オランダで一週間止まるのは普通でしょ

832 :
いつものアレだなw
国全体でロックアウトしてるオーストラリア以外はわりと動いてそう

833 :
オーストラリア鎖国直後にMAAPウェア買ったけどメルボルン発で4日で届いたよ
物流は動いてるからいちおうご報告

834 :
貨物便は動いてるんだね
減便が激しいのは旅客だけか

835 :
>>834
もともと航空貨物って旅客便の座席の下に貨物積んで運ぶ量のほうが圧倒的に多いから全然足りてないよ

836 :
おととい時点でこんな感じだが英国は外出禁止令が出たから英国からの出荷は26日以降無理なんじゃ?
大陸発送はまだ動いてるかも
輸送コストが大幅に上がってるそうな
焦点:新型コロナが物流寸断、世界の陸海空でモノが大渋滞
https://jp.reuters.com/article/covid-supply-idJPKBN21B0IR
死者急増で「全国封鎖」 英政府、危機感強める 新型コロナ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000156-jij-eurp

837 :
遅延が出てるだけで発送はしてるとウィグルJP版ツイッターで書いてます

838 :
物流が止まったらそれこそ死活問題だから極力動かすだろ
通常より時間を要するかもしれないがストップはありえない

839 :
ビケインでシマノパーツ注文入れて1週間
在庫あり発送予定から手配遅延表示になった
大変な時だから気長に待った方が良いのかキャンセルした方が向こうの手間が掛からないのか悩むわ

840 :
今月4日にオーダーしたaleのタイツがまだ届かないぜ
まぁいつか来ればいいけど(´・ω・`)

841 :
CRC やけどオランダから動かないなぁ

842 :
ばあさんや、わしのショマルはまだ届かないのかのう

843 :
爺さんシビンでも買ったか?

844 :
そこはオマルで

845 :
ライオン丸って居たよな

846 :
ライオン丸G

847 :
CRCに20日注文21日発送がさっき届いた
はやーい

848 :
フレームが届かない

849 :
こんな状況だけどレーゼロポチッてみた。
予定だと4/10らしい。

850 :
同じくレーゼロポチり済み。
3/18に注文して、3/31到着予定らしい。

851 :
乗られる事が無いレーゼロが送られてくるのか(泣)

852 :
レーゼロいま買いなの?

853 :
>>852
かなり値下がりしてる

854 :
わいR3欲しいねん
でもZONDAのほうが1万円安いねん。
かなしいけどZONDAやねん。

855 :
一度ホイールに30万以上かけると1万円が誤差に見えてくる
安さで妥協すると「何でもう少し出さなかった?」と後悔することが多い
場合によっては本命を買い直し余計な散財してしまう
倍額まで開きが無ければ高くても頑張って買った方が幸せになる

856 :
>>855
ほんこれ

857 :
primeの5万程度のカーボンクリンチャーまで妥協できれば、それはそれで幸せになれそうな気もする。

858 :
まあみんなが金使ってくれなきゃ経済回っていかないんだけど、ガイツーじゃ日本経済には関係ないかw

859 :
ガイツーでシマノのホイール買えなくなってからはDT Swissのホイール買ってる

860 :
横浜税関の50代職員 新型コロナに感染
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00010001-tvkv-l14

861 :
>>860
その件ねw
山下埠頭勤めだから川崎東でもないし海外通販には特に関係無いよ
船便で輸送する方法を指定でもしてなきゃw

862 :
そっか、じゃあ安心してハリボー食べてもいいんだね!

