TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
まいにち詰将棋を毎日解くスレ
高見泰地とは何だったのか 3
藤井聡太七段 被害者の会 Part4
【棋聖、王将】産経新聞と毎日新聞の経営がピンチ
第90期ヒューリック杯棋聖戦 Part25
藤井くんってもしかして早熟なだけなのでは? 3
こんな豊島は嫌だあ
Twitter 将棋クラスタについて語るスレ 15RT
★【鑑定】棋具関係ネットオークション14【ヲチ】
谷川浩司の醜態で将棋界の信頼が著しく落ちた件

加藤一二三・九段 応援スレ 7


1 :2019/01/10 〜 最終レス :2020/05/14
加藤一二三・九段を応援しましょう。

wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E4%B8%80%E4%BA%8C%E4%B8%89

棋士データベース
https://www.shogi.or.jp/player/pro/64.html

獲得タイトル
名人1期 十段3期 王位1期 棋王2期 王将1期

成績
http://kishibetsu.com/konki/1064.html


http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1536556914/

2 :
もう現役じゃないのに、何を応援したらいんですか?

3 :
3

4 :
駒落ち指導してもらいたい

5 :
45年前に、駒落ちで惨敗。しかも雑誌で酷評された。

6 :
>>5
なんて?

7 :
一二三っつマングローブ

8 :
見たい

9 :
>>5
飛橋落ちの裏定跡、なぜか普及しない

10 :
アニメ「バーチャルさんはみている」出演ワロタ

11 :
>>9
橋→香

12 :
しもしもーひふみん?W

13 :
くるなよカス

14 :
新刊『ひふみんの言葉』p.116
「指導対局にも全力を出す」
45年ほど前のことを忘れない

15 :
紅たそがブログで一二三の本の宣伝してるから買ってやったよ

16 :
紅ってひふみん好きだよな
こんなにひふみんが世間で有名じゃないころからテレビでひふみんエピとか紹介してたし
ナベプロへ誘ったのも紅なのかもな
慕われてるんだろうな

17 :
ひふみんは邪念がないからね

18 :
ひふみんの最新記事がある
https://cakes.mu/posts/23488

19 :
「将棋で必ず勝てるシンプルな法則を、お教えしましょう。

 それは「最善手」を常に指すことです。

 当然のことながら、相手だって、考えられる範囲で「最善手」を指してくることでしょう。それに応えて、また「最善手」を指し返せばよいのです。とても簡単なことです。 」


その簡単なことが何でお前はできないんだ。

20 :
藤井聡太に勝てるというひふみんの言い分を俺が冷静に分析すると、
「マグレなら勝てる」というところに落ち着いた

21 :
w

22 :
アウトデラックスに出てたけど
なんだか頬がこけててゲッソリしてたんだけど
身体悪くしてるのか?

23 :
ANAさんや他のところは知らないけど、JAL系はダメ
もう終わってる。
ただ周りが酷すぎる。

社内に通報システムが一応あるが、
通報者を守ってくれんし(通報者で退社に追い込まれた奴がいる)
何しろ都合の悪いことは揉み消す会社だからここで書かれるんじゃない?

24 :
思った

25 :
加藤一二三、来週鉄腕DASHの0円食堂に出演

…これは指し過ぎでは…

26 :
8日放送の「ザ・ボイス そこまで言うか!」(ニッポン放送)で、
独立総合研究所所長の青山繁晴氏が、桑田佳祐を「なんちゃってリベラル派」と揶揄した。

番組で青山氏は、パリの新聞社襲撃事件が多くの問題提起を含んでいるとし、フランスのリベラルとは、
例えばフランス国家憲兵隊のような実行力を持った抑止力によって支えられていると説明した。
そして「例えば日本の芸能界は、ハッキリ言うと『なんちゃってリベラル派』が山のようにいらっしゃる」と切り出した。

