TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
De Rosa デローザ 3 [無断転載禁止](c)2ch.net
【100マイル】ロングライドレポート20【161km以上】
【ヘタレ上等】パレスサイクル【短距離ぐるぐる】7
ロードにフリーパワー付けると最強じゃない?
SACRAについて語るスレ5
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 2配達目
キモい格好で街中をうろつく変質ピチパン変態8匹目
バッグ・キャリア総合スレ 容量26L
輪行 りんこう 66旅目
ヘルメットを被らないという選択

ろんぐらいだぁすとーりーず! Part33


1 :
■前スレ
ろんぐらいだぁすとーりーず! Part32
https://medaka.2ch.sctest/read.cgi/bicycle/1552865030/


次スレは>>950を踏んだ人が宣言をして立てること。
立てられない時は>>970
https://i.imgur.com/GswTkTO.jpg

三宅大志の作品
ろんぐらいだぁす!
ろんぐらいだぁすとーりーず! (月刊ブシロードにて連載中)
について語るスレです。

TVアニメ「ろんぐらいだぁす!」公式サイト
http://anime-longriders.com

ろんぐらいだぁすとーりーず!公式ツイッター
@longriderscomic

アニメ2スレ
ろんぐらいだぁす!39km/h
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1537149179/

2 :
乙!

3 :
保守しよう、

4 :
重装備の黒いFOCUSには気をつけろ

5 :
>>4
喧嘩したいならスレの空気悪くなるから余所でやるかコテつけてどうぞ

6 :
新スレになったのに自分から粘着してるの頭おかしい

7 :
>>4
>>5
お前らくだらん喧嘩する前に1乙くらいしろ

と言うわけで1乙

8 :
ブシロのおまけにアクリルパネルつけてくれ
そしたら買うぞ
各号一人ずつとかやれば1年もつぞ!

9 :
>>1乙なんだぜ

そういやねんどろいどとか出てないのかな

10 :
>>9
雛子をコケシでつくろう

11 :
>>1

前スレ1000買えよw

12 :
前にしまなみ海道行って伯方島の旅館に泊まった時に
コンビニからビールとか持ってくるのが大変だったので
対買い出し用にFORTUNAサコッシュを買った
なんせ伯方島ってまともなコンビニはローソンしか無いからなぁ
サコッシュはかなりコンパクトにたためて柔らかいのでかさばらなくていい感じです

13 :
前スレ1000に期待

14 :
1000とらなきゃ買えないのかよ?
こいつは1000とらなくても買ってるぞ

913 ツール・ド・名無しさん sage 2019/04/15(月) 01:51:40.35 ID:RDVewIMF
>>912
1月にこっち買っててマジ正解だった件
https://i.imgur.com/L1fXXCL.jpg

15 :
>>14
ネット(2ch)初心者さんでしょうか(´・ω・`)?

16 :
前スレ1000は黒FOCUS買うんだよきっと

17 :
車種何かなって見るときにロゴ見ないとかナイナイ

18 :
>>15
俺はリアルコミパの頃からネラーだが?

19 :
>>18
2ch名人様でしたかwwww

20 :
アラフォーになってもアラフィフになっても2chで他人を煽る日々
2ch改め2chってホント人生の無駄遣いよの

21 :
話変えよっか

渋峠行きたいなーって思うけど、
冬季通行止めが解除されないと行けないし、
噴火警戒レベルの関係で今は群馬からは行けないっぽいし、
輪行したら神奈川からだと片道一万円近くするみたいだし、
自走してからのヒルクライムは宿泊挟んでも貧脚には厳しいし、
長野からだとあんま景色良くないし勾配も厳しいらしいし、
今行けても峠は最高気温1桁だと思うし、
なかなか聖地巡礼は難しい

22 :
まあ、関東周辺の読者のみが盛り上がる作品になって行くんだろうね

23 :
と、東北民と道民はびわっこ読もうぜ...

24 :
>>21
貧脚は時間かかるけどなんとか出来るだろ

先ずは原作通りに椿ラインから行こうぜ
ちゃんと前半で脚を終わらせるんだぞ

25 :
>>21
無理して行かなければいい
今まで聖地で会ったサイクリストにそんな痛々しいやつはいなかったし

26 :
>>24
ありがとうなんだぜ!
そうするぜ!

>>25
行くよ
行かない理由がない
ところで聖地とはどこに行ったのだい?

27 :
>>22
聖地巡礼だけがこの作品の楽しみ方じゃないと思うし
聖地巡礼したらえらいとも思わない
自転車に乗る楽しみをゆるく(ゆるくないけど)伝える作品じゃないの

28 :
>>27
これから成長する妹ちゃんを愛でる作品
そして亜美が追い抜かれて闇落ちするのを期待

29 :
闇落ちした亜美は電動ロードバイクの暗黒面にとらわれていくのだった...!

30 :
>>22
しまなみとか直江津とか結構あちこち行ってないか?
きっとサボ・・休んでる間に取材してるはずだから今後に期待しようぜ

まあロードなら脚力と根性さえあればどこでも行けるんだけどな

31 :
>>30
社壊人になると脚力も財力もあっても肝心の時間
休みが無いので宿泊を伴うロングライドは年に数回しか行けない
毎週遊んでるわけにもいかんしな

32 :
>>28
亜美「姉よりすぐれた妹なぞ存在しねえ!!」

33 :
関西住みなので気軽に行けるのはしまなみ海道ぐらいだな
(それでも車で3時間以上かかるが)
名古屋までなら新幹線の輪行はスペースに余裕があるので昨年は念願のAACR、今年GF小諸で菱野温泉の前に行くぐらいだな

34 :
上越市住みな俺は聖地巡礼としては船見公園と久比岐自転車道はいつでも行ける

江ノ島-直江津は逆走になるけど

35 :
ワイ神奈川県民。聖地巡礼が終わるまで
転勤を断り、東北の実家にも戻らない構えを取る

36 :
エンドゲームスレが僅かな文字バレでも荒れてるな
これが普通なんだよ

37 :
何か自分が知らない内容の話は全部ネタバレとか言いそうな奴が居るな。ブシロード発売日以降ならネタバレじゃないからね。

38 :
関西だと琵琶一が気軽にできるね
ずっと平坦だから足に優しい

39 :
ゆるキャン△単行本5巻を読んでる人は、
浜名湖を自転車でぐるぐるしてるんだろうか

40 :
ずっと走れる平坦路いいなあ
静岡県東部だからヤビツとか江ノ島とか日帰りで行けるけど往復200km程度でも獲得標高が4000m超えるからそれ以上は厳しいんだよな

かといって暗くなってからは走りたくないし地道に練習するしかないか

41 :
>>38
あんまり魅力が無い
むしろ淡路島の方が坂あるから練習になるしまったり走りたい時は少し足延ばしてしまなみ行ってる

42 :
浜いちも鰻が旨かった以外にあんまり魅力は無かったな…

43 :
はっさく大福品薄かよ
ニワカの力はすごいな

44 :
(何のニワカなんだろう)

45 :
>>33
私も大阪人ですが、今年は『さんふらわぁ』の弾丸フェリー
で九州に行って来ます

46 :
新ジャージキターッ

47 :
宿は確保したからGWは鹿児島まで自走で行くぞ
現地のやつ派手な横断幕とゴールテープと紙吹雪と
かわいい子百人くらい集めといてくれよな
いも焼酎は臭いからいらない

48 :
本当に左胸のロゴくらいしか変わってない?

49 :
だたのマイナーチェンジ?

50 :
ポケットの内側にイラストって、そんなの見えねーよ

51 :
>>50
チャンピョンシステムの時はあったw
ポケット内側のキャラ

52 :
レーパンの内側にもイラスト欲しい

53 :
ジャージは胸のロゴが変わったくらいだけど
ショーツは大きくカラーチェンジしたな

54 :
サイクルビブショーツは黒基調で使い勝手が良さそう
黒のウインドブレーカーデザインのジャージが欲しいと思うのは自分だけだろうか?

55 :
買い直すか悩むな
総北ジャージと同じでド直球すぎて着るタイミングが難しい。自分は買っても精々しまなみ行った時ぐらいしか着ないしな

56 :
ロングライド用におすすめのチェーンルブがあったら教えてほしい
恵美ちゃんや佐伯さんのアレとかはダメだよ

57 :
ロングライドと言えば粘度
粘度が高いのは紗希

58 :
>>56
ロングライドならタクリーノ チェーンオイル マホウ
これがおすすめです
名前は怪しいけど性能は確かです
同じタクリーノのロードチェーンオイルもいいですよ

59 :
サンボルトのグローブのサイズ感てパールイズミと同じくらいすか?

60 :
AZしか使ったことないけど不満はない

61 :
AZ、灯油
他に何も要らない

62 :
>>58
ありがとうございます
アマゾンにありますね
中々良いお値段ですが試してみようと思います

63 :
>>62
マホウは500km位は持つのでロングライフw
雨にも強いし本当にロングライドにおすすめ

64 :
自分は雨天走行はまだやったことがないな。
GWのしまなみ海道で天気が荒れないかちょっと心配。

65 :
ロングライドでの睡眠の確保ってどうしてる?
やっぱホテルが安定なんだろうけど金使いたくないなあ

66 :
ブルベなら俺は大抵健康ランド
ポイントは停める場所と駐車場が離れてるので
ホテルは輪行バッグに入れても断られたことある
ビジホは特に

67 :
え、輪行袋に入れても駄目な所あるんだ。
知らなかった。気をつけないと。

68 :
宿代けちるなら道の駅なり、地方のバス停のベンチ使うなり、テント一式持ってキャンツーするなりの選択になるっしょ

69 :
ここは裸一貫で野宿が

70 :
ホテル泊はまだしたことないけどメリットはこんな感じかな?

-安全、快適
-機器の充電ができる
-シャワー、お風呂が使える
-カミソリや歯ブラシがある
-テントやシュラフといったものを運搬しなくて良い
-AVが見れる

71 :
熟睡して回復できる
これが翌日一番効く

72 :
翌日俺「起きたくない…」

73 :
ホテル員「お客様、10時チェックアウトですよ」

74 :
4時間延長お願いざます。

75 :
風呂は命の洗濯よ

76 :
>>53
腰の白い部分が気持ち悪かったからな

77 :
体力回復は大事だよねー
1日走るのと毎日走るのは違うからね

78 :
「闇専従コンノくん」@hayavusa‬

台湾ブルベめっちゃ衰退したなあ
もうマレーシアにも負けてるのか
→ブルベ数で勝ち負けを考えるブルペ脳

いまだに遠征ブルベってよくわからん
泉佐野という大秘境に集結してた部族出身なもので
→そう言いながら四国のとさにっきを企画して事故に遭う

1200以降は変なクレーマーがまとわりついてくるからダルイ
→RM互助会をクレーマー呼ばわり

私の戦略としては海外に行く気のない国内SRを山ほど量産して、1000km、1200km需要を増やして
海外留学組の発言力を低下させ、国際対応不要まで押しきることです
→楽して儲けたい関西人

79 :
GWの遠出はトラブル起きないか不安だなあ
いや、トラブルなんて絶対起きるんだけど

一回自転車屋さんに整備に出すか

80 :
整備つったって完バラしてから清掃して
消耗部品交換・注油しつつ組み上げて
変速と空気圧調整するだけパカ
それぐらい自分でやれパカ

81 :
ぐぬぬ

82 :
GWはしまなみ海道に泊まりで行く予定
いつも早朝スタートの往復で日帰りだったしゆっくり回れる
今治はビジネスホテルの部屋に自転車そのまま入れるところ多々あっていいね
スーパー銭湯も自転車専用ロッカーがあったりするし

83 :
自転車専用ロッカーだと!?

84 :
>>82
ぼっちライドなら今治一泊は晩飯に困る。一人呑みに抵抗無いなら問題ないけどね

85 :
自分は伯方島拠点で亀老山行ってから因島まで戻って自転車神社とかよりながらのんびり伯方まで戻って
塩らーめんたべるw
宿泊は旅館なので自転車は車に入れてしまう予定だ

86 :
>>80
ガンガンガン!!
BB叩き出したらクラック入ったパカ・・
平気平気、バレないパカよ!

87 :
>>86
(´・ω・`)つブラックライト・UVレジン・鉛筆の芯を砕いた粉末

88 :
GWにはじめてナイトライドもする予定なんだけど反射ベスト持ってない
せっかくだからアニメか原作で着ていたベスト欲しいんだけど売ってる?

89 :
ホムセンにGOだ

90 :
>>88
昨年11月に売ってたけど原作のオレンジっぽい
イエローじゃなくてイエローグリーンだったな。
(そう言えばどこ仕舞ったかな?また使ってないや・・・)
ジャージと同じく常時販売じゃないから
今すぐってなるとなぁ・・・

91 :
>>88
痛ウェアは基本予約して買うものだからすぐには手にはいらない
ガードマンとかが着ているモノならばホームセンターかネット通販である

92 :
>>82
もちろん そのまま九州入りするんだよな?

93 :
しまなみ(愛媛側)から熊本のラピュタの道まで2~3日くらいかな?
時間に余裕があれば誰かみたいに鹿児島まで行く選択肢もあるかと

94 :
デモバイク倒れる

95 :
呪われたらしい

96 :
>>88
ワークマンで探したらそれっぽいのないか?

97 :
詳しくはないが、反射ベストはISO20471をクリアしてると良いとか

98 :
dmmでろんぐらいだぁす!の関連書籍含めた、
電子書籍全般が50%還元になってるね。

しかし、ぱぁしゅうたぁずと、ツーリングガイドがdmmで検索しても出てこない。
購入済み商品には存在するんだが、どういうことかな?

99 :
先生サイン会のイラスト以前より上手くなったな

100 :
>>98
Amazonのキンドルでもその2冊はなくなってるね

101 :
結局どういう事なんだってばよ!?

102 :
はい

103 :
公開後もネタバレはダメらしいが?

『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』の犯人はリシ・ラマナサン(cv梶裕貴)だと嫌がらせでネタバレする人が多数発生し問題に [192334901]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1555774507/

104 :
ぱぁしゅうたぁずとツーリングガイドはいつの間にか消えてたな
なんなんだろう

105 :
亜美の輪行装備の推定値段

輪行袋 4579円
エンド金具(リア) 1798円
エンド金具(フロント) 1378円
フレームカバー1 :1700円
フレームカバー2: 1895円
スプロケカバー 734円
チェーンカバー 1170円

合計:13254円
※あくまで全てオーストリッチ製と仮定した推定価格です

ロードバイクを大事にした輪行をするならこのくらいの準備が要るんだな。
https://i.imgur.com/7Uw3qyf.jpg

106 :
>>103
文章は読めても理解できないバカ乙

107 :
>>105
最初のうちだけパカ。
1か所でも傷が付けばどんどん手抜きになるパカ。

108 :
エンド金具ってフロントもいるのくぁ?

109 :
絶対にぶつけない自信があればいらない
予防のために付ける
縦型では付けるように説明書に書いてある

110 :
それリア
フロントは別に要らん

111 :
ぶつかった衝撃で内側に折れるの避けるためだけど、注意しときゃいいし必須って訳でもないしねぇ
カバーもホイール入れる仕切りあるタイプの袋ならチェーンカバーだけでいいし無くても良い

112 :
ホイールのQRを流用(バネはなくさないように注意)して100mmの筒状のもの持ってくだけだからたいした荷物にはならん
タピオカのストローとかで代用してもいいんじゃねw

113 :
>>110
飛行機輪行の時は自分以外も扱うのでフロントも使ってる
他の時は使う気は起きない

114 :
うーん、10巻は通常版の予定がない?

115 :
>>108
フロントを付けるとウェストバッグとか引っ掛けやすくなる

116 :
フレッシュの参加条件って20歳以上、3人以上5人以下のチームだけど、
複数のチームが協力しあうのはOKなのかな?

117 :
>>116
たまたま一緒に走ってるだけです
別チームですって言ったら、運営はどうこう言えないんじゃない?
まあ、普通に考えて佐伯さん留守番だろうけど

118 :
金ももらえない自己満足競技でインチキして何が残るんだ?

119 :
炎上…かな……

120 :
ブルベってトライアスロンみたいに車間距離に規定ないよね
なにが認定やねーん感

121 :
冬にロードバイク始めたから夏用ウェア買わなきゃ
フォルトゥーナジャージも欲しいし...

