TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
NO MARKカップって?
【カーリング総合雑談スレ】
ロコ抜き、ルックス重視でカーリング女子選抜チーム
高校アイスホッケーについて語るスレ 5連覇
トリノ五輪、日本選手でメダルを取るのは誰だ?
【新しい夜明け】新・チーム青森に向けて始動!!!
ひとりぼっちのアイスホッケー観戦
冬期国体アイスホッケー
村主章枝は裸で滑れ!
電通の電通による電通のための五輪

第37回日本カーリング選手権大会


1 :2020/01/21 〜 最終レス :2020/02/10
第37回 全農 日本カーリング選手権大会

【日程】
2月8日:公式練習・チームミーティング・開会式
9日〜14日:競技(予選リーグ)
15日:競技(プレーオフ・準決勝)
16日:競技(決勝)閉会式、表彰式

【会場】
軽井沢アイスパーク

【参加チーム】
男女各9チーム
▼前年度優勝:1
▼前年度準優勝:1
▼各ブロック代表:5(北海道:1、東北:1、関東:1、中部:1、西日本:1)
▼WCT優勝・準優勝以外の最上位(50 位以内):1
▼ワイルドカード選考会勝者:1

第37回 全農 日本カーリング選手権大会 - 公益社団法人 日本カーリング協会
http://www.curling.or.jp/result/jcc/jcc2020/jcc2020-top.html
NHKカーリング
https://www1.nhk.or.jp/sports/curling/

2 :
▼男子代表
【前年度優勝】北海道コンサドーレ札幌
【前年度準優勝】チーム東京
【北海道】名寄市役所
【東北】宮城CA(Hot Shot!)
【関東】チームTANI(クラーク東京)
【中部】1/26(日)決定
【西日本】岡山CA
【WCT最上位】TM軽井沢
【ワイルドカード】2/7(金)決定

3 :
▼女子代表
【前年度優勝】中部電力
【前年度準優勝】ロコ・ソラーレ
【北海道】札幌協会(winger)
【東北】青森CA(青森県庁HAYATE)
【関東】富士急
【中部】1/26(日)決定
【西日本】チーム広島
【WCT最上位】北海道銀行
【ワイルドカード】2/7(金)決定

4 :
第37回 全農 日本カーリング選手権大会
タイムテーブル
http://www.curling.or.jp/result/jcc/jcc2020/jcc37-schedule.pdf

5 :
追記
男子のチーム東京はI.C.E.

6 :
第37回じゃなく日本選手権専用スレでずっと回そう

7 :
https://pbs.twimg.com/media/EOy9N7EUEAUj3I2.jpg

8 :
予選18時のテレビ中継でみたい試合
日曜日…ロコ対ワイルドカード
月曜日…コンサドーレ対チーム東京
祝日…道銀対中電
水曜日…コンサドーレ対岡山CA
木曜日…道銀対ロコ
金曜日…TM軽井沢対チーム東京

中部がSC軽井沢クラブなら水曜日のチーム東京戦もいいんだけど、さすがに夜枠にチーム東京3つはないよな。

9 :
生中継が夜に限った場合の女子

9日 道銀-青森
11日 道銀-中電
13日 道銀-ロコ

道銀ばっかりやないけ!

10 :
>>3
青森ハヤテはオバちゃんチーム?

11 :
ロコは平昌に比べて見た目の劣化が深刻
試合態度も勝ってる時にヘラヘラは国内チーム相手だと印象悪い
試合を中継する程に人気が下がるので他のチーム中心で良いと思う

12 :
もっともAかFから撮影するなら中継はBかEなのか。

13 :
ファンも含めて自分達をベビーフェイスだと勘違いしてるヒールは質が悪い

14 :
どすこいちゃんにサイン貰うんだ

15 :
この季節になるとID:rPrURHdzみたいな廃人が必ず出てくるなぁw

16 :
ロクソふぁんはここに来無ければいいだけでは?
じゃ無ければ吉田姉スレだけですべてやればよい

17 :
私は今後もここには書きたい事を書くつもりだ
しかしここも吉田姉スレと同じならこんなスレ全く意味が無い

18 :
持論はちゃんと病院行ってるか?

19 :
持論爺さんは語彙の使い方や
言葉の言い回し、文法の使い方が
ワンパターン過ぎなんだよw

20 :
専用スレ=キモヲタホイホイ

21 :
>>17
まあ一部同意w
ちなみスレのコロカスがアホな書き込みするだけだな
それがあるから人も居なくなった

22 :
去年のロコヲタの負け惜しみは本当に痛快だった
今年も頼むで

23 :
決勝戦5000円もするのかよ

24 :
持論はブログやってもTwitterやっても2ちゃんでも誰からも相手にされずバカにされてるけど
ママに話しかければ構ってくれるぞ

25 :
スレタイと関係ないことばっかりw
このスレ必要なかったな

26 :
決勝はロコ×富士急と予想
恐らく死闘になるだろう
遂にロコ急時代の到来となるか

27 :
>>24
ママがいる年齢なのか疑問

28 :
やっぱりSTRAHLが出てこないのは残念だ

せめて小林未奈ちゃんを見たい

29 :
中部電力:前年優勝。日本選手権では強い
ロコソラーレ:地力は一枚上
北海道銀行:マスターズ準優勝、最大パフォは今季一番
富士急:地力大幅アップ、実質的に今季ようやく4強と肩を並べた

30 :
最近富士Qの評価が高いけど、ロコソと対等に戦えるまで来たの?

31 :
海外の大会でコンシード勝ちしたから多少はね

32 :
>>14
お前はいい加減もらってこい

33 :
まぁ中電がかなり有利かな
軽井沢開催、モロ兄も選手として出場するからアイス・石のクセなど得られる情報が多い
対戦相手の分析もモロ兄なら出来る
あと、フィフスもいるしね

34 :
同じ条件の軽井沢国際でああだったから多少はね

35 :
>>30
海外ツアーのRED DEERで7-0で勝ったね
でも、軽井沢で疲労困憊のロコに負けた
7-0は正直怪しいと思ってる、去年研究されたからかも

36 :
>>33
その理論、もろ兄(TM)にはプラスだけど中電がプラスになるかは微妙かな

37 :
中電は北澤の出来次第
軽国と同じなら全く期待できないが直近のベルンでは上昇傾向
富士急はベルンで中電に負けてQ逃した
自力ではロコが抜けてるのは去年と同じ
さて今年はどうなるか

38 :
>>36
まぁどっちに重きを置くか難しいね
世界選手権がある中電か
男子は出れないないけど自分のチームか

39 :
今シーズンの動向が分からない人向け(`・ω・´)

※戦績は代表国際大会4強、レギュラーツアー4強、グランドスラム8強以上が対象

【ロコ・ソラーレ】
今シーズン:53勝25敗
特記事項:TOP10で唯一のツアー出場全戦PO進出、GS3大会連続セミファイナル
主な戦績:アド杯優勝、どうぎん準優勝、軽井沢準優勝、オータムゴールド4強、シュートアウト4強、カナディアン4強、ナショナル4強、ツアーチャレンジ4強、マスターズ8強

【北海道銀行】
今シーズン:33勝31敗
特記事項:アジア女子初のGSファイナル進出
主な戦績:マスターズ準優勝、アイスブレーカー3位

【富士急】
今シーズン:57勝31敗
特記事項:レギュラーツアー2週連続優勝、海外大会で唯一ロコに土
主な戦績:メイフラワーキャッシュ優勝、ケロウナダブルキャッシュ優勝、盛岡メモリアル優勝、アイスブレーカー準優勝、レッドディア4強、軽井沢4強、マザークラブ4強

【中部電力】
今シーズン:36勝28敗
特記事項:PACC準優勝で世界選手権出場枠確保
主な戦績:パシフィックアジア選手権準優勝、ベルネーゼカップ4強、アド杯4強

40 :
>>22
今年と来年はお前が妬み嫉み羨みする年だよ代表に関係無い年でマウント出来てよかったな

41 :
道銀は全体として見たら今季好調とは言えない
富士急は明らかに低レベルな大会出場が有ったから割り引き
国内大会最上位は道クラ、軽国ともにロコ

以上鑑みて今季ここまでの戦績から優劣
ロコ>富士急、道銀、中電

しかし日本選手権は決勝まで行けば最後は一発勝負なので
馬券を買うならロコ軸馬連流し

42 :
今大会も太鼓野郎は来るのだろうか?

43 :
>>40
相変わらず試合前だけはイキがりやがってw
ランクガーポイントガーカスw

44 :
>>43
そんな事よりそろそろ遺書でも書いとけよジジイw
身体半分棺桶に突っ込んでるんだろ?

45 :
今シーズンの4強の対戦成績

ーー 藤澤 吉村 小穴 中嶋
藤澤 ーー 3-1 2-1 1-0 6-2
吉村 1-3 ーー 0-1 1-0 2-4
小穴 1-2 1-0 ーー 0-2 2-4
中嶋 0-1 0-1 2-0 ーー 2-2

ロコが抜けてるけど、決勝で勝てる一発力的なものが重要

46 :
いちいち中電を4番目に記載してるのが腹立つな
中電はいま日本代表なんだけどお前ら馬鹿なの?

47 :
>>46
汁かボケ!

