TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【J-20】中国軍総合スレ【003型】 part30
源文劇画スレ 60秒前スタンバイ!
民○党類ですがエイプリルフールです
民○党類ですがアメリカの埼玉です
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 921
【XF9-1】F-3を語るスレ60【推力15トン以上】
F22よりF35のほうが強いんだよねえ
電子戦・情報戦 総合2
民○
萌え漫画家・野上武志3

戦争における人殺しの心理学 発砲率15%について☆2


1 :2014/05/14 〜 最終レス :2018/02/22
デーヴ・A・グロスマン著 「戦争における”人殺し”の心理学」によると
第二次大戦以前での米兵の最前線での発砲率は10%〜15%であるらしい。
残りの8〜9割の人間は敵兵を撃とうとしない
その後、訓練方法を変えて朝鮮戦争での発砲率は50% ベトナム戦争では
90%以上に達したが、戦場で敵兵を殺した米兵の多くが帰還後PTSDに罹患
した
この問題について語れ
前スレ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1370732269/l50
前スレと同じスレタイだとサブジェクト規制に引っ掛かるので「」は削りました

2 :
FPSゲーマー用の書評
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20070919010/
架神恭介という作家の読書メモ
http://togetter.com/li/658878

3 :
初戦闘で兵士の7割(だったっけ??)が失禁して、うち二割が脱糞もする
という記述を読んだときこの本は本物だと思った。

4 :
>>1

>>3
マジで?読んだはずだけど覚えてないわ
失禁はなんとなくわかるけど脱糞は微妙にショックだw

5 :
>>3
それ聞いた時、恐怖が主原因じゃなくて、
見えないところ行ってケツ出してイタスだけの暇が取れない
拘束時間の問題じゃないかとおもったんだけど、どうなんだろう?

6 :
>>4
この本同じようなことが何回も書かれてるから色々忘れちゃうんだよな

7 :
性懲りもなくステマスレ立て乙

8 :
そもそも次スレはいらないって結論がでていたと思うんだけど

9 :
前スレの1000が……

10 :
この本の内容は尊重するけど、
きっと共産党な方々(あるいは犬猿の仲の創価?)がスレ立ててるんでしょうね・・・
沖縄スレ共々無駄な努力おつかれさまです・・・

11 :
確かに。
明らかに同じ奴が、繰り返し「この本サイコー」とレスしてるだけだし

12 :
読んでない馬鹿が暴れてるだけの話だ
右翼だろうと左翼だろうと馬鹿は嫌われる
軍板とニュー速の違いはそこ

13 :
前スレみたいに荒れるようなら軍事板心理学・精神医学総合スレにでもした方が良いかも
でもグロスマン以外に参考に出来そうな人居たかな

14 :
前スレの要約
タイトルだけ見て俺様定義でかってに批判し実際はこうだと語り出す
 ↓
読めよ

タイトルだけ前線に居てもすべての部隊が発砲する必要があるわけじゃないからどうたらこうたら
 ↓
読めよ

15 :
 
人間というのは、理由を与えられれば案外簡単に他人を殺せるのだ
 
そして戦争は、もっとも説得力のある ”殺人理由 ”
 
いつの時代でもね

16 :
と思ってたけど、愛国心とかやらなきゃやられるって曖昧な理由では全然撃ってくれないから
条件付け的な訓練手順を開発しました

17 :
 
●目の前の敵兵と殺し合う市街戦の死傷者数ランキング
 
1.バグダッド包囲戦(1258年・モンゴル中東征服戦) 2,100,000+
2.レニングラード包囲戦(WWII・独ソ戦) 1,117,000 - 4,500,000
3.スターリングラード攻防戦(WWII・独ソ戦) 1,250,000 - 1,798,619
4.ベルリン攻防戦(WWII・独ソ戦) 1,298,745
5.キエフの戦い(WWII・独ソ戦) 700,544
 
以下略
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_battles_by_casualties

18 :
米NYホームレス、中国人富豪の招待ランチに「ペテンだ」と激怒
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3018861
米海軍元衛生兵とかベトナム戦争帰還兵とか大変だな

19 :
 
<イラク>ISILだけでなく、政府側も拘束者100人以上処刑か
 
毎日新聞 6月28日(土)19時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00000059-mai-m_est&pos=3
【カイロ秋山信一】
国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは27日、イラク軍や
イスラム教シーア派民兵らが、イスラム過激派組織イラク・レバント・
イスラム国(ISIL)主導のスンニ派武装勢力による侵攻への報復として、
スンニ派の拘束者100人以上を処刑した恐れがあると発表した。
 
目撃者などの証言によると、北部タルアファルで15日夜、治安当局に
拘束されていたスンニ派住民約50人が兵士4人に銃殺された。
モスルの治安施設でも9日夜、兵士らが「お前たちはテロリストだ」と叫び、
収容室に手投げ弾を投げ入れ、6人を殺害した。
 中部バクバの警察署では16日、シーア派民兵が署長の立ち会いの下、
最大50人を殺害した。イラク政府はバクバの事件についてISILの犯行だと
主張している。国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチによると、ISIL側も
11〜14日の間、北部ティクリートで拘束した政府軍兵士ら160人以上を処刑した。

20 :
昔は敵を包囲したけど射手が撃ちたくなかったんで帰ってきましたが連発するのか
牧羊的な軍隊だな

21 :
>>20
近世までは身代金や捕虜の奴隷売買が大きな収入源だからね
宗教戦争や政治的な理由でもないかぎり包囲殲滅で皆殺しにするメリットがない

22 :
7年戦争辺りでも、
敵兵(傭兵)を捕虜にする

「うちの国で働いてみない?」と、捕虜をリクルート

元の国が契約解除に応じれば、晴れて新たな国と契約
ブリュッヒャー元帥もこの流れで、スウェーデン軍からプロイセン軍へ。
まさか元帥にまでなるとはw
まぁトコトン殺戮戦になることも有ったけど・・・

23 :
今回はやばい殺し合いになるってときは事前に空気の違いとかわかるのかね

24 :
頭上を弾が飛び交う中で負傷兵を引きずって助け出すみたいな英雄的行動の方が
銃撃つより心理的負担少ない人間って割合的にどれくらいいるんだろう

25 :
負傷兵の後送は戦闘から離脱する言い訳に使われる事が多いとして、戦闘中の後送が禁止されていた時代も有ったからなぁ
ナポレオン時代に、やっと専門の担架兵が創設された位だし。
現代でも逃げたい一心の行動と戦友を助ける為の行動を分けられるのかな?
命懸けの救出とかなら後者だと解るだろうけれど・・・

26 :
>>24
かなり多いだろ
俺もたぶん撃つより救出の方が心理的ハードル低い
生還できる可能性も低いけどな

27 :
んじゃ俺はどっちもできずにあわあわ言ってる間に勝敗決まっちゃう役でええわ

28 :
.
.
※最新のミリタリー専門記事  日本の新戦闘機 「神心」特集!!
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

★謎の中国戦闘機J-31 6つの疑問を斬る!! 中国の反応あり
★キター! 日の丸F-35ついに登場!! 画像アリ!!中国見てる!
★世界驚愕!】 日本 VS 中国 離島対決 【画像アリ!
★韓国大ピンチ 新型戦闘機KF-Xに大問題発生! EHYO・・
★中国のアジア侵略の実態! 要塞人工島で全アジアが中国領土になる!
★そうりゅう型 ついにオースラリアに売却 どうなるAIP機関 韓国の反応つき
★中国(チャンケ)閲覧禁止!神心のモザイクを探る!艦上型ATD-X!? 世界が注目!
★世界の反応】悲願の国産戦闘機 心神 初飛行へ XF5-1エンジンもバケモノだった!!
★韓国絶望!! 必死で導入したF-35契約内容の日本とのギャップでかすぎ 最新記事追加

29 :
この本って孫子に匹敵する軍事学の教科書になりえる名著だと思うな。
始めて読んだ時は感動して孫子以来の名著だと思った。

30 :
クラウゼビィッツの戦争論が未完で終わったのに対して
この本はちゃんと完成されている。
東の孫子、西のクラウゼビィッツと言う人が居るけど
僕は東の孫子、西のグロスマンって感じだな。
多分この本は孫子以来の名著になるよ。

31 :
あっはい…

32 :
切り口や方向性は面白いけどデータがもっと欲しいわ

33 :
https://www.youtube.com/watch?v=HkDUQN7mo1U
『許されざる者』『ミリオンダラー・ベイビー』で二度のアカデミー賞®監督賞に輝く巨­匠クリント・イーストウッド最新作。ハリウッドでいま最も輝く名優ブラッドリー・クー­パーを主演に迎え、
米軍史上最強と謳われた伝説の狙撃手クリス・カイルの真実を描くヒ­ューマン・ドラマ。
『アメリカン・スナイパー』2015年2月21日(土)公開

34 :
保守

35 :
a

36 :
>>30
クラウゼウィッツは、象牙の塔の頭でっかちの学者じゃなくて
若い頃はシャルンホルストのスタッフとして軍政改革に携わり、
ナポレオン戦争ではプロイセン−ロシアと渡り歩いて戦い続け、
晩年は陸軍大学校長となったと言うのに戦争の気配がやってくると
「隊附きの現場に復帰させてくれ」と申し出るような生涯現役主義の
熱い軍人だったよ。
 
戦場の現実に目を背けてばかりの空想博愛白痴学者と一緒にすんなよ

37 :
DVIDS、軍に従事する者とその家族への励ましを企図した短編映像「Homegrown Hope」を公開
ttp://news.militaryblog.jp/e667087.html

38 :
死後の世界が本当にあるとしたら、戦死した死者の霊は殺した相手を呪うんじゃないかと考えられる。
殺し合いが呪っていく連鎖になるとすれば、戦争の英雄は何故のうのうと生きていられるんだろうか?
やっぱり、死後の世界なんてないからか?…それとも何か怨霊になる為の法則性とか条件があるのか?

