TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MAZDA】NDロードスター Vol.221【幌・RF】
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ42
【C257】メルセデス・ベンツCLSクラス 25
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 126■■■
【悲報】ルーミー信者算数の問題も解けない無能集団
【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part31
【F40】BMW 1シリーズ【2ND】
【TOYOTA】トヨタ カムリpart32【CAMRY】
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 48台目【Macan】
なぜレクサスは失敗したのか? 209失敗目

マツダの下取り安すぎワロタ


1 :2018/12/30 〜 最終レス :2019/06/18
次も安いマツダしか買えんけえの

2 :
安くないと買い手がつかない自動車ですので・・・って
マツダディーラーで少しでも高く下取りしてもらうか悩み中
って次もマツダじゃけどいいんかな

3 :
中古の場合 需要があるかないか
売り上げで一番売れてるデミオがトップ20にも入ってない時点でゴミ
人気抜群の2chの住人に買って貰うしかないw

4 :
下取りのことまで考えて車選びすればよかったのう

5 :
今は下取り安くないぞ。

6 :
安いよ 極端にマツダは安い やっぱり売れてる車ほど高い

7 :
マツダ車は外車だと思って乗れと言われたわ、悪い意味で

8 :
アクアのった方が良いよ😃

9 :
かつてはマツダ地獄と言われてな・・・
以下略

これからは日産も地獄入りしそうだが・・・

10 :
>>8
基地外呼ばわりされるから
マツダの方がまだいいよ

11 :
>>2
現在乗っているのが車種問わずディーゼルだと長距離通勤とかでないなら
次はデミオの1500ガソリンにして乗り潰す

12 :
マツダ車自体が値引き少なくなったから、マツダ地獄は成立しない。
安い車を欲しかったら大正義スズキしかない。

13 :
マツダに下取り出せばええねん

14 :
乗りつぶして次に紀香える。

15 :
下取り高いのってRX7のスピリットRぐらいじゃね

16 :
最近は下取り保証してるとか

17 :
乗る前から下取り気にしたら白か黒いシエンタしか乗れんわ(´・ω・`)賢い買い物なんだろうけどつまんなくないのかね
不人気車でもかっこいい車に乗りたい

18 :
家族用と趣味の為の車を2台買う発想は無いのか

19 :
3年落ちのアテンザ5万キロで170万

てかマツダ車自体高くなってきたから持ち出しが多くなる

ある意味金ない奴は乗れなくなりつつある

20 :
今は日産とスバルやろ

21 :
日産の車もマツダの下取りが一番良かった

22 :
ハリアーより下取り良かったんだが。CX5

23 :
MPVの下取りはトヨタが一番良かった

24 :
3千円くらいになったか

25 :
>>19
フツーのセダンが3年で半額なら悪くないやん

26 :
ロードスターだけはリセールいいよな

27 :
今は下取りいいよ

28 :
ロードスターとかオープンカーはかっこつけが乗るから嫌い
ダサすぎる

29 :
そこでロータリーを買うのがお勧めです。

30 :
>>20
下がっとらんぞ

31 :
>>25
いや、買った時430万くらいしたから半分以下や

32 :
未だにこんなこと言っているのは昭和のオヤジかよw

33 :
>>1
チョンR

34 :
>>22
その前にお前CX-5なんか乗ってたの?

35 :
>>34
約10年ぶりに地元ドイツのティグアンを破ってドイツの自動車専門誌autobildで最優秀SUV賞取ったり、世界カーオブザイヤーでトップ3入りしたり歴史に残る名車になったよね

36 :
>>35
いきなり早口でどうしたの?

37 :
>>36
反日犯罪チョンメーカーのスバルなんて、ゴミ以下なのにね

38 :
ま、スバルは信者が多いから
マツダはうらぎりものが多いけど

39 :
下取り安いソース見たいな

40 :
CX-5で調べてみたけど3年3万キロ以下で55%から70%くらいだったから
そんなに悪くない

41 :
煤溜まった状態の中古ポンコツディーゼルなんかを買う奴いるんだな

42 :
安物買いの銭失いの典型

43 :
>>37
情弱w
スバルは兵器メーカーの面もある
んだよ軍需メーカーでもあるし、
航空部門はオスプレイの整備も
担ってる。何でもかんでも自国の
朝鮮起源にしないでくれw

44 :
>>39
車買えない奴がアンチしてるんだから無理だろ

45 :
マツダは・・・仕方ない
不人気だし

46 :
毎日毎日必死だなw
ID:8D9n3af+0
http://hissi.org/read.php/auto/20181230/OEQ5bjNhZisw.html
ID:V3sA8f7B0
http://hissi.org/read.php/auto/20181231/VjNzQThmN0Iw.html

47 :
>>45
そのバイトいくらもらえるの?

48 :
>>43
いや、ただのライセンス生産下請けなんだが

気持ち悪いチョンだな

49 :
>>26
確かに。いろいろ条件がよかったとはいえ、3年落ちでほぼ70%。嬉しい予想外だった。しかも、すぐに売れたらしい。

50 :
>>48
アホw
ライセンス生産は三菱と
勘違いすんなチョンwww

51 :
>>50
じゃあ、自社開発した軍需製品ってなに?

ほざいてみようか

52 :
今でもデミオとかOEMの軽は酷そう

53 :
suvのcx-5とロードスターは悪くならないと思うけどなー。
アテンザはセダンだからしゃーない

54 :
>>53
俺のはワゴンだけど3年落ちで40パーセントだわ

55 :
SUV
スポーツ
売れ筋ミニバンは鉄板

56 :
アテンザは中古の販売価格ですらアクセラ並みで可哀想

57 :
>>12
値引きしないマツダなんて存在価値ゼロやん

58 :
>>53
ロードスターなんて実用性皆無で
それが好きな人にしか売れない回転の悪い車
それを高く買い取るなんてあり得んよ

59 :
逆にマツダの中古が高かったら買う人いないやろ
安さだけが売りのメーカーなんだから

ロードスターなんか一部のオタクが持ち上げてるが
一般人はあんな車はずかしくて乗れない
そんなの高く下取りするリスクとらねぇよ
車屋もカモ見つけてジリジリ金を絞りとるのに必死なんだよ

60 :
比較車両と比べて買値も安けりゃ売値も安い
あたりまえー

61 :
下取りが安かった事を示す見積書の画像データのソースひとつ出せない基地外アンチがまた糞スレ立ててフェイク拡散って(笑)
よっぽどス○ルって売れてないんだね(爆笑)

62 :
>>58
実態をまるで知らないのに書き込むなよ。

63 :
お休みなので

64 :
トヨタのHPで、各社の下取り参考価格見れるのにな。
マツダの下取りは同クラスの他社と比べて低くないか寧ろ高い。

ただし、マツダにはランクルやハイエース、アルヴェルに相当する車種を持ってないから、
下取り価格の低い車種間同士の低レベル争いの中で、お山の大将してるとも言える

65 :
>>58
中学生か?

66 :
>>58
小学生からやり直した方が…

67 :
ディーゼルの下取り価格は崩壊してるぜ。

68 :
>>66
ソース出せってんだろ基地外

69 :
>>67
だからソース出せってんだろ基地外

70 :
オープンカーであのデザインで、、
高校生には受けそうな車だよな
いい年した大人が乗ってたら哀れ

71 :
ドンマイ( ´Д`)つ゛(´Α`;)>>70

72 :
サングラスかけたバカっぽい人がよく乗ってるイメージはある

73 :
>>72
それ自分だろ笑

買えないからって僻むなよ

74 :
現在KFのCX-5乗ってるけど、
乗り換える時KE XD下取り出したけど、
4年半30000乗って170だった。
買ったときはコミコミ290だったから
まぁ悪くないのでは?

75 :
やっぱSUVはいい値段つくな

cx8はどうかね

76 :
現物見たらロードスターってちっさって思うよな
なんかトラックに1秒で踏みつぶされそうな見た目やったわ
軽自動車みたいだなぁと思った おもちゃみたいな感じで
それで極力安くしてんだな

77 :
史上初の世界カーオブザイヤー、世界カーデザインオブザイヤー同時受賞の名車になったねロードスター

初代から自動車市場に変革を生んだ名車だったけど

78 :
ハリアーとcx-5をここ2年間ほどオークション相場ウオッチしてきたけど以前はどっちも同じくらいの相場だったが最近cx-5が悪くなってきた。

やはり煤問題かな。

79 :
あのナスビみたいなデザインが受賞ねぇ 謎だわ

80 :
>>31
3年で5万kmの過走行車にしては充分に高いやろ
元々1年で1.5万km以上は走るから
下取り気にしてないわ

81 :
>>78
フルチェンあったからね
CX-8が出てきたからそっちにシフトした面もあるかも

82 :
>>80
そんなもんかね。

ディーゼルは走ってナンボだと思ってるし、煤問題も過走行の方がエンジンにとって良さそうなのにな

余りに乗るから、遠出して車中泊する様になってしまったんで8に移行するがガソリンには戻れないぜ

83 :
ロードスター以外買う価値無いでしょ?

直4FFベースAWD トルコンATのクソつまんない車

84 :
雪が降ってる日、欧州車とすれ違ったと思ったら白のCX-8だった
マツダのマークがなければ完璧だった

85 :
>>83
スバルやホンダみたいにFFベースCVTのゴミより数段良いね

86 :
マツダ地獄www

87 :
FFもFFベースAWDもゴミ
ロードスター
s660 NSX
BRZ

これ以外のマツダホンダスバル車即廃車

88 :
>>43
貴重なアパッチを整備不良か?メインローター取り付け部がバラバラになって落ちたの、どこ整備だったっけ

89 :
ここはマツダ車乗った事ないやつばかりなのな

90 :
周りでマツダ乗ってる人見たことない

偉い人はベンツ、先輩はトヨタや日産、
後輩はスズキの軽とか。

マツダはなんか誰が買うかターゲットが
あやふやなんじゃないかな。

91 :
MPVターボ無くなったのが残念です

92 :
>>90
狭い世界で生きてるんだね

93 :
エンジンが直4しかないメーカー

94 :
考えりゃ一時期はV6だらけだったのよな

95 :
>>92
いや、普通のことだろ
マツダなんか乗ってる奴、まわりに一人もいないわ

96 :
95←群馬県太田市スバル町民乙w

97 :
>>96
アホか、お前は
スバルもマツダと似たようなもんだろ

98 :
下取り金額に不満のべるとかアホの極みやん
寺より町の買い取りに出せばなんぼかつくやん
もっと高く売りたいなら個人で売買したらええのに

そもそもリセール考えるならトヨタ買っとけって話
あほなやつらやでw

99 :
97←スバル町民が必死すぎテラワロスww

トヨタ県民の小さな会社の経営者だけどパートのおばちゃんがデミオ乗りだわ
ドラッグストアとか病院の駐車場にマツダ車1台は止まっているぞ

ちなみにトヨタ+ダイハツは2台に1台の割合で見かけるw
ホンダ日産スズキは比率的にその間くらい
スバル三菱はマツダの半分くらいの遭遇率で外車と変わらん

100 :
下取り額が安いからという理由で乗りたい車に乗らないのは寂しい人生やね、ということで

101 :
直4FFベースAWDしかないマツダ車に乗りたい人とかいるの?

ロードスターだけFRだから欲しい

102 :
中古のオンボロシルビアにでも乗ってろよカス

103 :
マツダ以外、国産で何買えばいいん?

104 :
マツダ以外は買う価値ないよ

105 :
マツダを買うのはちょっと待つだ。

106 :
マツダてw
貧困丸出しやめぇ

アクセラアテンザの値落ちヤヴァすぎヴァギナ

107 :
マツダが貧困て言われても…他の国産ダサい車しかないやん

108 :
http://usedcar-satei.jp/tips/5.php

109 :
>>98
トヨタでも車種に依るわ

110 :
マツダもスバルも三菱もねーわ

田舎の零細企業の経営者が、偉そうに言ってて笑えるわ

111 :
好きな車乗れば良いのに

フラッグシップが400万代で買えるなら充分だろ

ましてやリセール高く付かない車買えてるんだから幸せもんだわ

112 :
>田舎の零細企業の経営者が、偉そうに言ってて笑えるわ

栃木の僻地でIPコロコロ仕事もない癖に円光マニアやってるキチガイ中古R2乗りに言われてもなぁ(笑)

113 :
フラッグシップが直4FFベースAWDトルコンAT
どこを取ってもコスト削減しか利点の無い構造ばかりですねw

114 :
アホンダ(・・?

115 :
113←全然売れない“伝説”と銘打ったH社のフラッグシップですね?wx

116 :
気に入った車買えばええやん

117 :
>>79
自分のセンスを疑ってみてはどうか

118 :
cx5売っぱらって8去年末契約してきたぜー

オマイらは何乗ってんの?

119 :
5の下取り価格は?

120 :
>>115
NSXはV6、DCTですね
直4、トルコンATワロタ

121 :
>>118
NDロードスター

122 :
>>2
安くしないと買い手がつかない自動車ですので…
ってディーラーが言うわけないじゃんw

123 :
>>113
フラッグシップの概念をぶち破るマツダ
でも直6のFR出すんでしょ?

124 :
>>51
KM2 T-5 UH-X
色々あるぞ

125 :
>>123
走りを売りにしてるメーカーでロードスター以外全部FFなのはぶっちゃけどうかと思うわ
マツダのFRのハンドリングは昔から抜群だし期待している

126 :
アテンザが直6FR化

127 :
昔、知り合いがマツダ車のって、そろそろ乗り換えるか、ってディーラー持って
いったら処分費くらいの額提示されて結局ツダディーラーで小遣い程度にして地獄に陥ってたなw

128 :
今、値引き渋いわ下取り安いわで更に地獄ではないのか
マツダに下取りなら色付けてくれるんだろうけど

129 :
値引きしないとマツダなんか売れへんやろ
高いマツダとか魅力なし、唯一買ってくれてた貧乏層が離れていくぞ

130 :
一時的にマツダ売れてたわ。
最近どうなのかは知らん。

131 :
>>121
いーなー

二台持ち出来るのすげーな

132 :
>>129
実際かねない奴は買えてないだろ

デミオかファミリア乗っとけって話だ

133 :
直4FFベースAWDオートマ車なんて所有する喜びゼロ
ただ製造コストが安いだけ

デミオ
アクセラ
アテンザ
CX358

134 :
133←S13アテーサでも乗ってろ貧乏人が

135 :
同クラスで比べてマツダの下取りそんな安い?

