TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【警察】【校内逮捕】【虐め隠蔽】の暁星 【公開体罰隠蔽】【児相悪用】【長期裁判】の晃華 その2
おけいこ バレエ Part63
淡々と自分の出産を記すスレ4【質問雑談も】
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない127【玄関放置】
妊娠出産にまつわる義父母との確執•愚痴104
小学生からの発達障害を考える【u18】9
今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part44
携帯game・スマホ・ネット依存症の親と子供たち【脱SNS】
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情 6
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.141

【時給】パートタイムママンPart65【日給】


1 :2018/06/28 〜 最終レス :2018/07/21
パート求人も激減の今日この頃、様々な意見や愚痴など言い合いましょう。

次スレは>>970を取った人が宣言をして立ててください。
>>970を過ぎて新スレが立たない場合は、書き込みを控えて新スレを立ててください。


※前スレ
【時給】パートタイムママンPart64【日給】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1527237032/

2 :
>>1
友人がドバイ旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が
旦那をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
ドバイでは驚くことじゃないみたいですよ。

3 :
今日は給料日〜

4 :
子どもが熱出したので今日は休みだ…
まだ働き出したばかりなのに無念
仕事の人は頑張ってきてね〜

5 :
うちの近所のメガドンキは、託児所あるみたい。

6 :
いちおつ
今日はパート休みだったから娘を美容室に連れて行った
週3勤務から週4勤務に変わったから休みのありがたみ倍増

7 :
いちおつ!

自営業の友達の仕事を少し手伝って、産後初めて自分でお金を稼いだ
2万弱だけど久しぶりのお給料嬉しい!
別で高時給のパートも決まりそうだし、頑張ろう

8 :
いちおつ!
久しぶり接客業で、緊張が半端ない。
上手くやろうとする程緊張して手が震えて上手くできない。
でも、仕事は楽しいから頑張れる。

9 :
中学生の子が、部活で地区代表に選ばれた。
嬉しいけど、大会の場所、泊まりじゃなきゃ行けない。
夏休みの平日3日間。
休みもらおうとは思ってるけど、丸々もらえるかどうか……
みなさんならどうします?

10 :
>>9
旦那さんとか両親とかは全く頼れないの?
顧問は付き添いしてくれるの?
それとも何かしら親のサポートが必要な競技?
宿泊先から会場までは自力で行ける?

中学生にもなれば一緒に泊まらなくてもいいんじゃないかな
最初の日と最後の日の送迎だけして真ん中の日は仕事出れば

宿泊先から会場までも送迎が必要なら諦めて休むかな

11 :
>>10
子供達は各地区の子を乗せたバスで行きます。
親がすることはないんですけど、頑張ってる姿、応援しに行きたいなーって思っちゃいました。
一般的に、働いててこの感覚はおかしいのかな?と思って、みなさんに聞いてみたかったんです。

12 :
えー
各自現地集合ならともかく
バスで連れていってくれるのに。
ドン引きだわ。

13 :
>>11
おかしくないでしょー
急な休みなら諦めるけど私はそんな時のためのパートだし休み希望出すよ

14 :
>>11
職場の環境にもよる。
ギリギリで回すようなところなら、3日間連続は厳しそう。
1日くらいなら大丈夫じゃない?

15 :
もうこんな機会は二度と無い!って思うなら行くかな
けど、3日間ずっと居る必要性は感じないので
1泊で帰るか、きつくても可能なら日帰りでもいいわ

16 :
聞いてみて良かったです。
ありがとうございました。

17 :
普段は固定シフトなのかな?
うちは2週ごとの希望シフト制で今月は昼、来月は夜なんて働き方もできるので普通に3日間休みにして応援に行くなー

18 :
>>17
月〜金の固定です。
どうするか、もう少し考えてみます。

19 :
ここのみなさんって子どもを習い事に行かせてる?
年中の子どもに習い事にいきたいと言われて(友達が行っているそう)、調べたけどどれも月謝がそこそこする……。
パートの時間をやりくりして送迎したら、たのしいかしら…

20 :
>>18
自分は家族>パートだから職場にもよるけど休めそうなら3日間、難しそうなら2日間休む
我が子の部活の大会も平日なら休んで応援に行くよ そういうことが出来るのはあと数年だし>>13と同じくそんな時のためのパートだと思う
価値観は人それぞれだから職場環境と自分のしたいようにするのがいいと思う

21 :
>>19
私は子どもの習い事の為にパート始めたようなものだわ。

小3から、某個人競技のマイナースポーツ習い始めた。
いやーお金かかる、かかる。
スイミング終了してから、代わりに習わせてあげようと思ったけど、スイミングの3倍以上。

仕方ないので、パート始めた。
余った分はへそくりしてる。

22 :
>>19
年長児でスイミング行かせてる
月謝は9000円くらい
サッカーも始めるところ
あとは公文だけど、月謝が上がるから今後どうするか迷ってる
都内だけど周りはみんな2〜3つは習い事してるな

これだけだとパート関係ないので
勤務初めて1年半くらい、貯金しっぱなしの給与がついに3桁万円に突入しました
辞めたいと思うこともあったけど、頑張ってきてよかったー!

23 :
>>19
幼稚園年長で、子供の希望で公文、新体操、スケートをやってます
パートは短時間だから、送迎は問題ないけど、パート→お迎え→そのまま習い事へ送り、待ち時間で買い物して帰宅は5時過ぎる毎日で私がへとへと

24 :
算盤とピアノやってるよ
年中から公文もやってたけど、先生が合わなくてやめた。学習のくせがついて良かったけどね

25 :
>>19
教育方針によるかも。
子どもが行きたがるからーって次々と行かせてたら普通の家庭は将来苦しくなる。
10歳未満までが貯め時だし、大学に行くときに習い事いっぱいして楽しかったでしょ?だから学費は無いよ。ではちょっと違う気がする。

でも子どものうちにこれだけは習わせたいと思うなら始めたら良いと思うよ。
例えば将来綺麗な字を書いて欲しいって思ったら硬筆を習わせるなどしている人が多いよね。

うちはピアノだけは続けてる

26 :
>>19
体操週2(土日でパートはもともと休み)平日は硬筆のみ(週1でこの日はパート休みにしてる)

都内保育園だけど激戦区じゃないから半分くらいパートママで週1くらいみんな休みか早上がりで習い事させてる
平均習い事二つ運動系と学習系あと通信教育が一番多いパターンかな

27 :
うちはスイミング
スポーツ全般苦手な子で体育も嫌いだけど、小さな頃から習ってたから泳ぎが得意ってことが心の支えになってるっぽい
なのでスイミングだけはずっと続けさせてあげたいなと思ってるよ

28 :
部活の応援。
他の子の親も応援に行くのか確認した方がいいと思う。
子供が嫌がるケースもあるから。

29 :
子供が一年生だけどPTA役員なので習い事をまださせてない
年間15回だけなんだけど、参観日も行こうとすると地味に忙しい

30 :
>>29
年間15回って多いと思うよ
毎月1回以上だもんね。

31 :
>>29
習い事に差しさわりがあるということはPTAの役員は放課後集まるの?
だいたい子供が授業してる間に会議とかあると思ってたけど珍しいね

32 :
>>19
うちは年少で最近サッカーを始めたよ。元々、兄がやってるのを見てやりたいって言ってたからやらせてみた。
本人は楽しそうにやってるよ。
時間に融通効くならやらせてみても良さそう。

33 :
中学生息子の部活の大会も唯一応援に来る親がいたらしいけど、悪目立ちして子供は嫌がっていたらしい。
わざわざ泊まりで応援に行くって凄いねー。

固定で3日休めるかは仕事場の環境と周囲の理解にもよるけど。

34 :
>>33
マイナーな競技なのかしら
ほどほどに観客がいる会場なら
普通に応援してる分には目立ちようが無いと思うけど

35 :
>>33
競技によるよ
個人競技とかは少ないから目立つ
野球とかになるとむしろ高校まで親が応援行く感じになる

36 :
野球とかサッカーで地区代表のようなレベルならほとんどの親が応援来るし両親揃って応援なんて家庭もあるよね
その手の競技だったら私も休んで行きたい

37 :
私中学の頃陸上部で強豪校だったから保護者の参加必須状態だったよ
だから観客席に誰かの保護者がいても別に何も思わなかったしそれが普通だった
中には夫婦でビデオカメラや一眼レフ持って来てる保護者もいたけど後で自分の走り見返せて良いなーと思ってた
野球やサッカーは保護者来たりするけどバレーやバスケは保護者来ないイメージ

38 :
日帰りならともかく、泊まりでの応援って宿泊費もかかるし、
「親御さんもよっぽど気合いが入っているのね」ってイメージ。

39 :
泊まりが必要な応援=地区や県代表だろうから親としては我が子を応援に行きたいと思うけどな
子が親の応援を本気で嫌がっているようなら別だけど
正直にパート先に言って理解が得られるかは働き方や人数などにもよるから そこは気をつけた方がいいと思う

40 :
そうそう
宿泊が必要ってことは
県大会より上の大会だよね
地方大会か全国大会か
しかも選抜チームに選ばれたとか言ってなかった?県代表なら見に行きたいわ!
うちは小学生だけど月一ペースで県大会
それ以上はまだ出られてないけど
県大会ですら見るために土日も、
そして参観日のために平日も休める
シフトのパートにしてる
全国大会出たら二泊三日はするだろうなぁ
中学生も高校生も見に来れる親は来てるな県大会

41 :
>>19だけど、たくさんのレスありがとう。参考になりました。
ピアノや公文、英語を想像していたけど、運動系もいろいろあるね。あと硬筆も身についたらよさそう。
でも>>25さんのいうとおり、次々行かせる余裕はおそらくないので計画的に行きたい。
あときっと体力もない……みなさまお疲れ様です。
とりあえず、見学にいってみようかなー。

42 :
塙三兄弟は柔道の大会に親がついて行ってるよね

43 :
夏休みが憂鬱。
9時から4時間のバイトだから早く帰れるし
午後の習い事も行かせられるけど
自分で時刻判断して学校のプール教室行くとか
兄妹で留守番の時とか心配。
学童入れる条件満たしてないし。
最近、子供のケンカがたえなくてね。

夏休みのパート代つぎ込むつもりで民間学童勧めたら
イヤだと言われてしまったよ…。

44 :
>>43
えっ?小学生って事だよね?さすがに16時までは不安だわ
無理矢理でも民間学童に行かせるしか無いと思うけどな
去年それで放置子可した子がいて専業家庭から悪口言われてた子がいたよ

45 :
いや13時まででしょ?

46 :
>>44
4時間って書いてあるやんw

私は夏休み中、12時に終わるようなシフトにしてもらった
稼ぎは減るけどしょうがない
小3だけど学校プールはホワイトボードに書いて行かせるつもり

47 :
>>43
低学年なら厳しいけど、4時間なら兄妹が高学年〜中学年なら大丈夫かな

喧嘩対策はもう二人を引き離す(お互い外に出る)しかないかも…

48 :
レスくれた方ありがとうございます。
昼休憩なしの13時までだから、時間的には何とかなりそうだけどね。
プールが2人ともない日はケンカになりそう。
人を呼んだり学校以外には行かないように話してある。
放置して人様のうちに入り浸りとか絶対避けたいので。

姉弟だったら安心できそうだけど
ぼんやり兄と妹だから心配が尽きないよ。

49 :
私も小学生低学年の時は兄に八つ当たりされてた
私も私で逆撫でる言動しちゃうんだよ
祖父母に来てもらうか祖父母宅に預けるか
二人きりでは家の中にはいさせない方がいいよ
まぁ誰がいても喧嘩になるだろうから別々に過ごさせるのがベスト(理由を悟られないようにね)

50 :
>>42
たまにテレビの密着取材あるからね

51 :
私も子供の頃喧嘩して姉に髪の毛捕まれて振り回された。髪の毛が床に散らばってて恐怖を感じたよ
兄弟姉妹は手加減が無いから怖いよね

52 :
私も兄に意地悪されて、でも家にいたい性格だったからいつも母の職場に電話して助けを求めてたよ
あまりにも電話が多いから母が上司に注意されたと言ってた…

53 :
車で2時間の距離の義実家から、夏休み子ども預かるわよーコールが来た。

預かって貰えるのは助かるけど、迎えに来てくれるわけでもなく、旦那超多忙で頼れない。
パート休んで私が連れて行くしかないけど、旦那実家近くのバイパス怖すぎて一人で運転出来ない。電車とバス乗り継いで連れてって、日帰りで帰る? でまた迎えに行く?

その手間を考えると尻込みしてしまう。
やんわり断ってるんだけど、理解して貰えない。

54 :
ここぞとばかりに自分語りやめて欲しい

55 :
>>21
私も子供の習い事のためにパート始めた。
旦那は習い事ダメとは言わないけど、そんなに必要性を感じないようで大手を振って賛成とも言わないタイプだから自分で稼いだお金で習わせるほうが気が楽。
どれがハマるかわからないからお金がないって理由で可能性を潰したくない。
子供が疲れてたらやらせないけど習い事しても元気だし。

56 :
小3、小1姉妹で今年の夏休みは2人とも素直に学童行くだろうけど来年は上が学童渋り始めるかな
2歳差でさえ年の差を歯がゆく感じて、年子いいなぁと思う
上が小4以上で下が低学年の方は、長期休暇は下の子だけ学童行かせてるの?

57 :
>>56
そうだよ。下の子だけ行ってる
低学年の女の子の留守番は心配だね。マンションとかならいいけど、一戸建てで夏場に窓を開けていて姉妹の声が外まで聞こえていたのか、若い男に家の中を覗かれていた事があったそうな
目が合ったら逃げて行ったってさ
北海道なのでエアコンはあまり付けない家庭が多いんだよね

58 :
>>56
年子は大変だけど一緒に大きくなるからね
幼稚園や小学校も行く期間短く済むのはメリットだよなと思う

59 :
>>56
分かるわ、下の子が入園入学してPTA役員終えたら働こうとなるとそれまでの期間が長くて仕方がなかった
すっかりババアよ

60 :
>>56
上と一緒に下も学童やめる家庭はまあまああるよ。
4時間ほどとか短時間ならまだ良いんだけど
フルタイムならあまりオススメしないなー。
うちは子供が小6と小2の冬に自分が仕事始めたから子供だけで留守番させてた。
上の子がとにかくしっかりしてたし下も落ち着いて来た頃だったから問題なく出来たかな。
年齢だけじゃなく子供の性格も大事だと思う。

61 :
小1と小2でもかなりしっかり度が違う気がする

62 :
>>58
と小学生の頃は思ってました
大学が丸かぶりになるのって結構しんどいよ
うちは理系だから2人とも私立になったらと、それが理由でパート始めた
幸い2人とも国立に入れたので、年の離れた末っ子は私立でもなんとかなりそう
でも上2人がプレッシャーかけて来るw

63 :
年子で理系私立を想像してゾッとした。何歳差でもどこかしらで苦労するんだねー。

64 :
うちは中学年になったら学童を辞めさせようかと思ってたけど、娘が辞めたくないって言うから続けてる。
学童行く子が多い地区で女子だと7割の子が行ってるから近所まで一緒に帰る子が殆ど居ない。
殆どの子は6年まで辞めないから、もしかしたら6年まで行くかも。
月一万円は大きいんだよね。その分塾に回せたらと思うけど。
かと言って時間的にフルタイムで働くのは厳しい。

65 :
すごい大学生もちの方もスレ見てるんだ、大学までいくと想像さえ難しいから参考になる
やっぱお金だよね…
休み入れたい辞めたい気持ちとかたまに湧き上がるけど、一日も無駄にせず一生懸命働こう

66 :
>>62
それを言う人がいるけど払う費用は事前に貯めておくわけだから関係ないよ
大学費用みたいな額は通いだして貯めるわけではないから

67 :
大学費用なんかはそれまでに貯めておくお金だもんね
上の子の年齢によっての補助金が変わったりする分年の差は近いほうが総合的に払う額は小さくなるよ

68 :
私はむしろ支出は短期間で終わってくれた方が精神的にも楽だな
小学生の今が貯め時だな

69 :
うちの子は男の子小二だけど17時までの小学校でやってる預かりに入れて、それ以降は自分で帰って家の鍵開けて、家でお留守番してる
私が帰るのが17時半くらいだから、30分くらいなら…と思ってそうしてる
帰ったら自分のスマホからLINEしてくる
夏休みも預かりがあるから夏休みもそうする
先生に上の子はとてもしっかりした子と言われるくらいにしっかりしてるから出来るけど、下の子は2年生になっても無理だろうな
言うと引かれそうだから誰にも言ってない

70 :
>>69
30分の留守で上にお子さんがいるなら大丈夫じゃない?ただ鍵を開ける時に変態に目をつけられそうで怖いけど
近所の低学年の子が夏休みも学童に行かないでフルタイムの人がいるけれど、その人は白い目で見られてたな
お昼もおにぎりだけ置いて留守番させてるって
親は午後からは外に出ていいと言うらしいんだけど普通に午前中からプラプラしてた

71 :
>>67
確かにね
うちは3歳差だから入学が被ってお金かかるってよく言うけど、入学の諸費用かかるのなんてみんな一緒だしそれまでに貯めておくべき物でただ時期が被るってだけだわ

72 :
子供の年齢が近いと働く期間も増えるからね。たった1年でも100万の差がある
スレタイ的には保育園に入れなくて入園入学と同時に働きだしたみたいな例が多々あるので年齢差が近いとすぐ働けていいなと思うよ

73 :
うちは6学年差だけど入学が同時はお金がどうこうより手続き関係が忙しかった。
卒業式や入学式が立て続けにあるし、入学準備もアレコレ購入や名前付けや書類があるから、3月4月は休みまくったよ。

74 :
幼稚園なら年が近い方が良いけど、保育園なら立て続けに産んでまとめて保育園へ入れてから働こうと思ったら難しい場合もあるよ。
うちの地域だと0歳児4月はパートでも入れる事が多いけど、それ以上だと片方は空きがあるけどもう片方は空きがないってのはよく聞く。

上の子が入園してれば下の子も入りやすいから、0歳児4月で上の子を入園させて暫く働いてから妊娠。
産休だけ取って復帰って言う人が回りでは多いな。

75 :
>>73
数か月後の私だわ・・・覚悟してるけど怖いよ
手続きやイベントだけじゃなく人見知りだけど鈍感力の高い上の子にフレンドリーだけど意外に繊細な下の子、どっちも不安だし

76 :
>>70
30分でも心配なのに朝からとか心配すぎて飯が喉を通らない…

77 :
そういや私自身が生後4ヶ月で保育園放り込まてたわw
実母は専門職だったからすぐ復帰出来たけど私は違うので保育園入れなかったから二人目をすぐ産んだパターン
さっさと子育て終わらせて(幼稚園入れてから)働こうと思った

78 :
パートだといつ辞めてもいい気楽さがストレスない
会社に迷惑?正直、しらん…

79 :
>>78
わかるw
今まで正社員で働いていたから、最初はパートでもキリッキリッとしていたけど、だんだん時給だし正社員いるしいいじゃん!ってゆるくなっていった

80 :
正職員の人たちが人事評価の時期は特にそう思うなー
パートって気楽だなと

81 :
高1と小4
私立で学費高いけど、息子がアルバイトで自分のお小遣いやら何やらは自分で稼いでるからなんとかなると思う
大学進学よりも留学したいって言ってるから、その分の旅費や語学習得の費用は自分のバイト代を使うことにしてるし
娘は中学受験で国立か公立付属中とか入れたらいいんだけど、それまでの塾代頑張らないとだわ
あと車買い換えたい

82 :
>>66
うちは年子と年の離れた末っ子なので
3〜4学年差だと実際どうなっていたのかはよくわからないけど
幼稚園から高校までずっと公立だったし
ある程度大学用に貯めていたけど、実際には
大学受験自体にもお金がかかるし
私立を一度にはキツイなと感じた
2人とも国立だったから学資保険の分でほぼまかなえたけど

それ以前に塾代もかなりかかる子もいて
なかなか大学費用を貯めるのも厳しい状況もあるかも
だからこそ、大学費用貯めつつ、塾代捻出のためにパートしてる人も多いしね
小学生の時期にパートしてお金貯めておくと少しは余裕出来ると思う
うちはその時期末っ子出産で専業してた

83 :
>>82
その受験費用も事前に貯めるしかないよ。後回しにした所で老後が破綻するだけだ

84 :
なんで普通の生活するだけでこんなに大変なんだろ今の日本って思う
専業主婦で大学行かせられた時代が羨ましい

85 :
>>83
そうなんだけど、小学生の頃から塾に通わせたり
中学から私立に通わせたりしたら貯める暇がない場合もあるよなと思って

上2人と末っ子が離れてる分、末っ子に関しては
どうすればあまりお金をかけずに乗り切るかのノウハウはある程度わかってるし
(理想通りに事が運ぶかどうかは別として)
老後資金含めある程度考えてはあるけど
私自身。同じ兄弟構成で兄弟3人とも私立大学で母親は専業
これは時代なのかなと思うと今の時代ってなんなんだろうと思わないでもない

86 :
>>85
単純に考えが足りなかっただけにしか見えないんだが
大抵の家庭は塾や予備校、浪人、大学での一人暮らしの可能性含めどこまで子どもに与えられる環境かまで考えて貯めてくよ