39 :
死後の世界は…物質界、幽界、霊界、神界、の4層構造になっているらすぃ。

こまけー事は良く分からないけど、霊界以上が成仏だとすると、
死者の魂がこの世に留まって怨霊になるのは幽界という事になるね。

http://arcangel.jp/Spiritual/06Invisible_World/29.html
《要約》
人間が死ぬとき、肉体と重なり合うように存在する幽体(アストラル体)と霊体(メンタル体)が分離し、
生命エネルギーの供給が途切れ、それが完全にストップした後、死に至ります。
死後の人間の感覚としては、まだ生きているかのように思い込む場合もありますが、状況を理解し死後である事実に気づきます。

死後の人間の中には自分の想念に捕らわれたり様々な理由でこの幽界(アストラル界)に捕らわれる事があります。
なんらかの強い感情によって霊が幽界に自縛化される事もあります。
アストラル界に長く滞在する霊や上の世界に帰れない霊のほとんどは、重く汚れたエネルギーで身動きとれなくなっていたり、
執着の感情で盲目的になっていたり、エネルギー的に不健全な状態にあります。
 * * * * * *

敵兵をぬっ殺しても怨霊となって自分を呪い殺したら、呪い殺された霊はその怨霊とアストラル界でまた幽霊同士で喧嘩になって、戦争しそうだけれどね。
どうなんだろう…?

40 :
後方とか本国に居た連中より殺し合った連中との方が打ち解けやすいかも

41 :
例えば、死んだ自覚なしに突然戦死したり、自分が誰に殺されたか分からず戦死したり、色々あるじゃない?
どこで怨霊になったり、無縁仏になったりが決まるのか…法則性が介在して来ると思うんだ。

42 :
PKOから返って来た自衛官の自殺が多いって本当?…折角、生きて帰って来たのに。

43 :
>>42
本当の話
自衛隊は戦闘をしていないのにPTSDになるヤツが多すぎる
きっと隊内で虐待とホモRが横行しているんだろうよ

44 :
海外派遣の自衛官54人自殺…って(汗

45 :
>>44
たぶん、向こうでの生活が楽しかったんじゃないかな。
それに比べて日本の生活にウンザリとか。

46 :
ペルシャ湾の派遣とかカンボジア派遣とかの数字が分からんとね

47 :
環境の急激な変化は精神疾患の主原因だろ
留学生や商社マンも結構かかったりするし

48 :
でも幾ら戦場帰りだからっても、PTSDだからっても、折角生還できたのに、自Rるものなのかな?
実際、自殺してる訳だけどさ…

49 :
イラク派遣自衛官の自殺率「自衛隊全体の5〜10倍」は誤り 東京新聞が訂正
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/20150625-00046942/

50 :
下園1佐はそろそろ定年かな?

51 :
なんかウィキペギアにさ、昔「生まれながらの殺し屋」って検索項目でヒットするページがあったと思うんだが…確か。
それは戦場で「先天的にPTSD耐性の高い脳構造を持つ者」の人口比が1%だか、そこら居て、
その人達は別にサイコパスだとか残虐な精神性の人達じゃないんだけれど、PTSDに苛まれないから、任務を率直に実行できるので、
戦場で英雄になれる…的な事が述べられていたんだが、暫くして削除されたと思うんだが。
「生まれながらの殺し屋」(だったかな?出展は何だったのかなぁ?)だったら発砲に躊躇は無いのにね。

52 :
とりあえず>>48は幸せ者
 

53 :
>>51
出展もクソもそれスレタイの書籍で取り上げてる事例だから
話題の出尽くした過疎スレだから仕方ないのかもしれんが、ここ数日カキコしてる連中
この本読んですらいないだろ?

54 :
割と真面目に、ISISへのヨーロッパからの志願兵がどのくらい戦力になってんのか知りたいな
第二次大戦の志願兵と大して変わらん人間なはずだから、ゲームその他の影響でどのくらい変わるものなのか

55 :
>>53
映画?
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-10-4944285024343
いや、人口比の1%だかに存在する
「先天的にPTSD耐性の高い脳構造を持つ者」の事なんだが?

56 :
>>55
まずは、スレタイぐぐってタイトルの本読めよ。

話はまずそれからだw

57 :
メンドイ。それに知っているなら知らない人に解説すれば良いじゃん。
それがメンドイならスルーすればいい。俺にとっては“それから”じゃないな。
何故なら、俺は「撃てない理由」より「撃てるメンタリティ」の方に関心があるからだ。

58 :
>>57
じゃ、NGID:MHuB2dSm

クレクレ君だとよ、自ら。

59 :
Rクソガキ
親切に解説したら本一冊かける量になるわ
そして長文読むの「メンドイ」と

60 :
さっさとRよゴミ
特定の書籍について論じるスレでその本読んでません〜でも概略は教えてください〜とか許されるんけないだろ
話題に参加したいなら読めカスが

61 :
>>59
本一冊分の概要を解説するなんて多分アンタには無理なんだろう。
>>60
特定の書籍について論じるスレでもないだろ。
言葉通り「戦争における人殺しの心理」をトピックにしても良い訳だし。
特定書籍に付いて論じるにしても過疎ってるんだから、硬い事言うなや。
「さっさとRよ」「ゴミ」とか言われる程の事かよ。

62 :
つーか、こんなトンデモ本読む必要ないよ
テメエの結論が先にあって、自分の都合のいいデータだけ集めてる
典型的な極論だから

63 :
>>61
うん、わかったから、
通常進行に戻したいのでもう帰ってね

64 :
>>62
自分の意見を発表してから、極論認定してくれないか?

どこかの元未成年犯罪者のゴースト手記みたいに、
他人に迷惑をかける書籍じゃないんだから。

本を読んでも理解できない馬鹿にはレベルが高すぎるだろうけどw

65 :
一言目が」「メンドイ」でまともなレスもらえると思うな。
読んで出直してこい。

66 :
陸自北部方面隊:隊員に「遺書」指示 元隊員が証言
ttp://mainichi.jp/select/news/20150711k0000m040151000c.html

67 :
千葉総監(当時)の考える自衛官が身に付けなければならない大切な五項目

1.虫歯を治しておくこと(有事には長期に渡り治療が受けられない)
2.体力をつけておくこと(自衛隊の体力ランクで六級以上でなければ勤まらない)
3.私物を整理しておくこと(万が一の時、家族が片付けに困らないように) 
4.家族への手紙をわかるところにしたためておくこと(万が一のために) 
5.家族孝行を最優先とすること(特に大切な節目の行事には家族と一緒に)

68 :
反日テロ犯罪者 通名在日暴力ヤクザ 通報祭り開催中!

乗るしかない このビッグウェーブに

http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/
http://tonzlerslist.blog.fc2.com/

69 :
人を刺すことができた俺は、実弾での訓練も積んでるから躊躇無く撃ち殺せるんだろうか?

70 :
なんか前スレもID:MHuB2dSm みたいな奴多かったし、この本興味持たれる割に読まれないなw

71 :
タイトル詐欺の典型例だから
アメリカには、そういう本やリポートが多いよ
それだけ商業主義に毒されるんだね

72 :
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>70

73 :
『米軍が恐れた「卑怯な日本軍」』に
日本軍でも敵に向けて発砲しない兵士がかなりの割合でいたことが書かれてたわ
撃ち合いで役に立つのは機関銃と狙撃兵だけで、小銃兵は中隊長以上の幹部の命令でもないと撃とうとしないとさ
そういうのでも白兵突撃は真面目にやるんだから不思議だ

74 :
>>73

そりゃあ、顔を合わせてのど突き合いと離れた場所からの物の投げ合いなら
誰でも真剣度合いは違うだろ。

75 :
>>73
普通の兵隊は敵を見つけるのが難しいし
敵らしきものは見えても明確に確認できないことも多いんだよ。
適当に撃ったら味方だったなんてよくある話。

76 :
殉職自衛官 護国神社「合祀」検討も 8社は「戦死者」扱い
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/metropolitan/list/201510/CK2015101402000206.html?ref=rank

77 :
硫黄島の場合アメリカの損害の半数はロダンや重迫によるもの
ロケットや迫撃
あとは坑道から20mm機関砲とかぶっ放したんでこれも相当ミンチにしたんじゃない?

ここでも戦車思いッキしこわれて100両くらい壊したんじゃないのかな?