青山氏は続けて「たとえば、サザンオールスターズの桑田さんが、ちょび髭つけて歌ったと。
ヒトラーをdisるかのようにやったと。
その背景にはやっぱり、リベラルを、リベラリズムを信奉する方が、芸能界から評論家の世界までいっぱいいらっしゃる」
と、桑田のパフォーマンスは人気稼ぎでしかないと切り捨て、
本当のリベラリズムとは「自由が奪われようとするなら銃を持って戦うこと」であると力説した。

また、青山氏は「なんちゃってリベラル派」の桑田に向かって
「フランスにも行ってよく勉強をなさって、
例えばヒトラーの地元のドイツにも行って勉強をなさってから発言をされるべきだと思います」と一喝した。
(トピックニュース)

ソース
http://n.m.livedoor.com/f/c/9666176

27 :
ザ!一二三!DASH!!

28 :
お歌も一二三流にアレンジ

29 :
>>25
大食いだし...

30 :
>>25
玉子をもらってた。

31 :


32 :
ひるおびに出てた

33 :
一体誰なんだ(棒) 中の人がプロ棋士のVTuber「ひふみちゃん」、叡王戦発表会でお披露目
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/14/news115.html

34 :
こないだ何かの番組のワイプに映ってた

35 :
サッカーで言うと頭突きって感じだね

36 :
北村桂香と写真にうつったで

37 :
イチ、ニ、サンシ、やったぜカトチャン
○○コ○ン○ン

ひふみんをみるたびにドリフの唄が頭をよぎる

38 :
めっちゃ元気やな

39 :
37

40 :
Vちゅーばー ひふみちゃん
wwwwwwwwwwwwwwww

41 :
39

42 :
テレビ愛知 いい旅!夢気分 11:55〜14:20

○番組内容(2)
【熱海】
“ひふみん”こと加藤一二三は、三女と孫を連れて家族で熱海を旅する!
旅中は、“ひふみん”の好きな絶品のハンバーグや極上スイーツを存分に味わう!
また対局の秘話も…。

43 :
>>42
だいぶ前に見たぞ

44 :
>>43
再放送か?
蛭子と太川も出てるやつ

45 :
43

46 :
https://pbs.twimg.com/media/DffTsu9VAAAzTiF.jpg

47 :
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201904/CK2019042802000165.html
<家族のこと話そう>引退、会見より先に妻へ 将棋九段・加藤一二三さん
2019年4月28日

現役引退がかかっていた二〇一七年六月の対局で敗れた直後、
私は記者会見をせず、すぐに会場を後にしました。
六十三年の棋士人生の中で、対局に負けた場合のことを
事前に考えたことは一度もありませんでした。
でも、最終対局での負けを悟った瞬間、まずは長年苦楽を共にしてきた妻に伝えたいと思いました。
家族は何よりも大切です。記者会見を開くよりも先に、
家族に引退を報告することは、私にとって当たり前のことでした。

「負けました」。帰宅後、妻にそう報告すると、「お疲れさま」と、用意していたネクタイをプレゼントしてくれました。
私が負けて帰宅した時は顔を見れば分かるというので、
その対局以外では、妻に負けを報告したことは、ほとんどなかった。
でも、最後の対局は引退の区切りとして、どうしても伝えたかったのです。

勝ったり負けたりの勝負人生でした。三十歳前に棋士として行き詰まっていた時期もありました。
妻は「あなたは棋士だから、どんな時もいい将棋を指さないといけない」と励まし続けてくれた。
「それなら名人になることを目標にしよう」と思って、戦ってこられました。
ある時、妻が昔を振り返ってこう言っていました。
「あなたに対して言いたいことがある時期もあった。でも勝って喜ぶ姿を見て言えなかった。
負けた時も追い詰めたくなくて、言えなかった」と。
陰で忍耐強く、穏やかに、優しく、私を支え続けてくれました。

私はクリスチャンです。三十歳で洗礼を受け、四十三歳からは東京の教会で、
式を挙げるカップル向けに、妻と「結婚講座」の講師を務めています。
キリスト教の教えや、「けんかした時は、なるべくその日のうちに
仲直りするよう心掛けるといい」などというような話をします。
これまで担当したカップルは約三百組。
講座を受けた人たちの同窓会もあり、結婚後に生まれた赤ちゃんを連れてきて、
ミルクをあげる元新郎のいいパパぶりなんかを見るとうれしくなります。