87 :
貯める暇がない家はそもそも中受させない
私立中学行かせる事が出来る家庭って、母親があくせくパートしなくてもいい裕福な家庭だと思う

88 :
>>86
うちの上2人に関しては、学資保険と子供の学費用に貯めた分で行けたよ
1人は自宅外だったけどそれでも大丈夫だった
末っ子は私立でも大丈夫なぐらいは準備してある
わかりづらい文章でごめんね

89 :
>>88
大学が丸かぶりになるのしんどいの意味が分からんな
私立でいいように準備するか国立しか無理だと子どもに伝えるかしかないと思うけどそれも子どもが小さい内から考えて貯めるし

90 :
何のスレなんだよ…

91 :
一年いくら貯めようとかざっくりしか考えてない場合は年子大変になるよ
子ども1人辺り中学までにいくら、高校までにいくら貯めるって目標にしてから年齢差考えると年の差によってのしんどさは無い
むしろ年近いほうが働きやすいこともある

92 :
私立高校も私立大学も端から無理なド貧困だから大変だなーくらいに思って見てる

93 :
高校までは貯金を切り崩さずに毎月の家計から捻出したいと思ってるけど、私立高校+塾ってなると苦しいな。
今は扶養内だからフルタイムで働けばもう少し稼げるけど地方で時給が安いからたかがしれてるし。
学費の話は年収スレの方が話があうかもね

94 :
明日から12年ぶりの仕事。
生活リズムどうなるかなー。

95 :
>>88
そもそも3人も子供がいないや

96 :
>>94
健康的になるよ!
私の場合で悪いが間食減ったし痩せれそう

97 :
私は事務なのに働き始めたらすごくお腹減って間食増えて、でも事務で動かないから太ったw
今までは家でだらだらしてて動かないからお腹も減らないし朝も昼も適当で食べたり食べなかったりだったけど
今は朝も昼も夜もしっかり食べてる
間食は減らしたけど体重減らない

98 :
>>96
動く仕事だから健康的にはなるかも。
緊張するわー。

99 :
>>98
身体使う系の仕事だけど、腰や肩にかなり負担かかって、ギックリ腰になったり、肩凝りに悩まされてる。

身体のケア大切にね。
私も今は整体行ったり、半身浴長めにして、身体労ってるよ。

100 :
仕事したい
面接落ちまくってるんだけど何でw
何をミスってるんだろう

101 :
>>100
小さい子がいるなら珍しくないと思う
土日の出勤が無理とかも
まあでも地道に探せば見つかるさ

102 :
>>100
需要と供給の問題
正直資格のいる仕事以外のパートは人柄や職歴よりも時間や休みの都合がより合う人が選ばれる

103 :
>>100
優秀な人はもっといい職場があるとすぐ転職しちゃうから落とすって聞いた事あるよ

104 :
それはない

105 :
皆さんありがとう
週3〜4h〜でもオッケー!みたいなノリのとこ受けても結局週5フルタイム土日出れますの人がいたら敵わないということなんだね
子が3才というのもネックになるよね
全く優秀ではないけどパートも決まらないほどの無能なのかと落ち込んでる
このスレ住人が羨ましい
暗くてごめんもう少し頑張る

106 :
>>105
別にそう言う訳でもないんじゃない?
週3、4時間からOK、フルタイム歓迎
って求人ならそうかもしれないけど、フルタイムだともて余すから週3の人の方が都合良い場合もあるし
週3希望で何時でも何曜日でも出れて急に休みにくいであろう人が雇う側からしたら都合いいから小さい子持ちよりは優先されそう
まぁ結局は相手が何を求めてるかでしょ

107 :
調理のパートだと大卒管理栄養士持ちの幼児持ちより、高卒無資格でも子どもが巣立ってるおばちゃんの方が受かるのはよくある話。

108 :
>>100
お子さん何歳?急な発熱の時に預けられるアテはある?

109 :
都会だと沢山求人がありそうだけど田舎は厳しいだろうね

110 :
お局を目を付けられたし、仕事もきつくてもう辞めようか…といつも思ってるけど、想像以上に熱を出す1歳児…
快く休ませて貰えるから、それだけでも良しとして耐えるべきかな…
先週も丸3日熱で休んだから今日憂鬱

111 :
局はともかく上司から苦言を呈されたとかはないんだよね?
快く休みくれる職場は手放さないほうがいいよ
うちもプチ局にチクチクやられてるけど子の行事に合わせて自由に休める所他に無いから耐えてる

112 :
私は子どもの発熱で金曜日休んでからの出勤
10時から始まる会社でまだ電車内
間まず謝ってからだ!今日も頑張ろ!

113 :
会社も子持ちを雇う以上は、ある程度突発的な休みが発生するのも承知の上だろうしね

昨日来るはずだった合否連絡がない
面接のその場でほぼ採用決定で正式連絡待ちなんだけど、落ち着かないわ

114 :
>>110
お局は面倒くさ過ぎるよね。人によるんだろうけど、年数経てば軟化するお局も居るから愛想よくしてれば大丈夫。
子供の体調や行事系で休みやすい所は貴重な職場だよね。

115 :
>>105
向こうの都合であって能力がどうとかじゃ無いと思うな
そのうちいいとこ見つかるから大丈夫大丈夫

116 :
16時〜22時の仕事なんだけど子供不安定になってるからやはり時間帯もあるのかと思う
が、この職種以外の職ではポンコツ無能でやっていけないと思ってる
普通の人なら勤まるだろうけど、ポンコツ無能な自分は無理だ
なんとか折り合いつけないとな

117 :
やっとパート決まりそう
上の子幼稚園に入って夏季保育に預ける為資金稼ぎにパート探したけど
どこも登録したあとは面接には繋がらず
個人情報吸い取られるだけなのでストレスだった
結局、自分で地元の情報誌見たり掲載されてる個人番号に問い合せた方が早かったわ
自宅近くなんて避けた方がいいよ…と友人には言われたけど独身の頃ならそうだけど子持ちになると近さに勝るもの無しと思った
下の子を旦那にあずけて留守番させるからお昼に数分で帰れるのはありがたいや

118 :
生活圏内では働きたくないしそもそも近場ではお店も会社もないので殆ど仕事ない
電車で一、二駅くらいの所が理想だけど時間が合わなかったり出来そうにない職種だったりで難しい

119 :
終わったー!
頑張りすぎないように続けたい

120 :
>>116
16-22時って子どもは一番居て欲しい時間では?
なんの職種か見当つかないけど
他の時間帯はないのかな?

121 :
自分もそう思う。
同居の家族が子供を見てくれてるんだろうけどお母さんの代わりはできないよ。
うちは娘中学生だけど帰宅したら学校のことすごく喋りたいみたいだし
その時間に働きに出るなら子供が高校卒業してからだわ。

122 :
その時間帯しかやってないところって居酒屋とか?

123 :
>>121
私が小梨時代にバイトしてたライブハウスでの勤務は16時〜22時とかだったな。
旦那が毎日終電だったから、ちょうど良かった。楽しかったけど、その時間で働こうとはもう思えない。子どもが大学生ならアリかもだけど、その時の自分の年齢考えると無理だw

124 :
>>105 私はスーパーのレジを1日3時間〜4時間やってるけど週4平日のみ希望で採用されたはずなのに平日5日間は結局シフト入れられてるよ…話が違うじゃんと思いつつ何だかんだ土日祝は休ませてもらってるから我慢してる。

125 :
>>105 うちも子供がまだ5歳と3歳だし仕事選べないから仕方なく採用してもらえた所で頑張ってるけど、なかなか希望した職にはつけないよね子が小さいと。

126 :
うち母親がその時間で働いてたから、自分は絶対やらない。夕飯置いてってたから各自帰ったら一人で食べてた。
中学は思春期で、高校は進路相談でいて欲しかった。

127 :
>>126
私はそれで寂しくて小学校の時に作文にして賞もらっちゃったわ
母親としては複雑だったろうな
中高生の時は親が家にいないって最高〜ってのびのびしてたから人によるね

128 :
扶養内パートだとそこそこ働いても兼業と言われないみたいだね。
共働きにはカテゴライズされるようだけど。

129 :
まぁ、扶養内だけど誰に対してと言うわけではないけど後ろめたくて共働きとは自称できないな。1.2馬力とか言って誤魔化してる。

130 :
>>129
なるほどね。
私はお小遣い稼ぎって言っている人が羨ましい。
旦那が結構稼いでいるのに、住宅資金や2台目の車も自分の貯金から出さなければならないから働きに出てる。

131 :
16時〜22時って塾の先生かなと思ったけど違うかな

132 :
飲食店ホールのパートで6時間勤務休憩なしとかあるからしんどい
「休憩取りたかったら取っていいよ」ってシステムらしいけど、実質取ってるのは店を牛耳ってるお局だけ
もうすぐ辞めるからいいんだけど今日も足が棒になってるー

133 :
私自身の母が17ー20時で働いてて忙しい時は22時まで働いてた。
私ももう高校生とかで大きかったし、祖父母も居たけど、朝は忙しくてバタバタしてほとんど話す時間がないし(私にw)、夕方も居ないから会話がなかった。
思春期で私自身は別に何ともなかったけど、思春期の子を持つ親の立場になってみると、やっぱり昼間働く方が良いなとおもう。
夕方の方が時給は良いけどね。

134 :
明日の夕方台風が通る予定なんだけどこういう時電車通勤の方は早退したりしてますか?
17時に仕事が終わってお迎えは18時迄
バスで帰ると1時間でつくか微妙な所です。タクシーで帰るしかないのかなぁ

135 :
>>131
無能にできる仕事かな?

136 :
ただ単に他の仕事をしたことないから、謙遜して無能って言ってるんじゃないの?

137 :
今日はパート休みだから朝ちょい寝たあと買い物行って掃除しよう

138 :
生理になって眠いし痛いし何故かネガティブになる
パートも家事も育児もやる気にならないモチベーションが全然上がらなくて、一日中寝てたい…
こんなとき皆さんはどうしてる?

139 :
>>138
「今日はダラける日」と決めて思う存分ダラダラする。
あなたもゆっくり休みなされ。
やる気出ない日ってのは身体が休め!と言ってるのよ。

140 :
>>139
明日明後日のパートのために作り置きしようとか色々考えてたけど、最低限の家事にして休むわ
ありがとう

141 :
>>138
洗濯食器洗いだけして一日寝てる
そういう日もあっていいんだよ

142 :
はぁー疲れた疲れた
良い人だと思ってた上司が何が気に食わなかったのか露骨に態度急変。うざったいわ。
猫なで声でタメ口聞いて来た癖に突然敬語w何がしたいの?
いい歳して悪口しか話題ないし頭悪くて漢字読めないしw
心が荒んじゃうなー。

143 :
バイトやパート経験あまりなかったから研修期間もフルパワーでやってた5年前
1年でやめて3年間は子育てしてて別のパート復帰

研修期間だから滅茶手抜いてる!
バレないようにダラダラさぼりまくってる

144 :
学生時代とかじゃなく、子持ちになってからパート入社してすぐ辞めた事のある人いる?
辞めたいと思ってるけど小心者だから中々言い出せない
新人の私を初日から一人分としてカウントしてるくらい人手不足みたいだから尚更
引っ越しとか嘘付くのも入社すぐだと無理あるしボロが出そうで、何て理由付けしたらいいか悩んでる

145 :
>>144
家族の介護

146 :
旦那の実家稼業の手伝いと言って2ヶ月で辞めた

147 :
疲れてもう辞めたいな〜と思う事あるけど、超近所だから円満退職しないと今後生活しづらいな…と思って頑張ってる

148 :
>>144
近所のお店などで今後利用する事があるかどうかにもよるけど入ったばかりなら、自分には合わないから無理そうなので辞めたいです。っていうので良いんじゃないかな?
下手に嘘をつくと後々ややこしい事になりかねないから、半分本当みたいな理由が良いと思う

149 :
>>144
うちの職場では、「合わないので辞めます」って言う人多いよ。
人手不足だから出入り多いし、みんな気にしていない。
色々教えてもらってからより、辞めるならか早めが良いかと。

150 :
>>144
すぐ辞めたいという事は合わなかった?
自分だったら素直に言うわ

151 :
>>144
一ヶ月くらいで辞めたよ、向かない人には無理な職種だから向いてないわけじゃないけど辞める理由付けはしやすかった。
本当のところは職場の人が全員クズだったからここにいちゃダメになると思ったんだけど。
辞めたい理由は何?

152 :
パートでも病児保育使ってる人いるかな
4月からパート始めて今までは自分が休むか両実家頼るかしてたけど
子供の体調不良が続いてて明日はもうどうにもならない。パート事務だけど一人だから連続で休むのは難しい
旦那は病児反対だけど自分は休めないという
パート辞めることも考え出してる

153 :
>>152
子どもが二人になってからは数回使った。
上の子が病気で私が休むと自動的に下の子も休みになる。
一緒に居て親子でうつるくらいなら下の子は保育園で上の子は病児へいって貰って少しでも稼いだ方が私も下の子も良いと考えて利用した。

154 :
>>152
とりあえず病児保育使ってもいいと思うけど私は休みやすさ重視だからその職場は辞めるかなー
別に病児保育否定派ではないけどやっぱ極力使わないようにしたい
普段は誰かしらに頼れて大丈夫なのかもしれないけど誰かしらに頼れる前提でのパートって何か違う気がしてしまう

155 :
今月から新しくできた病児保育に朝8時の受付開始と同時に電話したら25分くらい話し中で繋がらなかった
定員4人だし早退しないと迎えが間に合わないし
前日に受診して主治医意見書もらってからじゃないと予約できないから利用はあまり現実的じゃないな…
飲食でフロアとキッチン1人ずつとかで回してるから休めなくて別業種にしたいけど全く経験ゼロの3歳1歳持ちで雇ってもらえる気がしない
9時から働くのに5時起きであまり近くない実家に預けに行く…

156 :
女性が少ない職場だけどその中で時短パートは自分だけだった
みんな独身フルタイムとか幼児持ち正社員ばかり
自分一人が先に上がるの何となく肩身狭い
雇ったのは会社だし気にせず自分の仕事きっちりしてればいいんだろうけど

157 :
私は前に短期バイトの時病児保育使ったわ
小3の子がインフルの時
短期だけに研修中に休むと迷惑かけそうだし…と思って
病児保育使って私は出勤したのになんと指導者のおっさんが家族がインフルだから出勤してみんなに移したらいけないからとか言って休んでてポカーン
1日病児保育、残りは移ったダンナと一緒に休みw

今の所は休めそうだけど
1.2日休んだら後は義実家かな…
最終的に病児保育っていう安心感はあるけど

158 :
レスありがとう。>>144です
理由は、店長が苦手な事と155さんの所のように最低限の人数で回してて休めない(でも休むしかない)事です
嘘つかなくて単純に合わないって理由でもいいんだなぁと目から鱗だった
近所だけど利用を避ける事は出来るから、自分には向いてなかったと言おうかな

159 :
洗濯物が部屋干しだと乾かない、外に干したいけど仕事中に雨が降る事もあるし、ドラム式洗濯機は部屋が狭くて置けないし
みんなドラム式で対応してるのかしら?

160 :
>>159
部屋干し+扇風機にしてる
ほんとは除湿機欲しいけど、お手入れと子供のイタズラが怖いから

161 :
>>159
うちは除湿器だよー
買ってよかったよ

162 :
>>159
うちは縦型+乾燥機
便利だよ

163 :
>>159
うちは縦型洗濯機でタオル類のみ乾燥、服は浴室乾燥機と部屋干しに分けてる。

除湿器欲しい…

164 :
縦型+除湿器 と、同じ部屋で空気清浄機回す

コ□ナの5000円くらいの安い物だけど、
家族三人分(バスタオル含む)問題なく乾く

165 :
ごめん、5000円じゃなくて15000でした

166 :
>>159
この時期は雨でなければ夜干したら朝には乾いている

167 :
>>159
夜干してエアコンのランドリー機能かけてる
タオルや下着類みたいなシワになっても別にいいものは縦型についてる乾燥機能使ってる

168 :
>>166
夜外に干すってこと?
夜外に干すと洗濯物に虫の卵産みつけられるとよく聞くよ
気づかず取り込み、タンスの中で卵が孵って幼虫うじゃうじゃ話を聞いてから、一晩外干しは絶対に避けてる

夜洗濯して、洗濯部屋に除湿機&扇風機で部屋干し、タオルはドラム式の乾燥機
朝には取り込んでしまってる

169 :
>>168
一晩干したまだよ
虫の被害は今のところないけど、目に見えないだけなのかな?

170 :
>>168
田舎住みだけどこれはしらんかった
確かに家庭菜園が真横にあって、夜は窓の近くにも蛾が飛んでくるもんなぁ

171 :
>>169
ちなみに都内のマンション8階です

172 :
暗い中に洗濯物(特に白い物)は虫を誘き寄せるって聞いたよ
私もそれ聞いてから室内干しにしてたけど幼稚園行ってから洗濯物の量ありすぎて乾燥機買った

173 :
昨晩知らずに外に干して寝た
風が強かったから産卵されずに済んだかな…

174 :
>>159
浴室乾燥使ってるよー
家族3人分の洗濯物+タオル類が3時間で乾く
リビングはエアコンつけっぱなしだけど犬がいるから洗濯物干せないし(獣臭いがつきそうで)、この時期は電気代が怖いw

上司に前にこう言われましたと伝えたのに、先輩がこうでいいよと判断して、後から私が注意された
だから言ったじゃん!
しかもこうでいいって言った先輩は知らん顔
心がすり減る

175 :
晴れが多い地域だから朝から夕方まで外へ干しっぱなしだわ。
一応屋根があるから台風みたいに強風で無ければ濡れない。
一日雨の予報の日は室内干しと乾燥機だな

176 :
うちも除湿機ー!
三畳閉め切って安い夜間電力で除湿機を夜にオン
一晩で乾くよ
前はドラム式だったけど乾燥容量少ないから
一度も使わぬままだったわ
除湿機オススメ!
干す手間は減らないけどね

177 :
洋菓子製造補助
  
パン製造補助
 
サンドイッチ製造補助


この3つならどれが一番やりやすいだろうか?

178 :
イメージ的にサンドかなー

179 :
>>177
ヤマザキパンとかフジパンとかの大きい工場なのか、個人の手作りの店なのかにもよると思う

180 :
>>179
まさに山パンの大きな工場です

181 :
>>180
大昔だから今は違うかもしれないけど、その中ではパン製造かな。
大手は福利厚生が良かったよ。
パンも工場内では食べ放題だった。

182 :
>>180
その中ならヤマパン
ほくおうパンの工場パートでキツくてノイローゼになったママ友がいるから
工場は大きいほうがいいと勝手に思い込んでる

183 :
山崎パン高井戸工場サンドイッチ班

184 :
山パン短期でやった事あるけど食堂でパン食べられるのだけがメリットだった
帽子に名札付けるんだけど別に難読でも何でも無い苗字なのに数人から呼び間違えられてここの人間は漢字読めないのかと思った記憶

185 :
サンドイッチのみではないだろうけど、コンビニに卸してる食品工場の前を通るといつも嫌な臭いがするよ

油こい生ゴミみたいな臭いなんだけど、食べられるもの作ってるだけの工場で何であんな臭いが発生するんだろう…

186 :
子供のクラスが学級閉鎖になって仕事中にお迎え要請
うちの子供たちはめったに風邪をひかないしわりと健康な方でパート先に迷惑をかけることもないとたかを括っていたけど盲点だった

187 :
>>186
夏に学級閉鎖とかあるの?私は1度も聞いたことない
腸炎とか?

188 :
>>187
欠席者全員の病名がまだわからないけど、プール授業が始まったところで発熱した子供が続出したからアデノとかかもしれない

189 :
>>187
一昨年だけど、おたふく風邪で学級閉鎖になったよ
うちの子も丈夫な方だけど流行り物はどうしようも無い
しかも元気でも一週間休まないといけないし

190 :
>>188>>189
そうなの?夏も油断できないね…

191 :
うちのクラス今日は10人休んだよ
4クラスあるけど毎シーズン必ずどこかが学級閉鎖になってるわ

192 :
3歳の子がプール熱にかかって月曜日から休んでる。
症状が治ってから2日は休まないといけないから、今週はもう出勤できないっぽい。
上司は仕方ないから大丈夫だよー、って言ってくたけど、1人事務だからどんどん仕事たまってるだろうな…
来週出勤したら、残業しよう。

193 :
【来日外国人】日本へ治療を受けに来る、タダ乗り患者が急増中

【在住外国人】朝鮮学校、韓国学校、中華学校だけの保護者に、 補助金を支給。
最高額は東京都江戸川区で 子ども一人に1万6千円(月)×12カ月=19万2千円(年)
子供2人の場合だと年に約40万円を支給。

【外国人留学生優遇】
奨学金 月14,5000円 (年174万円)
授業料免除 (私費留学生は減免)    
航空券往復分と一時金25,000円 
宿舎費 年に144,000円
医療費 二割負担 など

194 :
>>183
まさか育児板で鳥肌実のネタを見るとは…

195 :
今日はパート休みだけど朝から交通当番だわ…
ゆっくり出来ん

196 :
本当に人手不足
1年前はフリーターが5人もいたのに遂に来月から1人になる
この流れに合わせて辞めたくなってきたけど当日欠勤遅刻早退に寛大すぎて幼児持ちには辞めにくい

197 :
>>196
寛大な職種って何ですか?工場とかですか?

