TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Android】 将棋ウォーズ 87手目 【iOS】
無気力将棋の堀口一史座に引退勧告を出すべきでは?
第77期名人戦 Part16
林葉氏「私と中原名人の子なら、藤井聡太に勝てた」
豊島将之 Part36
【ヤッター】Yukine8901【棋神クソ】
将棋系Youtuber総合スレ 20
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part6
第60期王位戦 Part25
「渡辺竜王らに処分を」谷川前会長の兄が署名運動を開始

第60期王位戦 Part59


1 :
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。
【第60期 王位戦七番勝負】
豊島将之 王位 − 挑戦者 木村一基 九段    各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 7月03-04日(水・木) 先 豊島王位 ○−● 木村九段    愛知県名古屋市「か茂免」
第2局 7月30-31日(火・水)    豊島王位 ○−● 木村九段 先 北海道札幌市「京王プラザホテル札幌」
第3局 8月08-09日(木・金) 先 豊島王位 ●−○ 木村九段    福岡県福岡市「大濠公園能楽堂」
第4局 8月20-21日(火・水)    豊島王位 ●−○ 木村九段 先 兵庫県神戸市「中の坊瑞苑」
第5局 8月27-28日(火・水) 先 豊島王位 ○−● 木村九段    徳島県徳島市「渭水苑」
第6局 9月09-10日(月・火)    豊島王位 ●−○ 木村九段 先 神奈川県秦野市「元湯 陣屋」

第7局 9月25-26日(水・木) 先 豊島王位 _−_ 木村九段    東京都千代田区「都市センターホテル」

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/

前スレ
第60期王位戦 Part57 (実質58)
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1569476746/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
>>1
前スレの前スレ
第60期王位戦 Part57
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1569476593/

3 :
感極まってかずきが死ぬんじゃないか心配になる

4 :
いちおつ

まだ油断しない

5 :
三月のライオンはシステムの藤井が存在するのに藤井モデルのキャラクターまでおるの?

6 :
もう泣いていいすか?

7 :
>>1
おじさん頼む!最後まで油断しないで!

8 :
インタビューでかずきが泣いてるとこ想像してもう泣きそう

9 :
>>5
それは読んでて気になったw

10 :
流れは完全に

11 :
>>1 ハンサムさん立て乙です
さあ始まるザマスよ!

12 :
おつ、2なら木村王位

13 :
もう泣きそう

14 :
木村さんおめでとう

15 :
明日の羽鳥で取り上げられそう
藤井聡太でもこの記録は更新できないだろう

16 :
>>5
藤井は何人いても困らないからな

17 :
ファンはたまらんだろこれ

18 :
一基は奪取したら堂々と泣いていいよ

19 :
負けて泣くのとは全然違うからでしょ?

20 :
木村王位きたああああああああああ

21 :
>>5
聡太が漫画超えしてツイでぼやいてたわ

22 :
【めざせタイトルホルダー】

(タイトルGETだぜ!)

たとえ 竜王 棋王 王座 王将 叡王の中 名人 棋聖 王位 三冠 豊島の中(キャー!)

なかなか なかなか なかなか なかなか 大変だけど
かならずGETだぜ! タイトルGETだぜ!(ィェィェィェィェィェィェー!)

攻め合い模様に さよならバイバイ(バイバイバイバイ!) オレはこいつと 受けに出る(キンショウ!)
きたえたワザで 受けまくり 持ち駒ふやして カウンターへ

いつもいつでも うまくゆくなんて 保証はどこにも ないけど(ソリャソウジャ!)
いつでもいつも ホンキで受けてる こいつたちがいる(ギョクショウ!ヒシャ!カクギョウ!キンショウ!ギンショウ!ケイマ!キョウシャ!フヒョウ!)

(繰り返し

たたかいつかれて おやすみグッナイ まぶたを閉じれば よみがえる(ギンショウ?)
香車が走り 桂が舞い 飛車角とどろく あの将棋が

(繰り返し

ユメは いつか ホントになるって だれかが歌って いたけど
つぼみがいつか 花ひらくように ユメは かなうもの

(繰り返し

ああ あこがれの(アコガレーノー!) タイトルホルダーに(タイートルーホルダー!) なりたいな ならなくちゃ
ゼッタイなってやるーッ!(ナッテヤルゥー!)

23 :
後手玉も先手玉も読みやすい形だな。もう紛れなく木村王位誕生だ

24 :
栄冠目前、眠れなかった木村九段 ファンに飛ばした冗談:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM9V4CCVM9VUCVL012.html

25 :
白ビール 12000kNPS程度

*検討 候補1 時間 08:26.4 深さ 25/46 ノード数 6562302150 評価値 -3687
読み筋 ▲8一飛打 △2二玉(31) ▲7三成銀(72) △3二金打 ▲4七金打 △同 金(36) ▲同 金(48) △7三馬(46) ▲1五歩(16) △同 歩(14)
▲2四飛(29) △2三歩打 ▲2七飛(24) △6九角打 ▲2四歩打 △同 歩(23) ▲6八金打 △3五銀打 ▲4四歩(45) △同 歩(43)
▲6九金(68) △同 銀(78) ▲4一角打 △3一金打 ▲5二角成(41) △2六金打 ▲同 飛(27) △同 銀(35) ▲3四馬(52) △2九飛打
▲3九歩打 △2八飛成(29) ▲4四馬(34) △3三歩打


*検討 候補2 時間 08:26.4 深さ 25/45 ノード数 6562302150 評価値 -3772
読み筋 ▲3八金打 △6五桂(53) ▲8一飛打 △2二玉(31) ▲4七銀(56) △5七桂(65) ▲3九玉(49) △4九金打 ▲同 金(48) △3七金(36)
▲同 金(38) △4九桂成(57) ▲同 玉(39) △5七角打 ▲3八玉(49) △4八金打 ▲2七玉(38) △4七馬(46) ▲3八桂打 △7四馬(47)
▲7三成銀(72) △同 馬(74) ▲4六桂(38) △同 馬(73) ▲同 金(37) △3二銀打 ▲5六金打 △3八銀打 ▲3六玉(27) △2九銀(38)
▲5七金(56) △3九飛打 ▲2六玉(36) △3八飛成(39) ▲6六角打 △3三桂打 ▲9一飛成(81) △2八龍(38) ▲2七金打 △1九龍(28)
▲3七玉(26) △3八銀成(29) ▲3六玉(37) △3九龍(19)

26 :
今まで木村のことをバカにしていたけど涙が出てきた

27 :
>>5
そうなの
なお藤井モデルの棋士は好調不調の波が激しい四間飛車党で
「よい辻井さんの日」はキレキレで宗谷もぶっ飛ばす

28 :
もう決め手級ですか?
木村先生行けますか?

29 :
>>8
インタビューでは「いやー疲れました。まだ実感ありません」と言いながら
ホテルの部屋に帰って一人で男泣きしそうなのが木村一基

30 :
木村先生が王位になられたとき、副立会人やってたの僕なんですよぉ(ドヤァ

31 :
大盤解説どんな雰囲気?

32 :
おじさんの星だね

33 :
>>18
そのまえにファンが泣く
嬉しすぎて

34 :
木村勝ってもNHKでは放送されないかもしれないけど、abemaでは打ち上げの様子をこのまま放送してほしいわ。
それをつまみに酒を飲む自信はあるぞ

35 :
42金同金に61飛があったみたいね
それでも手を進めれば後手がよくなるんだろうけど

36 :
あああ外出しなきゃならないのに家から出られないいい

37 :
>>30
すごくないですか

38 :
明日 アデランスとアートネイチャーの株価上がるぞ
買いだ おまいら

39 :
ついにハゲが輝く時が来た

40 :
もう先手38金打くらいでしょ
それでジリ貧

41 :
簡単な寄せがあるんじゃないから
粘ったらどうなるかわからない

42 :
すごいなおじさん・・・電王戦で塚田の入玉をプロの手じゃないと言っていたのを今思い出してしまった

43 :
おじさん行けるぞ!最後のムチだ!

44 :
終わるの何時くらいになりそう?
今日はトラブル対応で残業確定になったので
まだ続くよな?

45 :
ついにカズキがタイトルか。
分からんもんだね人生ってのは。

46 :
もしかして藤井システムを藤井聡太のものだと勘違いしてない?

47 :
23金でも後手玉詰まない

48 :
初タイトルのプレッシャーって相当なんだろうな
2日間のハゲしい戦いで、木村さんって人はすっかり髪が薄くなっちまってるじゃねえか

49 :
ビールかけどこ集?

50 :
木村がタイトル取ったら
昔から仲いい行方野月三浦あたりがどんなコメントするか楽しみだ
三連勝四連敗の時の相手の深浦や長年研究会やってる羽生の反応も見てみたい

51 :
>>24
飛ばし記事きたあああ

52 :
手が増えた

53 :
ここまでくるともう逆転は無いだろうなあ

54 :
今の豊島から奪取とか
伝説すぎるわ 涙出そう

55 :
風呂入るか

56 :
>>22
ポケモン的には竜王=キングドラ?

57 :
>>44
19時ぐらいだよどんまい

58 :
>>38
むしろハゲが見直されてカツラを捨てる奴続出だろ

59 :
*検討 候補1 時間 08:38.1 深さ 21/41 ノード数 924621325 評価値 -1635
読み筋 ▲4七金打 △2七角打 ▲3九玉(49) △4七金(36) ▲同 銀(56) △同 馬(46) ▲2七飛(29) △3六銀打 ▲7一飛打 △5一金打 ▲2八飛(27) △3七馬(47) ▲同 金(48) △同 銀成(36) ▲2三金打 △2八成銀(37)
▲同 玉(39) △3六桂打 ▲1七玉(28) △4七飛打 ▲2七銀打 △3二金打 ▲7三角打 △2三金(32) ▲5一角成(73) △同 銀(42) ▲同 飛成(71) △2二玉(31) ▲3一角打 △1二玉(22) ▲1三金打 △同 桂(21) ▲4二龍(51) △2二角打 ▲同 角成(31) △同 金(23)

60 :
かずき!!かずき!!かずき!!かずき!!