78 :
http://www.crow404.com/2015/09/ThankYouForYourService.html

79 :
「戦死」ではなく「公務死」? 自衛官、いまそこにある危機
ttp://dot.asahi.com/wa/2015111100070.html

80 :
戦争による日本人死者数が…
日清戦争で1万3800人、日露戦争で11万5600人、第1次大戦で300人、
2次大戦で戦死者230万人、民間人死者80万人、計310万人

関東大震災死者・行方不明者数 10万5千人 、阪神大震災死者数6434人、
東日本大震災死者・行方不明者数 死者1万5891人、行方不明者2584人

交通事故年間死者数 4000人台 2時間に1人が死亡という統計。
(昭和27年に4000人台突破→以降ピーク時の昭和45年には16765人→平成15年に7000人台→平成19年に5000人台→平成21年以降4000人台)
http://www.jtsa.or.jp/topics/img/T239_p1.gif

日本の人口は1億2700万人…日本国民の全死因は1時間当たり117.42人

世界の独裁者大量虐殺ランキング
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/9/c/9c6e02a8.jpg
第1次大戦の総死者数 約852万9000人
第2次大戦の総死者数 約5565万人

ISISは1700人も民間人を処刑したとか、
アメリカの空爆で6000人の犠牲者が出ているとか、シリア政府軍の無差別爆撃で4000人以上の民間人が虐殺されてるとか、
ロシアのシリア空爆で1300人以上が死亡とか、巡航ミサイルがで、一度に600人のISISを殺害したが、その為に民間人の犠牲はその3倍とか…

戦争の大義名分の前では理不尽な民間人の犠牲なんて小事なんだろうな…

81 :
人命は等価値ではないのだ…

82 :
そうだな、 松の内を越させる為だけに多大な国費と若い血液を投入される命もある。
当人にはさぞ迷惑であった事だろうが…

83 :
んでお前らそろそろこの本ちゃんと読んだ?

84 :
買って読んだ

85 :
心理学の知識もない人間が言うのもなんだが、人を撃ちRことを戸惑うってのは
人殺しへの抵抗と言うよりは、本能的に『反撃』を恐れているからじゃないのかね?
実際背中を向けて逃げる敵は撃ち殺しやすいと聞く。
人の顔が見えるってことは基本的には相手が正面を向いていると言うことになる。
動物、とくにクマみたいな猛獣などは向かい合ってる間は攻撃を躊躇しやすいが、
ちょっとでも横を向くなど隙を見せた瞬間襲い掛かってくるって言うし。

86 :
撃たれた味方を遮蔽物の陰に引き戻すために敵の射線に入っていくような英雄的行動取る人が撃てなかったりするって書いてあったよ
自分が撃てないことの負い目からくるところもあるだろうが、動機はともかく勇敢さは最大限で命張っとる
でも撃てない

87 :
>>85
本読めよ

読んだら>>86の言う通りのことが書いてある

88 :
読まずにこれだけ語られる本も珍しいのでは

89 :
軍板民って資料とか本読むの好きそうなのに不思議
まあでもこの本冗長すぎるからだいぶ削った方がいいと思うわ

90 :
別に読む必要は無いんだよ。
読んだ奴が講釈垂れれば良いし、読んでない奴はあーだ、こーだ、言えば良い。
読んだ奴が「読んだか?」って言うのが一番詰らない。
あーだ、こーだ、知らないから言えるのだから、ただ、それに応えてやれば良いだけの事。

91 :
>>89
手に入らんからな

92 :
読んでない奴が先に講釈たれるんだよなこの本だけは

93 :
しかし、鉄砲の引き金を引くことすら躊躇する奴が大半なんだから、
弓を引いたり、投石したり、刃物で人間を刺したりできるやつって
更に数が減るんだろうな

94 :
馴れの問題だって言うね。
人はすぐに血になれるし。
相手を自分と対等の人間じゃないと思えば、刺したり撲殺できたりするんだろう。
倫理観とか罪悪感って対等の対象に適用するものなんだろうね。

95 :
>>93>>94
だから敵兵は人間じゃないとか人間として劣ってるとか教育したり憎しみを煽るんだよな
ちなみに俺は人を刺したことはあるが憎悪というか怨みが理由だった
弓はともかく投石は一撃必殺じゃないから子供でもできるよ
ガキの頃少し頭のおかしい奴に拳大の石投げられたわ

96 :
>>93
弓は直接狙うのはともかく空に向かって撃つのは抵抗感ないはず
止めって言われるまでひたすら斜め上に飛ばすだけだから

97 :
人を殺して首を切り取ったりする行為を賞讃する価値観を作る
という手段もある。

98 :
>>95
児島 襄の「大平洋戦争」に米軍が兵士に行ったアンケート結果が載っていたよ
ヨーロッパ戦線従軍者と大平洋戦線従軍者に分けたアンケートで
・敵兵を殺し足りないは、大平洋戦線従軍者の方が多い
・敵兵を殺した事を後悔しているは、ヨーロッパ戦線従軍者の方が多い
ザックリ書くと、こんな感じ

99 :
イエローモンキーは自分たち白人様よりは劣る人種で、
ヨーロッパの白人は自分たちと対等だから・・って事か?

白人優越論は当時としては仕方ないだろうね。
遺伝学も民俗学もインターネットも無いし。
何より自分達の血塗られた歴史を肯定するには相手が劣った人種で無いと罪悪感に打ちのめされてしまうしね。

100 :
それで乗り切ってたら後から平等とか言われても困るだろうな

101 :
>>98
どこかでも見た記憶があるんだけど、ドイツ兵に対する発砲率と日本兵に対する発砲率は違うとか

102 :
輸送船撃沈とか餓死とか自決が多かったし

103 :
新聞に書いてあったがナチス政権下のドイツで自分の身の危険を顧みずに
ユダヤ人を匿っていた者が数万人ほどいたらしい

「人を殺したくない」「人を生かしたい」と考える者が少なからずいるということだ

104 :
ユダヤのホロコースト産業のプロパガンダじゃね?

105 :
ユダ公を匿った奴もいれば、
積極的に当局に密告して
ユダ公狩りに協力した
ナチス占領地域住民もいる。
 
数は後者の方が、はるかに多かった

106 :
そりゃー国策に協力するのは市民の美徳じゃね?

107 :
実際ユダヤ人がどれくらい嫌われてたのかよくわからん
一般レベルで

108 :
ヒトラーは「どうか出てってください」┌(≧д≦)┐ってユダヤ人に言ったが、
国外退去しないで居座ったユダヤ人も居たので、仕方なく収容所に集めた。
ソ連方面を攻略したら、居座りユダヤの居留地をそこに創って移転させる積りでいた。

でもそれを阻んだのが英国で、両面戦争になってしまい、戦時下のドイツ国内事情は徐々に窮乏...
困窮する前線の兵士は基より自国民がヒモジイ思いしてるのに、ゲットーの事まで面倒見切らなくなる。

で、ゲットーで大量虐殺してたってのは、連合側の捏造...
兵器を動かす油にも事欠いてるのにユダヤ人の死体を大量焼却する燃料なんかないし、
ガス室も実は蚤や虱を消毒する施設だった…のが真相らすぃ。

まあ、一部で人体実験に饗されていたもは本当っぽいけど。
ドイツ人はVW問題と同様で、倫理観と科学技術とを秤に掛けると、
科学技術(論理的帰結)を優先させる気質みたいだから、倫理観が蔑ろになってしまうものらすぃ...。

109 :
>>108
>兵器を動かす油にも事欠いてるのにユダヤ人の死体を大量焼却する燃料なんかない

収容所における死者は伝染病チフス患者なので焼却するしかないんだよ

110 :
焼却する燃料が無いから、ミイラみたいな死体が山積みにされてたんでしょ

111 :
こないだ午後ローで『スノーピアサー』(2013)って韓国・アメリカ合衆国・フランスの共同制作のSF映画放映していたな。
なんかディザスター系とデストピア系を足したような列車内だけが舞台の安い閉鎖空間SF映画なんだけど、
寒冷化した地球で生き延びた人類を乗せた世界一周列車の世界にカーストがあって、最後尾ほど底辺で、クンタラしていたという。

こういう絶望的な窮状の中で蜂起し、でも滅んで旧支配体制諸共滅びるって自滅ストーリーに韓国は親和性感じるんだろうな。
「進撃の巨人」とか大うけだったって言うし。
そして旧世界体制なんかなかった事にしたい、リセットしたい、ってのは歴史の重みの無いアメリカにも共通してる感じ…世紀末モノとか、ゾンビ物とかね。

112 :
範囲が広すぎる世紀末系はともかく、アメリカのゾンビ好きはなんだろな
他のオカルトをぶっちぎってゾンビゾンビゾンビ

113 :
ああ、何が言いたかって言うと、件の「スノーピアサー」の主人公がクンタラしてたって韓国人俳優に告白するシーンが一番インパクトあったっていう…
「俺は人の肉の味を知っている…赤ん坊が一番美味い事も(号泣)」みたいな懺悔のシーンだね。
で、そういうクンタラしてた最下層カーストの最後尾の者達に支給される「プロテインバー」と呼ばれる茶色い寒天みたいなウイロウが、
Gを磨り潰して作られた食料だった事が前列車両に進んでいくにつれ判明していくという…自己憐憫ここに極まれりって感じでw

114 :
インディアン殺しまくるのは白人といえども気がとがめる時代なので

115 :
中韓人とかは良心の呵責とか無く、割りと殺人とか平気そうに思うが...