48 :
>>47

私自身、四人の子どもに恵まれました。
棋士は自由業なので仕事があったり、なかったりの時期も。
でも子どもが一人増えたらその分、仕事をすればいいし、
その子を養うための仕事は来ると思ってきました。
三女が生まれる際には「逆転の将棋」というタイトルの本を出版したら、
とても売れて、それで出産費用ができました。
その子が食べていく分は、ちゃんと神様が与えてくださる。
今の日本では、子育ては大変だという風潮もありますが、
前向きで楽観的な人生観も大切なのではないかな、と思います。

<かとう・ひふみ> 1940年、福岡県生まれ。将棋棋士九段。
54年、当時最年少の14歳で中学生プロ棋士としてデビューし、
最多対局、最高齢勝利などの記録を保持。
名人など通算タイトルは8期。「ひふみん」の愛称で親しまれ、
著書に「天才棋士 加藤一二三 挑み続ける人生」(日本実業出版社)など。

49 :
あと何分

50 :
2月頃、NHK Eテレビ のキッチン戦隊クックルん 土屋希乃 に出てた
幼稚園児や小学生向け番組
毎週(月)〜(金) 17:45〜17:55 土屋希乃

一二三んのアニメと声の出演

51 :
まだまだ元気だな

52 :
ひふみんよ永遠に

53 :
上本町の道場っていつも閑古鳥だけど人集まるのかね
ていうかあそこ囲碁メインだよな

54 :
ひふみんは囲碁やるのかな

55 :
>>54どうでしょう

56 :
最近テレビ出てますか?

57 :
6/14 NHK総合「フカイロ!"ラグビーワールドカップが大分にやってくる!"」に加藤一二三九段が出演
https://www.shogi.or.jp/news/2019/06/614_nhk_1.html

58 :
朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi 6/15 12:18
村)朝日アマ将棋名人戦、両対局者が現地に到着しました。立会人は加藤一二三九段です。到着が遅れたため、対局開始を少し遅らせることになりました。

59 :
衛藤美彩のスレに動画上げた

60 :
オリンピック見られるといいですね

61 :
当選したらしいね

62 :
将棋ウォーズ1972teruひふみんアイで勝利!

63 :
>>62将棋クエスト1972teruakiひふみんアイで勝利!

64 :
>>63百鍛将棋てっちーひふみんアイで勝利!

65 :
駒落ちで指導してもらいたい

66 :
105

67 :
街が笑顔であふれていた

68 :
でもいつも笑顔だったよね

69 :
>>65
45年前、ボロボロに負かされ、しかも『将棋世界』で酷評された

70 :
懐かしいなw

71 :
我思う故に我あり

72 :
まだ 30代だったな 米騒動か

73 :
来週だと思ったが,NHKで猫番組をやる。

74 :
日本共産党に一票お願いします

75 :
加藤一二三@8月1日NHK総合ごごナマ13時00分〜14時00分生出演 @hifumikato

“ひふみん”がネコと飼い主のお悩みを伺います♪ ひふみんのニャンぶらり 各地の“会えるネコ”を紹介する「ネコ紀行」も! 8/5(月)〜9(金)BSプレミアム 前7:00 #ひふみん
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=19523

http://twitter.com/hifumikato/status/1153251493660643328
(deleted an unsolicited ad)

76 :
Q 
なぜ東日本大震災のあと、福島原子力発電所にロボットを送り込んで作業をさせることができなかったんでしょうか。
ロボット工学研究分野の最大の問題は何なのでしょう。


