TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
民○党ですが大変屋です
中高一貫の防衛女子校設立 その18
ヤマト支配の原点■琉球王国 VS 薩摩藩■強制集団自決
【軍事】軍事系特殊部隊 Part59
宮崎駿の妄想スレッド 第二十一話
練習機総合スレ18
軍板住人ならこんなの簡単だよな 第6連隊
アメリカ空軍vs中国空軍
旧日本軍強さ議論スレッド
警察官vs自衛官vs海上保安官vs消防官

【人型から】先進ロボット兵器総合 16【UAVまで】


1 :2018/03/21 〜 最終レス :2020/05/07
現実問題として難しいことは疑いない。しかしながら、その夢は捨てがたい。

このスレは近年、徐々に実用化の兆しを見せ始めた各種先進ロボット兵器総合スレです。
自律型か遠隔操縦型か、はたまた手足の有無等は問いません。
ただし、あまりに遠未来なネタは未来技術板でどうぞ。
広がる夢とその前に立ちはだかる障害についてマッタリ語り合いましょう。
可能か不可能かで喧嘩はしないように。
願わくば50年先ではなく、10年先を予想しよう。

…ネタを否定されても泣かない。

前スレ:
【人型から】先進ロボット兵器総合 15【UAVまで】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1498948041/

2 :
一物

3 :
827 名前:オーバーテクナナシー 2018/03/27(火) 01:12:27.84 ID:z9WBGsxi
ドローンを使用した次世代戦略兵器のイメージ映像──米軍
http://youtu.be/HPZpp_Y6Er8?t=3m52s

828 名前:オーバーテクナナシー 2018/03/27(火) 01:17:28.86 ID:z9WBGsxi
マイクロドローンの放出実験
http://youtu.be/CGAk5gRD-t0

4 :
実際に空を飛ぶ機械が、
数学者と機械工の協力と不断の努力によって発明されるまでには、
百万年から一千万年かかるだろう。
−1903年、ニューヨーク・タイムズ(ライト兄弟初飛行の数週間前に掲載)

5 :
ライト兄弟のは捏造なんでw
スミソニアンも認めてまっせw

6 :
Apple、GoogleのAIトップを引き抜く
https://jp.techcrunch.com/2018/04/04/2018-04-03-apple-steals-googles-ai-chief/

ハンデ戦で完敗....中国強豪棋士・柯潔9段がテンセントの囲碁AIの「絶芸」に降伏
https://roboteer-tokyo.com/archives/11534

7 :
>>5
アポロの次はライト兄弟かいなw

8 :
>>7
ライトの前にもっと長距離で飛んだ人も居たが
派閥云々なのかロビーでスミソニアンはライトへ
スミソニアンも公然と認めるw

日本でも二宮忠八がめげずに続けていれば!

9 :
交流直流論争の話も面白い
負けたエジソンw(後のかのGEに)

他にも何か有ったなあw

10 :
テスラの天才を忌み嫌ったエジソン
きっと嫉妬も混じってたんだろうな

天才は1パーセントのひらめきと99パーセントの努力だと言ったエジソンはその言葉通りの人物だったんだろう

でもテスラは本物の天才だったからやきもちから忌み嫌い迫害して追放しようとした
エジソンって意外と小人物だな

11 :
勝った方も相当の変人で
誰も知られず亡くなっている
ただ技術は残り送電線などで効率的に送れるなど
功績は大きかった当然GEも採用w

12 :
DARPAが自律型ドローン&地上ロボット「群集戦術」強化に着手
http://roboteer-tokyo.com/archives/12240

13 :
元グーグル幹部が中国にAI学校創設、毎年1000名の人材輩出目指す
https://www.technologyreview.jp/nl/china-has-a-new-plan-to-create-an-army-of-ai-researchers/
俺の言ったとおりの事を中国がやってるね

AIの軍事利用、撤退求める書簡 米グーグル社員らがCEOに
https://www.iwate-np.co.jp/article/kyodo/2018/4/5/23904

AIロボット兵器開発で絶交宣言 各国研究者、韓国大に
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018040401001813.html

MicrosoftのAIは会話の「間」を予測して、より自然なコミュニケーションを可能にする
http://gigazine.net/news/20180405-microsoft-ai-natural-conversations/

14 :
「殺人ロボット」開発に警鐘、世界のAI研究者が韓国大学にボイコット宣言
ttps://www.cnn.co.jp/tech/35117314.html?tag=cbox;tech

