TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
新車販売台数ランキング総合スレ 176
【HONDA】レジェンド【SH-AWD】Ver9
V36スカイラインセダン ワッチョイ無しで 2
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.43【SKYACTIV】
【HONDA】5代目ステップワゴン Part110【STEPWGN】
スーパー7について No22
【SUBARU】スバル レヴォーグ 20 【2.0専用】
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 1台目【TOYOTA】
WRX STI EJ20 Final Edition 抽選結果報告スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.199【幌・RF】

◎●●/RX-7 Part195\●●◎


1 :2019/07/06 〜 最終レス :2019/10/22
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

MAZDA 『RX-7』について語るスレッド195個目です。
全高1230mm(FD)/1270mm(FC)/1260mm(SA)の軽量マシンが地を這う!

▼RX-7の総合スレです。
△型式(SA・FC・FD)や年式は問いません。
▼定期的に沸く荒らし(アンチ・DISり・エアオーナー煽り)の対処はほどほどに。
△関わりたくない場合は専ブラのNG機能も活用しましょう。
▼スレ進行は[sage]推奨です(メール欄に sage と入れる)
△FD購入検討中の方からベテランドライバーまで、楽しくまったりと語り合いましょう。

イギリスの「テレグラフ」誌webサイトの「最も美しい車100選」ではFD3Sが61位に選ばれました。国産車では最高位。
米国のスポーツカー専門誌スポーツカーインターナショナルが選出したベスト・スポーツカー1990年代部門ではFD3S型が第10位。
1970年代部門で初代SA22C型が第7位を獲得。
RX-7は海外での評価も高い!

【公式サイト】
RX-7物語(クルマづくりの歴史) http://www.mazda.com/jp/stories/history/rx-7/
マツダの名車たち>サバンナ編(1) http://www.mazda.com/jp/stories/history/greatcar/p12.html
マツダの名車たち>サバンナ編(2) http://www.mazda.com/jp/stories/history/greatcar/p15.html
【外部サイト】
RX-7(FD)[1997年10月〜2003年4月] http://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/RX7/
アンフィニRX-7(FD)[1991年12月〜1997年10月] http://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/EFINI_RX7/
サバンナRX-7(FC)[1989年4月〜1992年10月] http://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/SAVANNA_RX7/
RX-7 Wiki http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%83%BBRX-7

前スレ
◎●●/RX-7 Part194\●●◎
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1557918351/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
【過去ログ】

◎●●/RX-7 Part194\●●◎
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1557918351/
◎●●/RX-7 Part193\●●◎
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1551587441/
◎●●/RX-7 Part192\●●◎
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1537680939/
◎●●/RX-7 Part191\●●◎
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1532929329/
◎●●/RX-7 Part190\●●◎
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1529325285/
◎●●/RX-7 Part189\●●◎
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1525875769/
◎●●/RX-7 Part188\●●◎
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1522216796/
◎●●/RX-7 Part187\●●◎ (実質188、以降一個ズレ)
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1518751674/
◎●●/RX-7 Part187\●●◎
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1518703152/
◎●●/RX-7 Part186\●●◎
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1514106422/
◎●●/RX-7 Part185\●●◎ [無断転載禁止]
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1509187717/

3 :
Q.交換したほうが良い部品ってどこ?
A.
・サスがノーマルなら、ショック・マウントのゴム類
低走行にかかわらず、ヘタったりちぎれている率が高い。
これらが劣化しているの知らずに「FDは剛性が低い」と勘違いする人が多かった。
ゴム類にはバンパーバウンド、シートラバー、ダンパーシート、マウンティングラバー等複数あります。
ショック交換時にゴム類も忘れずに交換しましょう。

・ラジエターキャップ2個の交換
このゴムがふやけるとエアが入りやすくなります。
本来は1年で交換推奨ですが、低走行なら2年位でも大丈夫です。

・サーモスタット交換
この中の円形ゴムパッキンが経年劣化でちぎれてきます。
その結果、オーバークールとなってエンジンに大ダメージ。
後付けの正確な数値の出る水温計を付けてないとゴムがちぎれ始めたことに気付けません。
純正水温計では、ちぎれ始めた頃の判断はできません。水温70〜100℃まで針はほとんど動きません。
一定速度走行時に針が普段よりわずかに下がっているようなら要交換。
FDは80℃以下になると燃焼マップが変わるので、82℃開閉の純正品を使いましょう。

4 :
・ドライブベルト交換(FD対策)
太い方が万が一切れると、ウォーターポンプが停止します。
オルタネーターも停止し電装系がダウンするのでそれが合図となります。
そのまま走行可能ではあるものの、ラジエター液が循環しなくなるので即停めないとオーバーヒートでぶっ壊れます。
猶予はせいぜい100〜200m。ニュートラルに入れて惰性で走り、即座に停車してエンジンを止めましょう。
エンジンを止めてから惰性で走ると、ステアリング激重&ブレーキが利きにくくなるので要注意。
ロータリーはエンジンが熱く、ベルトも切れやすいので切れる前に交換することが基本です。
MAZDA推奨交換目安:36ヶ月/60,000km

その他、ブッシュ類を含めてゴム類は生モノです。早めに交換しましょう。

なお、ショックの抜けや足回りのゴム類劣化は、RX-7本来の速さ・走りの楽しさを
大きくスポイルします。

5 :
・燃料フィルター交換
MAZDA推奨交換目安は10万km。低走行車でも心配なら1回交換しておきましょう。

・エアフィルター交換
ブローバイで結構オイル汚れします。1万km交換推奨。

・プラグ交換
ノーマル5000km、プラチナ1万km
中心電極と接地電極の角が落ちてギャップが広がってきます。早めに交換しましょう。
プラチナプラグは中心電極をワイヤーブラシでこすってはいけません。

・プラグコード交換
経年劣化で抵抗値が変わってくることがあります。
ノーマルor長く乗りたい人は純正コードか純正同等品コードがお勧め。

・コイル交換
こちらもエンジン熱でイカれてくることがあります。
FDはプラグコード交換時(手間or工賃がかかるので)できれば同時交換してしまいましょう。

・LLC交換
エチレングリコールが酸化して腐食防止性能が落ちると、エンジン内やラジエター内を腐食させます。
特にサイドハウジングのウォータージャケットの壁は腐食が進むと、水食い現象やエンジンブローにまで至ります。
MAZDA推奨交換目安は、
純正LLC:24ヶ月
純正LLCゴールデン(FL22):4年/10万km交換
とはされていますが、1年に1回の交換を勧めているロータリーSHOPもあります。

エンジンを正常に保つ為に定期的に交換しましょう。

6 :
・アース線追加
年式にかかわらずノーマルのアース線(バッテリーマイナス線)は銅線が腐食して大電流が流せてない傾向にあります。
交換なんて面倒な事をするよりも、8ゲージクラスの線を3〜4本追加してしまいましょう。
FDの場合は、サージタンク脇(ボディアースしている根元)へ1本、スロットルボディのコイルステーに1本、イグナイターのアースに1本、バッテリーからの純正標準アースポイントに追加1本など。
ノーマルアース線が腐食等で問題があった場合は、追加アース線でトルクが蘇ってくることがあります。
バッテリー接続端子(+も−も)長年使っていると接点付近が腐食している場合があるので1〜2年に一度は取り外してチェックしておきましょう。

Q.燃料添加剤使った方が良い?
A.洗浄系燃料添加剤 PEA(ポリエーテルアミン)は、純正品であってもロータリーに使用できません。
http://www.mazda.co....ail/deposit-cleaner/
PEAを主体とした「フューエルワン」なども使えません。
洗浄成分の入ったハイオクには微量のPEAが添加されているものもありますがあまり気にする必要はありません。
気になるようでしたら早めのOIL交換をお勧めします。5000km毎→3000〜4000km毎。
知らずに(もしくは故意に)PEA系添加剤を使った後は、燃料からPEA成分が無くなった頃、OIL交換をお勧めします。

Q.エンジンオイルはどれがお勧め?
A.使用用途や好みにもよりますが、ちなみにFDのロータリーエンジンはSGグレード(FCはSFグレード)の「MAZDA純正」鉱物OILで開発されています。
現在ではさらに5段階グレードアップしたSNグレードOIL(SG→SH→SJ→SL→SM→SN)となっているので、ノーマル・マフラー交換車程度なら純正がお勧めです。
但し、サーキット走行や、長時間のヒルクライム走行、オイルクーラーが塞がれるような長時間の雪道走行などで、油温が110〜120℃を越すようなら走行距離にかかわらず早めに交換しましょう。
合成油は分子が小さいので種類によってはオイルパッキンから滲みが出る場合があります。
もし合成油を使う場合はロータリーターボ専用の物を使用した上で滲みや漏れなどに気を配りましょう。

7 :
Q.最近リヤサス辺りからガタゴト音するんだけど?
A.FDではリヤのラテラルロッドの損傷の可能性があります。
リフトアップして、その他のロッド類を含めてガタがあるなら交換しましょう。
またこれとは別に、FCもFDもリヤブレーキローター厚が減っているとサイドブレーキでパッドが食い込んだ状態になることがあり、結果的にサス全体からガタゴト音が発生する場合があります。
新品ローター厚さ20mmに対して限界値は18mmですが、18.5mmでも異音の発生事例があります。
この場合はブレーキローターとブレーキパッドを新品に交換し、パッド戻しスプリングを上下に2つ入れてみましょう。
これでも直らない場合はディーラーでマイクを使った走行チェックを打診してみましょう。

8 :
Q.FDのフロントフェンダーのサイドダクトってダミーなの?
A.ダミーではありません。
オイルクーラーの後方からフェンダー内トンネルを通って、サイドダクトからエアを負圧で抜いて、オイルクーラーの温度を下げています。
但し、フェンダー内のトンネルは、インナーフェンダー(タイヤハウスカバー)の内側にあるエア導き通路(プラスチックの仕切り板)と、フェンダー間をスポンジテープで密着させてトンネル形状にして気密性を上げています。
FD最終型であっても約15年が経過しているので、ほぼ全車においてスポンジが劣化しており、隙間から空気を吸ってしまっているので機能していません。
負圧で空気を抜いているのでトンネルの気密性を上げないと効果がありません
純正のスポンジテープは3〜5年程度で劣化してしまうので「エプトシーラー」で貼り直しましょう
スポンジに比べて圧倒的な耐久性・耐候性・耐薬品性と高い気密性があります。
(部品取り寄せの新品純正インナーフェンダーであってもエプトシーラーは使っていません)
この対策をする際に、フェンダー後部の下部(サイドダクトの下辺り)に落ち葉やゴミが貯まっているはずです。ついでに掃除もしておきましょう。
フェンダー内トンネルの気密性が上がってサイドダクトが機能していると、油温が下がるようになります。
特に冬場でツインクーラーの場合はオイルがオーバークールになることがあります。
正確な油温計で判断してオイル温度が低すぎる場合は、オイルクーラーの一部にガムテープや耐熱ビニールテープを貼るなどして対処しましょう。

9 :
Q.FDのパワー感がない
A.
・ブーストが上がらない
・セカンダリータービンが回らない
・セカンダリータービンが回る頃にブーストが落ちる
・エンジンレスポンスが悪い
などの主な原因にソレノイドバルブの不良、ノックセンサー不良等が考えられます。
エンジン熱による劣化で、早い場合は4〜5万kmで症状が現れる場合があります。
タービンの焼き付きなども考えられますが、いきなり高価なタービン交換をするより
まずはソレノイドバルブ・ノックセンサーの不良を疑ってみましょう。
ダイアグノーシスで不良コードが出たら該当ソレノイドバルブを交換しましょう。

