TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part136【成長】
【フリマアプリ】ベビー子供服・育児グッズ売買を語ろう ★27
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 4
◇1歳児の発達不安吐き出しスレ-21
◇◇チラシの裏 453枚目◇◇
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.134
☆中学生の保護者☆ 82
励ましあってつわりを乗り切るスレ94
2020年度新一年生の保護者【令和2年度】part2
【オムツ外し】トイレトレーニング【おむつ外れ】part29
284 :
保護器使うより直母のほうが母乳の量は増えるんでしょうか?実感ある方いますか?

胸や乳首の形から子がうまく吸えず入院中から保護器使ってきた(&もともと混合希望で一日数回ミルク足し)のですが、2か月こえてやっと吸えそうな感じになってきたのでここ2,3日原則直母にしてみてる。
それとは別に今日体重計測してもらったら、一日分の体重増加が1か月なったときより減ってるので、最近よく昼寝してて授乳回数減ってることもあるのかなとミルクを足してみることに。
早速さっきお風呂上がりに授乳してからミルクいつもより少し増やして飲ませたら普段しないのに多目に吐き戻されてしまい。ミルクが多すぎたのか、直母だと保護器の時より多いのかな、いっぺんに試したから良くなかったかな…と迷ってしまいました

わたしの希望としてはいける分にはなるべく母乳で、足りない分もしくは哺乳瓶も受け付ける程度にはミルクも飲ませたいって感じです。

【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】41学期
出産・子育てに差しさわりのある病気ママ3
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.19
【写真館】こどもの記念撮影【アリス・マリオ・ライフ他】10
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 57人目
【戸建て】子供を育てる家 part.20【マンション】
鉄道━―━電車大好き子鉄━―━12駅目
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 35【ベビー用品】
【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】43個目
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ12【トラブル】
--------------------
高温大学駅伝13
【5スマ】SMAP雑談スレ(後輩あり!)【大好き(IPなし】
ライブに行く鬼女
新宿ニチガクの勧誘で説明会に行った結果www
アジアの都市ランキング
銀河英雄伝説 素朴な疑問170
☆☆☆ 桑田佳祐 Part19 ☆☆☆
【ハロワ行け飛田】この世で一番つまらない石橋貴明331
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 181
中学受験界をみつめて 高学年用 Part19
冷暖房無しで夏冬を乗り切るスレ その16
【米国】米自殺者、17年で3割増 4万5千人「国家的問題」
ロビープロ野球部
【史上最大】デイノスクス【ティラノ以上の咬合力】
こいせん10 全レス
全ジャンル主人公最強議論スレvol.116
【名古屋】手羽先のから揚げ【名物】
石川県のラーメンブログ・愛好会スレ10
ろだコミ221
【超健康食】麦飯を食べよう!【ダイエット】3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