15 :
見えたスパコン京の次世代像、理研の新センター長に東工大松岡氏
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00278/?P=1

 ポスト京の設置準備のため、現行機の京は2019年4月以降に運用を停止し、
撤去作業が始まる予定。
開発中のポスト京は2018年秋の中間評価を経て、
2019年から製造(量産)、2020年に設置、2021年前半の一般利用開始を目指す。

家電大手の19年度新卒採用、超理系重視。ソニーは8割理系採用、東芝は採用数倍以上に
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53271525.html

16 :
理系は良いこと、もっと日本こそ力を入れるべき分野、ヘリを過剰に叩いてきたマスゴミは、
日本の防衛に最適だからわざとやっているだけ、奴らの逆をやれ、
内なる敵のマスゴミや奴らパヨどもが反対したら日本人の国益になる正しい選択だ。青森のを量産すべきだな、独仏軍がマリで活躍していた中型UAVヘロンも、数機導入し、宮古と北海道の沿岸部を半永久的に旋回させるべきだろ。
どんどん作るべきは自動運転とレーザーミサイル無力化(実現済)や、ロシアが昨年実戦投入済み戦闘ロボットや。
勝てば官軍、絶対に軍事利用云々と一言でも口にする奴は、今後日本の内なる外患誘致勢力とみなされて当然だ。

17 :
どうしても数学が理解できないっつー人がいるからなあ
数学の処理に特化したナノマシンを脳に打ち込めるようになるまでは解決しないだろう

18 :
DeepMindのデミス・ハサビスによれば、転移学習には抽象的な概念を理解できる能力が必要
https://youtu.be/YofMOh6_WKo

19 :
トップ大学の強化だけでは限界 日本の研究力向上
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2898330004042018000000/?n_cid=SNSTW001
フィンランドの小学校が「教師ロボット」採用...科目は語学と数学
https://roboteer-tokyo.com/archives/12234

20 :
コンピュータにプログラミングの初歩をちょちょっとだけ教えてGANで「まともなプログラムを書けるAI選手権」をやったらどうなるんだろう?
囲碁より難しそうだけど・・・

21 :
そういう設計は難しそうw

22 :
シンボルグラウンディング問題(記号接地問題)が解決しました1
https://robomind.co.jp/symbolgroundingproblem/

シンボルグラウンディング問題(記号接地問題)が解決しました2
https://robomind.co.jp/symbolgroundingproblem2/

23 :
韓国の大学が殺人ロボ開発への不関与表明、研究者らボイコット撤回
ttps://jp.reuters.com/article/robots-idJPKBN1HH0SQ

24 :
産業用ロボット最大の需要地・中国で進む"ロボットの自動生産"
https://roboteer-tokyo.com/archives/12334
米ウォルマートで若者客の「ロボット虐待」頻発...在庫管理ロボットが標的
https://roboteer-tokyo.com/archives/12172
Amazonが2017年の研究開発費に総額約2.5兆円を投資していたことが判明 - GIGAZINE
https://gigazine.net/amp/20180411-amazon-research-development-rd
米軍がAI活用を強調、新たな軍拡競争の始まりか
https://www.technologyreview.jp/nl/the-us-military-desperately-wants-to-weaponize-ai
日本で1億円の開発費、深?だと500万円
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/030900211/040600003/

25 :
AIの進化には脳の解明が不可欠、DARPAが指摘
https://www.technologyreview.jp/nl/to-get-smarter-ai-darpa-wants-to-get-inside-our-brains/

基礎研究に150億ドル投資、アリババの中国式AIは世界を席巻するのか?
https://www.technologyreview.jp/s/78894/inside-the-chinese-lab-that-plans-to-rewire-the-world-with-ai/

元グーグル中国事業トップが、「中国のAI」を支える人材育成に動き出した
https://wired.jp/2018/04/12/kai-fu-lees-school-for-ai/

中国OPPO、深センにAI開発拠点 米スタンフォード大とも連携
https://forbesjapan.com/articles/detail/20586

世界4位のスパコン「暁光」、撤去へ
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/00863/?n_cid=nbpnxt_twbn

26 :
群れで動く水中ロボット「SwarmDiver」--オペレーター1人で一括操作 - CNET Japan
https://m.japan.cnet.com/amp/story/35117622/

27 :
976 名前:名無し三等兵 [sage] :2018/04/14(土) 23:55:51.26 ID:mgg/VfZd
世界初! 自律航行船舶の専門会社「Massterly」、間もなくノルウェイに誕生
https://techable.jp/archives/75291