48 :
中電、日本代表おつかれさま
PACC準優勝で最低限のお仕事はしましたね

49 :
>>48
まあそうだな最低限かどうかはしらんが
世界選手権4位
次回出場権獲得
ちゃんと仕事はしたよ

50 :
五輪ポイント関係ない世界選手権4位は意味無いな
コンサが皮肉にも証明してしまった
銅メダル取れてれば別だったけどね
PACCは仕事したよ、ウンジでマジ助かったw

51 :
チームの横のカッコはゾーン先生が確認したWCT参加数。
富士急がツアー参加に本気出してきたので4強全て10大会以上ツアー参加し
4強全てがランク30位以内で開催されるはじめての日本選手権になる

2014(優勝中電、準優勝道銀、3位ロコ)
34位道銀(7)
36位中電(6)
85位札幌国際大学(4)
166位LS北見(3)
170位チームフジヤマ(1)

2015(優勝道銀、準優勝ロコ、3位フジヤマ)
22位道銀(8)
34位中電(5)
58位ロコ(7)
97位ヒトコミ(2)
253位チームフジヤマ(6)

2016(優勝ロコ、準優勝富士急、3位道銀)
17位道銀(8)
36位ロコ(8)
107位ヒトコミ(4)
123位富士急(5)
※中電は地区予選敗退

2017(優勝中電、準優勝ロコ、3位富士急)
26位ロコ(8)
27位道銀(7)
64位中電(8)
111位富士急(6)

2018(優勝富士急、準優勝道銀、3位中電)
36位道銀(10)
42位中電(7)
99位富士急(4)
※ロコは同時期平昌五輪出場のため辞退

2019(優勝中電、準優勝ロコ、3位道銀)
8位ロコ(9)
11位道銀(13)
37位中電(10)
45位富士急(8)

2020
想定4位ロコ(11)
想定18位道銀(14)
想定21位富士急(14)
想定26位中電(11)

52 :
>>51
みごとにツアー順位と日本選手権関係ないなw
ツアーの方が試合数こなしてるけど直接対決少ないし
ベストオブ5か7がやっぱりいいな

53 :
北海道や青森開催の時と違って
軽井沢開催だと長野県協会が大会独自のサイト作ってくれないから
ちょっと不便だよな。

54 :
長野は普段からFBオンリーだもんな
名寄の時も情報発信が少な目で不便を感じたけれども

55 :
今年は富士急が優勝すると思う
ロコがダメとかではなく、富士急の状態がかなり良いから

56 :
富士急が世界選手権出てオリンピックのポイント稼げるの?
女子も五輪出場ならずとなったらカーリングブーム完全終了だね。

57 :
正直今回はロコに世界行ってほしいところだな
他3つだとメダル争いのちょい下のプレーオフボーダーランクにいる中韓に負けそう

58 :
>>56
中電よりは稼げそうw

59 :
>>57
去年とは他国も出てくるメンツがたぶん上がってくるから
ロコ以外がメダル争いはなかなか難しいとは思う

カナダ まだ読めない
スイス 雑煮優勢もシュテルン他にもチャンスあり
ロシア コヴァレヴァorシドロワ
スットコ たぶんミュアヘッド
アメリカ たぶんロス(波乱でシンクレア)
スウェーデン たぶんハッセル(ただし妊娠週がさらに進行)
韓国 ウンジ
中国 ハン

60 :
たまにはスウェーデンの他のチーム見たいな、一度も見たことないからw

61 :
正直ロコってもう新規ファンを開拓する余地が無いんじゃないか?
あれだけのブームを起こしての今なので
トリノからバンクーバーのブームの時のチーム青森はメンバーが大きく変わったが、ロコはそのまま
どれだけロコが強くても、もうファンは増えないと思う

62 :
平昌後にフロントのブスと不器用の代わりに若くて可愛い、才能のある子を入れてたらなと思う

63 :
だからなにってかんじだけど
競技の世界では実力が伴わないといくら可愛くても人気にはならないよ
とくに一般人気はやっぱり五輪での活躍
あの小野寺、林が一瞬アイドル扱いされたくらいだからねぇ

64 :
ID変えてくるゴミだからNGしても意味ないけど一応

ID:3Kfw1VLy
ID:7UcrjZGY
ID:/hVxyQk4

65 :
五輪ポイント取れないほどの敗戦チームがPACCも出れちゃうのはやめた方がいい気がするね

66 :
ワイルドカードでフィロシークかcalfikioのどちらか出てこないとジュニア世代の見所がなくなる

田畑・小林だけではダメ、他のジュニアも頑張れ

67 :
日程さえ被ってなけりゃ軽井沢の世界ジュニア行くほうも出られたのにな
ジュニアの阻害ばっかしてる協会だから

68 :
べつに選択するのはチームですし

69 :
だからそれを強いる日程が糞なんだろw
MDだって去年もしロコが優勝してたらMD前回覇者の藤沢は不戦敗になってたし

70 :
>>69
どの週に持ってっても公式戦に被せないでやるのは無理だし
女子4強が年明けに海外で1大会出られないデメリットの方が大きくないか?

71 :
女子は4強がもうしばらく強いだろうしほとんど同じメンツでずっとやってそうだよな
道銀小笠原近辺は怪しいけど他は2026まで安泰だろう
2年で変革あるなら男子のほうだわ

72 :
>>66
フィロシーク(インスパイア)は青森選手権で敗退
二年連続青森選手権で敗退では過度の期待はできない

73 :
>>67
だよな、協会はいつになったら日程変更するんだよ

バカの集まりなのか?
来年の横浜開催も若手チーム出さないとチケット売れないんだぞ

ババアに圧力かけて辞退させるのが協会の仕事だろ、他のスポーツでも当たり前のようにやってるんだよ

74 :
なんで持論しかいないクソスレ建てるかなあ

75 :
>>71
そうかな
北京の可能性が無くなったチームは殆んど再編に動くと思うぞ

76 :
20歳前後から高2の田畑小林と上野妹あたりの世代の実績ある逸材スルーしたら
2030年は現時点で全く見えてこない中学生世代頼りになるしなあ

77 :
女子と言えど4強と言う限られたパイに下から人材は供給され続けるからね
とりわけ富士急あたりはフットワーク軽いし弱点もはっきりしてるから結果が出なければ上の人間と入れ替えは早いと思う

78 :
富士急のリストラは怖いよな
ビーイングの歌手の失踪みたいでw

79 :
そう言えば倉光の入ったフィロシークは東北予選で3位だったんだな
ワイルドカードは基本的に準優勝のチームが出るから今のチームは解散という事なのか

80 :
このメンバーでは最後だって田中がツイートしてた
倉光が最後らしい
大学卒業だし就職だね

81 :
>>79
田中・倉光のチームはフィロシークTKだな
旧インスパイアのフィロシークと2チームあるんだけど
両方とも2位以内に入れないとは思わなかった

82 :
元日本代表にはまだ勝てなかった

83 :
>>81
そうそう、TK(田中)が抜けてたw
ジュニア上がりの方がフィロシーク無印だね
自分的にはカーリング界一の美人である木原さんを見たかった

84 :
いずれ青森にも強豪女子チームが復活するとは思うんだけど
そのカタチがまだ見えて来ないな
かつてのチーム青森や今のが韓国のように自治体主導が良いかも知れない

85 :
青森はツアー大会やる気無いし
そのうち岩手にも追い越されると思う。

86 :
伊藤彩未は今後も続ける気満々なので
道銀が拾ってくれればいいと思う
道銀も今の悪いイメージのままでは人気も出ない

87 :
中部予選も世界jrに出場するSC軽井沢bの繰り上げはなかった。
繰り上げあったらaが予選出られたんだけどね。

ジュニアに経験させるためにも、ジュニア選手権からの日本選手権枠作ってもいいんじゃないかな。

88 :
>>10
名前が出てこないと正式にはわかりませんが
菜月さんと青田さんがいるはず。
あとの3人で県庁職員が何人いるかわかりませんがオバちゃんがメンバーだと思う。

89 :
月刊番組表でたけどガチで中継ないの?
一応BSと準決勝、女子決勝の時間の総合テレビの時間は変えようと思えば変わる編成だけど。

90 :
組み合わせが出て数日じゃあ番組表に入らんだろ
たぶん決勝地上波ないだろうな
女子15:30からが中途半端すぎる
15時からなら18時までにほぼ収まるから可能性あっただろうけど

91 :
BSは連日中継ってミニ番組で宣伝してるから中継ある
地上波は無いだろうな

92 :
>>88
https://stat.ameba.jp/user_images/20200114/10/aobonds/ff/97/j/o1080080914695908702.jpg

93 :
地上波総合は昨年も無いんだから今年も無いだろ
NHKはスポーツはほぼ全てBS1

五輪以外で地上波が有るとしたら
北京前年の出場権決定戦くらいかな

94 :
カーリングは試合時間が不定だからサブチャン送りができるBSが適してる
BS視聴環境がないから地上波でって叫んでるようにしかみえない

95 :
>>93
去年は夜に女子決勝やったからその時間帯に地上波は大河やってるし
地上波は最初からノーチャンスだった
>>94
地上波とBSではパッとテレビつけて見れる人間の数が違いすぎる
訴求力段違いだしやれるチャンスあるなら試合時間無理やりでもそこに合わせるべき

96 :
今の時代、地上波は一部のスポーツのみ、カーリングはBSで十分

97 :
カーリングはCSで十分。

98 :
地上波おじさんも大会前になると定期的に現れるよね

99 :
>>98
枠があるなら気にはなるでしょう。
総合の週末18時台とニュース7はマルチ放送できるからね。

100 :
>>92
サンクス。右の比較的若いのは山下さんかな。

101 :
女子決勝当選したけど
男子決勝と準決勝外れた

102 :
女子決勝当選して安心した

103 :
当選は1つだけ?

104 :
一勝二敗
一試合でも取れたから良かったけど、全勝者はいるのかな?

105 :
自分は一勝一敗です。

106 :
軽井沢アイスパークの座席数を見つけられません
どこかにありませんか?

107 :
222席

108 :
あれくらいの数ならネットで探すよりも自分で数えた方が早い

109 :
しかし軽井沢のjrがどちらも出れなくてババアどもが出てくるのは許せんな

青森もそうだけど若手育成の邪魔するなよ

110 :
どの競技でも言われる事だがベテランに負ける方が悪い
若手育成の場はジュニアの大会だろ

111 :
30代以上でも全盛期迎えられるような競技で
取り繕って若手育成なんてワードほざいてないで正直に癖を晒しなさいよw

112 :
>>84
チーム青森の限界からロコと道銀ができたといっても過言じゃないからチーム青森復活は厳しいな
マンパワーがない分札幌や常呂のような環境の発展は望めないな

113 :
今は青森出身の若手が結構いるじゃん

114 :
問題はその若手が青森で競技を続けられるのかという事じゃないのか?

115 :
青森の可愛い娘は札幌に進学したりカーリング選手として住んだら
東京大阪より楽しい個性が有り美男美女多い札幌の生活満喫しちゃうからなw

116 :
>>114
問題はそこだけど、逆にスポンサーさえいれば青森の強豪チームも夢ではないと思う

117 :
>>112
仮に青森に給料払えるチーム有っても北海道大好きが道産子だから北海道にチームさえ有れば戻る。
バドミントンダブルスで世界選手権二連覇のナガマツは仕方なく秋田に行ったが
最近は北海道メディアで今は秋田だがって言って北海道の為に頑張るばかり言ってるw
北海道の企業バドチーム作ればいいのに。
ちなみにコーチも道産子男で五輪元選手。

118 :
やっぱ日本は道産子で持ってるもの五輪。
日本一メダル多いし。
ユースでも史上一番多く取ったが最近。
モーグル女子とかで金やメダル多く取ったの道産子。

119 :
こわ、北海道のアンチ活動にしか見えないw

120 :
女子のSC軽井沢Jr.aって
10月の長野県トライアルに出てないのね。
最初からジュニアの世界選手権目指して1本だったのでしょうか。

結果は日本ジュニアで終盤崩れ3位敗退
軽井沢国際に出たあとは暇してるのでしょうか。
もったいなさすぎる。

121 :
>>107
座席数じゃなく座席表でした
どこかにありませんか?