すばらしい質問です。
1980年にOmniという雑誌に、たとえ知能ロボットを作ることができなくても、どうやったら、リモコン操作できるロボット
を作ることがはできるか、という記事を書きました。(前年にアメリカのスリーマイル島で原子力発電所で故障して、誰も中に入れなかった)
約30年を経て、全く同じ事態が起こっているんです。
問題は、研究者が、ロボットに人間の真似をさせることに血道をあげているということ・・・。
たとえば、ソニーの可愛らしい犬ロボットは、サッカーができるわけです。
それはたしかに何かを蹴ることができるけれど、ドアを開けることも、何かを修理することもできない。
ですからロボット工学に関しては、30年前にその進歩はほとんど止まってしまって、その語はエンターテインメントに走ってしまったように見受けられます。
ホンダをはじめとする会社が、見栄えがいいロボットを作ってきたわけですが・・・実際は何もできない。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
【マービン・ミンスキー(コンピュータ科学者、認知科学者。専門は人工知能。マサチューセッツ工科大学教授)】
【知の逆転 NHK出版新書】

チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。

koo9

77 :
テレビに出るときは鼻毛の処理ぐらいしてから出た方がいい。
みっともない鼻毛のせいで話をまともに聴くことができなかったw

78 :
一葉落ちて天下の秋を知る

79 :
https://pbs.twimg.com/media/EBdHlIEVAAITdZr.jpg

80 :
青春の夢に忠実であれ。

81 :
明日だ明日だ、今日はやめよう

82 :
大きな志を持つ者は小さな屈辱に耐えよ、耐えられるはずだ

83 :
阿部1234段

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00000142-dal-spo

84 :
100

85 :
100

86 :
100

87 :
100

88 :
100

89 :
100

90 :
100

91 :
100

92 :
100

93 :
100

94 :
100

95 :
100

96 :
100

97 :
100

98 :
100

99 :
100

100 :
100

101 :
100

102 :
100

103 :
101

104 :
テレビに出なくなったな!

105 :
ことしはAKBBINGOのハロウィーンパーティーでヒフミンのコスプレ無さそうだな…

鼻毛、ハゲ、スーツは良かったが、ネクタイが長く無かった

106 :
104

107 :
105

108 :
106

109 :
>>105コスプレするのか…すごい老人だな

110 :
108

111 :
>>109
>>105違う違うよ

AKBのメンバーの女の子がスーツ着て、ハゲのかつら、短いネクタイ、鼻毛で加藤のコスプレをする

緑の長いネクタイすれば完璧だった

112 :
110

113 :
111

114 :
112

115 :
113

116 :
>>111
>>109
>>105違う違うよ
AKBBINGOの最終回に、総集編でVTR流してた

加藤一二三のコスプレとみろく庵の配達人のコスプレが有った

みろく庵は笑た

117 :
115

118 :
116

119 :
117

120 :
いま、TBSラジオでひふみんゲストの時間が終わったところ
奥さんへの愛
神への信仰
猫への愛
を語っていた

121 :
うたコンひふみんW

122 :
社このみ王手!W

123 :
出演料は宗教団体と猫の餌代に消えるわけだw

124 :
>>122社このみ結婚!

125 :
>>124相手は力士の高安

126 :
NHK所さん大変ですよ、発達障害の回のゲストがひふみんww

127 :
将棋取ったらただの変な人だしな

128 :
>>127
一生棋士ですけど

129 :
いま8chででてる

130 :
ひふみんのツイッターって本人が書いてるの?

131 :
>>130
娘さんでしょ

132 :
>>131
やっぱそうなんだ使いこなし過ぎだよね
かわいいなぁって勝手にほっこりしてたのにw 上手くプロデュースしてるな

133 :
演歌歌手杜このみが歌う『王手!』の題字は123
見た目は中村桃子に似た美人だが相撲の高安の婚約者らしいからすぐ消えてしまいそう

134 :
132

135 :
R

136 :
発達の後継者藤井聡太

137 :
加藤一二三対藤井聡太
引き継ぎ式

138 :
先代発達

139 :
あまり知られていない事だが将棋棋士の加藤一二三が 事故の1年位前から 直前まで よく
日本航空・羽田発伊丹行123便を利用していたらしい
普段は 一二三は関西方面への移動は新幹線を利用していたが 前年 王位を奪取した時に
123便に乗った日の対局に勝つ事が多かったので 験をかついで利用するようになった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E4%B8%80%E4%BA%8C%E4%B8%89
1984 王位 勝 ○●●○●○○ 高橋道雄 奪取
1985 王位 敗 ●●●● 高橋道雄 失冠

