TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
しっかりさてしつこく
働かない男
言いたい事だけ言って立ち去るスレPart6667
俺日記 Part.2
【みんな健康になあれ】おみくじ放浪記〜30浪目〜
ひばりのこころ3
そのまた向こうの優しい空に(その104)
創価とTBS
超短い半ズボン穿いてみた
今年で86才になりなした徳治と申します。 ★2

モノを捨てよ世界へ出よう


1 :2019/01/22 〜 最終レス :2019/07/14
多くの国民の長年培ってきた価値観を変える

2 :
「引っ越し」で意識を変える

3 :
自分も日本も世界も、もう一度自分の目で冷静に見直してみる

4 :
世界はネットじゃ味わえない

5 :
世の中には3種類の人間がいる
都会の人間、郊外の人間、田舎の人間だ

6 :
自分の中で「東京」をきちんと位置づける

7 :
「世界」という視座

8 :
改革

9 :
バブル崩壊
デフレ
アベノミクス
東京オリンピック

10 :
自分自身の立ち位置を確認出来る

11 :
「国際感覚」

12 :
定期的に頭の中を洗う
「脱洗脳」

13 :
いつでも次へ移れるよう自分を鍛えておくべきだ

14 :
いつでもすぐに動ける体勢を取っておく

15 :
男はやれればいいかもしれないけど、女はチヤホヤされればいいって感じ
特に好きじゃないしエッチしたくもないけどモテ気分を味わってたい、みたいな

16 :
社会的抑圧からの解放

17 :
一つの社会の正義は
もう一つの社会の悪

18 :
それはマイペースの小市民、
幸福なホームドラマの主人公たちが忘れている感情である

19 :
文明への抗議

20 :
ほんものの会話

21 :
一家水入らずの幸福

22 :
俺の中のハックルベリー・フィンはどこへ行った?
少年時代に夢見た、放浪と冒険の欲望はどこへ行ったのだ?

23 :
健全なる精神は
健全なる肉体に宿る

24 :
女は、金のあるときは優しい

25 :
実際、私は「良家のおぼっちゃん」というのが大嫌いである
坂口安吾

26 :
さよならだけが人生ならば
また来る春はなんだろう
はるかなるかな地の果てに
咲いてる花は
何だろう

27 :
桜井はまだ飢えたことがない
飢えたことのないボクサーは世界チャンピオンを倒すことなんか出来ないに決まっているよ

28 :
一人前の自分の言葉(思想)

29 :
野生

30 :
「生き急ぐ」ものの栄光と悲惨

31 :
マイホーム嫌い

32 :
緩慢な生

33 :
狩人

34 :
英雄

35 :
汚れつちまつた悲しみに
今日も小雪の降りかかる
汚れつちまつた悲しみに
今日も風さへ吹きすぎる

汚れつちまつた悲しみは
たとへば狐の皮裘(かはごろも)
汚れつちまつた悲しみは
小雪のかかつてちぢこまる

汚れつちまつた悲しみは
なにのぞむなくねがふなく
汚れつちまつた悲しみは
倦怠のうちに死を夢む

汚れつちまつた悲しみに
いたいたしくも怖気づき
汚れつちまつた悲しみに
なすところなく日は暮れる・・・・・

36 :
力強い劇は続き、私も詩を寄せることが出来る

37 :
プロレタリアートか
プチブルか

38 :
母恋節

39 :
「他人なみ」に持ちたいという愚

40 :
感受性の回復

41 :
飛び出したい

42 :
人間いかに死ぬべきか

43 :
家庭の和という眠りに落とし込もうとする考え

44 :
詩(うた)

45 :
自分がどんな人間なのかを理解して伸ばしていく

46 :
自分の立ち位置の確認

47 :
「世界」という視座

48 :
友だちを増やす努力

自分が何をやりたいかを分かっていることが肝要
自己紹介
自分が与えられるメリット

49 :
目標に向かって前に進んでる感じが好きって言うか

50 :
友だちがいれば
幸福な人生が送れそうな気もする

51 :
自分の詩(うた)をうたう
自分の言葉(考え)を語る

52 :
求めているのは
「自己の実現」か?

53 :
自分を壊し、よりよく再構築したい

それは捨てて、もっと大きいものを取りに行けばいいのに、と思うのよ

破壊と再生

54 :
脱皮、変化、変態

55 :
俺は変態するぞジョジョーーーーーーーーーー!!!!

56 :
企画能力、プレゼン能力
自分をどう作り上げるか、「自分はまず、どうありたいか」の模索

57 :
私たちはどこに行かなければならないかを、行くことによって知る

58 :
クズな情報を入れると
クズなアウトプットをしてしまう

影響も受ける

目にするもの、耳にすること、触れるもの、口にするものを選ぶ重要性

59 :
観念と具体を行ったり来たり

60 :
本当に求めているものをハッキリさせる
自分の内側から引き出す
怖れや制限を超えて

61 :
スケールや射程

62 :
オールマイティーなんて目指さなくていい
バランスなんて取らなくていい
ステータス全振りで、何で自分を特徴付けるか
人の役に立つというのは、120点の力で持ってだ

63 :
自分から行く
イニシアチブを取る

64 :
本当は、これがしたかった…

安西先生、バスケがしたいです…

65 :
愛されて、泣きたい。

66 :
包まれたい
優しくされたい
理解されたい
愛されたい
癒されたい
活力を得たい
役に立ちたい
魂の交流がしたい
触れ合いたい
心の穴をまさぐりあいたい
大事なものを分け合いたい、認められたい、大事にされたい、認めたい、大事にしたい
つながりたい
それはきっと素敵なこと

67 :
より深く、大きな愛情を持ちたい

68 :
あのスレの1を応援するにはどうすればいいか
あのスレの1から智慧を引っ張り出すにはどうすればいいか

自分の考えをぶつけてみる、というのも手だ

69 :
とらわれのないフラットなものの見方を身につけたい
という想いと
世間を知りたいという想いがある

自分のも人のも、抑圧と制限を解きたいという想いも強い

70 :
なぜ働かないのか?
ではなぜ働くのが当たり前だと思っているのか?

71 :
本当の自分の欲望と繋がりたい

72 :
変態でキチガイだからこそ持てる器の大きさを手に入れる
より深く、広い愛情の持ち主になりたい

ナメック星の長老になりたい

73 :
周囲の人の笑顔に囲まれたい

74 :
平和と愛
ワクワクと情熱

75 :
世間を振り向かすための「成功」
それは復讐でもあるのだろうか?

76 :
毀誉褒貶は世の常か

77 :
友だちとは何か

78 :
ある種の「好意」であるかもしれない

79 :
学校生活苦痛だったし、
会社人生(サラリーマン)も続かなかったし、
個人事業主として活路を見いだすしかない

80 :
自分の利益のために
他人の利益のために

何が出来るか
何をするか

81 :
自分のするべきことをしたらいいだけ

82 :
自分の課題から逃げずに
立ち向かう

83 :
収入を得るにはどうしたらいいか

雇われて働く
好きなことを極め、それで人の役に立つ
価値を作る
存在給を上げる

84 :
ソウルメイトに出会うには、そして付き合うにはどうしたらいいか

85 :
友だちはどうしたら作れるか
友だちともっと仲良くなるにはどうしたらいいか

86 :
抑圧と制限を解き、
より豊かで、自由でありたい

87 :
俺はアメリカに行くぞジョジョーーーーーーーーーー!!!!

88 :
【1】『世界ふしぎ発見』(TBS)  33年半・86・4〜 草野仁
【2】『ミュージックステーション』(テレ朝)33年・86・10〜 タモリ
【3】『笑ってコラえて』(日テレ) 30年・89・10〜 所ジョージ 
【4】『世界まる見え!テレビ特捜部』(日テレ) 29年9ヶ月・90・7〜 ビートたけし&所ジョージ
【5】『ダウンタウンDX』(日テレ)26年・93・10〜 ダウンタウン
【6】『開運!何でも鑑定団』(テレ東) 25年半・94・10〜 今田耕司
【7】『アド街ック天国』(テレ東) 25年半・95・4〜 
【8】『ぐるぐるナインティナイン』(日テレ)23年半・97・4〜 ナインティナイン
【9】『踊る!さんま御殿』(日テレ)23年・97・10〜 明石家さんま
【9】『奇跡体験!アンビリバボー』(フジ)23年・97・10〜 ビートたけし

89 :
世界は相変わらずごみにあふれていたのです

90 :
買い物は「投票」

91 :
付き合う人が変われば
考え方も変わる

92 :
「付き合う必要」がなくなるからな

93 :
ってことは
本音では、どうでもいいのか

その場が盛り上がりさえすればいいって考え?

94 :
好き嫌いを言う

95 :
本当に付き合いたい人と付き合う

96 :
同じ関心を持つ人
教えてくれる人
代弁してくれる人
引きだしてくれる人
話を聞いてくれる人
肯定してくれる人
話してて面白い人
一緒に居て安らぐ女性

97 :
友だち
恋人

98 :
なぜ生きるのか?
と問われれば
人生を楽しむためだ
と答える

とすれば、自分を真に満足させるにはどうするかを真剣に模索する必要がある

お金の得方、その配分
時間の配分
エネルギーの掛け方、補充方法

99 :
プライベートの貴重な時間を誰と過ごすか
プライベートの貴重な時間に付き合ってくれる人は誰か

プライベートの貴重な時間を何に使うか
それは人生や命の使い方と同義

100 :
何をするか
誰と付き合うか

101 :
have toでなくて
want to

102 :
立場が変われば
考え方も変わる

103 :
「役割」が変わるからな

104 :
変えていく

より豊かな、人間的な深い生き方のために

105 :
学んでいく
人と話す
旅をする(外に出る)

106 :
>> 91,102
ある秩序のなかで一定の時間生きることによって、人はその秩序に適合的な知覚と行動の図式を体系的な性向として身体化する。
これがハビトゥスであり、ハビトゥスは身体化された社会構造であるともいえる。

107 :
自分を真に満足させるにはどうするか

108 :
解決指向の話をしたいと思ってる(人の悩みを聞きたい、人の目標達成を応援したい)
自分の話がしたい(自慢?承認されたい?相手の考えが聞きたい?一石を投じてる)。話を切り出してる、話題を提供してる

人を笑わせるような話をしてない

109 :
インターネット時代の
新しい価値観に柔軟に対応する

110 :
同じような志向性の人たちとの出会い

111 :
自分の暮らしを立ち上げる
自分の人生を構築する

112 :
ファンが欲しい
お客さんが欲しい
友だちが欲しい
仲間が欲しい

113 :
自分の好き得意興味を追求して、自分の世界を作り、世に示す

「力強い劇は続き、私も詩を寄せることが出来る」

114 :
3つの分野を制覇して
100万人に1人の人間になる

115 :
凡事徹底

116 :
自分がしたいことの為に必要なことをする

117 :
get chance and luck

118 :
収入は別で稼いで、
今はブログ記事を書くことに専念しようか?

119 :
貯金100万切ったニートがアフィで何とかしたい
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/affiliate/1534354554/
マダオさん頑張ってるなー

120 :
富裕層の「豊かさ」に憧れている
富が富を生むシステムを作りたい

121 :
俺って恵まれてるよなー

122 :
解決能力と創造能力

123 :
紳士としての教養や振る舞いを身につけ、何よりも精神的に豊かであることが大切なのさ

124 :
運をつけたければ
配慮の範囲を広げろ
「関係」と
「時間」(1000年後の地球を考えて、とか)

125 :
面倒臭い!

126 :
イヤ、確かにそうではあるのですが、効率が良いのと使いやすいのは別じゃないか、と思ってしまします。
ただ、そういうことを言うと「そこがダメなんだよ」と呆れられてしまいます。
彼らは真顔で、「なんで効率の良いものに自分をアップデートして、メリットを最大化しないんだ?」
と疑問を投げかけてくるのです。

確かに、移動、時間の使い方、働き方、生き方に至るまで、
シリコンバレーでは効率の良いものを進んで採用して最適化し、ライフスタイルを変革させる風景を何度も見てきました。
それらよりも圧倒的に回数の多いキーボードの打鍵を、効率の良い方法に最適化しない道理がありません。

127 :
情報クレクレ
面白い話クレクレ
って奴等とは話が合わないんだと思った
二人で会話を作り上げていく感じ、
適度な自己開示のし合いが好きなんだ。

128 :
時間が解決してくれる
人を切ることも

129 :
俺ってナイーブなんだな

130 :
Think different.