122 :
>>120
aは長野県トライアルの前の、軽井沢トライアルで負けただろ

123 :
>>120
その前の軽井沢エリアトライアルで敗退して長野県トライアルに出場できなかった

124 :
構って欲しいならもう少し内容を捻れよ

125 :
準決勝取れなかったわ。こんなの初めて

126 :
そもそも、ぴあに入れない

127 :
ロコ中電直前待機してたのにすぐ埋まったわ
隣のシートにしたら最前取れたから結果オーライ

128 :
土曜日の試合が取れなかった・・
金曜・日曜の観戦とか
訳わからんw

129 :
女子はプレーオフ以降はすべて完売か
男子決勝も真ん中は売り切れたか
これだけでも十分な進歩だな

130 :
プレイオフ以降は全席抽選にするべき

131 :
ロコカスシート取れなかったクソ
隣のシートで観察させてもらう

132 :
>>128
土曜はある意味一番チケット取れないだろ
男女両方の需要あるのだから

133 :
少ないだろうけど、1/26 23:59以降に抽選当選の見支払い分が発売されると思う。

134 :
3-4のプレイオフは絶対放送も配信もないから現地行くしかないと思ってたんだけど

135 :
土曜日はかすりもしなかった。
改札口?をどこにするか分からないけど、もし建物に入れるのであれば、モニター観戦だな

136 :
今予約したばかりだが普通に取れたぞ

137 :
富士急はまたコーチ変わったんか?

138 :
チーム紹介の名寄市役所の写真のコラ感

139 :
ロコ中電、隣のシートの最前列3席目だったわ 非常に得をした気分

140 :
14日女子のAシートが完売してるのが謎www

しかしよく見たら女子のチーム数少なすぎる。ババアどもが若手を潰してどうすんねん。

軽井沢jr、札幌は上位3位チーム出場させてもいい、青森も2チーム出してやれよ
そうしないと来年の横浜はチケット余りまくりになるぞ

141 :
どう考えても3000円は高すぎる
来年の横浜は1000円にしないと余りまくるぞ

142 :
ジュニアに1枠与えて
優勝チームが世界ジュニア選んだら準優勝チームが日本選手権出場にしろよな

143 :
やはりロコ、道銀、中電が絡む試合は完売になったね

軽井沢のジュニアは無条件でどちらか出すべきだったと思う

144 :
開会式のBシート、最前の真ん中1席しか売れてなくてワロタwww

145 :
>>139
最前は手すりがあって見ずらいよ
ご愁傷さま

146 :
>>145
手すりの存在を自分しか知らないと思ったの?

147 :
ワイルドカードは入場無料なの?

148 :
席が分かる情報は書き込まない方が良いのでは。

149 :
小峠に似てるお姉さん
今年も出るのか

150 :
リザーブなしのチーム少しあるな

151 :
予選はけっこうチケット余ってるけど
昨年も予選はこんなもんか?

152 :
こんなにチケット売れないと思わなかったろうな

153 :
>>143
富士急は売れてないのね。地力は道銀や中電と拮抗するはずだが不人気チームなのはビジュアルのせいか?

154 :
富士急は関係者があまり買ってないんじゃない?
道銀は熱狂的な関係者多いから軽井沢だろうと来る
中電はカーリング興味無い関係者が買ってる

155 :
やっぱりジュニアチームが不参加だと華がないよね
軽井沢jr Bが出れないのはスケジュールのせいだし協会が早く修正しないからこうなるんだ
チーム南、フィロシーク、calfikio、このへんが出場すれば一気にチケット完売までいけたのに、協会の責任は重いね

156 :
当日券や立ち見券は出るかな?

157 :
開会式なんか有料にするのが間違い
しかもゲームの無い日に近くの人でもわざわざ行かないよな

158 :
>>156
全席指定席で立ち見はないって公式サイトに書いてあったよ

159 :
バッシングされてでも選手の反感買ってでも(小山ちれ「なんで私が福原とやらなあかんの!」)
常にマスコミとスポンサー集め続ける事が強化に繋がると戦略打ってた卓球界
世界ジュニアと日本選手権被らせてるどっかのアホ協会

160 :
カナダもジュニア国内選手権とスコッティーズの州大会がモロ被りで現在進行中だけど

161 :
結局青森も長野もジュニアがおばさんたちに負けたのが悪いだけ

162 :
>>159
こんなとこで一日中文句垂れてるヒマあるなら会場に身内しかいないジュニア選手権見に行けばいいのに

163 :
そもそも、ベテランチームが過小評価されてるだけだわな
ちょっと調べれば、「ただのオバサンの集まり」などではないことなどわかるだろうに

164 :
ジュニアと一般カテゴリーは別の競技体系だからな
4人制一般とジュニアとMDの全部が被らないように配慮するのは無理なんじゃないか

165 :
ジュニアをNGワードにしたらスッキリ(笑)

166 :
土日だけでいいから軽井沢駅までのシャトルバスを出して欲しい
アイスパークからの帰宅難民になりそう

167 :
>>166
軽井沢で横領したやつの資産からシャトルバス出せばいいのにな

168 :
歩ける距離。

169 :
横領はカーリングと関係ない
あれはスケート場の方の指定管理者でカーリング場は指定管理者が別

170 :
>>168
2月の軽井沢だっつーの下手したら凍死するわ
女子4強が揃う13日の夜枠の試合後とか、みんなどうやって帰るんだろう

171 :
アイスパークからタクシー呼べないの?軽井沢駅まで料金いくらだろうか

172 :
>>123
とてもサンクスです。調べておきます。

173 :
>>171
みんなタクシー呼ぶんだろうな。
駅まで3000円ぐらいかかるのかな?

174 :
>>168
一番近い駅まで徒歩何分くらい?

175 :
初日のコンサvsTMKは売り切れだね

176 :
>>174
1時間ちょっとだね^^

177 :
子供料金や家族割ってあるといいのに

178 :
>>176
ありがとう。
寒い中、1時間は無理そうです

179 :
>>166
予算の問題もあるんだろうけどそれくらいはやってほしいな

180 :
自動車で行けない借りられない人はお呼びでないということですね

181 :
現地に試合を見に来てほしいけど1日10便だけの町営バスしかありません深夜帯は自己責任て
すんごく不親切なイベント主催者だなJCA
お前な、ほんとそういうとこやぞ...

182 :
>>173
目安として軽井沢駅まで1900円
中軽井沢駅まで1300円くらい
4人で割れば500円程度じゃね
https://touch.navitime.co.jp/?from=global.header.taxi.call.top

183 :
近所の宿屋ほかからボラ等でハイエースとか借りてきて
無料送迎したらいいのに…
協会と自治体は何してんの?

184 :
軽井沢国際みたいに無料シャトルバス(29人乗り)用意する筋合いはないよ
各自でお金出してタクシー呼べはおかしいとは思わない

185 :
面倒みてもらえて当然と思ってるこじき魂

186 :
ポオ様は来るのかな?
チケットを手配したとか書き込みがないけど。

187 :
シャトルバス用意したところで4強以外の試合なんて遠くから足運んで見るやつなんてほぼいないしな

188 :
>>184
つまり軽井沢国際と日本選手権は主催者が違うということか

軽井沢の人間は日本選手権に協力しないということだな

189 :
当たり前だろ。
軽井沢町にとって大事なのは別荘を持っている富裕層であってカーリングオタの貧乏人なんか相手にしてないよ。

190 :
・オフシーズンの観光地で200人を超える観客の移動は町営バスとタクシーだけで可能なのか
・移動手段を日本選手権を見に来る客に割くことで、地元住民やカーリング目的ではない観光客に迷惑がかからないのか
ということを心配してんのだよ
アクセスのよくない観光地に行きたいならタクシー呼べよってことはわかってます

191 :
>>188
いや、主催者が違っても現地のバス会社に仕事として依頼すればいいだけだろ
軽井沢国際の主催者に出来ることが何故出来ないのか

192 :
車で来れば良いだろう
風越公園内に駐車場沢山あるぞ

193 :
>>191
無料バス要求してるなら論外w

194 :
俺は運営のこととかはよく知らんけど
エディンやシュスターが来るような腐っても国際大会と
半分は得体の知れない弱小国内チームな日本選手権を同列に語るのはどうかと思う

195 :
まず大会の意味合いが違う
軽国は軽井沢の冬の観光地としてのPRな面がある
日本選手権のチケット代は協会へのお布施

196 :
車で行こうと思うが今年は雪積もってるのかな
まあ一応チェーンは持っていくか

197 :
地元のタクシー使ってやれよ
二人で半額じゃねーか

あと21:00終わりのゲームはゆっくり現地宿泊して地元に金落としてけ

198 :
>>194
日本選手権の方がチケットが高い

199 :
チケットが高くて

サービスが悪くて

出てくるチームがしょぼい

日本選手権です!

200 :
軽井沢とはいえ座席数少なくてこれだからな。
横浜で勘違いしないほうがいい。

201 :
あれ?日本選手権は軽国みたいなバスないのか…

202 :
>>192
片道3、4時間運転して行くのはつれーなぁ

203 :
準決のチケットがヤフオクに上がっている
複数人で申し込んで、悪い席の方をとりあえず定価で出したのかな
ぴあでリセールすると手数料がひどいから仕方がないか

204 :
>>203
土曜はカスリもしなかったから欲しい

205 :
>>192
試合がある日の駐車場の混み具合ってどんなもんですか?

206 :
中軽井沢駅まで歩いて40〜50分ぐらいだよ。最終バスが無くなる夜はいつも歩いてるな。
3年前の日本選手権の時も寒かったけど歩いた

207 :
>>205
余裕で出られる
軽国に続いて今回も車で行く

208 :
札幌協会の田畑・小林は試合に出れなくても観戦には来るよね?
サインもらわないとw

209 :
>>207
ありがとう
車で行くよ

210 :
世界ジュニア選手権、いきなり初戦カナダw
意外と日本選手権よりこっちのほうが楽しみかも

https://zutto-sports.com/world-junior-curling-championships2020

211 :
ゴミサイトのリンク貼るってサイト運営者か?