こんな感じで豪遊してたらいつかお金なくなっちゃうな
欲を言うと鉄下駄ホイールも変えたいんだけどなぁ

122 :
今の内に買っておかないといつかかるかわからない再販待ちか転売屋から買うしかなくなるぞ
どっちにしても夏用ウェア必要になるだろうし、普通の買うのを考えたら差額なんて大した事ない
尼とかに売ってる中華安物は考慮してないがw

個人的に痛ジャージ系はちょっと気合が入るから距離走るときとか重宝する
そして、いつの間にか自転車を乗る時に着るから着る為に自転車に乗るに目的が変わっていく

123 :
>>122
最後の一文よくわかるw
気付いたら痛ジャージが増えてローテで着たいから走る回数が増えた

124 :
>>122,123
https://i.imgur.com/CPbGCd2.jpg

125 :
当時フォルトゥーナジャージが一時生産中止と知り、
メイドさんジャージにしようかなと考えた時期が私にもありました。
https://i.imgur.com/gxEAMFb.jpg

126 :
両方欲しい

127 :
メイドさん学科自転車部はろんぐら巻末のスペシャルサンクスにもいるからご近所さんだと思ってる


メイドさん学科自転車部は、『ろんぐらいだぁす! ~ぱぁしゅうたぁず ろんぐらいだぁす! ・じゅにあ~』を勝手に、全力で応援しています!

阿羅本景さんの新作「立ち上がれ!オークさん」が発売されました!合わせて応援お願い致します!

>>126
入部希望者かね?
https://i.imgur.com/kbgddSb.jpg
https://i.imgur.com/2mS4aBM.png
https://i.imgur.com/zqFORb8.png
https://i.imgur.com/HTguaL8.png
https://i.imgur.com/mxXaNhk.png
https://i.imgur.com/ltSHZkX.png
https://i.imgur.com/V0bZxY5.png

128 :
希望は希望だがその漫画はなんだ

129 :
メイドさん学科自転車部の公式ホームページで応援されている
「たちあがれ!オークさん」だ!


勢いで貼った。反省はしている

130 :
>>128
国民民主?

131 :
政治家って選挙期間中だけはチャリ乗るから
七月号は敵味方に分かれたウグイス嬢バイト編になるってよ

132 :
なんか変なスレになっちゃったね

133 :
GWは寒暖差激しいし、雨も振りそうだね。
あらゆる状況に対応出来るように荷物多めにするか。
自分みたいなロードバイク一年生は経験則による危険予知があまりできないからちょっと大変。

でもちょっとワクワクする。

134 :
大型連休はペーパードライバーが増えて想定外の動きをしてくるのでマジ注意

135 :
ろんぐらいど計画してるけど、野宿はいいとして風呂が難しいな
銭湯行くのは不安だし

136 :
健康ランドか昼間にまん喫のシャワー使うとか

137 :
 
シマノ
4%減益  業績下方修正

株価 7%安

138 :
野宿大丈夫勢は何者なんだよ...

139 :
>>43
自転車から目を離すより野宿の方がよっぽどマシだろ

140 :
どうせ2、3時間の仮眠だから目立たない所、公園の東屋とかでじゅうぶん

141 :
>>137
ここまで上がりすぎてたんだよ

142 :
初見さんが誤解するかもしれないからフォローしておくと、
交渉次第で自転車を持ち込める施設はそこそこ存在する
輪行袋が必要な場合も多いけど

143 :
風呂の確保は重要だな
ネットカフェでシャワーにしようと思ったら設置してない店で困ったことがある

144 :
>>138
大阪市西成区とか東京の山谷とか神奈川の寿とか

145 :
割とマジで思うのは毎日お風呂に入ってない人
前日のウエアをそのまま着てる人
これお飲食店やコンビニに来ないで欲しい

146 :
これ吹きかければ大丈夫(キリッ
(`・ω・´)つ リセッシュ浸透除菌EX

147 :
ファブリーズで洗おう

148 :
行く前に温泉とかスーパー銭湯の存在も確かめずにロングライドするの?

149 :
そういう人もいる

150 :
300km超えると時間内に付けるかどうか以上にDNFの可能性すら出てくるからな
まぁ現地入ってからスマホでググレとは俺も思うが

151 :
GW一部雨だけど対策も人それぞれだね

-カッパすら着たくない
-ちゃんとしたレインウェアを使う
-手は濡らしたくない
-足は濡らしたくない
-ヘルメットカバーも欲しい
-そもそも雨なら絶対走らない

152 :
混むのがわかってて出かける馬鹿もいない

153 :
朝風呂入って酒飲みながらGW交通渋滞中継見るのが最高だと円楽師匠が言ってたなw

154 :
数年に一度の10連休だろ!普段できないでっかいことをやれよ!
もっと熱くなれよ…熱い血燃やしてけよ!人間熱くなったときが…本当の自分に出会えるんだ!だからこそ…もっと、熱くなれよおおおおおおおおおおおお!!!
頑張れ頑張れできるできる絶対出来る頑張れもっとやれるって!やれる気持ちの問題だ頑張れ頑張れそこだ!そこで諦めんな絶対に頑張れ積極的にポジティブに頑張る頑張る!北京だって頑張ってるんだから!

155 :
初日雨でちょっと気が抜けた

156 :
>>154
残念だがうちの会社はメーカーに合わせて
休業日決めるから毎年GWは9〜10連休だ。
レアでもなんでも無いわ。

157 :
>>154
数年どころかたぶん一生に一度だわ
定年後でもなきゃこれだけの休みもう無い
定年後は自転車は折りたたみ車に載せて旅がしたい
ロードはあともって数年だなぁ

158 :
>>156
メーカーの下請けの会社だから休み直前まで納品、メーカーの休み明けの対応で祝日通りにしか休めない
恨めしいわ

159 :
工場止まってる間に設備移動とかがあるから休日だからって休めるわけじゃないんだよな

160 :
>>156
https://i.imgur.com/KQcV5gI.jpg

161 :
休みの前半は天気悪くて走れねえ

162 :
自分はGW雨天強行派だね。
貧脚だから、雨の日止まってたら目標工程が達成できない。
雨が降っても俺は止まんねぇからよ、止まるんじゃねぇぞ…。

163 :
会社は9連休だけど俺だけ皆勤

164 :
土日と年休をたった5日使えば普通にいつでも9連休取れるぞ

165 :
ゴールデンウィークて武豊が初めてダービーを勝った時の馬だろ!
おとぎ話に出てくる10連休から名前とったんだろ!
知ってらあ!

166 :
有給で連休作れるからわざわざ混んでいる時に遠出する気になれない
アホ自動車増えてて危ないし
勇者達は事故だけは気をつけて楽しんで来て下さい

167 :
>>158
うちも連休前と連休明けはデスマーチだし
連休最終日はアイドリング出勤だわ。
連休中に大規模保全工事やるから
生産できないってだけの話。

それよりも前年度大赤字出した影響で
未だに賞与出るのか通知無いのが辛い。
賞与宛にしてロードバイク買ったのに・・・

168 :
すとーりーずのサイクルウェア出るのか、金欠の時にこれだからなー

169 :
>>168
定期的に再販かかるから大丈夫

170 :
>>166
ありがとうございます

>>167
賞与?私の知らない単語だね

>>168
もう予約で3万使っちゃったよー

171 :
彡 ⌒ ミ       最近のロード乗りはサイクルジャージ、レーパンしかあかんって風潮が気に入らんわ
(´・ω・`)       特にオッサン共。街乗りやポタリングなんてどんな恰好でもええやんか
0┬0 )        レースじゃないんだから短パンくらい履けや。ただしヘルメットは被れ、危ないから
◎┴し-◎ ≡     

172 :
イベントでジャージ先行発売だってさ
ステッカー欲しいけど1枚1500円は高けー、2枚セットだと思ったわ

173 :
神奈川県大和市在住の自転車初心者なのですがなんとなく折りたたみ自転車を買ったので
境川沿いを江の島まで往復を何回かして
先日輪行で三浦1周をしてきたのですが似たような境遇の漫画があると知りビックリ

174 :
>>171
普段着は不快なだけだから
チョイ乗りで200kmも普段着で走ったらケツの皮ズルムケだぞ

175 :
>>173
マジ?なんてマンガなのかタイトル教えろよ。

176 :
南鎌倉高校女子自転車部だよ

177 :
円盤が273枚売れた奴か

178 :
>>166
俺は10連休ほぼ自転車トレーニング
最終2日間はキャンプで身体リフレッシュ予定

179 :
最初の土日にしまなみ海道(晴れ予報!)で天気悪ければ後半はzwiftだな
せっかくパワーメーター買ったことだし小諸に向けてトレーニング&節約しないと

180 :
5/11まで無休の俺って・・・
しかも、代休無し休出手当なし・・・

181 :
お、ブラックぅ!

182 :
>>180
15連勤かな?

183 :
>>180
よし一緒にズイフトでツーリングだ

184 :
15連勤以上の過重労働中の貴重な休息時間を更に削り込もうとする鬼畜の所業

185 :
>>182
4/1からだから、41連勤です

186 :
>>183
毎日AM4:30出社でPM22:00頃帰宅だから、無理ですなぁ
自転車に乗れるのは、通勤の時ぐらい

187 :
6時間半も乗れるじゃないか

188 :
>>185
普通に労働基準法違反じゃねえか…

以下労働基準法より
>使用者は、原則として、1日に8時間、1週間に40時間を超えて労働させてはいけません。
>使用者は、労働時間が6時間を超える場合は45分以上、8時間を超える場合は1時間以上の休憩を与えなければいけません。
>使用者は、少なくとも毎週1日の休日か、4週間を通じて4日以上の休日を与えなければなりません。

労働時間の証拠(タイムカードの写し、パソコンのログイン時間が写った画像)を持って労働基準監督署へGO!

189 :
>>185>>186
嘘松...だよな?
頼む、そうだと言ってくれ!

190 :
>>188
中華系に吸収されてからこうなった。
こちらもやる事はやったけど、どうも労基の動きが宜しくないです。

まあ、あまり書きすぎると場を乱すのでこれまでにさせてください。

御心配ありがとうございます。

191 :
ま、まあ何日休めるかよりも、どこに行くかの話しようぜ!
みんなしまなみに行くワケじゃないんだろ?

192 :
>>190
改善する気配なさそうだからさっさと逃げた方がいいぞ…
その労働時間なら退職も会社都合に出来るから失業手当も早くもらえる

「まだ大丈夫」と思ってるうちに心も体も駄目にされるから早々に逃げてくれ
2回ほどブラック&黒に近いグレーに勤めた人からのアドバイスです…

スレ違いなのでこれくらいでやめときますが
体や心壊して自転車にも乗れない人生なんて楽しみが無さ過ぎるからね…

193 :
仕事忙しい言ってる奴が平日のこんな時間に書き込めるわけねーだろw

194 :
ガチは労基行く暇も気力もないからな

195 :
何言ってんだトイレでサボってレスするだろ

196 :
何言ってんだトイレでサボってレスするだろ

197 :
オォン!

198 :
トイレ隠りングは効率よく働いたご褒美だと思っている

199 :
GWは天気や寒暖が読めないから衣類に悩むね。
基本は上下半袖、ウインドブレーカーとレインウェア上下、
一応長袖ジャージも持っていこうかな?
反射ベストはどうしよう...?
防水シューズカバーは買ったし、レインウェアがあるからヘルメットカバーは不要かな?
まあ不要な荷物があったら宅配で送り返せば良いか。

下着は...10日間ノーパン生活だな!

200 :
>>199
雨天走行を舐めるな!
メットカバーは付けてフードなしにしろ。
フードの形状によるがサイドと後方確認が
しにくい状態は危ない。
あと防水グローブも用意したか?
びしょ濡れになったグローブは滑りやすいぞ。

201 :
2日間しか休みが無い……

202 :
先週20日か21日にブシロード主催のろんぐらエンデューロ(走行会?)があったみたいなんだが
逝ってきたヒトいる?

昨日、撮り溜めたアニメ番組を消化してるときにCMでその案内があって
ろんぐらメンバーのイラストだけが映ってたから、ろんぐら関連のイベントだと思う

203 :
雨天のサイクリングは他の何よりもブレーキングが問題だ

204 :
>>202
ドレスコードが痛いジャージなだけでろんぐらオンリーじゃないよ

あと、作者が来てたよ

205 :
>>200
ありがとうなんだぜ。
昨日ヘルメットカバー買ったよ。
グローブは考えてなかった。今日買おう。
https://i.imgur.com/0VoloXG.jpg
>>203
予備のブレーキシューは買ったけど1個だけだから、
前後逝ったらまずいかも

206 :
この糞コテうぜーな

207 :
コテなんて基本的にウザいだろ

208 :
いや、何で構って受け入れられてるんだと思ったんだが

209 :
ディスクブレーキなら雨の日でも安心だろうか?

210 :
>>208
見えないフリしとけよ
なんか前スレでのやりとり見るにアスペっぽいから

211 :
前スレの禍根をこっちのスレに持ってくるな、スレの空気が悪くなる

212 :
いや
このスレになってからも以前のようなノリではなくなったままでしょ
あぼーんいっぱいで見ててもつまらんしスレ住人も減った気がする

213 :
>>212
変なコテ沸いてから気軽に書けなくなったしな
わかる

214 :
>>209
リムブレーキに比べればはるかに制動する。
少ない力でも制動できるから、ダウンヒルやロングライドにもおすすめ。

215 :
ブシロ掲載の内容について書き込むとネタバレ、ネタバレとうるさい奴もいるしな

216 :
>>206
>>210
>>212
>>213
そろそろ自分が加害者サイドになっていることに気付こうか

217 :
>>216
??????????

218 :
AACR走ってきたけどフォルトゥーナオジサン達減ってたな

219 :
アルプスあずみのセンチュリーライドか。イマイチ略称に慣れんわ

>>217
いや急に誰だよ!?

220 :
>>218
AACRは緑が本番なんで

221 :
新幹線の駅まで自走してきたがどうやら輪行袋の肩紐を忘れてきたようだ
おまえら出かける前に確認しとけよ

222 :
>>221
そのまま目的地まで自走しろって紗希からのお告げでは?

223 :
ブシロードのイベントに行く人いる?
グッズ買うだけのために行くか迷う…

224 :
GW前にやらなきゃいけないことがある。剃毛だ!

空力もよくなるらしいし!(科学的根拠はよく分からない)
ケガ対策にもなるし!(ロードで落車したら毛の有無どころではない大怪我では?)
何より、ろんぐらの登場人物の足には毛一本生えてない。
リスペクトしなきゃ!(使命感)

225 :
髪と眉も剃ってしまえ

226 :
>>224
永久脱毛じゃないと意味ないよ

227 :
>>222
ダウンチューブだけ持って駅からビジネスホテルまでの3分ほどの距離で筋肉痛になりそうだぜ
あとで気付いたが大型サドルバッグやツールケースは輪行袋から抜いて背中に背負えばよかったんだな・・・

228 :
>>224
ろんぐらの登場人物の股間にも毛一本生えてなかったよ。

229 :
>>228
陰毛も剃ったぞ。もうケツ毛しか残ってないぞ。

230 :
髪は重量もあるし空気抵抗にもなるし、生えてて良いこと無いな

231 :
亜美のケツって最高だな(;´д`)ふぅ〜

232 :
>>231
年増好きかよ・・・俺はノーマルだから
恵美は貰っていくぜ

233 :
>>208
お前みたいに誹謗中傷してないからじゃね
誹謗中傷とかレッテル貼りとかレスバするヤツはクソコテ以下の荒らしだろ

234 :
コテ外してID使い分けて自己保身する奴も十分嵐じゃねーの?

235 :
レッテル貼り入りましたー

236 :
どっちでもイイから内容の話しろ

237 :
>>234
それ私じゃないよ。
あと少しでも私と発言傾向が似た人に「擁護」だとか「自演」とか言うのやめてもらえる?
彼らは自分の言いたい意見を言ってるだけ。他のスレ住人にも迷惑。
あとコテを入れてるのは100%善意だから。コテそのものが不快なら外すよ?
あと前から「不快な所があれば言ってくれれば改善する」と言ってるけど、誰も言わずに攻撃してくるね。対話が出来ないのかな?

238 :
GWのライド前に1つ言わせてくれ...
大事な話なんだ。聞いてくれ...