AIスレ落ちたままなのね

28 :
AIについては他所の板が活況だからいいんでないのw

29 :
まあそういやあそうだが寂しいw

30 :
撃墜のイラン製無人機は武器を搭載、イスラエル軍が発表
ttps://www.cnn.co.jp/world/35117758.html?tag=cbox;world

31 :
ネコの小脳をShoubuスパコンで実現(3) 人間の小脳のリアルタイムシミュレーションに挑戦 | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/numericalbrain-3/

32 :
AI開発レースで日本が生き残るためには?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/121800058/121900009/
基本的に「アメリカでもやっているから、やりましょう」というのが安全なんです。自分の責任にならないから。「アメリカでやってないけれど、これは重要だと思うから、やりたい」
と言ったら、失敗したときが怖い。そういう「責任をとりたくない」というマインドが、日本にはあるんじゃないかな。

量子コンピューター活用の本格化で、AI用半導体市場が拡大
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00065/00029/

元グーグル中国事業トップが、「中国のAI」を支える人材育成に動き出した
https://wired.jp/2018/04/12/kai-fu-lees-school-for-ai/

33 :
防衛省、東シナ海で無人機の飛行を確認 中国と推定
ttps://jp.reuters.com/article/china-defense-idJPKBN1HP220

34 :
人手不足解消へロボット活用進む 人工知能で進化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00010002-tokyomxv-soci

この技術でアニメーターは楽になるのかな? 文章のとおりにアニメーションを生成するAI
https://www.gizmodo.jp/amp/2018/04/ai-animater.html

35 :
ある引っ越し屋の前通ったら
正社員募集で高給だったw

36 :
自重の12600倍の重さを持ち上げることができる人工筋肉
https://mechanical.illinois.edu/news/strong-carbon-fiber-artificial-muscles-can-lift-12600-times-their-own-weight
ナイロンテグス(釣り糸)をコイル状にねじるだけで通電で収縮するアクチュエータになるけど、それを追求して炭素繊維とシリコーンファイバーで作るとかなり強力なのできるらしい
https://twitter.com/Kyukimasa/status/986389585222516736

37 :
米、同盟国への武器輸出拡大へ 軍用ドローン輸出規制も緩和
ttps://jp.reuters.com/article/usa-trump-arms-idJPKBN1HQ2SR

38 :
AIに「ぶっとんだ設計方法」を考えさせる、DARPAの新プロジェクト
https://www.technologyreview.jp/s/79610/the-us-military-wants-ai-to-dream-up-weird-new-helicopters/

世界4位のスパコン「暁光」撤去へ 移設場所を募集
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29423630W8A410C1000000

AI研究者は、非営利団体所属でも100万ドル以上を稼いでいる(英)
https://mobile.nytimes.com/2018/04/19/technology/artificial-intelligence-salaries-openai.html

今年、人工知能における7つの進歩が期待される(英)
https://www.forbes.com/sites/forbestechcouncil/2018/04/20/seven-artificial-intelligence-advances-expected-this-year/#6ab5b5bd2652

DeepMindとのGoogleの複雑な関係が公開される(英記事)
https://www.forbes.com/sites/samshead/2018/04/20/googles-complex-relationship-with-deepmind-gets-exposed/#24ee476c17d6

「殺人AI兵器にNOを」―超党派の国会議員が議論
https://www.huffingtonpost.jp/katsue-nagakura/ai-no_a_23414247/

39 :
えスポーツもAIにさせれw

40 :
ヒトと同じくらい上手に発話や音楽を識別できるようにディープラーニング(AI)を徹底的に最適化していったところ、自然とヒト脳の聴覚回路に似た構造型に行き着いたそうです。昨日の『ニューロン』誌より→
http://www.cell.com/neuron/fulltext/S0896-6273(18)30250-2
(つまりヒトの脳回路は進化的にみて理に適っているということ!?)
https://twitter.com/yuji_ikegaya/status/987471850270638080

41 :
無人機試験 来月から 壱岐空港拠点、3週間予定 米企業が発表 長崎新聞
https://this.kiji.is/359202155494065249

壁を通り抜けて撮影でき室内に誰がいるのか外から判別できる技術を米軍が開発中
https://gigazine.net/news/20180419-through-wall-face-recognition-camera/

42 :
カジノに設置されている水槽の温度計を利用して顧客データを盗み出したハッカーたち
ttp://karapaia.com/archives/52258450.html