212 :
【公式】第37回 全農 日本カーリング選手権大会
https://japan-curling.jp/

213 :
優勝はwinger(札幌協会)かもな。
今の状態なら4強倒しても不思議ではないし下手すると優勝もあるね。
ロコも中電も飽きたから世界選手権でこのチームが見たい。

214 :
今年の世界選手権は
五輪ポイントに直結する大事な大会だからなぁ。
ろくな実績も無いチーム出して五輪出場権を逃したら
どうすんねん。

215 :
田畑小林いないと仮に勝っても盛り下がる

216 :
今回からストーン新しくするのかな

217 :
ロコが出れば今季の内容的にも十分メダル圏内だと思うんで順当に勝ってもらいたいところ
MDが間にあるのが邪魔だな

218 :
MDは松澤ちゃんに任せよう

219 :
平日の予選は仕方ないにしても
土日のPLAYOFFと準決勝・決勝が5000円で即完売は何気に凄いな
平昌五輪以前では考えられないことだ

220 :
ワイルドカードまだあるけど
女子は4強以外は全部出場チーム変わったのかな

221 :
小峠に似てるオバちゃんのチームは去年も居なかった?

222 :
男子の東北代表は青森のチームじゃ無いんだな。
つうかカーリング場すら無い宮城のチームに出場権奪われるなんて
最近の青森の凋落ぶりは酷いな。

223 :
ワイルドカード出場決定戦出場権獲得チーム
男子
北海道「北海道大学」
東北「青森CP」
関東「東京C4」
中部「Ignites長野」
西日本「チームSIS」
女子
北海道「北見工業大学」
東北「Calfikio」
関東「東京サングリア」
中部「御代田BiBi」
西日本「チーム京都」

224 :
沖縄水産とか出てきて欲しいべ

225 :
愛知より西は全て西日本で一括にしてるのがいかにもって感じ

226 :
レベル考えても仕方ない
京都は伸びる可能性あるけど

227 :
ワイルドカード含めてみると残当感。

228 :
西日本が不参加で4チームの場合はトーナメントでわかりやすいけど、
全チーム参加で5チームの場合どんな方式で決められるんだろうか

229 :
今回プレイオフから決勝まで良く売れたけど
そうなると予選にまで金出して見る価値を考えるよね
順当に行けばプレイオフで4強が戦って決勝まで行く訳だから
予選て見てもしょうがないんじゃ・・・?

230 :
男子なんか決勝で勝ったって世界戦行けないし
PACC行かされるし負けたら戦犯だし
準優勝でもう次の日本選手権のシード獲得できたし

どうぞどうぞみたいな展開になったりしてw

231 :
日本選手権優勝で一年間は代表チーム扱いだから協会から強化費出るよね
資金力の無いチームはそれだけでも大きいと思うよ

232 :
>>228
女子の西日本のチーム京都はは出場に向けて練習してるみたい

233 :
624 名前:雪と氷の名無しさん 2020/01/28(火) 10:16:59.22 ID:kkLOdG8Y
平昌見ると前4年間で世界選手権出てるかPACCで3位になった事あれば最終予選出れるみたいじゃん?
現実的には最終予選で何とかするしかないでしょ

625 名前:雪と氷の名無しさん 2020/01/28(火) 10:26:26.36 ID:kkLOdG8Y
レベル的にはこの前の世界最終予選と同じくらいかちょっと上がるくらいでしょ
何とかならないってほどじゃない

627 名前:雪と氷の名無しさん 2020/01/28(火) 11:44:04.64 ID:kkLOdG8Y
へえ
めんどいからちゃんと読んでないけど
最終予選のホスト国、オリンピック出場決定できなかった上位5カ国
さらに協会入ってればどの国も出れる最終予選前のオマケ予選勝ち抜いた2国
これらの8カ国で最終予選行って上位2国がオリンピック出れると
なんだ、オマケ予選勝てばいいだけじゃないw

629 名前:雪と氷の名無しさん 2020/01/28(火) 11:49:04.83 ID:kkLOdG8Y
さらに保険かけるなら金に物を言わせて最終予選のホスト国やります!はいはーい!って言えばいいだけじゃんw

631 名前:雪と氷の名無しさん 2020/01/28(火) 11:54:06.39 ID:kkLOdG8Y
石も全部チェックできるしw
なんだ金出すだけかw楽勝だなw北京出場おめでとう!

234 :
ID:kkLOdG8Y

北京五輪日本代表チーム選考のシステムすら知らないバカ

235 :
>>231
準優勝でも強化指定Bチームに指定されて強化資金貰えるよ。

236 :
もっちゃん、おみさいるさん、お疲れ様ですwww

237 :
>>234
そんなん詳しく知ってる奴いるのか?
五輪オタク?

238 :
>>235
それは知ってるよ
AとBは同じ待遇?

239 :
>>234
コンサに矛先向かないように簡単だと印象付けしたいだけだと思うよ

240 :
カナダのワイルドカードゲームは1試合1発勝負
日本のワイルドカードは最大5チームも集めておいて1試合だけになるわけがないよな
レギュレーションも当事者だけ知っていればいいのスタンス
聞けば答えるんだろうけど自ら公開する気ない
変な所だけカナダを参考にするのな

241 :
カナダのワイルドカードチームは即優勝候補の一つになる
日本の方は次の時代に向けて経験を積ませるためというべきかな
ワイルドカードといっても両国では意味合いも全く違っているね

242 :
金曜男子のチケットぜんぜん売れないw
予選3000円は高すぎるということだな、いい勉強になったなw

243 :
地域別に枠作るのも今の時代なんだかなとは思うわ
なぜなら、所属の地域なんてどうにでもなるから
現に今年の関東男子代表の中身は元北海道チーム
単に日本選手権に出るだけなら弱小地域に拠点を移すのが一番確実な方法だな

244 :
男子なんて決勝ですら世界戦出れないしあまり意味ないのに予選とか意味あるのか

245 :
普段の大会に意味があるの?

246 :
なんにしても
来年の横浜は予選1000円にしないと
埋まらないことはわかった
決勝も3000円にして2000席満席にしようぜ

247 :
逆に女子の人気チームが出る試合は1万円ぐらいにすべきだな。

248 :
横浜なら埋まるだろ

249 :
チーム数が少なすぎる女子13チームでやるべき
男子は13チームいらないけどw

250 :
ロリコンは黙ってろ

251 :
男子売れ残りチケット対策のために、カーリングも野球やサッカーと同じ高額シーズンチケット売り出せば良いのに特典はカレンダー10種類100個あげますとかすれば、資金潤沢な会社がいっぱい買ってくれるよ

252 :
来年の課題
・チケット価格(予選1000円、決勝3000円が理想的。)
・女子チーム数が少ない(15チームが理想的。軽井沢、札幌、青森は各3チーム出すべき。)
・チームグッズの制作(横断幕、タオル、帽子、Tシャツなど。)
・フィッシングのようなステージショー。試合前の選手紹介は1人1人アナウンスして登場するべき。
・集客できるタレントもしくは歌手を呼ぶ。横浜なので「ゆず」が理想的。

253 :
神奈川出身だと、いきものがかりだよ。ゆずよりカラオケでめちゃくちゃ歌われてるし
シーズンチケットは1年間に行われる大会すべてに入場できるにすればいいよ。15チームは多すぎだよ。西日本が2枠になっちゃうじゃんw

254 :
アホしかおらんなこのスレ

255 :
1000円にすると
横浜アリーナの使用料を払えないのでは?

256 :
たぶん来年は更に観客は減るだろうね
五輪特需は去って年々忘れ去られているそもそもカーリングがメディアに取り上げられる事なんて殆ど無いのが現状だ
普段馴染みのない人が金を払って見るほどのものではない

257 :
新横浜でやる日本選手権の放映権をTBSが取るなら
バレーボールみたいにジャニーズのイベントと化すだろうな。

258 :
https://twitter.com/Nielsbob/status/1220648845803167745?s=09
(deleted an unsolicited ad)

259 :
MDは1000-2000円の良心的価格

チケットぴあ
第13回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2000835&rlsCd=001&fbclid=IwAR29-NlspULpMnxruoHkx19u45GBgIwuLXQACHmp19QV7BOaxc9SEVhqJEA

260 :
なんだかんだで北海道は遠いからな
道クラだって四強揃ってるのに予選はかなり空席が有った

関東中部から客が押し寄せる軽井沢は
もう日本選手権ができるキャパではない

横浜アリーナはいいけどシート横から観るというのはどうなんだろう

261 :
横浜アリーナと新横浜スケートセンターは1キロぐらいしか離れてないけど
全く別の施設だぞ

ごっちゃにするなよ

262 :
>>261
すまねーな訂正するわ

横浜アリーナΧ
新横浜スケートセンターアリーナ会場○

263 :
カーリング用に座席を変更するらしいので席数2000といったところ。
9日間で18000枚売れるかどうか楽しみではある。

264 :
女子は値段下げる必要は全くなし。
横浜なら売れる。
プレーオフは10000円、決勝は20000にしろ
暇な貧乏人が発売時に貼り付いてすぐに売り切れるんだから、そのくらいにしてもらわんとこっちが困るわ。
じゃなきゃ出場チームによって価格決めろ。
ロコソラーレは20000円
道銀、中電は5000円
その他は1000〜3000程度
富士急は時価


男子は別に無料でも構わん。

265 :
NHKの番組表が更新されてるね
予選は毎日2試合目と3試合目が中継か
POも中継あり

266 :
検索しても出てこない

267 :
>>266
https://www1.nhk.or.jp/sports2/curling/index.html

268 :
>>267
さんくす

269 :
2030年の冬季五輪、札幌開催決まったぞ!
田畑、小林世代の金メダル獲得が確実になったな!

270 :
POなんて決勝以外放送は全部女子だろ

271 :
ワイルドカードも詳細が出たな
辞退なしは素晴らしい

272 :
これ、ブロック代表の順位が次回のワイルドカード決定戦に影響するのか
7位争いに思わぬ意味が出てきたな

273 :
そういうのはいいね

274 :
わ、わ、わ、わかばちゃん?

急にイメチェン?どうしただ?

前の髪型のほうがめんこいべ?

275 :
横浜で見るのは微妙だな
その場の雰囲気楽しむならいいけど
カーリング見るのはしんどそう

276 :
カーリング見るのにテレビ以上の環境はないから横浜だからというものはない

277 :
youtubeでいい

278 :
http://www.curling.or.jp/result/jcc/jcc2020/jcc2020-wc/kawamura-women.jpg

かわむら どすこい化してる

279 :
いやテレビと現地では全く違う。だから毎年現地で観戦する

280 :
何が違うんだろうと考えてみたが
確かにカメコにとっては全く違う

281 :
>>278
calfikio 頑張れ!

282 :
何て読むんだ?
カリR○オ?

283 :
全試合見たら75000円?
高くなったねえカーリングって
オリンピック夢見る子供が出せる金額じゃなくなったね

284 :
開会式売れてる席数えたら14席?