116 :
それを言ったら日本人もみたいなことになるから、そういう民族がどうとか不毛な事はやめよう

117 :
国内の戦いで、2%と15%の数字が国によってどう変わるかは興味あるね
確実に相手も人間だと認識できるだろうから

118 :
フランス革命では同胞同士で殺し合って20万人も死んだそうな

119 :
死にまくりと言えばイギリスの薔薇戦争

120 :
南北戦争をお忘れなく
にしても、内戦は手加減無しなんだなぁ

121 :
日本の内戦は身内同士の争いみたいなもんだから、
敵に塩を送ったり、「日本の戦は優しい」などと宣教師に言われたりしたね。
十字軍とか遠征の景気付けに近郊の異民族を皆殺しにして行ったりするみたいだし。
神の御心に沿う軍事行動だから、罪悪感なし。

122 :
85%の殺せない人間は、銃撃戦より白兵突撃のほうがまだ役に立ちそうだな
走ってついていくだけで刺す斬るができなくても衝撃力は増大する

123 :
他国との戦争よりも内戦の方がガチるってのも書いてあったな

124 :
>>123
宗教や民族レベルで憎しみあってるからな
ユーゴスラビア紛争とか見た目や言葉が同じでも残虐に殺しあってたもんな

125 :
同じ宗教、同じ民族なのに、南米の勝ち組負け組のアレはねえ・・・

126 :
>>120

内戦と言うか、イデオロギーによる戦争な。
日本の内乱は基本的に民衆反乱じゃなくて、
その支配層の戦いだからどんなに熾烈化しても
死ぬのは基本的に武士層。農民は戦勝後の
貴重な財産なので、よほどの近視眼者か切羽詰まった状態で
なければ処刑したりすることはない(勿論、食料や労働力の挑発、
また敵国の占領不可の際に人身売買用に人さらいぐらいはやる)

逆に南北戦争やフランス革命、宗教戦争のようなイデオロギーの
内戦だと、自分以外は全て敵で、人的資源の再利用は不可
(と敵味方が思ってしまう)ので後ろから刺されるよりはと
恐怖心から皆殺しになる傾向が高いわな

127 :
まあ、昔ジャンプの漫画で「バスタード」というのがあって、
アーシェスネイ初登場回が制圧し、降伏を申し出てきた敵を皆殺しにしろって命じるシーンだったからな。
当時、読んでて「はぁ?!」って思ったもんだったが...
(漫画キャラ的にその言動の整合性に責任取れるのか?という意味で)
やっぱ...歴史的な意味も解してなく、作者が気分で描いてる様な漫画だったからな。

128 :
バスタードはエタですか?

129 :
誤爆じゃないけどスレ勘違いした

130 :
下園一佐はもう退官してるのか

131 :
悪人を殺しまくってそれで普通の生活をしている必殺仕事人ってファンタジーだな。

けど、最近、ネットで殺人を請け負って死刑?の判決がくだったやつがいたな。これは悪人を
Rのではなく普通の人を殺した

人を殺したい衝動を持つやつもいるようだが、対象は誰でもいいようだな

132 :
>>131
誰でも良い訳じゃないな、自分より弱い出来れば無抵抗な奴じゃないと

133 :
「アンビリーバボー」だか「仰天ニュース」だったか、実際にあった海外の事件を再現ドラマで紹介してるじゃない?
たまたま見て記憶に残ってるのが、アメリカでの殺人請負の事件。
妻が夫殺害を第三者の男に200万円(2万ドル?)で依頼すんの...。
実際、200万で人殺し受け負う金額なんだ、と思ったな。

あと、日本の893の死体処分の相場とかね。
色々方法があるみたいだけど、まとめて処分するなら一体25万までコストダウンするらしい。
まあ、関わった人の儲け出して一件100万から? 単価は20万とかなんとか...ってアンダーグランドな話も。

134 :
>>131
いや、この本の理屈だと人口の2%もいるから全然ファンタジーじゃない
気づいてないだけで(気づく機会がまずないw)、殺しをあっさりやれる人間は統計で言えばこのスレにも混ざってるだろう

135 :
PTSD耐性気質の人間が2%居たとしても、その人が残酷な人とは限らないし、
実際、人を殺してみないと、PTSD耐性気質かどうか分からないものだしな。

また、粗暴で簡単に人殺しに踏み切れる短絡的な人間でも、
戦争から帰ってきて重いPTSDに苛まれる場合もあるし、
『人を殺したい衝動』と『殺しまくってそれで普通の生活をしている』って要素は別物なんだろうな。

136 :
なんか地方局で再放送している「新・必殺仕置人」('77)が面白いんだが、
検索したら必殺シリーズの中で一番面白い最高傑作らしいね。
でも俺、必殺シリーズとか全然見てなかったから、「新・必殺ぱにぽ人」の方が先なんだよな。
「寅の会」で毎回、念仏の鉄が競り落とすシーンも、「50円」ってフレーズがこびり付いてて、つい、噴出してしまうんだw
http://www.nico video.jp/watch/sm1247966
再現性が高くて、オリジナル観ててフイタw

137 :
ランボーとかコマンドーみたいなアクション映画で「敵の弾は全然当たらないけど主人公の弾はガンガン当たる」現象はつまりこのことだったんだろうか

138 :
それは違う

139 :
まずフィクションでヒーローにバタバタ倒されていく戦闘員に人間性なんて無い品。
そこまで雑魚が掘り下げられる事も無いが、ヒーローに瞬殺される様な奴等って扱いだろう。
コマンドーの場合、「子供の喉を掻き切るのはバターみたいなもんだぜ」と雑魚兵士代表が人非人性を表している。

140 :
以前、仮面ライダーと戦う悪に秘密結社の戦闘員の視点の物語を書いているブログがあったな。
難病の妹の治療費のため入隊した奴。

141 :
変化球も出尽くしてるわな
マイナーなの入れたらあらゆる思い付きが試され済みだろう

142 :
日本のドラマのシナリオの道徳律や倫理観には「和の精神」が根底に息づいているからな。
でもそれは実は万国共通なので日本製のアニメなんかは共感できる訳だ。
カタルシスとかエンタメとは違った一段上の奥深さで。

だから死闘を繰り広げた強敵ほど最後は意思疎通とか共感が生まれて決着するみたいな...ね。
まあ、スケープゴートとしての一身に悪を背負う人間性皆無のラスボスってのもあるけど。

143 :
向かい合って殺意を向ける敵であっても撃てない一方で、背中を向けて逃げる敵は比較的殺しやすいと聞く。
それで人間に『殺人への抵抗』が本当にあると言えるのか正直疑問だわ

144 :
読めよ

145 :
ソ連の督戦隊は、友軍の背中と正面、どちら側でも平気で撃てたけれどね

146 :
イデオロギーで使命を果たす一環としての殺人と、
情動を伴ってRのとでは違うからね。

例えば「ガンダム」のセーラさんなんて人殺し女ですよw...でも残忍な女か?と言えばそうじゃないでしょ?
例えば「北斗の拳」でケンシロウが怒りや悲しみによって悪党を撲Rるのは情動を伴う殺人で、残虐な人間性の一面を伴う。
ではヤンデレ娘とかが刃傷沙汰に及んだ挙句に殺害してしまったとしたら?
これも残虐な人間性にはあたらないらすぃね...倒錯といって、一時混乱しているだけだから。

ヒロインとヒーローでは敵をR場合のメンタリティの根底が違う...
シーマ・ガラハウやハマーンなど魔性系の人殺し女は恐ろしい残忍な人間性の一面を持ち合わせてると言えるね。

147 :
この本読出る人いるの?

148 :
アニメの脚本やラノベを書く参考になるのかな?

149 :
ならんよ
これに沿って書いても一般読者視聴者から信じられないだろうし、物語作るうえでも邪魔になるだけ

150 :
時代劇の理不尽な仕打ちってのは、本当に日本の歴史上の事なのか?と思ってしまうな...流石に今は。
半島的な傍若無人のドラマツルギーがそのまま日本の時代劇の悪党に当て嵌められてるだけなんじゃないかと思えるわ。

151 :
>>149
著者が言うところの「神話」だね
人は人を殺せる、という神話
物語の消費者自体がそんな神話をリアルだと信じ込んでるんだから
この本の主張するところを描いてもリアルだなんて思ってくれない

152 :
これ参考にしてアニメやラノベ作ったらすげえ退屈な戦闘になるだろうな

153 :
この本信用すれば、個人個人で殺さなくても衝撃力を生む集団突撃戦法の強さに納得がいく

154 :
>すげえ退屈な戦闘

というか、人間の倫理観と殺人(戦闘行為)は切り離されて考えるべきという、免罪符を与えるから、寧ろ逆でしょ?
虫も殺せない様な優しい人間が、戦いで大活躍(殺戮)して、しかも倫理的には悪くない訳だから。