死者の脳から記憶を取り出すことが可能に?経験をコード化して記憶する遺伝子マーカーの存在(イスラエル研究)
ttp://karapaia.com/archives/52258394.html

43 :
物性の若い人から「AIで転移温度予測させてみたら結構面白かった」という話を初めて聞いたのは,ほぼ1年前のワークショップ。
と思ったら,物理のあちこちからAI使って研究する話が聞こえてくるようになった。よくわからないけど,何かが始まってる感。
https://twitter.com/hashimotostring/status/986880166214316032
https://twitter.com/ayafuruta/status/987268820351049728

詳しいことは書けませんが、サイエンスの世界でのAI利用は本当に急速に広まっています。ひところの何でもシミュレーションという方向の広がり方より更に急速に感じます。
https://twitter.com/Prof_hrk/status/987286125277470720

そうなんですね。何か研究の方法論が変わりそうな印象を持っています。
https://twitter.com/ayafuruta/status/987286687607746561

物理学や人間に関する学問だけでなく、化学、生物、地球科学、農学など本当に様々な分野で積極的に研究する研究者が増えている印象があります。シミュレーションはモデルから現実を再現とすると、データからモデルを逆に合成する感じです。
https://twitter.com/Prof_hrk/status/987287588930125824

はい。その「モデルを合成する」というところが隔世の感ありです。本当に使えるものが出てききつつある,という印象です。
https://twitter.com/ayafuruta/status/987288213835296771

44 :
https://twitter.com/kanair_jp/status/987581138141986817?s=19

ついにメタ表現をつくるネットワークができた。
意識研究では、意識は情報処理のメタ表現することで生まれると考える理論 (Higher Order Theory)があったが、これまでメタ表現を情報としてどう表すのか不明だった。
この例ではVGGの学んだフィルター自体をメタに埋め込んでいる。


https://twitter.com/kanair_jp/status/987581496411111424?s=19

これは情報を処理することの内在的な特徴をメタに表現する具体的な実装になっている。
これは、かなりブレイクスルー感があり、たぶん意識とAIと両方を同時に考えていないとでてこない発想だろうと思う。

45 :
【理研】科学技術で勝つための「7年計画」の中身 予算はドイツの研究機関の3分の1だが・・・[04/19]
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1524332934/

46 :
US Plans $1.8 Billion Spend on DOE Exascale Supercomputing
https://www.hpcwire.com/2018/04/11/us-plans-1-8-billion-spend-on-doe-exascale-supercomputing/

アメリカは2021年から2022年に掛けて
3台のエクサスケール スーパーコンピューターを稼働させると発表しました
予算は $1.8B(1940億円)

47 :
ペタからエクサへ:ポスト京を用いた全脳規模の神経回路シミュレーションに向けて
https://wba-initiative.org/wp-content/uploads/2015/05/170313-wba-igarashi.pdf

48 :
サウジ、王宮付近をドローンが飛行→警察が銃乱射→撃墜
http://www.sankei.com/world/news/180422/wor1804220012-n1.html
w

49 :
アリババもAIチップを開発へ、米国依存を下げるのが狙いか
https://www.technologyreview.jp/nl/alibaba-is-developing-its-own-ai-chips-too/

50 :
犬の知能をAIに取り入れる試み。犬にカメラを取り付けて生活させ「○○が起きたとき犬は××する」とモデル化する

“Dog Cam” Trains Computer Vision Software for Robot Dogs
https://spectrum.ieee.org/tech-talk/robotics/artificial-intelligence/real-dog-behavior-could-inspire-robot-dogs.amp.html
https://twitter.com/metatetsu/status/988712593496817664

51 :
SFにありがちな支援AI搭載の有人無人複合兵器って実際に作られると思う?
古典でいえばナイトライダー、比較的最近だとチェインバーとか。

あそこまでできるなら素直に無人にしていいと思うけど、「法的問題と電子妨害への抗堪性」という理由でありえなくもないと思うんだけど。

52 :
今の戦闘システムなんてすでにそんなもんだろ
コンピュータと自然言語でコミュニケートしないだけで

53 :
人工知能でグーグルが挑む「3つの課題」
──AI部門トップに就任した天才エンジニアが語ったこと
https://wired.jp/2018/04/25/googles-new-ai-head/

最高経営責任者(CEO)のサンダー・ピチャイは、
グーグルの戦略は「AIファースト」で、全事業はAIの上に成り立っていくと明言している。

これまでの研究では、限られた領域に特化したAIは成功を収めたが、
機械に複数のタスクをやらせることでは苦戦が続いている。
ディーンは「対処法の分からない未知の問題に取り組めるような、
真にインテリジェントで適応力の高いシステム」が
AutoMLによって実現する可能性があると説明する。

54 :
https://wired.jp/2018/04/25/teach-kids-creativity/
コーディングと外国語は無意味か?