61 :
豊島時代は来なかったな

62 :
天彦「木村勝ちになっていてもおかしくはない」

63 :
23金でだめなら後手勝ち???

64 :
38金とかだともう歩成るくらいで勝てそう

65 :
なめちゃん何処かで飲みながら待機してそう

66 :
羽生に勝って永瀬にも勝ってるし木村がタイトル取ってもおかしくはないんだよ

67 :
>>58
桂を跳ねる人続出

68 :
>>30
副ってとこが飯島らしい

69 :
時間がなく1分将棋になれば不安になるが豊島の方が先に秒読みされそうだからかなり安心してきた

70 :
>>34
野球の優勝パーティー見ながらビール飲むの最高だったよな
流石に将棋では打ち上げ中継とかできないだろうけど

71 :
>>6
おじさんが泣いてから泣け

72 :
豊島角換わりに後手で勝つとは

73 :
>>46


74 :
おじさん勝勢とかマジ?
これは泣くわ

75 :
>>54
しかも豊島の角換わりを後手で受けての奪取
凄すぎや!

76 :
鈴木八段力強く後手勝勢を断言

77 :
明日からハゲ隠すのやめるよ俺。もう目をそらさない

78 :
3月のライオンといえば永瀬が一番好きなキャラを聞かれて「雷堂棋竜」って激渋なの答えてたのを思い出す

79 :
>>39
眩しいくらいにな

80 :
しかし先手一気に負勢だな
午前中は相当指し易そうだったけど

81 :
王位挑決相手って羽生だっけ?これ獲ったら文句なしだな

82 :
先手粘りようがないか
攻めても詰めろがかからず受けたら駒不足

83 :
木村君の初タイトルでもう決まりなんですか
逆に豊島君は三冠から一気に単冠まで後退
生え際も奪取した2人のように後退?

84 :
木村、ひふみん、ナベ、三浦の人気解説者四天王からタイトルホルダーへ

85 :
>>72
これが地味に凄い

86 :
何気に24の地点守られてるのがすごい

87 :
まだだ、まだ中継ブログに後手勝勢の記事来てない

88 :
なめちゃんは明日対局だよね?

89 :
人生・・・

90 :
すごいなおじさん

91 :
一般ニュースなってくれんかな
苦労人みんな大好きでしょ

92 :
>>78
ちゃんと読んでるってことやん

93 :
将棋界のステイゴールド木村先生
弟子が凄いことになりそうだ

94 :
まだわからんよ

95 :
王位取ったら、解説の出演仕事やっぱ減る?

96 :
一応20代で名人に今回の王位戦の内容は木村が完全に勝ってた感じかな

97 :
佐藤天「木村九段が勝ちになっていても、全く
不思議ではない」

天彦様、ありがとうございますありがとうございます

98 :
>>54
伝説か?
でも確かにグンっと来てる棋士って少なかったからね
羽生は常に三冠ぐらいだったからそこら辺麻痺ってた
勢いある棋士から奪取は凄い
ただまぁ多冠だからね そういうのもあるんだろうよ

99 :
70-30で木村有利だと

100 :
日本中のハゲに勇気を与える勝利になりそうだな

101 :
木村先生はつんつるてんに禿げてもタイトルホルダーになれるなら本望だろう

102 :
タイトル奪取しても体育座りだけは見せて欲しい

103 :
豊島の先手角換わりを堂々と破ってのタイトル奪取は
ほんと価値あるよ

104 :
>>76
誰だよ!

105 :
>>78
棋風とあってなさすぎて笑う

106 :
豊島も既に負けは自覚しているだろうし

107 :
木村先生敗勢と聞いて… (´;ω;`)

108 :
NHKは取り上げるだろう

109 :
       ノノ   
     〆⌒ ヽ彡 
    (´・ω・`)

おじさんはタイトルを獲るために
一体何を犠牲にしたんだろう

110 :
>>97
全く信用できなくて草

111 :
まさかこんな日が来るとは

112 :
豊島来年には無冠になってそうだな

113 :
豊島時代ってなんだったの?

114 :
>>95
忙しくなるから減る

115 :
木村の頭皮の散らかし方が普段より激しい
期待してるぞー勝ってくれー

116 :
豊島よりも永瀬の方が強い気がする

117 :
おじさんすげえよ

118 :
>>107
フェイクニュース

119 :
>>112
広瀬に勝てればワンちゃんない

120 :
おじさんにプレゼント送るよ

121 :
このままいくと名人戦でナベの4冠が濃厚か

122 :
今日は豊Pのクソ粘りあるんだろうか

123 :
木村豊島で木村が奪取すると思ってたやつ少しでもいるか?

124 :
羽生「令和の将棋界はカオス」

125 :
まだ分からないけどなwww

126 :
髪なし族の俺は明日からカズキを「カミ」と呼ぶ!

127 :
>>113
来年の大河ドラマが明智光秀らしいし3日天下

128 :
出演棋戦全部無料ってわろた祝福ムードやな

129 :
タイトル獲ったら解説とか出てくんないよな・・・

130 :
>>98
豊島の先手角換わりを堂々と受けてのタイトル奪取ってのがポイント高い

131 :
http://iup.2ch-library.com/i/i2016168-1569487538.png

132 :
>57
マジか
その辺りにトイレ行こう
豊島角換わり先手で全勝じゃなかった?

133 :
王位戦の木村は10年前からタイトルホルダー並のレベルだからな
来年誰が来ても防衛しそう

134 :
>>132
ナベに負けてたはず

135 :
NHKトップきそう

136 :
>>81
リーグプレーオフで前王位菅井と、挑決で永世王位羽生を破り、番勝負で現王位豊島と戦いここまで来た

137 :
ブーハー「木村とかワイのカモやん。せや100期目は来期の王位戦にしたろ」
と本気だしそう

138 :
まだひとやまあるといってるな

139 :
ありがとう叔父貴、俺も頑張って金貯めてあのラブドール買うよ。

140 :
>>103 豊島の角換わり破って奪取なら胸を張って王位名乗れるな

141 :
>>107
髪は敗勢でも盤面は勝勢

142 :
10番勝負はおじさん王位奪取、豊島竜王奪取で痛み分けか

143 :
>>109
髪を犠牲にしても今夜神になるんだよ

144 :
天彦「これから間違える展開にはならなさそう」
プロから見るとそうなんだな
全く分からん

145 :
仕方ない、渡辺謙で映画化だ

146 :
アベマまとめに入った

147 :
>>109
(´;ω;`)一体何本犠牲に・・・

148 :
全然泣けなくて 苦しいのは誰ですか
全然今なら 泣いても、いいんだよ

そーりゃ\(^o^)/

149 :
>>113
名人さえ維持できればどうとでもなる

150 :
豊島クソすぎワロタ
なめた将棋指してるからこうなんねん
まさかこんな奴に全く歯が立たず3連敗してる天才高校生(爆笑)なんておらんよなぁ??

151 :
>>135
クローズアップ現代だろうな

152 :
悪手で木村さん優勢と聞いてきた!

153 :
>>137
来年はリーグに代わりに豊島が入るし、天敵の菅井と永瀬も残留してる。厳しい

154 :
毛ムラ多い誕生

155 :
>>109
かわいい
一基AA大活躍

156 :
ここで落とす豊島があっさり竜王取れるという考えは甘すぎると思うが

157 :
>>54
衰えた羽生や天彦から運よくタイトル取っただけじゃん
防衛出来ない奴から奪取してもねって感じ

158 :
天彦も慎重な言い回しだが勝ちいうてるなこれ

159 :
なんか一直線でとよし負けになってるような?

160 :
天彦、木村とそんなに長くVSやってるのか

161 :
19時までに終わりそうなん?

162 :
二強時代終了か
結局渡辺の一人勝ち

163 :
>>127
光秀は広瀬っぽい

164 :
>>159
もう紛れなさそう

165 :
あとはプレッシャーで真っ白になることさえなければ

166 :
天彦と金井がこれはもう間違えにくい将棋と断言!
木村ファンよもう祝杯をあげてよい

167 :
>>157
棋聖戦は少なくてもフルセットにしてほしかったなぁ。。。

168 :
どんな心境なのかな(´;ω;`)

169 :
>>133
ナベが来たら無理だろうなぁ

170 :
>>137
若者からは逃げてオヤジ狩りに精を出す人間の屑

171 :
泣いてる?

172 :
勝負は下駄を履くまでわからないよ

今まで何度も跳ね返されてきたんだから
大悪手が炸裂しても不思議でない

豊島が頭を下げるまでは油断できない

173 :
楽勝

王位 木村一基

174 :
王位戦って2日目夕休ないよね

175 :
頭をスッキリさせる?

176 :
頭をスッキリさせて

177 :
まだ泣くわけねーだろwwww

178 :
木村九段、もしかして泣いてるのか

179 :
感涙にむせぶおじさんが見れるか

180 :
ここまで来たらもう間違えようが無いわ

181 :
天彦がまとめに入り出した
ついにくるのか

182 :
天彦「ここは頭をすっきりさせて・・・」

天彦、木村へスキンヘッドにすることを力強く推奨

183 :
永世7冠とおじさんのタイトルは諦めてた
何があるかわからんね

184 :
おじさんここからすげえ難しい
暴発だけはやめて

185 :
頭をスッキリさせてとかさり気なくディスるんじゃねー没落貴族

186 :
正直、豊島のストレート防衛だと思ってた

木村を過小評価してたわ、すまんな木村

187 :
ハゲ絶対ミスるんじゃねーぞ
お前の勝ちだ

188 :
時間も徐々に削られていく

189 :
>>169
実際ナベと元々相性悪いんだよな、、、厳しい。羽生さんも番勝負なら勝てない気がする

190 :
主演大泉洋で映画化だな

191 :
>>169
既に除名済だろう

192 :
渡辺って王位戦はクソザコじゃなかったっけ

193 :
よーし帰ってきたで、アベマとニコニコどっちがオススメ?