弥生さんは...おっぱいデュラエース

239 :
https://i.imgur.com/gsOX3oE.jpg
しまなみ海道、今日はいい天気だ

240 :
今日は諦めてローラー回してるけど
西の方は晴れてるのか

241 :
いい景色じゃん!

242 :
>>239
俺も!
因島に入ったところで今はっさく屋だわ
https://i.imgur.com/py1psuw.jpg
このあとお守りを求めて大山神社行ってくる

243 :
よし、点検作業完了!
自分も行くぜ!しまなみ海道へ!

244 :
>>242
https://i.imgur.com/dPWRh0R.jpg
https://i.imgur.com/uJUGCdX.jpg
亀老山登った
ターンしてドルチェ行って大山神社で祈祷してもらおうと思ってる

245 :
ここで記念撮影する人はろんぐら見てる率90%
https://i.imgur.com/b83e0Jj.jpg

246 :
>>238
ばっかお前デュラは軽いんだから雛子さんだろ

247 :
>>245
どこここ
三浦半島?

248 :
>>247
しまなみ海道の生口島
みかんの間に泊まりたい

249 :
関東はなんか寒いし雨だ。東北ほどではないが、
ライドには向いてない感じだねぇ

250 :
明日もこんな天気なら車で帰省かな

251 :
ビアンキ乗りのバーテープのチェレステ率の高さよ・・・

252 :
単にデフォルトカラーなだけでは

253 :
>>251
最初からついている奴
次から換えるよ

254 :
ビアンチいいね!

255 :
雨上がったのはいいけど吐く息がなんか白い
4月下旬だよね?
これは遠出するのは大変だ

256 :
連休前は傘マークびっしりだったのに今はほとんど晴れマーク
不安定そうで全然信用できねえ
基本、山しか走らないから雨は命取りになるからなぁ

257 :
晴れたとしても気温1桁のライドになる可能性もあるから注意しないと

258 :
『釈迦に説法』で草

259 :
初心忘れるべからず

260 :
昨日は土砂降り+後半外気温1桁のライドだった
平地とは言えレインウェア着ても関東民には寒すぎてキツイ

261 :
>>256
普段どんな山登ってるのか気になる

262 :
シャカ…黄金聖闘士の中で最も神に近いと言われている男…

263 :
>>245
フレームのカラーリングすげぇかっこいいな
特別チェレステ好きではないけどこれはいいわぁ

264 :
>>245
またお前か

265 :
>>245
整備されてないとはいえ草の上に駐輪するのは大丈夫なのか

266 :
別にいいんじゃね?

267 :
ここがあの女のハウスね
https://i.imgur.com/i0ok8gYr.jpg

直接行くと早く着きすぎるからって
江ノ島から境川サイクリングコースで行ったんだけど
道に迷って着いた頃には終わってたorz
江ノ島からの入り方が判りにくいんじゃ

飯も結局コンビニだし帰りは十里木あたりで雨に振られるしで散々だったよ
また今度リベンジだな

268 :
しまなみ海道行ってもあんまり寄り道しないので
ドルチェ・はっさく屋・大山神社しか三宅先生の色紙見つけて無いんだけど
他に色紙ある店はあるんだろうか?
多分住之江旅館さんにもあるんじゃ無いかと思うんだけど
予約が取れない

269 :
聖地巡礼はいいね。健全なファンの在り方だ
いいぞもっとやれ

270 :
ttps://i.imgur.com/AGzjUkZ.jpg
ttps://i.imgur.com/6ji4Wef.jpg

これ完全に亜美達のヘルメットじゃん

271 :
メットはメーカーもモデルも決まってなかったっけ?
確か弥生のが結構高いヤツだったから
会社の経費で落としてるんだと思ってた気がする

272 :
>>270
これメガネかけた状態でバイザー使えるなら欲しいな

273 :
アイウェアが二次の目のサイズに合わせて作画するんで、このメットのシールドみたいになってるって事だろ。

274 :
>>270
ロックブロスでこの写真だと、実物は相当安っぽいぞw

275 :
ヘルメットは
亜美と葵はBELL
沙希と弥生はKabuto
雛子ろ美弥は多分SPECIALIZEDだと思うhttps://i.imgur.com/cOahW2i.jpg

276 :
確認したら俺もkabutoだった
業界最軽量クラスって聞いたので

277 :
カレラ、フェルト乗りが、ヘルメットはspecialized選ぶってのも不思議だな。

278 :
>>277
メットは頭囲が同じでも縦長・横長とかあるし
たまたまサイズが合ったからって理由かもしれん

279 :
フィブラじゃないCARRERA乗りだがCARRERAのメットは畳めるのは良さそうだけど見た目が好きじゃないわ
デイトナなら欲しいけど売ってないし

280 :
昨日江ノ島に行くついでに飯田牧場やってみたけど、
あそこだからなのか、痛ジャージの人が明らかに多かった。
なんのキャラかわからんが30分くらいの滞在で
単独ライドで4人くらいいたわ。

281 :
メットは廃盤で手に入らんのが辛いとこだな。
安全装備だから中古探してもコスプレ用にしかならん。

282 :
メーカー推奨の耐用年数が3年だから新品だとしても数年経ったようなの買いたくないしなー

283 :
>>280
アイスの味の感想は?

284 :
>>283
美味しかったよ。
食通じゃないからスーパーカップでも美味い美味いと食うけどw

285 :
境川を走ってきたけど蜘蛛の巣が凄い
あとダウンチューブ草まみれ

286 :
じゃあスーパーカップでいいか・・・

287 :
スーパーカップのソルティバタークッキー美味しいよ!

288 :
>>284でなぜかカップ麺の方のスーパーカップを連想し
>>287でそんなゲテモノ味あるのか!と思ったのは俺だけでいい

289 :
>>288
カップ麺のスーパーカップは去年か一昨年にバニラ味出してたよ

290 :
みんなーリガスかぶれよリガスー

291 :
いしこうの外の人もパリまで自走で

【チャリで行く】ミュンヘンから東京まで、3人のドイツ人が自転車で2万8000キロ走行予定 「おらオリンピック行くだ」
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1556564139/

292 :
>>284
美味しかったならなによりだ

293 :
GWに入ってからこのスレ勢い弱くなってない?

294 :
はっさく屋はテレビで紹介されたとかで凄い人だった
あんな行列してるの見たことない
とても店内でのんびり食べれる雰囲気じゃ無かったわ
このGWに行く予定の人は午前中には行かないと売り切れちゃうかもしれないので気をつけよう

295 :
観光した人に聞きたいんだけど、しまなみ海道って1日半で満喫できる?
いや個人的な事情だけどスケジュールがちょっと押してて

296 :
>>295
観光するなら今治出発で聖地巡礼しながら尾道まで戻って
尾道宿泊で2日目は尾道観光に半日使えば十分楽しめると思う
道中ドルチェと大山神社、自転車聖地寄って伯方島で
ラーメン食べても十分時間は有る
ただしGWなので今から尾道でホテル取るのは難しいかも

297 :
>>295
どちら側(尾道or今治)から何時にスタートするかにもよる
ついでに老亀山や外周コースも周ろうとするとそれなりに体力もいる

298 :
 
亜美 「 使用済みのピチパンが3万円で売れた 」
葵  「 3か月使ったサドルが5万円で売れた 」

299 :
さんわの塩ラーメンもその人の好みで評価が変わるかと思う

300 :
>>299
大抵の食べ物の評価って個人の好みではないのか?

301 :
いやまあ日本人になじみ深い傾向とかそういうのがあるのでは

302 :
さんわの塩ラーメン昔ながらの塩ラーメンって感じで旨かったよ
店に入った瞬間に塩ラーメンのいい匂いがする

まぁ、沙希的にはラーメンは好きだけど二郎系って感じだな
https://i.imgur.com/2LWlkvw.jpg

303 :
さやパカ良かったな
事務所所属になって

304 :
スタイルキューブか…

305 :
もうこれまでのようにイベントで自由にできないのか…?

306 :
GW、神奈川→静岡→名古屋→三重
の経路で観光中
https://i.imgur.com/BDXxRiI.jpg
https://i.imgur.com/LxCDxi4.jpg
https://i.imgur.com/mIOsfec.jpg
https://i.imgur.com/GQCSw46.jpg
https://i.imgur.com/GjmQ5EB.jpg

307 :
甘いな

308 :
まあ貧脚だしね。1日100kmくらいしか進めてないよ

309 :
そして5日目、三重でDNF
詳細は省く
新幹線で神奈川にUターン。お疲れ様でした。
明日から天気も良く、あったかくなるみたいだから
みんなはライドを楽しんでくれ

310 :
明日は待ちに待った初ロードの引き渡し日ではないか!
確かめさせてもらおうか!亜美が感じた翼が
生えた感覚とやらを!(上から目線

311 :
勿論白FOCUSだよな!

312 :
>>311
いやSPECIALIZED ROUBAIX SPORT 20年モデルだが?
俺の行動圏内はあんまり道路の状態良くないから
ロードバイクは敬遠してたがこいつなら問題なかろうて

痛んでたフリーボディの交換とスプロケを
CS-HG800に変える作業が待ってるから
なるはやで帰らんとな

313 :
>>312
走行中に硬さ変えられるfuture shock2.0の方が良いぞ。

314 :
>>313
EXPERT以上は夏頃納車だろ?
GW中に走りたかったし俺の使い方なら
コイル式の1.5で充分だよ

・・・まぁ一番の理由はブルーグレーの
フレームカラーが気に入ったからだけど

315 :
>>314
カラーリングとデザインは大事だよな
好きなのがいちばんだ

316 :
20年モデルってもう出てるの?

317 :
>>316
メーカーと車種によりにけり。
SPECIALIZEDは4月11日にROUBAIXの20年モデルを
正式発表&受注開始。
エントリーモデルのSPORT(クランク以外R7000 105)と
ミドルグレードのCOMP(機械変速版のフルR8000)と
最上位モデルのS-WORKS RED eTAP AXSと
S-WORKS R9150 Di2の4車種は既に流通してる。
ハイエンドのEXPERT(フルR8050 Di2)夏頃って言ってたかな?

話変わるけど今日ルベスポ受け取って帰路の40キロ
自走したけど亜美が感じた翼が生えた感覚は
感じなかった(´・ω・`)
それとまだ『乗せられてる感』があるから慣れるのが楽しみ♪

318 :
>>317
おめいろ
亜美はポンタくんからロードだからなw

319 :
ルーベExpertは第一陣はもう納車されてるぞ。
第二陣が8月以降。

320 :
>>319
爆売れしたって事ね。

321 :
ロード乗って数年経つけど未だに翼を感じるぞ

322 :
大ヴァンガ祭に来たけれど、ろんぐらいだぁすとーりーずブースは人がいない
やっぱりブシロードは客層が違いすぎるわな…

323 :
>>322
タイミングが悪いわな…
GWなんて走ってる人が多いだろう
NAGOYA Cycle Sports Daysは行列できてたんだが

324 :
せめてパカ店長が居れば集客も違ったろうに

325 :
>>322
ろんぐらのブースなんてあったのか?
大ヴァンガ祭にそんなのなさそうだったから予定にすらいれなかったぞ

326 :
そもそもブースがあっても、既存の物販とサイン会だけの場合もあるしなあ

327 :
先行販売の新ジャージ買ってきた

328 :
え?マジで?
ホントならちょっと羨ましいかも

329 :
>>327
ええなw

330 :
うp

331 :
ろんぐらジャージ持ってるスレ民ってどれくらいいるんだ?
今年はしまなみ海道でも見かけなかった…友人以外はw

332 :
予約注文はした

333 :
裏から透けるキャラ
http://imgur.com/r1hPFeu.jpg

334 :
メインキャラ面してる人がいますねぇ...

335 :
>>331
買った奴の1%も着て外でないからな

336 :
そういや今日チラシもらったけど、
コミック13巻7/31発売
発行ブシロード、発売カドカワになってた

337 :
やべえ、まだ9巻までしか買ってねえ

338 :
やべえ俺もだ

339 :
>>336
やっぱ角川からだよな
ブシロードで宣伝してるくらいだし当然か
直江津編楽しみだw

340 :
あ、10巻だった

341 :
>>335
自分は稀に着るくらい
友人と走るときは友人のジャージに合わせる
でも、持ってると安心感はあるぞw
https://i.imgur.com/WmnlcWQ.jpg

342 :
10巻は佐伯さんの渋峠までかな

343 :
???「ジャージは持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、優秀な装備なんですよ。装備は使わなきゃ。高い金かけて買ったのは使うためでしょ?」

344 :
>>341
何が安心なのかまるで分からないです。

345 :
裸じゃないという安心

346 :
この手のジャージは受注生産が多いし
欲しい時に買えるとは限らないんだから買える時に買っておけば安心だろ
着るジャージはTPOに合わせて(一緒に走る人にも)合わせて
選ぶから普通のジャージになる事も多くないか?

347 :
>>331
ナイトライドVer、ウィンドブレーカー、ウィンタージャケットを持ってる
近所の目が気になって夜とか朝早く遠出する時ぐらいにしか着ないけど...

348 :
以下ただの旅兼ロングライドの感想だけれど

GW初日から神奈川から三重まで5日中4日は小雨でもない雨の中走って
安いホテルは満室だから輪行袋に自転車詰めて漫画喫茶に泊まって性欲を持て余して
鉄下駄ホイールが故障して現地でグレードアップして
でも4日目までのペースを維持できていれば8日目には広島に着けて
5日目三重でDNF
しまなみ海道...行きたかったなあ
ロードバイクだとDNFなんてよくあることなんだろうけどさ

これは言わないでおこうと思ってたけど
なんかこうして自宅に帰って数日間色々考えてみると目にゴミが入ってきた
悪い やっぱ辛ぇわ

みんなは自分のライドを頑張れよ!止まるんじゃねぇぞ!

349 :
ところではっさく大福ってどんな味するの?
苦味とかあるの?

350 :
10巻カドカワからみたいだけどカドカワって電子書籍あるの?
9巻まで電子書籍で買ってたから電子版あると助かるのだが

351 :
>>331
月曜のコミ1
昨日荒川の新砂ステーション
にいたぞ

352 :
>>350
bookwalkerって角川系列じゃなかったっけ?

353 :
bookwalkerは角川だけど、他社の本も扱ってる
ろんぐらいだぁす!1〜9もbookwalkerで買って読んだ

354 :
>>353
ニコニコ電子書籍で買うのが通だぞ。(根拠なし

話変わるけど昨日都内ポタリングで100kmほど
走ったら両足が重い・・・たまには全身運動
せにゃあかんのぅ。

355 :
はっさくー
はっさくー
じょーがのはっさくー

356 :
>>354
ニコニコの電子書籍はBOOKWORKERに吸収されたよ

357 :
iBookは大丈夫やろか
ところでお前らろんぐらいだぁすとーりーず!の
1話と2話はちゃんとPDFにして保存したか?

358 :
350です
とりあえずブックウォーカーチェックします
ありがとうございます

359 :
パカさんばっかり起用するなら「じてんしゃやのパカさん」という4コマでもツイッター連載すればいいのに

360 :
突然な質問だけど
パカさんはガチ勢なの?

361 :
ほぼ収入ゼロでオーダーのロード買うくらいだから
ガチにしてあげようね

362 :
>>356
しってるよ。てか現在のニコニコ電子書籍タブは
ブックウォーカーの広告と化してるから
言わなくても誰でも分かるでしょ。

ブックウォーカーの垢に連動しとけば今でも読めるが
ブックウォーカー内では重複購入の警告
出るだけで未購入フラグが取れないのがちょっとなぁ・・・

363 :
でもパカさんは金欠感まったくないよな
サバゲやるし海外旅行いくし

364 :
>>363
いまどき、声優なんぞ金持ちの家系じゃあ無いと出来ん商売だぞ

365 :
榎本牧場の売店もフォルトゥーナって言うんだな
チーム名もあそこから取ったんだっけ?

366 :
>>364
いい歳して家の金を頼るのに拒否感があるのは貧乏人の感覚なんじゃろか…

367 :
>>366
それは親の教育の問題であって、貧乏うんぬんは関係ないと思う

368 :
事務所に所属すると月給制?