コーディングでさえ、子どもたちに教える価値があるかどうか定かではない。ディープラーニング(深層学習)は、おそらく比較的早い時期にコーディングを自動化するだろう。

55 :
同時通訳機は是非欲しいなw

56 :
欧州6カ国が共同でAIの研究を行う「AI研究ハブ」を構築へ、アメリカへの人材流出の阻止を狙う
http://gigazine.net/news/20180425-ellis-european-ai-hub/

【脳】「人間の脳の構造は最大11次元」 代数的位相幾何学を用いた分析結果(スイス研究)
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1524617827/

57 :
理研、AI研究用計算機システムを国内最大規模に大幅増強
https://japan.zdnet.com/article/35118188/

58 :
ロシアの核魚雷が起こす「放射性津波」の恐怖
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-10057.php

59 :
NEC、米のAI新会社を託した36歳科学者
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2986984026042018X13000/

人工知能が既存産業に与える経済効果は年3〜5兆ドル──米マッキンゼー調査
https://roboteer-tokyo.com/archives/12546

欧州委がAI戦略、官民投資「2.6兆円」20年末までに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2985731026042018EAF000/

60 :
https://twitter.com/JeffDean/status/989616978250928128?s=19
東京オフィスでAI研究に取組む仲間を募集します!Happy to see our #GoogleAI efforts expanding w/ Google Brain now having a research presence in Tokyo.

@Jeff Dean

研究者が豚の脳を体外で生かすことに成功──イェール大学
https://www.technologyreview.com/s/611007/researchers-are-keeping-pig-brains-alive-outside-the-body/

61 :
なんとAMDが「7nm版Zen 2 CPU」を今年後半サンプル出荷 10nm延期のインテルをプロセスルールで追い越しか 
https://wccftech.com/amd-sampling-7nm-zen-2-cpus-later-this-year-launching-in-2019/

教師なし学習は機械翻訳に魔法をかけるか
http://deeplearning.hatenablog.com/entry/unsupervised_machine_translation
「つい先週,機械翻訳で驚くべき進展がありました」
「要約すると教師なし学習でもひと昔前の教師あり学習の機械翻訳に匹敵する性能を獲得できた」

62 :
イギリスが13億ドルをAIに投資予定
http://fortune.com/2018/04/25/uk-ai-artificial-intelligence-deal/
欧州、AI投資200億ユーロに拡大目指す 2020年までに
https://jp.reuters.com/article/europe-ai-investment-idJPKBN1HW2IR

AIの社会実装、日本が遅れないためにすべきこと
https://newswitch.jp/p/12750

63 :
Powerful New Algorithm Is a Big Step Towards Whole-Brain Simulation
https://singularityhub.com/2018/03/21/powerful-new-algorithm-is-a-big-step-towards-whole-brain-simulation/

64 :
アメリカ海軍は海底で発電して海中ドローンを充電できる「海底充電ステーション」の開発を進めている
https://gigazine.net/news/20180430-us-navy-undersea-gas-station-drone/

65 :
日本企業の研究開発、世界に遅れ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30087700S8A500C1SHA000/
 総務省によると、日本全体の研究開発費は1800億ドル(15年)に達し、米国の5千億ドル、中国の4100億ドルに次いで世界3位だ。国内総生産(GDP)に占める割合は3.6%。
米の2.8%や中国の2.1%を上回っており、規模の面では日本は依然として「研究開発大国」といえる。
 だが第一生命経済研究所の星野卓也副主任エコノミストは「日本企業の競争力には懸念が多い」と話す。
 その大きな理由が基礎研究の伸び悩みだ。特定の用途を定めない、理論や新現象を対象にする基礎研究は全ての土台。
経済協力開発機構(OECD)の調査では15年の日本企業の基礎研究費は07年から4%増にとどまった。「08年のリーマン・ショックなどを機に日本企業に短期的な利益を求める傾向が強まった」(星野氏)。
かたや米国の基礎研究は2倍増(人件費ベース)の勢いだ。

66 :
AIが世界にもたらすビジネス価値、2018年は1兆1750億ドル--成長鈍化も2022年に4兆ドル弱へ - TechRepublic Japan
https://japan.techrepublic.com/article/35118594.htm