これが現実かあが響かなきゃいいけど・・・

285 :
具体的な放送カードも出たな
http://www.curling.or.jp/result/jcc/jcc2020/jcc2020-tvinfo.html

286 :
>>285
やはりNHKだ
予選は偏り無く割り振られてる印象だな

287 :
>>386
バランスは考慮されてるけど 富士急の対4強戦が1試合も入らなかったのが個人的には寂しい
去年4位だったからかな

288 :
しかし、よく見るとワイルドカードが放送多めで東北、西日本は一試合も無しか
これはいかがなものか

289 :
ワイルドカードはたまたまめぼしいカードが少ない時間帯の夜にロコ 中電と当たったから中継がまわってきた感じだな
後は配信がどうなるのか 各チーム平等に2試合ずつか BSでの中継が少ないところを厚めにするのか

290 :
対4強はSC軽井沢Jr.a、bで3対7
ベストメンバーのWinger、STRAHL、フィロシーク青森とTKが1対9
0はどれだけ集めても0だ

291 :
日本選手権のチケットが売れないのは軽国で太鼓叩いてた連中のでせい
ソースは私
もう行かない

292 :
そーすか

293 :
対4強はSC軽井沢Jr.aでもbでもせいぜい2対8ぐらいだろ
ロコ相手ならもう少し下がる

294 :
0.001 : 9,999: ぐらいかな?

295 :
ワイルドカード、つまりcalfikio(チーム川村)をマスコミはマークしてるということだ

昨年の活躍がインパクト強かったしルックスもいいからな

296 :
ワイルドカードなら藤澤姉妹対決になるほうがマスコミ的にはおいしいだろ

しかし チームかわむらが上がってきたらブロック2位のかわむらが2回放送で
1位の青森CAが0試合というねじれ現象が起きるな

297 :
MDは東北大会でRR全敗だったからそこまで期待できないと思うけど

298 :
放送されるカードに対ロコがあるんだから、東京が出た方が話題になるよな
実際、力関係からもホームの利からも、東京勝ち抜けが最有力とみる
まあ、こう皮算用をしていると、北見工大か御代田が勝って「はあ?」となりそうな気もするが

299 :
>>297
他のブロックもこれっていう有力チームがいないから
本当に女子のワイルドカードは混戦
男子は長野CA(Ignites長野)が有力かな

300 :
>>299
男子はLOHASも今年は強そうだけど、やっぱりそっちが本命なのか

301 :
ワイルドカードは女子が
本命青森、対抗東京
男子が本命長野、対抗北海道
じゃないの?

302 :
>>296
いいじゃん、ババアどもいらねーよ

303 :
女子ワイルドカードは放送多いのでモチベーション上がるな
ここ突破したら優勝で出場より美味しい

304 :
かわむらは連戦になって体力が残ってないから
御代田のババアどもにやられそう。

305 :
かわむらは1/31-2/2高校カーリング選手権に東北選抜として出場してからの
2/7ワイルドカード枠決定戦なのよね

2/7の1日だけで3連勝しなければ日本選手権に出場できない
正直楽な戦いではない

306 :
男子はまぁ長野CAなんだろうが女子はさっぱり見当つかんな

307 :
1日無料で男子、女子の両試合見れるなら2/7に合わせて観戦する日程組めば良かった

308 :
>>305
高校選手権のあとすぐにワイルドカードとは川村ちゃんに試練だね

https://twitter.com/nws6mtHtOqACaDV/status/1222682481230405632
(deleted an unsolicited ad)

309 :
すぐ後ってもんでもない
田畑小林は帰国翌日から道央のジュニア大会出て優勝したらしい

310 :
配信カードも来たな
ロコー中電が入ってるのがとても意外
https://japan-curling.jp/broadcast/

311 :
BSの女子予選最終戦は 使用シートからすると富士急vs青森CAと軽井沢vs道銀の2択だな
道銀戦のほうが可能性が高いかな

312 :
BS放送は、BまたはCシート
ストリームは、Dシート固定 

プレーオフだけBS・ストリームとも未定になってるが
男子の世界選手権出場がなくなった以上
BSでEシートの1位v2位、ストリームでDシートの3位v4位の女子2試合を
やってくれんかなあ

313 :
NHKだし、そこは平等に放映するような気がする
あとあれだ、男子の試合は男性カーラーの解説でお願いしやす

314 :
平等に映そうって考えはわかるけど四強対決はテレビor YouTubeで必須でやってほしかったな
富士急ファンは13日木曜日現地観戦だな

315 :
NHKじゃなかったら人気も無い世界選手権にも出れない男子なんて
こんなに放映しないわな

316 :
そういう公平性がNHKスポーツ中継の評価に繋がっている

317 :
>>311
NHKは4強以外が覚醒するのに賭けた?

318 :
>>314
配信は結局Dシート固定になって
富士急は四強対決は道銀戦が配信されるだけだもんな
逆にワイルドカードが対四強戦の放送配信が充実してる

普通に考えればワイルドカードはブロック2位チームだからな
東北に限らずブロック1位チームより優遇されてるのもなんだかな

319 :
ちなみに、女子で放送0試合は、中部、東北、西日本の代表チーム
…どこぞの代表さんがつぶやいてたが、確かに「わかってらっしゃる」な
実力は別として、ワイルドカード有力組より見たいと思う人がどれだけいるかと考えるとな

320 :
>>319
中部or東北は放送カード未定の枠でBS放送がありそう
ロコvs中電が配信にまわったからな

321 :
つまり弱いおばちゃんチームは極力排除してる訳か

322 :
チーム広島女子は東農大(北見)、北大、帯畜とそこそこの経験者なんで侮れない

323 :
中部も柏木女史、東北も青田三段のチームだしな。
弱くはないよな。

324 :
じゃあ弱いおばちゃんって居ないのかよ

325 :
ジュニアチームって妙齢のベテランチームに勝てないんだからその程度ってことだよね
大昔の日本選手権で常呂中ROBINSが日本代表チーム青森に勝ったみたいなことの再現って
もう無理でしょ

326 :
>>325
えいっ て押した時のこと?

327 :
>>325
五輪でメダル取れたチームの母体だからなー
そんなの簡単に出てくるわけない

328 :
>>325
韓国のスキップミンジは中学生から初めて19才で去年世界選手権3位になった
ハイテクブラシや競技場の発展などで日本も可能性あるね
富士急の天才地蔵も高校2年生で日本選手権最年少優勝を実現

329 :
富士急の天才地蔵なんて富士急所属3ヶ月程度で日本選手権優勝したから

330 :
本命STRAHL【チーム南】なら4強倒せたはずだけど、なぜかいないから今回は覚醒して4強倒すチームはないね 0だよ0。
無理矢理しいていえば軽井沢Bかなw

331 :
>>330
STRAHLはどこに行ってしまったんだ?

332 :
>>331
北海道選手権の準決勝で負けた
それも、札幌協会じゃなくて北見工大の方にな
そして、その北見工大の評価は?

というか、ID:gQ0xWblDはどうみても持論なんだから無視に如かず、だ

333 :
STRAHLなんて軽国でけちょんけちょんだっただろw

334 :
ヲタが必死なってるけど
軽井沢勢や田畑小林しゅがとげ以下でしょ

335 :
>>332
なんだクソ弱いチームの話してる人なのね
基地外にレスしてしまったのですかごめんなさい

336 :
>>330は持論君じゃないよ
あの人がチーム南を「本命」扱いしてるのなんか見たことないし
あの人の推しは軽井沢勢とチーム川村、winger(田畑小林)でしょ

337 :
今季と昨季のランキングトップ10との対戦成績(カッコは日本選手権前の勝敗)
・ロコソラーレ
19-20 12勝14敗
18-19 11勝16敗(9-11)

勝率自体は昨季より微増程度でもランキングが上がっているのは
ここぞというゲームで勝てているからといえるか?
あと成績上がって勝率変わらないのは対エイナーソン1-5、対ハッセルボリ0-3の影響は多分にある

・北海道銀行
19-20 9勝12敗
18-19 3勝8敗(2-3)

ランキングは昨季より下がったけどトップ10との対戦数を見れば
明らかに昨季より強い相手と対戦しているのがわかる
マスターズのみの一発屋感があるもののその一発をこの大会で出せるか

・富士急
19-20 3勝8敗
18-19 0勝3敗(0-2)

カナダ人コーチもついて富士急が今季からWCTにも本気を出してきた。
トップと当たる機会なしで対戦しても勝てない、
てところからトップともそこそこ対戦してそこそこ勝つって段階まで成長

・中部電力
19-20 2勝6敗
18-19 5勝5敗(1-2)

昨季は対ロコ3連勝もあって五分の成績
今季は序盤にGS出場も目論んだ日程を組んだがGS出場は叶わずPACCも決勝で中国に敗戦。
昨季同様1月の欧州遠征を経ての逆襲なるか

338 :
>>333
シンクレアに勝ったこと知らんのか
それに北海道予選は全勝、ただ油断したのか準決勝で足元救われただけ

339 :
無色糖質の自演www

340 :
>>338
http://www.curling.hokkaido.jp/tp_detail.php?id=75
北海道予選は、札幌協会に負けて6勝1敗だろ

341 :
持論警報の基準が連投だけだからな
使えない警報なので要らない

342 :
別にキチガイが一人とは限らんだけのことでどうでもいいわ
しょうもないゴミチームをアゲアゲしてたって分かったしな
重要な大会で結果出せてない段階でカスチーム確定

343 :
アイスパークは
きょう・あす 関東MD選手権

3日(月)〜6日(木)はアイスメンテのため一般利用も不可
WCFからHans Wuthrich氏を呼んで作り直す模様

31日中電が練習風景報道公開したのはこのため

344 :
他の板なら基地外の部類に入らんだろう
2ちゃんの本物の基地外は言葉も通じないレベルだ
過疎だから目立つだけ

345 :
>>337
今シーズンのロコに関してはGSの組み合わせがきつかった
上位陣がほぼ固まった状態でプール制だと必ずJJがいるところ組み込まれたし
あと3人でやったナショナルもあるし実質五割ぐらいで見るぐらいが妥当かも

道銀に関してはトップ10に関してはその数字なんだろうけど
10位台のチームとの数字加えるともっと悪くなるぐらいに同じような力量のチームに勝ててない
マスターズの一発なければ富士急中電より下になるわけで

346 :
今回と次回連覇で北京五輪確定なんかよ
スーパーガチ試合だな

347 :
道銀と富士急にとっては初戦の直接対決が重要だな
お互いに出鼻をくじかれたくない一戦
道銀はマスターズの再現なるかどうか
富士急も初の予選2位以内を狙う上では負けられない

348 :
4強にとっての予選は下位を取りこぼさない事が最重要
他の3強に全て負けてもそれ以外に全勝ちすればプレーオフ進出なのだから
本番はプレーオフから

349 :
4強の差なんか誰か1人調子悪かったら、絶好調だったら結果が変わる
過去の対戦成績なんかあまり意味なかろ

350 :
>>346
それ以前に五輪出場権を取ってこないとな
今年の代表はかなりのプレッシャーだぞ

351 :
今の4強の実力なら予選通過は当たり前でどこも2位以上で抜けたいと思ってると思う
3vs4にまわって負けて即4位決定は辛い
TBが廃止になって直接4.5位争いに直結する試合以外は一つの取りこぼしまでは許されるケースが
増えてるし

352 :
女子の五輪出場権なんて最終予選でどうにでもなる
過去にはそれで得た事もある
女子の国別下位はレベル差が激しいから4強のどのチームが出てもまず勝てる

353 :
今回は最終予選に出るのもポイントが必要だが、1回でも世界選手権に出れれば、女子の場合はそのぐらいのポイントはまあ取れそうだよな
男子はそもそもボーダー高そうだから、今回出れないのが余計に痛いんだよなあ

354 :
>>352
甘い甘い

355 :
>>343
メンテ中はどこで練習するんだろ

356 :
>>355
隣の御代田でないかい?