194 :
先手の飛車が全く働いていない。
コレでは勝てないな。

195 :
結果が百折不撓という言葉に更に重みを与える

196 :
明智光秀は金柑頭と呼ばれていたそうだ

197 :
将棋好き以外に木村一基の知名度って一基の髪の毛レベルじゃないのかな
速報だされても誰?ってなるでしょ

198 :
豊島も脂乗ってるだろww

199 :
油に乗ってる?

200 :
結局豚のような手を指して負けかよ
時間の使い方もチグハグだし弱すぎやね

201 :
大盤解説開始まで粘れるか?

202 :
エンディングまで泣くんじゃな

203 :
豊島さん最後の長考かな?

木村さん最後にひと花咲かしてくれ!
待ってるぞ!

204 :
ついに、ハゲ界の王になる日が来たか

205 :
やっぱA級に上がる棋士は勢いあるんだな

206 :
反則気をつけて…!

207 :
おじさんドヤ顔やん
ぜんぜん泣いてないぞ

208 :
木村の勝負弱さを忘れるな
うっかり金で桂馬とって頓死まである

209 :
NHK速報出るんか?

210 :
>>127
何故か豊島は光秀っぽいイメージ似合うと思ってしまったw

211 :
もうビール飲み始めていいよな!

212 :
>>192
挑決で藤井に負けてたな

213 :
羽生が100期を取るならナベからだろう
最近はカモにしているし

214 :
>>193
アベマの弾幕と木村王位の瞬間を迎えよう

215 :
豊島四段昇段16歳
木村三段昇段17歳
豊島タイトル初挑戦20歳
木村四段昇段23歳
豊島タイトル初獲得28歳
木村タイトル初挑戦32歳

何もかも先を行ってるんだな

216 :
防衛は難しいとか言ってたやつがほくそえみそうなところはなんか腹立つな
豊ピも厳しいなーんー苦しいなーー

217 :
>>78
永瀬さんは一冊の3月のライオンにつき100回は読むらしいから
キャラ濃いしそのうちモデルになりそうだけどね

218 :
>>186
良くて4-2豊島防衛だと思ってた
まだ夢の中にいるようだ

219 :
このabemaの放送てあとから見られる?再放送してくれねえかな

220 :
ピコ「一発逆転はあまりない」

おじおめでとう

221 :
天彦「逆転はない」

222 :
太地はずっと飛車打ちの筋をやってるな

223 :
タイトルの半分をハゲが占める時がくるのか・・・

224 :
安定した強さは当然ナベだろうけど、群雄割拠の時代はまだ続いてると思われ
みんな防衛できないならまた8冠バラバラに近いとこまでいくかもしれない
豊島もシレっと一、二冠回収してくるだろうし

225 :
木村九段の涙みれそうだな
あとちょい

226 :
やっと現局面に到達
http://pbs.twimg.com/media/EFYNbB8U0AEPyqc.jpg

227 :
ちょっとマジで早く帰ってみるから待って!

228 :
このハゲに負けてるようじゃあのハゲには勝てないな

229 :
これから飲みに行くからまだ決めないで欲しい
時間一杯使ってくれ

230 :
木村さんがタイトルあと一歩おじさんだったのと入れ替わりで
今度は豊島さんが防衛できないおじさんへと成長していくのかね

231 :
>>197
新記録なら誰でも認識できる
最年少とか最年長とか

232 :
投げたいところだが指すなら38金しかないだろう

233 :
>>196
金柑と書いてきんかと読むんだよな

234 :
どんだけ見積もるんだよ?


世界77億人の木村ファンも同じだと思うけど、今日は、今日ばかりは、仕事とかしてる場合じゃないんや。酒の準備と泣く準備をしてるところなんや……

https://twitter.com/furunoda/status/1177142998137618432
(deleted an unsolicited ad)

235 :
ハゲに負けてて馬に勝てるかね

236 :
やっぱ羽生って棋力がおかしかったんだな
あんなアホみたいに挑戦跳ね返すとか

237 :
紛れを求めるなら飛車打ちからしかないか

238 :
>>113
名人奪取して竜王挑戦して銀河優勝して王将リーグでも勝ってて十分豊島時代だろ

239 :
>>211
いいぞいっぱい飲め

240 :
藤井フィーバーで将棋を知って 当時勝ち星昇段したオジサンの
複雑な気持ちを理解できなかった 今なら少しは分かる
タイトルまでもうちょっとだオジサン

241 :
豊島 のこり25分

秒読みまで行って、木村も30分使うとして
終局まであと1時間くらいありそう

242 :
藤井君が初タイトルか羽生さん100期じゃないとニュース速報ならない

243 :
ナメちゃん来なかったのが良かったな

244 :
何はともあれ
木村王位誕生したら
やっぱ泣いてしまうわ

245 :
>>226
ニヤニヤしながら防衛って難しいですねとか言いそう

246 :
流石に現局面で木村がしくじったら本人は立ち直れないどころの話ではなくなると思う

247 :
でも木村がハゲてなかったら、ここまで話題にならなかったよね

248 :
金駒台乗せてから38金は指せないわ

249 :
>>226
いつもみてるぞ

250 :
>>197
最年長タイトル獲得とか言って映像流したらみんなすごいおじいさんだと思うんだろうなあ

251 :
>>217
300月のライオンか…

252 :
>>190
温水洋一の間違えてだろ!

253 :
飛車を打ち下ろした。太市やるな。

254 :
>>236
20歳の時から無限に防衛戦をやってたからな
奴にしかわからない防衛戦ならではの指し方的なものがあったんだろう

255 :
【サトシ】
カントー地方出身
愛称は「マサラタウンのサトシ」
相手の攻撃をかわしながら反撃に転じるスタイル
明るくお調子者だが仲間思いの優しい人柄
1997年4月1日ポケモントレーナーになる
以後22年間にわたって活躍を続けるがポケモンリーグは出場6回で優勝経験なし
2016年は初優勝まであと一匹と迫るも逆転負けを喫する
2019年9月、悔しい敗北から3年ぶり7度目のポケモンリーグ出場で初優勝を果たした
盟友はタケシでおともはピカチュウ
ここまでの放送回数は1072回

【木村一基】
関東地方出身
愛称は「千駄ヶ谷の受け師」
粘り強い受けで相手の攻撃を潰しながら反撃に転じる棋風
明るくお調子者だがファン思いの優しい人柄
1997年4月1日プロ棋士になる
以後22年間にわたって活躍を続けるがタイトル戦では挑戦6回で獲得なし
2016年は初タイトルまであと一勝と迫るも逆転負けを喫する
2019年9月、悔しい敗北から3年ぶり7度目のタイトル挑戦となる第60期王位戦にてあと1勝で初タイトルというところまで来ている
盟友は藤井猛で頭皮はピカチュウ
ここまでの対局数は1019回

256 :
81飛と

257 :
飛車きたな

258 :
>>235
広瀬防衛ってありそうだけどな
渡辺ならあっさり穫るだろうけど

259 :
81飛ね

260 :
新王位爆誕したら号泣しちゃう...

261 :
木村の男泣きとかみたら絶対泣くわ

262 :
中原ー大山のタイトル戦前夜祭での大山の挨拶

中原さんのように強い人と戦うと、少ない髪の毛がますます少なくなってしまいます。
しかし全部なくなってしまうまで頑張るつもりです。

263 :
46馬働きすぎワロタ

264 :
マジでどうやったら45過ぎの衰えたおっさんが20代・全盛期の名人に勝てるというんだ?
これ感動ドキュメンタリー映画作れるんじゃないか?

265 :
22玉

266 :
木村ファンタキターーーー\(^o^)/

267 :
32、22、どっちが正解?

268 :
ほとんど最後の分岐かここ
がんばれおじおじ

269 :
>>227
19時に両者の時間が切れるから、それまでに

270 :
>>258
渡辺は豊島に負けて敗退な

271 :
>>78
自分にないものを求めてしまうのは人間のサガか

272 :
>>192
今期は王位リーグにも入ってなかったしな

273 :
前スレ最後の方の話だが
てんてーは3月のライオンの準備のための取材に来た作者の前でオヤジギャグを複数飛ばしてしまい、あれになったそうだ
オヤジギャグキャラはもっと他でいるのに

274 :
??「木村さんの初タイトルに立ち会ったんですよ。すごくないですか?」

275 :
今仕事中、どう?

276 :
祝勝会場スレがぼちぼち人増え始めてる

277 :
>>229
今から飲みに行ったら時間いっぱい使っても間に合わないぞ。仮病使って帰れ

278 :
>>215
そら同格では無いわ。豊島は中学生棋士に準ずる存在。
三段は当時最速とかだし

279 :
>>217
勇気との関係性なんてマンガそのものだもんな

280 :
>>264
ソフトの影響は大きい

囲碁でも羽根が20代の若手を破り何年ぶりにタイトルに復帰しとる

281 :
おまえら、フラグ立てすぎだろ

282 :
ここ
ここ間違えないで

283 :
少なくなってからついに木村多い獲得!!!

284 :
豊島、10/3と10/7に王将戦が入ったとのこと
これはキツい…

285 :
深浦に3連勝して
いよいよタイトルホルダーの仲間入りか〜と思ってからちょうど10期になるのか

よく戦う気持ちと髪の毛を絶やさないでくれた

286 :
32玉は評価値ぐっとさがる

287 :
>>247
うん 禿プラス
今どき70過ぎの団塊ジジイでもやらない
バーコード髪型がな

288 :
今は誰の時代でもねえな

289 :
>>272
まぁ今期はそもそも予選でタイトルホルダー全滅だったから・・・(永瀬が途中で叡王になったけど)

290 :
クソ粘りするかも知れんからな

291 :
俺なら22玉にノータイムで24飛車走って数秒後に盤をひっくり返す

292 :
http://iup.2ch-library.com/i/i2016169-1569488041.png

293 :
32は角を渡したときに危険となのか

294 :
さすがに木村勝ちだから銭湯行ってくるわ

295 :
木村王位→羽生に100期目献上の美しい流れ

296 :
>>162
「時代」っていうほどではないな
「二強期間」くらいだろ

297 :
これは合いごましたらどうなるの?