全体的にパワー感が無い・レスポンスが悪い場合は、プラグコードの抵抗値変化やコイルの劣化も考えられます。
これらに問題がありそうな場合は交換を検討してみましょう。

圧縮圧力が規定値より悪い場合はエンジンOHが必要です。
各室:680kpa(6.93kg/cm2)以上/250rpm
3室差:150kpa(1.52kg/cm2)以内/250rpm
ロータ差:100kpa(1.02kg/cm2)以内/250rpm
rpm換算値:680kpa/250rpm(基準値)= 620kpa/220rpm = 640kpa/230rpm = 660kpa/240rpm = 700kpa/260rpm = 720kpa/270rpm

カーボン固着が原因の場合は「フィードバックゾーン走行」により圧縮圧力が回復する場合があります。

10 :
                         _, -==============,_‐-- 、,_
                      , '~                | /゙``'ヾ、、
                  ,-‐-、/                 //  _,,,,__ ヾ 、______
                _゙ュ/__________    //| /   ) 'i|)\二二7゙゙)
        ,.-==,~´゙ ̄ ゙゙゙゙̄             __  -‐-   ̄ ̄‐二,゙' ' ゙゙̄ ̄ヽ   ̄`‐く
      ,イ_,,_/_             ,.-‐ ゙ ´ _,ノ     ,-‐、    |       ゙ヽ   ,__ ヽ
     /ー、        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´‐‐__'゙~     /`゙ヽ丶, o  |        ) /-、ヽ |
    i.`ー-'    | ̄ ̄ ̄|      ,-'゙~´ _/     / Ti`゙',:ヽ.l   |        / /::イァl:| 〕
    ゙i,‐-、 (、ー| ・ ・ ・ 7|----、   ` 二二_     /、ノ_し,ゞ}::::|  |       ノ /:|_バ1l |
    _ハヽ==)\`、 ̄ ̄ ̄    |  | |()  /      i )O,){、,||::::|  |__,,, -‐ '゙´  |::|,)|ノ,j:リ
   (´,,,___ `========''   ゙ ̄ ̄       {へ,゙へソ:::::l-----‐‐‐‐‐‐‐,‐‐‐':::レハノ:,i
      丶、:::: ̄ ̄_,,ブ'゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~''''''''''''ー---‐‐‐‐t‐-゙ヘ,_!!/::::::/         ヽ、:::::::`´ノ
          ̄ ̄                  丶、::::::::::::::::ノ             ̄ ̄
                                 ̄ ̄

11 :
おつ!おつ!

12 :
>>1-9
RX-乙

13 :
新スレ伸びてない・・・

14 :
レインドライブレッツゴー テールを滑らせ全損だー

15 :
純正ビルシュタインって仕様が何種類かあるの?
知ってる人教えて〜

16 :
>>15
見た目はひとつ

17 :
スレ建て大儀であった。 

オイル交換したからしばらく調子いいよー。
ヌルヌル走るー。

18 :
本当に毎月オイル交換したいくらいだわ

19 :
この前オイル警告灯がついて焦って交換したけど2リットル以上入ってんだが
坂道でセンサーに反応しただけかな?

20 :
>>19
>2リットル
えっ?!
#オイルゲージだと下限切ってるのでは?

21 :
3リットルの間違いではないかい?

22 :
交換なのか?継ぎ足しなのか?

23 :
警告灯がついたのなら減ったのは1リットルかな
交換後走行距離2000キロ程度だったら継ぎ足していいんじゃない?

24 :
都内に住んでたとき、用もなく真夜中に首都高やら下道やら走り回ってたけど、今だったらCREWのドライバーやりたい
実費出してもらえるだけで充分w
早くサービス地域拡大してくれ

25 :
普通は2000kmで1Lも減らない

26 :
5,000km走って1Lも減らない個体だったが
ある晩渋滞にはまって油温が100℃超えた時から
毎回5,000kmで2L減るようになった。

なんか開通したらしい。

古い個体はいろいろあって面白い。
さすがマツダのロータリーエンジン。

27 :
間違えてワッチョイ無しに書いちゃったが

俺のは5000km走ってもFラインから1mmも減らない。
メタポン壊れてるのか心配だから、ガソリンにオイル混ぜてる。

まだ、なんか開通してなくて助かってるw

28 :
オイルが全く減らないのは壊れてると思う

29 :
>>27
オイル交換直後のオイルの匂いと5000キロ走行後の匂い比べて
ガソリン臭が強かったらまぁ色々そういう事だな

30 :
ブローバイガスの循環が悪いとオイルむっちゃ減るよなぁ
なにが原因なのかわからんけど

31 :
てすてす

32 :
FDのオイル交換5000キロってのがまずヤバい

33 :
年間1000キロでオイル交換1年のFD海苔が素通りしますよー

34 :
>>33
オレも年間1000キロしか走ってないけど、半年点検ごとにオイルとプラグと冷却水必ず交換してる。

35 :
エンジンオイル 5000km
エンジンオイルフィルタ 20,000km
LLC 2年
エアクリ 50,000km
ATF 60,000km
ベルト 100,000km

マツダ推奨

36 :
最近のベルトはEPDMに素材が変わって耐久性が落ちてるそうだよ。
昔の感覚でヒビ割れをチェックしても劣化具合はわからないらしい。

37 :
>>34
ホントならやりすぎ

38 :
2型だけど、エアクリボックス開けたら、デカイ殿様バッタの死骸がゴローンと入っていた事があった。まーだまだ替える予定なかったけどエレメント替えたな。

39 :
>>38
エンジン側じゃなかったら問題ないだろ
掃除して終わりだよ

40 :
エアクリがあったからトノサマバッタ吸い込まなかったんだろ?

41 :
なぎさドライブウェイをスピンターンとかして走り回ったら
エアクリボックス砂だらけだったことがある。

42 :
前スレで中古70万でFD3S買ったものです
そこら中(ソレノイドバルブの配線がおかしかったり、カプラー余ってたり)おかしかったのでショップに持ち込んだところフロント圧縮0らしいです
OHするより中古エンジンの方が安いらしいので中古エンジンにすることにしました
ちなみに1000kmでリビルドエンジンって壊れるものですか?
こちらに書き直しました

43 :
>>42
カプラー余ってたり、配管違ったりしたら
壊れるだろ

44 :
>>43
まあそうですよね
前のオーナーいわく1000kmはそのまま走ってたとのことなのでこれが原因でしょうね

45 :
買うときになんて説明された?
フロントの圧縮が抜けてるとかそういう状態にあるって話をされてなかったら悪質だね。

仮に中古エンジン載せてソレノイド周りのリフレッシュとかしたら100万コースかな。
状態が分かんないけど足・水周りとかにも手を出したらその倍以上かかりそう。

持ち込んだショップが見てくれるみたいだけど、もしFDに乗り続けたいならショップの言うこと素直に聞いといたら良いと思う。

今更なんともならないと思うが、70万のFDに200万以上かける意気込みがあるなら乗り続けてもいいんじゃない?

46 :
>>45 新車の軽自動車を一台増車したつもりで修理すれば
楽しいFD3Sライフ。

余人では理解してもらえんな。 狂ってる。W

47 :
>>42
カプラー余るとか配管ミスるとか、どんな奴がオーバーホールしたんだ?

48 :
ド素人オーナーがエンジンだけオーバーホール出して自分で載せ替えたんやろ
最悪、自分でオーバーホールしたのかもしれん

49 :
安物買いの銭失いの典型
かと言って250万くらいのタマが安心安全なのかはまた別の話だけどなw

50 :
どっちに転んでも今売ってるFDなんて、幾らで売られててもまともなのなんて無いと思ってた方がいいよなぁ
そう考えると格安車買ってちまちまいじるのも面白いか?

51 :
ohしたエンジンを自分で載せたらしいです
まあ70万なので車体、車高調、塗装の代金ということで納得しておきます

52 :
痛い目見てるんだから多少高くても中古よりマツダのリビルド載せたほうがいいと思うぞ。ショップが信用できるならOHでもいいけど

53 :
マツダのリビルド以外はまじでOHされてないと思ってた方が、精神衛生上いいな

54 :
>>51
ちょっと悔しいが頑張るんやで
補機類の配線やら全部見直したらいい
pdfの整備書あげたいくらいやでw

55 :
先日6型手放した
新車からノーマルで乗ってたが、査定に来た業者は改造したのしか見たことないって言ってた。

56 :
>>54
エンジン載せ換えになるらしいのであとはショップだよりですね

57 :
>>55
>査定に来た業者は改造したのしか見たことない
そういう人たちばっかりが査定に来る店だったんでしょ。

58 :
>55
走行距離はどのくらいでおいくら万円になったか教えてくれw

59 :
肝心な情報は隠す、聞いても真偽不明のあやふやな情報

60 :
GT-Rが高騰するのはわかるけど、FDが高騰するのは解せんよなぁ
アメリカにだってFDもスープラも売ってたろうに・・・

61 :
FDはキモオタ連中が欲しいから...

62 :
クルマに投資する人が値を釣り上げて行く
これで1万km以下で程度が良ければ700万が相場になった
レストア済みで1000万になるのも時間の問題

63 :
アメリカのFDはノンターボじゃなかったっけ?

64 :
それFCじゃない?

65 :
>>61
そんなことは無い。FC乗りのオレもFD欲しいぞ。
・・・ところで鏡にチラチラうつるキモイ奴は誰だ?何処かで見たような顔だが・・・

66 :
気になったんだけどFDを降りたあとって何乗ってる?
もうスポーツカーは卒業だってのは別に
継続してスポーツカー乗ってる人は何買ってるんだろ?

67 :
降りたヤツがここに居るとは思えんが・・・

68 :
M3と911とS2000がおるな

69 :
アメリカはターボ車だと税金クソ高いから嫌がられる、日本の180SXも2.4Lノンターボの240SXとして売ってたし

70 :
過給器で税金上がるのか

71 :
>>66 EUNOS COSMO

72 :
もうここまで来たら乗り換えんよ
増車一択

73 :
高値で売り抜けることしか考えてません

74 :
降りてないがジムニーシエラ増車したい

75 :
>>70
だからアメ車は昔から大排気量なんよ

76 :
今でもそうなの?

77 :
それは保険じゃない?
保険は後部座席だったか?