357 :
2シートくらいは使えるようにしながらメンテするのかも
その場合は強化指定チームの中電とロコが有利

358 :
公平性の面で問題あるだろ
大会中ナイトプラクティスでストーンチェックも禁止にしていいレベル

359 :
世界ジュニアに行く軽井沢ジュニアも居るので強化指定外のチームはシートの確保が大変かもね

360 :
正直ロコが五輪出れなければそれでいい気がしてきたよな

361 :
あほか

362 :
ロコが今のように成功すると思ってなかった人とかには狭量で未だにロコのこと受け入れられない人がいるのかも

363 :
今年と来年の優勝チームが別々で五輪前に
WCTランク最上位チーム含め3チームで五輪代表決定戦やった方が盛り上がる。
2連覇ですんなり五輪代表が決まるのはつまらん。

364 :
WCTランク最上位チームが代表決定戦に出てくるのは優勝2チームとWCTランク最上位チームが別の場合のみだから
レアケースになると思う  優勝2チームを除いたWCTランク最上位チームじゃないからね

365 :
ロコが優勝すると他がものすごいがんばらない限り
WCT枠はほぼないようなものになるからな

366 :
>>362
maroon先生のことか

367 :
>>358
そうしてほしい
中電は両角が、TMKと中電のストーンチェックをすると
両角は倍の情報量を持つことができる

368 :
それに11日と12日は
TMKと中電が同じシートで連戦になっている
そうなると両角はシートの直前の情報も
ストーンの情報も得た状態で
中電のコーチをすることになる

369 :
せめてTMKと中電はシートを
完全に隔離すべきだと思う

370 :
さらに同じシートに設置されているストーンが
男女で同じだったとすると
中電とTMKのストーンの色が分かれた場合
両角は相手のストーンの情報も持って
作戦を立てることができる。

371 :
15日と16日も状況によっては
そうなるね

372 :
そういうことも考えて男女別開催すべきところではあるなあ
現状だと男子のみだと赤字確実とはいえ

373 :
それでどれくらい影響あるか判断するのは難しいからなあ

374 :
少しでも影響がある場合はそれはフェアはでない

375 :
関東では兼任禁止で東北では当初兼任禁止だったけど最終的にはOKになったみたいだな
だから JCAも問題は認識してると思うけど日本選手権では兼任OKになったね

もめごとになるのを嫌ったのかもな あまり詳しくない人から見ると中電に対する嫌がらせにも
見えるし 実際東北の件が表面化した時にツイッターでそういう反応も出てた

376 :
別に兼任のことを言っているわけではないので
ストーンチェックを廃止すればいいんじゃない?

377 :
代表決定戦五輪から逆算してベストな時期にやればいいじゃん
1日2試合できる競技で1年前に決める意味がわからん
マラソンみたいな競技じゃあるまいし

378 :
ストーンの情報なんて持ってるからアンフェアでもなんでもない

379 :
>>378
ちょっとよくわからない

380 :
そんな事言ってれば普段練習してるホームで試合する事も影響は出るだろう
スポーツなんてルールの上で許されればそれが全て
フェアだのアンフェアだのは個人の主観でしかないし、いちいち構ってたらきりがない

381 :
知那美?
https://imgur.com/EinMlUb.gif

382 :
ここにアンフェアとか書いても意味ないのに
本当に馬鹿だな
書くのなら中電選手のSNSに直接書いとけ

383 :
>>382
選手に言って意味あるのか?w

384 :
>>382
勘違いしてる馬鹿が居るけど、こういうレスって反論になって無い
書き込みの内容に対して何も言えないなら書き込まなくて良いぞ

385 :
それを言っちゃあおしまいよってやつだ
2ちゃんなんか所詮は暇つぶしの遊び場
遊び場で本人に直接言えみたいな野暮は禁物

386 :
日本代表コーチがライバルチームにツアーで帯同してる事の方がよほど問題だわな
しかもコソコソ人目に付かない海外だけゴキブリかこいつw
特定チームに肩入れする税金ドロボーは即刻やめさせろ

387 :
>>382
言いたい事があるなら両角のTwitterに書けばいいんだよ
ほんとに惨めだよな
こんな便所の落書きにしか書けないカスはw

388 :
結局はマウント取りたいというだけだが、内容に対しての反論で無いとマウントを取れて無いんだ
ちなみにストーンチェックだのアンフェアだの言ってるのは私では無いぞ

389 :
>>386
スパイ行為を疑われても当然の案件ですね( ̄ー ̄)ニヤリ

390 :
>>382
馬鹿か、書くなら協会公式ツイだろ
アンフェアじゃないけどな

391 :
本人に直接言えみたいなことしか言えないタイプはマウントを取りたいが反論する能力が無い
ただの無能だと思う

392 :
>>384
アンフェアって思い込んでるのがお前だけだからしかたねーわな
ウダウダうるせーってことだよ気づけよ

393 :
あんふぇあ言いたいだけ

394 :
たまには男子のデータをほじくってみる

18-19コンサドーレ(日本選手権前YTD21位150.987)
対トップ10:3勝6敗
対トップ20:6勝9敗
対トップ30:11勝13敗

PACC優勝、世界選手権4位入賞、クーイさんにまさかのコンシード勝ちなど
発足1年目で素晴らしいシーズンを送ったコンサドーレ。

19-20コンサドーレ(日本選手権前YTD17位183.954)
対トップ10:4勝6敗 ※国内3勝0敗
対トップ20:8勝7敗 ※国内6勝0敗
対トップ30:9勝10敗 ※国内6勝2敗

2年目のシーズンも引き続き成績自体は良さそうに見えるもののよくみると
※の国内大会での上乗せがかなり大きかったことがわかる
(18-19シーズンはランク上位と国内ではシュスター、カラザースと対戦し1勝2敗)

19-20TM軽井沢(日本選手権前YTD46位88.473)
対トップ10:1勝1敗 ※国内1勝1敗
対トップ20:4勝4敗 ※国内3勝2敗
対トップ30:7勝4敗 ※国内5勝2敗

国内外でツアー2勝、日本選手権WCTシード枠確保という前半の目標を達成し順調に強化が進んでいる
YTDでは大きく劣るものの参加した大会数は7大会(コンサは12大会)
調べてみた印象としては「思ってたより差は少ないな」

395 :
政権批判をする人にお前が政治家に成れと言ってるのと同じ
リアルならそういう対応もあり得るがここは2ちゃんだ
これをやってしまうと意見交換が成立しない
つまり2ちゃんの意味が無い
いくらでも応用出来る、馬鹿でも出来る手法
これで反論した気になってはいけない

396 :
持論はバカなんだから無理しないで寝てなさい

397 :
結局、誰も反論できてない

398 :
ヒラマサにわかのロコカス達が一気に居なくなってもう一年か
去年中電にちんちんにされて一気に減ったよなぁ

399 :
その層の大部分はロコが代表でも居なくなる4年に1度の層
カーリング協会もアピール頑張っているのは分かるけれど遅いしやってることだけでは足りない
せめて積極的に情報を集めにいく層ですら困る情報公開の方針は何とかしろよ

400 :
クソスレとはいえ酷すぎる
推敲してからレスしてくださいね

401 :
ロコ対中電のライブ配信が3000くらいいったら人気は本物なのかもね。
BS並列だけど実況で聞かれたらつべでやってるっていえば、そっちに行く人間も多いだろうし

402 :
NHKBS統合でカーリング中継を贅沢に見れるのも、あと数年なんだろうな

403 :
>>401
帰宅後の一番いい時間で3000程度では一般的に人気とは言わんな

404 :
金曜13時半からの試合で変にハードル出すなよw

405 :
youtube配信は軽井沢国際みたいな番組制作会社の撮影ではなく
ただのウェブカメ配信だよね

来年はでかいアリーナだしウェブカメにはならないと思いたい

406 :
>>405
来年は配信自体がどうだろね
カーリング場では無いから会場据え付けは無いだろうし、配信よりは会場に見に来て欲しいだろうし

407 :
>>401
3000なんて余裕だろ
毎年5000は超えてるぞ

408 :
>>406
来年は会場も横からだし 現地でも仮設のハウスカメラがないと辛いかも

409 :
協会はカネ無いんだから配信も
課金しないと観れないようにすればいいのにね。

410 :
>>409
国際仕様が無料主体だからね。
財務諸表を見るとCSでも数百万は動いてるから放映権ビジネスを主体にしていくしかないかと

411 :
>>396
ポンコツ警報は内容に反論出来て無い
何を言ったかでは無く誰が言ったかで反発してるからそうなる
匿名掲示板の使い方が間違ってるんだ

412 :
>>411
便所でイキって無いで寝ろ、持論

413 :
有明アリーナの開業式典にAKB登場

やはり横浜にも人気歌手(アイドル)呼ばないといかんね

414 :
ワイルドカード決定戦のメンバー紹介も出たな
ttp://www.curling.or.jp/result/jcc/jcc2020/jcc2020-wc/wc2020-team.html
東京は、高校選手権とか大学選手権の上位入賞者で結構引っ掛かるな
年代的には30ちょい上ぐらいなので言うほどBBAでもないし、安定はしてそう
御代田は、フロントの2人がジュニアのコーチとしてしか名前でないんだが、選手としてはどうなんだろうか
後ろ2人はそれなりに強そうだけど

415 :
>>414
東京の藤澤姉が出れば話題になるけどやはりチーム川村に出てきてほしいな。

416 :
チーム京都って若い娘になっとるな

417 :
注目のタツダンは広島からでるのな

418 :
バイきんぐ小峠に似てる人?