米国が中国人研究者へのビザ規制を検討、AI分野も対象か
https://www.technologyreview.jp/nl/the-us-government-may-restrict-chinese-researchers-and-that-would-be-a-disaster/

グーグル創業者が指摘する、AIブームで対処すべき課題
https://www.technologyreview.jp/nl/google-cofounder-sergey-brin-warns-the-ai-boom-isnt-all-good/

67 :
IoT分野で6割以上の市場占有率を誇るのが、日本で生まれたOS「トロン」。このトロンが、米国電気電子学会の標準規格として認定される手続きが進んでいます。なぜデファクト・スタンダードとなったのか
http://www.yomiuri.co.jp/feature/quarterly/20180426-OYT8T50034.html

68 :
トロン泣けるw

今からでもトロンスマホやトロンタブレット
作ってよ

69 :
あのトロン潰しは忘れない!

70 :
兵器じゃないけれど変形(シェイプシフト)する水中ロボット。来年末までに発売予定
https://newatlas.com/aquanaut-auv-rov/54441/

71 :
Facebookのオープンソース囲碁AIが、プロの棋士に勝利
https://jp.techcrunch.com/2018/05/03/2018-05-02-facebooks-open-source-go-bot-can-now-beat-professional-players/

72 :
ペンタゴン、軍事における人工知能の取り組みを強化
http://spacenews.com/pentagon-ramps-up-artificial-intelligence-efforts/

73 :
RPA(ロボットによる業務自動化)とは
http://rpa-technologies.com/about/

74 :
イギリス政府と複数企業団体、AI産業へ10億ポンドを投資
https://ecclab.empowershop.co.jp/archives/51788

Facebook、シアトルとピッツバーグに新たなAI研究拠点
https://japan.cnet.com/article/35118704/

75 :
>>69
10年以上前、軍板で「メリケンを棄てて中国と同盟を結ぶべきだ」と一晩かけて大演説してる人がいてな。
もちろん無数の突っ込みが入ったが。彼はまったく動じていなかった。
なんでそんなこと言うんだ?と聞くと、トロン潰しでえらい目にあったからだと。
彼は今何してるかな。

76 :
支那はトロンを採用だったしなw
いまだXPを独自に進化させ使う国支那w

結局トロンの勝ちでしだしなw
ワロタw

77 :
米海軍特殊部隊の極秘兵器。空からパラシュートで降下する米国海兵隊のハイテク軍用艇
ttp://karapaia.com/archives/52259176.html

78 :
米連邦政府、AIの未来巡り国内大企業幹部らと10日に会合
https://jp.reuters.com/article/ai-us-idJPKBN1IA09X

理化学研究所の次世代スパコン(通称・ポスト京けい)の試作機、今月公開
http://www.yomiuri.co.jp/science/20180509-OYT1T50073.html

AIが喋って電話予約するGoogle Duplexの例。
途中で遮られたり、省略や間、無意味な間投詞、言い間違いの訂正なども驚くほど自然に処理。
Google Homeの平坦な「よく分かりません」ばかり聞いていると信じがたいほど。
デモの範囲では、予約を受けた側は相手が人間ではなくAIと気づかないレベルです
https://twitter.com/Ittousai_ej/status/994005804305940480

中国政府、半導体分野に5兆円以上の資金投入へ
https://srad.jp/story/18/05/09/0844252/

79 :
ジェネラル・アトミクス、壱岐でガーディアン飛行実証式典
http://www.jwing.net/news/1332
ツイッターによるとちゃんとフライトレーダー24に写っていた模様。すげー時代になったもんだw
https://pbs.twimg.com/media/Dczkt4gUwAEKZkm.jpg

80 :
ボストン・ダイナミクスのバク宙ロボAtlasがランニングを始め、四足歩行ロボSpotMiniは徘徊し始める
http://gigazine.net/news/20180511-atlas-running-spotmini-autonomous-navigation/
ロボット革命も順調な様子

81 :
「事故前提の中国無人運転車」の公道走行試験
https://the01.jp/p0006722/

82 :
ノイズや攻撃に強いAI、東大と理研が開発
https://newswitch.jp/p/12916
東京大学の二見太大学院生と理化学研究所革新知能統合研究センターの杉山将センター長は、ノイズや攻撃に強い人工知能(AI)技術を開発した。
学習データに異常データを混ぜるなどの攻撃を受けても、学習が発散しない。
米マイクロソフトの対話AI「テイ」が人種差別的な発言などをしたように、AIはデータを学ぶ際に悪質なデータが紛れ込んでも無防備だった。