136 :
今はむしろ高い位

137 :
昔 マツダ地獄
最近 日産地獄

138 :
マツダ地獄って外車の下取りとどっちがマシなの

139 :
>>2
>マツダの下取り安すぎワロタ

下取り見積書の画像マダー?チンチン

証拠出さないと嘘つきアンチ確定ですよww

140 :
>>139
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU0043976187/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

お前には手が出ないだろうが参考までに

141 :
マツダ・スバル・三菱って存在価値あるの?
人馬一体とか走る喜びとか根拠のないこと言って
頭の弱いオタクに売りつける商売は気持ちが悪い。
大衆から認められてこそ本当に価値があるものになる。

142 :
>>141
400以上ある自動車メーカーのなかでいずれも売上トップ20に入ってるが大衆ってどゆこと?

143 :
◆新車販売ランキング
1 日産  ノート
2 トヨタ アクア
3 トヨタ プリウス
4 日産 セレナ
5 ホンダ フィット
6 トヨタ ヴォクシー
7 トヨタ シエンタ
8 トヨタ ルーミー
9 ホンダ フリード
10 トヨタ ヴィッツ

◆軽自動車ランキング
1 ホンダ N-BOX
2 スズキ スペーシア
3 ダイハツ ムーヴ
4 ダイハツ タント
5 日産 デイズ
6 スズキ ワゴンR
7 ダイハツ ミラ
8 スズキ アルト
9 ホンダ N-WGN
10 スズキ ハスラー

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1131423.html

144 :
マツダやら乗ってる人ってタイヤ買うときもブリジストンとか買わずに
変なスペック表見て聞いたことないタイヤ買ってそう。
頭悪いから売れないメーカーの変わった宣伝に騙されるんだよな。

145 :
トヨタからマツダに浮気してみたけど、日常使い勝手や細かいところの品質はトヨタの足元にも及ばないわ。
一流と三流の違いを痛感する。

146 :
>>145

ホントそれな。

147 :
マツダ地獄はまだ残っているのか徹底調査!!!
【衝撃の事実発覚 新マツダ地獄が生まれていた!!!】
https://bestcarweb.jp/news/54828

>新マツダ地獄は「購入価格は高いが、年次改良によって売却時は安くなる」という現象になっていたのだ。

148 :
>>1
日産(爆笑)地獄を知らんようだな。

149 :
>>145
乗り換え前後の車種と具体的な差をいくつか挙げてみて

150 :
>新マツダ地獄

地獄がリニューアルされてワロタ
所詮は人気ないメーカーなんかそんなもんだよな

151 :
>>140
最近のマツダかと思って期待したのにw

今のマツダはブランド戦略が成功してるからな

152 :
>>147
マツダはマジで頻繁に変更し過ぎ。
一年も経たずに変更は、既に買ったユーザーを馬鹿にしてるし、
新しい技術が後から出てくるのは仕方の無いことだが、
その節々で使用するパーツの吟味が出来ていないって事だと思う。
まぁ既に書き込んだけど、290で買って四年半で170で下取りされればそんなに悪く無いと思うけど。

153 :
お前さんそれポルシェやMercedesをディスってるぞw

154 :
頭弱そうな人が乗ってる割合多いんだよな
口開いたままで気の抜けた顔
職場の使えないオッサンが乗ってる

155 :
>>147
新車で常に新たな技術革新が盛り込まれるか、何年立っても変わり映えしないか、弱小メーカーにとってどっちが正しいかは自明の理だわな。

156 :
どっちでもマツダがダサい三流自動車であることに変わりはない

157 :
情弱騙しには新しい技術ウリにするのが手っ取り早いからな

マツダのマーケは精度が向上したのは間違いないな

158 :
>>143
国内の話やなくてさぁ‥アホなんか?

159 :
今日、イケてる女子がLX運転してたわ。
やっぱ女子受けするのはレクサスだよね。
女子でCX-5は全然見ない。

160 :
スバルのWRX運転してる女は格好いい

161 :
そういやスイスポのMT乗ってる可愛いおねえさん見たな

162 :
新型CR-V売れなさ過ぎ
インサイトも売れそうにないwwwwwwwwwwwww

163 :
マツダ車なんか乗りたいと思ったこと一度もないわ
何がきっかけで乗りたいと思うんだろう?
普通にトヨタ買うけどね
やっぱりしっかりしてるイメージだし

164 :
うん。マツダを買えるヒトは周囲の評価や
リセールバリューとか気にしない
勇気あるヒトだと思う。

トヨタは安定したイメージがあるけど若干退屈だもんな。

165 :
CR-VはCX-5よりは売れてるよ。
CX-5が勝ててるのはエクリプスクロスくらいじゃね?

166 :
シナチョンパーツ満載のマツダ車は避けた方がいい

167 :
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
 (塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり

ダイキョーニシカワはこの頭がおかしい中国人女が乱暴に扱ったバンパーを追跡調査し
マツダ様や該当するマツダユーザー様に謝罪して無償でバンパー交換しろよ!

168 :
悩んでハリアー買ったけどリセール良くても購入価格高いからなー。ターボも選べる事だしナビがまともになったら乗り換えるわ

169 :
ロードスター
ディーゼル
6MTならともかく

他の直4、FFベースAWD、オートマ、ガソリン、マツダ車誰が買うん?

170 :
お前以外

171 :
>>163
真っ赤になりながら一番書込みしてるヤツがなに言ってんだか

このスレではお前が一番マツダ好きにしか見えないよ

本当は欲しいんだろ?

172 :
>>168
パールホワイトなら気をつけな

https://fujiougai.com/toyota-pearlwhite-2010-tosouhagare/

173 :
>>172
そのパールホワイトなんだが2017年式だから大丈夫だと思いたい。どのみち初車検前には手放すしな

174 :
マツダって赤色推してるけど
正直ダサいよな

175 :
お前はそう思うんだろ?

176 :
赤は退色が早いから、耐用年数低いマツダ車のボロが出ないうちに手放してもらおうって算段だろ

177 :
赤は塗装一層多いって知らないのか?

178 :
>>173
なんかエア吹き付けるだけでペラペラ剥がれる動画も出回ってたなー

まあマツダも高彩度アルミの塗装はがれが少し前にあったが、普通に新品に取り替えてくれたもんだがね

179 :
>>177
ただの3層だろ?
メーカーの大袈裟な御託を真に受けてご満悦なマツダ脳はおめでたいなww

180 :
>>179
赤の話やろ?バカの相手は大変や。いや、無知か。

181 :
>>180
そう、マツダの赤も普通に大したことない3層だからな
なんら特別でもないのに、一層多いとか言ってる>>177が大馬鹿

182 :
>>165
嘘付き
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
8月
CX-5 2,105
CR-V 1,344


9月
CX-5 5,108
CR-V 918

10月
CX-5 1,118
CR-V 1,129


11 月
CX-5 5,193
CR-V 2,155

183 :
マツダは自社登録で台数水増ししてるから、登録済み未使用車が軽並みに出回る
騙されるなよ

184 :
マツダが売れるわけない

なんかXbox360がプレステより
売れてるくらい違和感ある

185 :
>>183
カーセンサーによりますと、登録済み未使用車の台数は
マツダ170台、スバル200台。
おめでとうございます。

186 :
>>185
それでも多いなあwww
マツダ乗りに生きている価値は無い
Rや

187 :
販売台数など自慢にならねぇよ
自慢するなら売上高と利益率/額
マツダは国内メーカーで何番目よ
オチオチしてると三菱にも抜かれるかもよ

188 :
>>186
ホンダ1700台、日産1500台、トヨタ750台。
ちなみに、ホンダ日産から軽を除くと320台、570台。

マツダも軽除くと85台だわ。スバルは138台。

189 :
マツダ乗りが必死に調べてやがる
販売台数考えろや

哀れ、惨め

190 :
>>118
K12マーチタン

191 :
直4
FF or FFベースAWD
5ドア
オートマ

貧乏クサい大衆車で公道走んな

192 :
>>182
CR-Vはアメリカが主戦場
CX-5も1番売れているのはアメリカ

極東の島国はオマケ

193 :
>>187
売上高と利益率自慢とかwww
お前は関係者かよw
アンチスレはどこもアホばかりだが、もっとマトモなdisり方出来んのかw

194 :
>>165>>189みたいに嘘までついてアンチ活動に明け暮れるやつはマツダに親でも殺されたのかね?
完全に病気

195 :
と思わなきゃマツダなんか乗ってんの恥ずかしいもんなw
ここで擁護してんのはもっと恥ずかしいけどな

196 :
ゴミみたいなファミリーカーのメーカーなんかどこでもええやろw

197 :
ひと言書こうと思ったけど流れ見ると自演とレス乞食っぽいな
マトモなレスは止めとくw

198 :
>>187
グローバル販売が160万台だと
んで販売額が3兆5千億とかw
台辺りの単価がスズキと張り合うんでないか?w

199 :
経営者とか株主でもないのにw

ただの一台末端ユーザーw

しかも安いFF車w

それでメーカー代表みたいな顔で書き込みw

200 :
貧乏臭いメーカーが気になって気になって夜も眠れないか?
気の毒にw

201 :
ベストカーwebで新マツダ地獄の記事読んだけどなるほどと思った

202 :
>>201
ああ、1年毎に年次改良すれば年次改良前の下取りが微妙に下がる当たり前の事を書いただけのあのゴミ記事の事?
下がった所で2〜3年位とか頻繁に買い換える今時珍しい使い方をしない限り全くユーザーに損害ないだろっての(嘲笑)
だいたい買い替え頻度が高い人はハナから残価設定保証型のローン使えば全く問題ないし。
他社から金もらってネガ記事書いてるゴミクズを殊更取り上げるとか必死過ぎて草生えるわ(爆笑)

203 :
>>202
車検毎に乗り換えてる現金一括購入してるおれはだめなのか?

ちと真面目に教えてくれ

204 :
>>202
なんでただの一行レスにそこまで必死になれるの?

205 :
>>203
車検毎乗り換え、それも現金は勿体ない
残クレか、リースの方が向いている

206 :
>>202
すげー必死感は伝わって来た

207 :
>>204
>>201みたいな バカがおるから仕方ない

208 :
初代CX-5のXD、下取60万て普通?

209 :
>>208
買い取ってもらえるだけマシ
マツダのディーゼルは買い取りおことわりが多いから

210 :
それだけじゃ分からんw
自分がイヴォークに乗り換えるときの下取りは130万円だった
事故無しの2万キロ

211 :
最近わけのわからん提灯記事ばっかだったけど何日か前に、新マツダ地獄とか書かれてたなw

212 :
209←基地外アンチが蒸し返しに必死過ぎテラワロスww
>>202でハイ論破(木下ほうか風)。

213 :
ベストカーwebの新マツダ地獄の記事読んだ

結論.やっぱりマツダはゴミだった

214 :
当たり前やん
マツダ車なんか厚化粧しても所詮はマツダ車
不細工なことに変わりはない

215 :
>>213
>>214

オマエ本当にマツダ好きなんだな。一人で一人で必死にかきこんでて笑

216 :
直4FFベースAWDオートマみたいなコスト削減の極致みたいなゴミ車で公道走んなよ

217 :
Audi「マジすんません」

218 :
アウディに限らず、今はほとんどのメーカーがそうやろ

219 :
BMWでさえ横置きFF始めたからねえ

220 :
あのデザインでFFは無いわな
まさに見てくれだけのハリボテ、ゴミ

221 :
BMWもベンツも安っすいクラスはFFだな
金出しゃFRかFRベースAWDだけど

222 :
シナチョンサプライヤーのパーツを多用している時点でマツダは論外

223 :
使ってないメーカーないやんw

224 :
>>223
マツダは他の比じゃない
現行アクセラのウインドガラスに HUNKUK(韓国)と書いてあるのには流石にドン引きしたわ

225 :
ガラスなんてどこでもいいだろ
走りの性能にはそんなの関係ねえ!

226 :
でもマツダの走りって国産メーカーで一番ダメダメじゃん。
評価が過大すぎて(エビカニまきすぎ)試乗してがっかりする検討者ばかりだから販売台数増えないんだぜ。

227 :
試乗なんかせんやろ

マツダに限らず
直4FFベースAWDオートマみたいな
コスト削減しか取り柄のない車なんて
動けばOKだお

228 :
まあ車通ぶりたい車音痴御用達メーカーって感じ

229 :
広島生まれだけど、BMWになりたーい!

230 :
ゴミ記事貼るか211=212=214=216=218=220=222=224=226みたいに粘着するかだけの糞スレ

(笑)

231 :
じゃあどこが良いのよ?

232 :
国産じゃマツダしか乗りたい車がない

233 :
>>228
自称玄人w

234 :
下取気にして車買ったことないからこのスレ見つけて驚いた

235 :
>>227
嫌いでも試乗はした方がいいぞ。
じゃないと乗りもしないで他社叩きやってるツダオタと同類になるから。
乗ってみればいかにマツダ車がハリボテかよくわかる。

236 :
ヒュンダイより格下のメーカーとか、よく買えるよな

237 :
国産じゃマツダだけ乗りたい車無いわww

238 :
Aピラーが寝すぎで視界悪いのよな

239 :
>>212
信者気持ち悪すぎる

240 :
cx-8の二列が出たら買う

241 :
CX-8乗ったら出来が凄くて感動するぞ
ナビ以外はマツダ感が一切無いし

242 :
>>240

参列いらないよな

まあ買ったけど

243 :
新車買い替えに伴う某中古車の下取り査定初回提示
マツダ 25万
トヨタ 25万
スバル 25万
ホンダ 8万


ホンダはクソ

244 :
>>240
出るわけないだろ 買う気がないならそう言えよ

245 :
>>243
下取りの場合 中古車を置いてない店の方が素人が多く甘い査定で高くなりがち

246 :
CX-8乗ってる奴のほとんどがボッチで空気運んでるんだから3列目いらないだろ。

247 :
>>246
近所の老夫婦の奥さんが乗ってる
三列要らないだろ
孫でも乗せんのかな

248 :
確かに8のコスパは高いな

249 :
>>248
どう高いの?

250 :
直4FFベースAWDオートマみたいなゴミ車はコミコミ200万円以下が適正価格

251 :
>>248
確かにRX-8のコスパは今では考えられないほど高いな

252 :
>直4FFベースAWDオートマみたいなゴミ車はコミコミ200万円以下が適正価格

BMW「・・・」
アウディ「・・・」
レクサス「・・・」
アキュラ「・・・」

253 :
V6、3000、FRベースにあらずんば車にあらずだ

254 :
>>243
極端に低くかったり高かったりしたら今は個人発信の情報で叩かれるしな

格別マツダが低いってわけじゃないってことか?