131 :
時給1200円で色々な単発仕事を受けてみるとか

132 :
一意専心

133 :
自分にしか考えられないアイデア
自分にしか出来ない発言

134 :
地元だと碌な仕事がない
もしかしたら
碌なビジネスチャンスもないのかも

ネットビジネスに賭けるとか

135 :
話題の為にTVを見ろという上司がいるという
趣味に秀でることで、相手に面白い話を提供出来るようになりたく思う

136 :
名誉毀損訴訟になると、訴えられた側が書き込みの内容が真実であることを立証しなければならず
訴訟での立証は容易なことではありません

137 :
執着を無くすと高いところへ行ける

138 :
大事なのは何でも言えるヨコの関係を作ること

139 :
常日頃から女性に対して好きだと伝える

140 :
見るものが増える

141 :
じゃあ○○するか
だから○○するか
まぁ○○しとくか

142 :
自分ー仲間ーみんな
独りよがりー身内ウケー一般受け

143 :
ミニマリストしぶの全持ち物リスト219個と、所有の理由まとめ(2019年1月更新版)
https://sibu2.com/minimalist-sibu-own-items/

144 :
自分の人生に深い満足を感じていること

145 :
価値のあるものを作りたい

146 :
人を笑顔にするのにパソコンは必要か?

147 :
自分の生活をより良くしたい
・「つながり」を大事にしたい
・行動してシェア
・与える
・価値あるものを作りたい(ブログ記事、ソフトウェアorサービス、ゼロ・ウェイスト・ホーム)
・現代日本社会からきちんと距離を置きたい

「やること」があると人生に張りが出るんじゃ?

148 :
要するに「ヒマ」なのか?

149 :
真に自分を楽しませるものは何か
自分は何に熱中出来るか

150 :
TVゲームをしてもいい
漫画を読んだっていい
スポーツクラブに入ったっていい
英語を学んだっていい
何したっていい
楽しいことをしたい

151 :
Macで何かしたい
ブログを書く
プログラミングを習得する
Webサービスを作る

写真を撮り、それをシェアする
人と交流したい
情報を得たい

152 :
自分の気持ちの弾むままに
ワクワクを追う

153 :
俺の中のハックルベリー・フィン

154 :
アメリカ文学

155 :
世界はネットじゃ味わえない

156 :
価値のあるものって色々あるけど、必要度の高いのは、体と心の「栄養」だろ
その人の「活力」はどこから来るか

157 :
価値を生む
価値を与え続ける

158 :
『僕が見た神戸』という本を書きたい

159 :
『Happyメーカーになるには』
なるにはブックス

160 :
相手の欲しいもの、
関心や共感、承認を与える

161 :
課題の分離、境界線をはっきりさせるなど
自己の「一致」感が大事

162 :
人の話を楽しく真剣に聴く
それが最高のプレゼント

163 :
相手が分かって欲しいことを相手の身になって理解する

164 :
君は話を聴いていなかったよ
ただ自分の価値観を押しつけていただけだった

165 :
『受け入れの連鎖』と『赦す』ということ【宮越大樹コーチング動画】
https://www.youtube.com/watch?v=Es6CrrFZVbc

166 :
世間は「話したい人」ばかり

167 :
人の醜い本音
人の清い本音

168 :
市長って私が怒ってもちゃんと聴いてくれるんですね…
受け止めて貰えると素直に自分を見てまたやる気になりました

169 :
傾聴は心のやりとりなんだよ

170 :
怒ってる人の怒りの感情の下には、
自分が大切にされていないという思いがある
大切にされていることが分かると安心するんだ

171 :
自己実現を求める衝動とは、「もっと成長したい」
「もっと素晴らしい自分になりたい」と求める心の動きで、
人間が持つ強烈な衝動です

172 :
傾聴の根底には、人間の本質への信頼があります

173 :
受容

174 :
否定されなかったとか
肯定されたでなく
「受け入れられた」が正解

175 :
技術の前に大切な「人としてのあり方」

176 :
しっかり傾聴しようとすればするほど、
私たち自身の心のあり方が問われます

177 :
人間関係は、互いに引き合って成り立つ

178 :
傾聴するにあたってとても大切なのが、
「ありのままの話し手を受け入れる」ことです

179 :
俺は、肯定的ではなく、
「受容的」であるべきではなかろうか?

180 :
人間がロボットに対して優位を保てるのは人の心や精神性を扱う分野しかない
21世紀後半には、精神世界に精通したセラピストや宗教家が、
子供達の人気職業になっているだろう

181 :
No move, No life.

182 :
人は5つの土地を行き来すべきだとよく言われる
「生まれた土地」
「パスポートを持つ土地」
「仕事をする土地」
「資産を持つ土地」
「遊ぶ土地」だ

20世紀においては、これらはひとつの国であることは、当たり前だった
しかし、21世紀は移動しながら「分散」と「統合」を繰り返すことが、
個人でも企業でも国会でも取り組むべき大きな課題であることは間違いないだろう

183 :
いくらお金を払っても、そう簡単には獲得できない教養や知識に裏支えされた会話

184 :
今後景気が回復してもバブル時代のような成金志向は、
本当に成熟した国家では絶対に起こらないだろう
質素なラグジュアリーが、これからのスタンダードになるだろうし、
そこを目指す人やメディアも増えるだろう

185 :
今後20年の間に、日本は何らかのハードリセットを経験するだろう

186 :
その理由は明らかで、日本のTVは見るが、世界の現実を見ていないことに尽きる
延いては、自分たちのポジションをまったく理解出来ていない

187 :
複利で運用する

188 :
年を取ると今よりも活動的じゃなくなるから、
衣食住にかかる費用や交際費は少なくなる

189 :
ただ、日本がこの先ものすごく景気が悪くなって、
仮に財政破綻して、みんなの貯金が0円になったとするじゃない
そんな時でも人はお腹が空くからご飯を食べるし、
本を読むし、誰かと話したくなる
だから仕事自体がなくなることはないんだよね
働く気力とスキルさえあれば、大抵のことはなんとかなっちゃう
そういう意味でも、これからの時代
どんな状況になっても働く術を持っていることは最強の保険になる

190 :
最後にお金を運用する上で一番大切なことを教えて下さい
ちゃんと働くことだね

191 :
だから、今のうちにやりがいのある仕事を見つけておくというのは
本当に大切な投資

192 :
もっと仕事でワクワクしたい

193 :
学びたいことがあるとき、世界で一番それを最先端で学べる場所を選べばいい
極めてみたい仕事があるとき、世界の最前線で働ける場所を選べばいい
経験したい文化があるなら、調べるより実際にその国に住んでみればいい

194 :
「世界を舞台に出来る力」は必ず、人生の可能性を広げてくれる

195 :
時代も国も企業もすべてが、
世界を舞台に活躍出来る人間を求めている

196 :
英語で、自由をつかむ

197 :
行動量に応じて出会いの総量は増え、
情熱の量に応じて会うべく方との縁の巡り合わせ、
そして仕事の成果に繋がると思います

198 :
撮りたい写真は
どんなだ?

199 :
自分に合ったカメラと出会うことの大切を実感

200 :
毎日をキラキラと輝かせたい

201 :
35mm換算50mmに対する熱い想い

202 :
50mmという画角で撮りきってない
これではSLを買っても持ち腐れるであろう

203 :
はつらつと輝くことへの憧れ

204 :
そのカメラだから撮れる絵がある

205 :
カメラを新しくするお金があれば
それをキラキラな生活に回し、
いい写真を撮る

206 :
モノじゃなく、体験に回す

207 :
自分らしい作品を作るために大切なこと

208 :
自分が楽しく生きているという証し(写真)

209 :
現場からお届け
(ルポ)

210 :
スマホと差がつく超高画質がフルサイズ最大の特長だ

211 :
ライカの画を楽しむ

212 :
瞳AF(SONY)で人物撮り

213 :
「ライカで」撮りたい

214 :
街に出る理由

215 :
憧れている良いものって
自分を鼓舞するための装置なのかもね

216 :
目には見えず、耳には聞こえないが、
京都には「しあわせ」という空気が満ちあふれている

217 :
「キラキラ」が撮りたいなら国産機の方が向いてるかな?…

218 :
とにかく撮影回数が少なすぎるのでは?
引き籠もってないで外に出た方がいい

219 :
自分だけの新しい表現

220 :
他の人と感じ方が違っていてもいい

221 :
猫カフェで写真を撮る

222 :
水族館で撮る

223 :
>>214
僕らが街に出る理由

224 :
言語的な壁を感じ、表面的なものしか撮れなかった

225 :
写真には見えないものが写る。それが写真の力

226 :
僕らは「旅上手」になった

227 :
働き方うんぬんよりも、完全プライベートな余暇の使い方の再検討、
いわば「遊び方改革」を断行してみてはどうだろうか?
無趣味を悪とはいわないけれど、何か興味のあることに打ち込み、
そこで出会う新しい仲間や価値観を享受する人生は
バラ色以外の何ものでもない

228 :
カントリーライフ
釣り

229 :
オーディオ趣味

230 :
日常生活向上宣言

231 :
園芸家12ヶ月
釣魚大全
美味礼賛

232 :
美味しんぼ
湾岸Midnight

233 :
人間年取りゃ価値観のアップデートも必要
「あの頃のまんま」ではいろんなピントがズレてくる

234 :
都市生活者

235 :
腕時計は持ち主の趣味・嗜好を雄弁に語るアイテムだ

236 :
優れた発想力と高い技術

237 :
今日の最先端

238 :
「本物」

239 :
オーパ!
若きサムライのために

240 :
これまで本当にやりたかったことをやってみよう

241 :
アップデートし続ける

242 :
自分改造計画

243 :
Late winter → Spring

244 :
2019年の「カッコいい」を目撃せよ!

245 :
ALIENWARE AREA-51mは
あらゆるSFから刺激を受けた

246 :
神戸市
500 KOBE ACCELERATOR

247 :
今の時代に合った動機づけ
・意味のある貢献
・成長につながる学習
・お互いの助け合い

248 :
正解がない仕事に挑む、
困難に立ち向かうことがかつてないレベルで求められている

249 :
ミラーレスは
露出調整、ホワイトバランス、背景のボケ具合を確認しながら撮影することができます

250 :
世界を表現する

251 :
でも本当に使い比べて「スマホで良い」なんて感じたことは一度もないけどな
ステレオタイプにそう思い込んでコンデジDisりたいだけなんじゃないの?

252 :
撮影においては、目に見えないものが、目を惹きつけるものと同じくらい重要であることがよくあります。
新しい「ライカD-LUX7」は、それをはっきりと感じさせてくれるカメラです。
軽量かつコンパクトで控え目な「ライカD-LUX7」は、高品質な光学系と最先端の技術をパーフェクトに融合させています。

直感的な操作性を採用した「ライカD-LUX7」は、使い勝手も優れており、
アマチュアユーザーの方はもちろん、独自のスタイルを持つプロフェッショナルユーザーまで、幅広い方々にお使いいただけます。

たとえコンパクトなボディのカメラでも、表現者のスキルによって優れた仕上がりを実現できることを実証する「ライカD-LUX7」は、
特別な瞬間を逃さず切り撮るという、カメラ本来の役割を重視しています。

253 :
109のほうが暗くて琥珀っぽい色味。
LX100はそれより普通。

254 :
レンズが良いのかわからないけどなんだか不思議な雰囲気の絵が撮れる事は確かでそれでもってあのダイアル群の操作感がまた良いわけで。
センサー的には1インチ型に毛が生えた程度のものだけどどことなく特別感があって使ってるよ。

255 :
この世の不条理を受け入れること。
その強さがあればこそ自分を高めることができる。

256 :
あとは全力でいい加減に生きるこっちゃな。
それで世の中ちゃんと回るようにできてるんだから不思議なもんだ。

257 :
ライカで撮る写真は本当に楽しいです。
もちろん他のどのメーカーを使っても写真は楽しいし素晴らしい写真は撮れます。

でも、ライカには特別な魅力(魔力)があると僕は思います。

258 :
被写体としての古民家カフェ

259 :
ライカの独特の雰囲気

260 :
きわめて個人的な「自分にとってのLeicaの価値」

261 :
息を飲む瞬間は、日常にある

262 :
あくまで普段の生活の中で見つけたちょっとした瞬間をカメラで収めているだけですが、
それでも個人的に満足いくような写真が撮れるのがLeica Qというカメラの魅力だと感じました

263 :
製造メーカーはパナソニックのため、M型ライカと比べると絵作りに違いは現れるが、
ライカブランドで出ているれっきとしたライカのカメラ
個人的にはこちらの色味も味があって好きだ

264 :
この『D-LUX Typ 109』は、全体的に明るく写りやすい
なので露出調節をちゃんとしないと、ハイキー気味の白っぽい写真になりがち
この辺はうまく調節できるようになりたい

265 :
ファインダー越しの私の世界

266 :
デジタルカメラは家電製品と同じで5〜8年が寿命と思って下さい

267 :
モデルレンタル、1日3万でイケるよ

268 :
ただ、車にしろカメラにしろ目的があるのは変わらないし、
車なら移動手段、
カメラなら「写真が撮れる」
ってだけでベースとなる目的は案外簡単なモノなので
何使ってもどうにでもなるw ってのが正解。
だから、あなたの好きなモノを買えばいい。
逆に好きなモノが見えてこない限り買ってはいけないと思う。