78 :
>>70
だからホンダのスポーツが流行ったのよ

79 :
アメリカには排気量による税差別も無いしな

80 :
>>74
俺もジムニー増車したいが納期待ちが凄いらしい

81 :
やっとローン終わったとこだから次なんて考えてないけど、降りる頃には子供もいるだろうしデミオあたり乗ってそう

82 :
>>80
一年待ち
キャンセルしようか迷ってる

83 :
>>80, >>82
お、同士がふたりも
ロクに使えない車ばかり増やして身内からの風当たりが厳しくないか?w

84 :
俺は単車を買い足したいけど置場所なくて我慢してる。車の月極めだとパクってくれと言わんばかりだし。。

85 :
>>83
オートマにしたから今のところ文句はないけど…

86 :
RX-7持ちのセカンドはデミオが多いと思ってた

87 :
>>86
俺はデミオXDだぜ

88 :
チョイノリ用にセカンドカー買うのにディーゼルにしたら意味なくね

89 :
>>88
ちょい乗りだけじゃなくロングドライブも含む
FDのセカンドと言っても用途は実質ファーストカーだな

90 :
>>89
結局セカンドに快適な車を買うとそうなるんだよなあ

91 :
>>85
乗り心地の悪い2ドア車でもATならOKか
でもジムニーも(こそ?)MTで乗りたいわ

92 :
>>90
世の車の大半はFDより快適だからな
車を使う用事はFDじゃない方が担うのはシカタガナイ

93 :
よく考えずに2シーターオープンをセカンドとして買い増したけどFDより人も荷物も載らないから訳がわからないことになってるおじさんがここに

94 :
一台ファーストで乗り倒して機関もゴム類も長持ち。 慣れだわさ。
世界に一つ 日本にロータリーシーケンシャルツインターボエンジン

他車に入れるガソリンは1Lでも惜しいが
こいつにいれるハイオクなら数十Lは誤差。

95 :
FDなら本気出せばソロキャンプに行ける位の荷物は積めるからな

96 :
リッター3〜4のオレのセブン 最安値スタンド探すのも1〜2リットルのガソリンが必要で戦慄する

97 :
ん?俺は毎年FDでキャンプに行ってるぞ笑

98 :
>>95
ソロキャンプの荷物が積めない車が思いつかない

99 :
シーケンシャルツインターボって言うほど楽しくなかったな
同じ感じで言えばB18Cの方が段ツキターボより官能的
常時ツインは乗ったことないけど
オレが今現在気に入ってるのはやっぱりビックシングルだな
クルマが軽いから下から普通に加速するし
とは言っても上は死ぬほどの加速感
フィーリングも単純で素直に面白い

100 :
シーケンシャルターボは当時の流行だったからな。ポルシェ959が走りだったかと。実際に見てみるとあんな複雑怪奇なシステムはやはり無理があるわな。

101 :
80スープラのターボも漏れなくうんちらしいしな
わしはT04Sに変えてもた

102 :
自分はTD06-SH25G
シングルいいよね

103 :
FCにC7

104 :
SW20にTD06入れてゼロヨンやってたわ

105 :
ヒロシはFDよりも遥かに狭いクルマでソロキャンプやってるからな。
FDなら2人分のキャンプできるよ。

106 :
>>105
車中伯もできるし結構広いよな

107 :
FDで車中泊なんて猛者すぎるっしょ。

108 :
FDもFCもSW20でも車中泊してたけど

109 :
GWの富士SWは、車中泊したよ。家よりも熟睡したという・・・

110 :
>>105
じむにーじゃないの?

111 :
タイヤ入れるとこと後部座席のとこ工夫すれば余裕やで

112 :
俺も助手席でたまに寝るで

113 :
バイクでキャンプツーリングに比べたらFDでキャンプとか快適すぎて泣くわ

114 :
自転車でキャンプツーリングに比べたらバイクでキャンプとか快適すぎて泣くわ

115 :
バックパッカーで徒歩キャンプに比

116 :
バックファッカー

117 :
19年乗ってるが、寝れたのは2徹した時だけだ…。

118 :
FC乗ってる時は車通勤してて、昼休みになったらFCで昼寝してたなぁ

119 :
高校出て直ぐに買ったFCでカーセックスしまくったなぁ。まだお金無くてホテル代なくてなぁ。いい思い出だよ。

120 :
家でええやん

121 :
FC乗ったことないんだけど、FDより広いの?

122 :
広いね
内装が直線的だから広々してる
シートも普通に倒れるから普通に寝れる

123 :
そうか、ならセクロス可能か。
FDじゃできてRーリぐらいだからな。

124 :
>>119だけど、俺もFDはカーセックスした事ないな。まぁFD買ったのは結婚してからだから、わざわざ車の中でする必要が無くなっただけだけどね。

125 :
広さ云々よりシート汚れるのがキモいわ

126 :
>>125
それよりおまえ童貞じゃん。

127 :
>>126
君は今夏は童貞捨てられるといいな

128 :
つーか、FCでも狭くていやだなぁ
でも若いと衝動を抑えられないのか?

129 :
家やラブホと違う非日常感がいいんだよ。でもFDでやろうとは思わんな。狭すぎて体があちこち攣るわ

130 :
見られてる感もヤバそうだしな

131 :
>>121
スープラとか180SXと同じようなもん

132 :
>>128
マルちゃん
若いキツネと
淫らなタヌキ

133 :
>>132 こんのくそたぁけW くそっ

134 :
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1562335756/410
貴重な二桁ナンバーのFDが・・・
これ原因はなんだろう?

135 :
うぇぇ。リアが燃えるのかよ

136 :
>>135
リアにガソリンタンクあるんだから燃えるならリアだろ

137 :
>>136
そらそうか。タンクの存在忘れてたわ

138 :
もう古いクルマなんだから燃料ラインは新しくやり替えてないとヤバイだろ

139 :
燃ポン交換ついでにホースとフィルター交換したわ

140 :
>>139
いくらかかった?

141 :
>>140
整備士の友達に手伝ってもらったから部品代と飯代で済んだ

燃ポンはニスモのR34用入れた。部品は全部で5万いかないくらいだったかな?

142 :
>>141
うちのも燃料ポンプはR34流用だw

143 :
GT-Rから流用っていうと寿命が短くなって音がうるさくなる奴だな

144 :
制御はそのまま?

145 :
色々ポートの種類あるけど加工で下面排気とかできないかな
カーボンたまりづらそうじゃない?

146 :
メリットがあるならマツダがもうやってるだろ

147 :
カーボンは粉末や液体で貯まるのではなく
アペックスの周辺やローターにこびりついて貯まる。
ポートが横にあろうが下にあろうが関係ない。
下にはオイルパンが必要だから下にはポートは作れない。

148 :
>>147
オイルパンの存在忘れてたわ
カーボンも勉強になった
こんなアホのために返信感謝

149 :
気付いたらリトラカバーが、少し浮いたというか凹んだというかそういう状態になってたんだが、
この状態で高速走ってたらぶっ飛ぶ?

150 :
>>149
飛ぶ

151 :
もう取っ手の樹脂が割れてるから早目に新品注文するなり補修すべき

152 :
今のうちならまだ補修しやすいで

153 :
とっても補修しやすい・・・

154 :
スーパーバリュー

155 :
間違ったごめん

リトラカバーは手で強く押したらポコポコ言うレベルだからまだそのままにしときます

156 :
それじゃあすぐ飛んで行くよ。早めに処置したほうがいい。どうせ新品買ってもダメになるんだから。今ならホームセンターで手に入る物だけでいいんだから。

157 :
>>155
それ末期だからw

158 :
自分の中古購入fd3sもリトラが修復できないくらいに割れてたんですがなにか良いアフターパーツないですか?

159 :
>>158
スリークライト

160 :
>>159
かっこいいけど買ってまだ乗ってないからまずはリトラを楽しみたいかな

161 :
>>160
それなら純正買って補強でいいのでは?

162 :
>>161
やっぱりそれが一番かなぁ
ありがとう

163 :
もう今後リトラ車なんて出てこないんだから
リトラを愉しめばいいのに、通りすがりの子供も見たらはしゃぐよ!

164 :
リトラカバーなんて木ネジで付いてるだけなんだから
外してセメダインXでもプラリペアででも補修しなよ。
俺のはセメダインXで補修して約10年経つけど全く問題ないぞ。

元々チリが合っていたリトラカバーだったらネジ外す時に
ネジ周りをマーキングしておいた方が良いけどね。

165 :
>>163
今時の子ってリトラ知ってるかな?

166 :
ゴメスの宿敵なんて知らんやろ (って以前書いたっけ?)

167 :
>>158
ホームセンターでFRPシートをカット販売してるから、それと専用接着剤

168 :
>>167
frp補修は持ってるんですが前オーナーが派手に割ってるので修復不可です

169 :
>>168
ネットの画像見て全て手作りするんだよ

170 :
新品あるかディーラーに聞いたら?
中古だってヤフオクあるし余裕

171 :
>>165
数年前にガソリンスタンドのバイトが知らなかったから今時の子供どころか二十歳前後でも知らない奴がいるレベルだな

172 :
>>165
知らなくてもライトパカパカしてやったらはしゃぐよ、高速道路でほかの車に乗ってる子供がこっちに手を振ってる時とか、パカパカやるとむっちゃ喜んでる。

173 :
>170
経年劣化で割れるものをヤフオクで調達するのは如何なもんだろうかw
普通に新品無塗装を買うか社外品のカーボン()の奴を買えばいいんじゃないか

174 :
>>165
リトラクタブルハードトップも、もはや昔のロードスターだもんな

175 :
熱間始動時たまにハンチングするようになった。すぐ直るので今のところ気にしてないが。
そのうちACV交換が必要になるのかな…

176 :
セカンドにATのデミオ15S買ったんだけどキックダウンの感覚がどうしても慣れないから常にMTモード
MTモードで乗ってもシフトチェンジが面白くないから素直にMT買っておけば良かったと後悔してる
それとサスのせいなのかタイヤが細いからなのか足回りが柔らかすぎて気持ち悪くなる
セカンドにデミオ乗ってる人やっぱりいろいろいじってる?

177 :
俺は足車スイフトだけどRSでそれなりの脚してるから別に不満はないな
というかコンパクトカー弄るのは結構ダサいからまずやらない
足まわりなら周りから見えないしいいか
でも前を走っててコンパクトカーがガッチガチの動きしてたら苦笑する

178 :
>>175
8万キロ前後で同じ症状が発生して、排ガスも異常に臭くなった。
ACV・ソレノイドバルブ・コイルやら色々変えても治らず、ディーラーやショップでも原因不明だったけど、最終的にエアポンプリレー(3000円)で治った。
ハンチングや排ガス臭い原因を探すの、大変すぎるわ。。。

179 :
>>178
要するにエアポンプリレー壊れるとハンチングと排ガスが臭くなるんだね?
気に留めておく。

180 :
>>179
アイドリング時は常にエアポンプ動くはずなのに、リレーが壊れてエアポンプがON・OFFを繰り返してて、排ガス臭くて、ハンチングも発生してた。
排ガスやアイドリング異常は、ネット上に情報たくさんあるから、それを参考にひたすら潰すしかないね。

181 :
>>177
なに偉そーなこと言ってんだか

182 :
>>178
やっぱオイルのヘリも早かった?

183 :
>>182
オイルの減りは変わらないかな。あまり減らない個体なので、ほとんど減らなかった。
エアポンプがちゃんと動かなかった影響からか、2万キロで圧縮が1キロ落ちた…。

184 :
みんなどこのハイオク入れてる?
いつもエネオスなんだが、不安になってきた…

185 :
周りよりいつも10円安いコスモ

186 :
シェルだな スパークエイダー!

187 :
>>184
エタノールフリーのエネオススタンド
ただ、安いスタンドよりリッター10円は高い

188 :
シェルだな安いから

189 :
>>184
ホタテ屋

190 :
出光。出光カード使えば−4円/lだがスタンドまで往復10kmあるから実質赤字w
シェルと経営統合したんだからカードも統合してくれんかな

191 :
値引きだけじゃ分かんねーよ、ちゃんとリッター当たりの料金書けや

192 :
車の運転はおろか免許も持ってない餓鬼が紛れ込んでるな

193 :
最近はスマホで値段ランキングすぐ出て来るから近場で安い所すぐ見つけられるよ

194 :
俺はgogogsのアプリ使ってるな。周辺じゃ安くて142円/L(Tポイントカード使用)、JOMOカード使えば139円/L

195 :
こっちはレギュラーがその価格だわ、、、

車が絶対必要な田舎のほうがガソリン高いっておかしくね

196 :
>>195
田舎は客が少ない分高いんだろ

197 :
製油所が遠いから輸送費かかってんだろ。その分田舎は住居費安いんだからいいんじゃないか。

198 :
>>195
GSが少ないからじゃね?多いと他店に勝つため値下げしたりするし

199 :
近くの昭和シェル
給油速度が遅いから揮発あんまりしなさそうとかいう家族の謎理論を信じてる

200 :
長野に行くと道中の高速GSより高額でなんか同情した。

201 :
意外に思うけど沖縄って安いんだよね、でっかい貯蔵施設があるからは知らんが内地の平均価格に近いか下回る。なんか特約があるって

202 :
任意保険も沖縄料率とかで20%引き、自賠責も激安

203 :
出光の製油所に隣接するGSあったら入れてごらん。
関東なら千葉市原の出光製油所前のGS。
新鮮な蔵出しガソリンでパワー感も燃費も良い。

204 :
「油」って看板の所で入れてから
急にガクガクが増えた(泣)
どこも同じじゃないんだな

205 :
>>204
なにその分かりやすそうでわかりにくい看板

206 :
16号沿いで見たことあるな

207 :
>>206
千葉北警察署の八千代寄りにあるね。

208 :
付近じゃ最安だけど現金の釣りが無く満タン派には使いにくい>油屋
てか千葉北のあの辺りガソリン安いのな

209 :
時期ロータリーの姿・・・
https://www.youtube.com/watch?v=MQnOYZ_Glt8&list=PLoB47zOj5Db__PXR6GV0705JzeywikzjT&index=4

210 :
>>209
5話まで全部見ちゃったじゃねーかよ

211 :
>>209
これはRRなのか?MRなのか?