298 :
木村先生は俺らの希望の星。

299 :
おじさんの生え際も復活するのでは?

300 :
>>235
豊島は対広瀬戦の成績あまりよくないんじゃ

301 :
頼むおじおじ、トイレいっとき

302 :
豊島王位のはっきりゆるい手といえば62歩ぐらいなのに
木村九段はよく咎められたな

303 :
22玉に41飛成? だめ??

304 :
おじさん偽の苦悩の表情

305 :
>>279
二階堂になるために食いまくってるのか

306 :
>>145
豊島役はまた東出だなw

307 :
>>286
それでも後手残してる?

308 :
おー、木村がぼやき始めた

これは勝ち確実パターン

309 :
2二玉の局面

*検討 候補1 時間 01:33.9 深さ 24/43 ノード数 1233818922 評価値 -3861
読み筋 ▲7三成銀(72) △3二金打 ▲4七金打 △同 金(36) ▲同 銀(56) △7三馬(46) ▲4四歩(45) △同 歩(43) ▲2四飛(29) △2三歩打
▲2九飛(24) △3七馬(73) ▲同 金(48) △4五桂(53) ▲3八金打 △3七桂(45) ▲同 金(38) △4五桂打 ▲4六角打 △6七角打
▲5八桂打 △6九銀(78) ▲2四歩打 △同 歩(23) ▲同 飛(29) △2三歩打 ▲2八飛(24) △3七桂(45) ▲同 角(46) △6八金打
▲3九玉(49) △5八銀(69) ▲同 銀(47) △同 角成(67)


*検討 候補2 時間 01:33.9 深さ 23/40 ノード数 1233818922 評価値 -3924
読み筋 ▲3八金打 △6五桂(53) ▲4七銀(56) △5七桂(65) ▲3九玉(49) △4九金打 ▲同 金(48) △3七金(36) ▲同 金(38) △4九桂成(57)
▲同 玉(39) △5七角打 ▲3八玉(49) △4八金打 ▲2七玉(38) △4七馬(46) ▲3八桂打 △7四馬(47) ▲2三金打 △同 玉(22)
▲2一飛成(81) △2二金打 ▲1一龍(21) △2五桂打 ▲1五桂打 △同 歩(14) ▲3六金(37) △3八馬(74) ▲2六玉(27) △3三玉(23)
▲2一金打 △3五銀打 ▲1五玉(26) △1四歩打 ▲同 玉(15) △2三金(22) ▲1五玉(14) △3六銀(35) ▲2五飛(29) △同 歩(24)

310 :
豊島!8時まで粘れ!!
家に帰って祝杯あげたいんや!!!

311 :
天彦っておじさんと仲いいんだな

312 :
おじさんの勝ちでいいかな?

313 :
俺でも読み切った

314 :
>>280
羽根ってソフト使わないので有名なんじゃ?

315 :
渡辺も三冠になった後2年で1冠に戻ったからな
棋戦掛け持ちで奪取全力の相手を倒して防衛するのは簡単じゃないってことだろ

316 :
木村勝勢?仕事頑張る

317 :
飛車の筋に入る22が正解なのか

318 :
>>314
古いな

319 :
>>186
豊島自身もそう思ってたんじゃないの

320 :
ここで22と32で32を選ぶ人は少ないと思うよ

321 :
>>292
おじさん!おじさん!

322 :
>280
それは違うだろ
ソフトは全員平等に使ってるから
木村も豊島も同じように利用してるから
むしろ若い人間に有利に働くだろ

323 :
22玉と32玉でこんな違うんか

324 :
見てるこっちが血圧上がるし心臓麻痺起こしそうで緊張してしまうわ

325 :
32と22で何がそんなに違うのかよく分からん

326 :
32だとかなり紛れるのか

327 :
>>292
3二だと相当怖いな

328 :
おじさん泣くかな
俺は間違いなく泣く

329 :
>>215
育ちが全然違うもん
豊島なんて5歳から英才教育

330 :
俺でも22に逃げるわ

331 :
将棋勝つの大変すぎだろ

332 :
あれ?目から水が

333 :
(1)△2二玉が正着で、△3二玉だと▲4七金打で一気に怪しくなるという。

△2二玉 で -2000 △3二玉 で -1000 くらい?

334 :
ハゲの希望だな

335 :
ニコ生Ponanza-1622後手勝勢

336 :
この歳で初タイトルは藤井が最年少タイトル取るより凄いな
まさかだもんな

337 :
木村少ないも木村王位に進化するのか
長かったな

338 :
ざわざわ・・・・・

一段目に飛車を打ち下ろして嫌みをつける。
対して(1)△2二玉が正着で、△3二玉だと▲4七金打で一気に怪しくなるという。

339 :
ここで32玉とかやったら観戦者も皆禿げるわw

340 :
>>215
そんなのはいいんだよ
今日勝つことが大事なんだ

341 :
22玉でも馬がズレたら24飛以下頓死でしょ。まだ怖いなあ

342 :
まだ勝ち確定まではいってない

343 :
俺でも22に逃げるわ

344 :
勝勢でぼやく奴〜
うざ

345 :
木村先生めっちゃ扇いでる

346 :
後は総太に代わってもらえーおじいー

347 :
将棋もそうみたいだが囲碁にはソフト研究にアレルギー持ってる棋士もかなりいるみたい

348 :
55歩で銀死んでるやん!

349 :
32上がるやつはおらん

350 :
22行ったw

351 :
おいおい木村勝勢かよ
タイトル奪取の瞬間は見逃せないなこれは

352 :
最善の22玉キター

353 :
木村九段は間違えないな
22玉

354 :
32玉やるなよ・・

355 :
うおおおおおおお22玉!

356 :
32はないだろ
角渡しづらくなるし

357 :
勝ったなこれは

358 :
きたあああ

359 :
いいぞ

360 :
盤石そう

361 :
いけーーー

362 :
>>277
よっしゃ帰るわ

363 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

364 :
受けはさすがやね

365 :
合い駒するわけもないから22玉か

366 :
81飛車は、最期のお願い。

367 :
泣いていいですか?

368 :
>>314
久保みたいな使い方してるらしい

369 :
勝てる、勝てる。

370 :
32玉だと角渡せなくなるからね(´・ω・`)

371 :
おじさんそわそわしだした

372 :
今日の木村強すぎない

373 :
勝って泣こうぜ

374 :
持ち時間も十分あるな

375 :
天彦「飛車の当たり避けて32ですか?」

376 :
普通ソフトの時代になると若い方が断然有利になるんだけどね
記憶力もそうだけど経験値とかが意味をほとんどなさなくなってしまうから

377 :
おじさん強えぇ

378 :
一基!一基!

379 :
俺ならここからでも負けられる。
飛車筋恐い

380 :
別に今日豊島が負けても豊島が木村より下だと思わんし対局過多だから仕方ないかなぁと思う
それでも今日は木村が勝ってほしい

381 :
まさかおじさんが10番勝負戦いきってタイトル獲得するなんて誰が予想できただろうか

382 :
退室の仕方が羽生の「お前はそこで反省しろ」って感じの退室の仕方に似てたな

383 :
太地、女流をヒィヒィ言わせる

384 :
勝利を確信した離席

385 :
先手は指す手がない
後手勝勢
(個人の感想です)

386 :
>>380
そらそうよ。

387 :
おじおじ、最善手連発だ
ツボに入ってる感じか
これはみんなハンカチ用意しなくては

388 :
木村「森下さん無冠の帝王返上しますわ」

389 :
おじさん王位目前

390 :
>>376
若いと誘惑も多いんじゃね
枯れたおっさんなら他にやる事も無いし

391 :
おっさん勝て

392 :
馬筋がずれた瞬間に詰むのか。

393 :
森下は詰ませたはずなのに手順間違って詰まなくなったからな
最後まで分からんよ

394 :
あかん。泣けてきた。

395 :
退室した木村、例のラノベの八一みたいになってそう

396 :
72金52飛が勝利を手繰り寄せたと思う

397 :
>>322
ソフトが過渡期の名物から万人のための道具になったんだよ
使い方さえわかれば部分的には若い人より年取った人の方がうまく使える可能性はある

398 :
>>338
それで思い出したが、今日はアカギの命日だった。

399 :
木村勝てそうだな良かった
豊島が勝ったら仕事するに変更する

400 :
 
  | ̄ ̄ ̄|彡 ⌒ ミ
  | 優  |(´・ω・`)
  | 毛  |      ヽ
 (ヨ___E)、

401 :
>>376
木村一基若手説

402 :
>>318
へー使い始めたんだ

403 :
この対局は勝負がどっちになろうと木村は泣いていいと思ってた。
だから泣くときは嬉し涙であってほしい。

404 :
>>322
今まで教わったことない世代が色々見直すいい機会とも言える

405 :
俺なら41金と打ちそう

406 :
もう投了でいいぞ

407 :
豊島ファンのワイも腹を括った
木村さんの初タイトルを見届ける

408 :
この会場ではトラブルが起こるからまだ安心は出来ない

409 :
おじおじもう心の中では号泣!

410 :
広島初優勝を思い出……さない

411 :
38金打ちには?

412 :
>>390
なるほど

413 :
羽生との最終局に負けてインタビューに答えられなかったおじさんを見てるから、是が非でも勝って欲しい...

414 :
最後の勝負手47金打

415 :
その時が近づいてる…!

416 :
10番勝負の最後に、将棋の神様からのプレゼントがあったのか

417 :
>>347
小林光一がMaster(要するにAlphaGo)大好きで棋譜全部並べたとか
そのあたりは年齢や世代と関係ないみたいね
ソフト好きな人は好きだし、認めない人は認めない
将棋界でも桐山先生とか塚田泰とか、上の世代でもソフト使ってる人は使ってるし

418 :
>>395
ょうじょの水が必要な局面

419 :
ニコ生Ponanzaで-2723

420 :
ここまできても安心できずドキドキしている

421 :
俺はまだ互角と考えてる
豊島が頭を下げるまでは

422 :
豊島受けに回ったか

423 :
ぼやきが

424 :
ホンダ中村コンビが地味に楽しい

425 :
終局近し

426 :
ここで40分残ってるのは頼もしい

427 :
金で行った

428 :
豊島連続防衛失敗なんて誰が予想したか

429 :
この局面からならウォーズ1級の俺でも豊島に勝てるかな?