155 :
本当に読まずに語るのが基本の書籍だなこれw

156 :
「プライベートライアン」は良かったねぇ
人は戦場でいくらでも人を撃てることを
理屈抜きに見せつけてくれた

157 :
コンバット!でも見てろ

158 :
《ベタな大量殺人キャラの法則》

1.何か歌いながら殺している。
2.テロリストを兼ねる場合もある。
3.天才
IQの高さが尋常ではなく、物語の最後までまず捕まらず、手口も巧妙を極める。
捕まったとしても、直ぐに脱獄を遂げるか、或いは初めから本人の意図(わざと)。
4.カリスマ
何故か本人の周りには人が集まり、その地域のちょっとした有名人にさえなってしまう。
揺ぎ無い「信頼」を得た所で犯行を行いその地域から去る。
5.外見は血に飢えた殺人鬼とは程遠い紳士や好青年
  おっさんの殺人鬼はいるのに、現実の×××や×××のような醜女はまずいない。
いても2,3人殺したところでバレて別の殺人犯に始末される。
6.軍隊の特殊機関や謎の施設の出身
7.ナイフを使う場合は、刀身を舐める
8.目の黒目の部分が小さく、白い部分が大きい
9.その辺にいる犯罪者やチンピラをマインドコントロールに掛け、自分の手を汚さずに犯行を行ってしまう事もある。
10.生い立ちは極めて不幸なケースが多い
11.部屋がモノで溢れかえっている。何かの写真をやたらと貼っている場合も。
12.異常なまでに潔癖症。
13.任務と割り切っている人は、罪悪感を一切持っていない。
「よく女子供が殺せますね」と質問すると「簡単さ、動きがのろいからな!」と答える。
14.単なる享楽だけではなく、自らの主義主張に基づいて殺戮を行っている
中にはただの殺人嗜好症の殺人鬼を「ゴミ」「クズ」と呼び、自分だけは正しいと信じているキャラも。
15.ひどい奴になると、死体でオブジェを作ったり、食べたりする者までいる。
16.殺した時の感想をものすごくうれしそうに語り、主人公一派を「てめーは俺を怒らせた」状態にさせ(叩きのめされ)る。
17.最後は自らの武器で死ぬ。
18.実は魔剣・妖刀に操られてるだけでした、なんてことも多い。
19.いざ戦闘になれば割とアッサリ攻撃を喰らうが、血を流しながらも「いいぜ、最高にいィ!!」「もっと僕を楽しませてよ」などと言ったセリフを吐く。
20.戦闘能力が極めて高く、それを持て余すキャラもいる
この場合、「肩慣らし」や「余興」や「遊び」のつもりで自分より弱い兵士などを大量に殺傷する。

159 :
何年か前に見たアニメ「戦場のヴァルキュリア」では主人公もヒロインも
敵との初めての戦闘でも躊躇無く敵に発砲してて驚いた記憶がある、
主人公の国では軍事教練が義務付けられてて訓練経験は豊富とはいえ
実戦で同じように人を撃てるものかな?

160 :
15%は撃てる

161 :
警察官の自殺が多いが、何か関係があるのだろうか?

162 :
>>159
訓練の内容次第では発砲率がかなり上がるらしい。
だがしかし、精神を病む者が続出する。

163 :
恐怖心やトラウマ体験をぼやかす薬は今もダーパ辺りで研究中だろう…

164 :
アンフェタミンは普通に支給されるらしいね
自衛隊でもいざとなればメタンフェタミン使うかも
モルヒネやフェンタニルなんかも民間人が持ってたら重罪だけど戦場では必須だし

165 :
ダーパは脳内チップをインプラントしてPTSDを治療する「サブネットプログラム」というプロジェクトを推進してるみたいね。

脳と頭蓋骨の間に極小のチップと電極を脳の至るところに埋め込み、脳内の電気信号をモニターし、
PTSDのような精神的な疾患の症状を緩和するための電気的インパルスを引き起こすんだとか…
脳のうち精神や神経の疾患に関わる部分にフォーカスを当てたインプラント法と、
インプラントによって脳内活動をリアルタイム記録して、病理の兆候を単一のニューロンに至るまでトレースする方法の、
二系統を100億円の予算を組んで試みる予定だとか。

166 :
昨日の毎日新聞で上野千鶴子がこの本を紹介していたな

http://i.imgur.com/R4pWZ8r.jpg
「帰還兵はなぜ自Rるのか」 (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ)
デイヴィッド・フィンケル (著), 古屋 美登里 (翻訳)

Amazonのレビューから

>アフガニスタンとイラクに派遣された兵士は約200万人。そのうち50万人がPTSD (心的外傷後ストレス障害)に
>苦しみ、毎年240人以上の帰還兵が自殺を遂げていて、その数は増加傾向にある。自殺者の10倍の人数が
>自殺未遂をおかしている。

イラクに派兵された日本の自衛官も戦闘行為に加わっていないにもかかわらず数十人が自殺しているらしいな。
自分で人を殺さなくても、殺される場面を見るだけで精神的ショックを受ける?

167 :
約200万人中の50万人がPTSDって事は4人に1人の25%の高確率でなっちゃうんだ。
毎年240人以上の帰還兵が自殺を遂げて自殺未遂はその10倍って事は2千400人って事か。

50万人のPTSD帰還兵が毎年2400人ずつ自殺未遂をやらかしているって事ではないと思うけど、
単純に割合で0.4%の割合でやらかすって事か…で、実際に踏み切っちゃうのは0.04%と…

全体の割合としては更に1/4を掛けるから自殺率0.01%か…大雑把だけど、まあそんなもんなのかな?
そういや、現場の兵士よりも後方の無人機オペレーターの方がPTSD発症し易いとも聞くよな…
倫理的に一方的な虐殺行為は、メンタル面で来るものがあるんだろうな。

168 :
>>159
的をより人型に近いものにして、的を見つけたら反射的に打つように訓練したら躊躇なく撃てる

そういえば陸上自衛隊ってこういう訓練してるの?弾の制限きつそうだけど

169 :
バトラーとエアガンの導入で人間を撃つ機会は増えただろう

170 :
バトラーシステムって随伴歩兵の標的もあるんか…

171 :
「人は人を殺せない」

・・・ということは、ドラマでよく見るようなこんな白兵戦闘は存在したのだろうか?
さほど訓練もされてない農民兵たちが刀や槍を持って突撃して敵兵を突き刺し
たりしてRといったシーン
http://i.imgur.com/6G2Jpob.jpg
http://i.imgur.com/ApZtpH3.jpg

鈴木眞哉という在野の研究者が「南北朝〜戦国期の戦闘は弓・投石・鉄砲
がメインということを主張しているがこの主張が正しいのではないだろうか

ただ、「戦争における”人殺し”の心理学」を読んだお前らならもう判ってるだろうが
ほとんどの人間は「人に向かって弓を射れない」「人に向かって石を投げられない」
「人に向かって鉄砲の引き金を引けない」

ということは、昔の日本の戦闘は殺し合いではなく、ほとんど軍勢の押し合いへし合い・
陣取りゲームであって、よほど運の悪い人間だけが戦傷・戦死したのではないだろうか

172 :
殺せる人間が15%も混ざっててそれはねえよ

173 :
じゃ、残りの85%は自分や仲間が殺されかけていても相手を殺せないのか…

174 :
殺人への抵抗感は、当人が属する社会や文化によっても変わるんだぞ
人を殺して首を取る事が賞讃されたり、名誉を守るための殺人が当然視される社会では
それだけ殺人への忌避感は薄れる

175 :
忌避感強いと、銃だと撃つ→当たる→死ぬの結びつきが強すぎてきつそうだが
白兵戦の時代なら槍でぶん殴るとかは可能だろう

176 :
集団で戦って興奮してるし、現代の銃で云々とは別だろう

177 :
Rつもりなくても死なせてそう
というか死なせてても気づかなさそう

178 :
人間は血にはすぐに慣れるらしいよ…子供とかでも。
現代人は精肉は買っても、その葉池にある屠殺とか想像したくもない事だけど、
本来は食べる為には普通の事だった訳だからね。

殺人ってのは、R相手を「自分とは同じじゃない」と捉える事から始まるんだと思う。
家畜は食べる側の人間と同じじゃない。
けれどペットは自分たちと同じ対等に扱わなければならない生命…。

殺害対象の人間を殺してもいい動物と倒錯するのが殺人の心理なんだそうで。
例えば実感伴った殺人体験を経た後にPTSDに掛るのは後から「やっぱ自分と同じ同族の人間だった」と認識してしまうから、
自分のやった所業を「自分もやられたら」と思うと、罪悪感に苛まれて精神をやられてしまうんだろうな。

179 :
警察官・イラクに派兵された自衛隊員の自殺が多い理由は?

180 :
死を意識しやすいとか?
業務上問題解決の手段として他者の殺傷を考慮する組織なわけだし

環境省職員とは思考回路が違うのだろう

181 :
>自殺が多い理由は?