212 :
>206>207
R16内回りの岩槻IC手前にもある

213 :
FDは今?「面倒を見る人」がいなくなった現状
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565906050/

214 :
>>213
FD違いや!
職場では未だに使うとこあるけど…。

215 :
>>209
吹いた

216 :
>>210
「変身の次は変〇少女」といフレーズに見事に釣られた。
#『態』ではないので安心(?)して観てください。

217 :
>>209
この手の丸いデザイン好きよ。
早くてよく見えなかったけど…

218 :
>>209
黄色ノズルから がぶ飲みしてる。(ハイオク仕様?)

219 :
                         _, -==============,_‐-- 、,_
                      , '~                | /゙``'ヾ、、
                  ,-‐-、/  彡⌒ミ           //  _,,,,__ ヾ 、______
                _゙ュ/__ (・ω・`)     _    //| /   ) 'i|)\二二7゙゙)
        ,.-==,~´゙ ̄ ゙゙゙゙̄             __  -‐-   ̄ ̄‐二,゙' ' ゙゙̄ ̄ヽ   ̄`‐く
      ,イ_,,_/_             ,.-‐ ゙ ´ _,ノ     ,-‐、    |       ゙ヽ   ,__ ヽ
     /ー、        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´‐‐__'゙~     /`゙ヽ丶, o  |        ) /-、ヽ |
    i.`ー-'    | ̄ ̄ ̄|      ,-'゙~´ _/     / Ti`゙',:ヽ.l   |        / /::イァl:| 〕
    ゙i,‐-、 (、ー| ・ ・ ・ 7|----、   ` 二二_     /、ノ_し,ゞ}::::|  |       ノ /:|_バ1l |
    _ハヽ==)\`、 ̄ ̄ ̄    |  | |()  /      i )O,){、,||::::|  |__,,, -‐ '゙´  |::|,)|ノ,j:リ
   (´,,,___ `========''   ゙ ̄ ̄       {へ,゙へソ:::::l-----‐‐‐‐‐‐‐,‐‐‐':::レハノ:,i
      丶、:::: ̄ ̄_,,ブ'゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~''''''''''''ー---‐‐‐‐t‐-゙ヘ,_!!/::::::/         ヽ、:::::::`´ノ
          ̄ ̄                  丶、::::::::::::::::ノ             ̄ ̄
                                 ̄ ̄

220 :
誰か運転席側の純正シート欲しい人いる?
都内だったら無料であげるよ

221 :
>>220
状態いいなら是非欲しい

nayu154@ahk.jp

222 :
昔は余ったレカロシートをリビングで使ってた、その後友達に譲ったけど便利だった

223 :
>>220
純正シート欲しいな。
FDで取りに行きます。
キャンセルになったら是非譲って下さい。
レール自作して部屋で使います。

224 :
>>220
下さい
杉並

225 :
メール来ないなあ

226 :
最近チョイ乗りしかしないので燃費が
3.79km/L
3.85km/L
4.26km/L
エアコンもガンガン使ってるし、遠出しないと4km前後だわ。
みんなどお?

227 :
ちょい乗りだけだと平均4.8だなぁ

今日、ファンリレー変えたけど何かいい感じだわ。温間再始動時の変なハンチングが無くなったかも。木の精か

228 :
>>226
そんなもんだよ、高速をゆっくり走れば9位いく

229 :
10万km手前、片道4kmの通勤でほぼ3km/lだった。
エンジン載せ換えたから、
慣らし終わったらどれくらいになるか楽しみ。

230 :
ファイナルギア4.7だから燃費悪い

231 :
5速ギヤを輸出用の0.719入れてるけど、燃費は変わらんよ。
結局、抵抗になっているのは、空気の壁とタイヤの転がり抵抗なので
ギヤ比で回転数落ちても、アクセルを深く踏むことになり、燃料はほぼ同量出て
燃費はさほど変わらないよ。

232 :
RSがRよりもカタログ燃費悪いのはファイナルの違いよりもタイヤが太いからか

233 :
ロータリーなんてアイドリングから極悪燃費だから

234 :
クラクションが通じないなんて初めて知った。
Klaxon 製造会社の名前 製品はhorn

複写機をゼロックス、紙綴じ器をホッチキスというのと一緒かー。

235 :
>>226
同じくらいだよー

走ってる最中に針がジワジワ下がっていくのが分かるw

236 :
>>233
ロータリーはアイドリングが一番苦手だよ
燃料吹いて無理矢理回してるから

237 :
アイドリング時に
水温と油温がじりじり上昇するのが堪えるわ。

燃料を気にするならロータリーに乗らなくていいよと
マツダのディーラーさんは喝破した。

238 :
フジタのLEDテールつけてる人居ないかな?

239 :
>>175
オレのFDは中古で買った時から温感再始動でアイドリング震えてたけど、エンジンの熱溜まりで熱くなったクーラントが循環して水温冷めると収まってたから気にしてなかった
シングルタービンにしたら何故か治った

240 :
>>175
うちも正におんなじ症状あるなー。
かれこれ3年くらい放置してる。
車検に出してるショップは原因がわからないとか言ってたかな。

241 :
ハンチング現象出る人は一度ダイアグチェックしてみたら?
俺はハンチング現象は放置してたけど、その後しばらく経ってブーストかからず現象で
ソレノイドバルブユニット交換、ホース類交換、ポートエアバルブ、スプリットエアバルブ
(通称レモンバルブ、宇宙船バルブ)の同時交換で
その後ハンチングは出てないな。

242 :
>>240
こんなのエンジンohした直後だって起きるよ
この程度で一々気にしてたら走らせられないぞ

243 :
>>242
エンジンじゃなく、周りのパーツの問題だからOHじゃ治らないけどな

244 :
>>226
ノーマルでの話なんだけど
FDスピだけど通勤で片道20km 峠あり
フルタイムエアコンだが満タン法でだいたい6km/L
いい時(前に軽トラとかいない場合)だと7は行くね
バサRの時は7.5〜8行ってた

どちらもエンジン載せ替えしたことあるんだけど変化なかったね

245 :
FDのオイルフィラパイプを取り付けるボルト3本(上から2本、横から1本)の品番わかる方いたら教えてもらえませんか?

246 :
9079-40-620かな
ttp://mazdaepc.com/parts/RX-7/AEFA05/S1/1030/

247 :
>>246
レスありがとうございます。
それを購入したら見事に違ったんですよね・・・
近くのディーラー対応悪いから行きたくないし。
9079-40-620Sというのもあるみたいなんでそっちも買ってみます。
ありがとうございました。

248 :
>>247
sは少し短いよ

249 :
燃費は乗り手の癖だな
スピタイプBで下道標準5km台

250 :
手持ちの5型のパーツカタログでも同じだった

251 :
https://i.imgur.com/0pgY6Kr.jpg
https://i.imgur.com/YaYC5bY.jpg

252 :
バッテリー外した後って暖気的なのいる?
ちなみに1ヶ月ぶりに乗る

253 :
>>252
水温が上がるまで2000回転位でダラダラ走ってれば、1ヶ月位じゃ問題無い。

254 :
>>252
エンジンオイルが流れ落ちてエンジン内部の油膜が切れてるかもよ?

255 :
1ヶ月でそんなの無い

256 :
>>252
タイヤとかライトとかみてから
ゆっくり走りだすとか

257 :
クラッチのレリーズベアリングからシャラシャラ異音がしててミッションのからオイルが滲んでるのを見つけたんだけど、
これであと3ヶ月乗り切れると思う?
あとシフトレバーからはいつもと違う振動が伝わってきてる(((( ;゚Д゚))))

258 :
>252
ECUの学習しる

>257
確認できてるなら極力乗らないほうが良くね?

259 :
5型RBです。水温が105度超えたあたり(ファン高速時かな?)から2000回転以下のギクシャクやアイドリングのバラつきでます。で、レモンバルブ交換にチャレンジしてみようと思うのですが、「それするならついでにこれ換えとけ」って物あればありますか?

260 :
>>259
ASCバルブかな

261 :
>>260
ACVですよね?
やっぱりそっちも交換したほうがすっきりしそうですね。
ありがとうごさいました。

262 :
余裕があるのならエアポンプ周りもチェックしてみては?

263 :
>>262
ありがとうございます。
言葉足らずでした。
先日ベルト類を交換した際、チェックしてもらって問題なかったので、今度は自分でレモンバルブ交換しようかと。

264 :
>>263
おっと、ベルト交換は自分でやらずに、レモンバルブを自分で交換?
ハードル高いよ。
ACVってまだ売ってるんだっけ?

ダイアグで問題なくて、ついでにこれやっとけと言うと、
・バキュームホースの交換20本位
・チェックバルブ2個の交換
どちらも交換履歴がなければかなり劣化しているはず。

レモンバルブに到達する前に、たしか単体ソレノイドバルブのホースを外さなければならなかったはず。
その時にソレノイドバルブ破損する可能性大。

レモンバルブを自分で交換するなら屋根付き車庫でやるのがお勧め。
破損した部品をあとから注文することになるので。
2〜3日の作業は覚悟のこと。

265 :
>>264
サージタンク外すのが面倒そうで、業者にやってもらったなぁ

266 :
>>264
ソレノイドバルブの交換はプロの作業に立ち会って見てたので、俺(勿論素人)でもいけるかな(いや、やってみたいな)と考えてましたが、ちょっとショップで話聞いてからにします。ホース類もそのとき相談してみます。アドバイスありがとうごさいました。

267 :
ノック・水温・吸気温・燃温・O2センサーや宇宙船バルブなんかも換えといた方が安心

268 :
車内がどうも湿っぽいと思ったら、スペアタイヤが水浸しになってた。
リアの三角カバーのグロメット交換したら今回の台風でも水が溜まることはなかったが車内の湿気は相変わらずだ。

269 :
>>268
あるあるやね
自分はエンジン載せ替えついでになおしてもらってる最中
といっても自分のはパッキン切れだけど

270 :
ブロア上のグロメットはシーリングした

271 :
>>266
ソレノイドバル交換を丸々見れて、それでやる気になったのなら、できるとは思うよ。
結構、やる気力は大事。
パッキン・ガスケット類の交換も忘れずに。
レモンバル交換はソレノイドユニット交換並に工賃かかるはずだからね。

手順は以前過去スレにソレノイドバルユニット交換手順を書いたのだけど見れた?