質問するなら夜景をどのように撮りたいとか
建物をどう撮りたいのかが見えない限り
カメラは選べない。

269 :
カメラの選択で一番大事なのが何(主に撮影したい被写体)をどう撮るか

270 :
大規模イベント予定表
※例年の開催時期のため、詳細は公式サイト参照

2月 ワンフェス(幕張)
3月 ストフェス(大阪日本橋)、アニメジャパン(国際展示場)
4月 超会議(幕張)
6月 コスフェス(名古屋)
7月 ワンフェス(幕張)
8月 コミケ(国際展示場)、コスサミ(名古屋)
9月 東京ゲームショウ(幕張)
10月 池袋ハロウィン(池袋)
12月 コミケ(国際展示場)

271 :
物を買わないというのは生活をアップデートしようとしてないということ
サービスを受けないというのは自身をアップデートしようとしてないということ

272 :
女が女子力を上げるように
男としての魅力を上げていく

273 :
フイルムはお金かかるけど、
コミケというお祭りを楽しむための必要経費みたいなものだからキニシナイw

274 :
カメラはフルサイズじゃなくてもいいけどライティングと加工技術はクソ重要、というかそれに尽きる

275 :
画像のあり方や品質、いい写真とはどんなものでありそこに何が必要か、といったようなもの

276 :
ライカの発想の起点は「いい写真の追求」
研ぎ澄まされた審美眼そのものがライカの存在価値だ。

277 :
物語に欠ける気がします

278 :
カメラ遍歴

CASIO QVー2300UX 2003年、パノラマ機能で自分の部屋撮って2chにアップした。自撮り出来るレンズの回転機能も使いたかった。
Panasonic DMC-LS1 2005年、ヨーロッパ3ヶ月旅行の為購入。乾電池で動く物を買った。
RICOH GR DIDITAL3 単焦点コンパクトカメラが欲しくて買った。
SONY α33 2011年、5万で2本のズームレンズが付くから買った。
Canon S110 ステップズームの付いたコンパクトカメラが欲しくて買った。S90レンタルして、ポケットに入るデジカメの有用性を知った。
Leica D-LUX typ109 
2017年3月、センサーサイズが大きくて、レンズのよいコンデジを考えていたら、ライカが欲しくなって購入。ライカだから撮る写真を楽しみたい。

279 :
ただ、OLYMPUSのミラーレスと、ソニーのコンデジを使ってみて思ったのは
OLYMPUSは思い出を明るく撮れる
ソニーのコンデジはパンフレットのような、そこを切り抜くような写真が撮れる
ような気がします

280 :
OLYMPUSは私の中では、明るい、ポップな写真が撮れるイメージです。

281 :
画像の立体感やコントラストの出方

282 :
はっきり言ってめちゃめちゃ重たく、正直持ち歩くのは億劫
それでもその重さに見合う性能があるから使っているのですが、億劫で持ち歩く機会が減ってしまうとその価値も半減
まずは、軽いカメラを買って、たくさん持ち歩いてカメラの楽しさを十分に味わうのがいいと思います

283 :
写真を撮るために、外出が増える

284 :
個人の力を高める
自分の頭で考え、行動して、経験値を高める
これを繰り返していけば、まぁ悪いことにはならんでしょ!というのが私の希望的観測である

285 :
ピュアな私が情弱にならないために気を付けていること
「これで得するのは誰だろう?」と良い意味で懐疑心を持つ

286 :
教養としての珈琲

287 :
「情弱」「妄信」は罪ではないが、ハイリスクってことですね
だからって何も行動しない人生も確かにある意味リスクです

288 :
価値のある情報とは?

289 :
結局、「何の為に生きるか」という問いへの答えになってしまう
「人生を楽しむため」なら何をしていれば楽しいのか

290 :
普通のやつらの上を行け

291 :
なんで雑誌が売れないか
有料だから?
必要な情報だけあればいい
面白い特集がない
面白い連載がない
結局、広告だから

292 :
たとえ特別扱いされなくとも、
たとえお金にならなくとも、
たとえ誰にも褒められなくとも、

自分の得意なことや好きなことを切り口に、
学校社会・会社社会とは別の
コミュニティを持っておいたり、
作ったりすることは、
自分で作ることのできるセーフティネットであると同時に
ときに厚かましく、ときに面倒臭くありながら
実は自分をよりストレスの少ない「社会人間」
(「会社人間」でなく)にしてくれるのでは、
ということを考える。

293 :
キラキラした生活がしたい
生活をアップデートしたい
自分自身をアップデートしたい
稼げる男になりたい

294 :
バイトで10万、
ブログで5万稼ぎたい

295 :
自分はどういう本を買うか
自分はどんな情報を求め検索し、2chやYahoo!知恵袋をうろつくか

296 :
自分がいらないと思うものに、お金も時間も使うことがなくなりました

297 :
古いモノは運気を下げ、新しいモノが運気を上げる

298 :
いまは、みんなが「欲しい」と思うようなモノが
世の中からなくなってきているそうです
だから、次に何を売っていいかわからない

299 :
生活はシンプルに
先が見えない時代・・・余計なモノやコトを背負いこまない

300 :
好きなことをしていると、人は自然に輝き、導かれる

301 :
好きなことを仕事にすると、働いている感覚がない

302 :
物欲が満たされることって、ありません
ある程度の年齢になったら、心を満たそう

303 :
家の中が軽くなると、運が流れやすくなってきます
掃除も大切ですが、この軽さがとても大切で
光や風通しのよい住まいにかかすことはできません

304 :
1、明るい色の服を着る
2、夜お風呂につかり、朝は窓を開ける
3、「運」「動」をする
4、あいさつをする
5、トイレ掃除をする
6、お墓参りをする

305 :
「いらないもの」を溜めておくとそこから
「ムダな波動というものが出る!」という「不思議な法則」があることを知ったのです
それからは、必要なモノだけを残して、後はすべて処分するようにしました

306 :
ムダなモノを買うと、それがムダな波動を呼び込み
ムダ使いをしないと生活できない波動になる

307 :
偶然に起きることはないし、偶然に会う人もいない

308 :
豊かになることを否定せず、前を向いて生きること

309 :
年収が平均を大きく割り込んでいる人の部屋を訪ねる、
という企画をしたところ
予想通りの特徴があることがわかった

お金に縁がない人に共通しているのは、次の五つ

使わないモノがあふれている
トイレ、キッチンなどの水回りが汚い
マンガ、ギターなどの趣味のモノが多い
ゴミをためこんでいる
古い電気製品を使い続けている

310 :
相手が喜ぶことをお金をかけずにする
それが商売繁盛に通じ、人にもお金にも愛される秘訣だったのです

ex.新札を使う

311 :
自分を大事にすると、心が安定します
心が安定すると、お金もお仕事も安定し、
お金の考え方も変わるんです

312 :
本当に欲しいもの、お気に入りのものを手に入れると、
あれもこれもという物欲がなくなります

313 :
損得勘定ばかりしていると、心は満たされません

314 :
恩送りをする

315 :
毎日を丁寧に生きると、人生はドンドン好転します

316 :
生活を愉しむことだけ考える

317 :
万能がないゆえにレンズがたくさんでていて、
それを用途で交換できるようにするために一眼レフってレンズ交換式カメラがでたわけで

318 :
食を愉しむ
衣を愉しむ
住を愉しむ
学びを愉しむ
仕事を楽しむ
趣味を愉しむ
遊びを愉しむ
運動を楽しむ
コミュニケーションを愉しむ

319 :
世界が何を必要としているかを問う前に、自分が元気になることをすることだ
なぜならば、世界が必要としているものは、元気な人々であるのだから
ハロルド・ウィットマン

320 :
増やすのではなく、削ぎ落として本当に必要なものを選び、さらに減らしていく時代。
増やすことばかりを追求してきた人たちにとってみると、その「選んで減らす」ことがとても難しいかもしれません。
でも、減らすことによって自由度が増していくのです

321 :
必要ないモノは全て捨てよう
そして、『決別』 しよう
たいして欲しくないモノを
買わされるために働く人生を!

322 :
シンプルであることは、究極の洗練である

323 :
「生きるのがしんどいときは、町で暮らせ」と思っている
近所に、飲食街があり、商店街があり、買い物をするところ、遊ぶところが家のすぐ近くにある。それに、銭湯でもあれば嬉しい
家に引きこもりがちにならず、外に出るきっかけが多いから、生活を町に頼る感じ。人は、環境にすごく影響される

324 :
【手ぶらで生きる2】
・資産運用で労働という概念を捨てよう
・キャリーケース1つぶんまで物を減らそう
・家を捨ててホテルで暮らそう
・旅するように暮らして語れる経験を増やそう
・筋トレで裸を誇れる自分になろう
・独身貴族を貫き圧倒的ゆとりを持ち続けよう
・手ぶらこそ21世紀最大の資本である

325 :
ミニマリストが言う「必要最低限の持ち物」って、具体的にどれだけの量なのよ?って考え尽くした結果、
「何をどれだけ持っているのか、自分の所有物すべてを把握していて、1つ1つ所有の理由を語れる」が指標かなと
少ないからこそ必ず、何を減らし何を残すか考えるから、持ち物すべてを語り尽くせる

326 :
20代の免許保有率は直近20年で74.2%→63.5%に。今年の新成人に至っては56%。持たない理由は
・そもそも取ろうと思わない
・大きな買い物はネットで配達
・通勤時間と車を使う頻度を考えたら都心部に住めばいい
車離れならぬ、免許離れ。若者ほど所有のコストを熟知してる

327 :
独創性とは、今まで誰も言わなかったことを言うことではない
自分の考えていることを、ありのままに言うことである

328 :
自分自身をより深く理解していくプロセス

329 :
【2019年】ミニマリスト30代一人暮らし女性の全持ち物一覧(139アイテム)
https://clear-list.com/minimalist/belongings/minimalist_all_belongings_2019/
ミニマリストしぶの全持ち物リスト219個と、所有の理由まとめ(2019年1月更新版)
https://sibu2.com/minimalist-sibu-own-items/

330 :
「背負うカバンが重くなるほど意志力が奪われて、無駄使いが増える」という研究を知って以来、
ペンひとつ絆創膏ひとつ取っても「これは貴重な意志力を使ってまで、持ち歩く価値がある物なのか?」を真剣に考えるようになった。
使わない持ち物に体力を奪われて、無駄な買い食いをするとか勿体無い

331 :
シンプルライフとは何か? それは何もない生活では決してない
それは二軍が全くいない生活のこと
それは全てのものが確実に役割を果たしている生活のこと

332 :
無駄が多い人の口グセは「よく分からない」
仕組みが分からないからと格安SIMへの乗り換えを後回しにしたり、勧誘されるがまま、なんとなく保険に加入していたり
わからないの多さは、無駄の多さ
無知な自分を認め、学びに対して貪欲に。「分からない」より「よく分かる」が多い人生にしよう

333 :
財布の神様とお金の神様は大の仲良し

334 :
お財布は、休ませると金運が上がります

335 :
「ありがとう」を意識的にたくさん言うことが大切

336 :
稼ぐ人、お仕事で成功する人って、
皆さんパワーが絶大です

337 :
パワーが欲しいときに赤を使うなら、
お財布以外のもので
ワンポイントだけ使うことをお勧めします

338 :
音楽を生活の中に取り入れている人は、
うつ病になりにくいという統計も出ています

また、音楽はリラックス効果もありますし、
カウンセリング効果もあると言われています

339 :
結局さ、低脳が、きちんとした場所を見つけられないから、こんなのに引っかかるんだろ。くだらんの一言

340 :
要するにですね
内面に情報がきちんと蓄積されてない奴らが、こういうのに引っかかるんでしょ
賢いおまえらから見たら、何も魅力もないだろ、こんな女

341 :
PCパーツのエキスパートが語るPC DIY最新こだわりレビュー

342 :
コンピュータによって一体何をしようとしているのか

343 :
私たちにとって敵とは「ためらい」です
自分でこんな人間だと思ってしまえば、それだけの人間にしかなれないのです

344 :
ラーメン発見伝の芹沢の名台詞に「(客は)情報を食ってるんだ!」というのがあるらしい

345 :
端末の高額化

346 :
意外と出来ていない、ベネフィット提示
http://www.netshop-soken.co.jp/labo/column/211/

347 :
あー価値のある記事が書きたい
価値のあることがしたい

348 :
自分がスマートフォンを使用していると、従来のケータイ(ガラホ)などの必要などあるのだろうか?と思いがちですが、
「これが最後の機種変かもしれない」という年配のユーザにはまだ必要かもしれないと思うに至りました