分からんが、共感性…なのかねぇ?
死者を労わる気持ちがあるから、自分に置き換えて、死後世界の虚無みたいなものに取り付かれてしまうんかな?
日常的にそういう想像が頻繁にフラッシュバックするらしいから、もう理屈では無いのかも試練ね。

その真逆が他者との共感性を先天的に抱けない脳構造のサイコパスでしょ?
シリアルキラーにサイコパスが多い(だけ?)のはその為で。

182 :
殺人した後からの処置で言えば、作中でも結構大きく取り上げられてたがベトナム帰還兵が悲惨だな
あの立場にはなりたくないわ

183 :
このケースもPTSDかな?
大人じゃなくて7歳の幼女なんだが

大姫 (源頼朝の娘)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%A7%AB_%28%E6%BA%90%E9%A0%BC%E6%9C%9D%E3%81%AE%E5%A8%98%29

>鎌倉幕府を開いた源頼朝の長女で母は北条政子

>6歳の時に頼朝と対立した源義仲との和睦のため、義仲の嫡男・義高と婚約するが、義仲の敗北に伴い義高が処刑されたことに
>衝撃を受け心を病む。のちの縁談も拒み通し、後鳥羽天皇への入内の話も持ち上がったが実現する事無く20歳で早世した。

>周章した大姫は魂を打ち消すほど打ちしおれてしまう。4月26日(6月6日)、親家の郎党である藤内光澄が鎌倉に戻り、入間河原で
>義高を討ち取った旨を報告する。この事は内密にされていたが、大姫の耳に入り、悲嘆のあまり水も喉を通らなくなるほどだった。

>7歳であった大姫の心は深く傷付き、その後十余年を経ても義高への思いに囚われては床に伏す日々が続く。義高のための追善供養
>や読経、各寺院への祈祷などあらゆる手が尽くされたが効果はなかった。

184 :
ぅゎ ょぅι゛ょ っょぃ

185 :
こんな感じだったのだろうか?
http://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/2a5e175c22574a2bf36638635396b5f9_400.jpg

186 :
PTSDと殺人の罪の意識とは質が違うというか、PTSDの中に贖罪意識も含まれるんだろう。
贖罪できないから自Rるしかないのかもな…
一方では殺人罪の刑を免れようとする死刑囚も存在する訳だけれど。

187 :
>>171
時代が違いすぎて一緒くたにできないでしょ

188 :
>>171
射撃で敵を殺しても首を切り取って手柄の証にするために持ち歩くくらいだから
罪悪感は結局のところ射撃戦も白兵戦も同じでしょ
http://sazaby.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_4a1/Sazaby/_DSC1493.jpg

それに白兵戦がなくて射撃戦がメインなら兵士が持つ武器は射撃兵器がメインになるはずだが
実際は白兵戦武器が主流だった。

189 :
昔の兵站能力では本当の最前線に張り付けて戦闘行動を常時続けさせることはできなかった
だから負担少ない

190 :
今は前線の兵士のヘルメットカメラで戦場のリアルな戦闘の様子を伺い知る事が出来るけど、
まあ現地で直接目撃してしまう凄惨な死体とか惨状に受けるPTSDとは置いといても、
どうなんだろう…やっぱ一番過酷な戦闘状況ってWWUやナム戦って事になるのかな?

191 :
一番過酷なのはWWTじゃなかろうか

192 :
それ、戦闘以外の事が過酷だったって話じゃ…

193 :
ジャングルのゲリラ戦って今なら精鋭部隊中心だよな?
まあアフガンの山岳地帯でもそうだけど

194 :
対ゲリラ戦だと中南米や東南アジアは一般部隊を投入しないと足りない

人質救出は特殊部隊でやるだろうな

195 :
一般部隊は現地兵で、本番要員として駐屯する特殊部隊が教導団の役割を担うんじゃない?

196 :
このニュースに嫌悪感を感じなかったり、興奮したりする奴は武士・兵士の素質大なんだろうな


【ディルレバンガー事件再び】猫殺し容疑でアルバイト(41)を逮捕「仕事のストレス解消で猫に熱湯掛けて殺した」
http:// hitomi.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1461666464/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45f2-dhx8)[] 投稿日:2016/04/26(火) 19:27:44.40 ID:FhRGgMYM0 ?2BP(1000)
猫に熱湯掛けR=容疑で41歳男逮捕―警視庁 (時事通信)

猫に熱湯を掛けるなどして殺したとして、警視庁田園調布署は26日までに、
動物愛護法違反容疑で、東京都大田区東雪谷、自称アルバイト
小松卓也容疑者(41)を逮捕した。
同容疑者は「仕事のストレスを発散するためだった」と容疑を認めているという。

197 :
いや、お前本読んでないだろ

198 :
>>197
読んでるけど?

199 :
 
アメリカじゃ銃による犯罪で毎年1万人以上が死んでいるんでしょ
 
だから逆に こういう正反対の極論が目を引くのかねぇ?
 

200 :
白人種の蛮性を否定する為の宗教論理を倫理観とかに求めてるんでしょ?
日本のサムラ〜イの死生観とか武士道倫理とは違うし、
ハイエルフかプレアデス人の様な公徳心の高い日本人の犯した凶悪犯罪は、
全てザイニッティの仕業w…というのが今、世界の捉え方。

201 :
15%が撃てるなら十分だろ
2%の呵責を感じない人間だけが犯罪者予備軍という計算にしてもアメリカの銃犯罪程度軽く賄える

202 :
良心の呵責を感じない人間は欧米の統計では4%。25人に一人らしいね。
社会的病質(ソシオパシー)とか精神病質(サイコパシー)とか
反社会性人格障害者(サイコパス)とか、先天的なものから、
後天的な原因の自己愛性パーソナリティ障害とか…

深刻なのが朝鮮・韓民族の遺伝子異常による精神障害…所謂、火病だ。
92%が遺伝子レベルの精神異常者で、朝鮮人男性の40%が統合失調症になるんだとか。
なんか韓国人の遺伝子を調べると、異常なほど均質な遺伝子で、近親相姦の世代的繰り返しによって6万3000箇所に異常がある事が科学的に立証されてしまったらしいね。
なんか人類と一致する遺伝子が70%位でウニ並みらしいとか…

遺伝子の人間との一致率
チンパンジー 98.8%
アカゲザル 97.5%
ウニ 70%
朝鮮人 70% ←new!
メダカ 60%
ハエ 40%

ベトナム戦争の蛮行やグローバルスケールの顰蹙も頷けるね。

203 :
ここまでくるとフツーに笑える

204 :
>202がどんな顔してこんな低能な書き込みをしてるか想像すると
笑いしか出ないよな

205 :
みんな本をよく読んでないな

複数の人間が互いに監視していれば皆発砲するんだ。
WWTじゃ「複数人で扱う」重機関銃の普及で死者が増大した。
日本の戦国時代も3人で組になって互いに監視していたから問題なし。

普段から兵士を虐待しておいて、敵兵のことを「鬼畜」とか教え込んでいれば撃てるようになる。
ちなみにグリーンベレーも同じようなことをやってたらしい。
入隊するとボコボコに殴られて、そこから回復すると凶悪な兵士になるそうな。

206 :
明確な「動機」があれば普通の(つまり98%の)人間にも殺人は可能だ。
サスペンスドラマで、刑事が殺人の動機を探るシーンがあるが、
あれは明確な動機を持たない人間が殺人を犯すと普通の顔していられないからだな。

殺人学が課題にしているのは、警官とか兵士とかの、あまり明確な動機をもたない人間が行う殺人であって、
犯罪による殺人は関係ない。

207 :
殺人か傷害致死か

208 :
でもあとからPTSD

209 :
生き残れればね

210 :
>204
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/asia/1247391328/

211 :
女友達と海水浴場の砂浜で水鉄砲で撃ちあったが罪悪感はまったく芽生えなかった

212 :
実弾で撃ち合ってみたらどうだろう

213 :
>>212
で、人口が増えるんですねw

214 :
>>213
その後、人口が減って犯罪者が一人増える事も

215 :
おれも後先考えずに発射しまくってたら
当たってしまって終身刑になりそうだよ

216 :
自衛隊・駆け付け警護 「引き金を引けるのか」訓練開始へ 毎日新聞2016年8月24日
http://mainichi.jp/articles/20160825/k00/00m/040/125000c

>実際に人に向かって撃てるのか。二つの陸自駐屯地を抱える兵庫県伊丹市の30代男性隊員は
>「人を撃つことへの抵抗は強い。通常の射撃訓練でも、標的を円形から人の形のものにすると、
>とたんに成績が落ちる隊員もいる」と明かす。駆け付け警護では人に向かって発砲する事態も想定
>される。「撃てない隊員もいるだろうが、その時になってみないと分からない。

217 :
敵をどのように捉えるかによってもかなり変わってきそう
◎何の遺恨も無い同族
◎単なる排除対象である脅威
◎憎悪の対象
上記三つの最初の場合は罪悪感に苛まれそう
二番目の場合は割り切れる性格かどうかがカギになりそう
三番目ならむしろ達成感を持つのではないか

218 :
>>217
>>98が、そんな感じかな?

219 :
伊丹の36普連は敵指揮官12点敵兵4点民間人マイナス4点の識別射撃やってたな

成績が落ちるのは的のせいではなく近接射撃に慣れてないだけなんじゃ…
最近はバトラーとかエアガンで人に銃口向けるような訓練も多いんじゃないのか

トリガーハッピーが多くてもそれはそれで困るしなあ

220 :
対人という条件だけで考えた場合、柔道やフルコンタクト空手やボクシングをやってる者は敵を投げたり殴ったり蹴ったりするのを躊躇するんだろうか?
戦場で出会った敵ではなく、凶悪犯罪者と対峙せざるを得ない状況下ではどうなのか?

221 :
法的なことを考えなければしないだろ
身体で覚えるんだから
射撃も身体で覚えるほど撃ってりゃ躊躇することないだろうな

222 :
結構あるんだよな

警察官の拳銃・ピストル発砲事件と暴発事故の一覧
http://ichiranya.com/society_culture/112-policemans-shooting-incident.html

223 :
大阪府警SATの暴発が載ってないな
あと警官の拳銃自殺は載せない方針なのかな

2011年の三沢警察署の拳銃暴発は刑事課長兼生活安全課長らしいが
2004年の皇宮警察の暴発は役職が公表されていないが皇宮警部だと特別警備隊の隊長か?

