TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【HAC】北海道エアシステム 6
【JAL】50000FOP修行スレJL77便【JGC】
【マナー】機内でマナーの悪い奴【違反】
で、結局日本のフラッグ・キャリアはどこなのよ?
【乗客搬送】全日空今日の不祥事25【横流し】
△▲△ 仙台空港 Runway30 △▲△
Lufthansa ルフトハンザドイツ航空 LH009便
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK088便
【JAL】日本航空JL122便【JGC】
【KL】 KLMオランダ航空 Part-4 【AMS】

【JAL】 なんとなくクリスタル2 【JMX】


1 :2009/11/07 〜 最終レス :2019/11/06
JALマイレージバンクの半端モノ、クリスタル会員のたまり場です。
さらに上を目指している人、歓迎。
ぬるま湯に満足している人、大歓迎。
前スレ
●JAL●クリスタル会員が集うスレ●半端モノ●
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1193821976/l50

2 :
久しぶりの”2”ダ

3 :
ANA ブロンズです。よろしく。

4 :
>>1
乙です(´・ω・`)

5 :
いちおつ。
さて明日の11時にバーゲン先々行受付開始。半端モノに与えられた権利を行使すべぇ。
駄菓子菓子、先得で■になっちゃってる便にもバーゲン枠が設定されるのかいな?

6 :
前スレが991でdat落ち。
最近は1000取り合戦しなくなったからしょうがないか。

7 :
>>5
> 駄菓子菓子
どういう意味か考えてしまった。

8 :
先行クリスタルって羽田の専用ゲート使えるの?
もう長い時間使って入ったけど

9 :
プレミア以上じゃないと駄目。

10 :
今月中にクリ解脱予定です。クリだった2年間、一度も海外に出なかったのでほとんどありがたみかんじなかったなぁ。

11 :
>>10
> 今月中にクリ解脱予定です。クリだった2年間、一度も海外に出なかったのでほとんどありがたみかんじなかったなぁ。

12 :
>>8
サンクス。
まあ優先レーンもそこそこ混んでたからな。

13 :
ギリギリの時間でweb check inができなくなり、
JGCカウンターを使ってしまった。
初めてありがたみを感じました。

14 :
ウェブチェックインって発券と同時にやるもんじゃないの?

15 :
ドメはログインしてWebチェックインしないと発券しなきゃ駄目になるし、マックもゲット出来ないぞww

16 :
来年はダイヤだが再来年はクリスタルになれるかなれないかの予定っす

17 :
>>16
JGCに入れば、20000FOP以上でも無問題
ワンワールドサファイヤの、まずまず手厚いサービスが受けられる

18 :
先日背伸びして(ラウンジクーポン使用)初めて羽田のサクララウンジ入りました。
良い雰囲気で気に入りました。

19 :
国際線のラウンジもクーポン使えれば良いのだが…

20 :
なんとなくだが、
今後クリスタル会員については国際線ラウンジも有料かマイレージで開放では?


21 :
しかしJGCの2万FOPでGOLD扱いって微妙だな。
意外と難しい数字で、これくらい乗るならついでにJGCクリスタルになってしまう。
国際線ヨーロッパY(ごくう等)だと2往復必要な数字だし。
国内線じゃキャンペーンないと無理。

22 :
>>21
確かに、2万FOPは面倒。
ツアーや先得割引主体の利用方法なら、2万FOP達成前に30回搭乗になることもある。
今年の私は、30回搭乗時点で1万9千FOPだった。
羽田〜新千歳をツアーなら40回(20往復)、先得割引なら27回、特便割引なら18回乗ると2万FOPを超える。羽田〜福岡でも似たような感じ。
羽田〜伊丹なら、先得割引で48回、特便割引で25回で2万FOPを超える。
JGCサファイア(50回以上搭乗)なのにFOPが3万以下の友人がいます。

23 :
社蓄だと20回搭乗でクリスタルいっちゃうしな。
ビジネス利用と私用を半々で使えばちょうどいいんじゃね?

24 :
>>18
俺も初めてクリスタルになった時は午後の便なのに朝からラウンジに行ってしまったよ。
今となってはなんて恥ずかしいことをしたのかと思ってますが。

25 :
国内とアメリカ出張、アジアへの女買いでクリスタルになりました。
たまにはアップグレードとかしてもらえるのですか?

26 :
クリスタルってなかなかいないよな。
仕事とかでクリスタルになれば修行もありだし。
20000くらいにしてもよくね?
どうせラウンジはクーポン使用しなきゃ使えないし。

27 :
レクサスカード作ったなんちゃってクリスタルですが、この1年半、キャンセル待ち時の好対応や
マイルのたまりやすさ、CAさんから挨拶されて浮かれたりで、来年サファイヤかJGPまで修行しようと思います。

28 :
来年も社畜でクリスタルくらいは乗るはず。
修行してサファイア→JGCってコースを考えたが、
成田に行くのはいつもギリギリ、搭乗直前までケータイ。
ラウンジに行くヒマないから止めとく。

29 :
非JGCのクリスタルですがYからPYにアップしてくれました。ヨーロッパ線だったから正直助かりましたわ!

30 :
しがない中国線のYだけど名前呼んでくれて、わざわざ挨拶に北よ。
空いてたからだろうけど飲み物は勧めてくれるしお話もできていい気分。
次はインボラCでいい思いさせてくれい。

31 :
>>29
Yの非常口席からPYの4人掛け内側席への変更だったら
ダウングレードのような気がしないでもない。

32 :
6年間JMXでした。
今年は出張も少なくなり、現在23回28548FOPです。
年内は出張予定もなく、予約を入れているのは帰省のために
12月29日のHND-CTS SF+SSのみです。
このままですと、3万FOPにはわずかに足りません。
来年もJMXを維持したいのですが、修業をするしかないのかなぁ。
株優ではなく普通料金で乗るしかないのかなぁ。


33 :
>>32
JMXとステータス無しはかなり違います。
どこかに修行するより、普通運賃で乗りましょうよ(・∀・)
差額は1万7千円くらいでしょう?

34 :
>>32
クラスJじゃなくてFにしたら?

35 :
あれ、株主優待+クラスJで達成しないか?
434×2+400+200=1468
28548+1468=30016

36 :
>>35
本当だ。
1468FOPかも。

37 :
>>35
おまえいいやつだな

38 :
先週木曜日にカードが届いた。
でも本日の修行にて50回到達したので使わずじまいになりそう。

39 :
みなさん、ありがとうございます。
>>35さんの計算のうち+200のことがわかりませんでした。
HPを見てやっとわかりました。これで来年もJMXでいられます。

40 :
35の計算ってあっているのか?
ベースとなる数字が違うと思うけど。
434マイルはどこから出た数字?

41 :
さて明後日からラストスパートで(^_^;)
久米島&但馬乗りまくりしてくるかな…
去年と一昨年みたいに12月から2月末迄に20回搭乗すると国内線ラウンジカードもらえたら嬉しいよね(-_-)

42 :
>>40
札幌〜東京は510マイル
株主優待75%
510×0.75=383.5
クラスJは区間マイルの10%
510×0.10=51
384+51=432

43 :
>>41
但馬行きたい。天橋立観光、楽しかったわ。
次回は城崎温泉かなぁ。

44 :
>>42
札幌〜東京は510マイル
株主優待75%
510×0.75=382.5

クラスJは区間マイルの10%
510×0.10=51

383+51=434

45 :
公的資金入ったらマイル使えなくなるよ。そのうえラウンジは飲み物撤去だって。
意味ないことはやめよう。

46 :
意味ないことをやめるのであればあなたの書き込みもですね。

47 :
ラストスパート第1弾今羽田-伊丹-但馬と来ました(^_^;)
さて伊丹に戻るか(笑)

48 :
>>47
午前中だけで羽田→伊丹→但馬→伊丹→羽田かいな?
観光しろよ(´・ω・`)

49 :
FOP15マソのオレ様が通りますよ
5マソほど売ってやりたいもんだw

50 :
来年はぬるま湯から簡単に上がれますぞ。
https://www121.jal.co.jp/JmbWeb/JR/CampaignEntryProp_ja.do?cmpn=e5f2a8004705a2d31dfaa9fe0cfbb9bf

51 :
>>50
誠に恐れ入りますが、当キャンペーンは現在ご応募頂けません。


ってでたんだけど内容なに?

52 :
>>51
対象の方
日本地区会員のうち、12/6時点でダイヤモンド、プレミア、サファイア、クリスタルの資格のある人。
ただし、2010年度FLY ONプログラムJMBダイヤモンド、JGCプレミア、JMBサファイアに達成している人は
キャンペーンの意味がない(すでに達成済み)のため、対象外。

53 :
>>52
俺OWサファイヤだけどみれなかったぞ

54 :
>>53
対象はJMBステータスでOWステータスが基準ではないから、
平JGC/OWサファイアなら対象外だよ。
12/6時点のJMBのステータスは?
または、2010年のJMBサファイア以上を達成している人は、
キャンペーンの意味がないから対象外。

55 :
FLY ONが 11,956 ポイントで回数 11回なんだけどさ。
20000と、20回どっちを目指す方がいい?
時間はあるから。回数かなぁ・・・。

56 :
去年今年とクリスタルですが、来年JGP位を目指して32区間予約と決済をしましたw
目指すは2月中にサファイヤ到達、4月から事前サービスでJGC申込です。

57 :
>>55
大阪なら但馬詣でがいいんだろうが…

>>56
いよいよ抜け出るんですねw

58 :
>>57
大阪組です。そうか。但馬詣でか。
噂に聞くだけでやったことなかったんだけど、チャレンジしてみますね。
ありがとうございました。

59 :
他のスレを見ていたら、引き下げ発表。
JAL国内線・国際線『JMBサファイア』モニターキャンペーンの達成基準引き下げ発表!
搭乗日基準  12/14〜3/31まで
達成基準  15回以上または12500FOP ON
なんとななりそうです。

60 :
ちと亀だが、保守代わりってことで。
>>59
12/14〜2/28の獲得予定FOPを計算してみたら17000くらいだったんで、羽田那覇一往復を入れた。
で、12500に引き下げられたのは先得を予約購入した後。まさに「後の祭り」。
どうせ沖縄へ行くなら、なんちゃってサファイアになってからでよかった。
おかげで984マイルとりそこなったよ。これまた「後の祭り」。
重複スレより下にあるんで、age

61 :
>>60
保守乙です。
それは、がっかりしちゃいますね。でもJGC入れないし、スレでも
キャンペーン組は偽造・人工呼ばわりされるのでwww
沖縄楽しんできてください。

62 :
>>61
まぁ、一年間、ラウンジが使えて、荷物が早く帰ってくると思えば、
そんなことは気にしないでもいいのさwwww

63 :
>>56
予約確認画面は何行まで表示されるんだろう。2ページ目ができるのかな〜。

64 :
なんとなくFLYON確認したら
23,200でクリスタルまであと6800でクリスタル達成
明日、Jで大阪出張なので1416x2=2832 残3968 修行するか悩むな。。。。。
良いルートありますか?