255 :
>>250
車を買った事無いのか?
今時200万以下って軽自動車でもそのくらいするのに

256 :
マツダってだけで馬鹿っぽい

257 :
>>256
オマエの中ではそうなんだろう

258 :
下取り二束三文のゴミメーカー

259 :
マツダは日本製韓国車

260 :
ここまで妬まれると逆に清々しいw

261 :
だからどこのメーカーなら良いのさ?

262 :
>>253
直6、FR、3000ですが、これは車にあらずですか?

263 :
直6
3000
FR
MT

オートマとかw女かいやw
Z4待ってますねん

264 :
無い物ねだりだよな
V6が流行り出した頃はV6のが上っぽかった
その後直6はmark2とかローレルとか中級車に搭載
ワンランク上のセドグロ、シーマ、レジェンドがV6
直6無くなると欲しがる
まぁ直6のがスムーズだけどな

265 :
その後×
その頃○

266 :
>>688

ユーノス500はエロかった。ペルソナとかも。

267 :
メルセデスなんてV6に移行しといて、最近になったら「やっぱ直6のメリット見直したわ」とか言って戻ってきたしな

268 :
6気筒なら直列
Vなら8気筒10気筒12気筒だよねー
V6とかコスト削減エンジンやだー

269 :
>>268
V6のがコストはかかってるだろ
カムも四本だし
まぁ直6のが気持ちよいけど

270 :
マツダてw
貧困丸出しやめぇ

アクセラアテンザの値落ちヤヴァすぎヴァギナ

271 :
>>270
俺のコピペやめぇw
おチンボミルク飲ますぞw

272 :
>>270
マツダ大好きなのはわかった

273 :
内装が欧州車コンプレックス丸出しだからな。
背伸びしすぎだろ

274 :
>>273
なんというか、コンセプトが韓国車そのものだからな

275 :
>コンセプトが韓国車そのもの

Designed in Korea

朝鮮品質に包まれる歓び SUBARU

スバル車体開発責任者、ペク・チャンホ氏
http://youtu.be/1W80qF6N3H0

276 :
キムチレッドで南朝鮮の首都名付けといて何言ってんだかw

277 :
274←韓国の首都ソウル(SEOUL)と魂(SOUL)の違いも分からない偏差値40以下の馬鹿スバヲタ(嘲笑)

278 :
>>276
アタマ悪‥

279 :
本気でソウルを勘違いしてる奴はいないよ。ただ
デザイナーがアレだから言ってるだけだろ

280 :
>>279

おま笑

本気で間違えてたのかよ。恥ずかしくてテンション下がったのダセー

281 :
>>278
いやいや、貴方ほどではww

282 :
そら客に出すパンフレットにSeoulレッドって書いてたら話題になるわなw
認知症発症日本人はsoulだと思って買う
在日はSeoulだと思って買う

283 :
>>277
馬鹿だなぁお前w
他社の車種の名付け方見ろよ
ストレートに付けないだろww
トンスル飲んで酔ってんのかw

284 :
なんでもかんでも韓国韓国って発想が凄いわ

285 :
>>284
ツダチョンが発端だわ

286 :
マツダとか購入候補にまず上がらんやろ
デザインがカッコつけすぎててダサすぎる
ドラゴンのデザインの服を大人が着ないよう
な感じで、マツダなんて恥ずかしくて乗らない
なんかカッコ悪いんだよなマツダ
あんな幼稚なデザインがなんで社内で合格なのか
デザイナーのセンスを疑う

287 :
で?どこの国産メーカーのセンスが良いのさ?

288 :
>>286
オマエの中ではそうなんだな

289 :
なんかマツダ車ってサンタフェのパクリのパクリみたい
元がダサくて更にダサいみたいな
中身無いし内装のみ必死こいてるw

290 :
>>289
シートとハンドル以外の内装部品は韓国メーカーから調達してるしな

291 :
高速でマツダ車のACCに注意しろ
レーダー照射されてるぞw

292 :
>>22
ちょっと前にFMC直前の先代のハリアーと数字だけ比べてリセール勝ったとか言ってるアホがいたけどまだいたのかww さすがマツダ乗ってるだけあるな

293 :
>>291
マツダのACCはヒュンダイモービス製だしな
しかも時代遅れのレーザー型www

294 :
マツダ大人気!(笑)
中古でも買えば?(笑)

295 :
ハリアーは見た目がダサいというか22ぐらいまでの若い子しか似合わん

296 :
>>293
お前の中ではそうなんだろう

297 :
>>295
あー本当はレクサス欲しいのに買えないのかーって思って見てる

298 :
ワイは逆にハリアーで充分だと思ってたけど
店員の舐め腐りきった態度でRXにした

納車式が恥ずかしかった

299 :
イタタタタw

300 :
RXはRXで中身ハリアーなのに高い金だすアホwwww
とか言われて大変だよな

301 :
まーレクサスはLマークが100万円だものね

302 :
ブランド料払う余裕無いならマツダかスズキにしとけ

303 :
これが現実

「マツダ+ヒュンダイ」でシナジー効果!?
これがイタリアの“併売ディーラー”だ!

https://www.webcg.net/articles/-/34343

304 :
>>303
「マツダのお客さまは、他メーカーと比較せずに、指名買いされる方が大半です」。

さらに「ヒュンダイを見にきたお客さまが、『お、こっちもいいじゃないか』と言って、最終的にはマツダをお選びになるケースもあります。


って褒められすぎぃぃ!!!

305 :
>>302
余裕とかじゃなくて価値があるかどうかのはなししてるのよ

わかるぅ?

306 :
マツダにはヒュンダイと比較される程度の価値しかないってことだな
ツダヲタ墓穴掘りすぎぃぃぃwww

307 :
ヒュンダイより人気のマツダはイタリアで何台売れてんのよ?

308 :
世界販売台数
ヒュンダイ>>>>>>マツダ

309 :
スレタイが否定されまくっているからと言って日本とは関係ない海外ネタまで持ち込んで必死過ぎる基地外アンチ(嘲笑)

310 :
現実を歪曲するのに必死なツダヲタ
まさにチョン

哀れ、惨めwww

311 :
>>308
それやるといろんな所にブーメラン刺さるぞ

312 :
トヨタ>ホンダ>スズキ>日産>ヒュンダイ>マツダ>三菱>スバル

313 :
マツダユーザじゃないけどレクサス買うならマツダだね。
ディーラーに無駄な金かけたりモデルチェンジ寸前の車の定価で売ったり
意味が分からん。その割に何年たってもまわりからはトヨタとしか思われんし。

314 :
オートマしかないレクサス
直4しかないマツダ

どっちも勘弁w

315 :
マツダは車両紹介の謝礼を盛りすぎ
成約1台ごとに5〜10万円の商品券をバラ撒いてる

316 :
アンチ活動すごいなw
いくらもらえるんだろ。車両紹介の謝礼?1万の商品券くれるといいながら未だにもらってないぞ

317 :
>>316
役所や大きな会社に勤めてるとそういうのがある
ほとんどマルチ商法だけどね
マツダは拡販団体のノルマが厳しいから必死になってる

318 :
マツダファミリア(FR最終モデル、ハッチバック)の下取りなんてほとんど値段付かなかったからなあ(遠い目)

319 :
関連スレ (車種・車メーカー内のみ)(現存・ワッチョイ無し)
2018/09/17(月) 【MAZDA】マツダ総合スレvol.128【Zoom-Zoom】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1537150208/l50
2018/10/01(月) スズキから乗り替えるならスバルよりマツダだよね?
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1538329385/l50
2018/10/25(木) ヲタク度が高いのはスバル?マツダ?
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1540395116/l50
2018/11/04(日) マツダ不祥事の歴史について語るスレ
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1541282470/l50
2018/11/17(土) マツダがトヨタを超えた件
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1542418301/l50
2018/11/25(日) 20代〜40代に人気の自動車=マツダ車らしい
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1543112162/l50
2018/11/26(月) マツダの残念なところを挙げるスレ2
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1543198992/l50
2018/12/02(日) マツダのパワハラ社員自殺事件について語るスレ
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1543728273/l50
2018/12/08(土) マツダの社員寮での強盗殺人事件について語るスレ
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1544222311/l50
2018/12/24(月) マツダのディーゼル車のカーボン蓄積は正常なの?
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1545609752/l50
2018/12/27(木) マツダはなぜ貧乏人用の車を作るのか?
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1545915852/l50
2018/12/30(日) マツダの下取り安すぎワロタ
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1546149406/l50
2018/12/31(月) スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.84
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1546258474/l50
2019/01/05(土) 【MAZDA】新マツダ地獄【地獄】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1546665359/l50
2019/01/12(土) マツダはなぜ三流メーカーなのか Part.2
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1547260785/l50

320 :
>>318
「幸福の黄色いハンカチ」では赤いファミリアでしたね
続く大ヒットしたFFファミリアもやはりイメージカラーは赤
赤は退色が早いので、朽ち果てるとみすぼらしさも拍車がかかり、草ヒロの哀愁も一際でした

321 :
我ながら数多くのスレを建てたものだと感心する(笑)
スバルのアンチスレが不人気なものでターゲットをマツダに変えたって次第
まぁ好き勝手に書き込んで盛り上げてくれ(笑)

322 :
>>317
うちの会社も有るけれど、マツダ車だけ特別高いとかはないぞ。
アウディは40万とかあったけれど

323 :
マツダはメーカーから3万、勤務先の紹介謝礼2万円が相場でしょ
スバルのメーカー謝礼は5000円のカタログギフトなのにw

324 :
>>314
ほんとになんでレクサスは日本でMT売らんのだろう
欧州メーカーの販社みたいに台数限定の特別仕様車で他国仕様を売ればいいのに

325 :
マツダはもうエンジン諦めてトヨタから買ってくれたら良い。
そしたらV6FRアクセラとかを400万以内で作ってくれ。

326 :
マツダにV6のFRなんて本気車作れるわけないじゃん
見てくれだけのハリボテ、ナンチャッテのlook車しか作れないゴミメーカーに

327 :
直6じゃなかったっけ?

328 :
またフォードからV6恵んでもらったらええやんw

329 :
メンドクセーから他社から仕入れて取り次ぎだけやってろよ
販売員も派遣頼めば接客も良くなるだろ

330 :
マツダは車の開発してないからな
サプライヤーから部品集めて組み立ててるだけ

331 :
>>330
2ch情報?

332 :
マツダは内製でトランスミッションまで作ってるからマシな方だろ。
その品質は知らんが。

333 :
外注だと高くなるから従来の5速ATに手を加えただけ

334 :
>>333
あれ完全新設計だよ

335 :
>>303
韓国と言ったらマツダだからな
http://maz.daa.jp/world/03kia.html

336 :
韓国といったら三菱自動車ってイメージも強いな

337 :
徴用工で訴えられてるだけ

338 :
ジヤトコと距離置き始めてからの自社開発初期ATはあまり評判良くなかったの聞いたことがある

339 :
>>334
開発自体はエクセディに丸投げだってさ

340 :
>>326
直列6気筒作るとか言ってた様な、、
まあトヨタからV6貰う方が早いけど

341 :
>>326
V6はともかく、マツダは長いことFRを作り続けてるメーカーだぞ

342 :
FRつってもゴーカートやん
レクサスでさえFRは試行錯誤な感じ

343 :
>>341
ロードスターだけだろ
トヨタや日産の方が多いわ

344 :
やっぱり女の子ってポルノだったんだなぁって…
google翻訳がカオス過ぎ
http://koryaikan-post24.work/?p=12

345 :
>>343
ボンゴのことだろ

346 :
マツダに乗ってると女のストーカーに嫌がらせされる

347 :
マツダに乗っているとストーカーする気持ちに駆られる

348 :
マツダに乗ってると貧乏人だと思われる。

349 :
正直東京ではマツダ車はあまり見ないよな。

350 :
江戸っ子は見栄っぱりだからな

351 :
>>350
見栄っぱりじゃ無くて、東京が長い人はちゃんと
人を見る人が多いからだよ。

マツダとマツダのディーラーは信頼に足ると判断してない人が多いんだろ。

そういう口コミはオバサン連中でも広まるからな。

352 :
>>350
見栄っぱりばかりなら、Rーリ、ポルシェ、ベンツになるだろ。
トヨタとか本当に中途半端。

353 :
むしろ東京は多いんじゃ無いの?マツダ
広島以外の田舎が伸びないから問題なんだろうにw

354 :
東京東京と言っても広ぉ御座んす

埼玉県荒川市足立区葛飾村字板橋
2-358
株式会社松田笑

355 :
マツダ3もトヨタで出せば3倍売れる

356 :
それは思う

357 :
マツダとトヨタとワーゲンを持っているけど
マツダが1番足回りのガタが早く出た
ワーゲンはマイナートラブルが多い
トヨタは凝った作りしてないぶん、トラブルは皆無。

358 :
>>352
Rーリは少ないけど、ベンツBMWアウディVWボルボだらけだろ既に。
商用車除くと、ほんと輸入車だらけ

359 :
世田谷区は、割と車種がワンパターンに偏る傾向あり、
外車や商用、軽を除いた一般的な国産乗用車だと、
割とマツダ率は高いと思う。レクサスもだが。

ただ、国産乗用車より外車、特にアウディやベンツ率が
圧倒的に高いせいか、日産や三菱なんて絶滅危惧種なみ。

360 :
国産車乗ってるのは大阪人だけ。
東京人は外車が基本ですw

361 :
広島の土人の会社だからな
彼らしか買わんやろ
こんな子供騙しな車
できが悪い 乗り心地悪い
まさに負け犬車

362 :
東京と大阪しかないのかよ

363 :
関東関西で人口半分超えてるからその他なんてどうでも

364 :
マツダの率が高いのは足立から北部
だからディーラーの数も集中している

365 :
港区でマツダは有り得ない。
南青山にマツダディーラー作ろうとしたら住民から反対運動が起こる。
マツダが来たら地価が下がるからね。

366 :
プジョーとかシトロエンなら許されるの?