198 :
こどもの夏風邪→私もうつるで今週まるっとお休みしてしまった。。
休みやすい所だけど申し訳ないな…
来週から頑張ろ…

199 :
結局休みやすいところが一番だよね
これからパート始めるにあたって色々吟味したけど
人が少ないところは引く手数多ですぐ面接しましょう!って話だったけど
結局近くて時間にルーズでも許される所に決めたわ
明日面接受かるといいな
台風きてるけど数分の距離だからそんなに苦でもなく子持ちで何かあればすぐ帰れるにはありがたい距離だと思う

200 :
うちは倉庫だから休みやすいわ。
スタッフが150人以上いるから休む人間が目立たない。

いつまで腰がもつかわからないけど、多少時給が安くてもシフトの融通がきいて休みますい今の職場ば今の自分にはピッタリだわ。

201 :
もう仕事やめたい
ネチネチネチネチ陰険だわ@給食
他に長期休みがある仕事ってないのかなー

202 :
倉庫、工場系の職場はわりと子持ちには待遇良いんじゃないかな?って思う。
兄弟持ちなら連チャンで病気した時とか、サクサク休ませてくれる。
難点は、面倒臭い人が多い気がするからそれさえ気にしなければ働きやすいと思う。

203 :
>>197
接客なんだけど本当に寛大だと思う
今や主婦パートも自分1人になったけどなんでみんな辞めていくのかわからない
欠勤の連絡しても特に何も言われない
代わりの人を探すこともした事ないしシフトも自由に決めれる
ただ社員とほぼ同じ仕事内容だからそれが嫌になる人が多い印象かな

204 :
子持ちに寛大かどうかなんて職場の人によるよね
入って見なきゃわからないわ
だからパートこそすぐに辞める人がいるのも仕方ない気がする

205 :
明日も休校になった〜
子は健康なのに休むの辛い

206 :
今は人手不足で寛大なとこが見つけやすくなった気がする。
人手不足の波に乗ってパートを変えて気が楽になった。

前の職場はパートにも社員なみのやる気や責任感を要求してくるとこでしんどかった分、今はパートとしてのやる気しか求められなくてほんと気楽。
パートごときでやりがい搾取されてたのが馬鹿みたい。

207 :
その人の優先順位にもよるよね
子持ちへの寛大さが最優先の人は寛大なところに残るだろうし、別に寛大じゃなくていいから楽なところがいいって人は残らないだろうし
私は子持ちへの寛大さが絶対条件で最優先だから多少キツくても寛大なところに残る
まさに今の職場だ

208 :
学校行事もあるし4時間を週3で働きたい、週3で働いている人はいますか?
今の職場は5日勤務が当たり前で週3なんてお遊びか?辞めてまえな雰囲気です。
飲食や工場が週2からでもオッケーと書いてあったけど本当だろうか?
週2と言ってもフルタイムでの話かな?

209 :
>>208
週2=土、日なイメージ

210 :
>>208
小売店
月曜と火曜、時々木曜の8時半〜13時半で入ってる
火曜はめっちゃ忙しいので14時か場合によっては14時半までになっちゃう
うちの店は土日入れない人と土日だけ入れる人でうまいこと住み分けできてる
入りやすさとか休みやすさとか職場によって全然違うから、まずは聞いてみればいいと思う

211 :
大学生が多いバイトの所とか、オフィス街なら飲食でも土日や夜入らなくても良さそう。

212 :
>>208
ドラッグストア商品のピッキングだけど週3〜で3時間OK。
土曜か日曜出られるなら週1でOK。急な休みも大丈夫。

9時ー16時勤務だけどスマホの歩数計見たら今日は9000歩歩いてた。
疲れたー。

213 :
>>208
今働いてる職場は、飲食店で週3で9時〜13時の4時間勤務だよ。
その前は工場で働いてたけど、9時〜12時か〜15時又は17時って感じで区切り良い時間で上がるって所だったな。

214 :
パート探してるけど、なかなか見つからない。
このまま夏休みがきてしまうと、すぐには児童会に入れないから余計に見つけにくい・・・
入会手続きに2〜3週間かかってしまうってorz

215 :
>>208
近所のそういう求人出てた飲食店は土日どちらか必須だった
転職考えてるなら条件の確認した方がいいよ

216 :
>>214
夏休み明けてから働くつもりでゆっくり探してみたら?
焦ってると良い所が見つかりにくいよ

217 :
>>208
できたら土日どちらか出勤の小売りから、今は平日のみ10時〜14時の倉庫。
人が多いからか、フルタイムパートから平日13時までで週2の人までシフトはバラバラ。

218 :
シフトで1日4時間週4契約のコルセン
まだ入ったばかりで取れる電話が少ないからか
実際は週2〜4だったりする
でもバイト自体が少ないから
今は休みが全て希望通りで参観日とかオールOK
ただし土日も稼働してるから
出れる日は出てる。半分くらいかな
小学校高学年ともなると
試合とたまに家族でお出かけできる日さえ
休めればいいからちょうどいい

219 :
少し前に落ちまくってて凹んでた者ですけど、本日採用の連絡来た!
嬉しいーこれから頑張る
あの時励ましてくれた方々ありがとう

220 :
独身の頃から、仕事のパートナー的な人がいつも「どう考えても人としておかしい」人でストレスだった(特にメンヘラ系)

自分のスルースキルがないのがいけないんだとか自分は一生そういう運命なんだとか思ってたけど、今の職場はとてもストレスフリー!みんながバリバリ働いてるし、嫌味な人もいない

でも今度私の下に1人入ってくるっぽい…既に嫌な予感しかない

221 :
夏休みに朝だけパートするか悩んでるんだけど、小2が3時間留守番はかわいそうかなぁ。学童入れないし実家ないけど、お金がない。

222 :
>>221
うち小3だけど、9〜12時まで留守番させる予定だわ
近所に親戚なし

223 :
>>216

ありがとう、焦っちゃ駄目だよね。
しっかり求人チェックしながら、気長に探すよ。

224 :
>>222
留守番の間は何させてる?特に決めないでもいいかな?
ちなみに7:00〜10:00の予定、子供用の電話はあるしいけるかなー

225 :
>>224
学校プールがある日は行かせたら、午前中終わっちゃうかな
あとは宿題だね
友達と遊ぶのは禁止しない予定だけど、みんなはどう思う?
戸締まりはできるし、庭の前で遊ぶことが多いのだけど

226 :
>>219
おめでとう!早速決まって良かったね

私は面接受けて合否待ち
そわそわするし早く連絡来て欲しい
一応その場でほぼ採用決定だったから、1日のスケジュールのシミュレーションとお給料入ったら貯金して、あれ買って…と妄想が止まらない

227 :
>>225
うちも小3、11〜14時の3時間、週2〜3で留守番してもらう
学童は対象外、近所に親類なし、民間学童は英語のみのところで見学にいったら子に嫌だと言われた
お昼は家でお弁当、友達と遊ぶなら13時以降、うちの家は呼ぶのは禁止、親のいないおうちにいくのも禁止、マンションのキッズルームか隣接の公園までは行くのはOKにした
留守番の時間つぶしにコナンの映画をたくさん借りる予定です

228 :
>>225
うちも遊ぶ時は庭。
でも近所に同学年たくさんいて放置すると呼びに行きまくってしまうかもしれないから
呼ばれたもしくは誰かが外で遊んでたら子供も出て良いよとしてる。
あとは宿題をどこまでやると決めてそれが終わったらゲーム可にしてる。
可哀想だけど仕方ない。
昼過ぎには帰るからそれからプール連れて行ったりはしてる。

229 :
>>226
ありがとう
私も皮算用してるw

制服あるところなんだけどスカート履けるか自信ない…試着して選びたいよー

230 :
大雨で出勤後すぐにお迎え要請。
今日は一週間で1番忙しい日なんだけど快く休ませて貰えて有り難い。
アラ還の正社員と私の二人きりの職場で、正社員の人が倍働かないと終わらないからかなり大変な日になってると思う。
感謝しかないわ。

最賃だけど、子ども関係で休みを貰っても快く休ませてくれるのはプライスレスだ

231 :
面接行ってきた。
頼む受かってほしい。
かなり当たってここしか希望条件合うところ無いのでここがダメだともう子供が大きくなるあと数年は無理

232 :
>>230
職場の環境わたしと全く同じなのに、ここまで違うかと落胆したわ。
経理も総務も事務職は全てわたし1人で担っていて、今日も登園見合わせ状態だったけど、出勤しないといけなかった。
他にも預けてる人たちいたからうちもお願いしたけど、先生からの嫌味がチクっと。
いつ大雨になるかわからないから子供と家に居たかったよ。
本当に、社員の人が自分でやれっていうようなことも全部押し付けてくるし辛いわ。

233 :
先週、パートでミスしてしまった
パートで最低賃金の割に仕事量も多くて、責任重いような仕事もある。
完全に割に合ってないと思う
ただ、休みやすいから辞めるの迷ってる
ミスしたときの空気が忘れられない…

234 :
>>233
最近までやってたところ、下手するとお客さんが離婚とかに発展しそうな業種だったから耐えられなくて辞めたよ。
責任重いにも程がある。

235 :
>>233-234
事務職かな?

一昔前までは、正社員の女性がやっていた仕事を、正社員で雇わずにパートにやらせるところが増えたよね。

236 :
受かった
子供が夏休みに入る前に決まってよかった
夏季保育利用しまくる予定

237 :
逆に事務職の仕事が楽になって、正社員がやるようなものじゃなくなったんじゃ

238 :
>>237
金融系の事務パートを以前にしてた
確かに色々システム化していて、流れに沿ってフォーマットを埋めればパートでもできる感じ

私は部署が違ったんだけど、細かい取り決めやイレギュラーの時の事も大した説明もなく研修なんて勿論なくやってみろって感じで何百万という単位のお金を扱う(実際触ってはいない)
対人もパートだから、伝え忘れたり印鑑一つもらい忘れなんて事になったら下手したら一つの会社が潰れる
それを時給1000円でってキツイよ

一旦出産で退職後、再度お誘いを貰ったけど、この部署への配属と聞いて断った

239 :
>>234
なんの仕事か気になる!探偵?

240 :
10年ぶりの仕事、と言っても数時間のパートだけど週5。
覚えが悪くなって、迷惑かけることもしばしば…。
お局社員の言い方がキツくてストレス。
幼稚園の送り迎えして、午後は小学生と幼稚園の習い事の送り迎え。
帰ってきてバタバタ夕飯の支度や風呂。
自分の時間ないし、すっごい疲れが溜まって毎日だるい。
きちんと掃除などは土曜日にやるともうクタクタ。
日曜日は家族で出かけることが多いし。
皆さんはどうやって毎日やりくりしてるの?

241 :
>>240
私は数時間を週3で同じくらいヘトヘトだから凄いよ
日数減らすのは無理なのかな
子が高校生くらいならまだしも、幼稚園と小学校じゃ掃除洗濯も大変だもんね
体力ある人は乗り切れるんだろうけど無理は禁物だよ

242 :
>>240
同じく週5勤務
掃除がちゃんとできないから2週間に1度だけ延長保育使って徹底的に掃除してる
土日休みだけど、個人的に仕事が休みな上に子供たちも在宅している状況で掃除するよりも平日の仕事モードになってる状態で家の掃除をした方が気分的にも捗るんだよね

243 :
>>240
慣れるまでは家事を手抜きして乗り切る。
私週5の4時間勤務、小学生2人だったから、パート終わったら
昼寝していた。
幼稚園だと帰宅早いからキツイかも。
日曜の外出減らしたり、たまにパパと子どもで出かけて
もらって、休める日を作った方がいいかも。

244 :
>>240
もうちょい少なめパートに変えるのはどう?

自分は1年になるけど、先輩パートに嫌われたのか?と思う
いまだに細かい事言われたりして、時給に合わないと思ったりする

245 :
>>240
私も6時間拘束の週5勤務。
子どもは小中学生でもう大きいけど、掃除が週末しか出来ない。
フルタイムの人はどうしてるのか、ただ単に私が要領悪くて体力ないだけなのか。
今まで4時間勤務で今年の4月からこの生活だけど暑さもあって中々慣れないわ。

246 :
工場のパート始めたんだけど、基本お迎えあるし定時に上がりたい。
でも周りから声がかかる様な職場ではないんだよね。
受け持った仕事のスピードを自分で上がりやすく時間調整しても平気な物?

247 :
>>246
職場の雰囲気によるとしか
声かけてくれる人がいないということは定時上がりは推奨されてないってことなのかな
自分の受け持ちが終わった後、まだほかの人が終わってなかったらそれを手伝わなきゃいけない雰囲気だったら
仕事早く終わらせるとどんどん回されて自分の首を絞める羽目になってしまうかもしれない

終わってないとしても手伝わなくていい、または技術的・職能的に手伝えないのなら大丈夫かも

248 :
>>245
大片付けをしたいので、家事代行を頼もうかと思っている。
毎月まではいらないけど、時々利用したい。
うちは子ども小さいから、すぐに散らかす。その片付けで手が回らない。

249 :
240です。
レスくれた方々、ありがとう!

基本週5じゃないとだめで、数時間だしと思ったけど甘かった。
フルタイムの人は凄いなぁ。
他にパート探してみてもなかなか条件に会うのがなく。
週5という縛り以外の条件は今の会社がいいのかなと思う。
お局もネックだけど、ブランクのあるなんの取り柄もない私を採用してくれたから
金銭的に余裕もないしあと半年の契約頑張るしかないのかなと思う。
休みもらったり延長保育してもらおう。

250 :
お局ってどこにでもいるのかなぁ…
うちのお局は、忙しい!忙しい!アピールが凄い。大丈夫ですか?さすがですね、それ私がやりますよ、と声かけないと機嫌が悪くなる
自分のミスは だって忙しかったもーん(50代)
まわりのミスは、徹底的にみんなの前で発表する
事務パートで休みやすいけど、ほんとこのお局がストレス

251 :
十数年ぶりの復帰でどうなるか不安だったけど、近所の工場派遣で決まった。
子供の病気や行事で休んでも、嫌な顔は全くされないし、どうぞどうぞって感じで助かる。

時給1000円で座りの軽作業だし、時間もきっちり終われる。
仕事内容も自分に合ってるからずっと働きたい。

252 :
>>251
よさそう!派遣避けてたけど、登録してみようかな

253 :
>>240
幼稚園児いると送迎あるから大変だよね。
私の場合のパートの定義は、「家のことは今までと同じように、子供が学校や幼稚園に行っている間に時間ができたから働く」って感じだから自分の首閉めてるんだよねw
実際は園児のお迎え行って、買い物行って、小学生の宿題見て、お友達遊びに来たらオヤツ用意して。フルタイムの方とは違う忙しさあると思うよ。私はズボラだから洗濯・食器洗いだけ毎日してればokとしてるよw

254 :
>>252
派遣も色々だからね。
4月までは派遣だったけど毎日10分くらいサビ残だったし、朝も20分前くらいには皆出勤してた。
おまけに毎月3時間くらい持ち帰りの仕事もあった。
今は直接雇用のパートだけど就業後、遅くても3分後には車に乗ってるわw
朝も5分前で良いし持ち帰りもなし。

ただ辞めるときには派遣の担当の人に更新しない事を言うだけだから、辞めやすい。
逆に打ち切られやすいのもあるけどw

255 :
やっと仕事決まるかもしれない!来週4日間の試用期間後に本採用かどうか決まる
4日間、雇ってもらえるように頑張ろう
仕事するのが久しぶりすぎて今から緊張してる
挨拶しっかりするのと、ミスなく仕事するのを心がけたら大丈夫かな?

256 :
大雨で自宅待機、子供が自分より後に出るのとかが結構困る。
あと待機の結果が出勤時間より後とかだと遅刻しなきゃならんし。
上の子の電車が止まらなかっただけでもよかった。

257 :
>>252
>>254も言ってるけど、派遣先でも大きく違うし、営業の良し悪しでも全然違うよ。

私はブランクが長すぎたから、間口広げるために登録だけと思ったんだけど、
営業が希望(休みや通勤時間)に合ったのがあるよ〜って感じでトントン拍子で決まった。

ハローワークも行ったけど、託児所あったり時短勤務や扶養内OKっていう工場も多かったよ。

258 :
パート決まった
一安心ではあるけど
時短希望で一番大事なところは汲んで貰えなかったわ
4時間希望だったけど
平日9時〜5時間
土日7時〜5時間
1時間の違いはでかい
子供送って仕事してすぐお迎えだから
息付く暇も無いわ
土日は絶対出てくれと言われてて子供と離れる時間が出来るのはいいのか悪いのか…とりあえず旦那に頑張ってもらうけどどうなるかな

259 :
>>255
まずは挨拶、教えてくれる人の名前はすぐに覚える、仕事のメモを取る辺りでいいのでは
ミスはするものだと構えなくていいかなあ個人的には
本採用なるといいね

260 :
収入アップと好条件な事務の契約社員を見つけてチャレンジしてみたが書類選考で落ちた
自身の能力不足、魅力不足とは分かっているけど心がすさむ…
当面は現状維持で頑張らねばと思うけどすぐには切り替え出来ない…

261 :
>>260
そういう条件良い求人は若い人やすごい人も来ちゃうからね
あなたの能力不足じゃ無いと思うよ

262 :
>>259
名前!それ大事だね
ありがとう、頑張ります

263 :
ミスよりも、わからない所はちゃんと聞ける事が大事だよね
威圧的な相手だと聞きづらいとかもあるけど、それで作業止めたり間違えたりよりいい

自分の場合だけど、頭に「もう一度教えてください」「なんども聞いてすみません」ってつけて聞きまくってたらお局と言われて新人やめさせてた人に気に入られた
まぁ、その事の良し悪しはべつとして、教える側に回った時に初期にちゃんとわからない事聞いてくれる人の方が意欲が見える気がする

264 :
>>263
本当にそれ
わからないところが素直に聞けるのは大事
聞いてもはぁ?って対応だとつらいしメンタルやられる
今の上司は大丈夫!大丈夫!すぐ慣れる!って言ってくれるからありがたい

265 :
分からないことがあったら新人のうちに聞いておいた方がいいよね

266 :
うちもみんな割と年齢高めで練れているせいか
あいまいなことするぐらいなら、何度でも聞いて、って感じだ。
さすがに何カ月も何年も同じこと聞いてたらまずいけど
たまにしかないイレギュラー処理とかは特にそうだし
自分も後から入った人には何度でもわからなかったら聞いて下さいといってる。

267 :
>>250
ウチの以前居たお局みたいだ
言いたいこと言いすぎてとうとうクビ切られたけど

268 :
時給900円なら1日5時間働いて4500円
時給1000円なら〃5000円

仕事中に嫌なことがあった時はお金を考えると乗り越えられる私

269 :
今日は職場で救命救急訓練の予定だったけど、特別警報が出てる地域だったから延期になった。
土曜日に仕事があるとそれに合わせて子どもを見て貰う人を誰か確保しないといけないから、それの調整をまたしないといけない。
またそれを新たにするのって少しだけ面倒だ。

270 :
時給は安いし、仕事内容も人気のあるものではないけれど、子どもの都合に合わせて働ける職場だからいいなと思ってたけど、従業員の内部分裂?に巻き込まれて辛い
あなたはどちら派なの?!って言われても、どっち派でもないし、ただ毎日なんとなく仕事してなんとなくお給料もらえればいいくらいの意識低い系だよ…
いがみ合うのは好きにしてくれたらいいから巻き込まないでほしい

271 :
朝9時からパン工場で働く事になったんですけど、8時45分に工場に到着する感じでいいですかね?
それとも初日は8時半に到着した方がいいでしょうか?