65 :
>>64
Jでもう1往復大阪+特便系で但馬往復
ギリギリ達成と思われ

66 :
クリスタルでマイル使って、
成田のサクララウンジを利用する方法ってある?

67 :
>>66
マイルでC,Fの特典に交換して乗るしかないかも。

68 :
>>66
国内線に乗るw

69 :
>>66
受付に土下座w

70 :
先週、フライオン30000超えたんだけど、メール通知もjalサイトの表示も何も変化ありません。
何か申し込みは必要なのでしょうか?

71 :
翌々月

72 :
>>70
メールが来るような登録(到達通知みたいな項目)はしている?

73 :
>>72
マイル到達や、フライオンPTが近づきました ってメールは来てますお
「到達しました」旨の連絡は何もありません・・

74 :
25000FOP辺りで「そろそろ」と煽ってくるメールも来るわけだし、
だとしたら、おめでとうございますとか、達成した翌日に来るんだろうけどなぁ…。

75 :
亀レスだが、JALのどこに全国新聞に一面広告掲載する資金が
あるんだ?
ここの幹部らは父さん企業の自覚が全くないんだな!

76 :
マルチはイクナイ

77 :
今年だけはなんちゃって偽サファイア目指そうwww

78 :
今年のJMXは5回だけタダでラウンジ使えるぞ
http://www.jal.co.jp/121campaign/flyon_add_service/

79 :
ラウンジで興奮しないでね!

80 :
なんちゃってサファイアになるのが5月だから、
ラウンジクーポンを使えるのは4月のみ。
4月に5回搭乗・・・・・ないな。

81 :
GWの成田サクララウンジが今から不安。
大混雑になるだろうな。
特にダイニングコーナーは、普段から朝夕は待ち行列ができるくらいなのに、
すごいことになるだろうな。

82 :
カレーが旨いんだよなぁ

83 :
キャセイの香港ラウンジは?

84 :
>>83
お勧めだけど、今回のクーポンでは利用不可のはずだよ。
香港のサクララウンジは、うどんdeSkyが食える以外は、
あまり・・・って感じ。

85 :
ハーゲンダッツと広い頭上空間だy

86 :
ハーゲンダッツはお薦めだ

87 :
>>78
ついにJGCの意味がなくなるなw

88 :
>>87
座席指定の範囲の差はあるんじゃね。
後は平JGCだとだめだが、OWサファイア以上だと、他社ラウンジが使えるのが魅力。
フライトキャディーは3月で終わりなのが残念だ。

89 :
>>87
意味はなくならないだろ ラウンジ券は譲渡可能だから
自分以外でも使える。同時使用なら同行者1名を越える分に使えばいいし
それにヒラのクリスタルとJGCでは無料手荷物許容量その他に差がある

90 :
つーか、クリは永年資格じゃねーだろ?
それが一番大きな差だろ?

91 :
今日うちに帰ったらクリスタルカードが届いてたよ

92 :
俺やばい、クリスタルキングにみえた・・・

93 :
なんとなくクリスタルカード?

94 :
4月から転勤で、出張が極端に減りそう。
ただでさえクリスタルぎりぎりな俺、もう維持無理で涙目www
2ヶ月で10000FOP超えてるのにwww

95 :
>>94
もう少し頑張れば「なんちゃってサファイア」だ

96 :
>>95
なんか係長代理みたいなw >なんちゃってサファイア

97 :
ラウンジクーポンが届いたんですが
成田の国際線ラウンジで使えるんですよね?

98 :
>>97
裏山鹿

99 :
>>97
つかえるけど、普段から混んでいる、成田サクララウンジが、
どうなるか心配でたまらん。

100 :
>>99
サンクスです。
いつもエクセルシオールでひとりぼんやり時間つぶしてるので
うれしいw

101 :
ラウンジクーポン転売時無効とあるけど
どうやって転売品って解るの?

102 :
>>101
オークションの出品抑止効果はあるだろ。
出品されたら、違反商品として通報できる。
悪質とJLが判断したらJLが落札して、会員剥奪もできるかもしれない。
ただ、今回、シリアルも会員番号も印刷していないから、
流出元の特定は難しそうだね。
もしかしたら、紫外線反応インクで印字してあったりして・・・

103 :
>>101-102
まだ手元に来ていないから分からないが、
譲渡は可能なのでは...?

104 :
>>103
譲渡可能
転売時無効
と記載されてます。

105 :
譲り渡すのは可能なんだな。

106 :
>>105
JGCクリスタルだと、
自分だけしか使えないラウンジ券をもらってもただの紙くずだしなぁ。

107 :
>>106
おまいには、友達とか、知人はいないのか?
会社の同僚にでも、あげれば喜ばれるんじゃない?

108 :
>>107
友人は皆JGC/SFC持ちだったりwww
同僚にしても、あまり旅行に行かない人も多いのでは。

109 :
モニターキャンペーン達成した人、もうカード届いた?

110 :
>>109
まだキナスorz

111 :
>>109
自分も同じく、まだ来ない。
ただ、こなくても、JGCクリスタルだから、OWサファイア。
そのため、GWの海外旅行で他社ラウンジの利用で困ることはないから、
あせる必要はない。
先日、転職前の腐れ縁の同僚と海外旅行にいったんだけど、
成田のサクラはすごいといってたな。
そいつは、上司に連れられて、伊丹などの国内ラウンジは何回か
入ったことがあるといってたけど、JGCになりたいといってたから、
5枚もらったラウンジクーポン券をあげたら、喜んでたよ。

112 :
あぁ、なんちゃってサファイア、そういえばそろそろ来る時期だったか。

113 :
まだ来ないようwwwww

114 :
本来はここのポジションなんだが・・・な

115 :
「サファイアモニターキャンペーン」(期間:2009年12月14日〜2010年3月31日)にてキャンペーン基準を満たすご搭乗をいただきましたので、5月1日よりサファイアモニターサービスを提供させていただきます。
なお、サファイアカードにつきましては5月7日に発送予定でございます。カードのお届けが遅くなり、ご不便をおかけいたしますことをお詫び申しあげます。

116 :
・・なぜかダイア表示なんだよな

117 :
>115
の連絡来ない。
条件は満たしてるはずなんだが…。

118 :
サファイアカードが郵便で キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
表にも裏にも「なんちゃって」表示なし!

119 :
>>118
オメ

120 :
>>119
ドモ
俺んとこにも>>115の連絡がなかったもんで、やきもきしてた。

121 :
>>115
それってメール?それともログイン画面?
>>118
よかったなぁ。

122 :
>>121
115です、ログイン画面の文面です。
FOP達成したのは二月末頃だったはず、発送遅れになる会員だけの表示かも。
明日のステータス表示変更が楽しみ。

123 :
>>122
ログイン画面は表示無し+家に帰ったら来てました。
予想よりキャンペーン達成者が多かったのかな。

124 :
帰省しててカード来たかどうかわからないけど、ログインしたらサファイアになってた。
自宅に戻るときにせいぜいラウンジくらい使わせてもらおう。

125 :
↑おめでとう

126 :
ヌルポ

127 :
ガッ

128 :
今日ANA便だがHND-ITMに田中康夫氏が乗っていた。
俺は1Aだったんだが「なんとなくクリスタル」な気分になった。

129 :
今の青は寒い冷たいイメージでモヒカンとは違う

130 :
クリカ キター

131 :
連投スマソ
サファイア目指してるが
クリカ-がモチベーションを更にアップしてくれるなw

132 :
なんクリから
サファイアまで二ヶ月はかかるな
更にJGCまで二ヶ月
秋にはエロい彼女できてりゃいいなw

133 :
なんとなく栗トリス

134 :
なんちゃってサファイアになって一ヶ月経過したが。。。。。
国内線ラウンジ・・・・・プラスチックコップでビールを一杯飲んでさようなら
普通席でも荷物に優先タグ・・・・・いつも手ぶらに近いからあんまり関係なし
マイル加算増・・・・・まあうれしい
国際線ラウンジ・・・・・これはありがたいが、頻度的にはたいしたことない
事前座席指定可能範囲に変化なし・・・・・バルクヘッドや旧ぐるぐるの旧SSとかはダメなまま
来年はぬるま湯のクリスタルでいいやと思う、今日この頃。

135 :
ネタがないけど保守してみる

136 :
ずばり聞くヶド
クリスタルゎいくらあれば取れますヵ(´・ω・`)
来年1月ヵラ修行?してみたいと思ってお金貯めますヶド
JALヵードゎ持ってます(`・ω・´)

137 :
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●  ● |  /
  |    ( _●_)  ミ / <こいつ最高にバカ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

138 :
>>136
あなたはクリスタルに何を求めているのですか?