367 :
ダメだね
FF、FFベースAWDの安物しかないメーカーはマツダ以下

368 :
俺の通学路にマツダのディーラーあったけど久々に通ったらトヨタになってた
父親がマツダファンだったから何度か連れて行かれた記憶がある
@慶応大学の近く

369 :
>>365
麻布十番とか三田あたりで品川ナンバーのマツダちょくちょく見かけるけど
あのあたりの富裕層はベントレーとかマセラティにも当たり前の様に乗る一方でクルマに執着ない富裕層は普通にマツダにもトヨタにも乗る
変に見栄を張らないのが山の手セレブ
ちなみに南青山で児相計画に文句グダグダ言ってるのは精神極貧な成金

370 :
好きなクルマに乗れよ(ここにいる奴は誰も乗ってない

371 :
マツダ車は貧乏な人が乗るイメージ強い
最近のデザインハリボテは見栄張ってる感
が強くて余計に惨めにみえる
マツダの時点であぁだせぇなぁと思う

372 :
両津勘吉みたいなエンブレムがダサい

373 :
両津の眉毛マークw

374 :
ちんこマークよりは良いよ

375 :
カッコいいマークなんてあるの?

376 :
日本車だとホンダと日野くらいか

377 :
どっちもHやんけ

378 :
まあ実際、あのエンブレムとかzoomzoomとか、古臭い悪いマツダを引きづってるよね

379 :
アンフィニエンブレムにしようか

380 :
自画自賛して気持ち悪い造語がたくさんあって
ダサいし胡散臭いんだよな


ズームズーム宣言

プレミアムブランド宣言

魂動デザイン

スカイアクティブ

381 :
>>380
その実態は

■ズームズーム宣言
 →ハンドリングを追求してテールハッピーで安定性に欠ける危険な車をラインナップ。
https://youtu.be/JSg_CC_xH8g
https://youtu.be/oOb29zpamng
https://youtu.be/V3R7WYoz3Ww

■プレミアムブランド宣言

→黒マツダ、レクサス丸パクリの価値観で背乗りプレミアム、朝鮮スタイル。
https://www.webcartop.jp/2014/09/779

■魂動デザイン

教育を受けたまともな日本人なら違和感を感じる。
魂動を「コ」ドーと読んでしまうマツダのネーミング。
日本語読みの「魂」は本来
コン、たましい、たま
しかないのに

キラキラネーム的センスを持つ企業マツダ。

■スカイアクティブ

マツダの謳うスカイアクティブテクノロジーの本質

他社が実用化・市販化に疑問符を付けるような技術をさも素晴らしいモノのように消費者に優良誤認させる広告宣伝技術の総称

382 :
魂動ってコドーって読むのか
コンドーだと思ってた

383 :
マツダの今のマークなかなか良くない?昔のマークはなんか恥ずかしかったけど。

384 :
マークは最低だよ恥ずかしさでいうとスズキ以下

385 :
国産はどれもダサいww
珍子にエッチに…ロッテリアとか

386 :
>>385
発想が貧相だね。

387 :
貧相っていうか幼稚
うんこRちんちんとかはしゃいでるの幼稚園で卒業しとけよって話

388 :
>>387
まあ頭悪くて低所得者なんだから我慢してあげて

389 :
しかも下取りが安いとか三重苦だな

390 :
マツダとダイハツは受付がブス

391 :
貧相で幼稚で下取りが安いマツダ

392 :
ええ、トヨタ車は素晴らしいですね。

393 :
以前家族用のミニバン買う時に、競合でビアンテも検討したのだが、
将来的な下取りとかも計算したら、ビアンテはマゾの変態かマツダ関係者以外は絶対無理だな、と思ったわ
スポーカーとかならまだしも、下取り含むコスパも重要なファミリーカーではマツダは条件悪すぎだわ

394 :
>マゾの変態かマツダ関係者以外は絶対無理だな、と思ったわ

脚フニャフニャで高速カーブまともに曲がろうもんなら後部座席の子供が酔いまくるミニバンを嫌いマツダ選ぶ人を知らない情薄ですか?
アメリカ在住の妹家族はアメ車バンもトヨタシエナ(北米版エスティマ)もホンダオデッセイも子供が車酔いするからと最近まで脚がいいマツダ5(日本名プレマシー)乗ってたわ。
今はCX-9とトヨタヤリスiA(デミオセダンOEM)乗ってるけど。

395 :
>>357
やっぱり安定のトヨタだな
俺は買わんけどw

396 :
>>394
だからそのお前の妹家族ってのが、マゾの変態かマツダ関係者のどちらかってことだろ?文盲なの?

397 :
  ∧_∧ .≡)\ バッ
 ( *^∀^) =) \ ∧狂∧
 ( O== つ====) >━)Д´) ウワァァァァンッ!!
  人  Y  =) / ( つ つ
 .し(__) ≡)/    ゝ ) )
              ↑
..             393

398 :
プレマシーはねぇよw

399 :
プレマシーは(もうラインナップに)ねえよ

400 :
直4FFベースAWDみたいなゴミいらんw
ロードスターとロータリーしか買う価値ないで

401 :
前にうちのオカンが日産ラフェスタに乗ってたけど中々使い勝手いい感じだったぞ

402 :
CRプレ迄だな
CWからは乗り心地に振ってイマイチ

403 :
対4FFベースAWD>直4FFベースAWD>直4FF>対4FF

スバオタがランエボが売ってた頃のビシオタに「ランエボはデバイス濁し」と言ってたが
何だスバル車もデバイス濁しじゃん

404 :
前輪が駆動しちゃう運転の楽しくない車はちょっと、、、

405 :
>>404
お前の車は浮いてるのか?

406 :
駆動
《名・ス他》動力を与えて動かすこと。

407 :
FR厨もツダオタスバオタと一緒で自動車雑誌大好きだよなw

408 :
日本が不自由な朝鮮人なんだよ
許してあげて

409 :
日本語 な

410 :
>>408
許して欲しいなら上から目線をヤメロ

411 :
違法でなければ何でもありの2ちゃん(2ちゃん)で「マツダの下取り安すぎ」と言うスレなら下取り価格が書かれた契約書の画像が晒されて然るべきなのに何も出てこないって何なの?
こりゃスレ立てた奴を含め基地外マツダアンチの他メーカー信者か関係者のネガティブ工作と言われても仕方ないね

ただの糞スレww

412 :
ツダオタはそうやってすぐ発狂する‥

413 :
>>410
>>404に言えよ

414 :
409←基地外スバヲタ反論出来ずハッキョ(笑)

415 :
前輪が駆動しちゃう運転の楽しくない車はちょっと、、、
ロドスタ、BRZ以外のマツダスバルとか、、、勘弁

416 :
テクニカルコース走るFFとかとんでもない走りするけどな。

417 :
名車のロードペーサーを下取りに入れたら、これ、MAZDA車ですか?って言われた。

MAZDAだよ、MAZDA。
お前ん所のメーカーだよ!って言った。

418 :
煤の問題が広がってきたら、昔の三菱GDI車みたいに下取りウンコになりそう

419 :
415←売れ行き暴落スバル信者が必死w

オマエんとこの売れ行きと下取り価格の凋落を、心配してろってのww

420 :
ツダオタ必死だな

421 :
1人で対立煽り必死だな

422 :
下取り気にして車なんかかわないよな

423 :
中古買うやつとか車を持って無いやつは下取り気にしてもな
新車はメーカーの残価見ての通りメーカーが気にしてくれてるよw

424 :
マツダ買うようだと下取り気にしないとか強がるしかないもんな

425 :
実際きにしないけどな

高くうれたらラッキーって程度だわ

アホくさ

426 :
まあ下取り気にするなら残価で乗れってこった

427 :
リセール気にするならランクル買っとけ

428 :
プラドな

429 :
>>418
煤はもっと問題になって良いと思うわ

430 :
年間1万キロとかの一般ユーザーが買うから問題が起こる
ディーゼル買うなら年間3万は走れ。
片道30分以下とかの通勤や買い物に使うな バカ野郎
https://i.imgur.com/mPJ9BB1.png
https://i.imgur.com/NzRbbjH.png

431 :
パカやろー
買う前言え
パカやろー

432 :
>>84
ほんとこれ

433 :
んなパカ んなパカ んなパカ

434 :
>>430
ようは欠陥車だよな。

少なくともアメリカで出したら集団訴訟喰らうレベル。

435 :
>>434
ディーゼルの特性と言え馬鹿

436 :
>>435
マツダディーゼルの特性と言え、馬鹿

437 :
>>436
そうだな。他のディーゼルに比べたら相当マシだからな。

良い点に気づかせてくれた。感謝する

438 :
他社のディーゼルよりマツダディーゼルは幾分訴訟しやすいだろうからマシっちゃマシなんかね

439 :
>>437
消費者メリットの観点で
マツダの何が「相当マシ」なんだ?

440 :
マツダのユーザーには有能な技術者による技術解説や有能なライターのお誉めの言葉があるからその付加価値が他社よりマシ
いやマシなんてものじゃ無いな
金額に換算したら100万円くらいになるだろ

441 :
下取り安すぎたorz

442 :
こんなの買うから…

443 :
ここまで自演

444 :
>>441
アルト?

445 :
>>440
実質100万円〜200万円で買える車って事だな
だから海外で大安売り出来るって寸法かw

446 :
下取りが安い証拠1つ晒さない基地外アンチが一人でIDコロコロ落書きしてるだけの糞スレ(笑)

447 :
マツダの欠陥ディーゼルなんか下取りに出された他社は迷惑だろうな
万が一下取りしたとしても自社で売ったら信用丸潰れだもんな
オークションで安く売っ払うか

448 :
444←下取った業者が転売できなかったり市場に安く買い叩かれた証拠を出せない嘘つき基地外アンチww
「だろうな」とか狂ってるオマエの妄想いらないからw

449 :
今は新マツダ地獄が生まれている。
度重なる年次改良により、買う時は高く売る時は安くなってる。

450 :
↑年改ごとに年改前のモデルの下取り価格が若干下がるのは当然で高い下取りが自慢のトヨタでさえ同じ。
魂動スカイアクティブ後のマツダ車はそれをカバー出来る高水準の下取りとなっている事は3年後55%と言うスカイプラン(残価設定ローン)での高い残価率が証明している。
https://toyokeizai.net/articles/-/218957?page=3

はい論破。

451 :
>>450
トヨタはイヤーモデル制をやってない。
はい論破。

452 :
マツダが利益放出して設定してるだけ
なおマツダ車の相場

453 :
BMWは人気の割にリセールスが悪いのは値引きが原因でBMW地獄という言葉もあるらしいね

454 :
「はい論破。」って恥ずかしくない?

455 :
ちょっとでも条件に合わないと55%から下がってくけどね

456 :
>>454
すまんね、2chで「論破」って言い出したの多分俺。

457 :
距離縛り1kmオーバーで10円だったかな?
スリ傷も規定があったハズ
ここ数年で下取り査定が厳しくなったよ

458 :
マツダってだけで買う気失せるのに中古車買うやつなんてそうそういないんだろな

459 :
ベンツを買えない人が買うブランド

460 :
>>452
なんと買い手に有利なメーカーだろうかw

461 :
>>450
完全に情弱
スカイプランなんてマツダの顧客囲い込み手法であり、マツダ地獄そのものなんだが
馬鹿なんだろうな こんなのに騙されるなんて

462 :
マツダ地獄はまだ残っているのか徹底調査!!!【衝撃の事実発覚 新マツダ地獄が生まれていた!!!】
https://www.bestcarweb.jp/news/54727

年次改良が他社に比べると頻繁に行われており、
クルマの鮮度が落ちるのが早いのだ。

改良が、その頻度の多さによって売却価格を下げてしまい、
ユーザーを苦しめるという結果を招いているのである。

実際に今年CX-5の新車を購入した人に話を聞くと、
「2回目は聞いてなかった。ちょっとショックですよね」
と嘆いていた。
「買ってすぐに商品改良されるかもしれないから、
マツダ車はいつ買ったらいいのかわからない」と思っているだろう

商品改良が発表され、実際に販売された11月になると、
平均相場は308万円から290万円と一気に18万円も下がった。

新マツダ地獄は
「購入価格は高いが、年次改良によって売却時は安くなる」
という現象になっていたのだ。

463 :
>>450
マツダ地獄

はい論破

464 :
>>450の人気に嫉妬 (笑)

465 :
459←またそのゴミ記事?(嘲笑)
年改直後に年改前モデルの下取り価格が僅かに下がっているだけでCX-5とかの下取り価格は高値安定しているぞ。
だいたい短期で乗り換える人は予め残価設定プラン使うなど同クラス他車より安く買い叩かれる事はないし、長く乗る人には関係ない話。
長く乗ればトヨタだって下取り落ちるからな。

448←C-HRは1年半で新色追加も年改もやってますが。はい論破。

ホント基地外アンチって嘘アホばっか(嘲笑)

466 :
>>465
マツダ車の下取り時の値落ちレベルはトヨタより遙かに大きい
値落ちはどのメーカーでもあるがここまで大きいのはマツダくらい
現行デミオの初期型なんてマツダ以外では酷いものだよ

はい、論破www

467 :
>>466
ロードスターNC RHTは2009から2017まで乗って125万で売れたぞ。
残価44%、というか、乗ってて楽しかったら多少負担があってもいいよ。
ビッツ乗るなら、デミオ乗る。
カムリよりアテンザがまし。(両方選ばないけど)

468 :
デミオ100万で買って100万で売ったw
残価率100%ワロタw
もうマツダしか考えらんねw

みたいな

469 :
>>465

https://www.bestcarweb.jp/news/48794

値落ちの激しいクルマランキング15にマツダ車が3位と13位に2台堂々のランクイン。
マツダは年次改良で安全装備やパワートレーンなどがドンドン進化している。

>デミオは2018年8月の一部改良で、ガソリンエンジンは1.3Lから1.5Lへ変更されたばかり。このアップデートによって型遅れとなった中古車の値落ちが加速しているのだと考えられるのだ

イヤーモデル制で値落ちが加速し照るって。

はい論破

470 :
466←15台中マツダは僅か2台で車種も販売台数も少ない三菱と同じ。リセール強い筈のトヨタと日産は各4台。

はい論破。

471 :
スペイド・ポルテ・アクアとマツダのフラッグシップが横並びか
マツダだからそんなものだな

472 :
>>470
またアホが出てきたな。
>>469 でやってるのは

>>465の主張

>年改直後に年改前モデルの下取り価格が僅かに下がっているだけ

とマツダのモデルイヤー制に起因する、新マツダ地獄を否定しているが
その誤りを指摘してるんだよ。

新マツダ地獄が存在する証拠として

https://www.bestcarweb.jp/news/48794

値落ちの激しいクルマランキング15にマツダ車が3位と13位に2台堂々のランクインしていることを指摘し

マツダ車の頻繁なアップデートによって型遅れとなった中古車の値落ちが加速しているのだと考えられるのだ

と理由付けをする事で、新マツダ地獄の存在証明をしている。

論点はそこ(新マツダ地獄の有無)であってその論点に関して他メーカは関係ない。

473 :
469←467のマツダが15台中2台しかない事はスルーですか?
CX-5もCX-3もアクセラもイヤーモデルなのに15台の中に入ってない事はスルーですか?