863 :
>>862
ハリボーはおまえには届かない

864 :
ダイヤモンドは砕けない

865 :
山猫は眠らない

866 :
海猫も眠らない

867 :
国際郵便しばらくやめるってゆうちょグループが発表したらしいから今から注文しても当面届かないかもしれん

868 :
>>865
トムベレンジャーのヤツか

869 :
>>867
今注文したばかりだがDHLだから大丈夫だと思いたい(´・ω・`)

870 :
Wiggle カスタマーサービス
https://www.wiggle.jp/h/option/international
日本向けの配送
注意: 残念ながら、COVID-19 の感染拡大により、現在日本へバイクや大型商品を配送することができません。ご理解のほどお願い申し上げます。

海外通販@自転車板 Part152
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1581847382/546
546 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/03/31(火) 23:36:35.04 ID:JvpEADyg
CRCからホイールが、コロナの影響で変装されたので、キャンセル、返金とメールがあった。
困ったなぁ

871 :
535 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/03/31(火) 20:24:21.18 ID:kb3BLQhl
国際郵便物 あさってから引受停止拡大 153の国と地域対象 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360861000.html
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で航空機の大幅な減便や運休が出ていることから、
日本郵便は、4月2日の午前0時から新たに153の国と地域を対象に、一部またはすべての国際郵便物の引き受けを当面、停止することになりました。
インドやインドネシアなどのアジア各国や、イタリアやスペインなどのヨーロッパ各国が対象に含まれます。

545 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/03/31(火) 23:11:15.31 ID:kb3BLQhl
Current information on the coronavirus | Deutsche Post
https://www.deutschepost.de/en/c/coronavirus.html#international
Japan:
Until further notice, merchandise shipments to Japan
(DHL Paket International, Packchen International and Warenpost International)
can no longer be accepted due to problems with transport, customs clearance and/or delivery.

872 :
>>871
オーシット(´・ω・`)

873 :
ゆっくり物色しよう

874 :
お知らせ - 日本郵便
https://www.post.japanpost.jp/int/information/2020/0401_01.html
新型コロナウイルス感染症拡大の影響等により、万国郵便連合(UPU)を通じて各郵便事業体から通知がありましたのでお知らせします。
また、世界的な航空機の減便等により、以下に掲載されていない国・地域につきましても、お届けに遅延が生じる可能性があります。
なお、今後の状況に応じて、変更になる可能性がありますので、変更がありましたら、その都度、情報を更新いたします。
https://www.post.japanpost.jp/int/information/2020/0401_01_01.pdf
お知らせ - 日本郵便
https://www.post.japanpost.jp/int/information/2020/0401_02.html
新型コロナウイルス感染症の世界的蔓延に伴い、各国・地域において、
国際郵便物の受入停止等の措置が取られていることおよび日本との間で発着する航空機が大幅に減便・運休となり、輸送ルートが途絶えていることから、
4月2日(木)から当分の間、別紙のとおり、一部の国際郵便物のお引受けを一時停止させていただきます。
主な対象郵便物
EMS郵便物
航空扱いまたはSAL扱いとする小包郵便物および通常郵便物
これまでお引き受けしました国際郵便物のうち、各国・地域宛てに発送できないものについては、順次、配達を担当する郵便局から返送させていただきます。
また、引受けを停止していない国・地域につきましても、世界的な航空機の減便等により、お届けに遅延が生じる可能性が高いことをお知らせします。
https://www.post.japanpost.jp/int/information/2020/0401_02_01.pdf

875 :
送料無料だとほんとうに何時届くか分からない状況になったな
3月の17%オフ始まったときに消耗品頼んでおいて良かったわ

876 :
wiggleで頼んだロードフレームが届かないってこと?
俺の頼んだRDー01どうなっちゃうの?

877 :
>>876
既に発送済みならいつになるかわからんが届くだろう
発送前なら返金して終了とか

878 :
>>876
コロナが終息した頃な

879 :
取り敢えず今は大型だけが制限らしいけど
事態がさらに悪くなると他の国みたいに
手紙とかの小物しか送れないようになるかもな

880 :
3/25に注文したのが昨日届いて、おまけでグミが入ってたけどこれ、食っても大丈夫か?w

881 :
>>880
馬鹿はしゃべるな

882 :
???

883 :
>>880
ハリボーはwiggle名物。たまに入ってる。もちろん食べても大丈夫。コロナも流行ってるし念のため手を洗ってから食べよう。

884 :
ハリボーは未開封のまま煮沸消毒すればよろし

885 :
>>881
イライライライラww

886 :
>>878
そんな洒落とかいらんから

887 :
>>886
イランから
なんちてwwww

888 :
ちょwwww腹よじれるわwwwww

889 :
>>887
こっちはフレームが届かなくて大変なんだよ!