139 :
旅行好きで、気づいたらあと約3300FOPでクリスタルなんだけど、
沖縄でも往復して、仲間に入れてもらうかな。。。
なんか、いまいちモチベーションが上がらないクリスタル。

140 :
>>138
きっと「なんとなくぅ〜」だろw
漏れももうすぐクリスタル。
OWサファイヤだが。

141 :
12月〜3月の搭乗実績での「なんちゃってサファイア」プレゼントを今年度もお願いしまつ。
15,000FOP程度でよろ。

142 :
今日、クリスタルのカードが届いていた
でもあまり特典ないんだね・・・

143 :
かわいそうなのでJALを使ってやった結果、俺もやっと届いたんだが、
やはりあまりメリットないようだな
責めてラウンジ苦くらい使えるのかと思った
エコノミーの時のチェックインくらいですね
さて、今後使い続けてサファイア目指すか、
車で行きたいんで成田しか使う気無いんだが微妙なサービスだよな

144 :
クリスタルでも平よりはいいときありますぜ、つーーくらいか。
ジャンボ退役して席の空きがタイトになってくるとなあ(´-ω-`)

145 :
>>143
クリスアルには明文化されてない特典がある・・・・・・とはいっても、
バーゲンフェアの先々行受付はバーゲン廃止で意味無しになったんで、
国際線で非常口席/バルクヘッド席の一部が指定可能になるくらいかな。

146 :
>>145
>クリスアルwwww
>クリスアルwwww
>クリスアルwwww

147 :
赤カード キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

148 :
>>145
1〜3月の先得の先々行がきたよ。
10/30 11:00 JMX以上のステータス餅
10/30 14:00 JALカード餅
10/31 09:30 JMBヒラ会員

149 :
>>146
中国人w

150 :
PYのY開放席も事前に指定できる。指定範囲はサファイア/JGCと同じ。

151 :
>PYのY開放
以前はK13のCコンY解放の恩恵があったけど、ダウンサイジングの嵐で
吹っ飛んだし、B777を使ってた路線もB767になっちゃって・・・

152 :
なんと、10月からバンクーバー便が777-200ERになっていて、
7列から9列のC席がYに開放されていた。年末年始も変わらず。
全く用事はないけど、行きたくなるなー。

153 :
最下層ステイタスでも非常口前の席が一部指定できるのね
ちょっとだけ赤いカードが輝いて見えたw

154 :
>>153
よく利用する737-800TPEだと
翼のとこだけど非常口席取れる。
あの狭い737では足下が超広くてベストですわ。

155 :
羽田空港ラウンジリニューアルキャンペーン
期間: 2010年12月1日(水)〜2011年2月28日(月)(ご搭乗日)
対象: JALマイレージバンク(JMB)日本地区会員のうち、2010年11月1日時点で、JMBクリスタル
    以上の資格をお持ちの方
15搭乗または15,000FOP(20搭乗または20,000FOP)で9月末まで羽田のサクラ(D/P)を使わせて
あげる・・・・・・ってゆうか、「来年は"なんちゃってサファイア"キャンペーンは無いよ」ってことだな。

156 :
今年はあまり乗る機会がなかったんだけど、あと1便でクリスタル
だったから予約してしまった、、、。
JGCもJGCクリスタルも変わらないのに・・・。

157 :
>>156
たしかにJGCになったら
JGCヒラもJGCクリスタルも、JGCサファイヤも同じ。
所詮JGCはなんちゃってサファイヤ保証制度だから仕方がないが。
以前のように2万マイルでOWサファイヤが、0マイルに下がったからな。(4回要件はあるが)
ウップグレードポイントはあるが、そのための航空券が糞高い。穴よりは良心的ではあるが。
実質クラスJ引換券数枚(に引き換え)と15%または65%差分マイルくらいか。
JGCクリスタルになると当日PYうっぷ無料制度くらいあればなぁ。(穴SFCのパクリ)

158 :
>>157
4回要件も無くなったはず…。

159 :
>>157
不満ならヤメレ

160 :
正直この先マイルどうやって確保すればいいのかわからんのだよなあ
クレカはかなり使うが、俺の一番使うカードからポイント移行が出来そうにない
このままクリスタルは維持出来そうだが、利用頻度としてその先は厳しい
JALの成田便に期待できない以上、ここいらで早めにメインアライアンス変えた方が良いのかな
あっちはクレカ移行できるしなあ

161 :
>>160
さようなら 青組でも元気でねwww

162 :
>>160
ごくろうさん

163 :
>>59
こんなのあったんだ・・・
達成基準は余裕でクリアしてたよ・・・
去年はクリスタルで始まって5万に到達したのが7月、サファイアになったのが9月
5月〜8月分のマイルアップを捨てちゃってたのかあ
キャンペーンはちゃんとチェックしなきゃだめなんだな

165 :
>>163
今年もやってほしいねぇ

166 :
JALは今こそ既存の客確保しないと、他エアラインに流れる
成田便が減ったこともあって、実際自分も検討してる
こんだけ金落としてるんだから、サファイアくらいはすこっと欲しいね


167 :
身内に流してる分のサービスを、これからがんがん使ってくれる客人に譲渡すべき
マジでよく考えた方がいいぜ

169 :
11ヶ月間のなんちゃってサファイア生活も昨日で終了。
本日より出戻りクリスタルです。

170 :
ステータスカード届かない。
クリスタルってカード廃止?

171 :
ハイ

172 :
>>170
昨日来た。
>>169
同じです w
と言ってもJGCだとあんまり関係ないけど…。

173 :
あまりうま味の少ないステイタスだな

174 :
11ヶ月間のクリスタル生活でしたが結構メリットを感じました。
 ・ マイル50%up
 ・ ボンクレー国際線でCクラスカウンターチェックイン
 ・ チャンコ路線での優先搭乗
 ・ B6の非常口席指定
最底辺のステータスにしてはまあまあのサービスかと思います。

175 :
クリスタルの人達って、飛行機に乗るべくして乗ってクリスタル達成したの?
と言うのも今クリスタル目指して修行中なんだけど
サファイアならまだしもクリスタルを目指しての修行もありなのかなって思って。
資金もあと10数万かかるんだけどその分の価値があるんだろうか、、
いやいや、マイル50%プラスなるんだし! と、少し葛藤してるんだよね。
こんな修行中の私のモチベーションを上げるために
クリスタル持ちのみなさんにこのステイタスのメリットをぜひ教えてください!

176 :
>>175
あと20000FOP貯めてサファイアまでいけ。
クリスタルはあくまでも通過点だw

177 :
>>175
頻繁に飛行機乗るわけでないならほとんど意味をなさない
そんな金をドブに捨てる真似するくらいなら、その金で旅行にでも行く方が建設的

178 :
>>175
>>176に同意で、クリスタルってのはあくまでも通過点なわけ。
実質的な上級会員の旨味はサファイアから始まると言っても過言ではない。
クリスタルはそのお試し体験版というか、ちょっとだけアッパークラスの世界を
お見せしますよ……と誘って、上を目指すモチベーションを高めるために存在する階級。
いきなり50000FOPだと挫折する人も多いからね。
具体的に実感ベースで言うと、
1.国内線、国際線ラウンジが入り放題
 海外派なら国際線の乗換時に空いた時間の活用法には頭を悩ませたことがあると思う。
 そんなとき、いつでもOW系航空会社のラウンジが使えるというメリットは計り知れない。
 国内派でもクーポンとか面倒な手続きなく寛いで時間調整できるのはどんなに楽か。
2.マイルアップボーナス100%の威力
 50%でもそれなりに増えるが、100%になると爆発的にマイルが貯まる。
 平JMBから考えれば不公平度という意味じゃこれが一番凄いかもしれない。
3.座席指定範囲の拡大
 いつでもC以上という人は別だが、Yで足元の広い座席を悠々確保できるのは同料金で
 相当にお得感が高い。クリスタルからサファイアになった途端に指定範囲が拡大した
 様子を見た時の感動は想像以上に大きい。
4.プライオリティバゲージの有難味
 これも空港から急いでホテルに行きたい時や、逆に早く帰宅するなり出社したいときには
 予想以上に助かる。時間のロスを気にしなくていいと旅が数段楽しくなる。
5.優先搭乗で生まれる余裕
 FやCに続いて乗り込めると、最初に荷物を棚に上げ、自分の手回り品だけを持って座って
 もまだ人はまばら。落ち着いて座っていられるのは何よりの余裕。
このほかに混雑時専用レーンでさっと通過できる利便性もいいし、荷物の許容範囲も広がり、
アップグレードクーポンも実質的に使えるだけの点数がつく。
逆に言えば、サファイア以上にならないと真の意味での旨味はない。
まだ3ヶ月あるんだし、今クリスタルなら無理してでもサファイアに上げておいた方が絶対
にいい。
>>177みたいな意見は、万年クリスタルどまりの人しか言えないと思うね。

179 :
>>175
あ、「いまクリスタル」って前提で書いたんだけど、まだ30000FOP行ってないのか。
じゃあ、こうしてみたら。
とりあえず30000到達を目標にしておき、達成した時点で国内/国際線搭乗してみて
クリスタルの“中途半端な”ステイタスで満足できるかどうかを考える。
それで充分だと思えば来年以降もそれでいけばいい。
だけど、もし「これじゃ不足だ。もっと上を目指さなきゃ意味がない!」と思えたら
もう少し頑張って50000を目指すと。
>>178はそんなときの考える材料にしてくれればいいよ。健闘を祈る。

180 :
>>178
横からだけど説得力あるな

181 :
国際線に乗る機会が多いなら>>178のいうとおり。
ただし、国内線メイン(クラスJが多いならなおさら)でJGCを狙わないのなら
ぬるま湯クリスタルでもいいかなとは思う。
1.国内線ラウンジはたいしたことない
2.短距離だからマイルアップボーナスの差が少ない
3.短時間だから良い席を取れなくても我慢できる範囲かな
4.クラスJなら荷物の優先引渡がある
5.JGP以上でないと国内線は優先搭乗できない
6.クラスJならJGCカウンターでチェックインできる
7.UGポイントはクラスJ券になるが、枚数が少ないのは諦めれ

182 :
>>177
確かに飛行機乗る前提でのサービスだから、こんなにお金かけても乗らなきゃ意味ないよね。
>>176
>>178
>>181
やはりクリスタルはサファイアへの通過点に過ぎないか。。
搭乗はもっぱら国内線です。
なるほどねー、こんなにサファイアとはサービスが違うんだね。
実体験を元に、とても親切でわかりやすい説明をありがとう。
本当、文章力も説得力もある!
本当はサファイア目指したいところだけど実はステイタス習得に目覚めたのはほんの最近なもんだから今からサファイアまでは無理なんだな。
でも今、格安で搭乗回数稼げるとこに住んでるもんだから、とりあえずクリスタルを目指そうかと。。
提案してもらったように、今年はクリスタル達成し、できれば来年サファイア達成を目標にしようかな。
あとそれから今までステイタスの事なんて考えたことがなかったから情弱で悪いんだけど、みんなサファイア達成を目指してる理由はもちろん上質なサービスを受けられるってのもあるだろうけど、でも一番の理由はJGCに入会するためなんだよね?
違うかな…?