はい論破。

474 :
>>472
その年のアテンザとデミオの年改は登場4〜5年が経過した大型年改つまり従来のマイナーチェンジだから値落ちが大き目になって当然。
イヤーモデル制で下取りが従来よりひどくなっているのであればCX-5やCX-8の値落ちも大きくならないと。そうでない事が証明されちゃったねw

アンチが必死過ぎて草w

475 :
>>474
>イヤーモデル制で下取りが従来よりひどくなっているのであればCX-5やCX-8の値落ちも大きくならないと。そうでない事が証明されちゃったねw

https://www.bestcarweb.jp/news/54828

>現行型では登場して1年でアテンザが最大37%、デミオが最大35.5%、CX-5で最大26.4%と商品改良の影響は明らかに中古車相場に暗い影を落としているのは間違いない。

あら、CX-5を含めてモデルイヤー制でマツダ車の値落ちが大きくなった事が証明されちゃった。

信者が必死過ぎて草w

476 :
472←三流ライター小野正樹が必死過ぎww

>CX-5の2018年3月から10月に販売された直近3カ月の平均相場の推移を紹介しよう。
>2018年2度目となる商品改良が行われる前、9月の時点では平均相場は306万円だった。
>商品改良が発表され、実際に販売された11月になると、平均相場は308万円から290万円と一気に18万円も下がった。

一時的瞬間的に18万下がった事だけを殊更に強調したわいいけど

>その後、展示車や在庫車などが大量に市場に流入し、現在は298万円となっている

値戻しして306万→298万と僅か8万マイナスじゃん(爆笑)
それの何処が

>これは暴落といえる状況だ。

狂ってるのか?言えねぇわボケ(嘲笑)

477 :
>>475
デモアップ車とか一気に中古市場に流れ、その時だけは在庫が増えるから下取りは一時的に下がる。
でもCX-5の様な人気車種はすぐ売れて需要が供給を上回りタマが不足がちになり値段は戻る。

一瞬だけを捉えて物事を判断するとトンチンカンな分析になる典型例。
市場原理くらい勉強しないとオマエみたいな基地外アンチは馬鹿にされて相手にされなくなり誰もクソ文章買わなくなるぞマジでw

478 :
新マツダ地獄を否定したいなら、得意のエビカニを積みたまえ

479 :
>>478
ワロタ

480 :
>>476
>>477

マツダ信者が必死すぎワロタ。

https://www.bestcarweb.jp/news/54828

>最後に現行マツダ車の最新の買い取り相場を調べてみた。ここでは年式ごとにまとめてあるが、実際は年次改良ごとに数値は変わってくるので、年次改良前後では買い取り価格は数万〜十数万円は変わってくるのだ。

結局、年次改良前後で買取価格がガンと下がるって事実は変わらんのに
マツダ信者は素直じゃないね。

旧マツダ地獄はマツダ本体をジリ貧に追い込んで行ったけど

新マツダ地獄はマツダは別に痛くも痒くもないからな
痛いのはマツダユーザーだけ(笑)

481 :
あんな糞だせーデザインなんでそこそこ売れるのかと思ったら
単に新車安いからか、市場は正直だな
中古人気無いもんなw
フルラインナップ茄子

482 :
茄子よりスリッパに見える

483 :
モデルチェンジを頻繁に行うのはそれだけ自身が無いからと言える

484 :
475〜480←夜も明けない午前4時過ぎからIDコロコロ基地外アンチが一人で必死過ぎ(大爆笑)

474をおさらいすると、年次改良直後に平均下取相場が18万下がったままなら確かに地獄。
ところが直ぐ10万も値戻しして8万に縮小なら全然普通の値動き。事実CX-5は下取り価格も高め推移している。
https://kakaku.com/item/K0000343441/kaitori/?noredirecttopcs=1#tab
↑第2位の2年落ちKFディーゼルXD(廉価グレード)FF新車価格257万からほとんど下がってない証拠出しとくね。

デモアップや登録未使用車は新車を買うのとほとんど購入金額が変わらないと言う不満が2ちゃんにも価格.comにも溢れている。

2年落ちつまり年次改良前の初期KFが新車価格とほとんど変わらない超高値のままであると言う事実。

はいアンチ爆死ww

485 :
少しだけ訂正・追加しておく。KFのFFベースグレード新車価格は288万。
http://s.kakaku.com/item/K0000343441/#/popup=spectbl-gradeid=41908

https://kakaku.com/item/K0000343441/kaitori/?noredirecttopcs=1#tab
↑ここの第2位にある同一グレード3社買取参考価格は247〜297万(値段差は走行距離や状態・装備などによる違い)。
2年落ち(しかも新地獄が言われている筈の年改前の初型)が最大見ても29万しか下がってない。

486 :
>>484-485
主力グレードでもないディーゼルFF素グレード最大29万のマイナスは過走行(例えば2年で4万km以上走った)とか修理歴があるとかワケあり車だろうな
CX-5の下取り価格が全然落ちてない事実を改めて知って安心
あと価格コム見ると現行だけでなく先代も意外と値落ちしてないのは意外

487 :
プロアクティブの値落ちが大きいということ?

488 :
484←売れ線のプロアクティブの方が売れ線でない素のXDより値落ちが大きくなるわけねぇだろボケ

アンチ死亡寸前で断末魔の叫びをあげ始めた様で(大笑)

489 :
ニキビ面専用車

490 :
プロアクティブって値落ちはどう?

491 :
↑アンチ敗北ワロタwww

スレタイ改題だな
【地獄】SKYACTIV魂動MAZDA下取り高値安定スゲー【脱出】

492 :
>>488
素のXDより値落ちせず高値なの?

493 :
>>485
第5位の車で墓穴掘ったって事?

494 :
こんなとこで特例持ち出して勝利宣言とか信者は惨めな気持ちにならんもんかねぇ
マツダは買った瞬間から値落ちが激しく他社では下取りで叩かれるので次の車もマツダから選ばざるを得ない
なんぼ踊っても世の中の評価なんて早々に変えられるもんじゃないよ

495 :
491←データを示さず脳内ソース妄想だけをまくし立てる負け惜しみ発狂スバヲタ涙拭けよww

496 :
492←マツダも買えない朝鮮思考のツダチョン涙拭けよwww

497 :
マツダすら買えないのはスバヲタのコロ助ドミオだろ


579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf2f-sX8k [59.170.62.66]) [sage] :2018/10/04(木) 15:54:27.24 ID:Grxi4Ll70
ツダオタ顔面ソウルキムチレッドプレミアムトンスルメタリックw

30. 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a6-DqFL [59.170.62.66]) 2018/07/02(月) 12:16:13.83 ID:yp6YnPQD0
中古の軽に乗り換えた。

205 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a6c-8CvU [59.170.62.66]) 2018/01/24(水) 10:13:45
>>146
伊藤若冲の葡萄柄手描き、正絹の友禅に西陣の袋帯、
総絞りの紫陽花の髪飾りぽっくり下駄を履く、
京都の着物職人の伝統技術の粋を集めたDDミクさんが最高だろう。

363 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aab4-1VOV [59.170.62.66]):2017/03/23(木) 20:45:17.51 ID:NOoC9WGw0
>>363
明日で公開終了なので、すみちゃんの横乳(10回目)を脳裏に焼き付けてくる。

1000 :974 (ワッチョイ bfc5-kVPK [59.170.62.66]):2017/03/30(木) 20:14:28.69 ID:MAAhFxsk0
>>1000ならすみちゃんと婚約

498 :
マツダ地獄がイヤならスバルを買えるようになればいいのに

499 :
流れを断ち切るならトヨタだろ…

500 :
いくら頑張っても所詮はマツダ
永遠の負け組自動車メーカー

501 :
その不憫さがたまらんのやで(割とマジ)

502 :
495〜498←データを出せない基地外アンチ今日も発狂中(大爆笑)

503 :
プロアクティブの値落ちどうなった?

504 :
同じ車種の全く同じ状態・走行距離のKFで素XDが上級グレードのXDプロアクティブより下取りが高い事は100%ない。

では価格コムの現象は?って粘着アンチは言いたいのだろうけど答えは簡単。プロアクティブの方が圧倒的な売れ筋グレードだから。
素グレードは数そのものが少ない(中古サイトに素グレードがほとんど見られないのはこの為)ので状態が悪かったり過走行な中古そのものが市場へ出る確率が限りなくゼロ。
これ対してプロアクティブは売れ筋で数が多いので過走行など低程度タマの中古も出て下取り価格も下がる。1台でも出れば下がる。

分かったかな?アンチ君(笑)

505 :
長すぎw
オチンポフル勃起まで読んだ

506 :
502←完全論破されグゥの音が出ない負け犬アンチみじめ過ぎて草w

507 :
マツダとかスバルとか何かに特化してて好きだけどな
下取りの値段なんてメーカーというよりも車種次第なんじゃないの?

人それぞれだけど、自分はそこら中走ってる車、運転してて楽しくない車なんて買う気にならないわ
RX-8に10年以上乗ってるけど、いつまでたってもロータリー後継が出ないから外車クーペにいくことにした
せっかく日本人だから国産車乗りたかったけど、 視点高いの好きじゃないからSUV全盛すぎて欲しい車がないわ

508 :
要はマツダの下取りが安すぎなんだろ

509 :
マツダの下取りが悪いからツダオタが発狂する

510 :
↑基地害アンチひとりでクソスレageて必死だけど相変わらず反論できず涙目ダッサ


(笑)

511 :
それでもって悔しさ抑えきれずにアホンダがースバオタがーを喚き散らして心の平成を保つ

512 :
502=505=506=507=負け犬キチガイ無職アンチ廃車寸前の中古軽乗り発狂中w

反論ない様ですが?
自らの戯言の敗北を認めるんですね?

ww

513 :
中古軽より価値の無いマツダ普通車

514 :
それはない、いくらマツダが糞でも軽自動車より下なんてありえない
軽自動車のショボさは猿でもわかる

515 :
>>514
会社の女子社員がマツダ乗るくらいなら軽乗った方がマシって言ってた

516 :
人気があるのが高いのであって良いものが高いわけじゃないのよね

517 :
平成が終わってもマツダ地獄

518 :
>>517
日産(爆笑)地獄とスバル(爆笑)地獄だろ。

519 :
>>ID:DGNYWdps0
>軽乗った方がマシって言ってた

妄想性意識障害か認知症ですね。あした精神科を受診して下さい。

520 :
ツダオタ発狂(笑)

521 :
国産じゃマツダ一択だろww
他のはダサいし欲しくもない

522 :
下取りの安さはマツダ一強かな

523 :
マツダだけが素晴らしくて他所はゴミで買う気がしないんなら他所の査定の低さを気にすること無いじゃんw

524 :
新車値引きしないのに下取りは安いの?

525 :
徐々に変わって来てる。

526 :
>>524
値引きしないのに、下取りは安いよ
おまけに煤でエンストする
地獄の方が良かった

527 :
日産ホンダスバルはどちらかというと査定額は低い
トヨタは販売網が充実しているせいか比較的高い
しかし値引きを含めてもオプションが高いから総額では割高となる
結果的に残価保証が5年6万キロ走行で車両店頭引き渡し価格(値引き後の価格)の凡そ33%のマツダが一番お得となる
それがマツダ新地獄

528 :
支払額がどうのこうのよりマツダ車乗ってることがなんとなく恥ずかしい
何でマツダにしたの?って聞かれても困りそう

529 :
素直に安いからと言えばよい
値段のわりに安全装備が行き届いている
意外とカーテンエアバッグ等はオプション扱いのため装着しない他社ユーザーが多い中マツダは標準装備
そこが購入の決め手にもなる

530 :
たしかに価格の割に装備充実してる。
他社がナビ無しのところナビ込みで同じくらいの価格だし。最近のマツコネの出来はしらんが。

531 :
マツダ車を買って知人や友人を乗せると、
みんな挙って「思ってたよりマツダってすごくいい車」という。
しかしいざ車を買う時、マツダ車は候補にならない。

それがマツダ。

532 :
直4FFベースAWDオートマみたいなゴミ車なんかトヨタでもマツダでもなんでも良いだろ

533 :
「思ってたよりマツダってすごくいい車」という。
よっぽどボロだと思ってたんだなw

534 :
ボロ車から乗り換えて「なんじゃコレ最悪じゃん」
そう言われたら最悪

535 :
国産全メーカーの同等車種を乗り比べたらマツダでしたってことだろ

536 :
100点満点で30点の出来だと思ってたら、乗ってみたら50点の出来だった
「思ってたよりマツダってすごくいい車」
こんな感じだろうね

537 :
違うな
100点と信じて運転したら120点だったケースが多い

538 :
120点だと300点満点ぐらいでの話かな

539 :
>>536
まぁ、分かる。繋ぎのつもりで買った中古のDYデミオがそんな感じだった。
乗り出し50万の割には良い車で結局乗り潰した。

540 :
走りのマツダ!走る歓び!
このひと言でコロッと行くやつ多いからw
特に現行ではその傾向が顕著

541 :
スバルやべー不正確変続きでマツダ以上に下取りやべー
また新たに226万台ブレーキランプ不具合リコールって言うじゃん

542 :
それだとなんかマツダの下取りが高くなるの?