369 :
(一体何の話してるんだろう)

370 :
ブックオフで漫画立ち読みしてるような見た目が小汚い底辺連中を心底見下してる俺なのだが
本日故あってブックオフで時間潰しを強いられることとなった。

せっかくなのでタイトルを覚えている近年の自転車関連漫画を漁ってみたのだが
この論愚なんちゃらを始め、鎌倉なんちゃらとか琵琶っ湖なんちゃらとか、色々あった。

とにかく故あって時間があったので酔狂で一通り目を通したが、ものの見事に全て「ゴミ」であった。
海苔輪とかいうのは気持わるくて最初で挫折した。
以上俺の日記であった。

371 :
そんなあなたにかわうその自転車屋さん

372 :
琵琶っこ置いてるブックオフとかあるんかいw

373 :
実はゲオだったりしてな

374 :
ブックオフの店員もきっと
「立ち読みしかしないゴミ」
って思ってくれてるよ

375 :
>>372
俺はブックオフで淡路島編以外は全巻買ったぞ

376 :
GW終わりか。みんなは良いライドできた?

377 :
聖地巡礼ではないけど日本横断はできた

378 :
この悪天候の中、日本横断できたら強者スギイ!

379 :
>>378
一応言っとくけど、
縦断が本州の中心に沿って(青森から山口)、
横断が太平洋側〜日本海側
だからね?

380 :
>>377
直江津集合でもやったのか?

381 :
(あ、縦断と横断は違うのか)
でもこの読みにくい気候のバッドコンディションの中横断したなら大したモンだよ

382 :
新車買ってすぐ100キロほど走ったら膝と腰が死んだ
フィッティングはプロに見てもらった方がいいのかな?

383 :
納車時にお店の人にやってもらわなかったの?

384 :
はじめてのロードでいきなり100kmも走ったらそりゃね
休んだらまた走り出したらいい

385 :
>>383
通販で買ったんだけど、身長からサドルの高さは調整済みだったはずが15mm以上高すぎだった
休憩しながら調整したんだけど痛めた関節は簡単には治らないよね

386 :
膝は特に治ってからな

387 :
>>385
初心者が通販でいきなり買うとか無いわw
身長だけでポジションが見れるはずがない、同じ身長でも手足の長さは人それぞれなのに

388 :
新車のサドルの高さと前後位置って乗る前に
確認して調整するもんじゃないの?

合ってるか確認しないで走るとかアホ過ぎ

389 :
多少でもポジションチェックしながら試し乗りしないとあかんやろ

390 :
多分初心者なんだからなるべく優しくアドバイスしようぜ。弥生さんみたいに

>>385
ところで何買ったの?

391 :
新規の人に厳しい自転車民

とりあえず100kmとか乗ってみるチャレンジ精神は必要だ
怖じ気づいたら延々先延ばしになるからな!
事故さえ起こさなきゃええねん

392 :
ゆるふわ自転車漫画だから住人との会話もゆるふわで行きたいんだがうまくいかんね

まあ、一度大きな自転車屋さんに持って行って位置調整頼むのと、まだだったら防犯登録するのがええんじゃないかな

393 :
レーパンやビンディングの有無でも高さ再調整することになるしネット見て自分で調整すりゃいいよ

394 :
>>391
昭和かよ
むしろ優しいから色々言ってくれるんだろ
故障して自転車嫌いになるよりいいだろ
雛子ですらちゃんと気を使ってプラン考えると言うのに
いきなりポジション出てないのに根性で走れりゃ苦労しないよ

395 :
つうかここで聞かずにチャレンジしたほうがまし

396 :
>>385
ポジション調整は身長だけじゃ出来ないよ
サドル高やクランク長は脚の長さの方が重要だし
ハンドル幅は肩幅、ステム長は腕の長さ次第だし
体型によっても変わるし
持ち込みでポジション調整してくれる店もあるから探してみたら

397 :
ポジション調整はうっかり元競輪選手の店とかに行くと
分不相応なポジションにさせられるから、
雑誌のバックナンバーとか見て試行錯誤するといいよ

398 :
>>382
プロに任せれば「間違いじゃない」ポジションを出してくれるけど
ポジションなんて走り方次第、本人のフィジカル次第
まあ怪我が癒えるまでいろんな動画でいろんな人のフォームを見て
あこがれのフォームを実現できるポジションを試行錯誤するこったな

399 :
>>394
オイオイオイ価値観昭和かよ

400 :
人に頼むよりも自分で試行錯誤のほうがいい
長距離走っているうちに違和感が出るんだからポジショニング程度の時間じゃ参考にならない

401 :
購入店だったらステムどうするとかの話もできるけど通販だしな
まあ膝治ってから大丈夫そうな店に面倒見てもらえばいい

402 :
最初から一発でポジション決まるなんてことないでしょ

403 :
>>390
ビアンキのオルトレXR3だよ

シクロクロスに乗ってたから全くの初心者では無いつもりだったけど、ロードは全然違う乗り物なんだな

亀チャリの人が浅草のショップでフィッティングしてもらった話を読んで俺も依頼しようかと思ってたけど、プロだから万全ってわけでも無いのか
のんびり合わせていくよ。アドバイスありがとうね

404 :
長距離走ってからでないと症状出ないのはやっかいだから、ショップのオマケみたいのじゃなくちゃんとしたフィッティングサービスを受ける金があるならさっさと受けといたほうがええよ
余計なステムやサドル、違う長さのクランクだとかで沼るよりまし

405 :
>>403
良いロード乗ってんじゃねえか(嫉妬)

最初から完璧なポジション出すのは難しいだろうけど、
仮のポジションでも店で決めてもらうのもアリだと思うよ。
どうせポジション変わるにしてもしばらくしたらもっかい店に相談すれば良いんだし。

406 :
ポジション出しに行ったら高いサドルやステムに交換しろって言われる?

407 :
サドルは変える必要ないしステムなんてそんな高いもんじゃないだろ

408 :
ステムはケチるなおじさん「ステムはケチるな」

409 :
チャレンジ精神は大事だよな
一人でやれば途中で諦めて帰ってもいいんだし

410 :
>>406
現在装備してるステムやサドルが
合ってないなら言われるかもだが
フレームサイズが適正なら交換の
必要は無い

もし言われたら本当に交換が必要
なのか問い詰めればいいよ

411 :
>>391
>>395
>>409

アミーゴだろおまえ

412 :
>>366
マジレスすると、核家族化して成人したら独立採算なんて昭和の高度成長期にできた
一過性の家族様式だぞ
それまでは3世代4世代の共同生活が普通だし、長男以外は独立するにしても近所に
住んでるから持ちつ持たれつで結局は共同生活みたいなもん
そして核家族は子育てに無理があるからぽしゃりつつあるのが現状
「核家族」なんて言葉がある時点で「それが普通じゃなかった」ってのわかるだろ

413 :
ステムは調整用に3千円ぐらいのクソ安いのを前後5本くらい揃えとくと気が楽
ショップが2カ月くらいレンタルしてくれるならそれでもいいけど
で、ポジション決まったらちゃんとしたの買う

414 :
アンチアミーゴの奴もコテ付けてくれよな〜頼むよ〜

415 :
単行本作業で来月休載って…今まで何やってたんだと

416 :
>>415
ソースは?

417 :
>>406
まともな店なら安いステムでポジション出しやってくれる事が多い
お試しや貸し出し用揃えてるところもある

サドルは今ケツが耐えられるなら交換しないでもいいだろ

418 :
>>416
ブシロード今月号の094ページ。
8月号より再開予定だってさ

419 :
>>418
マジかよ
三宅先生がサボっているワケではないと思いたい

420 :
完全にサボり癖がついてるな
これからもちょくちょく落とすだろ

421 :
単行本作業は出版社によってピンキリ過ぎるからなぁ
某社なんて一切無作業だったりするし
某社はカバー表裏折り返し中綴じカラー帯、各扉前の遊びページ10枚、巻末おまけ、大手書店用販促素材3~5点x店舗数、限定版特典、雑誌用単行本宣材、コミックス折込カラー、等等

422 :
ブシロード的には相当売れないとダメなんだろうなあ…

423 :
妹世代の話を進めてくれ。つか、雛子、弥生のおっぱいネタは、もう食傷気味なんだが…

424 :
>>415
大物作家でもあるまいし
連載再開数回で休載するとか無能かよ
今まで散々休んでたのに書きためてないとかマジひくわー

425 :
小金稼げたんで一休みしてるんだろ
だから有能な編集は作家を誘惑して散財させる

426 :
いつものアンチのおっさん嫉妬で狂う

427 :
小ネタ2連発。四年生組の進路は今後も、このメンバーで走るための方便で
この後に語られる事はないんだろうな

428 :
ブシロは他に読むものが無いからツライ。今月は特に、ろんぐらも内容、
ボリューム共に物足りなさ過ぎて、これで800円はホントにキッツイ

429 :
ろんぐらだけ電書で売ってくれたら一番いいんだけどな

430 :
良くも悪くもヴァンガードを宣伝する為の雑誌だからな
いい加減それだけじゃ駄目なんで、ろんぐら招き入れてのテコ入れなんだろうけど
雑誌の部数増えなくても単行本売れたら大目に見てやってください

>>415
今月はKOMORO走るんで物理的にヤバイんではなかろーか
一迅社ではOKだった表現がブシロではNGとかあるやもしれんし
必ずTCGやってるコマを用意しなければならない、とか

431 :
ここがヴァンガード〇〇大会優勝者がホームにしてるお店だ

とか寄り道先にカードショップが追加されるのか

432 :
雛子「着いたぞ!ここで休憩だ!」
亜美「TCGショップ?食べ物屋さんに見えないんですけど・・」
弥生「まあまあ〜入ってみましょう」
亜美「わあ人がいっぱい・・みんなカードもってますね、あっ泣いてる人がいる」
葵「亜美にはちょっとはやかったかな・・」
雛子「よし空いたな!このデッキで勝負だ!スタンドアップ!ザヴァンガード!」
亜美「雛子さんいきなり何してるんですかぁ・・それよりお腹すいたんですけど・・」
弥生「大きめのお店だと軽食があったりするのよ〜ほらこっち」
雛子「ライド!ブラスタージャベリン!さらにギアタイパーとナニをコール!アタックだ!」
亜美「もぐもぐ・・雛子さん勝てそうですか?」
弥生「そうねぇ、今の所優勢・・あっ決まったかしら」
雛子「ストライドジェネレーション!」
葵「さすがに強いですね」
雛子「ふぅなんとか勝てたよー、どうだ亜美、面白そうだろ?」
亜美「そうですね、ちょっとやってみたいかも・・?」
雛子「決まりだな、来週もくるぞ!」

次回:亜美、ヴァンガードに目覚める

433 :
>>432
おいおいネタバレかよ

434 :
走り終わって汗だくのウェア着たまま体臭撒き散らすわけですね

435 :
ほう...ハイヒール付きビンディングシューズですか...
大したものですね
https://i.imgur.com/SMlG6av.png
https://i.imgur.com/Typ3mMi.jpg

436 :
sidiのヒールは取り替え効くから
ハイヒール部分さえ自作すれば楽かもね

437 :
つま先が曲がらんだろ

438 :
ヴァンガ祭のアウローラブースは完全にアウェイだったぞ
ぜんぜん、てゆうか一人も客居なくて近寄りづらかった
カード目当てで来ている層が少しも興味を持たないってかなり厳しい

439 :
アニメと自転車は共通部分があるけど、自転車とカードはあんまり共通部分例を見ない

440 :
よくわからんがヴァンガードもマネーパワーで勝てるんだろ?なら弥生の圧勝じゃないか

441 :
カードがでる可能性はあるな

442 :
作中のチャリのイベント会場にポピパが来て歌うシーンとか挿入されんのか?

443 :
ろんぐらいだぁす!の呪い(2019.05.09)

・アニメ主題歌のRayが引退
・唯一のアニメイベントに五十嵐裕美が欠席
・一迅社が講談社傘下に
・「売れない本は作るな」とツーリングガイド終刊
・同人誌ロングライダースと決裂
・ねんどろいど発売をグッスマに断られる
・アクタスが作画崩壊&放映延期
・ツーリングガイドの件でブルベ界の一部と決裂
・REX部数激減
・アクタス身売り
・舞台の一つになった中華「双龍」と決裂
・いしこう氏が大好きな渋峠近くで噴火
・いしこう氏、ゆるキャン△に夢中
・ネタが尽きて半年休載
・草津から渋峠ルートがまた通行止め
・グランフォンドKOMOROが雨
・いしこうか応援してたRAAM参加者がDNF
・渋峠近くにヘリ墜落
・いしこうが応援してる北海道ブルベが毎日雨
・一迅社から移籍強行したものの名前変更
・ブシロードに移籍したものの3話掲載は8月号←New!

444 :
自転車やめてバンド活動ですかね

445 :
>>443
https://i.imgur.com/jvNSnDj.jpg

446 :
ゼッケンプレートとかスポークカードがあるから自転車とカードは以外と相性良いかも
自分は絶対付けないけど

447 :
単行本作業で休載というのは言い訳で、ホントはまだ一迅社と揉めてるんじゃないかなー

448 :
これはアンチじゃなくても文句言いたくなるだろ
まだ3話目だぞ

そもそも移籍の理由だってわけわからんし

449 :
>>411
違うよ(勉強小僧風)
自分以外にチャレンジ精神求めるタイプじゃないし
ネタで言ってるのかもしれないけど、余所様に迷惑かけちゃ駄目だよ

450 :
【月刊ブシロード2019年6月号ネタバレ】



雛子さんはAAカップ

451 :
3号連続プレゼント企画とかあったし、最初から休載予定だったと思う

452 :
>>450
何!AAAじゃなかったのか!

453 :
>>443
もうすぐヤビツが自転車禁止になるよ

454 :
3話で落とすとかアニメをなぞってるのか

455 :
ろんぐらが載ってない来月号の部数がどのくらい落ちるか興味ある。

456 :
正直ヤビツは自転車はライダーにも車にも危なすぎるわ
あそこは共存できない

457 :
>>443
ほぼほぼイチャモンじゃねーか

458 :
今月のブシロードに載ってるのは2.5話だな。イベントはあれだけひんぱんにやってるのに原稿は進まないってなんなんだ…

459 :
イベント多すぎて原稿やってる時間か削られてるんじゃ
グランフォンドKOMOROもあるし移動も含めると結構日数削られる気がする

460 :
漫画書くよりもイベント出演料やグッズの売上のほうがいいのかな?

461 :
>>443
キャラクエンデューロでデモバイク転倒

462 :
ずっと単行本が出てないし増刷もないから印税がまったく入ってないのでは。原稿料もページ2万以下だろうし

463 :
>>459
なんか本末転倒だな

464 :
ヤビツ峠は6回くらい行ったけど、
登りも下りもキープレフトして、
下りは時速30km/h以内でユルユル下れば迷惑にならないと思うんだよね。
まあ個人的な感想ですけども。

465 :
>>464
のぼり下りしているやつの数が多すぎるから神奈中バスや住民にとっては邪魔でしかない。おまけに住民に「どけ!」と罵声を浴びせるやつもいるし

466 :
小諸でジャージ先行販売だってさ

467 :
>>462
近所の結構大きな店でもろんぐらいだぁす!の単行本おいてないんだよなぁ
自分はiBook版も買ったけどこれは印税入るんだよな?

468 :
>>467
どういうサイトで支払われるのかよく知らないけど、もちろん電書の印税は入ると思う。でも9巻でも去年の7月に出た本だから今はそんなに売れてないのでは

469 :
つか本屋って出版社別に並べるよね
店員が機械的に並べたら分割して置かれたりして

470 :
何の打ち合わせしてるんだろう
誰か特定頼む
https://i.imgur.com/B0Nmd45.png

471 :
一瞬山梨かと思ったけど筑波の方にもフルーツラインってあったな

472 :
つくば方面に進出する気か

473 :
ヤビツは地元民が怒って当たり前の状態
STRAVA見ればわかるよ

474 :
kwsk

475 :
stravaのどの項目見ればええんや(初心者)

476 :
セグメント見てみろ(特に下りの平均速度)
危険フラグ立ってても同意すれば見れる

477 :
行ってみると言われてるほど自転車は多くない

問題はタイムアタックする奴ら
途中に信号もあるし下の方は市街地だからな

478 :
前々から疑問に思っていたのだが、
確かに昨今の一部の自転車乗りのルールやマナーの守れなさは目に余るものがある、が
登場人物全員がルールやマナーを守れているであろう、ゆるふわ自転車漫画のろんぐらスレで、
わざわざピックアップして話題に挙げるようなことなのか?