272 :
>>271
衛生管理者徹底してるから作業着に着替えるよね?
更衣室が混むことも考えられるなら15分前はいいと思う

273 :
>>270
わかる
私も、子供が小さい間だけしか今の職場で働くつもりないし、とにかく平和に適当に、それなりに過ごせればいい
派閥や陰口ほどめんどくさいものはない
あと、うちの職場パートなのに休日出勤したり、サービス残業したりアホかよって正直思ってる

274 :
>>270
嫌すぎるね
何しに職場に来てるんだか分からなくなるわ

275 :
そういえば昔掃除のパートでみんな30分前には絶対仕事始めてたな
そうしないと時間内に終わらないからって言ってたけど、確かに時間内にどうやっても終わらない仕事量だったし、何でそんなサビ残みたいな事パートでしなきゃならないのかアホらしくてすぐ辞めた
年輩の人ほど社畜根性染みついてるんだよね、こっちがおかしいみたいな事言ってくるしアホかと

276 :
子ども2歳でパート始めてから実感したことは
子育てしてる方が大変ということ
旦那は独身時代と変わらない生活をしてるということ

277 :
>>276
わかる
一応は共働きになるんだから
旦那にも覚悟が必要なのに
家で出来る仕事をして欲しかったって決まるまでブチブチ言われてた
働くのは旦那の希望でもあったのに
私に育児しながら仕事も求めてたのかと思ったわ
無視してやったけどw

278 :
>>271
職場に寄って変わってくるから初めのうちは30分前の方が無難かもよ
例えば駐車場or 駐輪場から担当場所まで10分歩く…とか
トイレ混むとか、手洗い体調チェックが勤務開始前に必須とか15分前到着だとギリギリになって気持ちの余裕がない職場もある

279 :
パート始めて2ヶ月経った
「うちの会社は助け合い精神で〜」って言ってたけど本当に色々な部署のヘルプをさせられてる
私は短時間、土日休みという条件で入ったし他の人には出来ない仕事があるからヘルプには応じてないしこれからも応じるつもりはない
夏休みだけ学童に入れたから「いつもより長く働けるね!」って言われたけど別に働きたくありません・・・これ以上なにか言われたら辞めるわ

280 :
>>278
確かに工場って敷地広くて着いてからがったり
出勤退勤が一斉だから大渋滞してたりするね。

281 :
>>279
夏休みだけ学童うらやましいな〜
うちのところは夏休み『だけ』っていうのが不可なんだ
学童に預けられたら、安心だしもっと働けるのに…

282 :
うちは夏休みは幼稚園(こども園)の預かり保育に入れることにした
毎日2000円お弁当無しだけど一日中一緒にいるのは耐えられない
その為のパートなんで短期のつもりだったけど先方は長く続けてほしいらしい
下の子もいるし生活サイクル落ち着くなら考えようと思う
自分の稼いだお金使えるって久しぶりの快感

283 :
>>281
同じく、夏休みだけの学童があったらどんなに便利かと思って散々探したけど、やっぱりなかった
多少割高でもいいから、あったらありがたいのに

284 :
やっぱりそう都合のいいものはなかなか無いのね
うちは来年度から小学生
今は幼稚園の預かり保育があるけど、来年からはどうしたら良いのやら

285 :
夏休みだけ預けられるって事は夏休みだけ働く人が要るからね。
年に一ヶ月しか働かないのに質の高い保育が出来るとも思えない。

うちは民間の学童が出来て夏休みだけでも預かってくれるらしいけど、利用してる人は少ない。
学童利用者の9割は、年間を通して利用しないといけないけど正社員で質の高い公設の学童を利用してる。
値段もそんなに変わらないけど。

286 :
>>284
小学校1〜2年は特に大変だよね
いっそのこと通年で学童入れてしまうのは?
うちは3年生から仕事始めたから、学童入れるほどではないかな〜と思って

287 :
うちも来年、下の子が入学
学童は午後二時以降まで勤務要件だから、申請もできないや
夏休みだけの短期利用もない
民間学童はあるけど、時給より高くつくし、卒園に合わせて退職予定だわ

288 :
>>286
上の子が小学生のママ友に聞いたら、とても私の働き方では預けられないみたい
ほとんどフルタイムでないとダメな感じ
幸い大きい会社で辞めさせられることはないから時短を申し出るかなぁ…とは思ってるけど
上は良くても現場の従業員がね…

289 :
>>284
うちも下が来年度から小学生で通年で検討してるよ
上が4年から仕事始めたので学童は初めて

290 :
>>281
長期休みだけの学童は空きがあるところだけやってるみたい。たまたま今回は通っている小学校のところが空いてて入れたんだ
満員の時は他の小学校の学童を案内されるそうだよ
まだ一年生だし近くに頼れる親族もいないから助かったよ

291 :
流れd切ってすみません

試食や試飲のデモンストレーションのお仕事をしてる方はいらっしゃいますか?
子供が幼稚園の年長なので
夫が見てくれる土日のみ働きたいと考えているのですが
(応募の勤務日数に土日のみ〜月1日のみでもOKとあったので)
実際にお子さんをお持ちで
働いていらっしゃる方のお話しをお聞きしたいです

スーパーとかで遭遇する自分から見ると
人だかりが出来て大変そうだなぁとか
土日だけでも、時給がお高めで魅力的だなぁくらいでして…

292 :
パート採用貰ってたけど不安要素があって辞退した
今度はハロワ行って子育て支援の求人から探してみる
今のパートは退職が決まってるから、3ヶ月決まらなかったら保育園退園になる…そうなったらどうしようと少し不安

293 :
>>292
退職ですか、おつかれさまです。
パート、良いところ見つかるといいですね。
やめたこと、役所や保育園に報告って
しなきゃダメなのかな?しました?

294 :
>>293
そりゃダメでしょ

295 :
言わなければ次の現況出すまで(秋頃?)気がつかれないだろうけど、いいかどうかって言われたらダメでしょ

子がまた熱だ
9時出勤で上司の仕事の流れが変わるから連絡しなきゃだけど、早すぎず遅すぎない時間ってどれくらいだろう

296 :
>>282
お弁当無しで2000円ってびっくりして震えてる。
うちの園は、弁当有りで1000円でいつも高いと思ってたから驚愕してしまった。
やっぱ働き方はフルタイムなのかしら

297 :
>>291
私の母が私が幼稚園とか小学生の頃していたよ
場所が近いなら確実に知り合いに会うけど、場所は遠め?
うちは近かったからか、お友達に見られて恥ずかしいやめてって言ったそう
仕事自体は意外とノルマもないらしい

298 :
>>295
上司はいつ出勤してるの?
うちも9時出勤だけど上司が8時45分に出勤するから50分くらいに連絡してる

299 :
>>291
子供が未就園児の頃やってたよ
夫は土日休みなので、日曜日だけとか1日は家族の時間が取れるようにしてた

立ちっぱが辛くなければ仕事は楽だと思う
指示書にしたがって調理して提供
子供にはアレルギーの確認が必要なので「ママかパパと来てね」と言う
お肉は人だかりが出来るけどそれ以外は声出して呼ばないと来なかったな

仕事終わりに販売数(だいたいでok)を本社に報告するけど、
ノルマは無いし売り上げイマイチでも仕事減らされたりはしなかった(ここは会社によるかも)

専用のスレもあったので探してみてね

300 :
四月に1歳の子供を保育園に入れて、事務パートを始めたんだけど…
内容がほとんど事務じゃないんだよね
一応電話受けたり、ファックス処理したりはあるけど、荷物運んだり、倉庫整理したり、運転して納品したり…
私以外はみんな10年くらい働いてて、歳上の方ばかりで輪に入れず、一言も話さず1日終わる
お局様の口調も厳しくて怖いし、もう辞めたい
でも次が見つかるとも思えないし…

301 :
>>298
上司も出勤は9時
なんだけど事業所は上司含めて3人で、私がいない日は代わりの人をお願いしたり、上司の自宅からの持ち物が変わるから上司が家を出る前に連絡しなきゃなんだよね
今日は7時半に連絡したんだけど、もう少し早い方がいいか出勤したら確認するよ

302 :
預かり送迎ありの学習塾があって
質はまあ…だけど留守番させられないし学童使えないしってことで
利用してる人はいるなあ

303 :
今年年少になったばかりで先の事を考えられていなかったけど
3年後は学童問題にぶち当たるとここで知って震える
両親遠方だし下の子は幼稚園に預けられるけど上の子一人で留守番無理だよね

田舎のすごく新しくて綺麗な学童は子供二人しかいないわ
実家の環境羨ましい

304 :
>>300
えぇ…事務じゃ無さ過ぎる
私も過去に一言も話しかけられない雰囲気の所でいくつか働いたよ
いびりもあったので1か月ちょっとで辞めて、その後は職を転々としてた
保育園だったからとにかく仕事しなきゃと、派遣登録もして単発を紹介してもらったよ
暇さえあれば求人チェックして、オープニングスタッフ募集を見つけて今ようや落ち着いた所
私は3年かかったけど、きっといつか良い職場に巡り合えるから追い詰められないようにね

305 :
娘がお腹壊して遅刻して学校行かせたけど、小学校は遅刻だと親が付いていって状況説明しないと受け入れてくれないから困る
中学校は平気なのに
お陰で今から遅刻出勤だよ
あーもーめんどくさーい

306 :
>>297
>>299
レス有難うございます!
大変参考になりました!
専スレも見て、心構えをしてから
応募してみたいと思います

307 :
>>305な、なにその非効率な決まりは?どういう事?何故なのか全く理解できないw何で遅刻は親付きじゃないと入れてもらえないの?

308 :
>>293
ありがとうございます
保育園には辞める事伝えてるけど、役所には特に伝えてません
状況が変わると就労証明出さなきゃだから保育園越しに伝わると思ってたけど、どうなんだろう

明日保育士さん達に辞退した事言わなきゃいけないけど、パート探しも応援してくれてたし
「次が見つかって良かったですね。大変だと思うけど無理せず頑張ってくださいね」って笑顔で言ってくれてたから凄く言いづらい

309 :
>>308
子供保育園に入れてから、かれこれ4回転職してる私が来ましたよ。
保育園の先生に伝えたなら、役所で就労証明書もらって、求職活動中のところに丸をつけて手続きしなくてはいけないね。
わたしは直接役所へ行って、就労証明書をもらうんだけど、受付の人によっては、すぐに見つけなきゃ退園になるよって脅してくる無慈悲ババアがいたり、3ヶ月たっても見つからなかったら、また就労証明書に求職活動中という手続きをしてくださいという事務的な人もいる。

310 :
ちなみに、園に言えば就労証明書もらえると思うよ。
自分は何度も保育園の方の手を煩わしたくなくて自分で取りに行ったけど。

311 :
>>307
子供一人だと登校中危険だの、正当な理由なく遅刻してくるだのなんだのっていう理由らしい
具合悪いにしろ家庭の事情にしろ、親が正確に担任に引き継ぎしろって事みたい
住んでる区が違う職場の小学生ママんとこも同じシステムだって言ってた
正直めんどくさい

312 :
遅刻するなら連れてくの普通だと思ってた。
自分が子供時代もそうだったし。
子供一人だけで登校させるなんて怖くないの?

313 :
>>303
3歳差かな?
うちは下の子が入園したら働こうと思ってたけどその頃上の子が入学して長期休暇問題にぶち当たるので、実は小学校より幼稚園の今の方が働きやすい事気付いて働く事にした
入学後の事はその時考える
まあ下の子の保育園がいつ空くか分からないけど…

314 :
距離とか治安、学年にもよるけど親が送ってくのがデフォかなぁ

315 :
うちも遅刻は親同伴だな

316 :
むしろ当たり前じゃない地域ってある?

317 :
うちの学区、短期休み(それこそ春休み冬休みも)だけの枠もあったよ。
価格も夏休み全部通っても合計数千円。
ちょっとしか働いてなくても入れる。

これだけ書くといいようだけど学童の質が最低だから入りたい子供がいないという地獄。
辞める子続出。
狭い部屋で小さいテレビ見せられてちょっとしたことで怒鳴られて過ごしてる。
子供が行きたがらないから高くても質よくしてくれって働く親達が困ってるわ。

318 :
いやいや、普通に送ってくよ。でも校門までで良くない?
担任の所まで連れて行って説明して、、ってのが理解できなくて、子供だけで説明できるでしょって思ったのw

319 :
電話して説明
職員室前で引渡しが普通だと思ってた
いきなり教室に来ても担任が把握出来なきゃ困るし
子供がまっすぐ職員室に向かうかどうかは年齢にもよるし
徹底してるのは良いことだと思う

320 :
預かり保育が一日2000円と書いた者だけど
先生に支払いはお迎えのときでいいか確認したら
8月は月極にしたらどうかと提案された
8月末に登園日が5日ほどあるのでフルには預けることはないけどそれでも一日1000円
7月は当日その場で2000円支払いだから割高に感じるけど今月の預かり保育を控えたらかなりお得感が増すわ
旦那が休みの日は預かり使わずに稼いだお金は貯金とレジャーに回せそうだ

321 :
>>312
私も思ってた。ルールの前に心配だよね

322 :
今の職場1日挨拶以外誰とも会話しないけど口下手な自分には天国に感じる
よっぽと口頭の方がいい場合以外は報連相も注意も指示も全部チャットでの会話のみ
お昼休みもみんな外出したり各自持ち場のデスクで取って静まり返ってるけどネット見たりもできるしうるさくないし快適
積極的にコミュニケーションとりたい人には辛そう

323 :
パートでノルマはないんだけど、名前貼りだされて、シールを貼るシステムがあるんだよね
特に何か言われることもないんだけど、
私だけシールがないと嫌な気持ちになる
正直、社員だけでやってくれと思っちゃう

324 :
ホテルだけど売上悪くて社員利用のメールが辛い(勿論割引き) 社員は1人につき2人勧誘ノルマ
年に3回冷凍食材のノルマもある ほんと社員だけでやってほしい パートも上司によってはやんわり言われりゃ

325 :
昔してた仕事だけど面接時には「ノルマはありません。」って言われたのに、
働き出すと「目標」と言う名のノルマがあった。
別に達成できなくても罰はないけど、達成できないと手当がなくなる。

326 :
年度に一回しか求職中つかえないうちの自治体はクソ
2回目は無いから、辞めたら即、保育園退園

327 :
>>322
静かに黙々と仕事する職場と他の人は和気藹々自分だけ蚊帳の外とじゃあ状況は違うんじゃない?

328 :
>>311
ネグレクト防止もあると思うし、手間だけど仕方ない

329 :
都会ではなく駅近でもない、お店と住宅が半々くらいの地域にある飲食店で働いてる
店から徒歩5分の所にある別の飲食店がパート募集してて、時給がうちより100円も高い。ランチ時は更に+100円
ちなみにどちらも有名チェーン店(こっちはフランチャイズだけど)

色んな面を考えても、そんなに差を付けられるほど人気なお店とは思えないんだけど、原価だとか回転率とかで人件費をひねり出してるのかな?
ここらの飲食店ではまずあり得ない時給だから何かあるのではと疑ってしまう

330 :
>>329
時給高い分、少ない人数でまわしてるとかかな。

331 :
>>329
地域の相場からかけ離れてると逆に怪しいよね
うちの隣にできたイタリアンレストラン、時給が高くてうらやましいと思ったけど
半年したら潰れちゃった
余裕のある経営が仇になったのか
高級食材など仕入れ過ぎたのかどうだったのかな

332 :
>>322
いいな 私もそういう職場がいい
昼休憩、毎日仲もよくないもの同士で固まるのは苦痛だよ。

333 :
2ヶ月に一度くらい一人ずつ順番でトイレ掃除があるんだけど、あまりキレイに掃除してくれない人がいるか自分の時らいつも汚い

主婦ばかりの職場なんだけど、便座の裏が汚れやすいって知らないのかな…

334 :
>>333
会社で多くの人が1日使えばかなり汚れるからきちんと掃除しても翌日にはめちゃくちゃ汚くなるのは仕方ないと思う

335 :
合否待ちを散々待たされた面接、結局落ちた
幼稚園夏休み中の預かり保育の申し込みが今週締め切りなんだけど予定が立たないよ
仕事決まらないのに、料金が割高になる夏期保育の申し込みは躊躇するし
はー困った
夏休み明けから働けるところを探す方がいいのかなー

336 :
家族経営で、月の半分は事務所に1人のところで働いてるから気が楽かと思いきや、家族ルールみたいなのがいろいろある。
決められた仕事をミスしないように一生懸命やってるんだけどね。
期限つきのものが上から返事がなかったので催促したら、なんでお前に指示されなきゃいけないんだって怒られたよ。
だったら、最初に無視しないで返事が欲しかったよ。
ここにいると、だんだん自分が常識外れなのかな?と思えてくる。
すごく荷が重い仕事内容だし、ようやく働き始めて数ヶ月たったけど辞めたいな。

337 :
やっぱり0歳がいると、休めるってことを最重視して働くしかないよね
3歳以下の子がいる人、自分のパート総合的にみて満足してる?私はもう限界感じてるけど次見つかるか不安で辞められない

338 :
>>336
前職がそうだった 社長息子のミスに振り回されたりした 他にも色々あって診療内科通いになって辞めた 退職の時も色々言われたけど、後任の人も診療内科、不眠、仕事中に倒れる…で退職を聞いて辞めて良かったと心底思った

339 :
>>337
3歳1歳いて短時間だけ働いてるけど満足だよ
人数多いから急な休みも平気だし大学生がテスト期間に1ヵ月休み、主婦が夏休みに1ヵ月休みとか妊娠出産で1年休んで戻ってくる人もいる
ただの飲食なので体力面は大変だけど休みやすさと時給と人間関係で大満足かな

340 :
>>339
私かと思ったわ
4歳年少と1歳
自宅から徒歩一分に決めた
何かあればすぐ駆けつけられる
下の子は夜勤の旦那が午前保育してくれる

341 :
時給安いし結構埃とかで汚れるけど
一人の仕事だし休みやすいし
子供が保育所の間は我慢だわ

342 :
パート先の飲食店、バックレて辞めるひとが毎月のようにいる
今度は担当の仕込みが終わらなければサビ残と言い出した
家から近いのと、土日休ませてくれるところは他にないから黙ってるけど、ブラック感満載で嫌だ

343 :
>>342
アラフォーでパート先にガストを検討しているけど、女性はキッチンよりフロアーの方がいいかな?

344 :
>>335
いっそ夏の短期とかやったらどうだろ
そして夏休み中に九月から長期働けるところ探すとか。
でも今だけだから、余裕あるなら夏休みは子供と過ごす時間にして
休み明けから働くのもいいだろうけど

345 :
>>338
体壊してまでやるパートって、周りから見たらなんで辞めないの?と思うけど、そこにいたらなんとか必死に頑張ろうとしちゃうよね。
また帰りに怒られたけど、前任者に教えられたとおりにやったつもりだったし、どうすれば正解だったのか自問自答がとまらないよ。
前任者の人も、ずっと事務所に2人きりで引継ぎしていたので、家族ルールや肝心なところを教えてもらいたかった。
とりあえず、求職活動の鬼になるぞ。

346 :
私も頑張りすぎてしまう
社畜タイプだなと自分で思うよ
先輩達が頑張りすぎるタイプだから、自分だけ楽できないと思っちゃう
負のループだね
私の後に入った新人さんにはそういう思いさせたくない

347 :
>>335
場所にもよるけど倉庫内の軽作業とかは単価いいよ
うちは埼玉なんだけど割とそう言うの多い
この時期は大学生のアルバイトですぐ埋まるから私は自転車で通える所は軒並み難しくて諦めたけど
探せば週払いや日払いの短期のやつはわりとある
幼稚園が就労証明必要だと難しいかな

348 :
保育園の就労証明の縛りがあるからブラックなパートでも辞めない人がいるんだよね。
あまり無理のないように。
そこじゃなくても普通の職場はたくさんあると思う。

349 :
>>342
チェーン店?