349 :
雇われずに稼げたとしたら、
それはとても素敵なことだと思うんだ

350 :
おじさん、おばさんに会えるのも
あと何回か

351 :
趣味なら本気で

352 :
都会の友だちと
田舎の友だちと
地元の友だちが欲しい

353 :
死ぬときに後悔すること
そんなに仕事ばかりしてなくてもよかったなぁ

354 :
>>339
きちんとした居場所

355 :
地盤固め
家族、親族

356 :
周囲の人の笑顔に囲まれたい
Happyメーカー

357 :
思いっきり遠慮なく、力強く生きれば良かったなぁ
と思うかもしれない
今の若い人の生命力のなさを見習う必要はないのかもしれない
「自分であれ」
それと同時に価値観のアップデートを図る必要もあるか

358 :
プランBを持っておく

359 :
身の丈で生きるか
背伸びをするか

→止まる時期、歩く時期、走る時期って問題かもしれない

360 :
お金になることをする
自分の稼ぐ力を強めることを出来ることをする

361 :
裕福な暮らしとは何か?
「自分の人生を生きる」ということなんじゃないか

362 :
限りある時間の大切さに気付いた人だけが、
限りなくお金を稼ぐことが出来るのです

363 :
年収300万円〜1000万円の人と、年収1億円の人の決定的な違いは、
「絶対に誰にも負けない」「自分にしか出来ない」と言いきれる分野を持ってるかどうかです

364 :
突き抜けるためのマインドを身につける
雇われ根性を捨てる

365 :
もし何もないようだったら、まずは得意分野をつくることに専念しましょう

366 :
他の誰でもないあなたにしかできない仕事を
これからやらなければなりません

367 :
デジカメって最終的にコンデジに帰結するよな

368 :
情報の扱い
価値の創出
「生産」

369 :
顧客満足
顧客の創出
新規の獲得、リピーターの獲得

370 :
ベネフィットの提示

371 :
他社の仕事の仕方の真似しか出来ない
自社のカメラの強みを前に出すにはどうすればいいかという商売の基本発想すらない

372 :
「何を発信すればいいかわかんない」という人が、どんな価値を発信するといいか考えてみた

・新しい情報を見つけるのが得意なら「驚き」
・難しい情報を整理するのが得意なら「便利さ」
・気持ちを言葉にするのが得意なら「本音」
・自分を普通の人だと思うなら「共感」

を、切り口にするといいかも

373 :
正社員の場合、月給ベースで多い少ないみたいな考え方であったが、
フリーランスになってからは、長期的に見てどのくらい投資したらどのくらいのリターンが返ってくるんだろう、という考え方になった。

374 :
問題のバイブレーションと解決のバイブレーションは違う

375 :
『やってみたいこと』と比例して『そのための行動をする』ようになること

376 :
無駄な思考癖がとれていくと、少しのエネルギーで事が動いていく

377 :
どんな自分でもすべてOK!とするたびに、普通に起こっていくミラクルの数々

そんなOKの延長で、
『わたしは豊かさそのもの』
『わたしは今ある全ての豊かさと望む豊かさを同時に体験していい人間』

と、自分の前提を書き換えていっている結果が、
”自然と100万円入る財布を探しはじめる”という行動に繋がった

378 :
あるものを数える

379 :
生活レベルの上げ方
https://www.yukori.net/entry/2019/02/15/150000

380 :
お金持ちほど細々とした支出細々としたに目をとがらせ、
貧乏な人ほど目先の娯楽に浪費しがちだと聞いています

381 :
老後に向けて暮らしのサイズを、ダウンサイジングさせる挑戦をしています。
40代の頃はお金が足りないことがストレスの元凶でした。
しかし、わが家は夫が還暦を迎えて、今後に年収が飛躍的に伸びることはまずありません。
服の節約はフランス流を見習おう!

382 :
時間は有限ですごく大切なものだ。

だけどそのことに意識を向けている人はすごく少ない。
いらないことに時間を割く一方で、必要なことややりたいことをするときには「時間がない」と言ったりする。
これってすごくもったいない。
いらないものの管理に割く時間は、やりたいことをするための時間にしてしまおう♪

383 :
君はまだ、子供だよ

384 :
女性がいくつになっても美を求めるのなら、
男も求める何かがあってもいいのではないだろうか

385 :
若々しさ

386 :
自分が凄いと思いたいし、
自分は凄くなくてもいい

387 :
鬱だ
生活に飽きている

388 :
時間だけあっても
生活を楽しむ術を知らなければ無価値

389 :
俺は弱い
人にすぐ影響される

逆に言えば付き合う人を選べば、化けるのか?

390 :
そして、人が集まる
”人氣”がある方には
文字どおり
感謝や、貢献の氣持ちと笑顔に溢れています。

さらには、恩義を忘れないなど
いい意味で「執念深い」のです。

391 :
人は皆、肯定されたがってる

392 :
人は皆、未熟、未完成、不完全

393 :
人間の仕事の「厚み」

394 :
手を動かす前の時間の豊かさが、
仕事を面白くする

395 :
デザインに限らず、経済の為の経済、医療のための医療、消費のための消費など、
目的と手段のバランスを失わない唯一の手段は、
私たち一人一人が、自分の仕事の目的はそもそもなんだったのかを、日々自問することにある

396 :
デザインしなければならないのは、
モノそのものではなく、それを通じて得られる経験だ

397 :
エネルギーの燃焼

398 :
「自分の仕事」

399 :
少しでも多くのモノをつくって売ろうとなると
いちばん安易なところにチューニングしていくしかないじゃないですか
しかしそれは、確実に目的を見失いますよね

400 :
足元から生活を作り上げる力

401 :
そもそも模型なんて生活必需品ではない
僕らのような仕事がなくなったところで、誰も困りはしないでしょう
だからこそ、つくる側が楽しんでいなかったら嘘ですよね

402 :
「どうしてもこれをつくりたい1」という
つくり手の気持ちの鮮度

403 :
本物の体験を日常的に心がける

404 :
仕事の起点は、それぞれのイマジネーションにある

405 :
空間が、人々の働き方やクリエイティビティに強い影響を与える

406 :
モノを大量につくり続ける時代は終わりつつある

407 :
今は長い時間を掛けて、社会があたらしい課題を探している時期だ
モノがあること、あるいはお金があることが豊かさではないことは分かってきた
では次に目指すべき豊かさは、どこにあるのだろう

408 :
>>400
前はもっと自分の個人的なイメージだけを追いかけていました
足元が大事だと言いながら、実際には村の蒸らしはあまり見ていなかった
でももう一度、立ち戻らないといけないなと思っているんです

409 :
働き方を考え直してみる

410 :
「働き方」が変わることから、
世界も変わる可能性もあるのではないか

411 :
観察精度が上がると、引き摺られる形で、本人のデザインの精度も高まっていく

412 :
完成度の高い仕事には、その働き方の随所に、
物事に対する観察力を高め、解像度を上げる工夫があらかじめ含まれている

413 :
仕事の質を上げる

414 :
映画『グレート・ブルー』の監督リュック・ベンソンと俳優のジャン。レノ、そして音楽を担当したエリック・セラの三人は、
撮影が始まる前の2ヶ月間、地中海の海を巡りながら毎日ダイビングを繰り返したという
主人公はどんな気持ちで海に潜るのか、自分たちはなぜこの映画をつくるのか、なぜつくらなければならないのか
これらについて語り合い、感じ、体験を深く共有する時間を重ねたそうだ

415 :
モノを通じて、自分が大事にされていることが感じられるデザイン

416 :
カメラのシャッターの感触
PCのキータッチ
車のドアが閉まる音

417 :
そもそもデザインとは、コーヒーカップそのものではなくコーヒーを淹れて飲むことの幸せや
車そのものではなくドライビングの喜びを対象とする仕事だ
経験をデザインするということ。五感の豊かさは、人生の豊かさでもある

418 :
大切なのは、本当の問題を発見していく能力です

419 :
小さな失敗を出来るだけ多く、具体的に重ねることに注力

420 :
ほかの人の成功事例を真似することが、
必ずしも自分の成功を約束するものではなくなったのが、今の時代です

421 :
徹底的なテストでクオリティを高めていくことが、本物であることだと思っています
私たちはマーケットの売れ行きに応じてデザインしているワケじゃない
それを使う人が実際に何を求めているかに、常に関心があります

422 :
変えていく

423 :
次の時代を探し出し、形にしていくための、新しい人材と方法

424 :
目の前に何が来ても対応出来る、根源的な考え方を持つ

425 :
考え方を考える
つくり方をつくる

426 :
世の中でいちばん難しいのは、問題をつくることです

427 :
やり方が違うから、結果も違う

428 :
いいモノをつくってる人は、働き方からして違う

429 :
体力をつける
健康であること

430 :
いい視点はそれが見いだされた時点で、アイデアの展開に入り始めている

431 :
アイデアは距離に比例する

432 :
家族と今一度向き合う

自己肯定感を上げる
「私たち」の意識の共有

433 :
「職人」でいたい
「商売人」でもありたい
「ブロガー」でありたい。「記事を書く人」「ブログをつくる人」でありたい

434 :
「時間」は資源である

今がこの先の人生で1番若い

435 :
時間をかけることによってのみ達成出来る仕事が確実にある

436 :
>>432
体験を深く共有する時間を重ねる

437 :
自分の仕事の目的はそもそもなんだったのか

438 :
あらかじめ用意された答えはない

439 :
時代
世界(コミュニティ、土地、場所)

440 :
つくっている人たちの熱意

441 :
丁寧に時間と心を仕事にかける

442 :
道具そのものにも深く向き合う

443 :
「こんなもんでいいでしょ」などと人を軽く扱うな!という怒り

444 :
冷静で客観的な自己イメージ

445 :
日本しか知らずに死ぬんだw

446 :
自分にとって得か損かの利害感覚を手元に引き付けることができない人間は結局何もできない
エゴイズムが核にない人間ほど、薄っぺらい理想に吸い寄せられて身につかないきれいごとで自分を慰めるもの

447 :
自分の成功体験を人に押し付けないこと

448 :
あらゆる物事に白黒をつけようと躍起にならないこと
世の中にはいい加減にしておいた方がいいこともある
間断なくせきたててくる世間の要請は要請として、必死にならないこと

449 :
西海岸SF−サンホセまでのも同じく発展、格差の街だったが
ニューヨークからフィラデルフィアにかけても同じだ。
中国の上海を南下し海岸線の商業区の規模、発展具合はすさまじい。
無数にある市町村都市の物質的な発展は日本より10年進んでるかもしれない。
小さく狭い日本で最大の経済都市の東京なんて一つの都市に過ぎないくらい。
簡単に抜かれたんじゃないかと思えるほどの豊かさと規模と壮大さ。

色々な民族がごっちゃになっていていろんな奴がいすぎて
日本の常識などまったく充てにならないし通じない。
プロフェッショナル階級と呼べる社会的に成功してる人間が驚くほど多く
ダイナミックな行動に出る人がいっぱいいた。
だが内陸の自治体に入ると昭和時代の生活をしているような農民もいる。
これはアメリカにも言える時代についけいけないついて行こうとしない人々が今もいるのだ。

450 :
町も人も格差があるのってそんなに悪いことだろうか・・・?
凸凹の社会もいいなあと最近思う。貧民が住むエリアがあってもいいと思うよ。
昔の日本には貧乏な路地裏があって誰だったかな実に良かったと言ってたな。
路地裏にはビンボー人、ヒマ人、ヘンタイ、ゼンカ者、ホモ、ブス、淫乱女、何でもいた。
隠れたいときに隠れ場所があるのはいい。

451 :
日本から出たことがない・丸出しでござるw

452 :
韓国は埃っぽい街、どう見ても昭和の日本そのものだった。
会社、商店、あらゆる人間を見ても30年前の日本と言われても納得。
個人の良識も先進国として見たら怪しいモノ。
売り物の上に座ってタバコをふかしながら接客する百貨店の服屋には笑った。
日本人に近い顔だが日本人にない押しの強さは凄かった。 それが強み。
街中タバコの吸い殻だらけだ(中国もだが)

中国は北京や海岸線の商業区の規模、発展具合はすさまじい。
豊かさから来る都市の物質的な発展は日本より10年くらい進んでるかもしれない。
東京余裕で抜かれたんじゃね、って思えるほどの豊かさと規模と壮大さ。
人間はいろんな奴がいすぎてまったくアテにならない。
人の良識・マナー・精神性、怪しいもの。
社会的に成功してる人間でも驚くような行動に出る人もいた。
ひとたび内地に入ると昭和以前の生活をしているような農民もいる。