479 :
アンチでもないけど、ここの信者とかいしこうは「何も問題はない。今まで通り」とかウソばっかり言ってたからイマイチ信用できない

480 :
>>478
まあ、ろんぐらいだぁすが直接は関係してないけど、ろんぐらいだぁすのせいで数が増えてマナーの悪い奴も入ってきて、結果、通行禁止になろうとしてるって話だから

481 :
>>478
そうだな、ろんぐら本編に関係ない自分の自転車を紹介するやつとかもやめてほしいな

482 :
車の連中なんか気にする必要はない
車に乗ってりゃ自分以外は障害物だ

483 :
>>481
そんな奴いたか?

484 :
>>480
なんでや!悔しいけど他の漫画の方が影響力あるやろ!

485 :
>>443
・ランドヌ東京に集材協力を断られる
・講談社出身社長に担当替えを打診されて一迅社退職

486 :
電車とか好きそう

487 :
発達障害ってことですね

488 :
>>485
その後を見てるとこの時素直に担当変えといた方が作品的には良かったのかもな
実走無しで漫画書くようになったら最悪だが

489 :
よく分からんがゆるふわ漫画スレでレッテル貼り合戦すんのやめろ
他人の喧嘩見るのも結構不快なんだゾ

490 :
担当といえば南鎌倉の担当を替えとけばもう少しましな展開や読みやすさになってたろうに

491 :
南鎌倉ね。絵が綺麗だよね

492 :
>>488
そうなったらそうなったで
店の商品を好きなだけ試乗させる漫画になるかもしれないわけで

493 :
この漫画は最初のコンセプトがパンチラしまくりでビチビチのエロいカッコでチャリ乗るだけの漫画の予定をお色気控えめのチャリ漫画にコンセプト替えしてるのがねえ
最初でちょっとボタンをかけ違えたね

494 :
>>488
担当的には「自分のマンガだ!」という意識が強いわけで

495 :
>>493
大丈夫
ガールズxロードバイクがあるから

496 :
>>443
いつも思うけど、アルパカサイクルのモデルになったニコル・ユーロサイクル駒沢店の閉店って何で入らないの?

497 :
>>488
1年以上休載して形の上でも一部完のように区切りつけずに移籍
移籍先ではいきなり3話で休載、そして力を入れるのはジャージ販売ではな
なにかおかしなことになってる

498 :
単に三宅が遅筆なだけなのか周囲に振り回されてるだけなんか
冨樫みたいに印税生活できるレベルで稼いでるようには見えんのだが

499 :
印税はいんぜい

500 :
あずまきよひこがダンボーの使用許可を出す仕事が忙しいのに近かったりして

501 :
地方都市の文教堂からは見事にろんぐら!の単行本が消えてる

502 :
>>486
電車嫌い
あんな狭くて窮屈な空間に長時間拘束されるのが耐えられない
神奈川東部〜静岡東部なら自走する(自走民並みの感想)

あれでしょ?
自分はロングライド初心者だけど、ロングライド上級者は1日で東京から大阪に行けるんでしょ?
俺は詳しいんだ。

503 :
南鎌倉ってアニメが爆死したあれでしょ

504 :
REXに掲載された直江津までの話は一迅社が出版権を持っているので「ろんぐらいだぁす! 10巻」として発売、ただしその10巻の版元をkadokawaに移すためには一迅社に違約金を払うことが必要という解釈でOK?
https://i.imgur.com/8RMNJKL.jpg

505 :
>>503
実はあれでも原作よりはまだ面白かったりする・・

506 :
ママチャリで頑張ってる他の部活の女子を風よけに使って
ボロ雑巾のように切り捨てていくのしか記憶にねえわ
ママチャリに引っ張ってもらうとか笑いしか出なかったわ

507 :
しかも優勝賞品がロードバイクのフレームとか、ほかの部が優勝したらどうするつもりだったのか

508 :
【漫画】南鎌倉高校女子自転車部 Part5【アニメ】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1511178659/

509 :
アニメ化決定と同時に舞台化が決定するが…

510 :
>>506
シッティングルールでママチャリと競争とかもあったな
でもスタッフは相当苦労したと思うぞ
原作の中からなんとか絵になりそうな話抜き出すのだけでも無理筋だから

511 :
みんなもうOver Driveとか忘れてそうだよね

512 :
シャカリキは全巻揃ってるがそっちは切った

513 :
>>511
ヒロインの子、タイプだったわ

514 :
>>507
売って換金して部費にするんじゃない?

>>511
アレを自転車漫画に含めるのはやめろ…

515 :
異世界かるてっとがあるなら自転車かるてっとがあってもいいと思うの

516 :
カルテットって事は4作品だな
とりあえず、ろんぐらは確定としてほか3作品で何持ってくるか
アルパカサイクルと絡ませたいのでかわうその自転車屋さん
フォルトゥーナとは対象的な初心者ばかりの南鎌倉
カオスな作品も一つ入れたいのではやめブラストギア
出版社が違うのは考慮してない

517 :
おいおい6人映ってるぞ。
遂にチームフォルトゥーナ6人目のメンバー登場かよ
https://i.imgur.com/3a9BNm5.png

518 :
青葉

519 :
>>516
びわっこも入れてあげて

520 :
>>517
昼間そこで飯食うとカラスと鳶の空襲受けるから気をつけて

521 :
アオバ : 少年画報社
いきなりロングライド : 一迅社
オバドラ : 講談社
ガールズロードバイク : フレックス
かわうそ : 芳文社
サイクル野郎 : 少年画報社
じこまん : 日本文芸
シャカリキ : 小学館
のりりん : 講談社
バニー坂 : KADOKAWA
はやめ : 少年画報社
びわっこ : 竹書房
ろんぐらいだぁす! : 一迅社
弱虫ペダル : 秋田書店
東京自転車少女 : アーススター
南鎌倉 : マックガーデン

コラボとか...難しそうっスね

522 :
イセケヌ「ぶらりポタりずむ」もどうか

523 :
>>522
あれ結構好き
続きは描かないのだろうか

524 :
>>523
同人版のロングライダースが潰れちゃったからな…

525 :
シャカリキと弱ペダと輪道のコラボでいいだろ

526 :
>>521
買ってない奴のが少なかったw
オバドラ : 講談社
サイクル野郎 : 少年画報社
じこまん : 日本文芸
はやめ : 少年画報社
東京自転車少女 : アーススター

講談社で月間少年マガジンコミックス バイキングスも入れてあげて

527 :
のりりんは勉強になったこと多いな

528 :
ラーメンにからあげは食い過ぎとかな

529 :
嫌がる反応を見てどのくらいの乗り手かわかる←?!

530 :
俺唐揚げ喜ぶ←貧脚
正しい

531 :
https://i.imgur.com/hhYm8vL.jpg
https://i.imgur.com/uXEclGs.jpg
https://i.imgur.com/VcpBXx2.jpg
https://i.imgur.com/A4NkPyg.jpg

532 :
のりりんは全巻持ってるし、面白いと思うけど、
自転車乗りのマナーの悪さを前面に出してる部分もあるし、
登場人物の行動や言動に異論を挟みたくなる部分も多い。
ろんぐらいだぁす!みたいにノーストレスで読める作品とは方向性が違うかも

533 :
たし蟹

534 :
自転車も高いフレームとコンポで背伸びするよね

535 :
>>530
ぼくも!

536 :
きちゃった
https://i.imgur.com/qQSifom.jpg

537 :
やっぱかもめチャンス!だよな

538 :
15キロ増量して減量するかって3ヶ月ぶりに乗ったら全然速度もスタミナも落ちてた、筋肉自体は全身肥大してるはずなのに

539 :
アニメの2期ありえるかな?

540 :
>>539
それより、来年この作品が残ってるかどうかの方が心配なのだが

541 :
俺達が買い支えるんだよ!

って言いたいところだが単行本出してくれないと課金できないんだよなあ

542 :
>>536
帰れ

543 :
>>540
再来年まで休載すれば「残っている」ことにはなるな

544 :
冨樫は残っていた...?

545 :
>>536
女の子可愛い

546 :
 
誰か 買ってやれよwww

定価:1,706,400円税込 →  100万円引きの 698,000円税込
http://www.bikefunn.com/roadbike/53770.html

547 :
今どきリムブレーキはちょっと

548 :
100万くらいのろんぐら車あったよな

549 :
正気ですか?って質問してみれば?w

550 :
かっこ悪い
ただでも要らん

551 :
韓国メーカーはやだ

552 :
ろんぐらいだぁす!39km/h
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1537149179/

909 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/05/11(土) 17:37:34.98 ID:gkz+TIxn0
グランフォンドkomoroの受付してトークイベント聞いてきた
OVAとか予定はないのかの質問に移籍先にブシロードを選んだ理由としてアニメをつくるための事業が全部揃ってるからのこと
実績が必要なので買ってねw
だそう
https://i.imgur.com/c0XDvqT.jpg

先生のサイン貰って生パカも見れた

553 :
>>552
実績が必要なのに穴空けとったらアカンわなw

554 :
その言い分は分かる

555 :
>>548
あれロゴ消してればもっと売れたのにな
要望も多かったらしいが

556 :
カラーリングは限定だけどベース車はオーダーできるだろ

557 :
いやロゴだけを消してくれって要望が多かったって話

558 :
菱野温泉で飼ってるチビポニーがポン太くんだった
ついでに上には担当の車
https://i.imgur.com/e7M8oDv.jpg

559 :
グランフォンド小諸にさやパカ参加してて完走できんの?って思ったけどゆるゆるコースもあるんだな

560 :
今日富士宮でフォルトゥーナジャージのおっさんとすれ違ったわ
こんな田舎にもいるんだな

561 :
 
JDピチパンらいだぁすとーりーず!

562 :
ゆるゆるコースって言っても

ゆるゆるコース(上級者の発言)
ゆるゆるコース(初心者の発言)

では相当な乖離がある気がする

563 :
>>559
さやパカは土曜で帰ったよ
サバゲーが本業だから

564 :
さやパカ本業ジャージ
https://i.imgur.com/qOrcCZO.jpg

565 :
今年のコモロゲって決まったの?

566 :
>>564
やっぱ本業の時の方が、表情がいきいきしてるんだよな

567 :
グランフォンドKOMOROに初めて参加したんだけど
前に痛めていた右膝がまた痛み出しちゃって途中で何度も止まってマッサージ
その時に心配して声かけて下さった方がたくさんいて、本当に嬉しかったです
ありがとうございました!

568 :
双龍と和解
https://i.imgur.com/Z39FNuq.jpg

569 :
結局双龍とのいざこざはなんだったの?

570 :
>>568
これ腹ペコと亜美ちゃんだけ、ドンブリ飯ってこと?
遠近法にしちゃでかすぎるよな

571 :
そもそもいざこざなんてガセなんじゃね?
不正確なソースに踊らされすぎじゃね?

572 :
3D素材をベースにして描くと遠近法がおかしく見えるんだよな
肉眼よりも広角レンズで見た時に近い状態になってる
クリスタなら設定がどこかにあったと思うけど…

573 :
そうだな、遠いから小さく見えるだけだな

574 :
AAAに見えるのは一番奥にいるからかなるほど

575 :
>>571
知らない人はそれでもいいと思う

576 :
世の中には知らなくて良いことが多すぎる
雛子さんの詳細なバストサイズとかな!(今月号に記載アリ)

577 :
>>537
☆が無い

578 :
いざこざkwsk

579 :
>>574
手前にAがいるんですが、それは、、、、

580 :
いざこざとか言うけど双龍店内にはずっと雛子さんの看板あったしあったとしても大したことじゃない

581 :
チョコがメールしたのもそういうことでしょ

582 :
ただの対立煽りだな

583 :
今月号のネタバレで雛子の胸はAAって書いてるけど
そんなの0巻に設定で載ってるでしょ
https://i.imgur.com/Cq4Yc5t.jpg
単にネタバレって言いたいだけだろ

584 :
あんなの飾りです!エロい人にはそれが分からんのです!

585 :
シャーか?!

586 :
それはシャーの台詞ではない!

でも誰の台詞だったかよく分からない!

587 :
>>583
おいおい。ひょっとしてそれはネタにマジレスしてるのか?
雛子がAAカップなんてブシロやファンブック見なくても分かる読者全員が見ただけで分かる公然の事実だろ?

588 :
まああれだ

ネタバレ:イカ娘かわいい

の方がネタバレ感あるな。イカ娘はかわいくない可能性があるが、雛子がAAカップなのは永遠不変の事実なのだからネタバレとして機能していない

589 :
>>584
よく言う、気に入らんな

590 :
ろんぐら休止期間だったかアニメ中だったか忘れたが、
シャア専用ロードとか言ってよくわからんデザインの
自転車が雑誌表紙になってたりしたねえ

591 :
あったね
ユニコーン仕様とかもあった

592 :
百式も

593 :
ZZはやだな

594 :
ハイメガキャノンはヒルクライム不向きだからな

595 :
いや分割変形とか乗りたくないよ

596 :
初代をディスるとはいい度胸だな

597 :
ポン太くんは変形型に入りますか?

598 :
ボールだな

599 :
ポン太はメタスです

600 :
>>586
トワニングですよ

601 :
タイヤなんて飾りです

602 :
宇宙空間で自転車を走らせるとなると、何を推進力に変えればいいんだぜ?

603 :
おなら推進 おしっこ噴射

604 :
スクリューでエーテルを流せばええんやで

605 :
そういや最新のフォルトゥーナジャージって予約注文(受付終了)で6月納品なんだべか?
先行販売してるってことは型は出来てるんだよな?

606 :
>>602
縮退炉

607 :
ここもクソスレになってしまった(´・ω・`)

608 :
再開即休載の恨み言よりましじゃね?
特にこれといった話題無いし

609 :
まあ、元ネタ投下が月一回じゃなあ

610 :
休載中でもこんな酷くは無かったような気がする

611 :
>>607
>>610
お前みたいな奴が一番スレの空気酷くしてるんだよなあ

612 :
>>607
クソコテ沸いてから俺は書かなくなったし
目障り過ぎるからあぼーんにはしてるけども

613 :
話題が気に入らない、自分が話に混じれない=クソスレの風潮

クラスに嫌いな子がいると話に混じれないタイプかな?

614 :
ジャージとかイベント関係の話も「原稿も書かずに何やってんの?」って感じで俺的にはいまいち盛り上がらないしなあ

615 :
>>614
その気持ちは分かる

616 :
これは個人的見解だが、
漫画家の仕事は描くことで、他のことの殆どはオマケだと思う。
なんで執筆が遅れてるかは知らないけども。

617 :
今野球の松坂が仕事サボってゴルフやってたのがバレて怒られてるけどこれも同じじゃねえの?

618 :
まあ一旦落ち着こう。
連載しているのが三宅先生ではなく真島ヒロだったら今頃何巻まで出ているかの話でもしようじゃあないか。

619 :
>>617
療養生活で治療以外のほとんどを規制してくる側にも問題ある

620 :
PR活動でイベントに参加してサイン会やったりするのと
サボリゴルフを同列に語るのはいくら何でもおかしい

621 :
>>618
ワンピとレイヴとフェアリーテイル足した175巻くらいか…?

622 :
>>614
それな!
お前今まで何してたんだよとホント言いたくなる
熱心な信者は休載の事触れるとすぐアンチ扱いするし

623 :
>>622
そうやって関係ないところまで叩くからアンチ扱いされるんだよ

624 :
批判とアンチ活動は違う

625 :
>>617
遊んでるならまだいいんだよな
なんかジャージ売ったりイベント出たりしてた方が儲かるから移籍したみたいな気がしちゃうからな
まあ邪推しすぎだろうけど、一回休載しただけでもそのくらい印象悪い

626 :
まあイベントなんて企画運営しないなら拘束されるのなんて数日なんだし病気とかじゃないなら合間縫って書けよ
アニメ二期がかかってるんだろうが

とは思う

627 :
アニメはあれだけ周り巻き込んでやらかしておいて
>>552を見てまたアニメ化したいとは狂気を感じたよ

628 :
アクタスが悪いのか、無理なスケジュール押し付けた原作側が悪いのか知らんが、作者はそこまで関与してるかなぁ

629 :
高橋が悪い

630 :
>>628
制作前の契約締結時にきちんと話しは詰めてるはず

きちんと制作出来なかった制作側がプロとして失格

631 :
>>623
関係なくないし真実だろw

632 :
>>621
なんでワンピ含めた!?言え!

633 :
>>612
ええ...
書き込んでるし、スルーしてもらってないように見えるんですが...