350 :
>>335
一度に何ヶ所か受けなよ
向こうだって選ぶんだから、こちらだって選んでいい

351 :
>>343
私もアラフォー。
フロアは歩き回るし、けっこう疲れるかな
暑いの我慢できれば、キッチンの方が楽かもしれない。

352 :
>>349
複数店舗はあるけど、個人店です

353 :
>>343
同じくアラフォー
全国チェーン店で先日雇用が決まったけど私はキッチンにしたよ
最初は洗い場から始まって徐々にモーニング、慣れてきたらランチタイムって言われた
ホールはどの辺からスタートするんだろうね?
まず話を聞いてからでもいいと思う

354 :
335です
レスくれた方々ありがとう
面接の時は採用の方向で話が進んでたから、他は探してなかったんだよね
短期はあまり考えてなかったけど良いかも!派遣も含めて検討してみる

355 :
今日も5時間頑張りました
楽しかったです
お金ありがとうございます

356 :
ホワイト過ぎる職場で
私の持ち場はヒマで
さらに新人で出来ること少なくて
「雑用でもなんでも言ってください」って言っても
回ってくる仕事は一つや二つ
今日はで午前中は学校
昼から仕事、夕方習い事送迎のハードな1日だったけど
完全に仕事が休憩状態だった
暇すぎてクビにならないか心配

357 :
>>337
5歳と2歳
書類作成やってて事務だけど重要な仕事はしてないから期限も無いしもう一人パートいるから休みやすい
会社全体の雰囲気も優しくてすごく働きやすい
近いし有給も取れるし交通費も割りといいから、正社員目指す以外の理由では辞めないつもり
時給はちょっと安めでボーナスもないのは残念だけど

358 :
>>337
3歳と1歳がいて下が0歳の頃から働いてる
前の職場はお互い様だから突発的な休みも大丈夫って言われて受かったけどいざ入ってみると
代わり自分で探して、探してもらわないと困る、見つかるまで探して!と言われ、お互い様って言うけど他の人は子どもが熱出しても祖父母に預けて出勤したりしてて全然お互い様じゃなかった
苦痛で仕方なくて辞めて休みやすさ最優先で探して今の職場にいるけど、LINE一本で休めるし代わりを探す必要もない
園で熱でて呼び出しもすぐ帰らせてもらえる(職場を出るまで5分以内)
時給もこの辺&この職種にしては高いけど仕事はそこそこキツイ
人数が少ないから一人足りない状況になるので申し訳なささはあるけど皆良い人達だからトータルして凄く満足してる
けどこればっかりは入ってみないとわからないからね…
次探しながら決まったら辞めるってのがいいと思うけどね

359 :
今日も頑張ろう
幸い局には気に入られたのか「言い方キツめだけど気のいいベテラン」くらいまで柔和になって貰えた
その分同期で入ったお喋り空回りおばさんが鬱陶しくて仕方ない…
息子夫婦や夫にぶつけたいストレスを纏めてこっちに投げられてる気分
ゴミ箱じゃないんだよ

360 :
当日欠勤okだし、仕事内容もまあ楽
会社が古くて汚いけど、子供が小さいうちだけと思えば我慢できる
ただ、人間関係が…
私はお局に気に入られ(とはいってもかなりヘコヘコ、ヘラヘラしてないとダメだからストレス)
悪口を延々と聞かされる係になってしまった
お局軍団は口を開けば悪口か、人をいじって馬鹿にする発言しかしない
お局が嫌いすぎるけど、今更敵に回す勇気もない
何学生みたいなこと言ってるんだよって自分でも思うけどしんどい

361 :
週2,3日程度の経理に受かって働いてる
前任者が突然辞めたらしく、今の仕事量は多いけど、落ち着いたら週3でも大丈夫そう
給料安いけど勤務時間も希望通り、電話も取らないし制服もない、掃除もない、休みも勝手に決められるからすごく気楽
家から自転車で5分なのもいい

でもブラック気味のサービス業で、私以外の従業員の不満がすごくてどんどん人が辞めてる
そのうち会社が潰れそうだ

362 :
人手不足の倒産ってあるらしいわね

363 :
そのパターンになりそうだよ
雇われたばかりだけど、よくこんな会社で働いてるよねって思う
休みが月に4日しかなかったとか話してるし
私は条件がいいから若干気まずい

364 :
入ったばかりで今は新人扱いでいいけど、そのうちサビ残とか強いられるんじゃないの
どこの会社も新人には優しいよ

365 :
潰れるのも困るけどブラック会社だと時給や労働時間など急な待遇変更がありそうなのが怖いよね

366 :
前任者が突然辞めたってのが全てを物語っているようでならない
そろそろ慣れたでしょ今までより少ない時間内で同じ仕事量こなしてとかブラックあるあるw

367 :
私のパート先、当日電話連絡で急に休むのOK、子供の行事に合わせて遠慮なく休みが取れる、仕事中は完全に個人で仕事で
最初は、この仕事天国じゃん!って思ってたんだけど
私含め4人いるパートさん、実はみんな仲が悪かったらしく、最近仕事中に私を見つけると他の2人の悪口を10分以上語っていく
しかも3人ともがそれぞれに
おかげで毎日30〜40分くらい私の仕事時間が削られて精神的にも時間的にも辛い
人事の人に言っても良いものか悩み中

368 :
そっか、ブラック企業怖いな…
田舎だしフルタイムじゃない事務って他に見当たらなかったんだ
幼稚園の夏休みの預かり保育を利用したくて始めたパートだから、待遇悪くなりそうだったら見切りつけようと思うよ

369 :
飲食って低学歴がやるイメージ
無駄にきつそうで絶対に出来ない
介護や保育みたいや汚れる系も絶対無理だわ

370 :
ブラック企業の者だけど勤務時間を好きに決めていいのもありがたかったんだよね
10時から2時勤務で、園に送って、家で家事片付けから出勤、帰り道で買い物して家でご飯食べて休んでからお迎えに行って5時前には家に帰れてた

371 :
>>369
飲食や介護、保育で働く人もいるだろうスレでなんでわざわざそれ書いたんだろう

372 :
>>371
職業差別なんていう質の悪い煽りをする人は、それこそ育ちが悪いですと自己紹介しているようなものだからスルースルー

373 :
パート辞めたから単発派遣に登録してみた
単発やってる人いる?どこの派遣がいいのかな

374 :
>>361
似たような仕事だけど、面接では大変で荷が重い仕事内容は伏せられてたし、今はパート事務が自分しかいないので、経理総務その他諸々全てを任せられてるよ。
当然、簡単に休めなくなったし、上司もわたしにミスしたわけでないのに怒るようになってきた。
最初はよかったよ。最初は。

375 :
昨日パート先にスマホ忘れて今朝取りに行った〜
自分が悪いんだけど時間を無駄にしてしまった感満載で悲しい

376 :
転勤族なんだけど、小さい子供がいる転勤族におすすめのパートとか知ってたら教えて
今は事務やってるけど、事務は会社によって仕事内容違うもんね
やっぱりチェーン展開の飲食店とかかなぁ

377 :
>>376
ヤクルトとかなら全国にあるのと託児もある
ただ仕事が合う合わないはあると思う

マックとかは全国どこもあるし転勤族で入る人いるね
街中なら税務署の臨時職員とか割りとおすすめ
飲食とかは地方だと土日も出ないときついかな
大きめの街なら学生が多いからうまく住み分けられるもころもあるけど…。
土日もある程度入れるなら飲食以外にも100均とか西松屋とかしまむら系列とか…。

378 :
>>377
1番有名な100均は友人がやってるけど忙しいし商品は重いし休みは取りにくいと辞めたがってる
店舗によってホワイトなのかもしれないけど私自身買い物に行く2、3店舗見ても大変そうだなーと思うよ

379 :
100均は大変だよ
昔やったけど、一番大きいとこは店舗に社員の責任者いなくて全部パート任せ
ものすごく向上心あって、店の為に何でもしますってくらいの人は向いてるかも

380 :
>>376
チェーンの飲食は転勤族にはありがたいよ
特に従業員人数の多い大型の飲食店は休みやすいしオススメ
転勤先にド田舎無しならコルセンも
保険とかインターネットとかのテレアポは大抵どの地域にもあるしかなり休みやすい
ただ仕事に向き不向きはある
あとイオンもいろんなところにあるからイオン内での仕事はどれも転勤族向き

381 :
うちの店の隣が◯◯ソーなんだけど、全然人が定着しないで万年求人出してる
…ということはそういうことなんだろうなぁ

382 :
100均にそういうイメージなかったなあ。

うちの職場働きやすいんだけど社員とパートで仕事を押し付けあってる。
これをやってください、だとお互い嫌だよね。
出来る仕事で時間内なら進んでやった方が嫌な気分にはならないと思うんだけどどうしたもんかな。
せっかく環境は整ってるんだし
あまり空気を悪くしたくないもんだわ。

383 :
仕事13時に終わるんだけどそこから2時間くらい昼寝してしまうわ
夜も23時に寝る
昼寝すると起きてから晩御飯作りなど家事が辛くてなんとか寝ないようにしたいんだけど
仕事終わったらクタクタなんだよね…

384 :
>>383
私も夕寝してしまう
そうしないと身体が持たない

385 :
>>383
何の仕事?16時半までの事務週3だけど、疲れてちょっと眠くなるくらいで寝落ちはしないなぁ

386 :
私も日によっては仮眠を取ってしまう。フルタイムの人は朝5時に起きて掃除して、仕事終わったら座る間もなく夕飯作ったりしてるって言ってた。
どんだけ体力あるんだ?って羨ましい。

387 :
>>383
私は9時4時だけど帰ってアレコレやる気がしないから朝のうちに夕飯の下拵えや掃除などしてでかけてる
7時過ぎたら主婦営業終了…

388 :
>>387
同じ勤務時間!
朝のうちにあれこれ済ませるの尊敬する。
頭ではその方がいいって分かってるけどついついギリギリになってしまう…
参考までに、朝のタイムスケジュール教えて欲しい。

389 :
>>383
>>384
その時間に寝られると言う事は子供は大きいんですか?

390 :
子供の頃、自分の親が夕方よく寝てて嫌な思いしたから寝ないようにしてる
お腹空いてるのに邪険にされたり、学校のこと話したいのに話せなくてストレスだったなぁ
だから疲れてても10時とか早めに寝るようにしてる

391 :
少し前に保育園の就労証明の話出てたけど、就労証明書に書かれてる勤務時間数と実際の収入にかなり差があったら確認が入るかな?
前回職場に書いてもらったのが、80時間と書かれてるけど実際は60時間ちょっとくらい
病欠で60時間切るから、調査入ったら保育園利用できるライン下回ってるとみなされるのかなーと懸念してる

392 :
>>389
子供は下の子が4年生。
18時近くまで帰宅しない。上の子はもっと遅い。
二人、時間差で塾や習い事の送迎の日もあるから
17時までには晩御飯準備して夕方からバタバタ。

393 :
>>391
私も同じようか内容で気になってる
計算上は80時間勤務だがお盆休み1週間(会社丸ごと)だと
60時間切る月がでるの

それも退園理由になるなら日雇いとか探さなきゃ…って書いてくれるのかな日雇いで就労証明

394 :
>>389
5年生です
塾や習い事行くと夕食が少し遅い時間になるので
空いた時間に疲れて寝てしまう

395 :
役所は時給なんてわからないよね?
時給1300円だと60時間で7万8千円
時給1000円だと80時間で8万円
だから少なくても時給の違い程度な気がするんだけど
私は下が0歳から入れてて最初の1年なんて病気で全然仕事行けなかったけど退園にならなかったよ
地域によって違うかもしれないけど大体は入園できればそうそう退園にはならないんじゃない?

396 :
毎月なんかしら病気もらってきて4分の1は欠勤してるからうちも心配
でもそんなのどうしようにもないしな…

397 :
>>395
うちのとこは時給や年収書いて提出だよ

398 :
>>397
そうなんだね
時給まで書くようなところだと退園もありえるのかな

399 :
昼寝は仕事内容による
工場勤務の今は昼寝しなくても夜まで平気だけど
飲食のランチタイムやってたときはヘトヘトで子供が帰ってから夕食まで1時間は寝てたな

400 :
>>395
うちも直近3ヶ月の給料出勤日数書けってなってる
欠勤が多すぎて標準時間の時間数よりかなり少ないけど役所に相談したら、子どもの病欠による欠勤多数って書いて出して
と言われてその通りにしたら標準時間でいけてるよ

401 :
>>400
同じく。
あと8月は、何日〜何日まで夏季休業のため出勤日数が少ない と書いてもらってと保育課で言われた。

402 :
待機児童が多いところでは退園もあるだろうね
うちの自治体は待機児童ほぼゼロ
ただし人気園に集中するから、実際は入れずに…って人も多いし調査してるらしいけど…

403 :
毎日、午後から事務所にお局と私、上司の三人になるのが苦痛で仕方ない
お局とは良好な関係だったのに、いきなりシカトされ始め、最近は妙に優しい
お局と上手に付き合うコツが知りたい

404 :
>>403
二重人格だし仕方ないと割り切る

405 :
そういう人いるけどなんなんだろうね。
いちいち人を好いたり嫌ったり、態度変えるの疲れないのかな?
本当に不思議だわ。

406 :
コルセンの深夜帯てどうかなー 旦那に子ども達任せれるし 週1とか 体しんどいかな

407 :
>>403
更年期なんだな、と思うと明日は我が身で割り切れた

408 :
>>406
週1なら全然やるわ私なら
それで週5とかだったら無理だけど
深夜だから時給高いよねきっと

409 :
>>406
覚える事が少ないなら大丈夫じゃない?
私は週1だと仕事がなかなか覚えられない。
回りも働き出した期間で判断するから「もう3ヶ月も経つのに」とか言うけど、週1なら12日目くらい。
週5だと半月ちょっとなのに。

あとは夜勤って合う合わないがあるよね。
私は旅行などで一日夜更かしすると1週間くらい辛い。

410 :
よくシフトが重なるオバチャンに家のこと根掘り葉掘り聞かれるのが憂鬱
旦那さんの小遣いどうしてるの?だの、保育料の話だの…
嫌われてツンケンされるのも嫌だけど、プライベートな話ばかりなのも嫌だわ

411 :
>>410
それって本当に興味あって聞いてるのか怪しいよ
仲良くしたいけど共通の話題が無くて、とりあえずおばちゃんでもわかる事聞いてるだけかも
その場合は前に言ったことを忘れてるから何度も聞いてくる

私が若い頃も聞きたがりの鬱陶しい人がいたけど、逆に聞き役に回ってみたらメチャクチャ喋ってきてずっとおばちゃんのターンになった

412 :
>>411
そうだよね、多分興味とかじゃなくて話題が他に見つからないだけだと思うわ
噂好きだったり人より情報持っていたい人間もいるけどそれも一握りだし、人って思ってるよりも他人に興味なんてない物だよ

413 :
プライベートな話ってみんなどこまで話したりするんだろう
私は話題が夫と子供のことくらいしかないのもあって聞かれたら答えてる、とはいえ不快になるような質問は無いからかな
相手には聞かないから、同じ動きをしてる他2人が結婚や子供がいるのかも3ヶ月経って会話の流れで初めて知った

414 :
もちろん本気で興味持たれてるわけじゃないのはわかってるけど、
そんな仲良くもないひとに家庭のことペラペラ話すの嫌だなーって思って
私からは差し障りのない話題を振ってるんだけど、
オバチャンには刺さらないみたい

415 :
お孫さんがいる年の方(自分の母よりは10歳くらい若い)とシフトが一緒になることが多いけど、保険の話とか介護の世知辛さとか話していて面白いわw
うちは小学生の子持ち、相手ハタチ前後子持ちだったり。専業主婦だったら交わらない年代だったなーと。

416 :
うちも母親世代のおばちゃんに色々聞かれるけど話しかけてくれてんだと思う
自分がなかなか溶け込めないんだけど話しかけてくれるおかげで自分からも話すようになった

話したくないことはぼかしちゃって雑談と思えば

417 :
世代関係なく雑談できるのが楽しいよね
営業やってたから頭と口がまだまだ冴えてる71歳が職場にいて新入りの私に住まいや年齢や家族構成やらを聞いてきてて
初めは「どこの職場にもある情報収集だ、いじめや阻害して辞めさせる気だな」と警戒したが
71にもなると毒が抜けてて仕事の姿勢を褒めたり応援すらしてくれる

まだ分からないけどね…

418 :
2年働いたパートを妊娠6ヶ月の時に退職。
その後出産して、保育園に入園できず。
退職した時は戻るつもりはなかったけど、職場に相談したら育休扱いにしてくれて、今年の四月から保育園に入園して復帰。
そしたら、事務仕事から立ち仕事、力仕事に変わってた…
時間も14時までだったのが、16時までに。
前の仕事内容だったら両立できると思ったけど、体力的に無理そう。
せめて復帰前に仕事内容が変わることを知らせて欲しかった。
でもわざわざ復帰させてもらったし、人間関係は凄く良くて、戻ってくる時にかなり歓迎してもらったから辞めると言い出せず…
正直に体がもたないから辞めると言っていいかな
保育園入園のために利用したって思われちゃうかな

419 :
>>418
とりあえず体力的にきついから元の事務仕事に移動したいって相談したら?

420 :
>>418
部署替えお願いすればいいだけでは?

421 :
>>419
>>418
どうやら私が復帰の相談をする前に、前の部署に正社員が入って、もう人手が足りてるみたい
それで私が違う部署に(子供がいても休みやすい部署、という配慮もあるらしい)
元に戻れないなら辞めますと言っていいかな?

422 :
>>421
時短は?

423 :
>>418
そのことをそのまんま相談してみては?
自分で答えを出しづらいならその回答によって決められるのでは
部署異動も出来ない、時間短縮も無理となったら
きつくて退職するしかないわけでしょ

424 :
初給料だった〜!!嬉しいよぉ!
高時給ではないけど、仕事内容も辛くないし、人も皆優しいしで良かった
長く続けばいいな

425 :
11月から一日四時間のパート初めて、今日ボーナスもらった!
たった2万だけど、あると思わなかったからうれしいー

426 :
初めてコールセンターで働いたけどキツイわー

427 :
>>426
やっぱりキツイんだ
興味あるけど精神やられるって言われるから怖くてできない

でも時給いいよね

428 :
上で夜勤のコルセン考えてるって書いた者だけど言葉足りなかったな 週2.3の日勤に週1夜勤または週3全部夜勤 旦那は絶対体壊すから辞めとけって。けど時給1500なんだよなー

429 :
>>425
同じく今日賞与の明細書貰った
まだ入って2ヶ月程度だから貰えただけでもありがたい
子持ち多数で歓送迎会に子連れ参加もOKだし、みんないい人だしやりがいのある仕事だし本当に職場に恵まれて良かった

430 :
>>428
時給1500円のためならますますおすすめしない
普段からその生活リズムならいいけど、時々夜勤って身体に悪いよ

431 :
子供の体調、まだよくならない
三連休でなんとか治してくれないと
火曜日また休まないといけない
首にならないかヒヤヒヤする

432 :
毎日昼夜逆転するより、たまに逆転するほうが何倍も身体に負担がかかるらしいね
いくら時給良くても、身体に悪影響だったら元も子もないよ

433 :
>>431
今週、月金で休んだよ
私のフォロー担当の人がキレてたらしい火曜憂鬱だけど頑張ろう

434 :
>>427
うん時給につられて入ったけど精神やられるの分かるわ

435 :
>>427
私は発信のアポ取りコルセンやってたけど全然平気だったよ
ガチャ切り怒鳴られ1日アポなしなんてしょっちゅうだけどノルマもなかったし電話越しだから殴られるわけでもないし
そういうものだと思えば楽勝よw
ちなみに私はコミュ障で普段ぼっちスレに常駐しててママ友とうまく雑談できないほど会話のセンスなし
必要なのは鈍感力だけだよ

436 :
座って事務仕事10時〜16時まで昼休憩1時間
個人事務所でプレハブみたいな感じだから好き勝手動くと変な人って感じに見える
帰って育児家事して子どもがテレビ見てる間に布団に大の字になると気持ちいいいいいい

437 :
改装閉店セール始まって忙しい
閉店中どうなんのかまだ決まらない
本社に移動した元上司が店舗に来たから、どうなるのか聞いてみたけどまだ待っててって言われて終わり
そのくせ8月からイ◯ン?www清掃バイト?wwwとかふざけてくるし
普段からふざけあってるから気にしないけど、真面目に仕事の斡旋がないなら短期でどっか働かなきゃだから早く教えて欲しいわ

438 :
>>437
マックスバリュ?

439 :
頭が悪いのかなかなか仕事が覚えられなくて困ってたんだけど
社員さんが一生懸命教えてくれる。
自分が何回でもなんでも教えるので聞いてください、って
認めたくないけど一瞬ときめいてしまった。
いかんいかん。

440 :
>>439
いい社員さんだね うらやましい
私も覚えが悪いけどこちらは1回やればできるでしょ的考えでイライラされている
家でも勉強したりメモ見ながらやったりして間違えないようにやっても遅いとイライラされる

441 :
>>440 四月から始めたパートで私が上司のババアに言われたこと。
「一回教えたんだよ?やってくれないとみんなに迷惑かかるよ?この前○○さんが怪我したのは貴方が入ってバタバタしちゃってるからだともいえるよ。」と。
包丁で手を切ったこと私のせいにされたり、
同僚にも新人いびりなのか暴言や無視(挨拶しても返されない)とか。昼ご飯が給食メニューなんだけど、わたしのスープだけ具なしとかね、笑っちゃっうよ。。
もうやめたわ、給食パート最悪だった。

442 :
>>441
新人が育たないと自分たちが困るのにね
私も辞めることにするよ 居心地いい所が早くみつかりますように

443 :
>>441
私も児童養護施設で給食パートをしていた事があるけど、性格のきつい人しかいなかったな
調理のやり方もその人によって違うから、その度に怒られて、その横で違うやり方を教えた人は庇ってくれるわけでもなく
お昼もパチンコの話で盛り上がっていて話についていけなかった。タバコを止める止めないの話も苦手だった(私は吸わない)
シングルマザーの人の子育て論も私とは合わなくて疲れた
早番遅番があり、それも慣れなかったから辞めた

444 :
>>443
そうなんだよね。教え方が人によって異なってたのに知らん顔されるよね。挙句、みんなと同じやり方して!とか言われたわ。
3ヶ月キツイこと言われ続けると、
私がおかしいのか?と思ったこともあって。
あれが子育てしてるとはなぁ、、

445 :
今度某カレー専門店に面接行ってくる
カレー臭くなりそうだけど時給いいから受かりたい

446 :
家族経営の会社で働いています。たまに手伝いにくる社長の奥さんとどう接するべきか悩む。真面目に働いてるつもりだけど私だけ監視されてる。パート多くても2〜3人だけど、じっと見られるの疲れる。
一緒に入った日は精神的な疲れがある。

447 :
>>446
問題があるなら何かしら注意されてるだろうし
ただ見られてるだけなんだったら、原因は仕事じゃないんじゃない?
個人的に嫌われてるとか…何か思い当たることは無いの?

以前、どこかで接点があったとか、社長とあなたに何かあったとか
嫉妬深い人なら、何もなくても社長のタイプってだけで恨まれてる可能性も
あなただけ他のパートより若いとかさ

448 :
美人なのでは
私は美人がいるとついつい見ちゃう

449 :
ママ友とかでも美人はついついじっーと見てしまうね。嫉妬とは又違うんだけど
見とれてしまうが正しい表現かな?

450 :
【消費税】外国人向け免税、7月1日から拡充。

451 :
そういう人なら見られる事は慣れてると思うわ

452 :
数年前に炎上したPCデポが求人出してるんだけど、働いたことある人いる?いないかな
地方だからどこも時給安いんだけど、PCデポ時給良いから気になってる

453 :
>>452
詐欺の片棒を担がされるよ!