アメリカは、職場環境が日本と比べても信じられないくらい整備されていた。
社会的に人種差別が問題になり、政府や社会が全力で対策を講じてきた成果が大きいと思われる。
日本人の勤め人で、環境が合わないんじゃないか、今の職場が合ってないんじゃないか
という人間はアメリカのある程度きちんとした会社に入ってみてほしい、と思うくらい。
恐らく働いていて精神的に追い込まれそうな事柄や鬱になりそうな要素が未然に防がれている点が素晴らしい。
個人主義の国と言われているが、決してスタンドプレーをするという意味ではなくて協力するときの団結力
役割分担の迅速性正確性は日本人より上。正直、一番カルチャーショックを受けた国。
物質的なものは、肩を並べるくらい日本も強いけど、精神的なものは50年くらい先を行ってるんじゃないだろうか。
欧米人が持つ、分析的思考能力は人が暮らしやすい面にここまで活かされていたのかと感動。

アメリカから日本に帰ってきたときは、日本から韓国や中国に行ったときのような感覚を覚えた。
借り物の資本主義をまとって必死に着こなそうとしている自分の国の姿だった。

453 :
ですよねー
大体、英語やフランス語を話せるなら、わざわざ日本語覚える必要もないと思うし
日本語覚えるって、簡単にいってもねぇ…
それに苦労して覚えても、日本1国でしか通じないのに…

454 :
日本は単一民族国家である故に
外国で色んな人種が同じ場所にいるだけで
それを「多様な人種の共存」なんて馬鹿なことを真顔で言ってしまうんだよな

アメリカなんて坩堝だのサラダボウルだの言っても実際は共存なんてしてないのに
黒人は黒人だけ、アジア系はアジア系だけ、ヒスパニックはヒスパニックだけで固まって暮らしてる

455 :
俺は他の人種に対し排他的になることには大反対だが
やはりお互い違う人種のカルチャーには必要以上に介入しては
いけないっていうのがアメリカの暗黙のルールなような気がする。
これって滞在期間が長いほど実感するし
日系二世や三世はもっとこの暗黙のルールを守ってる気がする。

456 :
進んでると思うことが、ある方面の価値観から見ると
遅れてることだったり、その逆も然り。
自分が思うに、これ以上人間に進化はない。
あるのは進化という名を借りた「変化」だけ。

地球環境というデカイ視野で見れば、
アメリカみたいな資源をドカ食いしてる国がとても進んでると思わない。
中国も同じ。

457 :
BTW米長期滞在から帰って1、2ヶ月だけど日本はホントに狭苦しい。息苦しい。
TVがイヤ。NHKのニュース、イヤ。一番不満足なのは美的感覚、空間感覚の貧しさ
日本人は街を作るのに美的感覚なんで全然駆使できないの
日本の空間感覚は壊れてる、ゆとりがない、汚い。
国民性はますますこせこせ、心の豊かさとは逆方向、貧しい方にらせん状に退化。
会社のオフィスは息苦しくて、無意味な相互監視ばかり
少しはましな外資系以外はどこにも就職したくなくなる
職場に醜悪な差別的システムがはびこって労働格差も拡大して最悪
若者の心が汚いし、中年の心が醜い 

458 :
逆に日本は儒教や中国の思想家や仏教の授業やらなすぎかもな。

459 :
日本人の一般の人は誰かが開拓してパンフレットにしたような
安全なところにしかいかない印象がある。
結構保守的。

アメリカの白人一般人は開拓開拓で冒険野郎が多い。
黒人の一般人は可哀想だけれど、
お金がなくて旅行に行けてない印象。

460 :
自分の州から外に出たことないアメリカ人は6割

461 :
フランス人がよくアメリカ人は低教養の上に無礼だとビデオをアップしてる
上はとんでもなく凄いが半分は想像を絶するほど傲慢で馬鹿な人がいるのがアメリカ

462 :
日本は確かに何もしない人や無責任な人や犯罪者には徹底的に優しい社会
でも、何かしたい人や責任を取りたい人や犯罪被害者には徹底的に冷たい

463 :
アメリカの特徴は、大半が田舎だということ。
都会より田舎に住んでいる人のほうが圧倒的に多い。
したがって、車が不可欠。道路や家が広々としている。
家の周りに緑が多い。
仕事よりもプライベートを充実させる人が圧倒的に多いし、NYなどを除いて、
それがごく当たり前のことと思われている。
金がなくてもそこそこいい暮らしができる。

日本は、とにかく金がすべてのような風潮。
金を得るためにはいい職業につき、猛烈に仕事をする。
いい職業のためには高学歴。高学歴のためには、小さい頃から勉強中心の生活。
なんだか夢がないね。

464 :
アメリカと日本は異なる国
遅れてるとか進んでるという比較は不可能

465 :
金融とマスコミの差は大きい

466 :
#丁寧な暮らし

467 :
そんな時は
周りを見ればいいと聞いた

素敵な人がまわりにいたら
自分も素敵な証拠なんだって

468 :
世の中には2種類の人間がいる
陽キャと陰キャだ

469 :
主役なら、主役らしく

470 :
世間の多くが「お金」に関する動向なので、
お金から少しでも離れられると外からの影響力が弱まっているように感じられます

471 :
が、申し訳ないけど僕は次のステージに行く
何かを始めるには、何かを辞めなきゃならない。変化とは捨てること、か

472 :
「捨てる」のは執着心を捨てる修行

473 :
自分の世界(部屋、家)を創る
自分の人生を創る

474 :
ヤマハの発表会に行った
「音楽は楽しい」
そういうメッセージをきっちり受け取れた

475 :
一緒に過ごした時間

476 :
協会に入る
協会を作る

477 :
自分のスタイルを求めて

478 :
色々なものがデジタルに置き換わっている現代

479 :
積み重ねてきたもの
積み上げてきたもの

480 :
>>20
本音の吐露
告白
癒し
鼓舞

481 :
>>27
人の飢えを見抜き、エサを見せて掌握する
コントロール=支配

482 :
止揚したいんだ

483 :
本当に求めているものは
他人との良好な関係
かも

認められたい、肯定されたい、つながりたい

484 :
>>72
無職だから持てる考え方
俺らしさ
「本当はどうしたい?」「その為に何をする?」

485 :
金持ちとしての自分
恵まれてる自分
豊かな自分
貴族には義務がある

486 :
>>91
付き合う人を選ぶ
付き合う人を変えていく
付き合いたい人を求めていく

487 :
プライベートの貴重な時間を何に使うか
それは人生や命の使い方と同義

488 :
成長したい
色んなものを見たい知りたい経験したい
いい道具が欲しい
Happyメーカーでありたい

489 :
経営者になりたいか
職人になりたいか

490 :
>>109
親はTV世代
俺はパソコン世代
巷じゃスマホの時代なのにね

人間はそうは変われないってことかな

491 :
>>110
趣味つながり

492 :
イニシアチブを取る
切り替えされる
流れに身を任す

493 :
>>124
10年20年30年先のことを考えて行動しろ

494 :
>>132
本当に深く、探求しがいのあるジャンルを攻める

495 :
>>135
TV脳になりたくない
どうでもいい話に興味持ってる振りしたくない
関心の同じ人と繋がりたい
世間とかほんとはどうでもいい
興味のあることをしたい

496 :
>>160
コーチはアウェイカーズ

「呼び覚ます」

497 :
>>166
話したいというより、「聴いて貰いたい」んじゃないかな
この気持ちを分かって欲しいって
この新しい考えを認めて欲しいって

話したい
相手の考えも聞きたい。自分の考えをよりよいものにしたいから

498 :
男と女は違う生き物
私とあなたは違う人間

499 :
利権


壊したいものがあるなら、闘うしかない
築きたいものがあるなら、協力を勝ち取るしかない

500 :
>>488
成長したい
色んなものを見たい知りたい経験したい
必要な道具が欲しい
Happyメーカーでありたい

501 :
>>291
インターネットの時代の情報のあり方は?

502 :
写真は趣味だし、俺が活躍出来るもの

503 :
高校からテニス部問題

即戦力問題

504 :
美しいものを知るためには
卑しいものを知ることが不可欠だ

なにひとつ無用なものはない
なにひとつ有用なものもない

505 :
RAWで撮ると写真アプリが上手いこと現像してくれる

506 :
新規の顧客をどう作るか

507 :
>>341
俺は専門書読まねぇ
専門書より俺の方が詳しいから

508 :
>>384
浪漫

509 :
親族皆が○○のために何かしたがってる
○○を喜ばせようとしている

510 :
目的を考える
目的を確認する

511 :
>>407
やりたいことをやれるのが豊かさであり、成功
その前段階として、やりたくないことを止める自由の獲得があるかも

512 :
>>426
自分の関心の、自分の課題を追え

513 :
だからこそ、自分を主役にして考えてください。
家族を主役にして考えてみてください。
それで、結局、何がしたいんですか?

514 :
がんばっている、がんばりすぎているすべての方に

515 :
いつも頑張っているそこのあなた!
焼肉でエネルギー補充しちゃいましょ〜♪

516 :
今日も1日お疲れさまでした

517 :
神の祝福
青い薔薇の花言葉

518 :
童心の対極にあるのが「幼児性」
童心はとっくに涸れて
欲望だけが肥大している
成長が止まり
精神の退化が始まっている
幼児性の持ち主がはびこると
世の中はギスギスして
闘争的になる
童心を大切にしよう

519 :
お仕事は何をされてるんですか?

520 :
作る人が違えば、それは違ったものになる

521 :
どうも人に合わせるところがあるな
自分は本当は何がしたいんだ?

522 :
自分が淹れた珈琲は可愛い
旦那様が淹れてくれた珈琲は格別に美味しい(主婦談)

523 :
何の為の時間?
誰の為の時間?

524 :
何のための人生?
人生を楽しむために生きてるなら、何をしてると楽しい?

525 :
何でもない生活を愉しむ
ヒュッゲ

526 :
休日は何をして過ごしていますか?

527 :
一時的に受け入れるだけでなく
人を受け入れ続けられるだけの「スタミナ」が欲しい

528 :
>>526
Macを前に、どうすれば自分の人生をより良く出来るか考え続けてる

月に4回のパーティーに出るより、勉強し、考えた方が幸せになれると思ってる。

529 :
専門家を使って価値を産むのもあり

530 :
個人が発信する時代

531 :
教わりたくなんかない
人から学びたい

532 :
コーチはアウェイカー

533 :
いい仕事をする
その仕事は何をもたらすのか

その商品の価値は何か
その商品の本当の価値は何に由来するのか

いい仕事をする人は、きっと働き方も違う

同じジャンルの物を作っても、
作る人が違うならば、違う物が出来上がる

育ちや特性などの背景と、情熱
情熱は伝染する
熱い仲間と共にいろ

534 :
より良くしたい
という情熱は強い

静かにたぎってる

535 :
クラウドファンディング

536 :
お金は使えば入ってくる
しかし使うところがない

生きるお金の使い方がしたい

537 :
人々の意識を変える

538 :
変革
社会変革の意思

539 :
楽しいことをする
楽しいことを伝える

540 :
流行を作る
ムードを作る
空気を変える

541 :
インスタからブログに誘導して、ブログ読んでもらって広告をクリックしてもらう
ってのは2重の手間
検索からブログに来たお客さんに、広告をクリックしてもらうのが正攻法

インスタは趣味だ

542 :
メディアによって変わる自分
道具によって引き出されるものが変わってくる自分
気分の浮き沈みがある自分
相手によって変わる自分
環境に左右されやすい自分

543 :
ブランディング
キャラメイク
USP

気に入ってもらう
つながる
より深くつながる

544 :
なんでも出来るは
なんにも出来ない

545 :
自分という人間の本質をつかめ

546 :
汚部屋脱出に10年以上かかってる
警備員卒業に17年かかってる
なんでもコツコツやる方か?

547 :
自分の魅力は何だ?

548 :
>>3
しがらみを捨てて、もう一度自分の目で「インスタを」冷静に見直してみる

549 :
その人間関係、賞味期限切れてませんか?

550 :
>>547
捨てられる

逆に言うと、本当に大事なのは何?