183 :
>>182
>>178です。お礼の言葉いただき恐縮。
もちろん人によって飛行機の利用形態は違うし、色んな考え方があるのは当然だと思う。
ただ上級会員という優遇サービスに目が向いた時点で「取るならサファイア以上に限る」
というのが、自分の通ってきた道を振り返ったときの実感かな。
自分の場合は必ずしも国内線メインじゃなく、その年によっては国際線にも乗る回数が
増えるんで(たとえ1往復でも海外でこそ上級会員のメリットが有難く思えるのは事実)、
>>181の意見と変わってくるのは仕方ないと思う。ただ、短距離でもクリスタルに到達
するぐらい毎年乗るのであれば、ボーナス分が倍になるサファイアならさらに飛躍的に
貯まる感覚が得られるはずだけどね。
>>182の状況なら今年はクリスタルでキープしておいて、来年はマイルup50%の特典を
活かしながらサファイア修行を意識すれば、到達した時の感激もひとしおじゃないかな。
Club-A以上のカードは持ってるだろうから(持っていなければ取っておくことをお勧め
する)、サファイアになれば自動的にJGC資格が得られる。これで再来年からはプレッシ
ャーを感じることもなく、ホルダーでなかった時よりゆっくり旅行を楽しめると思うよ。
無理せずマイペースで頑張って。

184 :
>>183
話しを聞けば聞くほどやはり習得すべきはサファイア以上だね。
クリスタルだと、このスレタイの「なんとなくクリスタル」ってのがわかる気がする。
CLUBーAのカードは持ってる。
一度JGCになるとカード解約しない限り、ステイタスは関係なしにいつでもほとんどサファイアと同じサービスが受けられるんだね。
だからみんな頑張って修行かぁ。
実はぶっちゃけ飛行機乗るの怖くて苦手なんだけど…来年はお財布とも相談しつつJGCを目指して何とかサファイア達成を頑張ってみるね。
いつもわかりやすく丁寧なレスありがとう。
また何かあった時はよろしくお願いします。
12月までに無事クリスタル達成したらまたきます!

185 :
昨日やっとクリスタルのステイタスカードが届いた
なんだかんだいってもやっぱ嬉しいね

186 :
>>185
おめ(*^_^*)
おいらは
今年は後半いろいろあって飛行機に乗れない、なんとかクリスタルだけは死守したかったが無理みたいだ。
来年は平確定だな・・・
ダイナミックセイバーでホノルル往復すりゃあクリスタル確保だけど、今年は仕方ない。。

187 :
>>185
オメ!
うちにも来た。クリスタルだけどステイタスは初取得だから嬉しい。
サファイア、JGCと更に上を目指しまつ

188 :
先月の下旬にクリスタルカードが届いたばかりの新クリスタル会員です
マイページで今までJALカードのロゴがあったところに
今日から赤くクリスタルと表示されるようになったのが嬉しい
カードと一緒に眺めてはニヤニヤしてますw

189 :
>>188
おめ(*^_^*)
50,000FOP目指してラストスパートだ・・

190 :
やっぱJGC狙わないとね
残り10搭乗だ、なんとかなるかな

191 :
今年も残り60日切ったけどなんとかJGC狙うぜ

192 :
修行とか、妻の理解によるな…。

193 :
一回サクラでも連れていってあげたら?

194 :

後8搭乗でJGCだぁー

195 :
今年も残り少ないのにレス少ないな

196 :
なんとかクリスタル達成!
サファイア目指すか悩むな

197 :
>>196
サファィアで一人前、クリスタルでは半人前じゃねーの。
カードの色はクリスタルのがいいけどね。

198 :
>>197
やっぱそうだよな、しかしあと15搭乗だならなぁ
伊丹ベースならやっぱり但馬かぁ

199 :
>>198
但馬なら、そろそろ「悪天候で欠航」を心配しないといけないよ...。
(12月31日に15搭乗目とか、恐くて恐くて)

200 :
>>199
そうだね、冬のフライトは荒れるよねぇ
あんな短時間なのに慣れてない奴が次々リバース続出って時もあったし

201 :
>>200
晴天時でも結構揺れるし、かなり怖いフライト経験もあったなあ

202 :
伊丹ベースで回数狙いなら但馬以外には
ないですかね?

203 :
>>202
羽田

204 :
>>202
203が言うとおり羽田がいいと思う。
但馬便は一日二往復しかできないが、羽田伊丹なら運行本数が多いからもっと回数が稼げる。

205 :
>>203-204
ありがと羽田便で狙います。

206 :
今年の夏からJMB会員になったモノです(社畜の国内単身赴任)。
まだ平ですが、5カ月間で搭乗が20回、FOPが約24000まで来ました。
見込みでは、年内にあと3回搭乗し最後の12月29日の帰省利用で
30000を越え、皆様の仲間入りできそうです。
(来年は今年の倍をメドにすれば、サファイヤ達成?)

207 :
>>206
ラストスパート、頑張って下さい。
来年はもう一段上に到達できるといいですね。

208 :
206です。
>>207
アリガトウ
それまで飛行機には年に1〜2回の旅行ぐらいしか乗らず、
マイレージにも全く無関心でしたが、周囲の勧めもあり
今年の8月ごろJMB会員になりました。そしてサイト
にログインすると、見知らぬFOPの文字に「?」でした。
知らぬ間に「ラウンジが使えるキャンペーン」の5000FOP/月
条件を達成して、俄然興味を持ち、10月下旬に初めてこのスレを
見たのです。
そこで、175〜184の書き込みを見て、「そういうものか」と思い、
あらためて自分のFOPの実績と行く末を案じるようになりました。
まずは、今年のクリスタルを達成したいと思ってます。

209 :
搭乗3回でFOPは海外出張でアメリカンを利用し38000ポイントですが
クリスタルはダメですよね?
あと1回搭乗する予定ないしもったいないです

210 :
>>209
どこ拠点?
一番近い路線でも使って往復してくりゃいいじゃん
もったいない

211 :
>>209
クリスタルどころかサファイア&JGCも射程圏内じゃないか。
海外在住じゃなければ挑むべし

212 :
>>211
そうだよ、欧州か北米を往復すりゃJGCまで届くじゃないの。
出張で貯まったマイルをICクーポンに交換して7割加算程度のYで行ってきな。

213 :
206です。
予定外の出張(社畜ですからね)が入り、1往復(2回)搭乗し、
FOPが約28,000まで来ました。
12月29日の帰省利用の前の12月15日頃に30,000クリアし
そうです。

214 :
>>184です
昨日、宮古2往復して搭乗回数30回になりクリスタル達成〜!
しかし>>183さんのお話しのとおり、やはり狙うべき所はサファイア以上だとわかったから来年JGC目指しサファイアまで修行をするつもりだったけど「あと10往復じゃん!」と先週気づいたのでそのまま修行続行し、一気にサファイア目指す事にした。
それに宮古便が安い今なら費用もかなり抑えられるしね。
今日もこれから宮古タッチしてくる。
飛行機にも慣れてきたし…
頑張って10往復だーーー!!

215 :
>>214
おーがんばれ、俺ものこり7搭乗だからがんばる

216 :
あと5回でJGCだ

217 :
もう追い込みの時期だな、みんな頑張れよ

218 :
受験みたいだなw

219 :
>>206です。
12月に入って1往復搭乗して、FOPが約30,400になりました。
これで、来年2月から皆様の仲間入り?
2012年は、8月の夏休みぐらいまでにFOP3万を達成して、
その後、>>184さんのようにサファイア目指したいと思って
ます。

220 :
【航空/旅行/話題】VIPを目指す「修行僧」…上級会員資格の為に飛行機に乗る人たち[11/12/17]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1324132352/

221 :
クリスタルの名付け親はペリグロ康夫らしいね

222 :
昨日なんとか解脱しました、みなさんアドバイス
ありがとうございました。

223 :
年末に初クリスタルのカードが届きました。
綺麗なカードですね。
めちゃうれしい。

224 :
12月の初旬にクリスタル基準達成し、同じ月内の12月末にサファイア基準達成しました。
この場合、クリスタルとサファイアの両方のカードが届くのでしょうか?

225 :
事務的な処理だそうから
順番にくるんじゃね?

226 :
>>225
そうかもね。
月末処理かもしれないけど

227 :
224です。
サファイアのみ届きました。

228 :
6月末までに30,000FOP届くかな。

229 :
早いところ、クリスタル達成せねば。

230 :
とりあえず昨日、来期のクリスタル資格に到達しましたカキコ。

231 :
>>206です。
先日、クリスタルカード届き、このスレの住人資格を
得ました。
社畜のドメ専で1年間じっくりFOP50000を目指します。
ちなみに、1月は4000ちょいでした。

232 :
11月の欧州ディスカウント特典取れた。6万マイル強しか持ってないので片道Y片道C。
3月末で平落ち確定の死にかけJMXだが、Yは非常口壁側席を、Cはバルクヘッド席を
指定可能にしてくれてアリガd。

233 :
>>231
よかったね。
次はサファイア!!