454 :
幼稚園入園したからその間だけ、週2くらいで事務パート始めたけど、思った以上に熱出てまともに行けない。
周りは気にしなくていいって言うけど、やっぱり気を使うし休む電話のたびに胃がキリキリする。
それが嫌で辞めたいけど、こんな好条件もないと思うとすがりつきたい気持ちもある。

455 :
>>454
年中さんになったら、もう少し丈夫になると思うから、それまで頑張ってみたら?
このスレの皆が通る道だよ

456 :
>>452
デポ時給いいよねw私も一瞬悩んだけど詐欺プラン入らせろとか言われそうだからやめたよ

457 :
>>455
そうだよね。ここで辞めて職変えても同じだし今は我慢するしかないよね。
ありがとう。自分だけがこんな思いしてるわけじゃないと思ったら少し楽になった。

458 :
同じく年少なんだけど
こんど役員主催でじゃぶじゃぶ池で遊ぶことになった
正直プール熱やらなにかしら病気貰いそうで行きたくない
子供も初体験だからよく分かってないし本人は適当にごまかせると思う
幼稚園で他の子に話聞いてもわからないだろうし
適当に理由つけて断っていいかなあ
パート始めたばかりで熱を出されるのが一番しんどそうだ
病み上がりとかこっちがヘトヘトでも休めないし

459 :
>>458
別に行きたくないなら行かなくていいと思うけど幼稚園のプールとか家族でプールとか海行ったりもしないの?
正直貰うときは貰うんだしそんなの気にしてたらキリがない気もするけど

460 :
プール熱はプールで貰うとは限らないし、プール熱に限らずアデノウイルスはあちこちで流行ってるし
少し気にしすぎかと思う
ただ水遊びは体力使うし、それで体調崩さないように避けてもいいと思うよ

461 :
>>458
アデノウィルスは感染力が高いからプール関係なく患うよ
上の子が幼稚園の時は専業だったけど、最初のに一度行ったきりだ。働いているお母さんの子はかなり来てないし、専業でも行かない人も普通に何人もいたので
茶話会なんかも出ない人が結構いたな。預り保育充実の幼稚園だからクラスの殆んどのお母さんがパート主婦だったし、あまり出なくても何も言われなかったな

462 :
>>458
そういうのはどこかでかかって免疫つけなきゃ、どのみちどこかでかかる

463 :
>>458
プール熱云々より単純に行きたくないんでしょ
それなら仕事理由に断ったらいいじゃん

464 :
>>458
気にしすぎな気がするけど、行ったら子供は楽しいと思うよ

465 :
店舗休業中は他店舗に応援販売員として割り振られるのが決まったわ
他所で短期で仕事しなきゃいけなかったらめんどくせぇって思ってたからよかった
シフト希望も現状のままいけるし、有給つかって久しぶりに子供たちと夏休みしたいって言ったらOKでたし
8月中は少し休んで子供と遊んだり家の中を片付けるんだ

466 :
>>458
うちの子じゃぶじゃぶ池とかよく行くけどじゃぶじゃぶ池が原因でアデノにかかったことはないよ
市民プールや幼稚園でもらってきたことはあるわw
参加してみたら意外と親も子も楽しめるかもよ
つまらなかったら何か理由つけて早めに帰らせてもらえば?

467 :
コルセン勤務、メンタルやられる
ホワイトなんだけど受電ずーーーっとやってるとなんかこう

468 :
今年はお盆がもろに平日なのでお盆休み人手が足りてない
私は高いし混むし暑いの嫌だからいつもお盆ずらして帰省してるからお盆はフル出勤
実家が近場の人は墓参りだ実家関連の事に駆り出されてそれはそれで大変そうだ

469 :
お盆か
今のパート始めて初お盆だ
私も時期ずらして帰るから、出れるところは出勤予定
クソ忙しいらしいので恐怖
頑張ろう

470 :
>>467
わかる
同じく受電で、会社自体はホワイトだし周りの人はみんな親切だけど、メンタルにくるものがある
たけど、どの仕事にそれぞれ大変さはあるから、と自分に言い聞かせてなんとかやってる

471 :
休み明けは憂鬱だなぁ…
平日休みがあるパートに変えようかな
事務がいいけど、事務って月〜金が多いよね

472 :
土日+祝日か平日休みの週3か週4休みがちょうどいいや

473 :
4月からここで不評の給食
9時〜14時で平日週3だけど体力的にメチャクチャきつい
やってる事は簡単なのに時間に追われて目が回りそうに忙しくくてずっとバタバタしてる
まだ1年経ってない人達ばっかりだから、人間関係ではそんなに嫌な思いはしてないけど体がもたなさそう

474 :
倉庫で服のタグ付けみたいなやつに行くんだけど、冷房とかないみたいだから熱中症怖くて休みたい

475 :
>>473
頑張ってね
水分塩分補給で熱中症に気をつけてね
給食10ヶ月やったけど、ほんとキツかった

476 :
>>475
そう言われるとうちの職場はまだマシなんだなと思える。@児童福祉施設
ただ、女同士の嫉妬?が悩み。パートのくせに正社員より子どもに好かれてるとか…。どうでもいいじゃんって思うけど、でしゃばらないのが無難って事に気付いた。

477 :
金銭支援可能です。振込もしくは手渡しでお助けします!
お金がないからどうしよう、と悩んでいる方はいませんか?
人生お金がすべてではないですが、お金がないと悩んでいると、あらゆるものに絶望してしまい、何事もうまくいかなくなってしまうものです。そんな悩んでいる方のために支援で力になろうと思っています。
yuukiwatanabe1234@gmail.com

478 :
でしゃばらないのが無難って同意
始めの頃は一生懸命少しでも良く…と思って頑張ってたけど
軽〜く何かを発言したくらいで「じゃああなたの意見で進めたら!(怒)」とかお局パートに言われることか続いたから
もう言われた以外のことはやらないようにした
「確かに!」「そうなんですね!」「なるほど!」など自分の意見のない当たり障りのない返答が口癖になった

479 :
ほんと、くだらないよねw
でもそういう人たちもきっと働き始めのうちはそういう思いして来たんじゃないかな。
長い人の意見が通りやすいのは仕方ないことと割り切ってるよ。

480 :
隣町が被災地で昨日手伝いに行ってきた
「本当にしんどいし熱中症になりそうなくらいバテるよ」って言われてた。
でもパートより楽だったわw
きちんと一時間に1回は休憩するように気を使ってくれるし

3時間汗まみれで直射日光を受けて休憩も取りにくい職場。
誰かが倒れてもおかしくないんだよな

481 :
>>478
私それやってたら、局と仲悪いパートしんに「媚び売って取り入ってる!」って文句言われたわ
めんどい

482 :
飲食なんだけど、唯一の社員が逃げちゃって、メニューで使うパンやペーパータオルなんかの雑貨の購入を私やバイトの子が立て替えてる
会社には領収書の画像を送って申告してるけど、どういう手続きでいつ頃帰ってくるのか不明
こんなだらしないことでいいのかね

483 :
>>480
女性が汗だくで直射日光って、何の仕事?ポスティング?

484 :
>>483
正確には違うけど、仕事内容としては倉庫内外での軽作業を想像して貰えれば分かりやすいかも。
段ボールなどの荷物を運んだりしてる。
ずっと外に居るわけじゃないけど屋内でも風通しが悪く蒸し暑い所も多い。
エアコンの効いた部屋で事務作業をする事もあるけど午後からは基本的に運搬などをしてる。

485 :
ミスしたわけでないのに毎日のように怒られ続けて、今日もいちゃもんレベルでミスが多い!と怒られ続けたので、泣きながら辞めると伝えたよ。
まさかの発言にちょっとびっくりしてたけど、その後は逆ギレからの無視。
明日出社したら、すぐ辞めろとか言われるかもしれないけどそれならそれでいいや。
ちなみにミスと言われることは、社員の人たちや前任者の指示通りにやったものばかり。
さすがに今日は自分のミスでないと言い訳したらさらに激昂。
毎日毎日夜も眠れなくなるくらいになって、何度も何度も見直しして一生懸命やってきたのに、ミスの多い無能パートのレッテル貼られたまま終わるのね。

486 :
>>485
何の仕事?どれくらい勤めたの?

487 :
事務パートで、入って早々15年勤めてるお局パートに目をつけられて、無視や陰口、あからさまに私にだけ冷たい態度を取られたりした
でも上司や他の人は優しかったから耐えた
とにかく仕事を率先してやって、お局以外の人を味方につけるようにしたら今では最初のイジメは何だったの?くらいに態度が豹変した
でも相変わらず新人いじめてるよ
きっとターゲットは誰でもいいんだよね

488 :
>>486
事務職。
1年も満たないよ。

489 :
>>488
もう出社した?
私が以前経理で勤めていた時も同じような感じだった。堪忍袋の緒が切れて「前に言った事と指示が違うと困ります。これからは録音しておきますね」とスマホの動画モード起動して印籠のようにかざしたら途端に黙り込んでスゴスゴ逃げて行ったよ。ちなみに相手は社長。
もう辞めてもいいと吹っ切れたなら最後にこれくらいはやり返してやったら?スカッとするよ。

490 :
>>489
会社の駐車場着いた。
録音しておけばよかったと後悔してるけど、自分にはそこまで言える勇気がないな。
あと23回出勤すれば逃げられる。
今日はどんなこじつけ暴言が待っているんだろう。

491 :
>>490
いまからでも録音だけしとくのさ

492 :
>>490
相手もパートなんだよね
社員はその状況知らないの?
今からでも録音して、ハッタリでもいいから労基にパワハラが横行してるって訴えるとでも言ってやってほしい
他人事だからこんな事言えるけど、正直バックれてもいいと思う
心壊してまでやらなきゃいけない仕事なんてないよ

493 :
>>490
その暴言を黙らせるためにスマホをかざすのよ。あくまで淡々と「ご指示を聞き逃さないために録音しますね」と言えばいいの。
それも難しいようならホントにもう行かなくていい。ほかにいい会社と仕事、いくらでもあるよ。
そこに勤め続けなきゃ殺されるわけじゃないんでしょ?23回も行く必要なんて全くなし!なんなら今すぐ「今日で辞めます。お世話になりました」と帰宅したって全然いいよ。

494 :
あ、直接言いたくないんなら今すぐUターンして帰宅。で、自宅から電話でそう言えばいいよ。

495 :
私7ヶ月くらい前にそういう所居たけど、バックレたよ
夜は寝れるけど夢に仕事が出てきて辛くて起きたら泣いてる
バックレなんて30歳にもなってみっともないと思ってたけど、全然そんな事なかったわ
時給900円で怒鳴られて、そのストレスでおかしくなって家族を心配させて
なんでもっと早く辞めなかったんだろうって今では思う

パートだよ。言っちゃ悪いけど代わりなんてたくさん居るよ
もうお昼休みに帰っちゃいな

496 :
逃げるは恥だが役に立つ よ!

497 :
ほんとその通りだよね。
会社の都合でためらいなくパートを切ることがまかり通ってるんだから、こっちの都合で会社を見限ったってかまやしないわ。>>490さん早く楽になって。

498 :
自分も同じ感じでとうとうキレて今日で辞めますって言ったわ。
今は別の仕事に就いてるけど天国。

499 :
>>474
汗が服に落ちそうなのにね

500 :
パートは週四日で私が休みの日も保育園に預けてOKの所なので
平日1日だけ休みがある
何しようか考えるだけでワクワクする

他の人は何してるか気になる

501 :
>>500
のんびり買い物したり家事したり
銀行行ったり
カラオケいくことが多いなー
あと昼寝が最高です

502 :
>>490ですが、皆さんも色々大変な目に遭われているんですね。
今日はなんとか怒られずに済みました。
退職日までに堪忍袋の尾が切れたら、その場でさよならも考えます。
そして、その人と話すたびに録音を心がけます。
ほかの人は良い人なので、その人たちに迷惑かけてしまうことが申し訳ないですがそこは考えないようにします。

503 :
幼稚園児や小学校低学年児がいるかた、以前そうだったかた、例えば15時までのパートをしていたとして帰宅後はどんなタイムスケジュールですか?

私はもうヘトヘトなんだけど、兄妹とも一人で外出して遊べる年令じゃないので、私がついていくしかないんだけど、時々帰宅後に近くの公園に顔を出すのがやっとです
顔を出したらだいたい顔見知りが複数いて、(主に上の子の友達親子)だいたい6時ぐらいまで遊んでます
専業ママはいつも連れ出してるし、これがフルタイムなら外に連れ出す暇も無いからわかるけど、パート15時ぐらいまでという中途半端な時間帯だと、皆さんはどうされてるのかなと思いました

504 :
>>503
習い事をつめこむ

505 :
>>503
夕方は忙しいから専業の時から公園は行かない
おやつ→お風呂→夕飯で合間にテレビ見てたらすぐ幼稚園児が寝る時間になるし

506 :
>>503
うちも行かなかった
テレビ見たりお風呂入ってたりしたらあっという間に6時7時になる

507 :
>>503
14時上がりだけど行かない
帰ったらすぐお風呂に入れてさっぱりしたいし
まだ年少で体力無いからたいてい小一時間は昼寝しちゃう
遊ばせるとしたら金曜日かな
遅い時間に昼寝して夜遅くなっても次の日に何も無い場合のみだわ

508 :
パート先が前払いやってる所で
子供の夏休み預かり保育代を捻出するために始めたばかりなんだけど
まだ10日しか出勤してないので言い出しづらい
まあそうは言っても週末から夏休みなるんで言わなきゃいけないんだけどさ
1日2400円もするから大変だけど
パワフル男児と丸一日はとてもいられないから仕事の方が楽だ

509 :
前払いしないと保育料すら払えないのなら短時間パートなんてしてる場合じゃないのでは?
フルでガンガン働かないとヤバくない?
入ってすぐに給料前払いって同僚ならドン引きだわ

510 :
>>509
同意

511 :
私も10日働いたぐらいで、前払いしてもらおうとする人がいたら超ドン引きだわ
保育代を捻出するために始めたってのも意味わからん

512 :
>>508
心底意味わからない
仮に平日フルで20日預けたとしても月5万程度だよね
貯金5万以下なの?
給料前払いなんて生活保護レベルの人のやる事だと思ってる

513 :
>>503
せめて夕食の支度と風呂準備してからじゃないと出ないわ

514 :
>>508
旦那さんから、預かり保育代を家計から捻出するのをとめられてるとか?

515 :
>>514
私もそうかなって思った
うちの旦那たいがいケチだけど預かり保育代も出させないとかはないわ、経済DVだな

516 :
まさかここまでドン引きされるとは思わなかった
>>514が正解かな
旦那はケチなわけではなくて
子供産まれてずっと専業主婦やってたし
家のローンは去年終わったからこれからは貯める事になる
実は専門職についてたけどブランクの為に復職するのも億劫でもうひとつの専門資格を使える職場に就職したところです

517 :
うーん、元々働いてたわけじゃないのに夏休みに自分が楽したいから預かり保育代くださいじゃ夫がいい顔しないのもわかる気がするけど
1日2400円って食事代込みにしても高いし、幼稚園て夏休みなのに8月も通常の学費も引かれるところがほとんどじゃないのかな?

518 :
>>517
朝7時半〜夜7時半までみっちり
給食なしでその金額です
旦那にもらうのも気が引けたし
実際いい顔はされなかったw
働いたお金で預けたいっていうのは私のこだわりで
今後のお稽古も全部自分で賄いたい気持ちが強くて空回りしてたかもしれない
なので旦那に給料日までは夫婦間で前借りは検討してもらってるよ
生活保護ではないしフルタイムする必要もないので安心してください

519 :
>>518
というかあなた自身が結婚前に貯めていた貯金は?

520 :
夫婦間で前借りとか変なの

521 :
給料日まではというのは、前借りの給料日なのだろうか
正社員でもないのに働き始めのパートにいきなり前払いなんてしてくれるのかね
幼子いたら、いつ回収できるかわかったもんじゃないし

522 :
>>519
もうこのスレからは外れる質問だけど答えますが
家を買うのに使いましたよ
下の子もふたりいるんで今後の教育費は旦那が
今後の子供の習い事は私が働いで貯めるね〜みたいな感じ
結婚前は年収600万程でした
>>520
結婚した後も夫婦の財布は別々なんです
何となくそのままできてるから
自分で働いたお金てやりくりしたいって気持ちがあるみたい

523 :
ID:NbCzx1/dのレスのそこかしこに漂うマウンティング臭
冷静を装いつつも非常に負けず嫌いで変わってる人だということは分かった

524 :
>>523
最初に生活保護だろうと見下してきたのはそちらだと思うけど

525 :
はたから見ると経済的DVな夫婦なんだけど
プライドの高さゆえ
本人に自覚がない人っているよね

526 :
大きな買い物するからって、預貯金すっからかんにしちゃう人とかいるのか
普通ある程度手元に残すでしょ、計画性無さすぎ

短時間パートなのに12時間も子供預けるってなったら、旦那が出し渋るのも納得できる気がするわ
いくらパワフル男児の相手がしんどいとはいえ、なんでそんなに長時間預ける必要があるんだろ

527 :
よく読みなよ「前払いなんて生活保護レベルの人のやることだと思う」とは書いてあるけど
「あんたは生活保護だ」なんて見下しは誰一人としてないと思うけど
とにかくプライド高くてカーッとなったら冷静に物事が見えなくなる人なんだなぁ
変な人

528 :
そりゃパート代前借りなんて相当困窮してる印象しか抱かないよ
自分の働いたお金でって言うくせに前借りしたいとかプライド高いのか低いのか分からんわ
てか家買うのに使ったとしたって手元にたった五万の自由なお金もないのね

529 :
前借り制度って苦学生くらいが使うものかと思ってたよ…

530 :
年少を19時半まで預けたら寝るのは22時くらいになりそうだし7時半に園に着ける時間に起きてくれなかったり行き渋ったりしてストレスになりそう

531 :
>>518
そんな理由で家庭にお金あるのに
他人(会社)に借りようって方がおかしくない?
個人間は頼みにくいのに組織とかになると麻痺する人いるけど
そりゃ貧困だと誤解されるよ
同一生計の家にあるのに他人に借りようなんて考えにくいから

子供の事だしまず家庭で話し合ってなんとかすれば良いのでは
子供いたら予定通り働けないことだってあるだろうし
専業なのに財布別てのもどうなのかな

532 :
下の子はどうするの?他に預けるならもっとお金いるよね?

533 :
何度もすみません
おかしな人、負けず嫌いな自覚はあります
前職はそういう人達ばかりで競う場所だったし
普通の会社員の様な働き方を知らなくて前借り出来るんだ〜程度の認識でした
場を混乱させてるようなので消えますね
ちょくちょく覗かせてはもらってるのでこれからもよろしくお願いします

534 :
前借りできますとは言っても、実際頼んだら会社から嫌な顔されそうなイメージ
どうなんだろう?
前借り頼んだことある人いるかな

535 :
どれくらいの時間働いてるかわからないし預ける事は別にいいと思うけど12時間は長いね、保育園の通常保育より長いよ
旦那がいい顔しないのは金額なのか時間が長いからなのかわからないけど、もし後者なら早い時間に迎えにいけばいいだけでは

536 :
>>225
本人認めないだろうけど何かしら障害ありそうなレベルで思考に偏りあるねー
病的にプライド高いし「私は優秀なの!私は特別なの!あんた達とは違うの!」って言いたくて堪らない感じが、全てのレスから溢れてる
なのに、人としてとてつもなく恥ずかしい給料前借り(しかもまだ勤務10日)は余裕だなんてほんとおかしい

そもそも自分の職場が給料前借りOKかどうかなんて、不要な情報すぎて普通知らないよね
周囲も前借り当たり前のお察しな民度なのか

537 :
誤爆してしまった
完全に私が悪い、申し訳ないごめんなさい

538 :
>>537
あなたのおかげてふふってなった
イヤミではなく和みました笑
確かにかなりおかしいよね

539 :
夏休みの預かり保育って働いてなくても預けられるんだね
正当な保育に欠ける理由なくそんなに長時間預ける人って何で子供産んだの?
いいたかないけど可哀想

540 :
まあ12時間は確かに長いけどうちも家にいられるタイプじゃないから預けたい気持ちは分かる
専業の時は週2くらいで預かり保育行ってて4時間くらいだった

541 :
お金に対して感覚がおかしい。
働き始めたばかりの職場で前借り頼みたいだなんて旦那さんや親は何ていうのかな。
他人から金を借りるってそんなに敷居低い事だっけ?
それともそういうのがナアナアになるくらい若いとか?
この人の親の金銭面の躾がおかしいわ。

542 :
>>539
それ言い出したらさらに少子化は進んでしまう。余計なお世話だし、家庭の数ほど人生の価値観は存在する。

20年〜30年後の社会保障制度、生活インフラを今の水準を維持する為にも子供が欲しい人はどんどん産んで育てて欲しい!このままだと働き手、納税者が急速に減っていく。

543 :
まぁ「前借りOK」てある書いてある求人もあるくらいだし、それで釣ってたらそういう職場なんだろうね

544 :
>>539
今年の年少スレ見てるけど夏休み中預ける人のほうが多かったよ
12時間はいなくても9〜5時とか
私も同じで夜働いてるから昼間見れるけどそのくらいで預ける

545 :
程度問題だよ
働いてるとか事情があるわけじゃないのに一日の半分以上毎日預けるとか明らかに異常だっての
しかも子供が園生活楽しんでるから、じゃなくて自分が子供と離れたいから、だもん
呆れるわ

546 :
>>545
もう子ども大きいのかな昔は預かり保育なんてほぼ無かったよね
年少に限らず幼稚園スレで長期休み中預かりの話よく出てるけどみんな理由は親がしんどいからだったよw
無い人でももしあるなら利用するって感じ
バスなくて送迎暑いからお迎え18時って人もいたし今時預かり利用自体は珍しくないよ

547 :
>>544
そんな親とそばにいる子供もかわいそうだし幼稚園にいたほうがいいんじゃないかい?