551 :
俺って凄いけど
その凄さは一人では成り立たない

552 :
成功すりゃ褒められるし
失敗すりゃ貶されるだけ

553 :
スマートに生きる

554 :
Noと言う

555 :
今は「所有をしない豊かさ」の時代

556 :
シンプルであるためにお金を使う

557 :
>>555
社会全体が豊かだということを楽しむ

558 :
万人受けを狙わない

559 :
広く浅くではなく、深さを追求する

560 :
必要に応じて自分の基準を見直す

561 :
自分はどんな生活が心地よいと思うのか、何を人生に求めているのか、それが即答できる人はなかなかいないのではないでしょうか。
このような自問自答を繰り返し、本当の自分を知ること、これがシンプルライフの目指すところと言えます。

今までは自分の心を満たすために「流行りのブランド」を取り入れており、過剰な装飾で息苦しかった、と自覚すれば、
本当に必要なものに囲まれ、自分の心に正直に、心も環境も自分好みに整理された状況で過ごすことができるはずです。

まずは、自分は本当に何が好きなのか、どのような生活を送りたいのか、を見つめ直すことから始めてみましょう。

562 :
遊ぶ時は思いっきり羽目を外す

563 :
自分の夢に投資する

564 :
ありきたりの人生を捨てよう

565 :
経験はさらに、人とのつながりも生みだす。
しかし、高級品を購入したところで誰かとつながる、ということはあまりないだろう。

566 :
人生を豊かにしてくれるのは、高級なバックでも宝石でもない。
あなたのビジネススキルを上げてくれるのは、イタリア製のスーツや靴なんかじゃない。

幸福を手にしたいなら、私たちはもっと積極的に「経験」をするべきではないだろうか。

567 :
新しい物を買うかわりに、自分が好きなことにお金を使いましょう。
もし絵を描くことが好きなら、習ってみては?
重要なのは、自分がその時やりたいことにお金を使うということ。
それは、あなたの心の中にある情熱を刺激して、自身を成長させることに繋がります。
今までにない、新しい刺激を得ることができるかもしれません。

568 :
登山靴ではなく、登山そのものが成長を促す

569 :
値札を外して、世界に出ていこう

570 :
ただ俺たちは無限に循環する消費社会に疲れたんですよ。

571 :
絶対に見栄にお金を使わない

物が多い人は大抵、見栄を張っています。
自分にとって必要最低限の物で暮らすということは、見栄を捨てることと同義です。
周りからチヤホヤされることが幸せな人は、幸せの基準が他人にあります。
見栄にお金を使い始めるときりがありません。ですから、見栄にお金を使わないことを意識しています。

572 :
人に「媚びる」ことなく
友だちや仲間を作っていく

573 :
わかりやすい例にアップル製品があります。
アップルマークを強調するために、他のデザインをできる限り削ぎ落としています。
ミニマリズムの本質は強調なのです。
何か1点を目立たせるために、他を削ぎ落とすということです。

574 :
何か目標に向かって、物を捨てたり増やしたりするのが重要だと思います

575 :
テクノロジーが進むと、物を所有しなくてもよい方向に向かっていく

576 :
自分が何を持てば幸せなのかわからなくなって迷子になっているのが現代だと思います。
なぜ迷うのかというと、選ぶ力がないからです。
これを選べば自分が幸せになれると知るには、選ぶ訓練をするしかありません。

577 :
何か自分が突き詰めたいこと・やりたいこと・好きなことがあって、それにたくさん時間を注ぎたいという目的がある。
そして、それを達成するためにそれ以外の余計なもの・無駄なモノを省いていくんです。

578 :
「安かろう、悪かろう」のようなモノは次第に売れなくなるかもしれません。

579 :
「これまで常識だったことをやめてみる」

580 :
かつては、たくさん稼ぎ、たくさんのものを買い、いいものをたくさん所有することが贅沢とされていた。
しかしながら今は、自分にとっての最高の贅沢は何なのかを追求し、本当に好きなものだけに囲まれ、
最高の経験だけをして生活をする、「人生の最適化」が大切な時代なのだろう。

581 :
緊張を強いる環境と
だらけることを導く環境

582 :
モノは所有すると、ノイズになる。

583 :
ただ便利だからだけでは行動や思考を変えられなくても、
見方を変えて「人のため」「社会のため」なら変化させることができる。
車やプランド品には興味がないけど、クラウドファンディングや社会貢献活動には積極的に投資する。
そういう価値観が広まっていく流れを感じています。

584 :
Happyメーカー
誰を喜ばせるか
何でどう喜ばせるか

親に諦められてからが勝負
自分のやりたいことをやって生活して、イキイキ過ごすこと
親を喜ばせること。一緒に遊ぶ、食べる、話す、親のやりたいことをやらせてあげる。親に世界の現代を見せてあげる

自分を大事にする
自分から満たしていく
自分を愛してあげる

585 :
稼いだお金を親に使う
親を喜ばせたことをブログに書いてまた稼ぐ
という循環はどうか

586 :
道具としてどうか
GT-Rを「でかいね」と否定する
目的に対してとる手段はどうなのか

587 :
なにがしたいの?
私たちはどこに行かなければならないかを、行くことによって知る

588 :
フォロワー数とかいいねの数とか気にしないで
「自由」に撮るのもある意味羨ましいポジションなのかもしれない

589 :
写真が好きな前に
人生が好き、世界が好き、現代が好き

590 :
被写体を好きであること

591 :
アートをやってる人

592 :
どっぷりとはまる

593 :
趣味や関心で人とつながる

594 :
人生は企画だし
人生はご縁

595 :
ムダなこと
嫌なこと
してるヒマはない

596 :
ちなみに僕は「ノマドするぞ!」って意気込んで家を出ることはないですw
だって家の方が環境いいんだもの

597 :
>>593
知縁

598 :
人を受け入れられない

599 :
デービット・ホーキング博士の本を読みますと、我々人間の本質は:
金持ちとか貧乏人とかは関係ない
名誉がある・なし 関係なし
有名人・無名の人 関係なし
この「意識レベルの高い、低い」をもって人間の本来の価値が決まる。 
むしろ、お金持ち、名誉を重んじる人(例えば、勲章 を沢山持っている)、財産が沢山ある人 
⇒ ⇒ 意識レベルが 低い人が多いと統計学的に出ているようです。

600 :
負けるが勝ち

601 :
肝臓→自分を労わっていない人。(魂が自分のキャパを超えて無茶するあなたに気づいてほしくてやっている)

602 :
恋愛成就の祈願をする場合、神社へお参りする前に好きな人と自分との関係性を深めることが大切ですし、
合格祈願をする前にしっかりと勉強をすることが必要ですよね

603 :
ベースチャクラは、歩くことによって活性化する
グラウンディング

604 :
エネルギーというのは、常に循環させる必要がある

605 :
自分の軸をしっかり持つことが大切です

606 :
今、あなたはどうやってお金を稼いでいますか?
中には株やその他の投資、不動産などで、いわゆる不労所得を得ている人もいるでしょうが、
ほとんどの方は何かしらの労働によってお金を得ていると思います。
つまり、みなさんは自分の「労働力」(スキルや才能、または時間)を売って、その引き換えにお金をもらっているわけです。

でも、「労働力以外のものを売ってお金にできたらいいな、しかも手間隙もかけずに、苦労しないで」と思ったことはありませんか? 
そんな方法があるなら今すぐ教えてほしい、と言う声が聞こえそうですが、これからはそれが可能な時代になります。

インターネットが出てくる前は、お金を稼ぐ方法は、個人であれば「労働力を売る」、
会社や商店であれば「モノを売るか、サービスを売る」ことしかありませんでした。

しかしインターネットによって、個人でもブログやメルマガなどで課金したり広告をつけたりして「情報を売る」ことができるようになりました。
そして今、私たちは今まで売ることのできなかった新しいモノを売ってお金にできるようになりました。
それは電気というエネルギーであり、電気利用情報です。

607 :
伯父として甥っ子に
させたいこととさせたくないことがある
親ともなれば、そんな気持ちはより強くなるだろう

608 :
甥っ子が小さいのは今だけ
甥っ子が実家に預けられるってのも今だけかも

609 :
なんかね…
義弟がプレゼントしてくれた物が、LEGOとかゲームソフト(高くても5千円)だったら、
私達夫婦も気持ちよく受け取れたし、こんな事にはならなかったのにチーン
ほんと子供にとっても、私達夫婦にとってもありがた迷惑な出来事になりました

610 :
ビジネスは「この指止まれ」ゲーム

611 :
世の中が進歩すれば新たなニーズが生まれる

612 :
おばあちゃんには会えた
全力で会いに行った
満足してる

甥っ子にも全力で関わりたい

613 :
伯父だから出来ること
それはただか○さんのようなことではないだろうか?

614 :
○いいちさんのようなことではないだろうか?

615 :
理解者、友だち、先輩、
ニーズを満たしてあげられる人

616 :
始めなければ、始まらない

617 :
セラピーで安西先生に
大人になりたいです
って言ってぼろ泣きした

618 :
俺が俺になるために

619 :
世界平和は源と繋がること
でもね、目の前の幸せから作って行きたいんだ

620 :
甥っ子が元気ならいいじゃないか
なんなら生きてるだけで奇跡だ

621 :
なんなら甥っ子的にも
おじいちゃんおばあちゃんおじちゃんとの接し方には困ってる
歩み寄ろう

622 :
カラオケ(歌)という癒し

623 :
今まで出会ってきた旅人たちは
今何をしているだろう

624 :
音楽は「記憶の扉を開けるカギ」とも言われています

625 :
大声を出すことには、感情を出すことと同じ効果があるそうです。

626 :
声を出すことで、積もっているちりのようなブロックが外れたり、
言いたいことが言えてなくて溜まっているエネルギーの詰りが解消されていくの。
潜在意識に溜まっているものは外に出たいと思ってるから、腹の底から音を出すことで、自然と解消されていくし。

627 :
元気なウチに車のない生活に慣れる

628 :
ある時、世界的ホテル王コンラッド・ヒルトンが、こう聞かれました。
「どうしてベルボーイから始めたあなたが、ホテル王になることができたのですか?」
彼の答えは「ホテル王が、ベルボーイから始めただけだよ」と。

629 :
自分を殺して生きてきてたなー
自分の「心の声」や「本音」に気付きたいものだね

やりたくもないことをやってたんだなー

630 :
お金以外の価値

631 :
自分自身から立ち上げる仕事
頼まれもしないのにする仕事

632 :
足元が大事

633 :
何かに特化して、「物を売る、人を集める」
そのために「いいね」して回るし、
実際、そのことに関わるのが好きなんだ

634 :
インスタで写真を見て貰うコツは分かってきた
本業のブログ記事を読んで貰うにはどうするかを
見て貰うにはどうするかを考えたい

635 :
僕は食べることに興味が薄い気がする

636 :
インスタで女子のカフェ巡り見てると
俺は本当にこんなことしたいか?
と冷静になれる

637 :
結局、イケてる自分を演出したい
ってところなんだろうな

638 :
生活は楽しいか?
人生は楽しいか?
命を燃やしているか?

639 :
欲しいもの
やりたいこと
ありたい姿

640 :
喜びや
深い満足

641 :
入れることでなく
出すこと

642 :
何を求めてる?
何を大事にしたい?
何を目指してる?
何を願ってる?

643 :
お菓子を食べない俺に、
カフェ文化は入れないものなのでは?

644 :
大事なもの



音楽
写真
情報機器
コミュニケーション
珈琲文化
友人
家族
「周囲の人を喜ばすこと」
「価値観が合うこと」

世の中は「この指止まれ」ゲームだし
「顧客迎合」

「突き抜けた先」を見たい

「周囲を巻き込みながら成長していく」

世界を味わう
自分の人生を味わう

出す、入れる。流れを作る。大きなエネルギーの循環。

過去の感情的なお荷物を捨てる。
健康
主体性

645 :
本気で家族を喜ばせに行った時、何をするか。
本気で自分を満足させようとしたとき、何をするか。

646 :
電波の改善
世界を教えてあげる(外食・ミュージカル)

「やるべきこと」を見つけ、命を捧げる

647 :
多くの人が、源と繋がって生きること
まずは、自分自身から

648 :
本物の「生」を生きること

人生の目的は、悟り?奇跡を起こすこと?

649 :
捨てること
与えること
すなわち「出す」ことから始める

650 :
本当に大事なことをしろ
俺が大好きなのは「成長」だ

「出すこと」から始めろ

本当に大事なのは「愛」だろう
相手のやりたいようにやらせてあげる
相手を喜ばせる
相手の持つ富に気づかせてあげる
コーチはアウェイカー(呼び覚ます人)

651 :
面倒臭いんだよ!
好きなようにやらせてくれ!

652 :
あなたは、誰ですか?

653 :
好奇心旺盛で、
過去には、ハンバーグやパスタを攻めてたこともある
ミシュランガイドに載ってるグルメも楽しんでた

654 :
本当はどうしたい?

655 :
♪何かがおかしいとは思わないかい?

♪何かがおかしい何かが

656 :
生活や社会を変えていく必要性

657 :
奴隷を求めている人のところにはいかない
俺は主体的に動く人間だ
労働者に頭脳はいらないのかもしれないね

658 :
無能な上司が多いんだろうなー

659 :
「顧客満足」のために

660 :
お客さんとの「結びつき」

661 :
>>657
チームの一員として働く

662 :
俺はもっとしゃべるべきだ。
つまり「ブログを書け」「発信しろ」

663 :
1度、空っぽになるまで「出し尽くせ」

664 :
価値あるものの一つ
「リアル」

665 :
それは地に足のついた
考え、実感、生活

666 :
俺には相談できる人が居る
それはとても素晴らしいこと

667 :
「向き合うこと」が大事なのかもしらん

668 :
「同じ方向を向くこと」
が大事なのかもしれん

669 :
世の中には働いてない「金持ち婦人」なんてのもいるんだろうな

670 :
好き嫌いは言っていいんだよ

671 :
自分の幸せについてよく考える

672 :
そのコミュニティの雰囲気
居続ける理由

673 :
まず自分が源につながること…?
古い感情的なお荷物を捨てること?
人生の目的は精神的な成長?