890 :
追跡付きのヤマトも消えたか

891 :
現在の状況を鑑みるとガイツーは厳しそうね
少なくともイギリスのショップからはかなり遅延することを覚悟しないとだわ

892 :
日本宛 Royal Mail はまだ引受停止にはなってない
https://personal.help.royalmail.com/app/answers/detail/a_id/5317/~/international-incident-bulletin
南朝鮮宛はダメみたいだが

893 :
>>891
EMSに気をつければイケる

894 :
先週の金曜日に荷物が届いた自分はギリギリセーフか

895 :
だから欲しいものはさっさと買っておけとあれほど

896 :
入荷しねーで寿司

897 :
オランダからピクリとも動きやしねぇ

898 :
運ぶ人がおらんだ

899 :
この荷物ドイツ…
何でもありません

900 :
先週買って発送済になっているものがあるんだけど
追跡番号なしにしたから状況が全くわからない

901 :
3/22に頼んだウェア類は今日届いた

902 :
追跡有りのスモールパーツ3/19からずっとネザーランドで観光中だわ
こんな状況だからしゃあないけどな

903 :
今回はイギリスからで2.5週間かかったな

904 :
気長に待つか

905 :
>>867
国内→国外がアウト
国外→国内は旅客機が飛ばないせいで航空貨物が滞っていてすでに重度の便秘

906 :
発送済みの俺のレーゼロどうなっちゃうのよ、、、

907 :
文字通り零0に

908 :
返送処理のお達し来たわ

909 :
↑何買ったの?
デカいやつ系か

910 :
>>879
中国からはそれさえこねーよwwww

911 :
こんなことならハンドルとシートポストとサドルとシューズとジャージとバーテープ買えばよかった

912 :
安かったグラベル用のすんげー斜めったハンドルとダイナモハブと29er+のリムと3Tのバーテープ届いた
ヨシっ 床の間に飾っとこ

913 :
入荷通知来たけどタイミング最悪

914 :
俺のレーゼロもずっと止まったまま。
wiggleにメールしても遅延です、ごめんなさいだけ。

915 :

お前らがキャンセルしてくれて、終息しそうなころにレーゼロ頼んで安くかってやる・・・

916 :
wiggleで買ったフレームが届かない
ずっと中国でとまってる

917 :
>>916
届くのはコロナが終息したころな

918 :
オヤジギャグかな?

919 :
我々が終息してるかもしれん

920 :
>>916
マルチポストやめてくれ

921 :
遅延はあるがオランダ発日本あての郵便物の引受は継続中
https://www.postnl.nl/en/customer-service/delivery-status/international-service-alerts/

922 :
>>919
まあ中国は終息してるよね

923 :
海外通販@自転車板 Part152
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1581847382/582
582 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/04/02(木) 07:55:43.74 ID:r/HhgVNB
bike24全ての品物が日本へのデリバリー不可になったね