234 :
70%だからなあ サファイアまでいったら100%
今年は目指します

235 :
ダイヤで君たちを待つ
と言ってみたい。

236 :
はっきり言ってクリスタルのカードが一番いい感じ
押し出しはそりゃあダイアだけど。
サファイアはなんかマヌケな感じでJGPは品がない

237 :
カードデザインって、定期的に変更するものですか?

238 :
>>236
負け惜しみ乙w
実社会では出して一番効力ないのがクリスタルだから

239 :
>>236
カードのデザインだけ見ればサファイヤよりクリスタルがいいね。
クリスタルは初めてもらうステイタスだからwktkもあると思うし鮮やかな赤も好印象。
サファイアはくすんだ青って感じ

240 :
>>238
実社会でって一体何のこと?www 修行僧の脳内実社会かよ

241 :
2月15日は朗報期待だね。

242 :
連続クリスタル歴の5年を超える人いますか?

243 :
俺JGCだけどここ3年クリスタルだよ。
サファイア扱いしてくれるけど。

244 :
5年連続サファイアですが、JGCなので、クリスタルとの違いはボーナスマイルの100%か50%の違いだけ。でも平JGCでも35%だから、そう考えるとクリスタルはあまり意味ないのかな?

245 :
JGCクリスタルは多いかも。
でも、JGCなしクリスタル歴が長い人は聞かないな。

246 :
しかしJGCがあればクリスタルは無意味になるな。
ヒラJGC=サファイヤ扱い
うっぷポイント廃止=これはヒラもサファイヤも同じ

247 :
まぁ、あとはマイル加算率の違いくらい…

248 :
FOP20%増しを利用しなきゃ。

249 :
>>248
クリスタルってFOP割増になるの?

250 :
>>249
JGCクリスタルなら、JGC特権で20%増しです。
JGC平でも20%増しだけどね。

251 :
付け足すと、
JALカードClub−Aに入会するとことと同じです。

252 :
>>251
ああそういうことね理解
クリスタルか否かは関係なしに
年会費10500円払ってカード持ってればいいわけだ

253 :
そうです。
JALを使う人にとっては、安いものです。

254 :
結論としてはクリスタルステイタスそのものはFOP取得に関してはアドバンテージないってことだな

255 :
>>254
FOP取得に関してアドバンテージがないのは、他のステータスも同じだよ。
でも、JALは、ステータスに関係なくClub−Aに入会すれば20%ボーナスだよ。

256 :
>>248の「FOP20%増しを利用しなきゃ」
が、「クリスタルなら20%増しになる」ってミスリードを招いたんだろうよ
その前の流れは「クリスタル維持なんてあんまり意味ないよね」って感じだったから
平JGCとJGCクリスタルの違いはマイル加算率の違いくらいってことでFA?

257 :
だな、たいして差はない

258 :
あえて言えば平JMB→JMBクリスタルの時、カテゴリーA、ボーナスマイル50%、UGクーポンがもらえる等の恩恵を受けるとき有り難みを感じるくらいかね。

259 :
>>258
だな。平JMBから比べれば、違いは実感できるかも。
わざわざやる奴が何人いるかは知らんが、クラスJ使う時はJGCカウンター使えるってのもあるw

260 :
初めて優先搭乗したけど気持ちいいなあ

261 :
>>260
厭きるぞw
優先搭乗に必死な奴見て、よっぽど混んでるとき以外しなくなった

262 :
いや優先搭乗は気持ちがいい けど向かう席はYだけど

263 :
>>262
優先搭乗も列に並んでノロノロ行かなきゃいかんし
俺はいつも優先→一般の列が解消されるまでロビーの椅子でマターリして待ってる
先に入るアドバンテージってあんまりない気がしてな

264 :
荷物があるときは、最後に入ると荷物入れがいっぱいになっていることがあるから、
優先搭乗も利用価値ありだと思う

265 :
>>263
出張で乗る機会が殆どなので、バッグ収納確保には便利だよ
二つゴロゴロバッグを収納しているやつにはいらっとくるけどね

266 :
まあANAの優先搭乗よりはマシな気がするw

267 :
>>266
何が違うか知りたいな

268 :
ANAの優先搭乗はSFC以上(JALで言えばサファイア以上)だからト対象者がやたら多い
東阪線なんか一般の旅客よりも優先搭乗の方が多いくらいw

269 :
>>268
分かり易い解説ありがとう

270 :
三月末までに、来年のクリスタル基準達成したいな。
ヨーロッパ出張で、なんとか達成したい。

271 :
>>231です。(社畜ドメ専)
2月はなかなか搭乗の機会がなく、3000チョイで
終わりそうです。
ちなみにクリスタルカード来て最初の搭乗予定は欠航になり、
ファーストクラス以外に空席の無い便に振り替えられまして、
結果的に、カード持って初の搭乗がFということになり、
なんだか変な気分だった。

272 :
クリスタルでも、立派なステイタスだよ。

273 :
優先搭乗してYに行くのがクリスタル

274 :
クリスタルで毎回cのってたけどな

275 :
毎回Cに乗るほどなら、クリスタルはすぐ突破すると思うがw

276 :
突破したけど、直ぐではなかったな
ほぼ毎月乗っても一年かかった
近場じゃ大してFOP変わらん

277 :
>>275
で、何がおかしいんだ?
馬鹿か?

278 :
ブーメラン乙

279 :
>>271です(社用中心/ドメ専/1年じっくりFOP50000目標)
3月はまだ搭乗の機会がない
近々2度の出張予定はあるが、日程は未定
「月間FOP5000達成で翌月ラウンジ」も1,2月に続き3月も未達かな
GW終了までに、16000〜19000ぐらいにはしておきたい

280 :
>>279
ペース配分をしっかりね。

281 :
現在マイル56000 FLYON 32000
早くサファイアをクリアしたい

282 :
>>281
ダイヤまでいけそうだね。

283 :
>>263
同じく優先搭乗のメリット全然感じない
ビジネスだろうとファーストだろうと、最後に搭乗するよ

284 :
後から乗ると、上の荷物入れがいっぱいになっていることがあるよ。

285 :
2月にクリスタル達成したけど、そろそろカード来るかな ワクワク
今月サファイア達成したので4月の1か月間 中途半端もんとして
JALの翼に乗ります

 

286 :
もっぱら海外自費で、クリスタル4年目
今年こそはサファイアと、やっとFOP15500
なかなか家庭を出ずらく、ペースが上がらない

287 :
>>286
海外にも家庭を作ればいいじゃん
東南アジアならランニングコストもリーズナブルじゃんw

288 :
クリスタルまでいけるのなら、その気になれば、サファイアもいけるんじゃないの。

289 :
>>287
「じゃぁお父さんは、マニラのお母さんと子供のところに帰るから」ってかw

290 :
>>289
お前、誰?
俺の身内?

291 :
国際線とは別切りでAAのアメリカ国内線に乗る際、預け手荷物が無料になる
ってのもクリスタル(=犬組ルビー)のメリットかな。

292 :
今年初めてクリスタル達成した
「クラスJ利用時にJGCカウンタ利用可能」って
どうやって使うのかよく理解できてないが、使わない
のは損?

293 :
>>292
こんな馬鹿でもクリスタル会員と言いたいんですね、わかります。

294 :
>>292
預け荷物があるときとか

295 :
で、、2月クリスタル達成した半端モンにはいつカードくんの?
明日帰宅後のポストにめっちゃ期待するから頼む

296 :
クリスタルです。
良く分からないんだが、チケットにRubyって書かれてるんだけど
あれなに?ちなみにマイルは5万あります。

297 :
ワンワールド会員資格だよ、それって。

298 :
>>295
4月だよ。2ヶ月後。

299 :
>>295
昨日あたりには届いてるんじゃね?
2月サファイア達成の俺も今週末に届いたし。
有効期限が来年3月まであるクリスタル会員用ラウンジクーポンもらっても
本人限定の譲渡不可で実質の価値1ヶ月未満だったから意味無かったわw


300 :
>>299
しかも、羽田専用だよww

301 :
295です。
昨日到着しました。カード右上に2012/2013と記載が
ありました。
3月にサファイア到達したので、一か月間桜使えると思ったけど
ラウンジキャンペーンでDP使えるので実質意味なし

302 :
クリスタルから落ちぶれた俺には何のステータスカードも来ていない
これって上から配るんか?
平でも一応JGCだからサファイアは確定だが、今年はSFC目指す

303 :
なんでSFC目指すの?