674 :
自分がどんな社会階層にいるか
どんな階層の人と付き合っているのか

675 :
「霊格」を高める
同じ「霊格」で引き合う
波長同通の法則

676 :
味は、自分で判断しろ
好きか嫌いか、美味いか不味いか

素直になれ
Don’t think, Feel.

677 :
世界がNoと言っても、私はYesを言う

678 :
あなたなんか同じプリキュアってだけで
友だちでもなんでもないんだから!

仕事仲間と友だち付き合いする必要はない

679 :
仕事をする

680 :
利益をあげる
顧客を満足させる
従業員に気持ちよく働いてもらう
社としての方針を立てる
目指すもの、大事にすることを明文化する

681 :
本音を吐け
お金が欲しいだけなんだろ?
本気で人を喜ばせに行け
集中しろ

682 :
One for All, All for One.
印鑑は必要のない社会にすべきだし
印鑑屋の身の振り方に親身に応対する必要もある

自動車は都市部の人に必要とされなくなったが、
必要な人に必要な自動車が届くようにするべき

683 :
総論賛成、各論反対
省益を図りすぎる

全体の中で、「自らを変えながら」生きていく

現場のリアルな声を聴け

組織変革
変革には痛みも伴う

684 :
受け入れる

685 :
自分の位置、立場を理解し、
企画を立て、実行する

686 :
ポジション争い

687 :
本当に頭のいい人は目的にまっすぐ向かう
本当に賢い人は自分の利益をきちんととる

本当に人を愛していたら?
やりたいようにやらせてあげる?
言うべき事(相手に気付いて欲しいこと)は言う

信頼する。
失敗しても支持する。しかし鬱になるまで追い込まない。変節もまたよし。
信頼する。
相手の言動には肯定的な意図があるということを。

頭がいいんじゃない。人がいいんだ。

688 :
>>686
マスターキートンの登山

689 :
ラブライブ!
「ほんとの気持ち、分かってたのに」

690 :
「勇気」

691 :
リスクを取る、ということ

692 :
抵抗勢力との闘い

693 :
政治力、指導力、交渉力

694 :
加点主義

695 :
大勢、時流
なぜあらがう?

波に乗れ

シビリアンコントロール

自分の頭で考えろ
信頼出来るソースで物事を知れ
信頼出来るメディア、信頼出来る人

696 :
相手が自分の良さを分かってくれたとき、信頼が生まれる。
→まずは、相手を理解することから始める

697 :
大事なこと
それぞれのポジションで、企画を立て、実行すること

698 :
今の自分のポジションとは?
Japanの関東郊外実家暮らし40代独身男
ブロガー
肉体労働不可
お金はあるが収入がない

やりたいこと
やらなきゃいけないこと→収入をつくること→その前段階の圧倒的な貢献

企画、行動、シェア

699 :
収入が欲しいなら雇われて働けばいい、という考え方もある
技術を売ってもいい
サービスを売ってもいい
商品を売ってもいい
情報を売ってもいい
感動を売ってもいい
お金に働いて貰ってもいい

問題解決でもいい
未来創造でもいい

700 :
信用を稼ぐ

701 :
>>664
実際に会うと、2時間なら2時間、
色々な話が出来る

702 :
湾岸Midnight
目的にまっすぐ
美味しんぼ
求道的

703 :
私の幸せはやがて私たちの幸せになる

704 :
情報発信と日記はまた違うものである

705 :
モノを売るのではなく、情報を売る

706 :
提供出来るものがあるか?
提供出来る情報はどんなだ?
提供出来る技術はどんなだ?

707 :
入ってくるお金をどうやって増やすかを考える

708 :
何の為に働く?
自分を満たし、家族を満たし、友人を満たし、顧客を満たす
その順番

709 :
生活費・娯楽費と投資と寄付

710 :
ビジネスも人も、人間関係の中で大きく育っていく

711 :
抜け落ちてるのは、入ってくるお金を増やそうという意識です。


まずは出す
空いたところに入ってくる

712 :
それは、投資に限らず、身の回りの人にお金を使っていくことも意味しています

お金を沢山使っているとお金は自然と集まってくるというのは、
その意味では本当の話だと思っています

713 :
自分をどのように見せたいか、
セルフイメージをファッションで表現することはすごく重要です

714 :
父が僕と同じ年齢の頃、どんなことを考えていたのかなどを聞くと、
当たり前ですが、父にだって若い頃があり、いろいろな悩みや不安を乗り越えてきたのだなぁと思います
最近の僕は、こういう時間が人間の幅を作って行くんじゃないかと思ったりします
親や兄弟や友だちの、これまでとは別の側面が垣間見えた瞬間に、
「その人の人生の厚さ」を実感するのです。

715 :
情報量を減らして、ゆとりを作る

716 :
アイデアブーストで考えてたら、
過去の感情的なお荷物を捨てることと
海外進出が対角極端にあった
まさにモノを捨てよ世界に出よう

717 :
Twitter上のサロン

718 :
Appleクラスタと、レターポットつながりと、ブロガーのフォロー
なんとか整理つかんか。

レターポットつながりはリプやDMでやりとりして、レターポットについてはつぶやかなくして、
Appleブロガーとしてつぶやいていくかなー?

719 :
ブロガーのツイートはブックマークするとして

720 :
家族の「集合意識」を変えていく

721 :
俺は、家族の中で、「お客さん」だったのかもしれない

722 :
自分は完璧ではない

723 :
「親世帯」というコミュニティに働きかける

724 :
客もいないのに商品作っても売れないだろうね。
クラファンの時代だよ。

725 :
終活はビジネスになるんじゃね?

726 :
人々が欲しいもの
顧客が欲しいもの

727 :
キラキラがどうかしたって?

728 :
ありあまる富

729 :
いつだって相手にしてるのは自分自身

730 :
本気=情熱

731 :
人生を味わう

732 :
人生は神ゲー

733 :
供給過多

734 :
吾が仏尊し
自分の尊敬するものだけが尊いと考えるような,偏狭な心をいう。

735 :
「枠」を壊せ

736 :
フォロワーを作るってこんな感じか。
後輩をリクルートする感じだ。

737 :
自分はどの層と仲良くやっていくか
これなんだな

738 :
車なんてサンダル

739 :
他所は他所

740 :
皆、課題持って真剣に生きてるし、
必死だ
一生懸命という言葉が相応しい

741 :
愛の深さが違う
覚悟の度合いが違う

742 :
親の愛はありがたく頂く
だが、自分の道を行く

743 :
人の課題感を知る。
理想も聞く。

744 :
大事なこと

ほんとのきもち

745 :
俺の気持ち、ほんと浅い。

746 :
俺の発言、ほんと浅い。
深度から震度。

747 :
10連休海外旅行なんてするやつが大勢いるらしいけど
めんどくさいし疲れるし
家にいるのが一番楽しいから
3日くらい返上してしまおうと思う

748 :
Goodby Dady.

749 :
俗世間から離れたい
喪服捨てたい
葬式、パーカーで出たい

750 :
本質

751 :
本当に必要なもの

752 :
どんな作業をすれば目的を達成出来るか
を考えるのが「仕事」

753 :
緊急ではないが、重要な仕事をする

754 :
相手にとって利用価値のある自分にならないとお金はもらえません。
だからこそ、自分の価値を磨けば磨くほど、いい人脈が手に入ります。

755 :
輝いている人には、輝いている人が集まる。

756 :
自分のレベルを上げるためには
物事を深く考える以外に方法はない

757 :
そのために「考えるきっかけ」にたくさん出会う

758 :
隣の世界に行けば別の世界が広がり、別の常識が待っている。

759 :
自由を選ぶ人はどんどん自由になっていくし
理想を選ぶ人はどんどん理想が現実になっていく

760 :
みんながフォローする圧倒的カリスマは少なくなっているかもしれないけど、
局地的に強力な影響力を持つミニ・カリスマが乱立する世の中になってきている。

761 :
義務教育はもう終わったんだから、
楽しいことで人生を埋めていきたいよね

762 :
人間の良し悪しって何だろうね。
ただの好き嫌いかもしれないね。

その評価軸は、個人的なものでしょう?って。

763 :
家族に対して責任を果たすということ

764 :
自分が幸せであるということ。

765 :
多幸感
上機嫌

766 :
人生はあまりにも短く、好きなことをせずにグズグズしている暇などない

767 :
モノマリストとか言って
ただの「スノッブ」じゃね?

768 :
「本質の理解」。これを求める。
芯を喰った行動、根本的な改善を求める。

769 :
やりたいことと
やってること

770 :
安西先生…

大人に、なりたいです………

771 :
もっと上を見ろ、うまい飯を食え、いい車に乗れ、いい女を抱け
という「洗脳」
「自分が決めたいい物」に囲まれて生活する方が、よっぽど心地いい
という「自己暗示」(自分を無理矢理納得させてない?)

自己一致
周囲から認められるということ

772 :
自分の人生に深く満足すること
「自分にとって、何が幸せか」を知ること

773 :
洗脳を解いていく
思い込みは、強さx回数

774 :
期待は裏切るが、
信頼には応える

775 :
自分が出したエネルギーとの交換
それがお金を稼ぐということだったのです

お金も人間関係も
自分にあったエネルギーのものを引き寄せます

776 :
いい人の周りには、
いい人が集まり、いい事が起こる

777 :
本気で自分が楽しんだら、
楽しさは周りにも伝わると思ってる

778 :
ガンガン人を喜ばせていこう

779 :
自分自身との親密な繋がりだけが、真の癒しをもたらすのです。

780 :
『下唇がひび割れ』するときは、環境の2極性に迷っているようです。
離婚する両親のどちらについていこうか?
付いていきたい友だちグループが2つに分かれており選ばないといけないときなど。
周りの人や環境についての選択で迷っているときに起こります。

781 :
ちょっと
【負けるが勝ち】
で生きてみる。

不要な感情やものを捨て、成り行きに任せる。
過去を許す。
自分を許し、信じる。
こだわりを捨てる。

782 :
やりたいことがころころと変わる俺

783 :
俺っていつもズレた話してる

784 :
価値を生み出すってどんだけ難しいんだよ!

785 :
人間として、基礎からやり直す。

786 :
我々は、肉体を持つ「人間」

787 :
現実を変えていく
現実を生きる
地に足着けて暮らす

788 :
思考を止める
気付いている状態を保つ
繋がっている状態を保つ

789 :
トランス
変性意識状態

790 :
お前が凄いのは分かったから、
世の中の為になんかしろや

791 :
お前のその力は、なんのためにあるの?

792 :
笑っているため
周囲の人の笑顔に囲まれるため

793 :
それが精神世界だろうが、物質界であろうが、
僕は今、ここにいる。
それがすべてだ。

794 :
必要なものはすべて持っている
欲しいものは「笑顔」

世界を見ろ
時代を感じろ

お前は、何をする?

795 :
自分の精神性を高めることで、奇跡を起こしたい。

信じるものは、自らの「神性」

796 :
世界がどうであろうと、
時代がどうであろうと、
変わらない「自分」
変えていく「自分」

797 :
怒っていたんだと、
怒っていいんだよと

798 :
出家って家出だよな。

799 :
これは、恋か

800 :
暇だから、人のこと考えちゃうんだよ。
自分のことに集中しろ。

801 :
僕にとっては
何やるにしても十分なお金を持っている

802 :
相手のお父さんとどう接するか。
結婚を前提にお付き合いさせていただいてます、でいいか。

803 :
言いたいことがあれば、言え

804 :
持ち物リストってあるじゃん。ミニマリストなら作れるやつ。
無形の持ちモノ、つまり
「情報源」や
「人脈」、
「フォロワー」だったり
「健康な体」、
「情熱というエネルギー」なんかも数えたいなって思ったんだ。
「お金」とか
「時間」とか
「スキル」とか
「自己肯定感の高さ」とか、
結局すべてのモノは「目的」に活用するためにあるよね。

805 :
関東郊外の人間が、東京という都会の人間に触れて思ったのは、
「どう生きたいか」は「誰と生きたいか」とイコールではないかと。

ファッションや生き方は、周囲との関わりの中で育まれる。

物を持つとか、人と関わるってのは深いな。

806 :
こだわらないっていうか、
「柔軟な心」

807 :
自分に対して誠実で安心感のある人

808 :
都会の人間と
田舎の人間は
人間が違う

809 :
手放していく

810 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1844465.jpg
文学の力というか、影響力は凄いと感じた。

811 :
半パンにパーカーで
ここに馴染んでるわ、俺

丘サーファーかしらん?