Boston Dynamicsが犬のようなロボットSpotMiniを2019年に発売する
https://jp.techcrunch.com/2018/05/12/2018-05-11-boston-dynamics-will-start-selling-its-dog-like-spotmini-robot-in-2019/

83 :
人工知能はいまのところ論理的な思考はほとんどできない、むしろ所謂「直感」のほうを得意としているという話、あまり納得されてない。
確かにコンピュータは論理的に動いている、でもそれはハード・ソフトウェアエンジニアが一生懸命作った論理であったコンピュータが発案した論理ではない。
https://twitter.com/issei_y/status/994834252578676736

この話が面白いところは、多くの人はコンピュータは直感が苦手があってほしいとう感じているところだ。なぜそうか考えたのだけど、人間は直感はみんな持っていても、論理的思考は鍛えないとできない。
だからコンピュータが直感が得意じゃないほうが人間として優位性を簡単に獲得できるからだと思う。
https://twitter.com/issei_y/status/994834914787852295

84 :
脳の持つナビゲーションシステムを人工ニューラルネットワークが再現
https://gigazine.net/news/20180514-artificial-brainlike-navigation-cells/
普通に脳のリバースエンジニアリングできてるなぁ

85 :
BDのアトラスw相変わらず怖い
牛や犬が立った感じw

86 :
ボストン・ダイナミクスがatlas robotの特別映像公開 2018.5.11
https://m.youtube.com/watch?v=QQni8Uz3Q0I

SpotMiniの製品バージョンの大まかな説明 2018.5.11
https://m.youtube.com/watch?v=YKPYgqz1NZw
身体の上のアームはオプション。
バッテリー駆動。
カメラは胴体前部に2つ、背中に1つ、サイドに1つ、バックに1つ。
携帯の周波数と混同しないために、広い周波数帯を採用。
現実空間でキーとなるのが、身体がブレてもアームの位置を保持できる機能と、
階段やデコボコした場所を移動する際、前後の足をそれぞれ自動で適切に捌く機能だ。

87 :
「邪悪になるな」とグーグル社員が複数退社−軍事目的のAI活用巡り
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-15/P8R0XV6KLVR801

88 :
世界3位の経済大国を目指すインド、AI国家構想を発表
https://www.technologyreview.jp/nl/india-has-an-ai-plan-but-its-a-long-way-from-catching-up-with-china-and-the-us/

人工知能でも「米国第一」、トランプ政権が発表したしょぼすぎる政策
https://www.technologyreview.jp/s/87274/the-white-house-says-a-new-ai-task-force-will-protect-workers-and-keep-america-first/

米国政府が重い腰をあげて「ドローン特区」発表へ
https://www.technologyreview.jp/nl/hundreds-of-companies-are-competing-for-one-of-10-slots-in-a-new-us-drone-project/

89 :
太陽光とレーザーの力で羽ばたく昆虫ロボットRoboFlyは電力供給の無線化に成功
https://jp.techcrunch.com/2018/05/16/2018-05-15-watch-a-laser-powered-robofly-flap-its-tiny-wings/
飛ぶものを作ろうと思うと、いろんなトレードオフを克服しなければならない。大きければ燃料や電池を多く積めるが、しかし図体が大きすぎると必要な揚力が得られないかもしれない。
小さければ必要な揚力も小さいが、小さすぎて必要な大きさの電池を詰めないかもしれない。
昆虫サイズのドローンも、この問題に悩まされてきたが、しかしここでご紹介するRoboFlyは、レーザーの力で空に飛び立つ。

90 :
富士通が次世代スパコンの一部を披露、エクサ級マシンになるか
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00481/

91 :
>>89
スバルは小型無人機クラスを
とうの昔に成功させてるよw

92 :
AI and Compute: Our analysis showing that the amount of compute used in the largest AI training runs has had a doubling period of 3.5 months since 2012 (net increase of 300,000x): https://blog.openai.com/ai-and-compute/
https://twitter.com/OpenAI/status/996782863797256192
AI分野、学習における計算
3.5ヵ月で2倍
2012年から見て300,000倍
指数関数的な変化

93 :
無駄は一切無くなるらしいが
遊びが無くなり不具合も頻発だとw

94 :
そういえば、ムーアの法則なんだけど、新しいグラフを見つけた。
グラフ的には全く順調に見えるんで、今はまったく死んでないように見える。
将来は、いろいろ言われているように詰むかもしれんが