548 :
>>437
もしかしてイ◯ン川口?

549 :
>>230
逆にパートなのに子供関係で融通きかないとこなんかあんのかよ

550 :
>>544は夜勤あるから身体を休めるためにも預けるのはわかるし、働いてなくても昼間いつもの幼稚園と同じ保育時間で平日同様に預けるのもわかる
けど自分は働いてないのに12時間も預けるのは流石に無いwww
自分が12時間労働してみたら分かるかしら?

551 :
うちの幼稚園だと長期休みは半数くらい預けるよ
普段は預かり1クラスしかないからほぼ専業だと思うけど8-18時とか
正直今時はよくいると思うわ

552 :
前借りOKの仕事なんてお水か風俗しか思い浮かばない。あれもある意味専門職だしねw

553 :
その為に保育士が出勤してると思うと気の毒な気がしてできる限り保育士も休んで欲しいと思って協力したいと思う
うちの幼稚園は働いてなきゃ預かり保育は利用できないし延長無しだから最大10時間しか預けられない
保育園だと休みなのに12時間も預けたら凄い叩かれるけど、幼稚園の預かり保育は寛容なんだね
いつも叩いてるのは幼稚園親だからかしら

554 :
今小学生の親と幼稚園児の親で感覚違いそう
2010年代前半あたりで理想の母親像変わったもんね
育児と家事を両立するキラキラママ!自分の時間も大事!うまくリフレッシュしよう!みたいな方向に

555 :
リフレッシュも大いに結構だけどやっぱり自分が子供と離れたいから12時間も預けるのは異常だよ
リフレッシュの粋を超えている
てか別に誰も預かり保育を否定したい訳じゃ無いと思う
普通に>>508にドン引きしてるだけであって世の中の預かり保育利用者を否定してる訳じゃない

556 :
うん。子に対する愛情が1ミリも感じられないレスなのよね。飼い犬をペットホテルに預ける飼い主のような文章なんだもん。

557 :
何時間なら引かないんだろ
パート週2しかしてないけど8時9時から18時半まで帰省以外は毎日預けるよ
年少スレだと預り利用者多かったし最近は長時間の利用者よくいると思うけどな

558 :
幼稚園でしょ?
幼稚園なら平日延長前の通常保育の時間があるよね
延長前の2時とか3時みたいな通常の幼稚園の降園時間なら子供にも負担もそんなに無いと思うし良いと思う
折角の夏休みなんだし、子供も暑さで疲れてるだろうから休ませてやりたいよ
仕事とか用事があるなら仕方ないけど

559 :
>>557
保育園スレだったらフルボッコかも
保育園だと仕事と通勤時間にかかる時間しか預かってもらえない事が多いからね
幼稚園の預かりだと叩かれないのは別料金だからなのかな
個人的には週一回くらい子供と遊びに行ったりしないのかなと思う

560 :
>>554
これだと思う
今幼稚園児の親だと預かりに抵抗ないよね
年中は見てないから知らないけど年少と幼稚園児スレでは預かりほぼフルで預ける人もかなりいたし実際園でも仕事関係なく利用者多い

561 :
幼稚園親だけど普通に仕事休みの日は休ませるよ
病院とか面倒な買い物とか一人で出掛けたいときは預けるけど毎日じゃないし
そもそも仕事してないのにお金だけ出ていくのが嫌というケチさと、
この暑さの中わざわざ預かり保育のために朝起きて子供の支度して送り迎えしてというのがくっそ面倒くさいんだよ
そんな事するくらいなら普通に親子で休んだ方が楽なんだもん
そう言う手間以上に育てにくい子なんだなと思うと仕方ないんだろうけど

562 :
預かりに関しては二極化してたな
がんがん預ける派と全然預けない派
前者はズボラで後者はキッチリなママさんだった
私はズボラw

子供から預かりに行きたい!ってよく言われたよ
家で母親といるより、友達や先生と遊ぶ方が楽しいって
預かり保育は先生との距離も近くておやつももらえていつもと違う幼稚園が好きだったみたい

うちはもう小学生だけど、今は幼稚園の預かり保育に補助金が出るらしくて羨ましい

563 :
>>552
私もそれ思った
年収600万稼ぐのに会社員の生活じゃないし、マウンティングの世界w
そりゃ気軽に前借りも出来るよね。きっと。
働いたことないから勝手なイメージだけどw

564 :
>>549
あるよそりゃ
面接では休めるって言ってても実際働いてみると休みやすい環境ではなかったとかよくある話
面接する人と一緒に働く人が違う場合もあるし

565 :
>>553
まあ幼稚園と保育園は設立の趣旨が違うからね
幼稚園は教育機関だけど
保育園は福祉施設
困ってるから利用する、が保育園の前提条件だから
親が保育できるのに預けることを良しととしなかったりするんだよ
公費負担額が幼稚園と全然違うし所得に応じた保育料になってるし待機児童がいたりもする
しかも幼稚園の預かり保育は別個に利用者負担な訳だし
教育上の理由で成り立つ

566 :
長時間の預かり保育が叩かれてて預かり保育自体は否定しないって書いてるけど、用事もないのに預けるなって言う人は預かり保育自体を否定してるような物じゃないのか
専業の年少時は全然家で穏やかに過ごせなくて乳児いて出掛けられなかったから5時間週2行かせてたけどそれでもかわいそうって言われた事あるよ

567 :
うちの幼稚園は、夏休み連日1日保育希望の人は就労証明いるわ
お金出せば自由な園って結構あるのね
私は仕事もお弁当作るのも面倒だから、夏休み中は仕事時短にしてもらって半日保育でお願いしてる
自由のきく職場バンザイ!人間関係は最悪だけど!

568 :
幼稚園の預かりじゃなくて、祖父母だったらどうなんだろう?
連日朝から晩まで祖父母に預けて家で自由にしてても何も思わないのかな?

ただ元保育士だけど、開園から閉園まで長時間保育されてる子どもって何かしら問題がある子どもが多かったな。親子共に。
そもそもあまりにも育てにくい子ども自体、何かある子どもが多いし。

569 :
>>566
可哀想って言ってくる人はどんな状況でも言うから、気にしたらいかん
子供いないと可哀想、一人っ子可哀想、兄弟できたら上の子可哀想、保育園や幼稚園の預かり可哀想
家にいたら他の子と遊ぶ機会無くして可哀想、外出れば暑いのに連れ出して可哀想、パートしてるなんて可哀想、共働きなんて可哀想、B F利用したら可哀想、外食したら可哀想、外食しなくても可哀想

570 :
>>568
年中フル利用する保育園と普段は5時間程度で夏休みだけ預かりフル利用の幼稚園は全く違うでしょ

571 :
うちの幼稚園も夏期休暇の預かり保育があるけど、上の学年は何日預けても定額(25000円くらい)下の学年は手間がかかるからか1日あたり2500円
弁当も用意しなくちゃいけないし、本音をいうと勤務日じゃない日もたまに預けてリフレッシュしたり大掃除したりしたいけど給料が預かり保育料金でほとんど消えてしまうことを考えると無理だ

572 :
別に預かりは好きにしたら良いと思うけど預ける理由が何であれ夏休みまでにパートして稼いどけばいいものを夏休み直前に働き出して前借りしようとしてる時点で計画性無さすぎる

573 :
幼稚園で預り満喫しときな〜、小1の壁ってやつがあるから
でも幼稚園でもフルに預ける人は学童に入れちゃうかな?

もう母親と子供がベッタリの時代は終わったんだね、うちは9歳まで来ちゃったからベッタリで終わるわ…
夏休みもパートも早上がりして、子供の元へ帰る

574 :
まえがりじゃなくて前払いって書いてあるよ
そして前払いをウリにしてる募集はけっこうある
働いた日数を計上して支払い請求するやつだね

575 :
子供の同級生にもいたわ、発達疑われるレベルの問題児なのに母親は夏休み一緒にいたくないから幼稚園の夏期預かりに連日丸投げw(金持ちだから預かり保育代はいくらでもある)
小学校上がったら実家が自営業なのを利用して働いてないのに学童に丸投げ
そんな彼女でもさすがに12時間預けっぱなしはなかったけどね

576 :
生き方、育て方の価値観なんて星の数ほどあるのでは?それぞれの価値観を認める度量がない人がこの板には多過ぎる。

自分の価値観と違う人間に対して否定しか出来ないのは親として、大人として、一人の人間として著しく質が低いと言わざるを得ないよ。

577 :
ここまで読んだ
元年収600万で笑ってしまった

578 :
旦那が糞で終了だな
夫婦間で前借りとか終わってる

579 :
預かり何もない幼稚園だから、小学校に上がるのが待ち遠しい
朝が一時間半早くなる
仕事増える〜

580 :
>>578
知り合いの夫婦が財布別らしくて、奥さんがたまにスマホの料金払えないとかで止められてるよ…

家が欲しいと言ってるのにバカなのかなと思う

581 :
病院で働いてるんだけどお中元やお歳暮の時期は院長が職員に配ってくれるから沢山高級スイーツが食べられて幸せw
今の時期じゃなくても学会なんかの手土産も配ってくれる
休憩時間が待ち遠しいw

582 :
育てにくい、お察しな子で親もお察しで対応できないから持て余して利用するんでしょ
マトモな親子関係築いててごく普通の発達の子なら連日一日の半分以上を預けようとは思わない

583 :
前借りなんてするくらいなら普通に貯金から出すよね…
元年収600万?普通に正社員で働いてた人は前借りしようなんて考えもしないんじゃない?

584 :
そんなにがっつり預けるなら最初から保育園でフルで働いた方がよっぽど子供の為になるでしょうに
結局楽したいという怠慢な人間性だから働く能力もないんだろうけど
子供がそれが当たり前と感じていて夏休みは幼稚園に行くものと思っている、親といるより幼稚園の方が楽しいと言うのが怖いわ
既に親子関係が崩壊してる

585 :
最初に教えてくれた店長のやり方が
尽く現場でそれは違うと訂正されていく
店長の出勤は遅いから現場でブッキングしてないけど
見つかったらと思うとなんかヒヤヒヤするわ
職場は概ねいい人ばかりだけどやっぱり休憩時間は噂話や知り合いママの話が多い
名前を覚えるのに心の中でニックネーム付けてるけどわりとうまくいってる
女優っぽい髪型の人は女優さんとかw

586 :
>>569
結愛ちゃんちに可哀想婆が多人数降臨していたらあの子は死なずにすんだかもしれないよ。
可哀想可哀想可哀想と言われるほうが悪い親だってたくさんいる。

587 :
>>574
元レスの場合は前借りに当てはまるよ。
いくら前払いだもんっ!と言い張ってもムダだよ。

588 :
508を批判するのはお金無くて前借りの辺りでまあ分かるんだけどリフレッシュ目的の長時間預かり保育そのものを批判してるのは分からん
今時の幼稚園事情を受け入れられないんだろうか

589 :
今時の幼稚園事情の説明よろしくー。

590 :
専業でもパートでも夏休みの預かり保育利用が珍しくないってことだよね
幼稚園スレ見てるとかなり利用者多いし使えない人も高いから毎日は無理とか制度があれば使ったって人ばかりだったよ
フルで19時半まで預けられる人はそもそもいなかったけど最大時間の17時18時まで預ける人は多数いた

591 :
崩壊してる(キリッ

592 :
子の大学費用の話題の時もそうだったけどめちゃくちゃ意識たかい人いるんだよな
リフレッシュ休暇も各々好きにとればいいし他人が指図することじゃないよ
ただリフレッシュにも限度あるなーと感じられる書き込みには当然批判がいくしそれも批判する人の自由だからね

593 :
今時の幼稚園事情ww私も是非聞きたい
リフレッシュ目的で12時間も、給料の前払いが必要なほど連日預けるのが普通の幼稚園なんてあるんだねー
うちの幼稚園は夏休みに毎日預かり保育利用する子なんて全園児の10%もいないわ
お母さんがフルタイムで働いてるか出産前後の人くらい
預けるのに特に理由は聞かれない園だけど

594 :
前払いだけを叩いてる人と預かり保育そのものを叩きたい人といるよね
後者は余計なお世話としか思えないし誰がいつ預けようが勝手だろ

595 :
勝手だと本心から思ってる人はそもそもこんな所にレスしないw

596 :
うちの幼稚園夏休みは半分くらい預けるよ
夏休み冬休みは日極めがなくて月極しか無理だからせっかくだしと旅行や帰省以外はほぼ毎日預ける人が多い
お迎えは昼寝時間、ご飯とおやつの時間は避けなきゃいけないから必然的に昼前までか夕方までかで夕方までが多いし
近くの園も休み中の預かり利用多いし年少スレでも普通だったからありえないって意見に驚くわ

597 :
19時半まで預けたとして夕飯や就寝は何時なんだろう?
幼稚園時代って昼寝もないし20時には寝てた記憶があるけど、最近の幼稚園事情wは違うのかな?

598 :
>>597
うちは預かり18時半までだけど帰宅後風呂ご飯で21時就寝だよ
普段からバス降園中に寝てくるし寝る時間はそんなもんだわ

599 :
>>597
その辺は人によるからね
7時くらいに寝る子もいれば年少でも10時頃まで寝ない子もいるし

600 :
人材不足と言われてるのに随分と太っ腹な幼稚園が多いんだな
少子化で保育園不足だから幼稚園は取り込もうと必死なのかしら

601 :
パート先に求人広告の撮影班が来るんだけど仕事風景を撮られるらしい
社長は私に許可を得てないんだけど勝手に撮る気なのかな?嫌なんだけど…

嫌だと申し出たら「あの人は変わってる」とか言い出すんだろうな小規模企業の銭ゲバ社長

602 :
>>597
親子の触れ合い全く無さそうだね

603 :
そもそも触れ合いたくないから預けてるんだし、別に良いんじゃない?w

604 :
年少でやっと幼稚園に慣れたから連休でリセットしたくないって理由で預けてたりもするしね
>>602
そんなこと言ったら保育園預けられてる子はどうなるの

605 :
>>601
うちもやや珍しい事業で取材が多いのと、会社がFacebookとtwitterに積極的で
一言も許可してないのに勝手にテレビに雑誌にフリーペーパーにウェブにいつの間にか垂れ流されてる…
中小だからパートも社員も一緒くた
本当に嫌なので、最近は空気読まない人になって断ったり逃げたりしてる

606 :
>>604
保育園でも19時半まで預けられてる子は少数派だし、愛情足りてなさそうな子も居るよ。
18時くらいまでなら分かるけどさ。
何も用事が無いのに夕飯が20時過ぎるって幼児としては少数派じゃない?

607 :
子供といたくないから長時間預けてる人に、可哀想だの愛情が無いだの言っても「そのとおりですけど何か?」だろうね
働いててやむ無く長時間預けざるを得ない人にはダメージデカイだろうけど
子供といたくないがために利用してる人に言うだけ無駄だよ
そもそもの価値観や感覚がズレてるから噛み合うわけがない

608 :
>>602
土日は一緒だろうしそもそも預かり使うの夏休みの1ヵ月ちょっとの話でしょ
普段は昼過ぎから一緒にいるんだから触れ合いも十分してると思うけど

609 :
保育園児が一番可哀想って事でファイナルアンサー?

610 :
来月は2周目までは本拠地で仕事
その後は販売応援という名で他店舗で働いて、店舗改築が終わったら本拠地に戻る予定
上司から有給使っていいって言うから、8月中は娘と夏休みするんだ
娘が生まれてから保育園入れて学童入れて、まともに夏休みを一緒に過ごしたことないからね
行きたいところ沢山あるらしいけど、全部は行けないかなぁ
息子にも出掛けるのに車出してとか色々頼まれてるし
たまには子供たちと楽しく過ごしたいわぁ

611 :
>>609
働いててやむを得ず預けている人は意識して触れあってるだろうし、そんなことはないと思う

612 :
確かに
そもそもが「子供と離れたいから」って預けてる訳だし
そんな人が触れ合いだの気にするとは思えない
普段は単純に長時間保育できる要件を満たしてないからしないだけだしね
て言うか普段3時とかに降園してるなら何で同じ時間じゃ駄目なのか分からない
いくら預けてもお金は一日いくら、とかだから長時間預けなきゃ損とか考えてるのかしら
夏なんて暑すぎて子供も体力消耗してしんどいだろうに夏休みだけ長時間預けられていつもより長くいるって多少なりともストレス掛かってるよね

613 :
個人的には病児保育利用する親がありえなーいなんだけど
それも理由があればいいのかね
子供の病気より優先する仕事なら辞めろと思う
まあここの人達は融通きくからパート選んでるわけで病児保育は使わないだほうから理由はわからないまはまだろうけど

614 :
>>613
前にもここに書いたかもしれないけど、出席停止系の病気なら預けたことあるよ(下の子に移さないため)
少しでも一家全滅を防ぐためにも預けて仕事したほうが良いって思ったから。
子どももそこそこ元気だったし、優しい保育士さん(看護師さん?)に構ってもらって楽しそうだったw

615 :
>>612
普段はバスだけど預かりは送迎必要でその時間のお迎え暑いからね…
そんな中まだ帰らないもっと遊ぶってぐずぐず言ってる子を無理やり連れて帰るの面倒だから周りと同じような時間にするわ
うちの園だと帰宅後そのままご飯になるような17〜17時半の時間帯が一番多い
ちなみに普段から希望者は理由無しで月極めでも日極めでも預かり利用できるよ

616 :
個人的に預かり保育も病児保育も好きにしたらいいと思ってるけど
>>614は病児保育利用するような親が長時間の預かり批判してたかと思うと笑える

617 :
仕事で病児保育利用するのと自分が楽するために仕事もしてないのに長時間保育するのじゃ全然違うでしょ、なにいってんの?

618 :
>>616
ほんとだw

619 :
病児保育が可哀想って何処が可哀想なのか理解できないんだけど
病院併設で看護師が常駐してる安全な環境なのに何が可哀想なの?
預かり保育じゃ叩けないからって今度は病児保育なの?
いい加減にしろよクソババア

620 :
なんかギスギスしてるね
パート先で、1週間休んでた社員の代わりに仕事全部被ったのにお礼やごめんの一言もなかった〜イラ〜って愚痴りに来たのにそんな雰囲気じゃないね

621 :
>>617
長時間保育でも子ども自身楽しんでる子もいるけど病気の時に親に側にいて貰えない子はどうなのってことでしょ
仕事は別だなんて言って預かり批判してたらそこ突っ込まれても仕方ない
どちらも価値観の違いでしかないんだから他人は黙ってたらいいんだよ

622 :
病児保育は好きで預けたくて預けてる訳じゃないんだし追い詰めるような事言うなよー

623 :
でも病児保育って仕事の為に預けるんだよね?
>>614は下の子に移さないためって言い訳してるけど仕事には行ってるじゃん
なんで仕事休んで家で見ないの?
よその家庭は下の子にもうつるの覚悟で家出面倒見てるのに

624 :
あ、別に病児保育は否定してないよ
好きにすればいいけど
>>614の書き方には引っかかった
仕事してる方が楽なんて言っていいのかね
子供と一緒にいたくないから預ける親と大して変わらないわ

625 :
>>623
余計なお世話過ぎる
仕事にも行かなきゃいけないんだろうし、下の子に移さない為なのも同時に理由としてあるんでしょうよ
何で白黒はっきりさせたがるの?アスペ?
よその家庭が下の子に移ろうが知ったこっちゃないでしょ
何でアタシは我慢してんだからお前もそうしろ!と押し付けるの?
働いてるからこそどこかで感染止めないといけないんでしょうに

626 :
>>622
それ言うと子どもが病気の時にも休めないなんて可哀想ってなっちゃうよw

627 :
>>624
お前いい加減にしろ
昨日の可哀想ババアか知らんけど働いてた方が楽なんて勝手に思い込んで叩くな
批判の仕方が昨日のキチガイと全く同じ

628 :
それなりに会社員やってたり自営業なり立場や責任ある人だったり働いてたたらこんな時に限って休めないなんて普通にあるけどなぁ
大事な会議やプレゼンの日に限って!とかあるじゃないの
どうしてそうやって外野が可哀想可哀想言うかねー

629 :
病児保育に預けられた病気の子どもは本当は母親に一緒にいて欲しかったかもしれないからね
長時間預かりしてる子どもも嫌々じゃなくて心底楽しんでるかもしれないからね
そういうことを考えずに長時間保育だけを批判した>>614は単純にアホだなと思います
どちらの保育状況だって子どもがどうかは他人からは分からないんだよ

630 :
614って元保育士なんだ

631 :
私はただ保育園で長時間保育(一日12時間近く)してる子は問題がある子が多かったって事実を述べただけ。
それに何日も長時間預けるのと、年にたった2、3日一日数時間預けるのと同じなの?