304 :
持ってた方がいいかなと思って

305 :
>>279です(社用中心/ドメ専/1年かけてじっくりFOP50000目標)
3月は結局、搭乗3回、FOPは約4000で終わり、
「月間で搭乗5回かFOP5000達成で翌月サクララウンジ」も未達。
(キャンペーンのクーポンが来たので羽田のサクラは使えるが)
1〜3の3ヶ月トータルで、搭乗8回 、FOP約11000、止まりで、
これを単純に4倍すれば、年間で、搭乗32回、FOP約44000、と
どちらでもサファイア達成できないかも。

306 :
そこで那覇宮古島ピストン修行ですよ

307 :
宮古島ピストンは4月15日がオススメ。

308 :
早いところ、来年のクリスタルを突破しなきゃ

309 :
サファイアまであと1万 でもカードの色はクリスタルがいいなあ

310 :
もっぱら海外自費で、クリスタル4年目
今年こそはサファイアと、やっとFOP23500
今月中旬に30000超える予定
なかなか家庭を出ずらく、ペースが上がらないが
今年こそはいけるかも

311 :
>>310
5月に30,000超えなら、サファイア狙えますね。
頑張ってください。

312 :
>>305です(社用中心/ドメ専/1年かけてじっくりFOP50000目標)
 4月は身内の不幸があったりして、搭乗7回、FOPは約10000、
まで伸びた。
 1〜4の4ヶ月トータルで、搭乗15回 、FOP約21000、となった
ので、単純に3倍すれば、年間で搭乗45回、FOPは60000越え、と
サファイア達成か?
 そのためには、あと2回身内に不幸が必要だが、それはイヤだ。

313 :
もっぱら海外自費で、クリスタル4年目
今年こそはサファイアと、やっとFOP36100
6月末に40000超える予定
なかなか家庭が出ずらく、その後が決まらず
>>311
ありがとう、ガンバルワ

314 :
搭乗口クラスJ空席まちに
券を持っていったら
お客様はカテゴリーSでないのでお受けできませんと・・・
つらし

315 :
ひろしです。

316 :
4月に到達したクリスタルカードが到着した
今年こそはサファイヤに届くのだろうか(´Д` )

317 :
>>314
その悔しさをバネにがんがれ

318 :
>>312です。
(社用中心/ドメ専/1年かけてじっくりFOP50000目標)
 5月は、搭乗6回、FOPは約10000、で終わりそうだ。
 1〜5月のトータルで来年度ののクリスタルに達してしまった。


319 :
毎度の話だけど、達成計画より早めにクリアしておく方が…
年末になって大抵トラブって(ry

320 :
もう少しでクリスタルだ。9月10月は台風シーズンだけど大丈夫かなぁ

321 :
平JGCはカテAのままでいいが、サファイアはSにして貰いたいな。

322 :
種別SはOWエメラルドまでで十分対象者がいるからな…

323 :
3月に25000まで行ったけど、それから足踏み。
出張予定がキャンセルばかり。
今年も、サファイア無理かな・・・・

324 :
俺は出張とプライベート旅行で27000FOP。サファイアは、同じく微妙。

325 :
もっぱら海外自費で、クリスタル4年目
今年こそはサファイアと、やっとFOP44400
7月初旬に50000超えるめどが立った
なかなか家庭が出ずらく、その後は12月まで未定


326 :
>>318です。
(年初の目標は、社用中心/ドメ専/1年かけてじっくりFOP50000)
6月は搭乗14回、FOP約19000だった。
トータルでFOP50000越えた。
正直な話、FOPが45000まで来たら6月中に50000を達成
したくなり、宗旨替えして自腹修行してしまったよ

327 :
>>326
なら一年かけてエメラルドを狙おう

328 :
クリスタル到達メールが来ました。
短い間ですが、よろしくお願いします。

329 :
ながらく赤いカードが好みでクリスタルでしたが、友人ののJGC修行につきあうことになり、結果としてJGPを目指せるところに来てしまいました。
再来年にはココに出戻ってくることになるのですが、しばしの離脱をお許しください。(ハート)

330 :
4月から単身赴任で、それ以前にも打ち合わせ目的で数回の往復含め全て自腹で、
全て伊丹羽田往復で昨日ようやく30回到達メールが来ました
目標はもちろんサファイアですがまずはクリスタルステイタスになるのが楽しみです。

331 :
月末の海外出張で50,000超え サファイアへ移動します
みんなありがとう そしてさようなら

332 :
>>331
お疲れ様。わしはこの週末で43レグル、月末で45レグ。コツコツです

333 :
羽田にて、41レグだがクリスタルにはまだカードがとどいてないが、いつもご利用ありがとうございます。とGHにいわれた。


334 :
27000FOPで足踏み中。
はやいところ、30000FOPを突破して、50000FOPを目指したい。

335 :
×出ずらく
○出づらく

336 :
>>335
ご指摘ありがとうございます
もっぱら海外自費で、クリスタル4年目
今年こそはサファイアと、やっとFOP44400
7月初旬に50000超える予定が、仕事の都合で
キャンセルとなってしまいました。
下旬で再チャレンジです
なかなか家庭が出づらく、その後は12月まで未定



337 :
なんか順調に来てるじゃんよ
気がつけばFOP追い抜かれてるしw
オレも今年は6月にクリスタルは達成してんだが
年内5万に届くかどうかでビミョー。お互い頑張ろう!

338 :
43レグだ。9月に那覇宮古22回修行しますわ。まだクリスリスだな

339 :
>>338
台風欠航であぼーん

340 :
もっぱら海外自費で、クリスタル4年目
今年こそはサファイアと、やっとFOP50000超え
サファイア到達メールが来ました。
この後、上を目指すかどうするか
なかなか家庭が出づらく、決まってるのは12月だけ


341 :
>>318です。
(年初の目標は、社用中心/ドメ専/1年かけてじっくりFOP50000)
 6月に宗旨替えして自腹修行した結果、FOP50000を達成し、
 今週、サファイアカードとJGC入会申込み書が同封で届いた。
 結局、半年足らずのクリスタル生活だったが、クリスタル
としての特典を意識して利用したのはごく僅かだった。
・天候原因の欠航時の予約便変更のためにデスク利用
・羽田空港限定のラウンジクーポンでのサクラ入室
・アップグレードポイントでのクラスJ利用
 利用しなかった(する機会がなかった)特典
・優先キャンセル待ち
・JGCカウンターの利用
・受託手荷物の増量
 意図するしないにかかわらず、マイルの50%アップ
はあったわけだが。
 サファイヤを達成してみれば、羽田限定のサクラ
クーポンは余ってしまった(5回乗ったら・・のキャン
ペーンで入ることが多かったため)アップグレード
ポイントもまだ数ポイント残ってるよ。
 

342 :
>>341
おめでと。
俺なんざ今年は3月の1ヶ月しかJMXの期間がなかったから
何の恩恵も無かったに等しい。 贅沢言うなよw

343 :
現在29回搭乗、今週末に小松羽田往復するので、
ようやくクリスタル到達。
小松羽田便利用のツアーがほとんどだったので、
ANAじゃ絶対ブロンズすら到達不可能だったから
(現時点で12635FOP)、JALを選んで正解だった。
CLUB-Aにも入ったし、年末まで月2往復ペースで
なんとかサファイアに滑り込みたい…

344 :
私にも赤いクリスタルのカードが来ました。
年内にあと15,000FOP貯まるかなぁ?
とりあえずは年内の仕事で9,000FOP追加は確定なんだが。

345 :
クリスタル到達記念に届いた羽田国内線ラウンジ券5枚と
5,000マイルで交換した国内線ラウンジ券5枚を確保。
ようやっと来週に国内線ラウンジデビューです!
ラウンジって国際線でしか使ったことないので楽しみ〜

346 :
>>345
がっかりすること請け合い

347 :
成田ほどの充実ラウンジは想像していないんだ。
LAN通信が出来て、ビール飲めて何か軽く食べられればそれで良し。

348 :
>>347
LAN通信 ○
ビール飲めて ○
何か軽く食べられれば × しょぼいあられしかない


349 :
>>348
充分!w

350 :
9月からの赤いカードと羽田のラウンジクーポン到着。
本人限定で、クーポン5枚出して「5人ネ」はダメなんだ。

351 :
もっぱら海外自費で、クリスタル4年目
今年こそはサファイアと、やっとFOP50000超え
サファイアカードが届きました。
この後、上を目指すかどうするか
とりあえず、JGCプレミアを目指すべく
9月中旬でチケット発券しました。

なかなか家庭が出づらく、たどり着けるか微妙ですが。
多分、2014年にはここに戻ってきます(この板あれば)
ありがとうございました。

352 :
5万FOPオメ。てかJGCに入れば永久的にクリスタルとはお別れぢゃねの?

353 :
>>352
平JGCとJGCクリスタルは、ちょっとだけ差があるよ。
ボーナスマイル 平JGC 35%, JGCクリスタル 50%
http://www.jal.co.jp/jalmile/flyon/status.html

354 :
いやいや、サファイヤになったんだから
JGCに入れば、永久的にサファイヤとはお別れでしょ
って意味

355 :
2001年の同時多発テロの2機目の衝突シーン

2001年の同時多発テロで、目の前で起きた2機目の衝突シーンです。
http://www.youtube.com/watch?v=06W7EwdPSew&list=PLA54A57C80BE73A19


356 :
JGCに入れば永久的にクリスタルとはお別れ
JGCに入れば、永久的にサファイヤとはお別れ
この2つを、どう同じ意味に読めと?つか、ますます
解からないんですが。

357 :
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R 
創価 R
創価 R 
創価 R 
創価 R
創価 R
創価 R 
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R

358 :
>>341です。
(年初の目標は、社用中心/ドメ専/1年かけてじっくりFOP50000、
 4月に親戚の不幸があり、4〜5月に搭乗回数が倍増し、6月に宗旨
 替えして自腹修行してFOP50000達成)
今更ですが、JGC入会できました。
ところが! 10月から異動となり、社用で飛行機に乗る機会がほぼ
ゼロになりそうです。
ガッカリなのか、運よく異動前にJGC入会できたと考えるべきか?

359 :
>>358
前向きに考えましょう。

360 :
宗教としてお布施しているのだから、航空会社や空港にも税制上の優遇措置があってもいいのにねっていつも思う。

361 :
>>358
もうここでだらだらと構ってちゃんオナニー聞かされる俺らも助かるしどうでもええよ。

362 :
来週から栗拾い修行に行ってくる。
年内でサファイア鉱夫にはなれなさそう。

363 :
テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン
年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4

364 :
昨日の新千歳発21時の東京便をIITで予約していたんだが、
昼前に空港に着いたら(この時点で夕方以降の便は全て欠航決定済)
有人カウンターは長蛇の列。
空席待ち番号札が出てくるかなと自動チェックイン機を操作したら
13時の便のクラスJがすんなり出てきた。
赤いカードの威力だったのかな?