ICにおけるトランジスタの集積数 1971ー2016年 
https://ourworldindata.org/wp-content/uploads/2013/05/Transistor-Count-over-time.png

CPUにおけるトランジスタの集積数 1971−2017年
https://ourworldindata.org/grapher/transistors-per-microprocessor

95 :
擦り合わせなんてのが
機械は一番苦手
よく食品工場とかで見る
箱詰めの大半は人手なんだよなあ
あんな単純な作業も人以下なんだと
がっかり

96 :
共通テストへの情報科目導入検討 国際競争勝ち抜きにはAI人材の育成が急務
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180517/mca1805172303025-n1.htm

97 :
>共通テストに情報科目が導入されるのは早くても平成36年度
詰んだね。ITにとっての6年は人間にとっての6000年に匹敵する。

98 :
ずっと自己流なのだが

99 :
中国のAI・ロボット産業「爆発的成長期」に突入...中国の研究院が分析
https://roboteer-tokyo.com/archives/12638

独メーカーのクモ型&コウモリ型「新生物ロボット」がカッコいい!
https://roboteer-tokyo.com/archives/12175

量子コンピューターのソフト開発 慶応大が研究拠点を開設
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180517/k10011441991000.html

IBMがアジア初の研究拠点に慶応大学を選出
IBM Q

IBM selects Keio to host first quantum computing hub in Asia
https://www.japantimes.co.jp/news/2018/05/17/business/corporate-business/ibm-selects-keio-host-first-quantum-computing-hub-asia/#.Wv49ifZuKqI


中国、天津市がAI関連に157億ドル規模のファンドを立ち上げ宣言
Tianjin Sets Up $15.7B Fund-Of-Funds To Boost AI And Smart Industry
https://www.chinamoneynetwork.com/2018/05/17/tianjin-sets-up-15-7b-funds-of-funds-to-boost-ai-and-smart-industry

【IT】IntelのAIチップ「Loihi」、2019年に小型ネズミの頭脳レベルに
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1526478901/

100 :
昨日、某研究者が人工知能の作り方のアイデアを教えてくれた。計算が不可能そうだし、工夫は必要だけれど、原理的には超強力なAIができることが想像できた。そして、本人は人類が破滅するかもしれないから、外では話さないようにすると言っていた。
https://twitter.com/kanair_jp/status/997556996608937984

想像可能であるからと言って、すぐに作れるわけではないが、自分が何かを作ってしまうことで、取り返しのつかないことが起きるのではないかという不安がよぎる場面は、これから出てくるはずだ。
https://twitter.com/kanair_jp/status/997557691777040384


100〜のスレッドの続きを読む
親衛隊について語るスレ第5SS装甲師団ヴィーキング
人工コロナウイルスはロシアの大謀略
民○党類ですがトルコリラ墜落
【ひっそり】旧日本軍弱小列伝スレ【復活】
●なぜ自衛官は大言壮語の法螺吹きばかりなのか●
民○党類ですがスナックです
【反空母厨】成仏を祈るスレ - 隔離用1【ppZの墓】
中高一貫の防衛女子校設立 その18
軍艦の食事について語るスレ71食目
【軍事】マクロス 第陸拾壱船団【技術】
--------------------
FPS>>>>>>>>>>>>>>フライトシム
喫煙者の顔面にガソリンをぶっかけよう♪
PRIDE OF SOUL プライドオブソウル Part21
スレ立てるまでも無いトリビア
おサイフに厳しい!ぼったくりLODISPOTTO
【チャーター機】4便目も検討 希望者全員の帰国実現へ
・・・松村沙友理の卒業リーク、完全なるデマであったことが発覚・・・
【速報】藤井七段、 [235021461]
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 261 ☆
漢字 カタカナ 記号で文字を作ろう
【コロナ日報】ドイツ、死者206(+47)、感染者37,323(+ 4,332) 死亡率0.6% 26日
【シコロー】転売で儲ける方法1425【コロスケ】
☆★★星組スレッド見参!★★★PART353
リンガフォンの想い出
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】27台目
【PSVita】蒼き翼のシュバリエ part5
【VW】ゴルフ7 その127【GOLF】
■本物ロコ■※ピンサロ嬢なんぞ一生涯一切無縁だが
野球はおろかスポーツ経験すら無いド素人キモヲタには分からんだろうな
ツイスト、世良公則、GUILD9を語れ3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