634 :
GWにかまけて、すっかりろんぐらのこと忘れたのに
いまさら気づいて慌ててまだ売れ残ってたブシロ買って
喜び勇んで読んでみたら1ミリも進歩してなかった
(パイオツすら)

635 :
10巻の予約出来るネット書店てまだないの?

636 :
気が早い気もするが気持ちは分からんでもない

637 :
>>635
アニメイト

638 :
ぶしろの存在完全に忘れてた
買って来たけど院生ってあの3人何学科なんだ?

639 :
社会学部?
何しろ原作では徹底して大学の描写が無いからな

640 :
言っておくけど原作者はいしこう、作画が三宅先生

641 :
妄想です

642 :
>>640
いしこう乙

643 :
>>638
少なくとも理系とは思えないな

644 :
昨日、ヤビツ峠行ったんです。ヤビツ峠。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで登れないんです。
で、よく見たらなんか折りたたみ自転車も一杯。しかもPONTACとか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、折りたたみ自転車如きで普段来てないヤビツ峠に来てんじゃねーよ、ボケが。 折りたたみ自転車だよ、折りたたみ自転車。しかしはえーな。

なんか親子連れとかもいるし。一家4人でヤビツ峠か。おめでてーな。
よーしパパ30分切りしちゃうぞ、とか言ってるの。はえーよ。もう見てらんない。
お前らな、150円あげるからその場所どけろと。

ヒルクライムってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
直線上に並んだた奴といつオカマが始まってもおかしくない、
掘るか掘られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

で、やって登り始めれたかと思ったら、前の奴が、炭酸抜きコーラ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、炭酸を抜いたコーラなんてエネルギーの効率がきわめて高いがきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、炭酸抜きコーラ、だ。
お前は本当に炭酸抜きコーラを飲みたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、炭酸抜きコーラって言いたいだけちゃうんかと。あとはえーよ。

ヒルクライム通の俺から言わせてもらえば今、ヒルクライム通の間での最新流行はやっぱり、ハイドレーションシステム、これだね。
これ最強。 ロスが無い。
しかしこれを使うと次から雛子にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。あ、また抜かれた。
まあお前らド素人は、大ダルミ峠でも登ってなさいってこった。

645 :
まあなんか一生懸命長文打ってGTOの改変ご苦労さま

646 :
そんなに一生懸命やるならもうちょっと調べてこいw
色々なw

647 :
はえ〜はえ〜って
ヤビツ峠ってそんなに蝿が多いの?

648 :
>>645
吉野家ね
むしろGTOの方が見てみたい気もするがw

649 :
>>644
お前の方が見てらんない
寒すぎ

650 :
>>649
それ吉野家ネタだからw

651 :
今時吉野家コピペが寒いんだと思うが

652 :
20年前のネタだしなぁ

653 :
吉野家は24時間営業だからロングライド時にはお世話になることもある
10分以上自転車から離れるわけだから施錠には気を使うが

紗希なら牛丼何杯いけるかな?

654 :
>>648
その吉野家も、今は殺伐どこか閑散としている店舗が多くなって来たのだが

655 :
エサやるな

656 :
>>650
吉野家コピペは分かってる
>>644の改変が寒すぎる

657 :
まるで吉野家コピペの元は寒くなかったような言い草w
当時ボロクソに言われてたぞw

658 :
吉野家のコピペはサラダ食うやつが好き

659 :
きっとゆるキャン△スレで飯能が良かったもんだから、張り切って作っちゃったんだろうなぁ…
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1557667821/569

660 :
ヤマノススメクラスタが紛れ込んでるぞ!

661 :
>>659
なんで分かったんだよ

これ書くのに30分かかったんだよ(¯―¯٥)

662 :
書いている時は深夜並のテンションだった。
反省はしてない。

663 :
親子連れで吹いたのは内緒

664 :
つらいわー。ゆるキャン△スレに比べて
スレ民の飯能が厳しすぎてつらいわー

665 :
寒い

666 :
>>665
https://i.imgur.com/JzLntlJ.jpg

667 :
>>665
の秀逸な返しに期待

668 :
寒いのはギャグと財布とてめぇのあたま。

669 :
さすがに糞コテウザい

670 :
申し訳ない…

671 :
うざかったらアボーンすてばいいじゃない無いですかw

アボーンしてもウゼェんだよ
https://i.imgur.com/ePr8NtD.jpg

672 :
あぼーんじゃなくて非表示にしろ

673 :
>>670
誰だよw
>>671
スルースキルの低さから生ずる問題でしょう

674 :
話題が少ないのであれば、自らライドするなり、
キャラの魅力を語り、スレを埋めていけば良いと思うの

675 :
クソコテうぜーうぜーって言ってる奴はクソコテに何されたの?
おせーて?

676 :
BB2Cは透明あぼーんねーんだ
糞コテのためにビュワー変えるとかメンドクセェよ

677 :
俺は透明あぼーんしてるけど、これはこれでうぜぇよ(´・ω・`)
連続して飛んでるし、見ても意味わからんレスが多いからスレ自体あんまり見なくなったわ

678 :
(単に話題が少ないからでは?)

679 :
クソコテ沸いてからこのスレどうしようもないからな
正直出てけって思ってるよ
せめてコテやめるとかできるだろうが

あぼーんしたってうっざいのは変わんないんだよなこれがまた
ttps://i.imgur.com/XIpxy8c.png

680 :
>>675
3スレ遡って IZALCO RACE 買って晒すぜ
とか始めてから全部読んでもウゼェって思わないならいいんじゃネ?
自分には無理だ

681 :
コテはつけろと言われからつけてるだけで100%善意だよ。
少し書き込みが無いだけで
>>411
みたいな変なのも湧くし、
どうしたら良いものか分からないよ

コテを外しても書き込みの内容は変わらないし

682 :
>>680
3スレ前と仰られましても、
改善点は反省してるし、過去の遺恨を引きずられても...
自転車の装備を「興味無い人は飛ばして」と書いて晒して、
まあ冗長だったのは反省してる。
少なくとも、誹謗中傷、名誉毀損の類はしてないのだし...

683 :
コテの付け方が微妙にアレなのは置いておいてw
コテ化の経緯を言ってるだけなんだからスルーすれば良くないか?
スルー出来ないから余計ウザがられるだけだしw

684 :
やんわりそろそろやめた方が良いよって言ってもらってるうちに自重すればここまで嫌われなかったかも知れないのにもう手遅れだよな自分もあぼーんで見てないし
まぁ実害食らってるのはスレ民でフォーカス君は痛くも痒くも無いんだろう
次スレ立つのかどうか知らんが

685 :
そろそろ颯爽と擁護だけして去っていく単発の出番かな?

686 :
30分間隔位で2回擁護して消えるパターンとかなんなんだろうね

687 :
ブチ切れた風に罵るパターンもあるぞ

688 :
アミーゴを擁護するパターンって気になってる人が自分以外にも居てワロタ

689 :
ミエミエの自演やりだすからあぼーんしても結局うざいんだよな

690 :
>>684
やんわりそろそろやめた方が良いよ、と過去スレ見返しても言われた覚えがないし、
言われた部分で採用可能な点は極力改善してるつもりだよ。
あまりにも無茶な要求は採用できないけど。
また、自分がウザい=スレ民が実害食らっていると、
言う考え方はいかがなものか。

>>689
ろんぐらスレで自作自演をしたことは無いよ。
まあ生まれてこの方自演したことないと言えば嘘になるけど。

691 :
✕擁護している
○スレ民が自分の意見を言ったらたまたま方向性が似ている

それを指して擁護と呼ぶのはスレ民に対して失礼

692 :
>>691
文字化けした...かっこ悪い

バツ:擁護している
マル:スレ民が自分の意見を言ったらたまたま方向性が似ている

それを指して擁護と呼ぶのはスレ民に対して失礼

693 :
いまいちこいつの罪状がわからん
誰かまとめてくれ

694 :
コイツの経歴も

695 :
年収、年齢、実家暮らしかどうかも

696 :
>>693
ウ罪

697 :
ウザいっつーならふなっしーもウザいわけで、
そこに至る経緯や理由がわからんならどっちの味方もできんぞ

698 :
>>693
あんたいつからろんぐらスレ見てるのか教えてくれ

699 :
>>698
多分前々スレあたりの新参

700 :
どの端末で書き込んでるか分からなくなったか?

701 :
自転車板はホモスレ以外荒らし沸くな
ここもホモスレにしていい?

702 :
まぁ見とけ
そのうちゆるキャン△スレが似たようなことになる

703 :
わざわざそんなことするまでもなく、自転車板全体がホモだろ。

704 :
ピチピチジャージ着ててチンコの形を見てる変態女もいるからね
かさいあみとか

705 :
レズもいるって信じてる

706 :
>>701
https://i.imgur.com/K7yjfy8.png

707 :
BAR マイヨ・ジョーヌ
http://blog.livedoor.jp/akihide1980/

708 :
そもそも同人感覚で実在のチームのジャージを出したりするからアニメ化でまた作り直さないといけなかったんや…

709 :
>>693
ID:4mm9FihOが回答しないようなので長文済まない

かなり前に私が自転車画像と装備を貼って、言葉を交えただけだよ。まあ、言い回しがくどかったのは反省してる。
コテハンもスレ住民に名付けてもらったものだよ。
なるべく紳士的に対応したのだが、どうも反応が気に入らない人がいたようだ。

結構前の事だし、今は自転車画像をUPするのも控えめにして、普通に話をしているだけだけど、未だに事あるごとに粘着されて、よく意味が分からない誹謗中傷やレッテル貼りをされてる。

自分で言うのもなんだけど、流れを端折って表現すると、結局のところごく一部の人間が

「小学校のクラスメイトに自分の言う事を聞かない嫌いな奴がいる。
しかも他の奴と普通に話してる。自分が話に入れない!
気に入らないからいじめよーぜ!俺が正義だ!
ネガキャンして永遠にクラスから追放しよーぜ!」

っていう感じの話だからね。
しかも「不満があるなら具体的に言えば改善するから言ってほしい」
と何度も言っても改善点を挙げずにひたすら攻撃してくるだけ。
折角善意でコテをつけてNGしやすくしてるのにスルーすらしてくれない。
挙げ句の果てに疑心暗鬼になって他の住人にも「擁護」とか「自演」とか決めつけて攻撃する始末。

こちらは、誹謗中傷とかレッテル貼りとか、悪いことはしてないから普通にしてるだけだよ。
文章が冗長だったのは反省している。

結局はスルースキルの問題。極めて小規模なイザコザ。チラシの裏。痴話喧嘩。
普通の会話を楽しんでる善良な住人は気にしなく良い類の話。それだけだよ。

私なんて反対車線にある道端の石ころみたいなものだから特に気にしなくて良いよ。
むしろ石ころを気にする方がどうかしている。

710 :
速攻であぼーん

711 :
コテハン付けてるんだから親切だよ
速攻あぼーん

712 :
随分ごく一部の人が多いみたいですが自分がおかしいとは思わないらしい
あぼーん増えるだけだから前のコテで書いてくれ
ってかほんと迷惑

713 :
>>712
https://i.imgur.com/CilQIj4.png

714 :
以下単発IDのレスバがはじまります

715 :
話聞いてさえもらえないって状況に気づくべきなんだよな
そのくらいには嫌われている
もうコテ消して半年ROMれとしか言いようがない

716 :
なんで私がお前のことを説明する義務があるんだ?
具体的にどこが悪いか指摘すれば直すって言ってるけど
前スレで散々言われたことも「ぼく悪く無いもーん」だったじゃないか
言っちゃ悪いがたちの悪い奴がやってきてスレ民が消えて過疎化するなんて言うのはよくあることだが
自分がいるスレがそうなるのを見るのは気分の悪いもんだ

717 :
>>716
ネタバレの話?
悪くないことをいいがかりをつけられただけだから何の問題も無いよ。

718 :
指摘されたことが妥当であれば直すよ
無理なものを持ちかけられても無理

「直さないから、言う事を聞かない奴だ、許さん!」
と言われても困る

719 :
>>716
そもそもあなたは本当にこのスレを愛しているの?
盛り上げようとしてるの?

720 :
まさか否定的な書き込みは一人が複数端末で書いてるとか思って無いよな?

721 :
私だけならともかく、他の住人まで攻撃するのはやめてもらいたいものだ

722 :
https://i.imgur.com/bp1H0GQ.jpg
極めて紳士的な対応なのでやはりあぼーんするしか無いね

723 :
こりゃひどいなw
やっぱり話が通じる相手じゃないと再確認したわ

724 :
>>722>>723
君らの方が酷いこと言ってる件

725 :
>>722
狂ってるとしか思えん

726 :
もしかしてコイツ黒フォーカスの人なの?

727 :
>>726
アミーゴとアミーって言うのがその人ですよ

728 :
マジか
重装備でヤビツ登ってて微笑ましかったのがこんなんなっちゃったのか

729 :
別に私の応対の仕方は変わってないよ。
ネタを除けば努めて紳士的にしてるつもりだよ。

730 :
いちいちスレやスレ民盾にしてんじゃねえよ
書き込みの節々に出てるそういうゲスさが不快なんだよ

731 :
透明あぼーんにしてるからレスの不快さは見なくて済むけど
レス番飛んでて他のレス内容から「また来たのか…」と幻滅する
本当にもう消えて欲しいわ

732 :
ああ「幻滅」じゃなくて「げんなり」だ

733 :
今日へんなコテにしてスルースキルがなんちゃらって書いてたけど
一番スルースキルが無いのが自分だと気がつかないのが滑稽
内容は知らんしけどあぼーんの数が物語ってる
しかも何書いてるか見てももらえない現実が悲しいけど
自分であぼーんしろって言ったんだから仕方ないよなぁ

734 :
>>730
全く関係ない住人を攻撃したり、必要以上の誹謗中傷でスレの空気を悪くしてるのは事実でしょう。
やめてもらいたい。
相手を間違えないでくれ。

735 :
>>709
いや、言葉を交えたというか完全に自分語りの長文を延々と垂れ流してただけだろ
それこそチラ裏だわ
石ころだから気にするなとかそんな都合の良い言い訳の通る量じゃなかった

リアルでもネットでも独りよがりで敵ばっかり作ってるやつなんだろーなFOカス君は

736 :
そろそろスルーするかNGしましょう
あとワッチョイ追加しよう

737 :
ロードバイクなら路上の石がどんだけ恐怖かわかるだろう

738 :
コテ登場即叩く流れも嫌だがアミーゴもいちいち反応しすぎだ
実際吉野家コピペはつまんなかったし

それよりアミーゴはGW終わってからもちゃんと走ってるか?
渋峠通行止めだからってサボってんじゃねーぞ

739 :
>>713


https://i.imgur.com/QzaUIgX.jpg

740 :
>>735
ダサい自転車画像スレでハッスルしてたも同じこと言ってる人がいたけど、
していたのは装備の話で、自分語りはあんまりしてないよ

741 :
まあ記憶が曖昧な部分もあるかもしれないから、引用してくれると助かるよ

742 :
>>712>>715>>716>>730>>731>>733
よし分かったよ。ありがとう。

でもそれって、ただの悪意ですよね?
明確な理由もなければ、何の改善案もない。ただの悪意。
何故悪意を持っているのか具体的に説明できる者もいない。

そんな建設性ゼロのものを吐き出されても残念ながら何も好転はしないし、
こちらもさせることができない。

本気でスレを良くしようと思ってるの?
ただ単に感情に任せて誹謗中傷して、自分が気持ち良くなりたいだけでは?
あなた達はモラルある発言ができているの?
そんな人間が、私がいなかったとしてスレを良くできるの?

743 :
>>738
いい加減学習しろよ

744 :
>>731
消えるような奴ならもう消えてるよ。
だから周りが構うのを辞めて欲しいわ。
構いたいならせめてアンカー付けてくれ。

745 :
>>738
おまえ、よっぽどコミニュケーションに飢えてるんだなw

746 :
>>744
そーだ!そーだ!

747 :
きも

748 :
>>747
アンカーつけてくれ

749 :
何言われてんのかよくわかんねーけど
漫画の話しかしないヤツより
コースの話とかライドレポ上げるヤツの方がいいじゃん

750 :
自分語りするならブログでいいやん?