543 :

基地外マツダアンチ諦メロンw
マツダはSKYACTIV魂動デザインで下取り価格が上昇して地獄は遠い遠い昔の話だよww

>>484-486 >>503

データと共に既に実証済。面倒臭いので何度も言わねぇよw

544 :
>>543
ここって以前あった究極のクソスレ「なぜCX-5は大失敗したのか」にソックリだよね(笑)

・雉沢が売れてないと的外れの炎上ゴミ記事を出したのに狂気乱舞してスレ立て
・爆売れ事実のデータで猛反論されてロクに反証できず忘れた頃に時間集中的に無理やり蒸し返しageする書きグセ同じ自作自演バレバレのドツボにハマり自爆(笑)
・スレが廃れていつの間に消滅(大笑)

同じ基地外アンチの仕業かも(嘲笑)

545 :
マツダも買えない乞食がレス欲しさに長文ダラダラ
羞恥心の欠片も持ち合わせて無いようだ(爆)

546 :
新マツダ地獄を認めないのはツダオタだけ

547 :
新車を買うのに暗い顔したのが多いんだぜマツダは
それも一人での来店が大半
少なくとも天国と思ってはいないよ
それに10年来マツダに行ってるけど家族連れなんか見たことないしな

548 :
>>547
昔、RX-8を試乗するためにマツダディーラー行った時にいた
スウェットの上下と女物のピンクの小さな突っ掛けをはいた小汚いおっさんが印象的だった。

このまえCX-5試乗に行った時、雨が降っていて、
ディーラーのあちこちで動かしてるマツダ車のブレーキからキューキュー出てて集団ゴマちゃん状態だったのが印象的だった。

まだマツダ車に買える車は無いと思った。

549 :
>>547
え?10年くらい前はマツダしか買えない貧乏一家が
正月初売りでデミオ(ナビ付)を90万円で買うのが鉄板だっただろ

MPVでもナビ付で新車229万円やで
https://i.imgur.com/mY4Rjfp.jpg
https://i.imgur.com/yM1HozQ.jpg

550 :
0481 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/02/23 11:30:07
475〜480←夜も明けない午前4時過ぎからIDコロコロ基地外アンチが一人で必死過ぎ(大爆笑)

474をおさらいすると、年次改良直後に平均下取相場が18万下がったままなら確かに地獄。
ところが直ぐ10万も値戻しして8万に縮小なら全然普通の値動き。事実CX-5は下取り価格も高め推移している。
https://kakaku.com/item/K0000343441/kaitori/?noredirecttopcs=1#tab
↑第2位の2年落ちKFディーゼルXD(廉価グレード)FF新車価格257万からほとんど下がってない証拠出しとくね。

デモアップや登録未使用車は新車を買うのとほとんど購入金額が変わらないと言う不満が2ちゃんにも価格.comにも溢れている。

2年落ちつまり年次改良前の初期KFが新車価格とほとんど変わらない超高値のままであると言う事実。

はいアンチ爆死ww

0482 481 2019/02/23 11:41:04
少しだけ訂正・追加しておく。KFのFFベースグレード新車価格は288万。
http://s.kakaku.com/item/K0000343441/

https://kakaku.com/item/K0000343441/kaitori/?noredirecttopcs=1#tab
↑ここの第2位にある同一グレード3社買取参考価格は247〜297万(値段差は走行距離や状態・装備などによる違い)。
2年落ち(しかも新地獄が言われている筈の年改前の初型)が最大見ても29万しか下がってない。

551 :
0483 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/02/23 11:54:24
>>484-485
主力グレードでもないディーゼルFF素グレード最大29万のマイナスは過走行(例えば2年で4万km以上走った)とか修理歴があるとかワケあり車だろうな
CX-5の下取り価格が全然落ちてない事実を改めて知って安心
あと価格コム見ると現行だけでなく先代も意外と値落ちしてないのは意外

552 :
0539 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/03/01 22:44:34

基地外マツダアンチ諦メロンw
マツダはSKYACTIV魂動デザインで下取り価格が上昇して地獄は遠い遠い昔の話だよww

>>484-486 >>503

データと共に既に実証済。面倒臭いので何度も言わねぇよw

0540 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/03/02 00:19:11
>>543
ここって以前あった究極のクソスレ「なぜCX-5は大失敗したのか」にソックリだよね(笑)

・雉沢が売れてないと的外れの炎上ゴミ記事を出したのに狂気乱舞してスレ立て
・爆売れ事実のデータで猛反論されてロクに反証できず忘れた頃に時間集中的に無理やり蒸し返しageする書きグセ同じ自作自演バレバレのドツボにハマり自爆(笑)
・スレが廃れていつの間に消滅(大笑)

同じ基地外アンチの仕業かも(嘲笑)

553 :
    人
  (__)
\(__)/ クソスレ!
 ( ・∀・ )
  ̄ ̄ ̄

554 :
>>550
https://bestcarweb.jp/news/38712

最近マツダ車の多くはフルモデルチェンジ期間が長くなり、その代わり中間でマイナーチェンジや一部改良を繰り返すモデル戦略が増えている。

 改良モデルに切り替える度に在庫一掃セールがあり、大幅値引きで処理する。これがリセールバリューダウンを再発させかねない状況になっている。

 したがってマツダ地獄は改善されているものの、完全に解消したといえないと結論づけられるだろう。

 【表2】は最近のマツダ主要5車種の中古車価格と残価率を示している。
〜略〜

中古車の価格レベルとしては平均するとマツダ車は
トヨタ、ホンダ、日産、スバルに次いで
5番手に位置づけられる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ハイ、論破(嘲笑)

555 :
550←マツダ下取り高値安定の事実(>>484-486>>503)を突き付けられ論破され爆死した糞ゴミ記事(>>544)を貼る蒸し返しで反論したつもりになっている究極のバカ(大爆笑)

556 :
残価だと3年で1/3になるのに中古はムダに高い

557 :
    人
  (__)
\(__)/ ここはクソスレ!
 ( ・∀・ )
  ̄ ̄ ̄
    人
  (__)
\(__)/ 550はクソ!
 ( ・∀・ )
  ̄ ̄ ̄

558 :
>>555
>マツダ下取り高値安定の事実

自分に都合の良い脳内妄想を連呼しながら。

https://bestcarweb.jp/news/38712

中古車の価格レベルとしては平均するとマツダ車はトヨタ、ホンダ、日産、スバルに次いで
5番手に位置づけられる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と言う現実を受け入れられないマツダ信者(爆笑)。

559 :
なにもかもマツダの下取りが安すぎなのが原因

560 :
>自分に都合の良い脳内妄想を連呼

は?
>>484-486でキチンと中古市場価格データが出された上で反論されてるだろ。

CX-5の年次改良直後に平均下取相場が18万下がったままなら確かに地獄。
ところが直ぐ10万も値戻しして8万に縮小なら全然普通の値動き。

瞬間的に値段が下がっても少し時間が経てば値戻し(また値上がり)しているのが厳然たる事実。
値戻しがある事実を無視しているからその記事はゴミ屑フェイクニュースなんだよ。

オマエこそ都合の悪い事実を意図的に無視してるゃん。アホちゃうか?

561 :
はい、残念でした。
マツダを買ったら乗り潰すから下取り額は全く気にしません。

562 :
>直ぐ10万も値戻しして8万に縮小

重要なのはコレ
年次改良とかMC、FMC直後はデモアップ車とか一挙に大量に中古市場に出るから需給バランスの法則で人気車でさえ下取り価格は安くなる
運命の分かれ道は人気車はすぐ売れて再び市場在庫が少なくなり供給が足りない状態になるから値戻しが起きる

ベストカーのゴミ記事とアンチはコレを見落としている或いは意図的にスルーしているから全然説得力ないんだな
CX-5がFMCした2017年3月の月販約1万が4月に2千前後と急減した原因が北米向き生産が逼迫して国内向けのタマが少なくなった事を(意図的に?)見落として「新型CX-5売れてない」とトンチンカンな記事を出した雉沢(まがりなりにもJCOTY審査員)が炎上したのと同じ
※その後は生産能力向上でCX-5は目標の2倍近く売れ、文字通り先代超えのヒット商品になったのは周知の通り

563 :
>>562
グチャグチャ言ってねぇでテメーの車の査定でもしてこいアホがw
現行のマツダ持ってるならだがwww

564 :
559←反論出来ずミジメな敗北宣言テラワロス涙拭けよ(爆笑)

565 :
マツダ車の下取り査定が低いから仕方ないよ

566 :
561←データを出せず嘘を吹聴するしかない基地外アンチ必死過ぎww

567 :
562←反論出来ずミジメな敗北宣言テラワロス涙拭けよ(爆笑)

568 :
>>560

必死だな(笑)

>CX-5の年次改良直後に平均下取相場が18万下がったままなら確かに地獄。
ところが直ぐ10万も値戻しして8万に縮小なら全然普通の値動き。

別にそこは否定してね〜よ(笑)

こちらの論旨はその結果
https://bestcarweb.jp/news/38712

中古車の価格レベルとしては平均するとマツダ車はトヨタ、ホンダ、日産、スバルに次いで
5番手に位置づけられる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日系メーカーでは5番目に中古車が安い
=マツダの下取りはトヨタ、ホンダ、日産、スバルより安すぎワロタ

と言う現実を受け入れられないマツダ信者に爆笑してるだけだから。

569 :
マツダの下取りはトヨタ、ホンダ、日産、スバルより安すぎワロタ
でFA

570 :
    人
  (__)
\(__)/ ここはクソスレ!
 ( ・∀・ )
  ̄ ̄ ̄
    人
  (__)
\(__)/ 550=554=555=559=561=563=564はウンコ-!
 ( ・∀・ )
  ̄ ̄ ̄

571 :
564←リンク先にそんな記事出てないけど(嘲笑)

「一瞬で完売!スバルWRX STIタイプRA-Rは伝説の22Bを超えたのか?」

全然マツダ車の下取りに関係ない(大爆笑)
基地外アンチってIDコロコロ円光マニア変態キチガイ無職の中古軽乗りスバヲタか(爆)

572 :
564←リンク先にそんな記事出てないけど(嘲笑)

タイトル:一瞬で完売!スバルWRX STIタイプRA-Rは伝説の「22B」を超えたのか?」

全然マツダ車の下取りに関係ない(大爆笑)

基地外アンチってIDコロコロ円光マニア変態キチガイ無職の中古軽乗りスバヲタかよ(爆)

573 :
元が安いから下取りどーの関係無くね?

574 :
ID:SvM4qNUA0←こいつマツダをdisるカートップのフェイク屑ニュースリンク貼ろうとしたら別途用意していたスバル礼賛エビカニ記事リンクと間違えて貼っつけて自らスバルマンセ-基地外と自爆してやんの(笑)

575 :
>>572
https://bestcarweb.jp/news/38971

こっちだね、失敬。

で、中古車の価格レベルとしては平均するとマツダ車はトヨタ、ホンダ、日産、スバルに次いで
5番手に位置づけられる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日系メーカーでは5番目に中古車が安い
=マツダの下取りはトヨタ、ホンダ、日産、スバルより安すぎワロタ

と言う現実を受け入れられないマツダ信者に爆笑してるだけだから。

576 :
頑張れよスバオタwww

577 :
スバヲタもポンコツだからリコールした方が良いんじゃね?

578 :
スバオタがサボっても頑張ってもマツダの下取りが安すぎだから困る

579 :
ツダチョン必死だなw

580 :
rav4の方が高級感あるし、将来の下取りも高いからcx-5から乗り換えるわ。

581 :
ID:SvM4qNUA0=574=575←基地外アンチは究極のバカだなw

>中古車の価格レベルとしては平均するとマツダ車は

オマエいつの間に下取り相場が安かった魂動スカイアクティブ前のモデルも含めた話にスリ変えているんだよw
魂動スカイアクティブ化で地獄を脱出したの新地獄だと言いたいなら魂動スカイアクティブ以後のモデルに絞らないと正しく評価が出来ねぇだろってのw
その結果が>>560 >>562 の通り魂動スカイアクティブ後のモデルは年改直後こそ中古下取り相場が一時的に下がってもすぐ値戻しして高値安定するって結論だろ。

何度も言うけど話をスリ替えたり比較対象を誤魔化したりすんじゃねぇよ販売凋落スバルのカルト盲信ヲタがww

自販連2019年2月登録車概況より
マツダ 15,251台(前年比112.2)
SUBARU 9,688台(前年比91.4)※前年比16カ月連続減
http://www.jada.or.jp/contents/data/hanbai/brand01.html

ほれ早く買い支えてやれやw
販売台数の激減に歯止めかからなくなって乗用車いすゞみたいにブランド消滅するぞw

582 :
>>581
>オマエいつの間に下取り相場が安かった魂動スカイアクティブ前のモデルも含めた話にスリ変えているんだよw

またマツダに都合の良い脳内妄想に逃げ込むのな(笑)

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/bestcarweb.com/wp-content/uploads/2018/08/01141146/hyou2.jpg

これ見りゃ分かるように、集計の対象は平成25年分からだ、この年はスカイなんちゃらが始まって既に4年経ってるし、言い掛かりにも程がある(笑)

で総括すると結論は変わらず

https://bestcarweb.jp/news/38971

中古車の価格レベルとしては平均すると(平成25年モデルまでで)マツダ車はトヨタ、ホンダ、日産、スバルに次いで
5番手に位置づけられる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マツダの下取りはトヨタ、ホンダ、日産、スバルより安すぎワロタ

と言う現実を受け入れられないマツダ信者は爆笑を通り越して哀れになってきたな。

583 :
【表2】は最近のマツダ主要5車種の中古車価格と残価率を示している。同クラスのライバル車に比べ、ほぼ同程度の価格帯と残価率になっている。

584 :
それで年次改良入ると同クラスより安くなるワケか

585 :
>集計の対象は平成25年分からだ、この年はスカイなんちゃらが始まって既に4年経ってる

平成25年以後も下取り相場が安い魂動スカイアクティブ前のモデルが入っての話ですね。
これでは魂動スカイアクティブ以後モデルの下取り相場がどうなっているか測定した事になりません。

はい。ID:5I0rbxJl0=基地外アンチのスバヲタ爆死(笑)

586 :
誰が爆死してもマツダの下取り安すぎ

587 :
マツダは誰も欲しがらないから安く買いたたかれる
当たり前 自然の摂理

588 :
>>585
>>集計の対象は平成25年分からだ、この年はスカイなんちゃらが始まって既に4年経ってる

>平成25年以後も下取り相場が安い魂動スカイアクティブ前のモデルが入っての話ですね。
これでは魂動スカイアクティブ以後モデルの下取り相場がどうなっているか測定した事になりません。

コラコラ、何だよその都合の良い俺様ルール(爆笑)

自分の主張に都合が悪いからと言って
お前にマツダの過去を無かった事にする権利はねーよ。

で総括すると結論は変わらず

https://bestcarweb.jp/news/38971

中古車の価格レベルとしては平均すると(平成25年モデルまでで)マツダ車はトヨタ、ホンダ、日産、スバルに次いで
5番手に位置づけられる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マツダの下取りはトヨタ、ホンダ、日産、スバルより安すぎワロタ

と言う現実を受け入れられないマツダ信者は今日も俺様ルールで火病全開(笑)

589 :
ちょっと待って、マツダとかありえないから!