ホース類はディーラーで相談すれば出してくれるよ。
その際に図解のコピー貰っておくと良い。

272 :
ディーラーでACV交換お願いしたらレモンバルブも交換されてたから、工賃浮かすためにもACVとレモンバルブは一緒に交換が良いかも。

273 :
>>271
#194に交換手順ありました。
自分でやるとしたらこれは助かりますね。
ありがとうございます。

274 :
>>273
どういたしまして。
あの時も追記したけど、スロットルバルブ内は触らないようにね。
ヘタに触るとアイドリング下がらなくなる。

図解は他の人が出した物だけど
http://www.wazamono.jp/img/car/src/1561472715011.jpg
のような図のコピーを貰うと良いよ。
これないとできないからね。
5枚くらいかな。

それと関連部分の整備書のコピー。
コピーしてくれないなら写メで撮っておくとかね。

275 :
>>274
整備書はマツダDとは長い付き合いなのでおねだりしてみます。自分でやるかはともかく。

276 :
私のディーラーの担当は
整備マニュアル売ってくれって言ったら
全部で6版 すげぇ高いし初期のはないよ
何したいの?
そこだけコピーしてあげるよと言われたw

個人的には何かするってより所有する喜びを味分かっただけなんだけどねw

277 :
昔お世話になっていたサービス工場の担当者の皆さんには
「今忙しい
「教えてあげるからこれみて自分でやってね
「こことここは注意してね

って感じだった。 鍛えられた。 
いい関係だったなぁ。

278 :
>>276
当時の紙媒体クッソ高かったからな
何の目的もなくコレクションの為だけに10万以上払う人は少ないだろうし

279 :
オークションのインチキCD版で十分だよ

280 :
コレクションが目的ならアレじゃダメだ

281 :
今の車を手に入れて
自分で修理せざるを得ない事態に早くからはまって
早々にマツダ謹製整備書コピー本三万円也を購入した。

あれから十五年、いろいろ助けられた。

読み物としてもなかなか。
空いたコネクタから信号や電源を取るのに役に立ったりとか。

282 :
昔ヤフオクに整備書まとめた円盤8000円で売ってたから持ってる
パスワード忘れて開けないけどw

283 :
タイロッドエンドブーツを交換したことがある人に質問です。

タイロッドエンドプーラーは必須として、
ブーツをハメ込む時に何を使って入れましたか?36oソケット以外で。
グリスは黒いモリブデングリスでも大丈夫?

284 :
36mmソケットはパーツクリーナーのキャップで代用できそうです。

285 :
>>283
タイロッドエンドならプーラーいらない
ハンマーだけでいける

286 :
>>283
モリブデングリスはボールジョイント削れてガタがでる可能性があるからダメ
ウレア、リチウム系のグリスがいい

287 :
レスありがとうございます。

>>285
CRC吹いてハンマーでたたいても落ちないんですよ。
もうプーラーをAmazonで注文したので、プーラー使います。

>>286
了解です。
ホームセンターでウレア、リチウム系探してきます。

288 :
ちゃんと後顧の憂いなく整備できたらトライアスロンやろうぜ。

出発点・高坂SA
小諸まで高速区間
降りて市街地走行
郊外に抜けてからチェリーラインを1,300m登攀

一泊温泉に浸かって星を見て復路。

289 :
FCの頃にキャノンボールレースならやったことあるよ。
たしか20台くらいだったかな。
優勝したよ。

290 :
特定される

291 :
もう時効。

292 :
ダイアグ73…なんだよこれ

293 :
インジェクター系統の断線みたいですよ

294 :
>>283 自己レスです。

車検時にゴムブーツが破れていると車検が通らないので、破れたタイロッドエンドブーツを交換した。

タイロッドエンドはハンマーでたたいても落ちないので、Amazonでタイロッドエンドプーラーを買った。1690円。
モノは頑丈で重さもずっしりある。
しかし、センターが少しズレていた。

プーラーでタイロッドエンドを外すと、案の定ネジ山が歪んで潰れた。
M12、ピッチ1.25のダイスは近所のホームセンターに売ってないし、Amazon注文では車検に間に合わないし、結局、潰れたネジ山はヤスリで削った。
ナットで締まる部分までは削ってないので実用上は問題ない。

ゴムブーツは入れるのが結構大変。
手では絶対にハマらない。
パーツクリーナーキャップはサイズは合うが、キャップに12mm穴を開けて、叩き入れようとしても絶対にハマらない。
ネットでは36oソケットを使っていた人もいたが、この為だけに36oソケットを買うのも勿体ない。

結局、モンキーレンチ、ロックプライヤー、ウォーターポンププライヤーの3つを駆使してハメた。
上記の組み合わせで3つの工具を使えば比較的簡単にハマる。
ゴムブーツのヘリはプラスチック並に硬いので破れはしない。

タイロッドエンドはガタがきていればタイロッドエンドごと交換必須だけど、ブーツが破れているだけなら、ブーツ交換だけで安上がり。
これから交換する人がいれば、参考までに。

295 :
ブーツはプーラを噛ませて一思いにハンマーで叩いた方がねじ山を殺さずに済むよ

296 :
>>286
リチウム系グリスは近所のイエローハットでも、ホームセンターでも80g300円程度で売ってました。
ありがとう。

297 :
プーラー使うときにナットは残した?
テンション掛けて5-56吹いてしばらく置いてからハンマーで叩けば大概は外れるでしょ

298 :
そんな努力しなくても、ゴム糊だけで車検は通る

299 :
通すだけとか意味無え

300 :
>>297
割ピン入る特殊ナットを残してプーラーでテンションかけたら一発で潰れてしまうけど
普通のM12、ピッチ1.25ナット噛ませてプーラー掛ければ大丈夫そうだね。
次回からはそうするよ

301 :
>>300
一度はずしたキャッスルナットをひっくり返して使えば大丈夫だよ

302 :
>>299
応急措置だぞ馬鹿

303 :
>>302
何が応急だ、二度手間してろよバーカ

304 :
>>301
なるほどね、そういう手もあったね。

俺は、ホームセンターでM12、ピッチ1.25ナット2個100円程度で入手したから、今後はそれ使うけど、
廉価なプーラー使うとセンターズレでキャッスルナットもノーダメージではなさそうだから
これからブーツ交換する人で、心配な人は、別ナット噛ますことをお勧めしたい。

305 :
>>303
糊塗るだけが手間だって?
池沼ですかい?

306 :
>>305
ブーツ破けてるってことは、砂やブレーキダストが入っている可能性があるし、中のグリスも酸化して劣化している。
しかも洗車で水は確実に入っている。
中のグリスがそんな状態なら、ブーツまたはタイロッドエンドはすぐにでも交換すべき。
応急処置して一時しのぎするより、交換するべきだと思うよ。

ノウハウはここに書いたのだから、整備や修理に自信のある人はやってみれば良い。
自信がなければディーラーや車検屋にやってもらえば良い。

307 :
そんな事も分かってないんでしょ

308 :
>>306
応急処置と書いてるんだからその後交換はしないと言ってないでしょ

>ノウハウはここに書いたのだから、整備や修理に自信のある人はやってみれば良い。
自信がなければディーラーや車検屋にやってもらえば良い。<

俺は自分で整備してるけど、注文してた部品が車検にどうしても間に合わないとか、別なアームに変えるとか、車検時に指摘されたが今日中にあげなきゃならないとか、そういう事情があるときはゴム糊でやり過ごす
ゴム糊塗って交換しないまま乗ると早合点すんなや
応急措置が手間だって言うならこんな車さっさと降りろ

309 :
いちいちケンカすんなよ。子供かよ

310 :
落ち着けよ

311 :
>>308
まだ言ってんの?
今時、格安車検屋でもタイロッドエンドブーツぐらい車検直前に直してくれんだよ。
やり過ごすも何も、交換すりゃいいじゃん。

俺が>>283でノウハウ書いたのは、ここでそれをDIYする人の為。

2度手間をいちいちここで紹介すんな!

312 :
>>283ではなく、>>294の自己レスな。

ブーツ破けた応急処置なんかいらねーよ。

313 :
>>312
部品なかったらできない上に、糊も無かったら車検通らないじゃん
馬鹿なの?
DIY前提の話なのに外注なの?
なかよし学級の出?

314 :
まだ言ってるよwww

315 :
>>313
おまえもしつこいね。
今時、タイロッドエンドブーツなんて汎用品なんだよ。
格安車検屋だって数種類のブーツを用意して即交換対応している。
「ヘッドライトの電球切れてますねー。交換しときます」ぐらいの感覚だわ。

それに、最終型の6型ですら17年落ち。
17年落ちのクルマを車検出すのに車検切れ当日に車検屋持っていく奴なんて普通いるか?
少なくとも1週間くらいは余裕みるだろ。

車検屋に対応するエンドブーツなければ、即ディーラーに行ってみろ。
少なくとも俺の行ってるディーラーなら常時在庫でその場で売ってくれたわ。

俺は自分でやってみたいから自分でやったが、自分でできないなら
それ持って車検屋に行け!

ゴム糊応急処置なんて2度手間は要らん!

316 :
ラックエンドブーツ交換出来たのが嬉しいのはわかるけど君が言ってる事はDIYやる奴ならみんな知ってるから。

317 :
>>315
>おまえもしつこいね。

www
今時車検屋もディーラーも在庫なんか抱えないよ。
ボルトナット、クリップでさえ店に無いから。
知ったかもいい加減にしないと恥ずかしいぞ。

>17年落ちのクルマを車検出すのに車検切れ当日に車検屋持っていく奴なんて普通いるか?少なくとも1週間くらいは余裕みるだろ。<

今日中にどうしてもあげてくれって客はいるし、応急処置の意味わかってないのな。
とりあえず車検は通すけど後日ちゃんと交換、というパターンだって当然ある。
繰り返し言うけど、今時の店は在庫持ってない。
事前に作業予約入れて部品発注するから。しかも返品きかないから。

318 :
もう止めなよ

319 :
それ本人同士以外はどうでもいい話だから続きは他所でどうぞ

320 :
なかよし学級w
俺の小学母校でしか聞かなかったぞ
絶対 ローカルだと思ったら 割りと全国区な呼び名だったのか?