365 :
>>364
その瞬間に空きが有った(出た)からでは?
発着案内に*印が付くとIITでも自動チェックイン機で変更操作できるのは知らなかったから
貴重な情報ありがとう。

366 :
>>364
そうなんだw

367 :
クリスタルのカードが今日届いた。
来月から半端モノの仲間入りw

368 :
おめ

369 :
青→緑→赤 
早く来ないかなwktk

370 :
国際線だけで30000FOP到達は、意外ときついね

371 :
サファイア到達しますた。
皆様さようなら…いつか戻ってきます。

372 :
オメです

373 :
>>371
戻ってきちゃうの?
そのままJGCに昇天じゃなくてw

374 :
JGCクリスタルでしょ

375 :
無事50000FOPを突破

376 :
カード自体は青より赤のほうがかっこいいよね

377 :
クリスタルキング

378 :
今日のメールを見たが、クリスタル的には大した旨みはなさそうだ。
特にJGCクリスタルにとっては…。

379 :
届いたJALマイレージバンク サイバーフラッシュのタイトルが、
【ワンワールドエメラルド会員様対象】ワンワールド加盟航空会社便のご利用がさらに便利に!
なんちゃって壱組エメラルドにしてくれたのかと思ったが、違うじゃんか。

380 :
>>379
俺も思たw

381 :
>>379
嫌がらせメールw

382 :
>>379
(重要) 日本航空・JALマイレージバンクを名乗る不審なメールにご注意ください
の前フリだなw

383 :
たしかに不審なメールだなw

384 :
メールと言えば数日前に「ワンワールドエメラルド会員様対象」の
荷物許容量のご優待、また対象空港にて保安検査場での優先レーンとかいう
メールが来てた。
冒頭に言い訳程度にヘルシンキ線の事書いてあったんだけど
エメラルドなんて関係無いし…

385 :
自腹だと赤がせいいっぱい いっぱいぱい。

386 :
東京在住だとFOP単価は5円が最安だから、サファイア狙うなら25万は必要だね。

387 :
>>386
詳しく教えてケロ

388 :
先週末にクリスタルに到達しました。5月に解脱予定です。よろしくお願いします。

389 :
明日以降、羽田のサクラに10回入れる電子クーポンの使用方法って
JALホムペのどっかに書いてある?

390 :
ホムペw

391 :
>>389
私も知りたい。
クリスタルのカードと搭乗券見せれば大丈夫なのかな?

392 :
5回乗ったらラウンジキャペーンの時と同じで、普通に荷物検査の時に通したもの
(JMBカード、JALカード、2次元バーコードetc...)を入室時に通せばいいんじゃない?

393 :
>>392
正解
2次元バーコードorICカードorおサイフケータイをラウンジ受付の読取機にかざせばOK

394 :
のんびりと、先日クリスタル達成しました。
何も連絡とか、メッセージとかないのねん?
FOP到達情報は、サファイアまであと・・・に変わりましたが。
サービス受けるのはさ来月からということですが、
その時には、ワンワールドマークの下にルビーちゃんが現れるのかしらん?
一応、年末までにはサファイアとJGC取得頑張ります。

395 :
クリスタルがいいのはカードの色だけだなwww
あとは中途半端すぐる。

396 :
金曜日に届いたメールに、
>【対象者限定】ワンランク上のFLY ON ステイタス・・・・・・
とあったので、なんちゃってサファイアにご招待かとwktkしたら、
>・・・・・獲得のチャンス!JALカード入会キャンペーン実施中!
ショボーン

397 :
JALは上級会員になってもサービス悪いし、
日本以外では使えないから、
ANAに切り替えたほうがいいよ。

398 :


399 :
今日から点灯しました
短い期間ですがよろしく

400 :
おれも9月1日からロゴが赤になったけど
クラスJ-eクーポンの使い方も
ラウンジの入り方も知らないよ。。(´・ω・`)

401 :
どうせ使用なんてしない

402 :
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう

<女のわがままを満たすために、男性が混雑や改札/階段から遠くなる不便さを押し付けられています>
 この映像で混雑差の具合が分かりますよ
http://www.youtube.com/watch?v=Jk0AS17PjiI&feature=channel&list=UL
  オリンピックで来日した海外の男性にまでも及ぶ男性への侮辱
  女のわがままを許容してしまった日本の恥
 
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう

403 :
なんとなくクリステル

404 :
なんとなく栗とリス

405 :
クリスタル、
なってよかった!!
って思った瞬間を語ろう。

406 :
ない

407 :
>>400
鶴webでチケット買うときに蔵Jクーポン使うか使わないか選択する。
サクララウンジクーポンは、チェックインした時に使った媒体やチケットの二次元バーコードをラウンジの受付のセンサーにかざせばOK

408 :
先日、クリスタルになって初めて、
Jクラス国内線乗って、荷物を預けた。
係員が何も言わなかったし、チケットをしげしげとみるwとか、
プライオリティタグをつけるそぶりも見せなかったので、
あーやっぱり中途半端なクリスタルは、忘れられる存在・・・と
思ってターンテーブルでも待つ覚悟でいたが、
ちゃんとプライオリティタグついて、早め(数番目)に出てきた。
いつ気がついて、プライオリティタグつけてくれたんだよ〜。

409 :
このスレは好きだ

410 :
いいねえ。

411 :
とりあえず、FOP30,000突破。
今年は楽だぞ。

412 :
なんとなくお・も・て・な・しが足りないクリスタル

413 :
おれは30回でクリスタルまできた。
50回は5月か6月になりそうだ。

414 :
>JALグループ便ご搭乗時のボーナスマイル計算方法を変更させていただきます
半端モンが片道5,000マイルの区間をマイル加算率50%運賃で乗った場合に貯まるマイル;
   3月まで:5,000×50%+5,000×50%=5,000マイル
   4月から:5,000×50%+5,000×50%×55%=3,875マイル
と、改悪されるのはわかった。ところで、AAに乗ってJMBに加算するなら4月以降も、
   5,000×50%+5,000×50%=5,000マイル
のまま?

415 :
今月クリスタルになってから初搭乗。改札の音が変わった。
サファイアになったらまた音変わるのかな。

416 :
やっと、来年のクリスタル。続けて、サファイアまでいかねば。

417 :
>>414
改悪とは言い切れないよ。Cなら前以上にマイルがつく。

418 :
>>418
オメw

419 :
本年度クリスタルで3万FOP超えた
あと1.7万でサファイヤ

420 :
あと羽田沖縄F往復×2だね

421 :
何となく卒業しました。
シカゴではルビーでも優先レーンを使えました。
でも律速してる手荷物検査のところで合流するので意味がない。

422 :
flyonポイント5万たまらずに、JMBサファイアカードがとれたのですが、
これでもJGCはいれるのですか?
JMBサファイアとれたのはクライアントが招待してくれたっぽいからなのですが。

423 :
無理。それで取れるなら、最初からJGC配る。

424 :
>>422
毎年クライアントから貰えばいいだろw

425 :
もう少しでクリスタル卒業〜

426 :
あと5000で次行けるけど、どうするか考え中

427 :
卒業したアバヨ!

428 :
ちょっとサファイアの世界を堪能してくるわ

429 :
age

430 :
初クリスタル記念真紀子

431 :
>>430
オメ

432 :
>>431
dd

433 :
初クリスタルとかうれしいよね

434 :
先日初めてのクリスタルになりました
来週沖縄に遊びに行くんですが何かかわったことはあるでさそょうか?
ボーナスマイル以外でよろしく

435 :
>>434
預け荷物が早く出て来るとかドリンクの時にCAの挨拶
くらいかな思いつくのは

436 :
CAさんとお近づきになりといんです
少しチャンスが増えたわけなんですね

437 :
>>436
初めてクリスタルになったのですか?
搭乗がたのしみですね。
CAから○○様と名前で呼ばれるようになりますよ。
クリスタルカードが手元に届いていたら
ドリンクサービスのときにCAに見せるのを忘れていないでね。

438 :
>>437
ようやくクリスタルになりました。
ドリンクサービスのときにカードを見せるってどういうことだろうと疑心暗鬼でした。
確かにカードが見せないとしてもらえないサービスですね。

439 :
ステータスの中では一番下とはいえ、ステータス餅だ
からな。それなりに対応は変わるよ。
ドヤ顔で見せるのでなく、さりげなくスマートにな。

440 :
>>437
>>439
冗談だよね

441 :
438だけど、冗談だと思うなら別にいいけど。
オレは初めてクリスタルになったときカードを見せてイイ思いをした。
これは事実。

442 :
本来はCAが搭乗者名簿で○○の席は上級会員の××様
と暗記して対応すべきなんだろうけど、国内線は国際
線F, Cみたいに目が行き届かないのは仕方ないから、
カードを出すのもアリ。

そうでないと、一般客扱いになっちゃうかも。放置希望
の時は出さないけど。

443 :
カードを出すタイミングはドリンクサービスか
機内販売で買い物をするときがスマートで格好いいよね。
クリスタル獲得後の初搭乗でしてもらった
手書きのメッセージ付きのサービスは嬉しかったな。

444 :
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

0◎2■t.net/d11/2801coor.jpg
◎を2に、■をiに変える

445 :
来年クリスタルに戻るのでよろw

446 :
ガード見せて何が得するのかわからん。周りからは変な目で見られるだけだし、CAも心の中では、何この人。何を要求したいのかしら?と思っているのでは?

447 :
ああ、この人が「」なんだと判る。

448 :
クリスタルカードは見せて無いけど、達成した次の搭乗で手書きのメッセージをCAがくれたんですが…これでしょうか?
サファイア達成してサファイアカードが到着し、同封されていたJGC入会申込書を返送しました。
次に搭乗したら何かが起きますかね?

449 :
手書きのガードなど、現場CAが自主的にしているだけだろ!
タイミング的に忙しければ、しないだろうな。

450 :
なるほど、JTAの回数修行僧してましたんで偶然30回を達成して次の搭乗は2週間開いてましたから…最初の搭乗でクリスタルカードを見せると何かが起きるってのを見かけたんで、その時は知らず見せなかったけど最初の搭乗でメッセージカードをくれたのかと思いまして。

ゲートをくぐる時に音が変わって『いつも』ご搭乗ありがとうございますと言われるようになったとは感じていたのですが。

451 :
メッセージカードの裏にプライベートアドレスが記載されていなければハズレ

452 :
サファイアまでは挨拶されてたけどJGPになってから一回も挨拶されてないな

453 :
30000FOP超えても半券にはJMXと表示されないんだね

454 :
購入時にJMXじゃないから?