430 :
まだかかる?ごはん用意してきて大丈夫?

431 :
ぽな+2973

432 :
35馬36金同馬24飛  アッー!
とはならんわな

433 :
やばい泣きそう

434 :
木村…まだ油断するんじゃねぇ!

435 :
まだまだおっさん達でもタイトル取れると言うことがわかったな

436 :
竜王挑戦取ったんだから王位は譲ってくれ...

437 :
27角打ちで勝ち

438 :
持ち時間40分あれば安心だわ

439 :
なかなかタイトル取れなかった時の豊島にもどっちゃったか

440 :
>>376
俺は完全に逆だと思うわ
ソフト検討しないやつらが有利になって、むしろ若手が自滅してるイメージしかない。
結局ソフトの指してはソフトしかさせんと思う

441 :
木村、すでに平常心じゃないな
ぼやきすぎだろ

442 :
>>407
素敵です

443 :
若いのにガラケー使っている奴とかもいるからなあ
将来が心配になるが

444 :
将棋のソフトは序盤〜中盤の入り口までは勉強で役立つけど
中盤の終わりからはねじり合いで腕力勝負になるから
やっぱ経験のない若手はあっさり負ける事が多い気がする

羽生世代より前は「序盤なんて適当で終盤で勝てば良い」だったらしいけど
それはある意味で将棋の本質ではあるんだろうな

445 :
不安になる動きすんなハゲw

446 :
>>430
あと1時間

447 :
木村一基王位 祝勝会場
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1569331560/

448 :
75桂の勝ち筋を逃さないよな

449 :
天彦だ

450 :
>>435
渡辺以外の30代も何かを感じて欲しい

451 :
https://i.imgur.com/eXbD0JM.png

452 :
>>347
囲碁のソフト凄いよねプロが何やってるかさっぱりわからないとか泣きそうな顔してた

453 :
>>380
おじおじ勝ったら
竜王決定戦と王位戦の10連戦を5勝5敗
豊島名人との名勝負みれて嬉しいかぎり

454 :
また詰み出るまで豊島のくそ粘りがくるのか。。。

455 :
おじさんも確信したかな

456 :
>>347
羽根はソフトの良いっていう手より好きな手打ちたい派って言ってた

457 :
27角が炸裂するので後手勝ち筋
(個人の感想です)

458 :
>>382
反省しなさい退室なw ただ大盤や記者の質問に備えてのトイレなんだが

459 :
豊島はこのまま防衛を一度もできないままタイトル通算12期みたいな記録作りそう

460 :
若い人間の方が有利に働くってのは若い人の方が適応しやすいってだけで年取ってても適応できる人はいるだろそりゃ

461 :
27角で?

462 :
おじさん最後までちゃんと頼むよw

463 :
27角で勝てるぞれ!!!!

464 :
竹部そのスカートならもっとカジュアルな恰好じゃないと合わん

465 :
40分あるのは心強いな

466 :
ニコ生Ponanza-3819後手必勝

467 :
来たか


「塚田九段が終局に備え、スーツから和服に着替えて控室に戻ってきた」

これ、終わりが近いやつーー

https://twitter.com/mynavi_shogi/status/1177146093252923397
(deleted an unsolicited ad)

468 :
羽生戦みたいにテンパると罪を見逃しかねないからな
最後までわからんね

469 :
最後の勝負手やな

470 :
木村まじか凄い奴だな

471 :
>>443
俺はガラケースマホの2台持ち
スマホ見ながら電話できて便利よ

472 :
47金打ちが最後の試練か

473 :
>>413
あのシーン、見てる方も言葉にならないよな。
でも今日報われるなら…。

474 :
竹部いいよ

475 :
*検討 候補1 時間 01:36.3 深さ 23/51 ノード数 1193797892 評価値 -6734
読み筋 △2七角打 ▲3九玉(49) △4五桂(53) ▲3六金(47) △同 馬(46) ▲2三金打 △同 玉(22) ▲2一飛成(81) △2二金打
▲3五桂打 △同 歩(34) ▲2七飛(29) △2一金(22) ▲3四角打 △同 玉(23) ▲4五銀(56) △同 馬(36) ▲同 桂(37) △6九飛打
▲4九桂打 △3六銀打 ▲1八角打 △9九飛成(69) ▲5三桂成(45) △同 銀(42) ▲3八玉(39) △5五角打 ▲2九飛(27) △4六桂打
▲2八玉(38) △7七歩成(76) ▲3七桂(49)


*検討 候補2 時間 01:36.3 深さ 23/44 ノード数 1193797892 評価値 -646
読み筋 △3三金打 ▲4六金(47) △同 金(36) ▲9一飛成(81) △3七金(46) ▲同 金(48) △2五桂打 ▲4七金(37) △7七歩成(76)
▲4八金打 △6四角打 ▲7三角打 △6七銀(78) ▲6四角成(73) △同 歩(63) ▲6六角打 △5六銀成(67) ▲同 歩(57) △6七角打
▲3九玉(49) △3一銀打 ▲7七角(66) △7六角成(67) ▲8六角(77) △4五桂(53) ▲4六銀打 △3五金打 ▲同 銀(46) △同 歩(34)
▲6四角(86) △3六銀打

476 :
ビール開けたぞ!

477 :
丸山ポーズ取ってるおじさん
今日丸山勝ったでー

478 :
後手勝勢!

豊島投了真近(笑)

479 :
>>451
27角以外はダメなんだろ
怖いわ

480 :
豊島弱いじゃないか
誰だよ 序盤中盤終盤隙がないって言ったの

481 :
聡太が全然勝てない豊島に
おじさん勝っちゃうのか

482 :
木村が輝く!
https://i.imgur.com/ulk4IHY.jpg

483 :
ここが真の正念場

484 :
27角、39玉、45桂はねがみえるか?

485 :
今日の琥珀エビスは格別の味がしそう。

486 :
おじさんここで受けに回る

487 :
>>440
だとすると自力がソフトの時代でもモノを言うって事?

488 :
家帰るまでに終わっちゃうかな

489 :
>>451
27角この1手か

490 :
27に角打てるのか?
大丈夫かおじさん

491 :
おじさんが最高に輝いている

492 :
決まったかな

493 :
時は来た
全毛根の精力を右手に注ぎ込め!

494 :
>>482
眩しいよ

495 :
心拍数140ある

496 :
27角やってくれー

497 :
ワイ山崎ファン、勝勢でも落ち着かない

498 :
あと10分で家着くから待っててくれ!

499 :
もう手そのものは見えるから
あとは繰り返し確認

500 :
*検討 候補1 時間 03:13.9 深さ 25/44 ノード数 2420575087 評価値 -31111
読み筋 △2七角打 ▲3九玉(49) △4五桂(53) ▲3六金(47) △同 馬(46) ▲2三金打 △同 玉(22) ▲2一飛成(81) △2二金打
▲2七飛(29) △2一金(22) ▲1八角打 △5九飛打 ▲4九桂打 △3七桂成(45) ▲同 飛(27) △同 馬(36) ▲同 金(48) △6八飛打
▲4一角打 △3二桂打 ▲4八桂打 △5八金打 ▲2七角(18) △4八金(58) ▲2八玉(39) △4九飛成(59) ▲3二角成(41) △同 金(21)
▲4九角(27) △同 金(48) ▲3八飛打 △3九角打 ▲2七玉(28) △2八金打 ▲3六玉(27) △3八金(28) ▲1五桂打 △1二玉(23)
▲2三桂成(15) △同 玉(12)

501 :
木村王位誕生近しと聞いて飛んできました

502 :
木村の脳内出血だけが怖い

503 :
>>453
5-5の痛み分けで木村は豊島を竜王戦番勝負に送り出し、
豊島は木村の初タイトルを祝う
双方にとって実りあった十番勝負になりそうだ

504 :
>>500
マジかよ

505 :
27角だぞ!ここだぞ!最後の山場!!

506 :
>>482
神々しいな

507 :
ハゲは初タイトルだっけ?

508 :
27角気持ちいいな気持ちいいとか思うから弱いんだけど

509 :
>>484
また今期2割のポンコツと化した太地でも見えてるし

510 :
>>507
はい

511 :
振り駒の時点でああ木村はこういう定めなんだなと思ったけどなあ

512 :
クライマックスか

513 :
頼む!27角打って!早く楽になりたい・・・

514 :
67角でも後手勝ちのようだな

515 :
多分27角を指す
今のおじさんなら

516 :
今からスーパーとドラスト行くからまだ頑張っててくれ〜

517 :
最高齢初タイトルですか?

518 :
27角は考えるだろうけど45桂馬はどうかな

519 :
見えるのと実際に指せるのは別だから・・・

520 :
先手角換わりの豊島に勝つとか

521 :
4-1かストレートで豊島防衛おもたけどなあ

522 :
>>517
そうだよ

523 :
棋聖も王位も王座も羽生が陥落してから忙しいなwww

524 :
>>487
藤井くん見てたらそう思うし、ソフトが師匠ですって若手もタイトルには全然出てこないしな。
永瀬は凄い現代将棋だけど、それも人間の指す将棋としての、トラップが主体って言ってるし

525 :
>>500

え、必死なの?

526 :
27角しても途中の飛成とか怖すぎるよね

527 :
おじおいじいっけえええええ!!!!

528 :
>>514
先手勝勢にかわるぞ…

529 :
これは、禿げを応援せざるを得ないw

初タイトル、オメ!!