321 :
なかよし学級 
緑学級
養護クラス  こんな呼び名だったか。

今時ロータリーなんか乗ってるまぬけは揃って社会の養護クラス行。
胸を張って乗り続けるだろう。

世界に一つ 日本にロータリーターボエンジン。

322 :
そうそう今時の車検屋ディーラー含めヘッドライトの球も在庫無いのな。
バックス行って買ってきて言われたわ。

323 :
普通は在庫置かないよ
部販に連絡したら数時間後には届くし

324 :
>>322
>バックス行って買ってきて
えぇー!? ←FCのワイ 涙目

325 :
FCはフツーにBOSCHかなんかの角目汎用品にしてるでしょ

326 :
車検屋・デラ
「えーシールドビームゥ? 
「きゃはは、きもーい
「シールド許されるのは昭和までだよねー

だから昭和やねん(激怒)

327 :
ダッシュボード上にあったナビモニターを買い換えで純正オーディオ位置埋め込みにしたんだが、、

使いにく過ぎる

328 :
>>327
視線下過ぎでナビの位置としては最低な場所だろ。マツコネがいいわけじゃないけど場所としては現行車の位置が安全安心。くれぐれも追突事故するなよ。

329 :
シフトチェンジの際に手が滑ってナビにグーパンして破壊したなんて話も聞いたことあるな

330 :
すまんオーナーの皆助けて欲しい
FD6型をフルノーマルにしようとして純正エアクリを付けたは良いんだが、ダクトを装着しようとしたらインタークーラー?と干渉してはまらなくなってる
正確にはインタークーラーを強引に前に押し出しながらダクトを無理やり押し込めば入るんだが(入っても今度はダクトとボディを固定するネジが入れにくくなっている)どう考えても正規のやり方では無いと判断出来る上にステーを付ける穴みたいなのも確認出来た
純正インタークーラー用のステーを探して固定すればスムーズに取り付けられるか教えて欲しい。画像は困ってた時に参考になるかと考えて撮った写真
銀色のアルミホイールは気にしないで欲しい
https://i.imgur.com/ZRAmsty.jpg

331 :
それ、ズレてないか?
もっと右

332 :
>>330
エアセパレータータンクが割れる前のヤバそうな色になってる気がする

333 :
>>331
俺がズレてるだけかもしれんがもしかして(エアクリダクトが)ズレてるって事か?
だとしたら紛らわしくて申し訳ない、これはインタークーラーとボディとの間に何もなく外からの空気を中に入れるための空洞しかないという証明のためにあえてダクトは左にズラしてる写真を撮った
>>332
ありがとう、早速部品を調べて交換に備えるよ
せっかくの古い車だから自分で弄れるようにと試行錯誤してるんだが知識不足でこれは危ないそれは問題ないがまだ曖昧な状態だからそういった情報は助かる

334 :
すまん、さっきまで自分で調べてて気づいたんだがもしかして画像の白丸で囲った土台みたいな上に穴が空いている物品とステーが俺の車には無いのかこれ。だとしたら俺の車のこの謎の空洞はなんなんだ
https://i.imgur.com/h6R6UcY.jpg

335 :
これ、多分、インラークラーのダクト上部が切り取られてて
インクラ上のネジが使えないのと、ボディーからインタークー
ラーへのステーが無いことで、位置が定まらなくなってしまっ
てるんじゃないかな?

ttps://minkara.carview.co.jp/userid/2463869/car/2359729/4321656/note.aspx

336 :
パーツファンで調べると良し
とりあえずインタークーラー前の部品とステーは買わないとどうにも

https://partsfan.com/mazda/jp/0bcdc2689a8784923734d93c11907188/S2/1311/1F10391/

337 :
皆ありがとう、おかげで画像の物品が無いという事が理解出来た。同時に壊れかけてる部品も判明したのが大きい収穫だったよ
上の画像の3点セットと存在すら知らなかったエアセパレータータンクを購入する事にした。いや本当にありがとう、文章では伝わりにくいがマジでありがとう

338 :
6型今撮った

https://i.imgur.com/o5Sa7fh.jpg

339 :
6型ってスピリットRを除けばやっぱりタイプRSが人気あるんですか?
Rバサーストとか所詮下位グレードですか?

340 :
>>328
>>329
せんきゅ。
停止してないもナビは無理だわ
モニター見えないし、モニター下にあるボタンを押しにくいし、グーパンしたい

341 :
>>337
エアセパレータータンクは外品の金属製にすると
10年後にまた交換する手間は省けるよ

342 :
>>327
昔のカロッツェリアの出てくるやつ良かったよ
出てくる時シフトにギリギリだったけど

343 :
>>338
おぉありがたい、わざわざダクト外して撮ってくれたのか
やっぱり3点セットのうちの1つの固定用ステーが無かったんだな。そして恐らくアルミ?で塞いでいる部分の物品はもうひとつ無いという事が判明した2つのクッション?が上に付いている台かなこれは
既に注文済みで後は待つだけになったよ。取り付けの際に参考にさせて貰います
>>341
サンクス早速調べてみたよ、頑丈さへの安心の保証があるのは嬉しいのだが結構値が張るのとリスク回避のためのシステム的な要素が純正品には存在するという事が検索かけて理解出来たから、どっちが自分にとって有益かよく考えてみるよ

344 :
今エンジンのせかえから帰ってきた
一時間後コンビニによった
クーラント漏れてる
焼き付いてないかしんぱい
てか帰れない

345 :
前期のやつなら付くとか

346 :
>>344
とりあえず水道水追加。
修理したらすぐにLLC交換。

347 :
>>344
それ整備不良?

348 :
>343
純正のセパレータータンクは茶色っぽくなってきたら交換のサインだから緑がかっているうちはまだ大丈夫だよw
あとインタークーラーのパイプは5型を境に変わってるからもしかしたら前オーナーが4型までのを使ってる可能性も視野に入れて云々
(変な加工してるから中途半端なノーマル戻しを疑うべきかな〜と)

349 :
整備不良かは不明
とりあえず水入れても無駄なくらい出てる
なんか運転席側のオイルクーラー?辺りから出てる
とりあえず10時にショップに電話する

350 :
運転席側のオイルクーラー付近ってことは多分リザーバータンクからだな
エンジン載せ替えから戻ってきたら水漏れたって聞いたときはエアが抜けきれてなくてちょっとあふれたのかと思ったけど
そんなに漏れるのはヤバいね

351 :
ひょっとしてリザーバータンクから水入れてる?

352 :
止まったから
ショップまで自走する
あと車高上げてくる
ついでにりとらかばー風で飛んだ
ボロボロや....

353 :
そんなショップで大丈夫か?

354 :
そんなショップしかないのだろう。 マツダ店も県外とか。

355 :
一応有名なショップです
あと量が多過ぎであふれただけみたいです

356 :
リザーブタンク満タンすりゃ、そりゃ溢れる。
冷えてからラジエターキャップ2個開けてLLC入れないと。
エア抜きできてなかったんじゃね?
膨張した空気でリザーブタンク溢れたんだろ?

もしくはリザーブタンクとセパレータータンクを結ぶラインから漏れているとか。
ゴムラインは柔らかいから、タイラップ止めが必須だよ。
エアフィルターユニット外さないと確認はできないかも。

357 :
>>356
ショップの人が作業したのでどんな量入れたかは不明ですが距離走ってきましたが大丈夫そうです

358 :
冷えたらキャップあけてみればわかる

359 :
この車本当に水回りだけは謎というか怖いというかうざいというか

純正水温計の爆音ブザー聞くとイライラしてハンドル殴りたくなる
またお前かよって

360 :
まあ水回りはもう大丈夫だけど今日1日乗ってみてメーターがそろそろ死にそうな個体を買ってしまったことがわかった

361 :
>355
有名なショップだからといってマトモとは限らない

随分淘汰されたみたいだけど一周回って悪評知ってる人が減ったから情弱がホイホイ釣られてる気もするけどw

362 :
さんあいとかどうかね?

363 :
サンアイのまわし者じゃないけど親切な人達だよ。変にチューニング進めないし、大事に長く乗りたいなら有りだと思う。

364 :
サンアイとかアイフィーリンは話しやすい人達だったよ、後はフィールドとか

365 :
ちなみに自分の買ったFDはリビルドエンジンを大阪の有名なところで買って載せ替えたらしい、その後1000kmくらいで動かなくなったところを俺が80万で購入、結果は片肺、やっぱり有名なところでも駄目なときは駄目なんやね

366 :
1000キロなんてまだ慣らし中じゃん。
普通はその時点でエンジン組んだお店にクレーム言うだろ。何十万も払うのに。
大方中古エンジンに載せ替えただけだろ。有名ショップ云々なんて契約書のどこにも書いてないでしょ

367 :
まあやふおくですし....

368 :
>>365
載せ替えらしい って所が全てを物語ってるww
自分でも薄々気づいて買ったんだろ?
中古車屋の奴らなんて売っちまったもん勝ちとしか思ってないからな

369 :
>>368
まあわずかな希望をもちつつどうせ80万だしエンジンだめでも載せ替えても損しないと思ったのも事実

370 :
フジ◯への熱い風評被害w

371 :
つーか、フジタってリビルトエンジンとか売ってたっけ?

372 :
どうせ壊れてんだから1000km前にリビルトに載せ替えたとか言っただけじゃない?
同じ手放すでも、普通ならやった店に持ってって修理してから手放すだろうに

373 :
壊れたのを買っちゃったのか

374 :
ほぼ同じ走行距離で01年式タイプRSと最終型タイプRバサーストどちらがオススメですか?

375 :
状態のいい方

376 :
誰か助けてくれ、、、
さっき三日ぶり位にエンジン掛けようとしたら掛からない

バッテリーあがったかと思いブースターケーブルでつないでも掛からん
うんともスンとも言わない
セルの回る音すら無い

これオルタネーターですかね?
新品のバッテリーに交換しても意味ない?

377 :
スモールとか室内灯点けっぱなしで完全に上がってるんじゃないの?

378 :
ブースター繋いでもダメならバッテリーもオルタも関係なくね?
ヒューズが飛んでるか

379 :
>>376
バッテリー端子の接続しなおしてみたら?俺も昔マイナス端子緩んでてセルすら回らなかったことがあったな。

380 :
あっ、ブースターつないでもダメだったのね。じゃあヒューズが怪しいかな?

381 :
>>377
今ドラレコで確認したけどそんな気配は無かった、、
それに真っ先にライト確認したらオフになってた
>>378
>>379
ヒューズの確認と締め直しだな
もう暗いから明日見てみるわ

382 :
なんの異音も無かったのにいきなりセルが逝ったことならあるぞ
コンビニに停めて出発しようとしてな

383 :
電源が入るならクラッチが張り付いてたりして

384 :
あ、関係ねーか

385 :
>>382
怖すぎる
俺もそのパターンな気がする

386 :
何年式?
クラッチのスイッチじゃない?

387 :
6型ならクラッチスタートシステムとか?
俺は結構前にここで聞いてそれだったかな…。

388 :
>>371
普通にフジタで中古エンジン載せ替えた事あるよ
カタログ商品としてじゃなくても載ってたエンジンじゃないオーバーホール済エンジン載せたならリビルドとも言える

389 :
載せ替えはデラ一択だな。保証のレベルが違う

390 :
>>386
5型だからクラッチスタートとか無いです。。。

391 :
>>390
ブースターケーブル繋いで、まずは通電するかどうか
するけどセルだけ回らないならその状態で少しそのまま様子見(充電)
しないならヒューズやリレーの類い

392 :
テスターで追っていけばすぐわかるよ

393 :
>>376
他の人も書いてるけど、先ずはバッテリーの電圧チェック。12v以上あるならキーをACCに。いつも通り電装が動くか確認してキーをonに。その時リレーのカチって音がするかチェック。
ツレが居るならキーは任せて、エアダクトに隠れてるリレーBOX開けて燃ポン、スターター、エアポンプのリレーの音がするか聞いてみる。

394 :
>>388
その場合フジタ「の」リビルドエンジンを積んだとは言わず、フジタ「で」別のオーバーホールしたエンジンを載せたになるんじゃない?
でも上の話だとフジタからリビルドエンジン仕入れて積んだって話なんだよなぁ。

395 :
フジタからリビルドエンジン仕入れて積んだらしいようなことを販売者からほのめかされたってレベルじゃね

396 :
昔にフジタがリビルトしたらしいエンジンを中古で買ったんだろ

397 :
店名は誰も出してないと思うが。

398 :
藤田エンジニアリングへの深刻な風評被害

399 :
ちなみに前オーナーは大阪の有名なショップでエンジンを購入後自分で載せ替えた(らしい)
ソレノイドの配線とかホースとか余ってたりしたし1000kmでいかれてもおかしくないけどな

400 :
FDのアンテナ線とも一つこれなんですか?
あとこの黒の3ピンも分からないです
https://i.imgur.com/PczTGmm.jpg
https://i.imgur.com/eLnq186.jpg

401 :
小さいアンテナはダイバーシティアンテナ

黒は知らん

402 :
>>399
自力でエンジン載せ替えかぁ
心得と設備がないと素人には出来ないなぁ

403 :
>>401
ありがとうございます
黒は無視しときます

404 :
>>391
今調べたらどうやらバッテリーに電気流れてきて無い
これ単純にバッテリー死んだのか?
でもそした普通ブースターでかかるよな?