924 :
ロイヤルメールは生きてるんでどうでもいいです

925 :
そのロイヤルメールも時間の問題だと思うけどな

926 :
日本まで飛んでくる航空便が無いからな。

927 :
鎖国状態ってことか

928 :
民間の自社便を運用してる所以外は駄目になるだろうね

929 :
ホイールとタイヤ注文して来ないから問い合わせたけどクアラ・ルンプルで保留と言われた
まあのんびり待つしかないかな

930 :
CRCから今コロナでてんやわんやなんで遅れますメールきた

931 :
先月1セット買ったタイヤが800円も値下げしてた
今このタイミングじゃ安くても届かないから損はしてないと自分に言い聞かせてる

932 :
3/29にポチったレーゼロが
3/31にオランダから発送になってる。
オランダは引き受け中止になってないから大丈夫なのかも。

933 :
追跡番号ついたらいいわけできるんやで@wiggle
この精神やな。
イギリス民商売人になってきたなぁ。
バックオーダーなしの俺高見の見物

934 :
今wiggleでポチった。
3.5万円分。
届くのがいつになるかドキドキするのもまた楽しみ。

935 :
あーそれ関税が止めるで

936 :
>>933
大航海時代からイギリス民は法律制度もメンタルも商売人

937 :
3月29日に発送されたタイヤ来るかな
結果は変わらずとも追跡付ければ良かったかも

938 :
3月25日に発送された追跡なしの品物が今日届いた
初めてWiggleで頼んだけどHARIBO入ってたぁ

939 :
>>932
俺3/25にレーゼロポチッたけどダメだったよ。
勝手に返金されてて、問い合わせたら返送されたってさ。
wiggle上ではオランダで止まってるけどね。

940 :
3/1注文したサドルは20日に届いた
4/1にヘルメット注文したが今度は追跡付けたわ

941 :
ホイールもアカンか

942 :
そうか、あかんか…

943 :
ウィグルって2ヶ月くらい届かなかったら全額返金のルールだよね?
もし返金後に届いてしまったら、俺なら黙ってるかもしれない

944 :
あれ?スマトレとかはダメだけどホイールは大丈夫ですってWiggle jpがツイートしてなかった?

945 :
室内用具のが需要あるのにね

946 :
wiggleでヘルメット2個別別に注文入れた
無事に届くと良いなぁ

947 :
この状況でよく買う気になるな

948 :
チャレンジャーだよなw

949 :
PayPalなら…

950 :
PayPayはもう…

951 :
まぁwiggleだし届くにせよ届かないにせよ時間かかっても結論は出るでしょうと謎の信頼感

952 :
28日発送の小物、もうすぐ来てくんねーかなぁと淡い期待

953 :
>>939
海外通販@自転車板 Part152
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1581847382/651
651 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/04/03(金) 23:54:21.82 ID:Y9KsusHn
19日ポチったwiggle、ステータスはオランダだけど昨日メール来てクアラルンプールで止まってるんだと。

954 :
>>930
遅れますって言ったって一年後とかじゃ困る
むしろ倒産の可能性もあるだろう

955 :
こんな時にタイヤが逝ってしまったどうしよう

956 :
>>955
リタイヤ

957 :
15日に注文して21日に着いたのはタイミングが良かったんだなあ

958 :
レーゼロポチって届かない中の1人だけど、今になってナイトが値下げしてきて悔しい。
今の価格差ならナイト買えばよかった。

959 :
>>958
嫁と俺のでゼロとナイト両方ある
レーゼロナイトは専用のブレーキシューが必要で面倒
シューのカスが出やすくフレームが汚れる
乗ってて走行性能の違いがわからん
なので、俺はレーゼロに戻したいとさえ思っている
カーボンホイールにもアルミホイールにも使えないレーゼロナイト専用のブレーキシューが本当にやっかい
ディスク並みに良く止まってくれるから下りは安心だけど

960 :
銀リムが嫌だとかじゃないの

961 :
銀リムが嫌ならディスクブレーキにすればいいじゃない
今の俺の葛藤

962 :
鯔ONE35じゃ駄目なの?
数万足せば買えると思うけど

963 :
だからよく言われるように迷ったら高い方を買うんだ

964 :
がいつーの主目的を忘れた発言が大好きですってコテハンつけてくれ。

965 :
wiggleは販売業者であって
物流会社じゃないだろ
1 発送される
2 中国に届く
3 中国に保管される
4 返送される

966 :
>>959
走行性能の違いが分からないといいつつ、ディスク並みに止まるとか。数行で破綻してますけど?

967 :
スパシーバ効果に汚染されてるんでしょうなぁ

968 :
>>966
ブレーキとホイールの回転は別の話では?

969 :
文章からそう捉えるのが普通だな。対して変な食いつきかたしてる966の方がよっぽど破綻してると思うわ

970 :
数行で破綻?
ルイガノの悪口言うの止めろよ

971 :
何でも良いけど、レーゼロナイト、ポチった。
届くかな?