590 :
>>589
そう思うだろー?。俺も乗るまではそう思ってたよ。
乗ると分かるけど意外なほどにふつーの車だよ。

591 :
ちょっと待つ必要あります?

592 :
もうアンチ積んでるじゃんw

スカイアクティブ魂動になってからマツダ車の下取りは年次改良にも関わらず下がってない事がデータで実証されているんだから

建議者:スカイアクティブ魂動以後に地獄を脱出したと言われているマツダは年次改良で下取りが再び暴落き地獄化が再現した(ソースはカートップ記事)
反論者:少し調べただけで年改直後に少し下がってるだけで直ぐ値戻しして高水準になってる(詳細データを価格.comを提示)

ジャッジ
建議者の主張はスカイアクティブ以前のデータが大量混入しておりスカイアクティブ以後も下取りが下落している根拠にならない

よって勝者「反論者」

593 :
売れ筋のプロアクティブなのに素XDよりも値落ちが大きくて爆死してたな

594 :
>>583
>【表2】は最近のマツダ主要5車種の中古車価格と残価率を示している。同クラスのライバル車に比べ、ほぼ同程度の価格帯と残価率になっている。

魂動SKY前はライバル車より安く、魂動SKY前と後が混在している今ライバル車と同程度って事は
魂動SKY後がライバル車より高くないと魂動SKY前後あわせてライバル車同程度には理屈上ならないよね
これが理解できないのは義務教育で習う筈の算数〜数学の「平均」が理解出来ていない事になる

スバオタって中学生以下の学力なんだね

>>593
顔真っ赤にしての蒸し返し乙
それ>>504で論破されてるから

595 :
スバルの下取り死にすぎワロタ

596 :
>>592
>スカイアクティブ魂動になってからマツダ車の下取りは年次改良にも関わらず下がってない事がデータで実証されているんだから

こちらでは下がっていないと妄想を垂れ流し。

>少し調べただけで年改直後に少し下がってるだけで直ぐ値戻しして高水準になってる(詳細データを価格.comを提示)

こちらでは下がっていると、主張が二転三転し、上の主張と矛盾してる。

>建議者の主張はスカイアクティブ以前のデータが大量混入しておりスカイアクティブ以後も下取りが下落している根拠にならない

ご都合主義的な俺様条件での主張に何ら意味はない、そんなことが許されればどんな結果でも自由自在。

このページはレッドブックから導き出されてるから総論として、正しい結論だろう。

で総括すると結論は変わらず

https://bestcarweb.jp/news/38971

中古車の価格レベルとしては平均すると(平成25年モデルまでで)マツダ車はトヨタ、ホンダ、日産、スバルに次いで
5番手に位置づけられる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マツダの下取りはトヨタ、ホンダ、日産、スバルより安すぎワロタ

と言う現実を受け入れられないマツダ信者は今日も俺様ルールで火病全開(笑)

597 :
592←朝の6時から「正しい結論だろう」と言う主観的妄想にしがみついて蒸し返しに必死なIDコロコロ円光マニア変態キチガイ情薄弱スバオタ(爆笑)

もう魂動マツダに下取り下落の地獄は存在しない事は事実の積み上げで揺るがないから諦めなさい(笑)

598 :
592はテメーだろうがwww
ミジンコ脳がwww

599 :
基地外アンチってカートップに寄稿した三流ライター本人じゃね?いずれにしても

1.SKY前モデルをゴチャ混ぜした中古市場価格でSKY後の下取りが暴落していると強弁
2.年改直後だけ下取り相場が暴落したた新地獄と強弁するも値戻し回復している事実を無視し続ける節穴欠陥分析

ライター失業の危機だから必死(嘲笑)

600 :
雉の弟子かねえ
少し昔は雉が記事を出すタイミングで総合スレが荒らされてたし

601 :
カートップって雑誌が発売されるまで新しい記事が出せなかった昔と違い今は即出し可能なWEB版がある
2ちゃんで反論フルボッコされて自誌への信頼が損われてようとしているのだから反証に足るだけの事実があればWEB版で反論すれば良いのにダンマリw
今頃カートップ編集この3流ライターに「ダメだコイツ」と烙印を押しているんじゃね?

602 :
ライターの出来云々でマツダの下取りが安すぎな事に変わりはないけど

603 :
>>602

>>583
>【表2】は最近のマツダ主要5車種の中古車価格と残価率を示している。同クラスのライバル車に比べ、ほぼ同程度の価格帯と残価率になっている。

ほぼ同程度の価格帯と残価率
ほぼ同程度の価格帯と残価率
ほぼ同程度の価格帯と残価率
ほぼ同程度の価格帯と残価率

604 :
マツダの車ってだけで充分恥ずかしいのに中古車なんてもっと恥ずかしいって言われ、中古車が売れないってことで下取り厳しいんだろな

605 :
>>604

>>583
>【表2】は最近のマツダ主要5車種の中古車価格と残価率を示している。同クラスのライバル車に比べ、ほぼ同程度の価格帯と残価率になっている。

ほぼ同程度の価格帯と残価率
ほ ぼ 同 程 度 の 価 格 帯 と 残 価 率
ほ  ぼ  同  程  度  の  価  格  帯  と  残  価  率

>恥ずかしい

自分だけの世界に引きこもってないで世界に目を向けましょう。

2016年デザインと総合WCOTYダブル受賞ロードスター
https://blog.mazda.com/archive/20160325_01.html

2018年デザイン・ファッション大国フランスでVISION COUPE「最も美しいコンセプトカー」選出
https://blog.mazda.com/archive/32906.html

世界コンセプトカーオブザイヤーも
https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2018/03/09/307012.amp.html

606 :
受賞したことでフランスでも売れる様になるかな?
米国じゃなんの効果もなかったみたいだが

607 :
中古車の価格じゃなくて下取り価格で頼むよ…

608 :
知り合いがビアンテを格安な個人売買で手に入れたと言ってたな
まあ業者に売っても大した値段つかなかったからだろうけど
新車で買うのはアホらしいが、そういうのを買い叩いて乗り潰すのはアリだな

609 :
マツダの中古なんか良く買う気になるな
樹脂類が脆化してポキッと折れるかも知れないのに

610 :
はあ、そうですか

611 :
新マツダ地獄を認めないのはツダオタだけ
トヨタや日産で下取り査定してもらえ 現実解るから

612 :
マツダスカイプランの残価率なんて参考にならん。
あれは顧客囲い込みの為、高い率にしてる。
実際の下取り価格との差をマツダが補てんしてるようなもの。

613 :
607=608←不正の殿堂販売凋落スバル盲信キチガイはスバル車を買い支えてやれよw

自販連2019年2月登録車データ
マツダ 今年16,500 去年14,741 前年比111.9
スバル 今年9,688 去年10,605 前年比91.4

どーすんのコレw

614 :
スバルに関係なくマツダの下取りが安すぎなのか

615 :
こんな所でスバル持ち出すのはレス乞食か煽りたいだけ
頭の弱さを自己紹介する事も無いだろうに

616 :
スズキは軽自動車で不動の地位を手に入れてるが
マツダはどのランキングにも入ってこない3流

617 :
スズキって2輪も4輪もやるし世界生産600万台超の大企業だろ。
マツダとはクラスが違うよ。

618 :
マツダなんか一部の頭の弱いオタクにしか
売れないんやから更に中古とか
誰もほしくないもんな
メーカーは屑鉄作ってるようなもんやで

619 :
実質3万の鉄くず300万で売る天才か。

620 :
最近、自動車ステマ売文屋のマツダ押しがひどいようだが、
実は・・・マツダ地獄は何も変わってないw

例のテカテカの鼓動デザインなんて、ヘアスタイルにたとえて言えば、
田舎のアンチャンのリーゼントヘアみたいなモン
ダサいこと限りなしw

621 :
欧州じゃそのダセー車をホンダより売るってすごくない?

622 :
ホンダ(笑)より売ってる程度じゃどーということもないなw

623 :
ホンダ、NSXやタイプR有るだけマシだろう
マツダなんか有ったっけ?
張りぼてしか知らんけど

624 :
軽自動車、ミニバン、ロータリーエンジン…
マツダのロストテクノロジー

625 :
>>620
軽自動車、ミニバンをテクノロジーと言っちゃう...
アホさ加減
ちなみに、俺のロードスターNCは8年乗って、125万で買い取り業者に売れたよ。

626 :
えーなあ

627 :
タイプR FD2なら新車本体285万円8年乗って下取り170万だからなぁ

628 :
初期型cx-5ディーゼル11万キロ下取り80万て言われて悩み中

629 :
>>628
値段つくうちに売っといた方がええで

630 :
>>628
何年落ちか知らないけど、11万km走ってて、80万なら御の字でしょ。
迷ってるという事は、トラブルもあんまり無かったってことだよね。
売りなはれ。
買い替え(下取り)もマツダ?

631 :
3年11万キロ走行でもマツダなら80万プラスα
他社は厳しいだろうな

632 :
80万ペリカ?

633 :
4年落ち修復有り8万キロのレガシィ2.5NA
下取り&買取同価格で110だったこと考えるとスバルも悪くないかな
但し一年半前不正発覚前w

634 :
>>620
禿げよりはリーゼントの方がましだろ
禿げは糞ダサい

635 :
最近は各社デザインレベル上がってきたね。
内装は好みの差はあれど低価格帯ではマツダが頭一つ抜けてるかな。
ただナビの選択肢無かったりするのは困る。

636 :
新マツダ地獄を認めないのはツダオタだけだ
トヨタや日産で下取り査定してもらえ 現実解るから

637 :
新旧マツダ地獄対決!

638 :
旧よりひどい

639 :
安く買って安く売る地獄から高く買って安く売る地獄か

640 :
>>639
絶対的な損失は増えてるな

641 :
ってか下取りうんぬんそんなに気にする奴が車買えるのか?

値段ついたらラッキーくらいな感覚だわ。

お前ら車買ったことねーだろ??

642 :
>>641
うむ。中古には抵抗ないけど基本乗り潰す覚悟で欲しい物買うからリセールとか
気にしたことないよ。
無傷で乗る自信もないし。
下取り気にして車選んだり、気を使って運転したりとか、つまんなくないのかねぇ。

643 :
初回車検で買い換えてるのにリセール気にするわ、5万10万円損で済む話じゃないし
お前らだって株価暴落知ってて投資せんだろ、それと同じ
マツダじゃリセール以前に楽しめないがw

644 :
近所のディーラーめっちゃ忙しそう
煤落としの入庫で、、、

645 :
4月になると広瀬すずの朝ドラを見てから煤吐きまくりの欠陥車でパートへ出かけるおばちゃんたち

646 :
今や貧乏人はマツダに乗れないって事だな

647 :
>>645
おばちゃんがディーゼル乗ってるの?やるなおばちゃん

648 :
>>643
トヨタミニバンみたいな人気車種なら三年毎に乗り換えメリットあるけど、マツダは不人気車だぞ

マツダは三年乗って40%つけばラッキー

下取気にするようなセコイ奴は車買うなよ

649 :
>>646
結果的にそうなるな

650 :
全国1000店舗も有るマツダ正規販売店で買わないで態々サブディーラーで買うのが理解出来なかったけど120回ローンが有るんだな
それなら下取り価格なんか気にする必要なんて全く無いわな

651 :
>>648
乗りつぶす奴は下取り気にせんわなw
どっちがセコいやら

652 :
そもそも下取り期待してマツダ買う奴いないから無問題

653 :
マツダの下取りは実は今でもやっすいからな

654 :
だから貧乏人はマツダに手を出してはいけないのに
目先の安さに釣られて地獄w

655 :
マツダでローン地獄wwwwww

656 :
マツダ?あれ直6FRだよね?と思ったら4気筒のFFだって
あのデザイン自体何の必然性もない詐欺みたいなもんだよ
ホームセンターに売ってるMTBモドキとおなじ、くだらないハリボテカーですよ

657 :
ロードスター以外買うやつおらんやろ
FFかFFベースAWDとかマジ無理w

658 :
>>657
売り上げゼロなの?

659 :
>>657
バカかキモヲタやな

660 :
>>657
そのロードスターすら買った事ない癖に

661 :
誰か俺の20年落ちのフィット3万で買わんか
格安にしといたるわ

662 :
20年落ちのフィットとか逆にプレミアでも付くんじゃね?

663 :
>>661
初代フィット発売は2001年6月なのにおまえのフィットは20年落ちなんだね

664 :
初代白フィットは粉吹きまくって雨が降ると白い水を流しながら走る卵って感じだった

665 :
>>661
ホンダとかゴミじゃん
3万つけろよ

666 :
>>663
開発車両を手に入れて登録までしたレア品だ。マニア受けする車だな。

667 :
>>656
>>直6
ガソリンエンジンは止めて直列4気筒+マイルドHVにする

668 :
マイルドHVなんて貧乏仕様確定じゃねぇか
1グレードくらいストロングHV加えろよ
350万くらいなら売れるだろ

669 :
アクセラHEVという車がありまして

670 :
アクセラHEVって乗り出し300万近くになるよな?
同じく300万近い2.2のディーゼルも売れてないし

アクセラに300万出せる客がマツダにはいないだけだろ

671 :
CX8は400万クラスだし、CX5上位グレードのディーゼルもそこら中走ってるじゃん。
アクセラがボディ形状的に受けてないだけ。

672 :
安いよなぁマツダ

673 :
マツダの車は凝って作る割に他社と足並み揃えるために価格転嫁出来ず、
結果利益あまり乗せてないから乗り潰すならコスパ高いぞ。

674 :
cx-8が400万クラス?
価格表の見方を知らないバカか

675 :
マツダスレはマツダの中でも底辺層が楽しむ為のもの
金が掛からないし言いたい放題だ
マジレスはアホだと思われるぞ

676 :
>>674
??

アテンザも400超えたし8はなんなら500万近いぞ

677 :
レス乞食の煽りが多いなマツダスレはw

678 :
国産
直4
FF or FFベースAWD
6速以下のオートマ

こんな大衆車の極みは200万円以下が適正価格

679 :
ホンダオワタ

680 :
マツダの中古なんかくず鉄だろ

価値が無いんだよ マツダ車なんか

681 :
マツダっておばちゃんが乗ってるイメージ
要は車音痴御用達

682 :
>>676
289万〜
すなわち CX8もアテンザも200万クラスだ。

683 :
ベースグレードが売れるのはコンパクトカーだけだろ。マツダがどうなのか知らんけど

684 :
>>677
ここをはじめ荒らしのマツダアンチが立てたのは軒並み注目度1ケタの糞スレですから(笑)

685 :
マツダのクズ鉄中古のスレも結構な賑わいなんだけど
3代目デミオ
2代目アクセラ
ベリーサスレまでがw

686 :
>>682
確かに去年3年落ちで売った下取価格がそらだった

トヨタ車ならもっと高く売れるんだろうな。他のメーカーはどうなの?