530 :
>>482


531 :
6分使っただけで何分ですかって

532 :
ウイニングショット27角いっちゃえ

533 :
あと40分あるから冷静に最後の確認だ

534 :
勝ちを確信

535 :
ドキドキ
ドキドキ

536 :
>>510
ありがと

数々の体育座りは無駄じゃなかった・・・

537 :
来年は木村王位(初防衛)vs羽生九段(100期リーチ)の熱いバトルがみたい

538 :
45桂は大悪手
逆転する!

539 :
>>500
うひひ

540 :
ピコの解説聞き取りやすい

541 :
ハゲvsフサでハゲに軍配が上がるとはなぁ

542 :
羽生さんなら震えて27角と打つのかな

543 :
木村さんが王位になったらツタンカーメンみたくなる

544 :
22玉で角を渡しやすくしたんだから指すよ27角を

545 :
>>269
間に合うじです。おじさん頑張れ( ;∀;)

546 :
無冠の帝王から無毛の王位に

547 :
2七角こい

548 :
そりゃ参考書みんなが使い出せばまた個人の勝負になるよ

549 :
ほんとよかったなあ

550 :
有吉ファンなんだけど有吉先生の記録を木村が破ってくれるならむしろ嬉しい

551 :
木村先生頼む頼む

552 :
怖いなまだまだ
時間は十分だけど怖い

553 :
>>524
なるほど

554 :
羽生が名人挑戦で豊島から奪取ならドラマだな

555 :
>>482
これ、いつ見ても草

556 :
はいトイレでガッツポーズ

557 :
有給使った人良かったねぇ

558 :
ハゲ

永世「後一歩」を手放します!

559 :
>>550
素敵

560 :
>>541
まあそれは棋聖戦もそうだったし

561 :
今きた
もう絶対大丈夫??

562 :
今年の漢字は「禿」

563 :
太地元王座 2七角打ち以外ない。勝ちを確信して退室と強く断言

564 :
>>541
目撃された宇宙人はもれなくハゲだったらしいから、基本的にはハゲの方が頭が良いと思ってくれていい

565 :
木村〜早く男になれよー

566 :
木村ファンも木村本人も本当に報われたな
この年齢で初獲得はちょっと貰い泣きしそうな

567 :
2七角打てるかな?木村は藤井聡太では無い

568 :
「木村九段」17位のトレンドwwwwww

569 :
天彦の解説は予備校の先生みたい

570 :
名人もちょっと前まで無冠の帝王扱いだったしね
そろそろおじおじの番

571 :
>>522
ありがと

572 :
今シャワー浴びてきたら、終局しちゃってるよね?

573 :
もうニコニコとAbemaの二元中継で見るわ

574 :
2七角〜4五桂を見るまでは勝ちと言えない
いけ!

575 :
http://iup.2ch-library.com/i/i2016173-1569488955.png

おじさん勝ち

576 :
天彦すごい

577 :
天彦の解説わかりやすい

578 :
これより木村無冠の卒業式を執り行います

579 :
今帰宅。
今日の竹部さん、社長秘書みたいでめちゃいい感じ。
ちょっと村々してきた。

580 :
綱渡りだな

581 :
豊島3時のおやつ残ってるし

582 :
顔w頼むよおいw

583 :
このレベルなら27は一目だろ

584 :
ここで27角打てればほぼ勝ちか

585 :
貴族の解説は感じよくて気品があるな

586 :
27角39玉45桂とか難しい手順だな
時間あっても指せそうにない

587 :
あ、森内さんが沢山!!

【名人の年度勝率ワースト10】
@森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
A佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
B升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
C米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
D中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
E森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
F森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
G森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
H中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
I中原 誠 .561 37-29 1986 39歳


あ、名人8期中半分の4期がランクイン

【主な歴代名人が年度勝率6割未満となった割合】
5.6% 大山康晴 18期中1期
33.3% 中原誠 15期中5期
0.0% 羽生善治 9期中0期
75% 森内俊之 8期中6期←←
0.0% 谷川浩司 5期中0期
33.3% 佐藤天彦 3期中1期

588 :
天彦の67角だとどうなる??

589 :
おい、ハゲ!

ここで間違えるなよw

590 :
頼むぞ…

591 :
>>579
股関がすごくないですか?

592 :
きたあああ

593 :
棋書みたいな解説でいいね

594 :
>>572
確実に秒読み終局に成るので

19:00前後までは大丈夫

そのへんで投了になる

595 :
やったか

596 :
いったああああ

597 :
きたぜ

598 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

599 :
はい木村一基王位

600 :
これからは木村一基王位の時代だ

601 :
残り時間的に27で投げてもおかしくない

602 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

603 :
27角打ったよ

604 :
やったああああああああ

605 :
>>588
先手勝勢になる 深く読ませてないけど

606 :
打った!

607 :
27角キタ━(゚∀゚)━!

608 :
木村王位誕生間近

609 :
よっしゃ!!キターーーーーーー

610 :
よし打った

611 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

612 :
さすが現役A級棋士は見えとる

613 :
木村読み切ってる、今日は間違えないわ

614 :
決まったな。

615 :
27角打ったド。

616 :
>>564
将棋星人はフサじゃなかったのか!?

617 :
27角いったー

618 :
27角来ましたー
これはおじさんの勝ち!

619 :
27角きたきたおっけー
これはもう決まりでしょ

620 :
天彦劇場

621 :
決まったな

622 :
決まったwwwwwwwwwwwwwwww

623 :
しかし勝ち筋って狭いんだな

624 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

625 :
おおー

626 :
ハイきた27角

627 :
ここからなら俺でも勝てそう

628 :
最期の橋を渡りきったよなこれ
涙でてきた

629 :
イチローズモルト開栓.しました

630 :
>>605 ソフトの読み筋教えてくれない?

631 :
やばい

632 :
貴族と女執事

633 :
酒買いに行くか

634 :
勝ったな。ビール買ってくる

635 :
>>627
強いな

636 :
ええ〜、木村勝勢⁈
昨日の時点で諦めてたんだけど何があったんだよ

637 :
木村王位おめでとう

638 :
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キタキター

639 :
ついにかぁ長かったな

640 :
うおおおおおおおおお!!!!

641 :
木村先生の揮毫通りの人生になったな
百折不撓、得意冷然失意泰然、晩成

642 :
ハゲトレンド来てるな

643 :
まじでつええ

644 :
終わりの時が近づく…

645 :
後30分で家着くから豊島時間使ってくれ!

646 :
前名人はほんと何喋らせても止まらないな

647 :
金井のポーズ

648 :
先手詰んだ

649 :
悪手ゼロだろ 強すぎる

650 :
木村「(45桂馬が見えない)」

651 :
かなり結婚しそうだな

901 名無し名人 (ラクッペ MM7b-/Gzr) 2019/09/26(木) 16:21:44.62 ID:8At5yZGnM
俺、おじさんが王位獲ったら結婚するんだ

652 :
おじさんこれはもう行ける、今度は本当だ!

653 :
まだ豊島投了するなよ!
ビール飲みながらその瞬間見たいんだぞ

654 :
深浦とのあと一勝からずいぶん長かったなあ〜〜

655 :
木村王位くるど……

656 :
諦めない気持ちが頭髪に出てたもんな

657 :
攻防の27ライドン!

658 :
この一局に将棋人生命かけてるな

659 :
一手一手息をのむ

660 :
泣きそう

661 :
もう少しだ・・もう少しだ・・あと少しだ・・

662 :
今日は脳みその回転100倍モードだな

663 :
天彦の67角って47銀の変化でしょ

664 :
https://i.imgur.com/la27Fxd.png

665 :
天彦の解説聞いてると頓死筋まだ結構あったみたいで不安だったがおじさんの落ち着きからしてもう見切ってるな

666 :
https://i.imgur.com/TeBcA6W.jpg
Aちゃんが空気重くしてる

667 :
>>628
いいなー

668 :
木村が頭を抱えたw

669 :
この夏のおじさんは本当に凄かった

670 :
ここらへんで間違えそうでドキドキする

671 :
ハゲ

だてにA級やってません(キリッ

672 :
>>646
天彦、大介、糸谷あたりは話が止まらんね

673 :
ここで△4五桂がピッタリと言われている。
「ここで間違えなければ」(鈴木九段)

674 :
45桂以外はどうなるの

675 :
>>537
どっちが勝っても泣くおじさん「どっちが勝っても泣く」

676 :
先手詰んだのは間違い
しかし必勝

677 :
会社で見れてないけど、おじさんが戴冠しそうと聞いてとんできたよ

678 :
45桂?かなり見えにくいと思うけど

679 :
大介がフラグ建てとるw

680 :
45桂で…45桂 最後にカツラを働かせてくれぇ…

681 :
解説会場は大ハゲコール

682 :
少なくとも1年間
ハゲが輝く

683 :
おーい!おじさん

684 :
45桂とか俺にはさっぱり
プロの考えることはわからん

685 :
木村は過去の事を思い出してるかもしれない

686 :
>>666


687 :
おじさん、ようやくタイトルか・・・

688 :
45桂は見えないぞ

689 :
おじさんメッチャ汗かいてるな

690 :
ハゲ基ついにか
これはうれしい

691 :
将棋の神は髪を欲しがりすぎ

692 :
今何考えてるんだろうなおじさん

693 :
戴冠したら、輝きを失ってしまふ。

694 :
やったか!

695 :
買った瞬間一升瓶持ったナメちゃん走りこんでくる

696 :
おじおじが涙で駒を間違えなければ大丈夫だと思う
いや、ちょとまじ心配だわw

697 :
怪鳥との順位戦が走馬灯のように

698 :
45桂以外ありえないだろw

わかりやすい詰めろなんだから

699 :
ここで間違えるのが木村クオリティ!


なわけねーかw

700 :
>>685
走馬灯みたいでなんか嫌な感じがw

701 :
何でこんなハゲ散らかしたおっさんの一手一手を祈るような気持ちで見守らなくてはならないのか

702 :
物語がありすぎる

703 :
豊島ついに名人のみか まあ銀河獲ったけど

704 :
長い長い夏の十番勝負
夢の時間は終わり、秋の風が燃えていた体を冷やしていく

705 :
神よ! 木村九段をお護りください!