それなら預かり保育自体弊害じゃないの?預かり保育自体は否定してないし、むしろリフレッシュのために利用したら良いと思う。

632 :
>>631
貴方の主観だけで長時間保育は問題がある子が多いなんて言うのは凄く感じ悪いよ

633 :
>>631
同じなの?って発言から夏休みの長時間保育は悪だけど病児保育はOKって考えが伝わってくるw
そこが個人の価値観だって言われてるのが分からないのかな

634 :
>>631
仮に保育士の子どもって問題ある子が多かったな親子共にって言われて嫌な気持ちにならないの?
事実述べただけとか頭悪すぎる

635 :
いつものパートママンスレに戻って〜

今のパート、肉体労働だから夏場は特にきついけど人間関係の楽さと休みやすさがあるから新しいパートを探す気にならない
夏場がきついパートしてる人今年の猛暑は乗り切れそうですか?
私はすでに心が折れかけてます
ちなみに私は某メーター検針系ですw

636 :
普通は小さい子を毎日12時間も保育園に預けないのよ
自分は毎日12時間勤務なんてしないくせに

637 :
>>635
一日中オーブンの前にいる調理系
数年前から「いつでも水分補給はしていい」とはなってるんだけど忙しくてそれどころじゃなかったりすると倒れるんじゃないか?ってくらい汗だくになる
仕事は自分に合ってるから特に辞めようとは思ってないけど年々クタクタになっていく…

638 :
>>636
そんなこと言ったら私は週2の3時間しか働いてないけど子どもは週5で5時間幼稚園なんだがw

639 :
>>638
年少以上なら幼稚園の時間働こうが何しようがいいんじゃない

640 :
女捨ててる様なデブスのおばちゃんパートが仕事中に唐突に「うちの旦那仕草が可愛くってさぁ〜」ってデレデレノロケてきてドン引いた

仲良くしてくれてる社員のおばさんにそのこと話したら「私も昨日散々同じ話聞かされた!あれ引くよね…ほんとちょっとおかしいよ…」って引いててさらに隣にいた男の社員さんも知ってたらしくて引きつった顔で頷いてた

みんなが知ってたことにも驚いたしみんなドン引いてるのにガンガンノロケるおばちゃんの鈍感さにも驚いた

641 :
>>635
うちも40度超えてそう。汗が止まらないから本当倒れそうだけど人間関係、休みの取りやすさで
子が大きくなるまで続けたい。
 
水分、塩分とにかく気を付けてるよー 
お茶も本当はキリのいいところで飲むんだけど我慢せずに飲みに行ってる

642 :
>>635
保育補助
うちの園はトップがエアコンは悪という考えなのでほとんどつけてもらえず辛い
高校の部活よりもキツイ。今はなんとかなるが長くは勤められないと思う

643 :
>>635
クリーニング工場

汗ダラダラだけどその分痩せるから頑張れる

みなも熱中症に気をつけてね!

644 :
スーパー勤務だけど、この時期ペットボトル飲料がよく売れるから補充がキツい。
今年はこの暑さだから、例年よりよく売れてると思う。

645 :
入り口すぐ真横で頭上のエアコンぶっ壊れてるレジ
昨日は忙しい上に暑くてどうしようもなくて、目眩して気持ち悪くなったから後輩にごめんやばい死ぬって言いながら隠れて飲み物飲んでやり過ごした
1リットルの水筒にスポドリ入れて持っていってるけど、お昼で飲みきったから自販機で500ml買って補充した
通勤中に飲むように500mlの水筒にコーヒーも持ってるけど、1.5Lじゃ足りなくなってきた
もういっそ2Lペットボトルでも休憩室の冷蔵庫に入れておこうか悩むわ

646 :
次のパート先が決まった〜
飲食店から飲食店への転職だけど、時給上がるから嬉しい
今までは女だらけで水面下で悪口言い合って、お局様と店長がW不倫してる職場だったけど、次の所は男性が多いみたいだから女の陰湿さから開放されそうで少し嬉しい

647 :
>>635
ケーキ屋勤務。雑用兼販売だから、暑い中外掃除してる。水まきして外の窓ガラス磨き。
顧客への配達も頻繁にあって炎天下に停めてある社用車が暑い。私もお茶1.5リットルくらい消費してるなー

648 :
>>635
乗り切れる気がしないと言いながら五年やってきたよ訪問介護
エアコンもない、窓を開けてもすぐに閉めてしまう、扇風機つけても消してしまうボケ老人や自分の部屋だけエアコンつけてる精神障害者などを相手に家の床に這いつくばって雑巾がけしてるわ
そして入浴介助も地獄
あとは真夏の炎天下に午後二時から買い物同行とかね
真夏は危険だから代行にしましょう!と訴えてるけど自分が暑いのは変わらない
まあ車椅子や歩行器でノロノロ歩く利用者に合わせなくて良いから楽と言えば楽だけど
とにかく体力の消耗が激しい
水筒1リットル持ってるけど昼に帰宅して補充しないと追いつかないくらい水分補給しないと倒れる
経済的な理由でエアコン付けられないお宅も多いから辛いわ

649 :
調理系だけど厨房は食品衛生の為とかで冷房ききすぎて長袖じゃないと過ごせない
けど週2回在庫管理のために締め切ったサウナ状態(夏のエンジンかける前の車くらい)の倉庫で2時間作業しないといけなくて寒暖差で体調おかしくなりそう
今日は本気で倒れるかと思ったわ

650 :
私も調理系
午前中は冷房効いた20〜25度くらいの部屋で作業
午後は揚げ物だからずっとフライヤーの前に立ってる
夏の揚げ物もずっとこれだけならいいんだけど冷蔵調理と両方やるとなると温度差がきつい
飲み物入れてる冷蔵庫まで行くのも少し離れてるのと手洗いなどやり直しになるから
面倒でつい飲むの遅れがちだから気をつけよう

651 :
>>642
大人はまだ良いとして乳幼児は大丈夫なの?
0歳児とか命に関わる気がする。
昔とは暑さの程度が違うのにね。

652 :
>>642
こどもたちヤバイね

653 :
635だけどありがとうみんなそれぞれ大変そうだ…
私は今日も10時からずっと屋外炎天下の中巡回だよ
水分補給しながらなるべく無理しないで頑張ろう
基本無心で歩く仕事だから、ここのみんなも頑張ってること思い出すよw

654 :
>>642
保護者から何にも言われないの?
認可だったら保育課に匿名で電話したらダメかな?

655 :
>>642
つまり先生方の部屋もエアコンつけてないって事か
園児や誰かが倒れても寝かせられる場所が無いのは最悪だね

とりあえず上を動かすのも大事だけど
保冷剤とか経口補水液の再度確認はした方が良さそう
もうしてるとは思うけど余計な口出ししちゃってごめんね

656 :
保育園かな
昼寝とか地獄すぎる

657 :
健康と食物
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1409917037/-50

658 :
エアコン使わない園なんて、親からのクレームはこないのかな?
親には秘密にしてるとか?
肌が弱い子だと、汗疹が酷くなっちゃって疑問をもつ親もでてきそうだけど。

659 :
区の保育課にすぐに連絡してください
子どもの命守ってください
この猛暑にエアコンなしで過ごさせるなんて狂気じみてる

660 :
パート、もうすぐ4ヶ月
4ヶ月間ずっと辞めたいと思ってやってきた
どんどん担当の仕事も増えてきたから、辞めるなら早く辞めたほうがいいよね…

661 :
>>502
私それで退職日早めたよ
他のいい人に迷惑かけちゃダメだと我慢したけど無理なもんは無理
すっきりしたよ

662 :
バイト1日で辞めた事あるわ
合わないなら無理せず辞めちゃえ
そのうち自分に合うとこ見つかるよ

663 :
私なんて社員なのに1日でやめたことある…
今は自営でストレスフリーです。

664 :
642です
乳幼児室も午前中は扇風機のみ。つけるのは日中の4時間くらい
職員室もエアコンついてない。下っ端職員数人で抗議しても意味なしだった。トップの考えに従えない人は退園上等な園なので親も何も言えないんだと思う
もちろん職員の定着率も悪い

665 :
>>636
8時間勤務+休憩1時間+通勤往復2時間で11時間。ちょっと残業になれば12時間だよ、フルタイムで働いてる人はこれが通常なんですが?
ここはパートスレだし短時間勤務の人が多いから異常だ異常だ言ってるけどあなたの方が

666 :
>>664 なんていう保育園?
晒したほうがよくないか

667 :
保育園って正社員育休明けフルタイムで入ってても、実は時短を取ってたり祖父母のサポートがたっぷりで16時降園だったりする人が多いよね。
確かにフルタイムでサポートなしで未満児育てるのはかなり厳しいと思うけどさ。
ま、だから私はパートなんだけどw

668 :
ここんとこあまりに暑くてしんどくて、そうめんすらも作る気力がわかず、夕飯をカップラーメンにしてしまった…
子供は大喜びだけど、罪悪感…

669 :
>>668
そんな時には流水麺だよw
コープで買ったパックのとろろも入れたりする

670 :
暑いよね…。
つい先日40度を越えた県在住だけど、本当に命の危険を感じる暑さ。
粉末ポカリを買って水筒に薄めに作って毎日3リットルくらい飲んでるわ。
仕事から帰ってきたら、何もやりたくない。何かをやる気力が湧かない…。

671 :
>>669
流水麺いいねw来週はそれで乗り切る

672 :
終業式だけど子供の帰宅時間はまだ職場にいたから
なんとなく罪悪感で昼からプール連れてったわ
子供は大喜びだったけどこっちはクタクタ

673 :
以前保護者がこない時間になったらエアコン消す保育園話題になったよね
あせもとかも可哀想だし、役所に通報してはどうだろう

674 :
>>665
主婦なのに毎日片道一時間もかけてパートに行ってんの?

675 :
私行ってるわー

676 :
>>636
12時間勤務って普通じゃね?
9時出勤で21時に帰れるならホワイトだわ

677 :
フルタイムパートの人だと通勤1時間もまあまあいる気がする
私は短時間だから近場にしたけど

678 :
この猛暑日連続の中で自宅から自転車1分で行ける勤務先選んだ事は正解だったと思う
最初は子供に何かあってもすぐ駆けつけられるようにと選んだ事が自分の生命を守るとは思わなかったな…
まあなにか問題起こして辞める時はめちゃくちゃ気まずいだろうけど
今のところ空気のように存在消しつつ業務こなしてるわ

679 :
>>678
私自転車で行きは15分、帰りは30分の通勤時間だけど(保育園の送りは旦那担当の為)この暑さは身体にこたえる。
朝8時前で道路の温度計33度。帰りは更に暑い。
ダサいの承知で首に保冷剤巻いてるけどでも暑い。
お迎えで保育園に着くと先生が心配してくれてクーラー効いた部屋で少し休ませてくれるw
たまに目の前が白くなるわ…。
職場の近さって結構優先度高いと最近思い知ったわ。

680 :
>>678
仲間!うちは、自宅ー職場ー幼稚園な距離なので、園から呼び出しがかかったら5分で行けるし、自宅から職場も5分
夫も車で10分程度のところだし、9時出勤18時定時18時半帰宅だわ
我が家超ホワイト!笑
通勤片道1時間は結婚前にしてたけどなかなか辛かったわ…

681 :
散々ループしてる話だけど、パートとは言え近さ第一かどうかは人それぞれだね
私は職種は何であれ自宅の近くで働くのは絶対嫌だから

682 :
>>681
独身の頃ならそりゃ自宅から遠い方がいいよw
子供が生活に加わるとまず弱い個体を生かすために距離は大事になってくるって話だわ
そういや私の両親も母親の職場近くに家を建ててたな〜
元々は母職場――自宅――父職場だったのが母親の職場から来るまで五分に保育園の頃に越したのだったわ

683 :
車通勤なら遠くても全然平気だわ
うちは自転車前提の短時間パートだから近さ優先したけど

684 :
自転車通勤の方たち
暑さ・汗対策はどうしているかお聞きしたい
走行中は良いのだけど会社に着いたあとの滝汗にホント困ってる
一応着替えも持って行ってるけどすぐには汗が止まらないので
着替えた服もすぐ濡れる

685 :
>>682
なんか毎度どーでもいい長文で必死だけど、だからそれも含め人それぞれだって
私は自宅近くで働くくらいなら働かない

預かりや病児保育の流れもそうだったけど、ほんと自分と違う価値観を認めない人多いよね

686 :
>>664
しつこいようだけれど、そんなの本当に死人が出てもおかしくないよ
大人のあなたがキツいって言ってて、子どもがしんどくない訳ないでしょう

親が言っても、職員が言ってもダメなようだから、役所などの公的機関に訴えたほうがいい
それか他の人も言ってるように、保育園名出すか

自分の子どもが、そんな環境にいたらと思うとゾッとする
おかしいと思っているなら、でもでもだってじゃなくて、行動を起こして欲しいです

687 :
>>685
きっと自分の選んだ選択が他人からも一番でないと気がすまないのよ

688 :
接客業の近場だけど、ミスした相手とかキチが子供関係者(子が幼稚園一緒とか)だといやだなあとビクビクしている
でも非接客したことない

689 :
保育園から徒歩10分の飲食店で働いてるけど意外なくらい知り合いに会わない

690 :
理想は自宅の近場で接客ではない仕事かな
事務とか工場とかピッキングとかで
職場の人としか顔を合わさないような職種

あ、でも顔見知りが職場にいたら嫌とかってのもあるのかな
自宅から遠くてもその可能性はあるけど

691 :
>>681
本当ね
都会でオシャレに働きたい人もいれば近場がいい、人それぞれよね
私も近所はちょっと嫌だな〜

692 :
小学校夏休み来たorz
明日から二人分のお昼過ぎ用意で出掛けなきゃだよ
でも明日は自社駐車場使用禁止日だから電車通勤で朝早めに出ないとならん
子供たちに断って明日はレトルトカレーで誤魔化す
足りなかったら冷凍食品でも何でも暖めて食べるだろう

693 :
家から職場の距離の話自体はいい
もし今のパートやめたとして、次探すときに参考になるし
でもさすがに関係ない話題から拾ってきて何度も何度も職場と家が近くてよかったと主張してくるのはウザイ

694 :
私、徒歩5分で接客業だ…でも、自分的には満足
車運転できないし、5分だから汗もかかない、通勤時間がもったいないと思う性格なので
別に遠い場所で働く人をどうこういう必要はないよね

695 :
近場でも勤務時間より皆が早く出勤する職場だったり、帰るときに色々とする職場だと結果変わらないこともあるから、通勤時間は30分までは許容範囲かな?

前の所は始業20分前には着いて用意して、帰りも挨拶や出勤簿などの雑務をこなしてたら会社を出るまで10分から15分は掛かってた。
今は早いと定時から1分後、遅くても3分後には車に乗って帰路についてる。

696 :
自分は車10分だけど子供高学年だし自分は短時間勤務だしで
時間に追われてるわけじゃないからもう少し遠い方が気分転換できて良かった。
ただ、子供が小さい頃は目が回るほど忙しかったから
距離が近い勤務先が良い人の気持ちもわかる。

697 :
車でクーラー効きながら快適に通勤してます

ただ快適なのは夏だけ
冬になると豪雪地帯なので、毎日出勤前に雪かきしてツルツルの道路を死にそうになりながら通勤します
本当に冬が来ないでほしい!

698 :
ファミレスのキッチン勤務
大型食洗機周りは地獄だけど唯一グラス洗いはグラスに残った氷で涼めるので天国と地獄を行ったり来たりしてるわ
11時過ぎると蒸し暑さに耐えられなくなってくる
汗かかないタイプなので熱を溜め込みやすいんだよね

699 :
>>684
保冷剤を入れて首に巻くやつオススメ。
あれがあると汗の引きが早い。
クーラーバッグに入れて持って行って、会社着いてから巻く。
100円ショップでも売ってたけど、一緒に付いてる保冷剤はすぐ溶けるから別のを入れてる。
同僚はシャトレーゼの保冷剤が一番良いと言ってたw

700 :
>>684
・大きい綿のハンカチに保冷剤5個入れて首に巻いてる。(ダサいのは知ってるw)
保冷剤は会社の冷凍庫に入れさせてもらって帰りもつかう。
・つばの広い帽子
・前カゴに水筒にポカリ入れたやつとタオルを入れといて信号で止まったら適宜水分補給と汗拭き
・職場に着いたら8×4
・職場にはかなり早めに行ってクールダウンの時間取ってる。

701 :
あ、あと男性用の汗拭きシート良いよ。
寒いくらい冷えるからクールダウン出来る。

702 :
徒歩圏内は誰か働いてそうで嫌なんだよなー
会社やお店がたくさんある所なら選択肢も多いからばらけるけど、うちの周りは働き口自体が少ないから

703 :
>>697
昨年まで勤めていたパート先に夏は10分弱で着くのに冬のツルツル路面の日は40分以上かかってしまうことがあった
冬の朝の通勤ラッシュ時間に運転するのも初めてだったからここまで渋滞するのかと驚いた
ツルツル路面と除雪が間に合ってないときの轍とか嫌だよね
今求職中だけど、夏でも冬でも出勤時間が余裕な近場がなかなかなくて困る

704 :
私も前に自宅から徒歩5分以内のところ勤めてたけど、近いと子供と同じ小学校とか幼稚園のパートママさんがいて、行事の休み希望が必ずかぶるから色々面倒だったわ
仕事はハードだしサービス残業もあったし人間関係も終わってたので1年もたず辞めた
今の職場は片道20分かかるけど人間関係いいし仕事楽だし出勤時間も退勤時間もジャストで文句言われない
近さより職場の質の高さが重要だわ

705 :
>>700
横だけど参考になる。
ところでつばの広い帽子って自転車に乗ってると風ですぐに脱げるんだけど、何か対策してますか?

706 :
>>704
そうそう
近場だと他の子持ちパートさんと小学校の行事が被るから困るのよ…
幼稚園は皆バラバラだからまだいいんだけどね

707 :
>>705
帽子が風で脱げるなんて当たり前じゃん
顎に紐ついてる帽子にするか、帽子クリップ付ける

708 :
ポカリは汗出ると体がベタつくから本当は水分と塩分タブレット食べると良いよ

709 :
>>707
飛んでいかないように帽子クリップは付けてるけど、それでもつばが広いと後ろにすぐに脱げちゃうから、もしかしたら裏技的な物があるのかと思ってさ

710 :
>>709
帽子にもよるね
私は布の帽子はちょっとの風でも脱げやすいんだけど、麦わら帽子は脱げない
どちらもきつめに調整はしてる

711 :
>>709
つばの広い麦わら帽子なんだけど自転車乗って被ることも想定してあるのか、深めの帽子で少しキツめでクリップは付けてないけど脱げたことはないなー。
ただ汗をビッショリかいて帽子脱ぐと髪の毛が悲惨なことになってるw
あと風が強い日に被って自転車で走るとつばが裏返って多分凄くダサいことになってる。

712 :
あと、通販で売ってるような顔をすっぽり覆うようなサンバイザーも検討したことあるんだけど、持ってる人に聞いたら汗でバイザーが曇って危険らしいからやめた。

713 :
まさしく布の帽子ばかり使ってました(洗えて良いかと思って)
深めの麦わら帽子を探しに行ってみます

714 :
>>708
糖分がベタつきの原因?

715 :
>>714
そう

716 :
海外セレブ()みたいなデッカイサングラスは日除けに良いけど、鼻が低くて丸い私には本当に似合わない
このサングラスかけてる所を知ってる人に見られたくないジレンマw

717 :
飲食とか、ワイワイ仲よさそうなイメージだけどどうなの?
事務、今まで2つの会社でやったけどどっちももれなくお局いるし人間関係悪かったから次は違うところで働きたい

718 :
>>717
ずっと飲食だけど、本当に場所によるし人による気がする
同じチェーン店でも、都会の方だと学生やフリーターが多くてスタッフの入れ替わりも激しくてサッパリした人間関係で、地元民しか来ないような場所だと主婦ばかりで長く勤める分お局がいたりとかあった
あとはホールだとお客様に意識を向けるから逃げやすいけど、キッチンだと逃げ場がないからドロドロしやすい気がする

719 :2018/07/21
>>717
学生時代居酒屋で働いてたけどサークルみたいなノリで皆で仲良くわいわい楽しくて3年以上続いた
でも主婦になってから飲食で働きだしたら人間関係最悪でネチネチグチグチでミスの擦り付けあいばかりだったから3ヶ月で辞めたよ
事務でも人間関係良いところはあるだろうし職種関係なく会社次第(入ってみないとわからない)

大学生のお子さんをお持ちの方
【キチ】小原・マックの育児を語る【ハチ】5
【近所迷惑】道路・駐車場で遊ぶな!! 71【道路族】
【24時間365日】子育てってしんどい・・・125
低学年の中学受験 part19
書き込むと呪いが叶うスレ
絡みスレ358
母だけど人生疲れた40
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−22
【それでも】夫に一言!!統合スレ78【父親?】
--------------------
自営業 悩みごと相談室 51
金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD Part55 (ワッチョイなし)
≠Leicester City FC≠ 岡崎慎司 ★143
【韓国】ソウル市民の約7割「南北統一は必要」[12/29]
50代のプログラマーいる?Part47
千葉県の道路事情★15
女さん「子供を産まなければ『生産性が低い』と言われ、産んだら『離職する可能性が高く困る』と入試で差別されどうしたらいいの?」 [471942907]
中京地区のアニメ事情 出張版 24
VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】
石橋貴明が復刻を願う絶版・廃盤・製造終了品
【大井】地方競馬実況6338【田舎者は排除】
五千八百四十六
FF5総合スレ part188【ワッチョイ】
加藤一二三・九段 応援スレ 7
【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part155
BTSの雑談スレ2368
花火使い その2
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.13
【バカッター】Twitter晒しスレ Part13【私怨歓迎】
【3分の】キム・ヨナアンチスレ519【1】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