687 :
マツダって結局下取り安いよね
年次改良しすぎじゃないかな
買い時も売り時も難しいメーカー

688 :
つまり買わない方が良いメーカー
逆にいつ買っても同じスバルは最高ですよね

689 :
スバルはターボ買っときゃリセール良いな

690 :
スバルかーヲタ専用やな

691 :
cx-8に400〜500万出すなら普通にレクサスUX買えるんだけどw

692 :
軽くらい小さくて狭くて遅いUXなんてw

693 :
もっとお金があれば大きいレクサスのSUVがあるけど買えないよね

694 :
けえの?何弁?

695 :
UXっでCHRクラスじゃんデカい8の比較対象にはならないかな

696 :
安かろうボロかろう

697 :
>>691
レクサスはボッタクリ

698 :
うまかろう安かろう

699 :
うまけりゃいいじゃん。

トヨタはファミレス
レクサスはファミレス銀座店
ホンダはラーメンチェーン店
スズキは牛丼屋
スバルはデパ地下店
マツダはインスタ映えスイーツ店

700 :
>>699
インスタ映えスイーツ店(笑)
日産とダイハツは旨い店無いんか…

701 :
マツダにはファミリーが求める車がないから何だろう?
金のないガテン系が取り敢えず満腹求めて入る牛丼屋かスタンドソバ屋って感じか

702 :
日産はトッピングてんこ盛り出来るカレー店
ダイハツはカフェという名の喫茶店

703 :
アクセラ1.5ディーゼル 2016年式 走行3.5万キロ
mazda3への乗り換え時の下取り査定は110万円だったよ

思ってたより安い

704 :
新マツダ地獄だからな 安くて当然

705 :
日本じゃアクセラ不人気だし。

706 :
本日の新聞チラシ
26年式CX-5 2.2LパッケージAWD 169万円 走行3.1万キロ

24年式フォレスター2.0XT 
189万円 走行3.4万キロ

その他 最安車
ビアンテ49万円(爆)
プレマシー79万円(爆)

707 :
>>706
スバルと比べるのは可哀想だ
しかもフォレは型落ちかいw
スバルのターボは強いからなリセール

708 :
スバルのターボは国内では鉄屑レベルになったとしても
買っていく海外バイヤーがいるからね

マツダのディーゼルは海外バイヤーが見向きもしないから
一気に値崩れするときが来るだろうね

709 :
>>706
プレマシー高すぎ

新車で159万円だったのに
http://www.s-mazda-carlife.net/bn/pc/carlifenet_vol_38/article_img/img_001_001.jpg

710 :
ビアンテとかプレマシーとかw
車名からして貧乏臭いw

711 :
>>703
3 いーなー

あれカッコよいな

712 :
M3か

713 :
>>709
この時代と比較するとマツダに限らずどこも高くなったなあ

714 :
マツダは下取り高いケェね
新車と同じ価格で売れるんじゃけぇ
みんな欲しいけぇね

715 :
>>710
次世代から格好よくなるぞ
Mazda2、3、6
CX-3、5、8
MX-5

716 :
>>715
ぐちゃぐちゃなナンバリングだな
いきあたりばったりで数字を割り振ったように思える

717 :
マツダて、劣化早くない?
その辺のマツダ車見ると❗スズキより塗装の艶引けや、レンズの黄ばみ進行早い

718 :
>>717
そうかなぁ?最近のメタリック系の色はともかくチョイ前のソリッドの色なんかも別に退色してるようには見えないけど。
退色とか荒れの酷さと言えばンダがダントツなイメージ。赤が朱色になってたりクリアがボロボロになってたりとか、
ちょっと引くレベルで酷い。スズキは錆びるのが速い。

719 :
スズキと比較してやがるw w w

720 :
>>717
スンスン初代のアテンザやアクセラだろ?
2代目以降でそんな劣化激しいの見たことないわ。

721 :
>>713
ほんと、高い
この時代って言ってもちょっと前なのに

722 :
マツダのカーナビで危うく遭難しかけた人間からすると、マツダは絶対やめた方がいい。
心からの忠告です。

723 :
マツダのカーナビ?

724 :
トヨタは1600ccぐらいまでは3気筒エンジンに移行するのにマツダは4気筒のまま行くみたいね
スバルへの対抗意識で3気筒だと格が下がるから、だと
直6DIESELも独自開発するし、トヨタ陣営で居場所確保に並々ならぬ意識
スバルが開発した水平対向DIESELはとうとうオワコン
トヨタが採用してくれんかったのが痛かった
トヨタが採用するDIESELは今後BMW or マツダ製になって行くのかもね

725 :
日野ディーゼルいいよ

726 :
UDもいいよ

727 :
>>722
使う側の問題

バカは外に出るな

728 :
マツダに対してコンプレックスがものすごいな…マツダはブランドだよ!

729 :
マツコネブランドw

730 :
コンプレックス感じながらマツダに乗らないといけないからかわいそう

731 :
>>730,1
下取り気にするのはカネにも心にも余裕がない層

恥ずかしいのはトヨタ
選んだ時点で凡庸
アルファードのフロントはイタすぎ
レクサスのフロントは昔の韓国車

732 :
マツダ乗りの貧乏コンプレックス

733 :
>>732
1つ戻る>>731

734 :
マツダって高級レーベル展開してないよね

735 :
>>734
で?

736 :
マツダ車なんて普通に金持ってる人は買わないだろ
故障率も高いし 値段相応のハリボテ車

737 :
金があればマツダなんかよっぽどの理由が無きゃ乗らないわな 三流ブランドだもん

738 :
金ありゃ国産車なんて買うかよ
金ありゃ集合住宅なんて住むかよ
金ありゃ木造住宅なんて住むかよ

739 :
マツダなんか誰も欲しくない
だから中古価格安すぎなんだよ
新車ならメーカーが好きに決められるが
中古価格で実力がわかるw

誰もいらない車ばっかり作ってる

740 :
マツダの数字車種=5チャンネル時代を思い出すw

741 :
>>740
随分古くからのファンなんだな

742 :
>>739
誰も?

外でろよ、引きこもり

743 :
>>738
で?

744 :
>>743
貧乏人消えて

745 :
相変わらず下取りが本当に安い事を証明する見積書画面コピー映像ひとつ出てこない嘘ばっかのクソスレだなココ(嘲笑)
実際は所謂マツダ地獄は過去の話で新車購入時の値引きは激減3年後も残価55%と超高い中古市場価格
年改が多く新たなマツダ地獄との言説も年改直後にデモアップが一気に中古市場に排出される時の一時的なもので売れる人気中古車なのでタマがすぐ少なくなり値戻ししていてフェイクと判明アンチ脂肪(爆笑)

    人
  (__)
\(__)/ クソスレ!
 ( ・∀・ )

746 :
俺のマツダ車は下取りが安いワケない
でも安かったらどうしよう
というチキンだから画像アップできないのかな

747 :
馬鹿か

そもそも車買うやつで下取り気にする奴なんかいるのか?

値段ついたらラッキーくらいのスタンスだろ

748 :
下取り安いからマツダは乗り潰すのが定石
買い替え時に下取りの安さを気にしたくないなら最初からマツダを買わなければいい

749 :
金あるっていくらのこと言ってんだか、
本当の金なしさんは中古か軽やろ

750 :
真性の金無しは車持ってないやろ

751 :
旧規格の軽乗りはガチ

752 :
>>749
20万くらい

753 :
ディーラーにやたら高い中古いっぱい並んでるけどアレ誰が買うのww

754 :
試乗落ちならいいと思う

755 :
んな適当に乗られてる車なんか嫌やわ

756 :
営業マンが同乗しない1日試乗とかあるしマツダの試乗車なんて絶対やめた方がいいよ
車オタが自分の車じゃ絶対やらないような無茶するから走行距離は短くても中身ボロボロだよ

757 :
>>756
MTじゃなければ問題ないと思ってたけど、無茶ってどんなのが考えられる?

758 :
まあ確かに会社の車好きと話してたらスイスポ試乗で1、2速全開だとホイールスピン出来て楽しかったとか言ってたからな。

759 :
新車でも納車前にモータープールで冷間スタート即レッドとかやってるから

760 :
一回だけとそういう奴がちょくちょくいて数百〜数千キロ走るのは違うだろ

761 :
>>757
隣に乗せた彼女に浣腸ぶち込んでRさせたりとかするよ
口で逝かせるまで我慢させるけど我慢できずに車内でぶち撒けたりしてね
あとはシンプルにシート下に鼻くそなすりつけたりは皆必ずやるよね
とにかくマツダの試乗車なんて絶対やめといた方がいいよ
走行距離が少なくても中身ボロボロだから

762 :
時折揺れてた4WDも買い換えるらしいよ

中古いやや

試乗車落ちもいやや

未登録展示車なら他人の子供の鼻くそくらい?w

763 :
>>761
つまらない上に純粋に気持ち悪いね

764 :
>>757
ATの方がアカンやろ

765 :
>>761
マツダをdisってるやつの民度がわかったから、逆にマツダ乗ってる奴がまともに思えてきたわー

766 :
都合の良いときだけ2chを信じるのがまともならそれでよし

767 :
>>765
超貴重種がまともなのか

768 :
>>767
希少種な

シェア5%のマツダは少数派
そんな少数派のアンチなんかやってる奴が超希少種だろ?

769 :
5%の割にはよく見る気がする。
スバルと三菱はそれぞれいくらなんだ?

770 :
マツダはデミオぐらいしか見ない

771 :
マツダって不思議とディーラーの周辺に住んでる人が結構乗ってるんよな

772 :
どこの糞田舎の話だ?

773 :
普通の神経してたら隣がマツダディーラーだったとしても買わねえよ

774 :
中古は高い

775 :
利益率が鬼のスバルは絶対要らない。
100万の車を300万で買わされてる気分。

あとホンダ車は塗装薄すぎ要らない。
日産車はFRモデルを外車と思って乗るには悪くない。かも。

776 :
かといってマツダはイラネ
まで書けよ

777 :
え?マツダ車乗ってるけど?
下取り安いから乗り換えられないよ(泣)

778 :
1. 直4
2. FF、FFベースAWD
3. オートマ
のコスト削減しか利点のないゴミ車ばっか

どれにも当てはまらない国産普通車
トヨタ86
日産Z
スバルBRZ

779 :
相変わらず下取り価格が安い事を示す見積書のスクショ1枚出てこない基地外アンチの肥溜め(笑)

780 :
>>775
100円のを300円で売ってるとか馬鹿の発想
利益率ってそんなんじゃ上がらないんだよwwww

781 :
利益率が低いマツダの車はコストかかってるとか本気で思ってるんだろなw

782 :
>>779
トヨタや日産のWeb見積でマツダ車の下取りが安いのは確認できるぞ
無能か?

783 :
>>780
>>781
気分つってんだろ。日本語読めんのか?

784 :
>>782
CX-5はマシな方だけど他の車種が悲惨な状態なんだよなぁ。
マツダ車として平均すると決していいとは言えないのは確か。

785 :
>>782
何でトヨタやニッサンに下取り出す前提になってるのかサッパリ理解できん
普通にマツダに持ってけば高値で取ってくれるんだよ無知がw

786 :
>>785
それ所謂マツダスパイラルってやつでは

787 :
>>785
それはトヨタやUDに鞍替えしたいから、そっちに下取り査定に出したんだろ。

788 :
マツダに持ってったらまたマツダ買うやん…

789 :
776←あるなら出して画面キャプしてimgurにでも出せよ(嘲笑)出せるのであればな(笑)
マツダの下取りが安くない事を自爆証明してしまうから出来ねぇヘタレはアクセルブレーキ踏み間違えて暴走して壁に激突してR(爆笑)

790 :
何か地域によっちゃマツダのディーラーより他社ディーラーの方がマツダ車を買い取るらしいけど
本当にそんな地域あるんかいな?

791 :


792 :
>>785
それがマツダ地獄なんだが・・
無知なんだな?

793 :
>>789
自分でWeb見る事も出来ない馬鹿なの?

794 :
787←「下取りが安い」決定的な証拠を晒す事が出来ないウソ吐きフェイクばら撒き基地外アンチ(大爆笑)

795 :
自分でWeb見る事も出来ない馬鹿wwww

796 :2019/06/18
>>2
はっきりいってマツダ車はマツダで下取りに出すと損をする。日産やトヨタの方が実は下取り価格は高い。これは他社のユーザーを取り込むため対策費が使われているのでマツダよりも、高く取れる。

【TOYOTA】 トヨタ ラクティス Part36 【RACTIS】
日産シルフィ vs アウディA4A5
【M】 BMW M135/140i Part 10 【Performance】
【HYBRID】トヨタ プリウスα NO.39【PRIUSα】
【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 101【FORESTER】
【MAZDA】マツダCX-30納車待ち2【SKYACTIV2】
【Audi】TT(8J)【アルミカンな名車】Part23
新・強い高級トーションビーム総合
F50型シーマを語る
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part10
--------------------
喪女のスケジュール帳・手帳・ダイアリー5
森恵 Part20
エリック・サティ
【第179回臨時会】国会中継総合スレ718
170
【ねずみ】コンビニに「ネズミがウジャウジャ」はなぜ?駆除業者に理由を聞くと...「猛暑で涼しいところに来た」
あかん気がする
New York Yankees 71【イチロー抜き】
キチガイ島(その106)
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26572人目
【国際水路機関(IHO)からの催促】日本、韓国・北朝鮮と「日本海」表記めぐり非公式協議開催[4/10]
天華百剣 -斬- 349連斬
庶民の王者ってちんちん露出するの?
ワンピースは糞つまらない漫画
メガドライブ最強伝説
第二種電気主任技術者試験 part74
【ロケット】インターステラ、ロケット「モモ5号機」打ち上げ失敗 [ムヒタ★]
◆◇◆喧嘩スレ◆◇◆
☆人気企業就職格付け偏差値ランキング☆PART13
【関西版】●○ボディコンバット〜15曲目〜○●
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