751 :
>>749
しまなみのレポ上げたんだけど装備晒して暴れてもいいでしょうか?
まぁ、普通の人はそんな事やらないですよね

752 :
やりませんね

753 :
>>750
一部の人が誇張して騒いでるだけで、自分語りはあまりしてないよ
>>751
暴れてもいないよ

754 :
>>751
確かに普通はしないよなw
あの時は普通にアドバイス求めてるっぽかったんだけど・・

個人的にはしまなみの時みたいな流れがいいんだけどな
遠いけど行ってみたくなる

755 :
(言えない、神奈川からしまなみ海道に向かう途中、三重でDNFしたなんて...)

756 :
>>755
見栄っ張りだな
三重だけに

757 :
このスレ的には聖地巡礼のレポもアウトなのかい?

758 :
そこから(求められてもいないのに)自分の装備晒したり自分語り始めるのがアウト

759 :
>>757
特に問題無いけど、装備をさらさなくても、
自転車の見栄えによっては民度の低い住人が、
ダサい自転車画像スレに画像を転載することがあるよ。
しかもあっちでも場外乱闘して、あっちの住人にも迷惑をかける始末

まあ普通のレポなら何の問題もないよ

>>758
やたらこだわってるようだけど、自分語りはあまりしてないよ

760 :
装備も、長文だから興味無い人は飛ばして、と書いたよ

761 :
>>756
https://i.imgur.com/P6QsOI7.jpg

762 :
切実にワッチョイが欲しいな
自板はIDの導入も遅かったし当分無理なんだろうけど

763 :
>>759
ダサいスレの住人ですが迷惑だなんてとんでもないです
むしろネタ提供に感謝しております
今後も我々を楽しませてください

764 :
>>763
クソがあああああ!

765 :
>>763
直接そっちに貼るように言ってもらえると助かるが
あんたはなんでこのタイミングでろんぐらスレ見てるんだ?

766 :
>>762
そういえば、自動車板にわっちょいを導入させたいが為にあちこち荒らし回ってた奴がいたなぁ

767 :
>>765
ろんぐらとダサい自転車が両方好きなんでしょ

768 :
>>765
単刀直入に自演乙って言っていいんだぞ

769 :
>>680
このクソコテが出てきた時にイザルコMAX晒した者だけど
対抗意識燃やしてイザルコRACE買うとか言ってたの?
まず脚力つけろよ子供部屋から出たばっかのオッサンw

770 :
>>769
ごめん何言ってるかよく分からない

771 :
それとも近年稀に見る秀逸な言い回しなのか

772 :
>>813
>>739
https://i.imgur.com/5kgx49G.jpg

773 :
>>749
漫画の話しかって…。ここは漫画のスレですよ?

774 :
ここは自転車板だぞ
漫画板にスレ無いの?

775 :
アニメ2スレならある。漫画単体は多分無い

ろんぐらいだぁす!39km/h
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1537149179/

776 :
一応アニメ2スレの方がこっちより歴史があるスレ...のはず

777 :
じゃあ仕方ないか
でも流石に自転車興味ないやつはいないよな?

778 :
こりゃもうダメだな。漫画の方も移籍前の直江津行きの辺りでマンネリ気味で、とりたてて語ることもないし。

779 :
そもそも何で三宅先生スレが無いんですかねぇ...

780 :
>>778
その辺は今度の筑波に期待だな
最近サイクルスポット紹介漫画としてもはやめに負けてる気がするし

781 :
フレームビルダーと化した亜美の活躍に期待

782 :
>>774
ばくおんは自動二輪、漫画のそれぞれにあるけど
ろんぐらは漫画にはスレがない

783 :
ろんぐらスレがあるのはアニメ板の方だね

784 :
>>765
アミーゴ氏の自転車がダサい自転車の画像スレに貼られて以来、氏の動向には注目しておりました
そして昨晩のアミーゴ氏の八面六臂のご活躍に大変感銘を受け、ダサい自転車乗りを弄るスレの方でもご紹介させて頂きました
このスレを荒らすのは本意ではございませんので、私はこれにて失礼させて頂きます

785 :
一般的なロングライドイベントだとダウンチューブ下にツールケース付けてる人はほぼ見かけないのにグランフォンド小諸では異常に多かったな
けっこう影響あるのだろうか

と流れを変える努力をしてみる

786 :
>>784
ダサい自転車じゃ無くてダサい自転車乗りの方からか
そりゃ失礼しました

787 :
>>784
https://i.imgur.com/4odFNge.jpg

788 :
>>743>>745
そうやって関係ない人間まで攻撃するから貴方は駄目なんだよ。
自分を被害者と思い込んでる加害者でしかない。
相手を間違えるな。

789 :
>>781
自宅にカーボン焼ける釜がある女子大生?

790 :
>>784
で、話は変わるけど、八面六臂って言葉使ったじゃん。
顔が八面あるってことだよな?
三面八臂なら分かるよ。顔が三面だもの。
でも八面六臂だよ?顔が八面あるんだよ?怖くね?

791 :
>>786
いえ両方でございます
今度こそ失礼致します

792 :
>>791
https://i.imgur.com/4odFNge.jpg

793 :
これが激おこぶんぶん丸という奴か?

794 :
https://i.imgur.com/ffFCpHv.jpg
まったく、恵美ちゃんの誕生日だというのに

795 :
またあぼーんだらけになってるわ
懲りないやつよ

796 :
>>794
ツイッターやってたら
「いいからはよ本編描け」って言いたい

797 :
>>785
自分がロード全盛だった時にakibaxの画像掲示板にお世話になってましたが
当時からLONGRIDERS関係の人がオーダーしているフレームにはダウンチューブ下のボトルゲージ用の台座が付いてましたね
ロングライドオタク系を目指すakibaxさんの掲示板なのにガチロード勢が多くて迷惑だったのではと今更ながらに思うw

798 :
>>738
は?
あの吉野家コピペはなあ、
「これ貼ったら絶対ウケるんだろうなあ」
と思って30分かけてウッキウキで作った自信作なんだぞ?
それをあなた一人の判断で「つまんなかった」などと断じられる覚えは無いわ!

つまんなかったですか。はい。すいませんでした。

1行目は承知しました。以後気をつけます。
ライドは諸事情でGW終わってから一度も自転車に乗ってない。すいません。

799 :
>>798
寒い

800 :
耐えねば...

801 :
半年ROMってろ

802 :
>>788
>そうやって関係ない人間まで攻撃するから貴方は駄目なんだよ。

ブーメラン乙
738を叩いてるだけの関係ない人間にまで攻撃するなよ

自演して738でレスしてたならスマン

803 :
>>802
まず738を叩くのをやめなよ

804 :
>>803
738と同一人物ね
納得

805 :
>>804
738の名誉のために言うけど違います

806 :
>>738だけど俺はアミーゴじゃねーぞ
Wi-Fi繋ぐとID変わるから自演みたいに見えるし証明しようが無いけどな

つーか俺叩かれてたの?

807 :
なんか騒ぎ大きくしたみたいでゴメン

808 :
他にも影響出るからやりたくなかったけど
透明あぼーんに切り替えたわ

特定スレだけ対応できればいいんだけど全スレ適用されるから困る
奴が来てからこのスレ滅茶苦茶だわどっか行ってくんねーかな

809 :
自分としてはアミーゴを許すような書き込みをするとすぐに調子に乗るからやめて欲しいんだって言うのはあるね
まぁ、さ
そうでなくてもあぼーんばっかりの現状はもうどうしょうもないんだよな
いよいよ隔離スレが必要になるかもね
隔離スレ作ってもアミーゴは通常スレに書きにくるんだろうけど

810 :
なんか皆さん村人みたいだなw

811 :
それだけ奴は大迷惑なんだよ
フォーカス別に何とも思ってなかったけど奴の影響でだんだん嫌いになって来た

812 :
このスレに黒いFOCUS乗ってる人どのくらいいるのかな
いたら今の気持ち聞かせて

813 :
確かに調子に乗ると連投するし変な画像貼ったりするけどそこまでか?

初心者なのにしまなみまで自走しようとする無鉄砲さとかはむしろ羨ましいくらいだけどな

814 :
そんなこと言ってるから調子に乗るんだよ

815 :
自己顕示欲の化物をお前らが育てたようなもんだな

816 :
>>811
その発想は良くないからやめとこ。
奴がうざいのは奴自身の振る舞いであって、自転車に罪はない。
むしろ自転車は哀れむ存在。

817 :
だんだんブルベスレのマロリーみたいになってきた

818 :
>>813
この酷い有様の元凶は誰なんだ?
で、しまなみ自走とやらはどうなったんだ
見えてないから知らんけど自走で行ったらスレに貼りまくって荒れるだろうけど
そうなっていないところを見るとできなかったんだろ

819 :
>>818
あいつが装備晒したあたりから文句言い続けてる方にも問題あると思うんだけどな
マロリーとかクロモリスレの爺とかに比べりゃ全然普通の人間だと思うけど何がそこまで気に入らないんだか

820 :
>>819
やめた方がいいって言われてるうちにやめる自制心がアミーゴにあればよかったんじ無いんでしようか?

821 :
そういうことだな
あいつ聞く耳持たないしな

822 :
次はナイトライドジャージが再販だぞ

823 :
再販だから関係ないのに「ジャージ売ってねーで漫画描けや」とか思っちまう
なんか心が荒んできてるな

824 :
>>822
ナイトライド仕様欲しかったんだ
24日から予約か(`・ω・´)

825 :
>>823
>>824の能天気な豹変ぶりを見習え

826 :
つうか、自転車板の住人って病んでるからどっちが正しいかなんて、ねぇw

現実でもいるじゃん、何もできないくせに声だけでかくて文句しか言わないやつ

827 :
>>826
それ一対一ならそうかもしれんけど違うやん

828 :
いるよな、何にもできないのに自己主張だけ凄くて周りに迷惑かけてる奴ってw

829 :
アミーゴはそんなにろんぐら好きならクロモリのFORTUNAカラー買えよ
クロモリならまだオーダー受け付けてんだろ?

830 :
>>780
次の舞台が筑波って決定したの?りんりんロードでも走るのかな

831 :
神は言いました
「漫画の連載ペースにイライラするような生活に問題がある。もっと充実した人生にしましょう。」

832 :
つくばりんりんロードって、霞ヶ浦を一周する道と繋がってたのね。全長180キロなら結構、走りごたえありそう。
平坦基調だと漫画にしづらそうだけど周辺のグルメスポットの紹介なんかがメインになるのかな。

833 :
いや、きのこ山縦走して佐伯さんが酷い目に合うっぽい

834 :
筑波なら不動峠〜表筑波スカイラインだなw

835 :
>>833
それがホントなら前回、亜美で初心者のエスコートの仕方を学習したって
言ってたのに、全然学習できてないってことじゃないですかーーー!

836 :
ゆるポタ詐欺の負の連鎖は被害者が加害者になって永遠に続くんだよ
自転車乗りならわかってるだろ?

837 :
きのこ山って、巨大化したり増えたり減ったりカメがいたりする?

838 :
きのこ山→加波山縦走で検討中ってだけだから決定じゃないだろうけどな

839 :
不動登ってすぐのとこにいるグレートピレニーズに襲われればいいよw

840 :
きのこ山の奥には竹の子里があってだな

841 :
きのこ山にかばさんって名前だけはかわいいよね

842 :
きのこ竹の子杉の子♪
じゃんけんぽん、でかくれんぼ♪

843 :
三つ子を産んだ親は、仲良く育ってほしいと願っていたのに

844 :
>>833
佐伯さんがたくさんのきのこに林間されるのか…

845 :
きのこ最低だな。

やっぱり、たけのこがNo.1!

846 :
もうFGOやらないわ

847 :
10巻出ない説。

848 :
🍆ヽ(´・ω・`)ノ🍄
は、ともかくナイトライドジャージ予約した
これでカツル

849 :
え?ナイトライダー予約した?って?

850 :
>>845
はいはいきのこがわるいきのこがわるい

851 :
隠れた名優杉の子

852 :
>>521
ツール!

853 :
>>851
すぎのこ村好きだったのに何でなくなったんだろうな

854 :
くるみの森と森のどんぐりがよかったのに

855 :
きのこはもう枯れてくのみ
でも自分の妄想があれだけ具現化されて、金も唸るほど稼いだから本望だろう

856 :
ろんぐら2期もあるのか不安だが
Heaven's Feel spring songはどうなるんだ(´・ω・`)?
今更ufotableからスタジオ変更は難しいだろうしなぁ
ろんぐらもどうなるのかバンナム傘下になったアクタスがろんぐらやるイメージがわかないな

857 :
3日間ROMってた。

ろんぐら2期は...三宅先生がブシロで頑張って書いてくれれば...

858 :
>>522
なんだよ。サンプルみたら結構面白そうじゃねぇか。買おう

逆にかもめ☆チャンスは序盤の導入がギスギスしてて手に取りにくいのだよね
多分そこから面白くなるんだろうけど

859 :
>>857
お前は物を知らなすぎる

860 :
構うな

861 :
ろんぐらアニメ二期は、ありまぁす!
※ただし作者が仕事している場合に限る

862 :
仕事は…している。せっせとジャージデザイン

863 :
作者のやる気作品の人気よりも
出版社の資本力が一番のネックポインツだと思う
ブシロの漫画のアニメ化率は知らんけど

864 :
作者が〜じゃねーよっ。俺たちが買い支えるんだよ。実績ってのはそういうことだろ。
数字が出なきゃ、アニメどころか漫画の存続すら怪しいだろ

865 :
ブシロは他に読む漫画無いのがなあ
読者層が雑誌に合ってない気がする

おっさんが買って読む雑誌じゃないよな?

866 :
>>864
気持ちは分かるが今の刊行ペースだと
単行本一巻につき何冊買えばいいんだよ

867 :
単行本は2冊買ってるな
1冊はサイン入り保存用、もう1冊が読む用

868 :
とりあえず10巻は特装版と読む用(できれば電子書籍)を買いたい

869 :
>>867
読む用は電子書籍でいいじゃん

870 :
一陣社をいくら買っても意味ないんじゃないの?

871 :
特装版買ってもCD開けてないわ

872 :
>>866
とりあえず、来月のブシロードを買わないことかな。ろんぐらの有無で本誌の売り上げに大きな影響が出るとわかれば
編集部も無下にはできないだろう

873 :
買わなかったら俺たたになるだけなんじゃ・・
あたたたか

874 :
ろんぐら載ってなかったら買わないとか当たり前じゃん

875 :
まさかの休載?

876 :
>>713
そもそもこのキャラが一体誰なんだぜ

877 :
うちはマダラだな

878 :
一迅社といしこうの法廷闘争マダー?

879 :
なんでいしこう本人が闘争してるですかねぇ
いしこうにそんな権力ないやろ

880 :
>>865
それな。REXなら他にも読むものあるんだから、ここは一ついしこうが、いろは坂でダイビング土下座かまして
詫び入れてREXに戻るべき

881 :
>>880
わざわざ事故ったいろは坂で土下座するあたり誠意の無さを感じる

882 :
角川系というブランドが良かったんじゃね?
でもエース枠には入れない
ブシロが限界

883 :
俺はついでに読んでたやつが全部連載終了したからどっちでもいいや
シリアルとかのオマケ抜いて電子化で安くしてくれないかな

884 :
REXはもっと宣伝に力入れるべきだと思うの
月刊ブシロードは名前自体はたまに聞く

885 :
>>884
本屋のコミック棚を見てみろよ
一迅社で売れてるのは百合マンガばかりだ

886 :
>>882
ブシロはKADOKAWA系じゃない

887 :
どっちだよ

888 :
>>886
発売が角川なんだが?
それで角川系じゃないは通用せんわ

889 :
雑誌の販売を角川に委託してるけど角川グループではないな
色々やってるけど本業はカードゲーム屋じゃないの?

890 :
ブシロードはプロレスが本業じゃなかった?
儲けの割合はともかくとして

891 :
プロレスは木谷の趣味だろ
プオタとしては非常にありがたいけど

892 :
400kmブルベ...一体誰が走ったんだ

久しぶりにブルベの400km、奥久慈400に参加してきました。300km走ってからの道祖神峠はキツかった(^_^;) (道祖神峠がこんなにキツイんだから、佐伯さんに加波山、きのこ山は走らせちゃイカン! という結論(笑))
https://twitter.com/longriderscomic/status/1132928158309634048?s=19
(deleted an unsolicited ad)

893 :
REX電子で買ってろんぐらだけ読んでたら
いまだにREX新巻発売の通知が来て正直うざい
ブシロも電子で売ってくれ

894 :
ブシロなんて、ろんぐらのページだけ引きちぎって、
あとは資源ゴミに出せば良いのですよ(ミニマリスト並の感想)

895 :
ブシロ?硫酸に漬けると楽しいよね

896 :
公式Twitterによれば佐伯さんのきのこ山縦走は無さそうだな

897 :
栃木の大平山で、いいじゃない

898 :
コミック有償特典か弥生さんじゃなあ…

899 :
ぐらいだぁす!」待望の最新刊が2年ぶり7月31日に発売決定!
最新10巻は第46〜50話に加え、新規描き下ろし38P分を収録!