140 :
生きてるうちに、加藤茶とテレビで一発芸を披露してもらいたい

「いち、に、さん、やったぜヒフミン、ウン○チン○ン」

141 :
139

142 :
藤井七段の相矢倉で大逆転劇、ひふみんが心臓発作を起こしそうな展開だね

143 :
テッパンいただきます?W

144 :
ひどすぎる
面白さと引き換えに…

145 :
>>143まさかの糸谷W

146 :
>>145解説は糸谷W

147 :
【加藤一二三・九段の目】

藤井さんは、タイトル戦に出る絶好のチャンスを逃したと思います。
「次またあるよ」と言う人もいるでしょうが、こんなチャンスはめったにありません。
当分の間は苦労するかもしれませんね。

148 :
テレビ見たけど、死ぬほど弱いね一二三は
アマチュア4、5段程度の力しかない

149 :
ご長寿クイズに出てきてもおかしくない80のじいちゃんがアマチュア4〜5段なんて神武以来だよ

150 :
将棋はクソだが、食欲だけは凄かったな

151 :
糸谷ほとんどカットじゃん、扱いひどすぎて哀れ

152 :
ひふみんだか何だか知らんが

コイツのせいで、棋士はキモいと

世間に思われてるのが悔しい

153 :
あれ?あれれ?おかしいですよ?
これ好きすぎて着メロにしたったw

154 :
アマ二段に飛香落ちで連敗してたけど、
このハンデってどんなものなの?
トッププロならまず負けない手合い?

155 :
45年前にひふみんに飛香落ちで惨敗
しかも『将棋世界』誌上で酷評された
駒落ちでも全力投球なはず
さすがに老いか

156 :
>>155
あんた、いつもそれ書いてるだろw
>>154
まず負けない

157 :
そもそも、あのクソ老人共はアマ二段もあるかどうか
それくらい一二三が弱い

158 :
156

159 :
>>139
だから王位失陥当時の週刊将棋でバトルロイヤル風間氏が相模湾に駒を浮かべて「一二三の駒だ!」とやったわけか。

160 :
158

161 :
ちんちん

162 :
160

163 :
161

164 :
162

165 :
163

166 :
この前の記事良かったな
ためになった

167 :
【速報】前名人の佐藤天彦九段、加藤一二三九段以来の大記録達成に一歩近づく!! をレス集計


http://n2ch.sc/r/p6l_2-4----V-F/livejupiter/1574950470/1-?guid=ON

http://n2ch.sc/q/p6l_2-4----V-F/?q=%8D%B2%93%A1%93V%95F++++%8D%7E%8B%89&b=*&kako=1&guid=ON

168 :
166

169 :
167

170 :
警視総監?

171 :
169

172 :
 
https://natalie.mu/eiga/news/361883

本日1月3日にテレビ朝日系で放送される
ドラマ「警視庁・捜査一課長 正月スペシャル」に、加藤一二三が出演する。
内藤剛志扮する捜査一課長・大岩純一と捜査員たちの熱き奮闘を描く同シリーズ。
「正月スペシャル」では、大岩が刑事人生を懸けて“最後の事件”に挑む。

加藤が演じるのは、大岩の隣人で元警視総監の“一二三さん”。
現在は隠居の身であり将棋を趣味とする愛猫家という役どころで、
ドラマでは猫を抱いて少々怪しげに登場し、大岩に重大なヒントを授ける。

加藤は
「元警視総監という役柄には驚きましたが、まったくの素人ながら、
 俳優さんたちの演技をしっかり見学し、
 できるだけ同じような心境で演じたいと考えていました」
とオファーを受けた際の心境を明かす。

そして猫との共演を「とてもやさしくておとなしい理想的な子たちでした」と振り返り、
「とても素晴らしい刑事ドラマで、猫ちゃんも将棋も登場するし……ハッキリ言ってとても楽しかったです」
と本作に出演した感想を語った。