706 :
めっちゃ頭仰いでるw

707 :
木村、落ち着こうとしているな
ここは冷静に読まないと

708 :
控室でも45桂見えてるしいまの木村に見えないわけはなさそうだな
俺じゃさせんが

709 :
勝ちっていってもかなり難しい順だな

710 :
今日のおじさんは悪手が一手も無い
将棋のカミがマジで乗り移ってる

711 :
天使の跳躍やん

712 :
>>575
マックタイプ入れてる?

713 :
評価値批判きたー

714 :
>>674
うちのおんぼろソフトによると
馬逃げても負けないけど
勝勢が有利くらいに戻ってしまう

715 :
あ、森内さんが沢山!!

【名人の年度勝率ワースト10】
@森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
A佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
B升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
C米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
D中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
E森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
F森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
G森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
H中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
I中原 誠 .561 37-29 1986 39歳


あ、名人8期中半分の4期がランクイン

【主な歴代名人が年度勝率6割未満となった割合】
5.6% 大山康晴 18期中1期
33.3% 中原誠 15期中5期
0.0% 羽生善治 9期中0期
75% 森内俊之 8期中6期←←
0.0% 谷川浩司 5期中0期
33.3% 佐藤天彦 3期中1期

716 :
この桂はずっとどう絡めるか考える駒だから見えないわけないだろ

717 :
75桂を会長戦で見逃したけど
45桂をタイトルを掴めるか!

718 :
45桂で詰めろ!

719 :
木村が勝った将棋ではあるが羽生が大チョンボした将棋が頭を離れない
たのむから勝って

720 :
いよいよフカーラ聞き手デビューの時が近付いた。

721 :
おじさん、勝ちを確信しているな
冷静を保とうと必死だ

722 :
>>693
内面から輝きが増す

723 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

724 :
きたあああああ

725 :
きた!

726 :
45桂って同桂だと詰むのか。低級にはわからん

727 :
45桂だあああ

728 :
一分将棋なら間違いも起ころうが
時間が残ってるからな

729 :
45にカツラおけ

730 :
あと数手!

731 :
さすがの45桂

732 :
ここからまた紛れるか?
47桂馬来たーーー!

733 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

734 :
読みきってんよ!これ!
いやほんと、涙とまらないよ

735 :
これは王位

736 :
決まったな

737 :
きたあああああ

738 :
きたーーーーー

739 :
遂に来たな

740 :
ハゲ

決まった・・・

741 :
ふかーらもうれしかろう

742 :
全軍躍動やな

743 :
さすが王位になる男

744 :
評価値の解説もわかり易いな
時間無かったら逆転かもね

745 :
これからは木村九段の時代と聞いて飛んできました

746 :
カツラが飛んだ!

747 :
正解キター

748 :
ふう

749 :
きたがwwwwwww

750 :
木村先生の男泣きが見たい。

751 :
ポッと出の勢いある若手とかじゃ駄目だな
羽生さんだから木村は勝てなかっただけで

752 :
この桂が躍動してくるのはすごいな

753 :
おっしゃあああああああああ
おめでとうございます!!!!!

754 :
ほら読み切ってるやろこれ

755 :
木俣ああああああああ

756 :
もう木村王位って呼んでもいいですか

757 :
(゚∀゚)キタコレ!!

758 :
イエス!

759 :
+6000超えて草

760 :
強いですねえ

761 :
おじさん!おじさん!おじさん!

762 :
桂を投げたーーーーーーーーーっ!

763 :
きたー
いつ投了きてもおかしくない

764 :
なんか泣きそう・・

765 :
銀河名人が

766 :
やらかしキター

767 :
カツラが決め手に

768 :
竹部「プロは遊び駒がない」

769 :
クライマックスだついに

770 :
おじさん自信ありげに45桂の最善か

771 :
木村「投げろ、投げろ」

772 :
やはり「かつら」で決めたか・・・

773 :
うおおおお

774 :
45桂馬を取れば先手玉即詰み

775 :
キタぞおらああああーーーー!!!!

776 :
天使超えて神の跳躍だなこれ

777 :
今日のおじさんは羽生が乗り移ってる

778 :
強い強い強い

779 :
天彦は見えてないの?解説向けにあえてやってるの?

780 :
決まった!

781 :
すげぇ
超美しい桂跳ねだ

782 :
天彦評価値批判からのキレキレの最善おじさん

783 :
今日最善しか指してないな

784 :
あ、森内さんが沢山!!

【名人の年度勝率ワースト10】
@森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
A佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
B升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
C米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
D中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
E森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
F森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
G森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
H中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
I中原 誠 .561 37-29 1986 39歳


あ、名人8期中半分の4期がランクイン

【主な歴代名人が年度勝率6割未満となった割合】
5.6% 大山康晴 18期中1期
33.3% 中原誠 15期中5期
0.0% 羽生善治 9期中0期
75% 森内俊之 8期中6期←←
0.0% 谷川浩司 5期中0期
33.3% 佐藤天彦 3期中1期

785 :
百折不撓

786 :
木村思っきし見えてるやんw

787 :
禿水飲んだ!

788 :
いいぞ ヅラの力も使うんだ

789 :
桂が跳ねるのはハゲシンだろ

790 :


791 :
勝ち将棋鬼の如しって言葉が似合うなこの桂跳ねは

792 :
名人、投げるなこりゃ・・・

793 :
やっぱり、豊島の将棋には◯が無いなあ

丸には好きな漢字を入れてちょ

794 :
改めて王位って防衛難しいんだなって

795 :
ここまで読めてるならもう間違えないわ

796 :
45桂かっこ良すぎるな
指してくれー

797 :
豊島

今、水飲みますから待っててね

798 :
投了水

799 :
おじさん俺が念じた通りに指してくれてるわ
心が通じ合ってんのかもしれん

800 :
髪が薄いのにオオイとはこれいかに

801 :
末期の水きたか

802 :
>>726
▲45同桂は

△3八金打 ▲同 金(48) △同 角成(27) ▲同 玉(39) △4七馬(46) ▲同 銀(56) △3七金打 ▲3九玉(38) △4八金打
で詰み

803 :
昨日の昼間から桂馬ずっと待機してたからなあw

804 :
感無量

805 :
これは鬼神木村

806 :
アカン、涙出てきた

807 :
今のうちに次スレどなたか頼む

808 :
豊島って負けを悟ると天井見上げるよな

809 :
うちの将棋キチガイの親父泣いててワロタ

810 :
ここで投げるのが美しいのかな?

811 :
ちょwwwwwおじさんマジでタイトルとるのwwwwwwwwwww

812 :
初日の62手目に指した桂が躍動!
そして初タイトルへ!

813 :
すごくないですか?

814 :
そろそろ終わりが近い

815 :
後は名人がどこで投了するかだけだな

816 :
俺はスキンヘッドにはしないという力強い宣言だったな

817 :
それは、新タイトルホルダー誕生の瞬間であった

818 :
あの序盤の冴えない桂がここでくるとは

819 :
アマピコ前名人は豊島現名人に投了リップクリーム貸してやれ

820 :
まじ感動した
この桂馬は泣けてくる
スターだ

821 :
おじさん、全ての毛をここにぶつけるんだ!

822 :
木村、興奮してるなwwwwwwwww

823 :
天彦解説本当良いな
高いんだろうけどもっと呼んで欲しい

824 :
全盛期羽生のような指し回し

825 :
>>813
またあちこちで自慢しまくるんだろうな

826 :
決め手はカツラアタックか

827 :
>>812
絶品やね
会心譜になった

828 :
もう投げろ

829 :
名人ガックリ

830 :
まあ、この桂がどう働くのかまったくわからないのだが

831 :
常勝将軍木村爆誕!!

832 :
この棋譜は後世に語り継がれるなー

833 :
勝者に遊び駒なし

834 :
炎の10番勝負は結局互角か
なお賞金

835 :
同桂で首をあずけるしかないな
ってかもうこれ下駄を差し出すしかないだろ

836 :
働かないはずの桂馬が決め手とは

837 :
おじさん4-0濃厚だと思ってた
ホントにごめん

838 :
ここからの後手の難しそうな手順が受けの手だから木村は間違えないだろう

839 :
ヤバい…先手の候補手が36金の次21飛車成を示してる
水平線始まってるからほんとにゴールは近いぞ…

840 :
なんで53に桂がいたんだよ?

841 :
>>666
カトモモに解説させてAちゃんは黙ってたらいいと思うの

842 :
今日の木村九段ソフトとの一致率100%じゃないか凄いな

843 :
副立ち合いの飯島も厳しい髪の毛だよな

844 :
まさかこの桂馬が働くとは

845 :
最初の方に設置され、そこから一度も動いていなかった桂馬が最後の最後で寄せに効いてくる……
すさまじいな

846 :
決め手は桂(カツラ)か

847 :
木村、落ち着きがなくなってきた

848 :
木村、終わるぞ…木村!!

849 :
第60期王位戦 Part60
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1569489439/

850 :
まだ20手以上かかりそうだ

851 :
投了パフォーマンスからあぐらになったwwwwwwwwwwww

852 :
カツラで決めるとは、自分でネタにしそうw

853 :
詰みすぎる

854 :
木村はかつらを使わないのに桂の使い方が上手いなあ

855 :
豊島反省タイムに入ったか

856 :
初日に王の頭に装着したカツラを最後に飛ばして勝つとは
さすが木村

857 :
マジですげーな!天彦の解説もわかりやすい

858 :
>>849
おつ

859 :
会心ですね
会心譜になるはずだった

嫌な予感

860 :
36金だけか正解は

861 :
取れない。取れないんだ。勝ったっぽい!?

862 :
やっぱ69角で決まったんかな

863 :
おじおじ2000万ゲット?