972 :

https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1586058699/

973 :
>>969
だまれクソ野郎

974 :
>>971
届いた頃にもっと値下げされてたら泣けるな

975 :
レーゼロは全部クアラルンプール止まりだぜ

976 :
>>974
値下がりしてたのに決断できず、値上がりしていつまでも買えない後悔ってのはある。
値下がりして買ったけど、さらに値下がりしたってのは、もう買って所有欲が満たされてるから、あんまり後悔しない。

977 :
でも後悔自体はしちゃうの?

978 :
このご時勢 普段の5割引きくらいじゃないとポチる度胸は俺には無い

979 :
いつ死ぬかわからんから欲しいものは買っちゃった方がいいかもよ

980 :
>>979
↑のヤツみたくクアラルンプールから動かないお化けになったらどうすんねん

981 :
慰霊碑でも作って供養してやれ

982 :
『破ぁ!!』

Tさんが叫ぶと、クアラルンプールから動かないお化けは取りついてたホイールごと消え去った
寺生まれってスゴい
俺は色んな意味でそう思った

983 :
ホイールにマニ車付けて自走して取りに行け
帰りはレーゼロやから楽だぞ

984 :
クアラルンプールまで自走するなら懐かしの銀輪部隊が通った道だ
兵隊さんの苦労を偲んで当時と同じ実用車で行け
ブレーキが鉄の棒のアレだ

985 :
リムに経文プリントすればかっこいいかも

986 :
どういうわけかまだセール期間中なのに3日くらい前と値段が大幅に上がりやがった
Primeのエアロハンドル買おうと思ったのに4000円も上がったからもうやめた

987 :
>>961
ディスク最大のメリットだと思う
ショップでフレームから組んでもらうとき店主の姉さんが小声でディスクのがイイかもしれないなぁと呟いたことは今でも耳に残ってる

988 :
£換算すると150円のままだな
これ£か$で買った方がいいの?

989 :
3月28日にwiggleとCRCで小物を頼んだら昨日CRCからは一応届いたわ
メインで欲しかったwiggleで頼んだタイヤは来ないがな

990 :
速いな!俺の完成車も早くクレ 17日から待ち

991 :2020/04/06
>>989
wiggleで頼んだ
RDー01フレームが届かん

江戸川サイクリングロード☆海から111km
☆★自転車乗りの今日の出来事 215日目★☆
クロスバイク初心者質問スレpart37
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■59越し目
【YPJ】電動アシストスポーツ9【XM5 シマノSteps】
【自転車】パンツがミエタ 72枚目【バイスクール】
Brompton 86
栃木の自転車事情 22台目
シティサイクル&クロスバイクの雑談&購入相談132
新潟の自転車乗り Part17
--------------------
【PC】Grand Theft Auto Online ★105【GTA5】
【教皇帰っちゃった】フランシスコ、ローマへ帰る 羽田出発
【立教大】 日本初の韓国人総長、任期途中で辞任〜職員セクハラ事件の責任とって[05/16] [蚯蚓φ★]
イジメ、虐待、暴力、犯罪、不祥事総合スレッド★6
駅前郵便局やATM その2
【うなぎ2】静岡の奥様78人目【寸又峡3】
【Showroom】斉藤真木子 涙と決意
ハットフィールド&ザ・ノースpart2
【ニコニコ動画】をどうにかXPで視聴する方法を模索するスレ
独り言を書き込むスレ36
オードリー情報スレ25
ゾイドコレクションについて語ろう
リソージャパンってどーなん?? Part4
水谷豊総合スレ18
■新築■LAN配線■スッキリポール■質問スレ■#4
MEGAVIEWの重さは異常
ゲームセンターCX 有野の挑戦状【もし大2回目】
○今週のテレビアニメ視聴率○における粘着サザエ荒らしスプ及びワッチョイWW ****-**** [106.156.96.112]
B80W53H80、めちゃめちゃ可愛くて強い「戦うグラビアアイドル」デビュー
【国際】工作機械産業、日米は好況…韓国は低迷
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