173 :
ひふみんの演技が予想通りだったのは置いといて澤穂希がひふみん以上にひどい棒読み

174 :
そうだったかw

175 :
芹沢博文はなぜ、あんなに酒を飲んだのか。
そして、なぜ将棋を諦めてタレントの道に行ってしまったのか。
それで思いあたるのが、加藤一二三君のことです。世間では、
弟弟子の中原がいともたやすく名人になっちゃって、それで
芹沢がもう自分の出る幕はないと思ったとか、いろいろ
書かれていますが、私は芹沢が一番の挫折感を味わったのは、
加藤君とのことだと思う。

176 :
芹沢は昭和十一年生まれ。加藤君は昭和十五年生まれですから、
芹沢の方が四歳年上になります。入門も芹沢の方が一年早いん
ですが、初段になったのは同じ年なんですよ。
加藤君は京都の南口九段のお弟子さんでした。
二人が初段になるちょっと前ですから、昭和二十六年のこと
だったと思うんですが、東に芹沢、西に加藤という天才少年が
いるというので、「週刊朝日」が誌上対決を企画したんです。
加藤君が十一歳で芹沢が十五歳。そのときは芹沢が勝った。

177 :
次に「京都新聞」が、せっかくだからというので、同じ対決を
あと二局追加した。加藤君に確かめたところ、一局は芹沢が勝ち、
二局目、加藤君に負けた。
芹沢としては、四歳年下の加藤君に負けたわけで、その後、
昭和三十年、芹沢が四段のときに加藤君は五段になっていた。
昭和三十三年には、芹沢五段で、加藤君はすでに
八段ですからね。

178 :
芹沢だって、昭和三十六年、二十四歳で八段になっている。
これは記録としては大山名人、加藤君、中原に次ぐものなんですよ。
しかし、加藤君と比べると、かなりの差をつけられてしまっている。
芹沢が七段になったとき、加藤君は大山さんに名人戦で
挑戦しているわけですからね。
だから「天才芹沢」の挫折感というのは、強烈なものだったでしょう。
芹沢の記録も立派だったから、私としては、芹沢も確実に成長している
ものとばかり、思っていたんだが、芹沢にとって加藤君の存在は
かなりの圧迫感だったに違いない。
  「愛弟子・芹沢博文の死」 高柳敏夫

179 :
ひふみんが自分と同じく、駄目になった元天才に落ちてきてくれるかと思ったら名人になっちゃった
芹沢は名人を諦めた自分の愚かさを呪ったであろう

180 :
年始の大逆転将棋で羽生さんとの三本勝負の最後がオセロとか可哀想だったな
「わかっている」羽生さんとめくれる石も満足に把握できていないひふみんのガチ対局は趣味悪いわ
負けた後で大きいスキルの差があったことさえひふみんは理解できていない感じだったし

181 :
179

182 :
ウンコをカレーと間違えて食べるひふみん

183 :
181

184 :
182

185 :
183

186 :
184

187 :
185

188 :
聡太君は加藤さんの後継者

189 :
187

190 :
188

191 :
やはり聡太は加藤さんの後継者だな…

192 :
190

193 :
191

194 :
初代藤井聡太

195 :
元祖加藤一二三一世・・加藤一二三
元祖加藤一二三二世・・F7

196 :
なんと広州からのお客が空港に今も素通り状態で重慶も封鎖されている
そうです…加藤さんなんとかしてください…

197 :
そうですね〜藤井聡太君は堀口さんのようになるでしょう…ハイ

198 :
最近見ないけどおげんきですか?