455 :
半券のFFPナンバーの下に「ルビー」と「JMX」が記載されるでそ

456 :
「SPHM」「JGCM」と記載されてた

457 :
先週末で搭乗回数34回となり到達しました。
国内外出張21レグ、国内修行13レグです。
今月中にサファイヤ到達まで修行する予定。
短い間となりますが、宜しくお願い致します。

458 :
あと7000でサファイアだからもうちょっとでクリスタルとはお別れだ
赤いカード綺麗だからお気に入りで持ち歩いてる

459 :
昨年度の「恩恵」でサファイア到達したんだけど、
今年は、やっと30000FOP達成止まり。

あと、これから+20000FOPは無理だから、
来年は、ここの仲間に入れてね!

460 :
>>459
俺もサファイアは来年でも良いかなとは思ったけど、ここまできたらと思って来月から半ばでサファイアに達成するよ。
海外発券ビジネスとクリスタル限定FOPボーナスのおかげでギリギリ50000超える。

ボーナスなくて国内1往復必要ならやめたかもしれないけど。

461 :
みんな、がんばれ〜

462 :
今日のフライトでサファイア達成予定だがボーナスマイルって一週間後のフライトじゃまだつかないかな?

463 :
>>462
1週間あれば国内線でも国際線でもFOP反映されてサファイアになってる。
他社便だと反映が遅いからクリスタルのまま。

464 :
今年もクリスタルで御仕舞いw

465 :
俺はクリスタルから卒業だ。
JALのホームページのステータスはサファイアに変わったけど、まだJALからのメールは来ない。

クリスタルの時は前日夜にステータスが変わって、次の日の日中にはクリスタルになったよメールが来たんだけどな。

466 :
しかし、クリスタルってあんま報われないな・・

467 :
だがそれがいい

468 :
クリスタルって、去年までレクサスカードのおまけに付けてたから扱いが軽いのかな。
FOPでまともに貯めようとすると海外他社と比べて結構大変なのに。
レクサスカードのおまけクリスタルは来年3月末で有効期限が切れるから新年度からはもう少し厚遇して欲しい。

469 :
661が楽しみだw

470 :
炎上報道陣04インフラドーハ悲劇のしゅっちょーボスラス明日

炎上報道陣04インフラ

炎上報道陣04インフラエイコーkarupisuロサンゼルスsezon米尊虎の門水道水ドナルド社員

471 :
40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)

472 :
JMXならAAは米国国内線でも優先搭乗させてくれるんだから、JLも日本国内線でやってよ。

473 :
クリスタルってJGCのヒラより扱いが低いんだっけ?
だったら25000FOPにすべきだと思うんだ

474 :
そろそろクリスタル到達した人、報告ヨロ

475 :
>>474
来週の搭乗で人生初のクリスタルです。

476 :
>>475
オメです

477 :
>>476
ありです(・ω・)ノ

478 :
平から初めてクリスタルになった時ほ、すごい嬉しかったなぁ・・・

479 :
月頭の国内線往復でクリスタル到達。全部出張。
お好きな月にFOP二倍キャンペーンメールも到着。
マイルも多少割り増しになるし、平JGCより良いかな?

480 :
今月でクリスタルなりました
ラウンジクーポン10枚っで4月以降使えるのは貰えないのかね?

481 :
赤ゴキ名物内臓ぶちまけ血祭り権なら貰えるんじゃね
私有地経済破壊侵犯赤ゴキ従業員の皆殺しは知的住民の総意だからお前も御巣鷹の呪いで殺されろ

482 :
クリスタルのカードってIC入ってないの?

483 :
クリスタルカードで搭乗できるの?

484 :
httr://eurasiashop.net/wp-content/uploads/2012/02/aDSCN0043.jpg

485 :
なんだよこれ

486 :
シルビアクリステル

487 :
クリスタル達成
搭乗の時の音変わるんだな

488 :
クリスタルキングの人いる?

489 :
今サファイアだけど4月からクリスタルになります
クリスダルカードが届いたらサファイアのは棄てていいんですか?

490 :
>>489
いいだろ

491 :
今年もクリスタルだなぁ

492 :
普通に出張してるとクリスタル止まりなんだが
サファイアのやつはどんだけ出張してるんた?

493 :
平野ノラ

494 :
>>492
ガバガバ

495 :
すまん
意味がわからん

496 :
毎年クリスタル止まり

497 :
>>492
2週に1回出張で(平均)
無事にサファイア。

東阪間も必ず飛行機。

伊丹➡梅田
リムジンバスを使うと
混んでいなけりゃ20分切れるから
新幹線より早い。

で、国内、海外含め
年間60弱搭乗でサファイアなりました。

498 :
>>497
そこまでいくならOKA入れてDIAなったら?

499 :
>>497
2週間に1回も出張ないねん

500 :
>>498
社蓄だったので
自腹で積んでDIAって発想が無かった。
起業した今は
LCCで課金して快適さを買ってる(笑)
時間帯も案外都合良いし。

ラウンジ使えなくても
飯屋入れば良し。


>>499
自腹で修行する人
凄いっす。
でも、その分ホテルと飯のランクを上げた方が
満足度高いっす。

501 :
会社の出張で毎年搭乗30回なんだが
少し頑張ってサファイア目指すべき?

502 :
今朝の101便で今年搭乗30回なんだが

503 :
>>501
FOPはどうなの?

504 :
サファイヤ取れるなら取ったほうがイイ

505 :
>>503
羽田新千歳なんで、15000ぐらい

506 :
>>505
FOPボーナス貰えない運賃なのか…

回数修行するつもりならCLUB-A作ってみれば?
JGC入会拒否で単年度クリスタルじゃ悲しいでしょ

507 :
ごめん、単年度サファイアね

508 :
現時点で登場回数19回

509 :
スレのタイトルが好きだw

510 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

511 :
昨年全額自腹修行でサファイア達成しJGCに。
今年は出張と普通の旅行でクリスタル確定。
損したような得したような。

512 :
5年連続クリスタルが確定した。
いつもサファイアは届かない

513 :
今日の日付になってみたらクリスタルになってました〜!!山形だと短距離だからやっと。。

514 :
test

515 :
やっと30回クリア まだまだだ

516 :
日航と中国東方 異例の提携へ7/27(金) 8:34 掲載 jyws
日航と中国東方航空、枠組み超えた異例の提
携へ
 日本航空が、中国の航空大手「中国東方航
空」(本社・上海)と近く提携することがわ
かった。すでに行っている共同運航(コード
シェア)に加え、運航ダイヤの調整にも乗り
出す。日航は「ワンワールド」、中国東方航
空は「スカイチーム」と異なる航空連合に所
属しており、従来の枠組みを超えた異例の提
携となる。中国東方航空は週300便を超す
日本便を運航する中国有数の航空会社だ。日
航は提携によって乗客が便利になることで、
ビジネスと観光などの需要を取り込みたい考
えだ。(読売新聞) bgd

517 :
あげ

518 :
>>517
思わずこのスレ見つけちゃったけど
最初の方 意味わからなすぎた
2009年とかw

今度 ベトナム行って50000fop達成

519 :
俺も先日クリスタルになった。
10月頃にはサファイヤになれる見込み。
ほぼ社畜。

520 :
自分は、去年サファイア、今年はクリスタルだな。

521 :
一度のサファイア達成でJGCより、5年連続、通算7回目のクリスタルの自分のほうが
はるかに貢献していると思うのだが、合計10年でJGCにできないのか?
逆にJGCでもその後、クリスタルに3年間達しないものは平会員にする。とか

522 :


523 :
いつのまにかクリスタルになってた
JGC持ちなのだがクリスタルのメリットって何があるんだろ?
ビッグバンドビートの予約だけ?

524 :
ボーナスマイルが35%から55%に

525 :
525

526 :
>>157
平JGCとJGCサファイアには意外に扱いは違うよ

527 :2019/11/06
今年からANAプラチナから乗り換えて、現在JALクリスタル
今年中にタイとベトナム出張で、サファイア獲得だ

☆滑走路が2000mになった新石垣空港 Part8★
Flightradar24★36
エアラインNo1 youtuberおのだ君 ハンドキャリー7便目
【Peach】ピーチ・アビエーションMM82便【楽桃】
【PEK】エアチャイナ・中国国際航空CA006便【国航】
【JAL】グローバルクラブ58年目【JGC】
DXB】エミレーツ航空 Emirates EK004便【UAE】
ANAコールセンター・カスタマーデスク
【国際線】成田-那覇【連絡】
【鳥居】昔の羽田を懐かしもう【国際線ターミナル】
--------------------
【ハニスト】HoneyStrap -ハニーストラップ-アンチスレ Part.582【灰猫ななしハッピーバースデー♪】
◆ロビン・ウィリアムズ出演作品総合スレ◆
オ ー ル 鼻 煙
なんで女連中は「MacBook買わないと出来ない」言うんだ?Windowsでも出来るだろ
安倍首相「延期はありえない!」⇒「延期やむ終えないが中止はありえない!」⇒?? [455169849]
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 158
男性が好きな女性の下着の色BEST5
【WR】War robots pilot225【iOS版】
LUNA SEA 565
モンハンエロ要素研究所 Level10
SEX MACHINEGUNS(185)
エグシュンってレイド移籍して復活したな
【枝野幸男】立憲民主党が野党合流を急ぐ理由 資金力、政党支持率がじり貧
SNSシャドームラカミ
【コロナ】ドトール 全国330店で臨時休業
無限のリヴァイアスとかいう古くっさいアニメww
【貿易戦争】米、対中追加関税22兆円分に10% 9月にも6031品目
大東亜共栄圏の美名のもと
刀剣同人 二十二振目
☆エリック・べネイ★愛と魂の伝道師〜
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