224 :
戦場を生き延びた兵士は、なぜアメリカで壊れるのか?
ttp://www.newsweekjapan.jp/watanabe/2016/08/post-25.php

225 :
俺も戦場体験したかったな・・・

226 :
アメリカ軍は恵まれているからな。
これがガダルカナルとかインパールならまた話しが違うだろう。

227 :
>>224
【ベストセラーからアメリカを読む】
>男が狩りや他の部族との戦いの中で連帯感と自尊心をかきたてられ、女や子どもが授乳と添い寝で連帯感と幸福感を得るといった感覚も、男性特有の懐古趣味に感じた。
>男性主体の「部族」での体験が多いことが影響しているのだと思うが、社会を構成するのは男性だけではない。
>次回は「部族」ではなく、女性やLGBTを含めた「コミュニティ」を体験してから書いて欲しいと感じた。
>《渡辺由佳里》http://www.newsweekjapan.jp/watanabe//img/blogThum.jpg
  ↑
ダメだなこの女は…何も分かってない勘違いマルクス主義フェミニスト(社会主義婦人解放論者)臭がプンプンする。
退役軍人と交流のあるノンフィクション作家とかいうセバスチャン・ユンガーに対して、テメーは何様って感じ。

ユンガーの論には賛同できる部分があるけど、日本みたいに単一民族の社会だったら、大丈夫って訳でもないからなぁ
また米軍以外の敗戦国側の兵士はPTSDとか言ってる場合じゃないんだろう…なんだかんだで勝者側だからPTSDの顕在化が社会で目立つんだろうな。

228 :
戦場で心はどうなるか 元米軍教授の「人をR」心理学
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ835W44J83UPQJ00C.html

229 :
>良心的兵役拒否

使命遂行の高い志があれば無問題。
事実、戦前の日本の修身教育によって日本軍は世界一規律の高い軍隊だったことが近年は判明してきてるしな。
https://www.youtube.com/watch?v=mzG4FXoD8Qw
https://www.youtube.com/watch?v=uHmTwHJ_XQc
個人主義の米国人は勝者側のスタンスがデフォだから、追い込まれないと中々犠牲的精神や正義感の本領を発揮できない。

230 :
盲目羊の群れの自己犠牲と、合理的個人主義の上の集団行動
美談だけじゃ勝利出来無いって事だ…

231 :
暴言王トランプ、PTSDの帰還兵を「弱虫」呼ばわり 本当に弱いのは誰だ
ttp://forbesjapan.com/articles/detail/13803

232 :
米軍受刑者を収容の刑務支所、30日に見学会
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20161029-OYT1T50044.html

233 :
アレッポの子ども、全員に心的外傷 「防衛本能失いつつある」
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3111051

234 :
同じ第二次世界対戦での、
ソ連の発砲率と比較してみたいな。

督戦隊の効果が分かる。銃の共用やらで
正確な数字はでないだろうけど。

特に懲罰隊のを知りたいけど、
過酷すぎる最前線に投入されてて
データなんて取れないだろうな。

235 :
車で死亡事故を起こして鬱病になる者もいるんだな

【訃報】元俳優の根津甚八さん死去
http://hitomi.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1482995236/

40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd5a-2y/h)[] 投稿日:2016/12/29(木) 16:12:00.33 ID:TtZwkELjdNIKU
車で死亡事故起こして鬱になり引退
相手の遺族も許してくれて元気になって欲しいと願ったが本人歩けないほど鬱になる

100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd5a-2y/h)[] 投稿日:2016/12/29(木) 16:18:33.61 ID:TtZwkELjdNIKU
根津が一方的に悪いとも言えない事故だったらしいが事故後に
責任感感じて鬱になり歩けなくなってしまった

236 :
別に普通に接触事故起こしても、体調に異変が起こるしな。
何も人身とかでないのに、直後の飯の味がしないとか、ストレスで喉に異物感を感じるとか。
ましてや人殺しちゃったらね…メンタル強くてもフラッシュバックに苛まれるでしょ。

237 :
戦後、ルバング島で潜伏していた小野田寛郎少尉と部下たちは現地住民を
銃で30人撃ち殺し、100人以上を負傷させたらしい

もしこれでPTSDに罹ってなければかなりのサイコパス・・・というか優秀な兵士
なんじゃないのか?
http://i.imgur.com/T4b3jUt.jpg

238 :
Nスぺ観なかったわ

239 :
やっぱりというか、案の定だな
「ケア」って具体的に何をどうするのだろうか?

イラク派遣隊員29人が自殺 帰還隊員らが語ったPTSDの恐怖
(2015/8/20 07:00)
https://dot.asahi.com/wa/2015081900059.html
>一人は04年から05年までイラクに派遣された、当時40代の衛生隊長(2佐)だ。家族の反対があったものの、
>医師として現地に赴き、自衛隊員の治療だけでなく、現地で病院の運営も手伝い、時には徹夜の作業が
>続くこともあった。
>それが、イラクから帰還した後にうつ病を発症。やがて自殺願望が出るようになった。首をくくって自殺未遂をしたこともあった。
>治療のために入院もしたが病状は改善せず、最期は自らの太ももの付け根をメスで切り、自殺した。遺書はなかったという。

>当時30代の警備中隊長(3佐)は、05年に妻子を残したまま、車内に練炭を持ち込み、自殺した。警備中隊長は百数十人
>の警備要員を束ね、指揮官を支える役割で、この中隊長の部隊はロケット弾、迫撃砲などの攻撃を数回受けたほか、
>市街地を車両で移動中、部下の隊員が米兵から誤射されそうになったこともあったという。
>中隊長は帰国後、日米共同訓練の最中に、「彼ら(米兵)と一緒にいると殺されてしまう」と騒ぎ出したこともあったという。


自衛隊員 全隊員1割にPTSD、うつ 防衛省調査
毎日新聞2017年3月11日 15時00分
http://mainichi.jp/articles/20170311/k00/00e/040/284000c

>自衛隊員のメンタルヘルス(心の健康)を巡り、全隊員の約1割が心的外傷後ストレス障害(PTSD)やうつを抱えていると
>みられることが防衛省の調査で分かった。南スーダンから帰国する隊員も強いストレスを受けているとみられ、専門家はケアの
>重要性を強調している。

240 :
軍人の行為を国が容認しないから、PTSDになる確立が高くなるんだろうね。

241 :
>>240
いや、単に人が人を殺せばそれでPTSDになる
或いは他人の悲惨な状態を見るとか

242 :
>>241
人間の資質によってPTSDになる奴はなるだろうが、
正当な業務として行った行為を、本来賞賛されるべきなのに
後に責められる可能性が高ければ高いほど、
執るべきはずの行動を躊躇したり
いらない後悔の念を持つ可能性が在るって事。

243 :
正当な業務として認められてるアメリカだって旧ソ連だってPTSDになってんのに?

244 :
>>243
>後に責められる可能性が高ければ高いほど
命令に従った正当な業務だとしても、ベトナムやアフガンの様に、国民から「正当」とは認められず、逆に非難の対象とされたケースを上げているのでは?

245 :
人間には生まれつき、人間を殺してはならないという思考がインプットされてるんだよ。
だから敵兵(人間)を殺せという上からの命令が有ろうが、事後にお咎めが無かろうが、それをやってしまえば激しい罪悪感という心的外傷になる。
もし事後にそういう感情が何も湧かない様な人は、生まれつきのサイコパスである可能性が高い。

246 :
>>245
そう、本に書いてある通りだと思うよ。

でも、紛争地に派遣されて自衛の為の応戦さえ躊躇われる状態で死者がでたら?
そんな国だと帰還したら非難の嵐だと予想出来るよね。
撃っても撃たなくても苦労を労われずに、罵られるとしたら兵隊が可哀想だよ。
組織の頭をみても、全責任なんぞ取りそうに無いじゃんw
本来ならPTSDに為らなくてもいい隊員も、巻き込まれそうだなって事。

247 :
>全隊員の約1割が心的外傷後ストレス障害(PTSD)やうつを抱えている

以前wikiに記載があって消された『生まれながらの殺し屋』の人口比を想起させられるな…
『生まれながらの殺し屋』ってのは先天的にPTSD耐性のある脳構造の人ことで人口の1%だったか…?
その1%は所謂サイコパス(社会性病理気質)とは違ってて、PTSDを患わないだけで、それ以外は普通の人という事らしい。
(サイコパスとは先天的に他人との共感を理解できない脳構造の人の事)
それとは逆にどんなに訓練されていてもPTSDに掛かっちゃう人の割合が10%は含まれちゃうってことなんだろうね。

248 :
やっぱり○田防衛大臣は、御都合主義で記憶無くすし、
自分の危機管理能力が劣ってる人だった…

防衛の知識無いし、組織の頭としての責任からなんか絶対逃げるタイプじゃね?