199 :
テーブルクロス失敗!W

200 :
もう稼いだ金額は今>>>>>>>現役時代だろな。

201 :
ひふみんNHKに出演!W

202 :
加藤一二三と藤井聡太

203 :
将棋関係者は有名人が亡くなっても言及しないでくれよ
未だに対局やってるんだからさ
胸糞悪いわ

204 :
202

205 :
ひふみん…

206 :
ひふみん好き

207 :
ひふみん

208 :
206

209 :
ひふみん将棋はワロタ

210 :
見つかってから上り詰めるまでがおそらく史上最速。

小6夏休み 父と親戚のいる京都へ行った際にプロ棋士の指導対局(2枚落ち)で2連勝してしまい、
      いきなり奨励会を勧めらてしまう。
      奨励会入会試験で、そのまま試験官の有吉道夫にも勝利してしまう。
小6の9月 いきなり3級扱いにされてしまい入会。「福岡のダイヤモンド」という名前がついてしまう。
     (2年後に入会できた内藤國雄はふつうに6級で入会)
     福岡から都度通うことになったが、連盟側が一刻も早く関西へ来るように言ってしまう。
     福岡の小学校の校長にも頼み込んでしまう。
小6の1月 入会したての少年が転校するだけが朝日新聞で記事になってしまう。
     (「卒業目前だが転校やむなし」という校長発言と、校長と並んだ写真が記事になってしまう)
     京都の師匠宅へ移住。
中3の8月 入会から2年11か月でもう四段プロになってしまう。
高校2年  「神武以来の天才」という新たな名前がついてしまう。
高校3年3月 18歳でA級棋士になってしまう。
       なおかつ現役で早稲田大学に合格してしまい、東京へ移住。
62歳でもA級に在籍してしまう。

211 :
カレーのルーの塊をキャラメルと間違えて大量に食べたのは大丈夫なのか?

212 :
ひふみん キャラメルだと思って「味わい尽くした」食べ物が…ファン体調を心配

ツイッターでは12日に「#砂糖だと思っていたら塩だった系勘違い」が拡散され、
多くの人が勘違いして食べてしまった失敗談を投稿。
その中で加藤九段は「なんと美味しいキャラメルが存在するものかと感嘆しながら、いざ食しはじめると止まらなくなり、
6個〜8個ほどを味わい尽くした」と、キャラメルだと思った固形物を食べたことを報告。
だが「ふと包装紙を確認すると、カレーの固形ルーだった件。。。」と
キャラメルだと思った食べ物は、まさかのカレールーだったことを報告した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-00000033-dal-ent

213 :
カレーのルーの代わりに下痢便を食べてる噂は本当らしい。

214 :
それほんとにカレーだったんかな

215 :
コロナ感染でよくある味覚障害だな。
ネコから感染したかも。

216 :
「ネコ同士」でも感染拡大
> これまで米疾病対策センター(CDC)がペットのネコ2匹の感染を発表。その際に「動物から人に感染する証拠はない」との見方を示していた。
>ネコの感染はベルギーや香港でも確認されていた。ネコから人への感染はまだ確認されていないが、河岡教授は「注意が必要」とみている
https://this.kiji.is/633408940996887649

217 :2020/05/14
営業やイベント仕事なくなって収入減ってるだろな

IDに将棋が出るまで(´・ω・`)するスレ Part40
ついたて将棋スレ 9反則目
10/20(土) 22時〜 NHKに羽生、天彦、豊島ら出演!
定跡覚えても意味ないってやつは馬鹿
[イトシンTV] 伊藤真吾五段応援スレ3 [Youtuber]
渡辺明が負けると飯が旨いwwwww29膳目
【Eテレ】新春お好み将棋対局
【Part6】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
【公正】棋士のあだ名【公平】
#きょうの叡王
--------------------
そのマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 1
【新幹線殺傷】フジTV「梅田さんが容疑者を刺激して最悪の事態を招いてしまったのかも」と報道、批判殺到★3
@nifty(アット・ニフティ)63
代ゼミに残る講師、去る講師予想スレ
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント139
原節子を大いに語ろう part 13
上智女だけど
禁煙12日目、吸いたい
魔法少女まどか☆マギカオンリーイベント専用スレ60
【学士取得】専攻科 2科目【最安路線】
乙女@スタンドマイヒーローズ★30【coly】
宗教は本当に必要なのか?
コテ雑inラウンジクラシック part271
ベイカレント・コンサルティング 21
◆奥様が語る昭和の思い出91◆(ID有り)
土曜時代ドラマ 雲霧仁左衛門2(2)「堕(お)ちる」
【THE REAL McCOY 'S】 リアルマッコイズvol.27
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part702【WTA】
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part148
タバコの喫煙で平均寿命が5年短くなると判明
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