405 :
ブースターケーブルは結構熱を持つ=抵抗があるから自車がスッカラカランだと掛からない場合もあるよ

406 :
・リレーのカチ音なし
・バッテリー通電なし
バッテリー買ってくるかぁ、、、

夕方にブースターつないだ状態でバッテリーが通電してるか確認するわ

407 :
>>404
完全に空だと他車から20分くらい電気貰ってもピクリともしなかった、でもスタンドで一晩かけて充電してもらったらなんとかエンジン掛かった。その足でホームセンター行って新品と交換した平成一桁の夏

408 :
バッテリーが死んでるかどうかも分からない状態なら
まずは、バッテリーの液量を確認しろ。

バッテリー液半分の状態で充電すると爆発する可能性がある。
これはJAF誌でも警告されている。

バッテリー6セルのうち1セルでもRば、満充電でもスターターは回らない。

409 :
>>404、405
同じ状態だったよ。
ダメもとでバッテリー買ったら直ったよ。
その後電圧計ったけど、オルタは生きてたし

410 :
>>404 バッテリー電圧が10以下ならたぶんおしゃか。
ATでDレンジに入っているってオチとかW。

411 :
でもなんの前触れもなく突然バッテリー死ぬってあるものなのか
乗ってる時の電圧計は普通に12,2v位だったぞ

もうなんか頭に来たからパナソニックのカオスぽちったわ
これで始動するの祈るしかない。。。

412 :
カオス長持ちで良かったんだが突然死した記憶が…

413 :
>>411
エンジン掛かってる時に12.2Vと言う事?低くないか?

414 :
バッテリーの突然死は俺も経験はあるよ

415 :
高級バッテリーほど寿命近くまで頑張って規定電圧を絞り出すって聞いた気がする

416 :
こっちも宜しく( ´ ▽ ` )ノ

◎●●/RX-7 Part196\●●◎
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1570517819/

417 :
ナビつけてるんだけどオートアンテナが伸びない
何か部品いるのかな

418 :
>>417
中古なら前のオーナーが
上がらん様に配線切ったかもね

419 :
>>418
うわぁ、それっぽい
結構憑かれたから近いうちにショップでみてもらいます

420 :
>>417
むしろ俺のは常にアンテナ上がるから、スイッチ付けるところ笑

421 :
>>420
上がったままは上がったままでうざいわな

422 :
>>417
フィルムアンテナに接続してない?

423 :
>>422
フィルムアンテナってガラスに後から張り付ける奴ですか?
なら付いてないです

424 :
オートアンテナ用の配線を繋いでないと当然上がらない

425 :
オートアンテナの電源線にはLEDインジケーターつきのスイッチをつけて
必要ない時は上がらないようにして普段はダイバーシティ用アンテナを利用してる
変換コードでダイバーシティアンテナだけ繋いでロッドアンテナは使わないのもありかもしれない

□使用したパーツ
・カロッツェリア RD-AN03 汎用ダイバーシティアンテナ変換コード
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/option/images/RD-AN03_b.jpg
・ナビック ラジオアンテナ分配コード(VICS用) NPC-136A
車両のラジオアンテナを分配してカーナビのFM対応のVICSユニットを接続するときに使用します。
(付属変換コード)ラジオジャック ⇔ ミニプラグ
http://www.navc.co.jp/products/antenna/ant_cable/entry-53.html
http://www.navc.co.jp/themes/company1/products/antenna/images/npc136.jpg
https://image.rakuten.co.jp/auc-armadillo/cabinet/car/img59863417.jpg

426 :
オートバックスでナビ付けたけど
オートアンテナしまう設定でもacc onでアンテナが一度伸びるから配線抜いた

427 :
すまん、これは俺の記憶違いで買っても全然意味がない

> □使用したパーツ
> ・カロッツェリア RD-AN03 汎用ダイバーシティアンテナ変換コード
> https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/option/images/RD-AN03_b.jpg

428 :
>>423
FDってダイバーシティーで竿のアンテナとリアフィルムアンテナで電波強い方を自動で選んでラジオ受信してるんだよ
だから純正で最初から付いてる

となると、そのリアフィルムのアンテナ線だけをオーディオに繋いだら竿アンテナは接続されないからあがらない。
でもラジオはリアフィルムで受信してる


因みにリアフィルムだけで接続してるとFMは聞けてAMは聞けない

こういう事だと思うんだけど違うのか、、?

429 :
俺の解釈が間違ってたらすまない 

430 :
使ったのはこっちだった

ENDY
ダイバーシティプラグ変換コード EVC-3402(0.2m)
http://www.endy-toko.jp/index.php/product/use_data/16
http://www.endy-toko.jp/img/evc-26.jpg

431 :
>>429
純正オーディオがアンテナを切り替えてるだけで2つのアンテナ自体は独立している
社外オーディオやカーナビに換装する場合は接続キットを使えば
ロッドアンテナ作動用の電源線が取れるようになってるのでそこにつなげられる

432 :
>>431  
そんなキット必要か
って思ったけど、ナビ使う時だけアンテナ上げて、その他のオーディオ再生時にはアンテナを下げておきたい時とかに必要って事?

まぁ彼はきっとオートアンテナの配線を切られているか、細いアンテナ線で繋いでいるかのどちらかだろう

433 :
>>432
社外品を純正スピーカーにそのまま接続する場合に使う配線取り出しキットのことね

434 :
んーこれどのみち、フィルムアンテナか、竿アンテナか切り替えは出来なくなるよね?

435 :
細いアンテナには繋いでないしモーター音も聞こえないんで多分切られてるような気がします

436 :
ラゲッジスペースの右側のカバーを開けるとアンテナユニットがあるからそこのカプラーを抜いてるのかも知れないね。

437 :
他の車と記憶がごっちゃになってていい加減な情報を書いてしまってすまない
自分が何を使ったのかよく調べてみたら下記の通りだった

1.こういった汎用の分配ケーブルでアンテナを2本繋げるようにする
http://bananabeach.ocnk.net/data/bananabeach/product/20150805_3f0e8b.jpg
2.変換コードで細い方のアンテナプラグを分配ケーブルに挿せるようにする
ENDY ダイバーシティプラグ変換コード EVC-3402(0.2m)
http://www.endy-toko.jp/index.php/product/use_data/16
http://www.endy-toko.jp/img/evc-26.jpg

438 :
本当に申し訳ない

439 :
ジャックバウアー乙

440 :
>>437
受信感度が多少でも上がるならこれ欲しい
田舎でラジオ聞きにくいから

441 :
やばい、寒いと後ろの支えが機能してくれない、すっごいアンテナ直しにくい

442 :
アンテナモーターのカプラー外してあった
繋いでも壊れてて上がらないあきらめよ

443 :
デッキの方の電源も見た?

FCFDに社外品のオーディオデッキやナビを付ける場合、本体裏のオートアンテナ電源を接続すると常時アンテナが上がりっぱなしになる場合がある。

デッキから出てるオートアンテナ電源は、マイクロアンテナやショートアンテナのブースター電源としても使用するからキー位置がACCの時に+12Vを出力しても問題は起きないからという理由。

444 :
ナビはFMVICSを使うからその兼ね合いもあるけど最近のナビには付いてないのかな?

445 :
>>227
温間始動時の妙なハンチングあるある。
あれはなにが原因なんだろう?

ISCかと思って交換したけど変わらなかった。

446 :
>>15
RSよりRZのほうがレートが高い(堅い)。

Spirit-Rはtype-AがRZと同じ。
type-B,CがRSと同じ。

乗り較べると微妙に違う。

447 :
うわー雨降ってやがる
さすがに雨降りの中傘さしてバッテリー交換する勇気ないわー
台風行くまで交換できん

448 :
とりあえず洗車しろ

449 :
カーシャンプーすすぐ手間は省けるな

450 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バッテリー交換したら普通にエンジンかかったー
メッチャ嬉しい

でも取り外したバッテリーこれなんだがこんなモンで逝っちまうのか?
まだ半分くらい余裕あるが
https://i.imgur.com/NPZLBDX.jpg

451 :
液量の問題じゃないだろ(´ω`)

452 :
>>450
常時できるだけマン充電の状態にしておかなければならない
だからといって過充電はダメだが

453 :
なんだただのメンテ不足じゃん。水、電気、油ぐらいちゃんと見ろよ。車が可哀想。

454 :
それな

455 :
インジケーター付きで緑(正常)でもエンジン掛からんことある、大事なのはセル回したときに起こる電圧降下。12Vを下回らけなれば基本OK

456 :
せっかくfdにナビ取り付けたのにロゴ画面から進まない、悲しい
取り付けキットと配線の代金が無駄に....

457 :
バッテリーは出光製ダイハードシリーズが粘り強かった。
液量半分まで減ってもメーカー推奨規格より二回小容量でも
ロータリーで当たり前のようにエンジンかかった。

廃盤になっちまったのがなぁ。

458 :
>>456
型落ちの中古再生品ならオクに安くゴロゴロあるな
メンテ無しで出品してるやつはハズレ率が高いらしいが

459 :
>>458
また外れ引いても怖いし新品買うことにする

460 :
大量出品してる再生品業者のはタッチパネルの調整なんかもされてるらしいけど

461 :
中古カーナビ買うならせめてメーカーOH品

462 :
azurです
次は新品のカロッツェリアでも買います

463 :
スープラに比べて価格が安いのはやっぱ台数の差ですか?
それとも海外での人気の差?

464 :
スープラってそんなに高いの?
FDの3万km以下は新車価格以上だぞ?

465 :
ロータリーの中古車は安くて速いのが売りだぞ
高騰してる今がおかしい

466 :
もうロータリースポーツの新車無いからな
今がおかしいのなら将来はもっとおかしいことになるぞw

467 :
300万ドルから相談に乗ってやってもいい。(売る気はない)

468 :
10年落ちぐらいのスポーツ車は若者が買って特攻するのが定番だったのに新車市場が死んでるから全部高騰してるな

469 :
しかもバブル後期の無限予算で作った車達だから余計に価値に拍車がかかってるよなw

470 :
スープラはノンターボのSZはタダ同然だったのに、今はそっちも高騰しているからな

471 :
ここに若い奴ってどれくらいいるんだろ

472 :
>>450
液補充して充電してみれば?

473 :
スープラは2000万円の値が付いたってのを見たぞ

474 :
>400
太い方は電動アンテナ
細い方はハッチのガラスアンテナ
黒いカプラはアンテナの電源な希ガス

475 :
>>474
ありがとうございます
黒はアースでした

476 :
台風怖いから地下駐車場に待避させてきた。

477 :
40代は若者

478 :
>>476
水没は?