864 :
天彦の解説すげえなあ

865 :
トップクラスだと先後の差は、ほとんど無い印象。
て言うか、後手有利みたいな感じがする。

866 :
桂でフィニッシュ

867 :
http://iup.2ch-library.com/i/i2016174-1569489531.png

868 :
勝ち将棋鬼のごとしを目撃した気がする

869 :
>>854
俺らが気付いてないだけで、あれカツラなのかもしれんよ

870 :
かつらを脱いだ手が決め手とか素敵やん

871 :
木村王位トレンド入りするかな
つぶやいとくか

872 :
こういう感動的な場面で笑いながらヘラヘラ解説しないて欲しい

873 :
今日解説天彦でよかった
わかりやすくてすごい

874 :
いよいよ感動のフィナーレか

875 :
これはもう2歩以外負けようがないんじゃ

876 :
豊島の方はもう反省モードに入ってないかい?

877 :
玉頭の桂なんて要らない!

878 :
一基おちつきないなw
はよはよって感じ

879 :
あ、森内さんが沢山!!

【名人の年度勝率ワースト10】
@森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
A佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
B升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
C米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
D中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
E森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
F森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
G森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
H中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
I中原 誠 .561 37-29 1986 39歳


あ、名人8期中半分の4期がランクイン

【主な歴代名人が年度勝率6割未満となった割合】
5.6% 大山康晴 18期中1期
33.3% 中原誠 15期中5期
0.0% 羽生善治 9期中0期
75% 森内俊之 8期中6期←←
0.0% 谷川浩司 5期中0期
33.3% 佐藤天彦 3期中1期

880 :
まさに会心の一撃やな

881 :
木村は頭髪ネタはNGだから、カツラはネタにしないと思うぞ

882 :
天彦の解説明確だなあ

883 :
井上慶太先生のようにインタビューの事を考えてはいけない

884 :
せっかく出先から直帰で早めに帰宅できたのに
ほぼ、勝敗決してたw

885 :
まだ油断できない

886 :
36一択なのか

887 :
>>856
サトシン先生を呼ばなければ

888 :
次スレはあるか

889 :
ニコ生、9999が出た
必至がかかるようだな

890 :
さすがに秒読みまでは粘らないか

891 :
「木村九段」

17位から14位へ!

892 :
>>867
36金以外は詰みなのか・・・・わからんw

893 :
NHKニュース録画しろよ

894 :
3六金はちょっと怖いのか

895 :
まじ泣きそう……

896 :
トレンドに木村九段

897 :
よりにもよって王位とはな

失冠したら木村少ないって言われそうだな

898 :
>>888
>>849

899 :
45桂馬は、気持ちのいい手だな。

900 :
ほんと動画中継に感謝
歴史的瞬間を見れるのは幸せ

901 :
ニコ生Ponanza-9999

902 :
>>873
ひとつひとつ疑問をつぶしてくれてほんとありがたい解説
アマヒコも復活してほしいな

903 :
>>876
持ち時間使い切るか納得したら投げるんじゃね。

904 :
このカツラは歴史に残る

905 :
Aちゃんが現地で逆転したとか言ってたそうだ
フラグ塗り替えられたからおじさん勝つね

906 :
豊島投了した瞬間おじさん死んでしまうそう

907 :
>>897
オーイ木村だろ。

908 :
木村九段ツイのトレンドになってるやん

909 :
勝ったらやっぱり泣くかなあ?

910 :
彡⌒ミ

911 :
36金でも結局受け無し、全部受け無しで後手の勝ちだな

912 :
とにかくここで決めてくれ!

913 :
ビールの準備をしてこよう

914 :
平成元年に初タイトルをとった男が絶対王者になったように
令和元年に初タイトルをとる男が次の絶対王者になると思ったんだが

…木村なのか…?

915 :
おじさんが泣いたらもらい泣きだ。

916 :
粘るなぁ・・・

917 :
正直豊島相手は無理だと思ってましたセンセンシャル!!

918 :
https://i.imgur.com/VJT9fpt.png

919 :
>>867
6二歩が大悪手だったんだなぁ

920 :
おじさん勝勢か

921 :
https://i.imgur.com/6QiO3YD.jpg

922 :
史上初の最年長初タイトル?

923 :
挑戦決まったときに本気で勝つと思ってたやつ居なかっただろ

924 :
ソフトは詰んでなくてもmateになることあんのな

925 :
木村王位頼む!

926 :
同馬だぞ
同角成は大悪手!

927 :
よく見たら同馬以外は一気に互角じゃねえか
豊島怖いな
片方は地獄行きの2択を迫り続けてる

928 :
木村王位誕生
記者会見、録画しよ

929 :
>>918
怖すぎだろ正解一個だけかよ

930 :
令和になって初タイトル奪取するとは・・・木村さんは神!

931 :
>>923
二連敗でストレート覚悟した

932 :
悲願達成間近…!!

933 :
至急、木村王位求ム!

934 :
木村王位って呼び方に慣れておこう

935 :
>>924
必死でもmate表記なんだよな

936 :
最後の試練

937 :
オジサン感極まって泣き出したらオレも号泣する自信がある

938 :
▲22飛で先手勝ちじゃん
こんな良い手があるとは

939 :
おじさん忙しくなって解説業少なくなってしまうん??

940 :
しかしまだ分からない
終局はまだ遠い

941 :
>>923
十番勝負と言われた時は「6局しかやらんけどなw」とか思っててすまんかった

942 :
ハゲしく同意

943 :
第七局で現名人の特異戦法で最高の指しまわしをした木村
堂々と表彰式に出れるね

944 :
まだまだ油断禁物

945 :
豊島が「負けまし…」「せん!」とか心臓破壊に出るか

946 :
>>923
今回もダメかと誰もが思ったはず

947 :
同馬以外は互角か先手よし
怖すぎる

948 :
>>938
その飛車はどこからきましたか?

949 :
豊島の敗着は62歩?68玉?

950 :
これやべえな

951 :
ここで同角はやらないでしょ

952 :
こんな綺麗な収束はなかなか見れない
生涯一の会心譜が大一番で指せるなんて

953 :
>>949
62かな

954 :
>>918
同馬以外ワロタw

955 :
23金から粘れるのか
おじさん昔羽生さん相手にやらかしたから豊島やりそう

956 :
生涯唯一のタイトルが王位1期ってのが控えめでいいんだよな

957 :
>>949
62歩らしい

958 :
どこまで行っても怖い変化しかねえな

959 :
よしよし

960 :
ハゲだけに桂で勝ちとw

961 :
次スレ 第60期王位戦 Part60
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1569489439/

962 :
まだギリギリの戦いか・・・

963 :
竹部のタマ発言

964 :
豊島くん調子悪いなあ

965 :
かずき落ち着けw

966 :
同馬だああああ

967 :
天彦先生の解説がわかりやすすぎる
予備校講師か

968 :
よしよし

969 :
2択間違わねーーー!
神が乗り移っとるぞ

970 :
ハゲ

勝ったな・・・

971 :
45桂が素晴らしいのは44への逃げ道も作ったことやね

972 :
よし!よし!

973 :
間違えたら逆転

木村は踏み外さない

974 :
ここまできたらもう間違えねぇな

975 :
またまた木村正解

976 :
豊島名人の先手角換わりで快勝
おじおじすごいよ

977 :
心がハヤってるんだろなぁ 

978 :
よしよし。間違えなかった

979 :
通算勝数
森内 914
丸山 902
郷田 885

森内さん?

通算勝率
丸山 .630
郷田 .618
森内 .616

あれ、森内さん…?

対戦成績
森内 27ー27 郷田
森内 23ー23 丸山

も、森内さ〜ん!www


結論:丸山、郷田クラスの棋士が名人戦と順位戦に絞った存在、それが森内俊之だ!w

980 :
>>961
ハンサム乙

981 :
受けは間違わないな

982 :
おじさん離席しすぎだろw

983 :
まだ怖いじゃん
天彦の順で64玉まで行くと評価値互角だぞ

984 :
>>918
正解一つだけとかこえー
けど間違えねー

985 :
これは名局賞でしょ…

986 :
終盤パズル難し過ぎんよ

987 :
今日のはげきは間違えないなあ

988 :
嬉ション漏らさないようにトイレでちゃんと出し切っておけよ

989 :
62歩か68玉が悪かったのか?

990 :
さすがに同角はせんだろw

991 :
3七桂成では逆転なのか。

992 :
おじさんトイレで吐いてそう

993 :
木村「おるぁ!反省タイムだ!」

994 :
詰めろ継続

995 :
おじさん落ち着かないねえ(笑)

996 :
このタイミングでトイレとかチンコもつ手が震えるわ

997 :
ソワソワ

998 :
落ち着かないから離席も頻繁にするのも当たり前

999 :
百折不撓!

1000 :
泣く準備はできているぞ!

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

右玉(左玉)総合
最も人気低くアンチ多い棋士 Part2
[ID無 青野照市門下] 西尾明六段応援スレッド 2
そういや先崎ってどうなったの?喋れるの?
第8期リコー杯女流王座戦 Part1
定跡を勉強してないのに将棋を指す人
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲2四歩について
【竜王戦】藤井に勝った増田さんカッコイイ!!
将棋教室の生徒が悲鳴をあげた一手詰問題
第67期王座戦 Part34
--------------------
カレキチ
一行リレー小説 ハンデ板
PENTAX レンズ総合 250本目
【遅報】五輪マラソン札幌に決定
「救うのは太陽だと思う」 新型コロナウイルス最大の弱点は「紫外線」、中国政府が発表
【蟻】 アリ退治 【白アリ以外】
ローソンの愉快なクルー達 262人目
実質14718
【任天堂大勝利】オクトパストラベラーが神ゲー評価、海外でも傑作と太鼓判を押される
pixiv二次小説スレ part52
【KIX】関西国際空港(関空)-71@airline【RJBB】
MARCH・関関同立・成成明学の序列
【数学者】ID:JtmyZOC7【解析】
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その206
響け!ユーフォニアム2 592小節目
有馬温泉で韓国の観光客大幅減 対応協議
外人「ベジータとヤムチャは何が違うんだい?」  [571598972]
(´・ω・`)しらんがな758がな
【千葉】  流通経済大柏  【千葉】
和歌山のデコトラ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