新規書き下ろし38Pは実質1話分よりボリュームがあるきがする

>>898
でも雛子マウスパッドじゃ普通マウスパッドっとかわりgくぁwせdrftgyふじこlp

900 :
どこで買おうかのう
いつものサイン会があるかもしれないしまだ様子見かな
でも特装版だけは押さえておくか

901 :
漕ぎやすくするためにローション塗る人もいるってろんぐらかばくおんであったけどさ
ローションを衣類に塗ったら洗濯てできるの?
最近オナホデビューしてローション使ってこれ洗濯機に入れたら地獄になるって感じたぞ
レーパンに塗ったローションを洗濯する前に落とすのもかなり時間かかりそう

902 :
オナホを洗濯機に?そりゃ惨事だろうよ

903 :
膣分泌液をぬる

904 :
ローションなんか塩で簡単に落とせるぞ
衣服への影響は知らん

905 :
>>901
ローションじゃなくクリームな
ワセリン使う人もいるみたいだけどオレはアソスのシャモアクリーム使ってる。洗濯も余裕。

906 :
>>905
自分も同じだ
出先にはビブにサンプルで付いてきた小さいのに小分けにしてもって行ってるわ

907 :
アニメイト
10巻...?
https://i.imgur.com/YpIFMoL.png

908 :
これが特典の弥生さんマウスパッド(イメージ)か。
残念だけど自分は弥生さん推しじゃないんだよなぁ。


ところでいくらくらいするんだろう。
https://i.imgur.com/qYc5QeY.jpg

909 :
何故、新メンバー佐伯さんを使わなかった

910 :
不人気とか言うなよ!

911 :
>>907
それより版元が一迅社なんだけど…

912 :
>>907
日本郵便不採用ってネタ?

913 :
>>912
転職先候補として日本郵便があったんだけど、
もういいわ。あんなブラック企業

弁護士は、GWに関東東部から広島のしまなみ海道に自転車で自走する時、ちょうど500kmくらい走った中間地点くらいでひき逃げにあってDNFしたんだよ。てへぺろ

まあ画面に写り込んだのはこちらの不注意なので気にしないでくれ。

914 :
>>909
佐伯さんマウスパッドじゃ雛子マウスパッドと大差が無いだろ(´・ω・`)
個人的にはこっちが欲しいがw

915 :
>>914
は?佐伯さんはBカップくらいあるかもしれんだろ!

916 :
亜美は胸じゃなくて尻のマウスパッドだったな
雛子は胸だったけど

917 :
オッパイの人は非処女確定

918 :
買っても使わないからなぁ…
https://i.imgur.com/NxeOFBd.jpg
でも買うのが性か

919 :
佐伯さんは隠れ貧乳

920 :
>>892
きのこ山は筑波山け?

921 :
>>920
行ったことないけど、Twitterの流れだと
筑波山あたりの、加波山、きのこ山、フルーツラインあたりを走るのかと(画像はろんぐらとは関係ないサイトから)
コース次第では獲得標高2000m超えるかも
https://i.imgur.com/VgYlwtk.jpg

922 :
>>921
ああ、そこなら行ったことあるよ
その地図だと「真壁町桜井」の「町」の字付近が きのこ山

天気が良いときはパラグライダーが次々離陸していくのを見られるよ

923 :
未だにあぼーんの相手してる人はなんなんだ?

924 :
しかし筑波か、神奈川から100kmくらい離れてるが、
輪行...だよね?

925 :
土浦駅で降り、霞ヶ浦一周80キロ+りんりん80キロか、りんりんから筑波山途中の温泉で軽く汗を流して神社近くの茶店でかき氷 で土浦駅に帰るのが絵面としていいよね?

亜実ちゃんに、不動の汚い苔道走らせるのはしのびない。

926 :
>>925
不動峠ってうちの地元の荒れた峠に比べれば全然綺麗だった記憶しかない
たしかに路側帯付近の落ち葉は多かった気がするけど

927 :
輪行は、きっと紗希は輪行しないんだろうなあ

928 :
劇中で輪行したのは出し忘れのレポートがあった2回ぐらいだよね
そりゃ亜美ちゃんも大学院進学を疑うわ

929 :
二期で暗峠を大阪か側から奈良側へ登り切る亜美ちゃん見たい

930 :
暗峠きっついで
自転車がひっくり返るかと思うくらいの
激坂やで
眼鏡と亜美と佐伯さんはひぃひぃ登って
ブタと澪と雛子は
暗峠サイコーと言って楽に登るだろうな

931 :
>>929
ここは、下りも難しいよ

リムブレーキだとアルテグラ以上若しくは、ディスクブレーキ推奨

932 :
>>930
で、前から突っ込んでくる軽トラに跳ねられるのですね

933 :
>>928
普通に考えたら流石に九州からの帰りは輪行する...が紗希さんだからなぁ

934 :
行きはしまなみ通ったから帰りは日本海側とかやりそうだもんな
鳥取島根はカニが安くて美味いらしいし

935 :
>>928
大学院はもっと勉強したい人が行くところやでー
働きたくない人が行くところやないでー

紗希さん

936 :
>>934
九州から関門トンネルを通った後、日本海側を走るルートかな。
調子に乗って新潟くらい行っちゃいそうな気もしない。

>>935
「サイクルツーリズムと地方創生の関係性」
を真面目に研究するか否かだね

937 :
0巻でのキャラ紹介だと

亜美:ドジっ子
葵:長身がコンプレックス
雛子:料理上手。下着は縞々らしい、MTB持ち
弥生:メカフェチ。自転車収集してるっぽい。別荘がある。
紗希:機械音痴で、パンク修理くらいはできるが、整備などは完全に弥生頼み

紗希さんは、亜美にライドのアドバイスしてたりするし、ブルベにも出てるし、頭悪いとは思わないが、
レポート抜きにしても、いろは坂ダイブとか、機械音痴を考慮すると、インテリって感じにも見えないんだよね。
まあライドの知識や経験は亜美とは比較にならないほど高いんだけどね。
※あくまで個人的な感想です

938 :
その研究が本編内で語られることはまずないだろうな。まっ、いざとなったら
全員、メガネの所に就職すりゃいいんだし、気楽なもんだよな。

939 :
二期は酷道425号完全走破〜悪夢の山中通行止め!迂回路なし!

940 :
フルーツラインってなんだかわかんないけどおいしそう

941 :
恵美ちゃんのフルーツライン(´・ω・`)

942 :
アミーゴがひき逃げとな!?

943 :
>>931
下りは握力が保たなくて、自転車を担いで歩いて下りた思い出。

944 :
>>930
中の人は登れるブタだと思ってたがzwiftのアルプのろんぐらライドでリーダーやってたとき
「きつくなるんで無言になります」と言ったんでどんなペースやろと思ってたら

ずっと2倍で登ってたで

945 :
2倍ってなんの2倍だろ...

946 :
パワーウェイトレシオPWR
そこそこロード乗って鍛えてる人なら2倍は息を乱さず登れるくらいの強度

5倍/最強クラス 4.5倍/富士ヒルゴールド 4倍/ほぼ抜かれない 3倍/貧脚(そこそこライン)
2倍/チャリ乗らないorトレーニングしない人 1倍/学生ママチャリ 0.5倍/熟練奥様ママチャリ

947 :
待て待て、上はいいが3倍を貧脚というのはトレーニングガチ勢だろう
ホビーライダーでは2、5から3倍は普通
2・5倍以下はトレーニングしてない勢
ソースはコーガン先生

948 :
90kgの2倍と60kgの3倍は同じパワー

949 :
>>946
何分間維持よ?

950 :
いしこう氏はブルベ含めて様々なライドを経験してるから、
走力は一般的なローディより遥かに上...のはず。
認めたくないけど。
認めたくないけど。

でもダイエットはした方が良いと思うの。

951 :
あ、踏んじゃった。ちょっと待って

952 :
テスト
----

三宅大志の作品
「ろんぐらいだぁす!」(月刊ComicREX 連載終了)
「ろんぐらいだぁすとーりーず!」 (2019年3月から月刊ブシロードにて連載中)
について語るスレです。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言をして立てること。
立てられない時は>>970
https://i.imgur.com/GswTkTO.jpg

TVアニメ「ろんぐらいだぁす!」公式サイト
http://anime-longriders.com

ろんぐらいだぁすとーりーず!公式ツイッター
@longriderscomic

■前スレ
ろんぐらいだぁすとーりーず! Part33
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1555330818/

アニメ2スレ
ろんぐらいだぁす!39km/h
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1537149179/

953 :
>>951
次スレは漫画板でやってくれ

954 :
>>953
理想は三宅先生スレを建てることだと思うんだよね

955 :
建てました

ろんぐらいだぁすとーりーず! Part34
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1559516692/

956 :
誰か三宅先生作品に詳しい人がいたら、よかったら三宅先生スレを建ててください。

(電子書籍化してるのが、ろんぐらと、30歳の保健体育 恋のステップアップ編、しかないから、他作品とのクロスオーバーされてもよく分からないんだよね)

957 :
【新作受注情報】「ろんぐらいだぁすとーりーず!」
サイクルウェアシリーズ新作(ナイトライドシリーズ)受注(7/末予定分)
http://blog.auroras.jp/archives/3040

https://i.imgur.com/8Lf18Kp.jpg

958 :
あぼーんがスレ立ててもなんも見えんのよね
立て直した方がいいかね…

959 :
あぼーんはお前の勝手だから重複スレ立てたりすんなよ

960 :
REXは佐伯加入しそうになかったのに
ブシロでいきなり加入したのは
・もともと加入予定だった
・ネタ切れでとりあえず入れた
・アニメにあわせた
・ブシロの要望
どれだ?

961 :
よりにもよってこのスレの嫌われ者が次スレ立てることになるとはw
連投してやがるから950踏む確率は人より高いんだよなあ

962 :
https://i.imgur.com/4hhv5DU.jpg
ホント迷惑だわ

963 :
お前さんが私怨で誰をNGしようが構わないが、
俺らには全く関係ないことなんだよなあ

迷惑って言われても自己申告制だから何が迷惑なのかよく分からんし

964 :
弥生「亜美ちゃん、バラ完してみない?」

965 :
都合よく擁護が沸くのもいつもの事か
擁護する奴らはいつも書き込みしてるのか?

966 :
擁護じゃなくて単に当たり前のこと言ってるだけなんだよなぁ
別にクソコテの敵でも味方でもなく

967 :
なんでもかんでも擁護扱いされると正直困る

968 :
擁護ってか>>963はどう見てもアミーゴ本人だろw

969 :
(なにこの人、怖い)

970 :
>>934
山陰でカニなら兵庫だろ、香住とか浜坂とか
鳥取は兵庫の隣だからそれなりだけど、島根にカニのイメージってあんまり無い
島根は何より出雲の割子蕎麦
松平の殿様が領内で採れるわけでもないのに道楽で作らせたのが始まりらしくて、
県外に出ると蕎麦が冷麦にしか思えないという独特の料理

971 :
そうそう、こういう美味しそうな話、いいよね
島根名物で検索すると梨とかぶどうとか出てくるけど食べたことないな

972 :
>>968
アミーゴが気に入らんのはわかったけど
現状アミーゴよりお前のがウザいぞ

973 :
我慢できずに連続書き込むとか誰かとそっくり

974 :
お前は一体何と戦ってるんだ...

975 :
あんたこそ何と戦ってるんだ?

976 :
島根とだよ

977 :
あと俺が苦手なのは「アミーゴアンチ」じゃなくて
「TPO弁えない、モラルや常識の無い発言をして
スレの空気を悪くしたり迷惑をかける奴」だから

アミーゴは別に少しウザい住人Aくらいにしか思わんし、味方も敵もするつもりも無い

978 :
むしろコテあった方がNGしやすいんだし親切設定だと思うんだけど
俺もアミーゴはちょっとウザイな〜くらいにしか見てない
別に荒らしってわけでもないし

979 :
あ、ウザいのは全員共通の認識なんだね...
すぐに直せるか分からないけど反省しなきゃ...

980 :
NGしてても次スレ検索すれば解るしな
踏んで立てない奴よりはマシ

981 :
つーかまじ汚物に触るのは勝手だけど汚物も触るやつもうぜーわ

982 :
>>981
よう汚物

983 :
>>958
アミーゴアンチ専用スレでも建ててみたら?

984 :
またアミーゴやらかしてんのか・・
ほんとうぜえな

985 :
コテアンチなんて結局は「自分より目立ってるのが気に入らない!」ってアホ
だから気にする必要ねぇよ
当人がウザイかどうかはまた別の問題

986 :
つうかコテに過剰反応してるやつもコテつけてほしいレベル

987 :
クソコテアンチの奴も前スレのネタバレがどーのこーのの件でボロ負けしてるから信用できねーわ

そんなことよりヤビツタイムでギリ49分だった。自己ベ更新!

988 :
>>987
おめでとう
でも信号はちゃんと止まるんだぞ

989 :
>>988
ちゃんと守ったぜ
これでヤビツタイム40分代って言えるわ。ギリだけど

990 :
>>987
俺は90分だったぞ

991 :
>>990
初心者は最初はみんなそんな感じだからな
装備を限界まで軽くして、足をつかないところから始めて徐々にステップアップだな
まずは一時間切りが目標だ

992 :
ヤビツが近くない田舎者としては、近くでヤビツに近い坂道を探すしかないのがなあ

993 :
産まれも育ちも神奈川の奴は聖地巡礼に関しては運がいいかもな
神奈川の働いてる子供部屋おじさんは羨ましいわ
勿論田舎から上京してる奴もいるし、意図的に田舎にいる奴もいるから人それぞれだな

994 :
俺的にはしまなみ近い方が羨ましいな

995 :
雪が降る地域じゃなければどこでも良いと思いまぁす!

996 :
>>995
正直スマンカッタ(沖縄の次くらいに雪降らない県民)

997 :
惜しい。名古屋生まれの神奈川育ちだ。

998 :
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D8H9vPiU8AAdpkQ.jpg    

@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
 
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます    
   
簡単に入手できますのでご利用下さい  

999 :
>>996
静岡いいところ

1000 :
なんだこの不自然な流れは

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

∞∞チェーンについて語るX-20∞∞
電動アシスト自転車総合Part1
街の自転車屋専用スレ 120店目
体力ない熟女好き自転車乗りの溜まり場 5
ディスクロード Part12
【違法】ライトを点滅させてる人 83人目【犯罪】
自転車乗りを怒らせる最強のひとこと Part.3
【自転車】パンツがミエタ 79枚目【バイスクール】
【ワークマン】低価格ウェア総合50着目【ユニクロ】
【国内版GARMIN専用】GPS 16周目【JP/日本】
--------------------
【野球】広島・小園に球界から同情の声
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.234
チュルクとモンゴルはなぜ差がついたのか?
浜崎あゆみ=中卒(大爆笑)
★【要望】 ひろゆきが2ch奪還後にやって欲しい事 【荒らし対策など】
今年のヒット曲がパプリカしかないけど レコード大賞は乃木坂の「何でもいい」になるんだろうな
【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ103 ステOK!
日本が大嫌い
【】バービー人形のマテル社が韓国人をモデルに新たなバービーを公開(写真あり)[03/18]
【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part13
【茨木市立南中卒】朝鮮人山本たくや○応援スレ★2
Sony α7 Series Part155
廃墟に閉じ込められた
☆ 武田騎馬軍団のおいしい陣中食 ★
IDE(統合開発環境) vs emacs(テキストエディタ)
としまえん 豊島園 part11
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他149
マクドナルドのハンバーガーなんてタダでも食べる気がしない
UEFAチャンピオンズリーグ 2017-18★41
【ディスプレイ】スマホ業界激震、中国発「インカメラ内蔵ディスプレイ」の実力 [HAIKI★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