479 :
40代が若者なら俺は赤ん坊か

480 :
田舎なら60代は若手だな

481 :
>>478
ヨドバシのデカイ駐車場だから多分大丈夫でしょ。外は怖すぎる

482 :
>>480
fdで下道リッター9kmっていい方?
マフラーと車高調以外純正

483 :
>>482
遠出で高速ばかり走っても8km/Lしかいかねーや
下道なら3〜5km/Lがいいとこ

484 :
>>483
なら結構言い放なんね
安心した

485 :
>>483
同じく。
9なんて出たことない。
最近は3割切ったら給油するだけで、計算してないが。

486 :
気にせず満タンにしてる
雨宮のブースト計で0以上に入らないようにギアチェンジしてる
だいたい回転3000〜4000
これが燃費のいい走り方かは不明やけど正確には9.3くらい、まあ田舎やからかもしれん

487 :
下道でリッター9はどこか壊れてないか?
良すぎる気がする

488 :
皆すごいな、平均3〜5km/Lというか3位しかない影響なのもあって気にしてはいけない事は分かっててもどうしても燃費の良い運転を考えるようになってるんだよなぁ〜
俺はとりあえずフルノーマルにしてCPUも純正に変えてこれから改めて燃費を調べる予定

489 :
>>487
アイドルでもパンパンいうのとクーラー付けたらくっそ不安定なくらいかな
まだエンジン載せ替えて一週間

490 :
15年前に乗ってた4型RBバサーストXはエアクリマフラー交換程度、純正ECUで下道3〜5km/Lだったけど
今乗ってる5型RB Sパッケージは中古で買った時点でアレコレ弄り回されてて、パワーFC入ってて、アイドリング回転数は1000近いし、マフラーパンパン言うし、大丈夫かよコイツって感じだけど下道5〜7km/L
高速に至っては神奈川-大阪間を無給油で往復出来る

何が燃費に影響するのか、わけわかんないな
グレードによってギア比が違うのも大きいんだっけ?

491 :
ちなみにファイナルは4型の純正
lsd社外?
クーラーon
でだいたいリッター9

492 :
リッター9なんて話は信じない

493 :
まあ信じなくてもいい
他の人と違うことをしてるところは強いて言えば化学合成油使ってるだけか

494 :
まじでそれ壊れてんじゃないの?
ローター一個しかないとか

495 :
いじって燃費が良くなってるならわかるけど純正の制御で9はいかなくね?

496 :
壊れてることはないと思う
一週間前に載せ替え終わったばっかだし

497 :
燃費はギヤ比よりタイヤサイズの影響が大きい。
リヤ255と225では1割は違う。

498 :
ナイトのSADとかで逆にメーターが狂いまくってるだけだったり

499 :
タイヤの銘柄とタイヤ幅、ホイールの大きさ、純正LSDか機械式LSDかによってずいぶん変わるだろうね。

500 :
それにしてもリッター9は走りすぎだな
2、4型乗ってたけどやっぱり5だったわ

501 :
水に浸かった、、、orz

502 :
立体駐車場に避難させてマジで良かったわ 
5000円なんて安いもんだった 

いつもの駐車場、周りの車普通に水没してたわ

503 :
こういうのが起こると水没した中古車がしれっと何もなかった風に中古屋に並ぶんだよな
諦めて廃車にしろや

504 :
リッター9は明らかにおかしい
オーバーホール直後なら一回事情を話して見てもらう案件

505 :
水浸かりはご愁傷様
タイヤサイズは純正オプションのBBS

506 :
>>504
全室8.4以上の中古エンジンにのせ替え

507 :
乾かしてから黙って売るわ、、、

508 :
俺、リッター9の人じゃないけど、
高速道路80〜90km/h走行でリッター10.6の記録あるよ。
他にも、9.8や8.8、8.5など。
インフォメーターも付けてるし、間違いない。
圧縮の高かった頃で、タイヤ225の頃ね。

今は街中4〜5。

下道のみで9が信じられないのは同意だけど、慣らし中ならありえるね。

509 :
>>508
リッター9の人です
自分も渋滞気味なら5位しか走らないです
高速だとだいぶ変化するんですね
自分も気になるので今度高速も測ってみます

510 :
田舎道を50-60kでちんたら流すと結構伸びる。
長野-新潟間を流して9ってときもあった。
最高値は高速で12やな。 90k縛り。

個人的に満足なので
無理に信じなくていいです。

511 :
長野から都内に向けてとか
標高の高い地域から平野に向けて走ると燃費良いよ。
走ってると下ってる感覚はないけど実際は標高差だけ下ってるんだし。
日光行った帰りとか。

512 :
>>510
やっぱり田舎だと9行くよな
高速だと12もいくのか調子良さそうやな

513 :
CX-7なんじゃないか?

514 :
>>502 こっちは3000円払って避難させたが空振りに終わって幸運だった。
避難が役に立ってよかったね。 

515 :
>>512 ほぼ毎日乗っているからかも。

516 :
>>502
無事で何より!
空振りだったけど、俺は16800払って待避させたわ…。
高いとこしか残ってなかった泣

517 :
何万使おうが生き残ればそれが最良でしょ
ウン千円ウン万円損したって感じてる奴はいずれ下りる奴だよ

518 :
スレチだけど、近所のスシローでLS460の水没車の引き上げにJAFが来てた
昨日の帰りにスシローは営業したなかったから、勝手に停めて沈んちゃったんだな

519 :
立体駐車場と、地下駐車場悩んで地下にした。
地下のが安かったのと、立体に壁無いのが決め手だったけど、以外に地下利用多いんですね。

520 :
水没さえしなきゃ1番やからな

521 :
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd157101236739941.jpg

522 :
>>521
今とくダネ!で見てたわ、このFCは元の駐車位置から40mほど流されたらしい

523 :
うちもダム近いから注意せなあかんな

524 :
浸水したと思ったら手前までしか水きてなかったらしくて無事だったわ

525 :
>>521
あーあもったいない
貴重なFCが・・・オーナーは辛いだろうな
シブイFCじゃないか

526 :
オートアンテナが2cm位しか出ないけど修理出来るだろうか
中で折れてたりしたら分解せなあかんかな

527 :
中折れw

528 :
アンテナ部のパーツ丸ごと交換じゃないかな。

529 :
>>528
まじか....ヤフオクに頼ろ

530 :
確かに俺も朝のオートアンテナも反応が悪いな。年式かな

531 :
オートアンテナを出したままスピード出すと微妙に曲がるからグリス差すついでに曲がりがないか見るといいよ。

532 :
そもそも左曲がり

533 :
ダンディだな

534 :
じゃあ俺はセクシーでいいや

535 :
「彼のアンテナにご注目ください
「FCシロートにはわかりづらいですが
「彼のアンテナはちょっと左に曲がっているんですねー

536 :
右曲がりのダンディ
懐かしいな・・・
俺もなぜか「左曲がりのダンディ」で覚えていたが。

537 :
右曲りのダンディ
左曲りの乞食

538 :
サイドブレーキ蛍光灯が消えなくなった
調べてみたらフルード減少とか書いてあったけどminギリギリだけどこれが原因かな?
にしても1ヶ月前のOH時に入れてると思うけど減り早ない?

539 :
パッドが減ってんだよ

540 :
>>539
OHの時に全て変えました

541 :
>>540
何をOHしたんだよ。どこからか漏れてると思わないのか?フルードの経路チェックしなよ。

542 :
念の為聞くけどオーバーホール後にサーキットや峠を走りまくったとかはないよね? 

オーバーホールしてパッドも新品に交換したのにフルードが減るのはおかしい。
そもそもブレーキフルードは密閉されてるからパッドが減ってないのにフルードが減る事はありえない。

>>541の言うように施工ミスで漏れてるんだと思うよ。

543 :
警告灯点くほどオイル漏れてたらブレーキスカスカなんじゃ無いの?
警告灯点いたことないから判らんけど
俺はセンサー系の不良だと思うけどなぁ

544 :
ああABSセンサーかも知れんのか。

545 :
意外とサイドレバーのスイッチ故障

546 :
エンジンのOHついでにブレーキパッドも交換
dot4のオイルを入れたら消えた
サーキットとかは言ってない
とりあえず見えるところでは漏れてなさそう
とりあえずショップでみてもらう

547 :
クラッチホース破裂した時にブレーキフルードがmin以下で警告音が鳴って乗れたもんじゃなかった

548 :
>>538
去年同じ症状出たけどディーラー持ってったらただのセンサー接触不良だったな

549 :
オーバーホールってエンジンなの?ブレーキの話だからキャリパーだと思ったよ。

550 :
>>538
自分の場合、ショップに車検に出したらキャリパーにオイルにじみがあるからOHするよって言われてお願いしたら、
1ヶ月後にランプ点灯して、ホイールの内側がベタベタになるくらいフルード漏れてて、
ディーラーに持っていったらキャリパーがブローしてた。

たぶんキャリパーのブローだと思うから、1つ7万円の覚悟を。。。

551 :
って、エンジンOHの話だったか。。

552 :
>>550
あっ、でも左前ブレーキから変な音したことあるからそれかもしれん

553 :
>>550
ブレーキフルード漏れたら金属部分の腐食に要注意!
水分と反応して錆びる。

554 :
FDならブレーキとクラッチのリザーバタンクが共通だからクラッチ周りの漏れも確認しとけ

ノーマルクラッチホースは経年劣化でパンクするから

555 :
クラッチのマスターシリンダーからみたい
安いし交換することにする

556 :
盗難対策どうしてる?

557 :
アパートの駐車場の監視カメラ頼りやな

558 :
カバー
ハンドルロック
クリフォード
ココセコム
ぐらいかな

559 :
クリフォード邪魔すぎて外したった
ワークスベルリリースボス
車載pc
ロックナット

560 :
ガレージにIN

561 :
今週の東京モーターショーでRE出してくるかな

562 :
遂にマツダもEV発表へ マツダEVプロトタイプに試乗 バッテリーは35.5kWh
2019年10月20日 9時50分 AUTOCAR JAPAN
https://news.livedoor.com/article/detail/17259688/

563 :
【東京モーターショー】マツダは初の量産EVを世界初公開!
2019-09-26 Webモーターマガジン編集部
2019年9月25日、マツダは東京モーターショー2019の出展内容を発表した。
目玉は、世界初公開となるマツダ初の量産EV(電気自動車)だ。
マツダ新世代商品の第3弾は初めての量産EV
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17305313

564 :
fdのキーシリンダーと棒を繋げてるプラスチックの部品の型番誰か教えてほしい
劣化して折れてた
画像のキーシリンダーの方のやつ

https://i.imgur.com/WZlTZ1b.jpg

565 :
どっち道アッシー交換じゃね?
どうせドアノブ割れるから丸々交換おすすめ

566 :
窓を開けるのはわりといけるけどなかなか閉まらんくなってきた。モーターと言うか、丸ごと交換だなぁ。
デッドニングしてたから避けてたけど、もう無理だ。

567 :2019/10/22
まさかの単品無しか
いっそのこと加工してみるかなぁ

【MAZDA】マツダCX-8★26列目【3列SUV】
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part7
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part16【FCV・燃料電池車】
【C11】ティーダ&ティーダラティオ Part82
【VW】ザ・ビートル その4【The Beetle】
【smart】スマート・smart【総合スレ】25台目
アウディって売れなくなったけど何か有ったの?16
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★65【4代目】
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part12【ヴィッツ後継】
【4B11】ランエボ]について語ろう 75【S-AWC】
--------------------
【JT】田中瑞稀【九州文化】
ギャンブルで学んだこと
【ネタスレ】こんなジョンレノンは嫌だ!!
FX初心者が少額でスキャルのトレードをするスレ★32
武内駿輔 Part5 【Jack_Westwood】
【総合】日本男子体操を語るスレ36
ふかわりょうが埋め立てるスレ
Amazonプライムビデオで見られる海外番組17
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む48
【 ボッタクリ】ハリウッドチェーン全国被害者スレ【 成通グループ】
【若者の曲】40代のカラオケ 18曲目【流行曲】
えなこ
アベノミクスの失敗は円安=善って発想が原因2
中村光夫
イエス・キリストはただのユダヤ教徒だろ
【NFL】Chicago Bears Part6【NFC-NORTH】
☆ビーグルを語ろうね! U^ェ^U その29★
トレイルランナーって何故2chだけで叩かれてるの?B
十字の亀頭を食い込ませて壁や天井を這い回る力  士
バンドしながら幸せな人生を送れる方法を考えよう
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