812 :
1300円のハンバーガーを食べながら
俺もとうとうここまで来たかと

813 :
ハンバーガーを食べながら、
アメリカ文化、サーフ文化を思う

814 :
オリンピックが開催されるからだろう、
一宮へのアクセスが良くなってる

使ってた店も、メニューや会計システムの変更。

815 :
やっぱ、俺にとって海とは
九十九里

816 :
太平洋

817 :
周りの人も楽しませる
シャボン玉っていいな

818 :
それぞれが思い思いに楽しんでる
5月の晴れた土曜日の午後

819 :
真の顧客満足は
「顧客の関心を満たす」かもしれない

820 :
Think global, act one person.

821 :
友だちが欲しいっていうか、
「目の前の相手と、何が出来るか」「目の前の相手に、何が出来るか」なのかもしれない。

822 :
自分の人生に集中する

自分を変えていくしかない

823 :
プラゴミなんとかしたい

824 :
「価値のある」仕事がしたいな
自分が価値を感じられる
顧客にとって価値のある
社会にとって価値のある仕事が

825 :
親が教育者、養育者の役割を捨てようとしない

826 :
「まず相互作用ありき」
人間を含め生き物の変化は本来、個体内(個人内)で起こるものではなく、相互作用的プロセスである。

827 :
暗黙に含意されていることの明示化が、変化のプロセスである

828 :
食べログで、「行った店」を見直してて、
スターバックスを14店舗利用したことがあるから、だからどうだと言うのだろう?

829 :
地に足着いた生活
生活実感

830 :
8時間働けば、
普通に暮らせる社会へ
日本共産党

831 :
行動半径狭いな、俺

832 :
鳥瞰

833 :
こんだけの人が生活してるんだよなー

834 :
今を輝かせるしかない

835 :
ここの人たちも、
町内会みたいなつながりがあるんだろうな

836 :
つーか
近所の人の顔も知らない

837 :
アイデアは移動距離に比例する

838 :
どうすれば楽しめるか
どうすれば楽しませられるか

まずは自分から
まずは目の前の一人から

839 :
習慣を変えることで
発想のよりよい変化や、新たな発見を生むといった効用が必ずあります

840 :
情報を遮断して、自分のなかにあるものを一度並べ替えてみる
仏教で言う「おこもり」

841 :
家に仕事を持ち帰らないで、夜はぼうっとする
何も考えない

1日のうち、少しの時間でもいいので瞑想する

842 :
人には脳と身体というふたつの側面があります

843 :
旦那が稼いでくれるので、
少しお金に余裕のある生活をするようになって気付いたのですが、
お金があると『好きか嫌いか』に集中出来るんですよね。

お金があると
高いか安いかを考えなくて良いから、

好きか嫌いか、
買い物の時に気にするのはただそれだけ。

て事は逆で、

先に『好きか嫌いか』で生活してれば、
お金の余裕は生まれるて事かなと。

844 :
でも、それも全部
親への罪悪感だったんだけどね(笑)

845 :
一人の人間生命の波動が、
他の生命存在をゆさぶり、民族の心や人類の底流をさえ変えていく

846 :
それがその人にとっては
重要なんでしょう
俺には瑣末なことにしか思えないけどね

847 :
親への罪悪感や、遠慮
を取っ払え!

848 :
俺には、音楽という、感受性を刺激する
「芸術」がある

849 :
自分は何をしているのか
自分は何をするのか
自分は何をしたいのか

850 :
自分を喜ばすには?

851 :
普通の暮らしじゃ面白くない
ミニマリスト的に暮らしたい

852 :
他人なんてどうでもいい
自分が喜ぶことをしたい

853 :
人はなぜ、学び続けるのでしょうか?
byマスターキートン

854 :
働くことに生活を寄せるんじゃなく
生活に仕事を寄せる

855 :
相談できる人がいるってのは幸せだ

856 :
禅とか東洋哲学は、還元主義とか二元論概念を超えていくもの

857 :
自分の人生に集中する

858 :
自分とまわりを信じる

859 :
人間って、もっと遊ばなきゃいけないんだ

860 :
あの人の考えはどうでもよくて、
感情を素直に表現しているところに惹かれるんだ

861 :
事業の再構築の必要あり

事業
@仕事。特に,社会的意義のある大きな仕事。「維新の―」「福祉―」
A営利を目的として営む経済活動。「―を興す」

862 :
あなたの中の最良のものを
マザーテレサ

863 :
みんなが一斉に「つまらないね、それ」って言っても
「僕は楽しいんだ」でいいのです。

864 :
僕にはそれが楽しかったから

865 :
PCを買ったんだが、何をすればいい?

→「発信」

866 :
あなたの「想い」を聴きたい

867 :
お金と時間を使って、
相手と自分を喜ばす

俺にお金を払いたいって人が出てくるか否かなんだ

868 :
与える
そして受け取る

869 :
心の穴をまさぐる

870 :
本気出して立ち向かえる課題
「感情を感じきる」

871 :
ほんとのきもち
彼女が好き

872 :
対等ってのはハンディキャップ履かせてもいいのかもしれん
ゴルフとか
囲碁将棋とか
オートレースとか

873 :
28 名前:名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 2ae1-N32O) Mail:sage 投稿日:2019/05/21(火) 17:09:47.39 ID:RINTxsus0
みんな寂しいんだよ。
誰かと一緒にいても寂しくないのは一瞬だけ寂しさはどこまでもついてくる
例えあなたがものすごいお金持ちで盛大なパーティーを一晩じゅうしても
その明け方に寂しさはやってくる。
人は寂しさと向き合うしかない、寂しさを愛するしかない。
寂しさから逃げてはいけない。
寂しさこそあなたを愛してるのだから

874 :
ゆだねる

875 :
自分自身に従順であれ

876 :
不要な長考はしない

877 :
本音のコミュニケーション

878 :
感情は命そのものです

879 :
毎瞬毎瞬、夢を叶える

880 :
本音を伝えることは勇気です

881 :
いけてる男なんて世間一般の常識を外さなきゃだいたい大丈夫だろ
あと女に優しくする
荷物もつだとか、ドアを先に開けるとかそういうの
気のきかないやつはモテない

882 :
相手の関心に関心を持つ

883 :
人の願いや喜び、傷つき、怒りの本質は同じ

884 :
質問の底には本当はどんな想いがあるでしょう?

885 :
「気持ち」

886 :
「その人の世界で、理解される言葉」を使う

887 :
趣味:珈琲、パン屋巡り、写真、音楽
ただ笑おう
共感力を目覚めさせろ

888 :
「勝負」より「表現」がいい

表現できたからなんだって話でもある
人の気持ちを揺さぶれたり、動かせたり出来てなんぼ、かも

889 :
心の穴

寂しさ、辛さ、悲しみ、嫉妬、憎しみ、怒り

890 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1884337.jpg
無職歴半年の僕が、そろそろなにか始めなきゃいけないなと思いながら、ノンアルコールビールを開けるスレ

891 :
2億あったら
カメラを学びたい
心理学を学びたい
と書き込んだことはある

892 :
欲しいのは
収入と充実

893 :
「私の幸せ」はやがて「私たちの幸せ」になる

894 :
日本再興は「一人一人の生活の活性化」から

895 :
蛇口からお金がジャージャー流れてくるなら、何をする?

896 :
今なら、色々な手が打てる

897 :
ただ、笑おう
共感力を目覚めさせる

898 :
「悟る」ために生きている

899 :
・スタバ1号店とApple本社、Jobsの墓参り
・レンタル彼女
はしておこう

900 :
・アイスショー
・女友達と海・日帰り温泉
もしておきたい

901 :
土日はセラピー
火曜日は病院と甥っ子の相手

902 :
好きなことをしていたら、お金が入ってくる生活

903 :
「やること」が欲しいのか?

904 :
こんな奴等の相手してたくないな
って思う相手じゃなく
「こういう人、好きだな」って人と仲良くなりたい

905 :
人生の本質ってなんだろうな
「感謝」とか
「愛」とかかな

906 :
「豊かさ」と「幸福」

907 :
お金にならなくても「好きなこと」をする

908 :
幸せなことをする
それをシェアする
さらなる幸せが作れる

909 :
女の子と遊びたいかな

910 :
たった一度の人生
したいことしなきゃ嘘だという説

911 :
人には色々な顔があり、
女の人にも、仕事の顔、プライベートの顔、とあるだろう

912 :
暇だから、働く
それは大学時代のように

913 :
金持ちが買うもの
・金融商品
・才能(人)
・時間

914 :
3ヶ月の旅の後、
日常を退屈と感じたように

915 :
弱いままの自分を愛する力

916 :
自分を大きく見せる必要はない

917 :
与えられた仕事を一生懸命こなす人
好きなことを仕事にする人

918 :
身をゆだねていく

919 :
動きだそう

920 :
活動することが
充実を生む

921 :
甥っ子と遊べるこの時間がかなりの救い

922 :
言葉に乗る
体温と重量

923 :
自分を直視する

924 :
自分が自分として何をやりたいのか

925 :
どう生きたいのか

926 :
ビジョンと「生き様」

927 :
この人は
腹の底からそう思ってるんだ
ということ

928 :
政治も魅力あるし
投資も魅力あるし
心理学も魅力ある

929 :
どうしたら幸せを作れるか
どうしたら幸せを分かち合えるか
どうしたら自分を満たせるか
どうしたら人に注げるか

930 :
お金を活かすには

931 :
人についていく小利口ではなく
手を上げる勇気

932 :
もしあなたが、誰からも助けられず、苦しい立場にいるとしたら、
きっと本気でやりたいことをやってないからだ
リスクを恐れてばかりだからだ

933 :
やりたいことをやればいい

934 :
お金を使って得た経験は、社会に出てから、いろんな場面で役に立った
コミュニケーションのレベルも、出会う人のランクも高くなった

935 :
何をしたいのか、どこに行きたいのか、何が好きなのか
己に深く問い続け、そのために必要な実践を大胆に繰り返していく

936 :
時代は、激しく変化している

937 :
男の格は
やりたいことをやっているかどうか

938 :
ニーズと
ウォンツ

939 :
田中れいな
以前は「好き」という理由で買い物していましたが
今は何処の誰がどんな思いで作った物なのか、を気にして買うようになりました

940 :
資産配分の再調整

941 :
どんな人生を送りたいか
ワクワクを追う人生

942 :
自分のしたいことをはっきりさせて
そのためにどうするかを考えるのが、本当の努力

943 :
目的を設定し
戦略を立て
実行すること

944 :
自分の考えと戦略によって
「自分の幸せ」に集中していく

945 :
もっと自分を幸せにしてあげるべきだった
もっと自分の気持ちに正直になる勇気が欲しかった
あんなに一生懸命に働かなくてもよかった

946 :2019/07/14
自分のことしか考えていないんだろうな

地域の課題
国の課題
地球の課題

やったほうがいいことはいくらでもある
個人でできることもたくさんある

何も見えていないんだろうな

★権蔵のひとりごと 3
ひばりのこころ
独り言
TAKAHIROのSIXTH☆SENSE★69
ぼくのφ(..)メモメモ板★9
言いたい事だけ言って立ち去るスレPart2569
今日も戦う倒す〜壊す〜そして〜削〜られる〜♪Lv19
【ポチ】牛丼一杯目【糖尿病】
蜂子とふじこのおしゃべり泥棒
言いたい事だけ言って
--------------------
バカラに初心者も経験者も関係ないんだ(´・ω・`)
【SAO】ソードアート・オンラインARCADE 7層目
建設業経理士2級 part16 [無断転載禁止]©2ch.net
広東語ポップスが好き♪
【携帯】乙女@イケメンシリーズ総合★37【サイバード】
博士が100にんいるむら
【魔法少女育成計画】ラ・ピュセルは成年の夢を見るか可愛い14親子丼
【SHND】ストロングハンズ StrongHands Part53【SHMN】
Mypaint Part 2
【捨てアド製造】55mail.cc【落ちまくり】part3
【コテOK】統合失調症(旧精神分裂病)雑談スレ★45ワッチョイ及びiP
コエテク「FEの開発で得た経験を元に、500万本級のオリジナル作品を開発しています」
田村亮 闇会見実況スレ★5
桑田佳祐の音楽寅さん2
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part7
【悲報】悔しいが山口真帆に死角ナシ!嘘なし!触法発言なし!次々出る証拠!運も味方!有能な味方にも恵まれた!
虚言癖の里ちゅーんチャンネル Part6【嘘ちゅーん】【著作権侵害も即復帰】【道交法71条違反の疑い】
宝塚音楽学校の子に話しかけてもいいの?
日本人牧師「韓国を好きになれなんて誰も言ってない。働けって言ってんだよw!」 2
【テレ朝】林美沙希part33【JチャンメインMC麻雀LOVE】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