249 :
弁護士という出自がそもそも

250 :
FM 4-02.51 COMBAT AND OPERATIONAL STRESS CONTROL
https://fas.org/irp/doddir/army/fm4-02-51.pdf

251 :
先に解離性健忘や境界性パーソナリティ障害を発症した場合だとPTSDにはなりにくいのでは

252 :
サイコパス(高機能型境界性人格障害)の他にも、
「このハゲーーッ!」の豊田真由子衆院議員みたいなサディスティックパーソナリティ障害、
または情緒の欠片もない様に感じられる冷酷人間、スキゾタイパル人格障害とか関係あるかも知れん…

253 :
無駄に撃ったら自分の位置がばれるだろハゲ
敵を見た=発砲する、ではない

254 :
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり

電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている

安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう

戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立

里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された

戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる

統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる

統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる

現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている

安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕
https://stat.ameba.jp/user_images/20170307/22/4649-ixxc/dc/3a/j/o0720158413884745202.jpg
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html
http://www.lyricscatch.com/15-KNCChsXigtE
モンサント大株主ソロスと昭恵の進めるGMO危険種大麻合法化で日本は崩壊→ https://blogs.yahoo.co.jp/koiiyk/32680006.html

255 :
>祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる

というか、それをいうなら田布施システム陰謀論の方じゃないか?

256 :
「対テロ戦」に参加の元米兵 “心の戦争” 終わらず
https://news.yahoo.co.jp/feature/738

257 :
人は人を殺せないはずだが、平気で他人に暴行を加えたり殺せる人間も存在するんだな

それどころか、他人を殴ったり殺したりして快感を感じている?


関東大震災朝鮮人虐殺事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E
8%99%90%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

>923年の関東大地震によりもたらされた関東大震災の混乱の中で、民間の自警団などによって少なくとも
>233人(司法庁調査)(朝鮮総督府官憲調査では813人)の朝鮮人が殺害された事件である。その他に
>朝鮮人に間違えられて日本人58人、中国人3人が少なくとも殺害されている

258 :
つ【関東大震災の朝鮮人虐殺は大嘘、数字が合わない】
https://youtu.be/EgP9rBFDEEc?t=346
『火事場ドロボウしようと暴れ、自警団に退治された』が事実…w
『暴れて、殺されるべくして、殺された』

259 :
格闘技の試合を見て喜んでるんだから人間は戦いを好む性質はあるんだよ
自分が痛い思いをしなければ他人の殴り合いや蹴り合いや投げ合いや締め合いを喜んで見る
戦国時代に絡んだイベントが伝統行事になってるし刀や甲冑や城は国宝や重要文化財
人間は戦が大好きな凶暴な生物

260 :
昔、ニュース報道でイラク戦争が一段落して現地の市民生活に平和が戻って来て、
戦後復興の最中、露天ビデオ屋(レンタルビデオ?)でハリウッド製戦争アクション映画が大人気って報じられてたな。
ついこないだまで戦争起きててよく厭戦気分とかにならないな、と思ったものだが…やっぱり実際とエンタメは切り離されてるんだろうな。
生活が苦しいからこそ案外、大衆娯楽とはそういうものなのかも知れない。

261 :
>>260
そういや、昭和時代、娯楽モノの兵隊映画・兵隊コントとかが流行っていたようだな

与太郎戦記 兵隊やくざ ドリフターズ
http://i.imgur.com/x8m53xn.jpg
http://i.imgur.com/88cwJVu.jpg
http://i.imgur.com/VYx2Umx.jpg
https://i.imgur.com/dXmCFeQ.jpg

ハリウッド映画は「スーパーマンが一人で戦場に乗り込んで敵を倒しまくる」
日本のは「ドジな男や破天荒な男が規律の厳しい軍隊内で笑いや騒動を引き起こす」
みたいなパターンが多いかな

262 :
超兵士が一人で戦場に乗り込んで敵を倒しまくる…
ランボーやコマンドーなどから連綿と続くマッチョヒーローの起源はスーパーマンの系譜か。
仮面ヒーローのルーツを遡れば快傑ゾロ、後は地域社会に貢献する親父ヒーローの起源は保安官…と。
最近の傾向としては『愛娘を助ける為ならどんな無茶も殺しも肯定される』という風潮も…w

263 :
もしこのまとめサイトの記事が本当ならば、他人に暴力をふるったり人を殺したりする資質は
テストステロンの量と関係ある?


女性が本能的に惹かれる...男性ホルモン"テストステロン"とは
https://マトメ.ネバー.jp/odai/2140194319689990001
テストステロンは別名 ”モテフェロモン” ともよばれ、女を本能的に惹きつける唯一の物質としても有名です。
男性らしさとも言えるひげや体毛の成長を促します。またたんぱく質成分の合成を促す、成長ホルモンとしても知られています。

テストステロンの分泌が多い人の特徴
・人を支配しようとする
・決断力があり自信を持っている・性欲が多く、生殖能力も高い・自己主張がはっきりしている
・筋肉が発達していて痩せ型、仕事もバリバリとこなすなど、男性的で精力的な人
・筋肉隆々で自分に自信たっぷりで汗をかいてて脂っこい顔や見た目。 不良でヤンキー、チョイワルっぽい外見。
・スポーツ選手や格闘家がモテるのも、テストステロン値が高く、男性的な魅力を女性が本能で嗅ぎとっているからだとも言われている。

テストステロンの分泌が多い男性には欠点もあった
・一人の女性に満足する浮気する傾向がある、孤独を好み家庭的ではないといった部分です。
・浮気性の男性も多い・犯罪行為をする場合もある・孤独になりたがる
・すぐにキレたり、行動を抑制できなかったり、攻撃的だったりするのはこのテストステロンのせいかもしれません

264 :
>テストステロンのせい

西洋的見解だと思う。
要するにマッチョイムズだ…実際はシリアルキラーはマッチョとは真逆の人物像。

265 :
シリアルキラーと兵隊とはまったく関係ない
ストレスフリーに殺せるのは、暴力に対して友好的か否かじゃなくて
暴力を振るっても正当な理由(本人基準で)があれば、そこに良心の呵責が入り込む隙間が存在しないこと、にある

266 :
>>265
そういった人間の体の内部で起こっている現象は?
「○○物質が体内で分泌されていてどうたら・・・・」みたいな

267 :
一概には言えないらしいが、“戦士の遺伝子”サイコパスはセロトニンが関係してるって聞くね。

268 :
それを投与したらサイコパスになるかもしれないが、そんな話は聞いたことがないので
ダメなんだろうな

269 :
LSDは戦場でのPTSDを緩和しようとベトナム戦争時代に研究開発されたがモノにならなかった。
逆に反戦運動のヒッピー文化を推進させた。
幻覚剤はラブ&ピースのシンボルになりかかったので、米政府は麻薬認定して禁止した。
今もダーパがPTSDを緩和しようとする酩酊しないLSDの様な戦意高揚ドラッグを研究している。

270 :
先日やってた巨大病院密着24時みたいな番組で、患者が亡くなった後にその人の治療や看護に携わったスタッフを集めて行うデスカンファレンスの場面があった。
亡くなった患者の治療やケアに問題や改善点などが無かったかを話し合い、以後の活動に活かすのが主な目的だが、同時に率直な感情を吐露し合い心の傷を癒す目的もあるそうだ。
人の死に直面する戦場も医療現場も、心のケアは重要なんだなあと再認識した。

271 :
>>108
捕虜で人体実験してた。

あと、障害者の抹殺。

ユダヤ人殺しは連合軍の捏造。

272 :
>>109
埋めれたら埋めるの。
ただし重機必要。

焼却なんて出来ない。
誰が焼却ろの中新川運び、灰を掻き出すの?

273 :
>>108
ホロコーストの真実は
シオニストユダヤ人=偽物ユダヤ人が、

正統派ユダヤ人=本物ユダヤ人を抹Rるためにドイツや英米、ポーランドなどを巻き込んだ一大ペテン

274 :
>>213
誰が避妊具無しで撃ち合えと

275 :
>>257
放火で避難していた民間人を50万人も虐殺してたんだから殺されて当然。

ゴキブリ朝鮮ハエ擬きは最後の審判の日には全て地獄行きな。

276 :2018/02/22
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9R4CT

リビア情勢 40
東南アジア&オセアニアの軍事情勢 その11
もし日本国内で一丁のみ拳銃を所持するなら?
民◯党類ですが超電磁護衛艦です
もし日本軍にドイツ軍の武器があれば米軍に勝てた
ハリウッド映画の日本軍って強すぎない?
///////////   人質 12
【戦車】旧日本軍装甲車両総合スレッド Part.4
戦争映画・統合スレ 30
フィリピン基地(損か得か?)国際結婚増加?
--------------------
嫌儲アズールレーン部 [628229873]
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part146
RIDLEY リドレー Part.32
【たけたつ】Yahoo!ショッピング41..5【あきたけ】
失恋したやつちょっとこい318日目
●●中国での興業、交流事業を中止せよ!
斉藤由貴「猫の手も借りたい」
オカダカズチカに見合うコピーを考えろ
専修の日大への当てつけ広告クソワロタ
韓国「日韓通貨スワップを再開してくれ!」 2015年に恙無く終了した日韓通貨スワップ、韓国側で一方的に再開の動き [621794405]
オープンカーについて語る Part.136
【経済】国の借金 過去最大1114兆円 [田杉山脈★]
【2015年10月13日】 Windows10 ビルド10565公開 7/8/8.1のプロダクトキーでアクティベーションが可能に
【全方位に噛み付く】メシコレキュレータークビ中本出禁YFC村八分クンパケシカラン君2【そば板の嫌われ者】
アイス総合スレ★161
浅場でのんびりお魚突き 2匹目
庭の草刈り
ホリデイスポーツクラブ姫路パート3
舞台『K』 Part.3
【韓国】文在寅「PCRキットなどの支援を検討してます。日本からの要請が前提だけど」 [ちーたろlove&peace★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