419 :
>>415
メンバーから調べてみたら、普段は「Team3YG」を名乗って活動してることはわかった
結成から日の浅いチームみたいだし、さすがに厳しいだろうな

420 :
■ 第37回全農日本カーリング選手権大会

▼ 放送予定(NHK/YouTube配信)
https://japan-curling.jp/broadcast/

▼ YouTube配信
公式インターネット中継放送
https://youtu.be/L7b3u294dew
2月9日(日)〜16日(日)
長野県・軽井沢アイスパークにて開催!
2月7日(金)に行われる、ワイルドカード出場決定戦も放送します。

421 :
男子のチケット売れないな
氷上の石黒賢も泣いてるぞw

422 :
AKBより【札幌】STRAHL【チーム南】のが客は入る 男子チケット売り上げのために特別枠で【札幌】STRAHL【チーム南】出場を
AKBだと一曲しか場が持たない

423 :
AKBなら演歌歌手か民謡歌手の生歌の大音声こぶしの迫力のが景気づけになるかもよ

424 :
さっき韓国カーリングリーグ決勝やっていて眼鏡先輩がキムミンジをフルぼっこしてた
スカッとしたw 男子ガラガラなら、やめて眼鏡先輩とか呼んで追加試合した方がよくね。韓国美人選手がめちゃくちゃいるよw

425 :
眼鏡先輩韓国リーグ優勝おめでとう 強すぎw

426 :
メガネvsミンヂは見たい気がする

427 :
ミンジも波があるからな
メガネ先輩が本調子取り戻したらいいけど

428 :
メガネよりミンジのほうが好きだなあ

429 :
金はみんな同じ顔。

430 :
>>424
ミンジ負けたのか。
あのコーチにフルボッコに
されてるかもな。

431 :
ところで今回の選手権のためのアイスメンテナンスって氷をはじめから作り直すのかな?それとも表面だけ?

432 :
4日あるしカナダ人のアイスメーカーが納得できるアイス作れる時間はありそうだけど
どうなんだろうね

433 :
ハウスや各種ライン、ルイザちゃんがペイントされた部分より上は全部はがして作り直しでしょ?

アリーナだとすでに書かれてるアイスホッケーのラインを消すために水撒いて層作って
今度は白に色付けた水撒いてラインを隠す
カーリング用の各種ラインを描く
バンパーのスポンジを設置

この下準備がいらないってだけでも作業は楽でしょ

434 :
スポンサーのペイント入れなきゃいけないし公平性の観点からも
大きな大会前にはアイスは一から作り直すのがふつう

435 :
ありがとうございます

436 :
女子はハイレベルな4強!男子は2チーム中心の戦い!
ピョンチャン五輪で日本勢初のメダルを獲得したカーリング日本。
2022年の北京五輪へ向けた日本一を決める大会が、長野県の軽井沢アイスパークで始まります。
今年も女子は4強が中心です。
去年の王者で世界選手権4位の中部電力、ピョンチャン五輪銅メダルのロコ・ソラーレに、前々回王者の富士急、
さらに世界最高峰のワールドカーリングツアーで躍進する北海道銀行の4チームを中心にしたハイレベルな戦いが
予想されます。
一方の男子は、去年優勝し世界選手権4位のコンサドーレ、ピョンチャン五輪の日本代表スキップ両角友佑選手が
結成した新チームTM軽井沢。この2チームを中心に、頂点をかけた熾烈な戦いが展開されます。
インターネットでは、全試合ライブスコア速報を実施します。
より充実したNHKのカーリング放送にご期待ください。
https://www1.nhk.or.jp/sports2/curling/index.html
去年みたいなハウス中継はさすがになしか

437 :
>>436
去年は映像関係が北大でスタッツか北見工大だったよね
佐久に信州大学ないし、長野大学は遠いか…

438 :
代表はロコじゃないと怖い

439 :
でもそれだとつまらないじゃん
ロコもここは去年のようにどこかに譲って五輪レースを最後まで盛り上げてほしい
去年中電だったから今年は富士急とかがいいな

440 :
明後日のワイルドカードの生配信は

朝:チーム川村vs京都CA
午後:男子2試合

協会はよくわかってるわw

441 :
各国まだ出そろってないけど有力どころが順当に勝ち上がった場合
ロコ以外の3チームの場合は予選通過できるかできないかのボーダーぐらいだな

442 :
大本命ハッセルのスウェーデン
対抗にカナダ、スイス、ミュアヘッドの場合スコットランド
ほとんど差なくロシア
プレーオフボーダーラインにいる中韓ってところか
ロコが代表なら日本も対抗勢力の一員になるけど他の場合はアジアでボーダー争いだな

443 :
アメリカが抜けてる
ロスが産休でいないチームピーターソンが出てくるだろう
今シーズンは単純に強い

444 :
>>437
長野大学は上田の塩田平
上田には信大の繊維学部がある

445 :
なんとしても広島に2勝してもらおう

スキップ 信藤 24歳 農大オホーツク出身
サード__ 舛木 34歳
セカンド 財官 24歳 北大出身
リード__ 岩谷 24歳 帯広畜産大
フィフス 辰段 41歳 コーチ兼任

北海道の大学でカーリングやってた24歳の3人に期待。
まあ練習量が問題だが。

446 :
もうロコ1強で良いや
4年に一度カーリングに完全に戻った
どこか代表になるかは知らんしもう興味も無い
北京後にまた会おう

447 :
競技としてのカーリングは好きだけど平昌組が目立つ今のカーリング界の雰囲気は好きでは無い
熱心にTwitterをやってる平昌組カーリングファンは10人くらいだけどそれだけがカーリングファンだとは思わないで欲しい
一旦お別れしたい

448 :
持論、1月15日以来の3週間振り今年2度目の隠居宣言
> 一旦お別れしたい
それもう飽きた

449 :
>>447
平昌組だけど、なんか雰囲気壊して申し訳ない

450 :
吉田姉スレが総合スレになってしまったから他のスレが過疎ってしまったな

451 :
>>448
持論君の目的は統失を育てる事

452 :
>>447
>競技としてのカーリングは好きだけど

嘘付けロリにしか興味無いくせにw

453 :
日本選手権が始まるというのに一旦お別れってw
明らかにアンチの書き込みだな
心配するな、カーリングオタは意志が強いから北京まで離れることはないぞ

454 :
>>436
去年の至れり尽くせりの大盤振る舞い中継はやはりカーリング人口の多い北海道での開催だったからか
チケット売れてとりあえずの収入は確保できたはずだけどシャトルバス出すつもりはないようだ
夜遅くの試合を見に行かれる方はくれぐれもお気をつけて

455 :
私が死んでも変わりがいるもの

456 :
>>450
雑談的な内容が増えてるとはいえ吉田姉のスレだからな
本当は中立的な雑談スレのほうがいいんだけど廃れてしまってるからな
吉田姉スレ以外の各チームスレなども目に見えて廃れてしまってるような気がするよ

457 :
今のままで充分
立派なこと言ってスポーツサロンに総合スレ建てたヤツだって、結局は放置したままでレス数5
人が集まる集まらないは自然の流れでいい
自治厨が跋扈するよりぜんぜんマシだと思います

458 :
俺が自治厨みたいなレスしてるな
ロムに戻るわ

459 :
吉田姉でスレ違いのネタ延々やるあたり、常呂人は馬鹿ばっか。未開の地で基本的にIQが低いんだろう。

460 :
>>459
日本選手権のスレッドにそういうことを書き込むことも、一般的にはスレ違いと言います

461 :
水曜日までのBS中継の解説者が出てるけど 男子は敦賀 女子は石崎と市川か

462 :
市川はスタジオ解説だから去年と役割同じだろ
試合前と後にしゃべる

463 :
>>462
12日の中電vsワイルドカードは市川が解説

464 :
後半は市川が解説でことみんがスタジオ解説やるのか

465 :
>>460
低脳常呂人乙〜

466 :
男子の解説は敦賀さん、女子の解説は石崎さんと市川さんで、一部男子のスタジオ解説
男子予選 コンサドーレ vs TM軽井沢
【解説】敦賀信人【アナウンサー】飯塚洋介
【スタジオ解説】市川美余【スタジオアナウンサー】西阪太志
女子予選 ロコソラーレ vs 「ワイルドカード」
【解説】石崎琴美【アナウンサー】田中秀樹
【スタジオ解説】市川美余ほか【スタジオアナウンサー】西阪太志
女子予選 北海道銀行 vs 中部電力
【解説】石崎琴美【アナウンサー】曽根優
【スタジオ解説】市川美余【スタジオアナウンサー】星野圭介
女子予選 「ワールドカード」 vs 中部電力
【解説】市川美余【アナウンサー】田中秀樹

467 :
2週間隔離中の例のクルーズ船ではBS1(とNHKの海外向け放送)しか見れないらしいから日本選手権で暇潰ししてもらうか…

468 :
>>459
基本的に道民はモラルが無い
町中は路駐だらけで郊外は一般道でも時速100km出さないと煽られる未開の地
タバコも灰皿無ければ道にポイ捨てなんて日常茶飯事
スレ違いと言う言葉も全く理解できないのだろう

469 :
ロコファンでも本スレのまともなファンは歓迎する
しかしちなみスレにいるやつ、あいつはカーリングファンでもロコファンでもなく、ちなみファンと言う名のただの気持ち悪いドルヲタだ

470 :
>>469
あたぼうだろうがw
アホかテメーは!
あそこは本筋からしてちなみファンが集うスレよ、本来はな

471 :
>>470
図星だからキレてるんですね?

472 :
>>469
6時間で復帰とか他にすること無いのか、このバカは

447 雪と氷の名無しさん[sage] 2020/02/05(水) 14:13:56.20 ID:0VX3qdsD
競技としてのカーリングは好きだけど平昌組が目立つ今のカーリング界の雰囲気は好きでは無い
熱心にTwitterをやってる平昌組カーリングファンは10人くらいだけどそれだけがカーリングファンだとは思わないで欲しい
一旦お別れしたい

473 :
な?
専用スレでも荒らすのがロコカスだろ?
これがロコカスゴキブリと呼ばれる所以

474 :
持論さん‥
壊れてきてないか?

475 :
>>472
新しい持論さんだよ

476 :
なんか気の小さいカスが監視してて笑える
持論(笑)

477 :
結局は、ちなみファンが
一番カーリングに対してもポジティブに
盛り上がってる

心地よいスレだから人が集まる
人が集まれば雑談もする
自然の流れです

478 :
ちなみがインスタを一番更新してるっていうのもあるんじゃない

479 :
ちなみファンはエロい体が好きなだけだよ。

480 :
>>478
多分それだと思う

481 :
>>479
巨乳?
ハト胸?
どっちだと思う?

482 :
タンクトップ姿の写真見たけど胸筋が凄いだけだと思うよ。そこは富士急巨乳軍団には敵わない。

483 :
一番エロい体は杏奈

484 :
>>483
同意

485 :
試験配信を見ての疑問
軽井沢ってシートとシートの間にスペースあったっけ

486 :
NHK日本カーリング選手権2020
https://www1.nhk.or.jp/sports/curling/

487 :
つべテスト配信をみたけど今回もSDだなw
いつも実況してる会社の機材っぽいね
業務用でかなり高いカメラだったと思うけど、今はフルHD配信が当たり前になっちゃったからなあ
Ustreamの頃を思うと隔世の感があるけど

488 :
>>485
軽井沢と常呂はありやす

489 :
日本カーリング選手権プレビュー
https://note.com/hatugenchu/n/ne92aa60edde6

490 :
CシートとDシートは両側にスペースがある
AとB、EとFはくっついてる

491 :
BS放送席はAシート前の客席3列目以降を使って音漏れ対策で箱ブースを作ってやるのね
Aシート前は値段が安いが客席は前の2列だけ存在

492 :
みなさんありがとうございます

493 :
今回もLEDビジョンを使ったデジタルサイネージを設置だな

494 :
全農日本カーリング選手権がいよいよ開幕! 今シーズンの戦いぶりから展望する【女子編】
http://venusports.jp/?p=1045

495 :
スマホ時代だしテレビ以外の配信は縦型定点カメラにすればいいのにな

496 :
小さい画面で見る奴池沼

497 :
>>496
歳取ると画面小さいと見えないらしいね

498 :
>>497
そうなんよね

499 :
どすこいちゃん、可愛くなったね

https://www1.nhk.or.jp/sports/curling/teams/6/

500 :
>>499
淳子は引退したの?

501 :
富士急から離れて基本MD専門

502 :
配信テスト中
坂田アナと持田さん
ノイズの問題も相変わらずかw

503 :
とりあえず坂田に関しては今年もやりそうだが
決勝のクソみたいな選手紹介をやめてくれとしか言えない

504 :
Aシートは養生中
メディアの取材用スペースと思われる

505 :
>>500
https://twitter.com/sonojun14/status/1150419933072941056
https://twitter.com/TeamNTcurling/status/1223997629958254594
(deleted an unsolicited ad)

506 :
>>499
リザーブが居るのか

507 :
>>497
キモッ

レス早過ぎ
常駐気違い

508 :
>>507
そうでもない
もともとのレスがクソ

509 :
リザーブのコはどうやらスキップタイプの選手みたいだね
これでチームの指向が見えてきた
今大会の結果次第で来季はこれかな

小谷姉妹
バイス細田
スキップ師匠

510 :
大手企業でも、実業団って意外と正規雇用するのにハードル高いのよ

511 :
https://imgur.com/hFyS0Sb.gif

512 :
また3分かよ気違いw

513 :
チーム京都下手すぎw
まともにテイクすらできない

514 :
プレーうまくないからまだはっきりとは言えないが
去年の札幌よりいいアイスじゃないかな

515 :
京都相手ならワンチャン俺でも勝てそう

516 :
チーム川村はコンシード勝ちを続ければ体力的な負担は軽くなるな
面白いカーリングしてるわ

517 :
かわむらちゃん。おらとカラオケで麦畑をデュエットしてけろ。

けろけろけろっぴ

518 :
女子カーリング頂上決戦!今季の日本選手権はどうなる?
https://www.nhk.or.jp/sports-story/detail/20200206_4359.html

519 :
市川さん、あまり富士急の動向追ってないっぽいな

520 :
>>499
今年は(も)サイン貰うんだよな!

521 :
calfikio、負けそう・・・

ババアどもが若手の成長を阻むなよ

522 :
色紙とスタンプ台渡して、
「手形をお願いします」

523 :
>>509
小谷妹はもともとスキップやってたし
そのままバイスやるんじゃないかね

524 :
Wカード男子ファイナル
北海道大学 vs. Ignites長野

Wカード女子ファイナル
御代田BiBi vs. 東京サングリア

525 :
>>523
509は富士急のこと何も解ってないでレスしてると思うよ

526 :
御代田のメンバーの戦歴とか詳しく教えてほしい。

527 :
>>524
開催地補正を考えれば順当だろうな

528 :
ロコは中部に勝てるのかね?

529 :
中部が他の3チームとやって勝ち越せるの?ぐらいの状況
全敗や1勝ぐらいでも何ら不思議はない

530 :
本番はプレーオフから
1v2以外は一発勝負なのでどこが勝つかはわからん

531 :
>>529
海外での試合ならその可能性もあるが、日本選手権の会場は中電のホーム
去年と同じように無双する可能性もある
前評判の低さは去年と同じ

532 :
>>531
いつもの軽井沢の人間がアイス作っているならそうかもしれないが
カナダ人がアイスメーカー担っているから

533 :
大会前に軽井沢でバッチリ練習出来たのは強化指定の中電とロコ
序盤の直接対決は富士急と道銀だけなのはそういう配慮もあるんでないかい

534 :
直前に関東MDとワイルドカードがあったのでいつもより練習不足気味な日本選手権

535 :
シーズンごとの対トップ30成績(日本選手権以後の成績は含まない)

19-20:ロコの進化?
中電9勝18敗
ロコ31勝17敗
道銀12勝24敗
富士12勝20敗

18-19:女子四強時代本格到来、中電全勝優勝
中電6勝6敗
ロコ16勝16敗
道銀11勝12敗
富士4勝10敗

17-18:ロコの居ぬ間に道銀、とはならずデリングがやらかして富士急初V
富士0勝5敗
道銀9勝13敗
中電3勝12敗
(ロコ)8勝10敗

16-17:ロコ道銀スランプシーズン、中電廃部危機乗り越え復活
中電2勝13敗
ロコ3勝8敗
富士4勝7敗
道銀5勝10敗

536 :
そろそろか、ワクワクするな。

https://i.imgur.com/wHEhDZb.jpg

537 :
>>304
その通りになったね。

538 :
>>535
昨シーズンのロコはオリンピック以降に騒がれてきてシーズン最後に余力がもうなかった
ずっと担ってきた代表仕事から解放されて色んなことに向き合えたんじゃない
ロコに仮に3連勝できるチームがいるなら文句なしの代表と胸を張れる
世界でも今シーズンのロコに3連勝できているのはハッセルとエイナーソンだけ

539 :
まさかの藤澤姉妹対決が実現
これBSで見たかった

540 :
>>539
ワイルドカード対ロコと中電はBSじゃなかった?

541 :
ワイルドカードなのにめっちゃいいゲームしてるな

542 :
北海道大学LOHAS全国デビューおめでとう パーフェクト勝利でした
そして青森川村さようなら バイバイ

543 :
女子の北見工業大学残念 密かに応援してたのに

544 :
川村の今年の成績は急降下してて泣けます。

545 :
テーマ曲がカーリングシトーンズに決まったってことはNHKのあのテーマはお役御免?

546 :
ワイルドカードの男子2試合はテレビでやってもいいくらいの面白さだった
だけど観客が望むのは選手のサイン入りグッズよりアイスパークへのアクセス改善なのではなかろうか

547 :
>>546
お互いの力が拮抗してると見てて面白いね
個人的にはワンサイドゲームはあまり見たいと思わない

548 :
>>546
俺もそれ

549 :
いや、よくよく考えるとサイン入りグッズ欲しくなってきた
だからといってそれのために軽井沢へはいけないが

550 :
まさか藤澤姉が出場するとは想定外だ、スポーツニュースで話題になること間違いなし

551 :
>>550
メンバーの実績と軽井沢開催であることを考えれば、普通に有力だったと思うが
というか、なんでチームかわむらがここでそんなに評価されてたのかわからんかった

552 :
>>551
一人変なのが推してただけです

553 :
>>550
一番想定してたのは早々にロコ対ワイルドカードの放送を決めて初日で姉妹対決ってツイートしてるNHKのような。

554 :
プレーオフ女子の1VS2ではなく男子やる予定なのかよNHKw

555 :
>>554
中継シートはB・Cで固定されてるからB・Cで行われる男子をやるんだろうな
PO一試合のために機材を動かすのも大変だろうし

556 :
つべはCシート固定なんだね

557 :
>>551
カーリング関係者の大半、おそらくロコのメンバーもチームかわむらが最有力とみてたと思うぞ

558 :
>>551
今回はアイスはカナダのアイスメイカーが作ってていつもとは別物になってるし
ストーンも新品に交換したようだ その面ではホームアドバンテージはないと思う

559 :
>>558
応援もアドバンテージだぞ
あと家から近いとかも

560 :
男子も地元の松村ちびがミスしまくって負けたしな
アイスはいつもと別物になってるんだろうな

561 :
地元補正ないかも

562 :
>>559
チーム東京に関してはその辺は関係ないな

アイスは昨日の配信を見た限りではウェイトが落ちれば良く曲がるいいアイスが出来てたように見えた

563 :
別にかわむらは有力ではなかっただろ
他とそれほど戦力差あるわけではないし3試合クリアできると思ってなかったわ

564 :
アイドルオタクとしては残念だろうけどもうこれはしゃーない。
若すぎて経験が足りてない。もう一つの青森も突貫急造チームだしそんな甘くはなかった。

565 :
もともと若さや勢いでどうにかなる競技とは思えないよね
藤澤世代が突出していただけで
ほんとはやっぱり競技歴がモノを言うんだなと

566 :
>>556
大人の事情(BS1の中継)がない場合は他にも振るとは言ってた

567 :
今回からはガラパゴス選手権から脱却できるんかな

568 :
>>550
勝ち抜けるほどレベル高くないという評価だったの?

569 :
日本のカーリングはカオスだから
今年は道銀あたりが優勝するんじゃないかな。

570 :
>>569
確かに、今年はベテランの経験がモノを言う流れを感じはする
ただ、優勝まではどうだろうか
優勝ロコ、準優勝道銀と見る

571 :
>>556
つべはDシート固定
道銀推しだがガチで予想したら今年も負けると思うな
勝負弱いんだよね
案外富士急が来るんじゃねーの? すんげー気合い入ってるようだし
西室いないと和気藹々としてやりやすそうだし

572 :
今季の道銀はトップ相手にもそこそこ戦えるんだけど20位30位近辺の相手に弱いんだよな
そのレベルに中電富士急が該当し、トップと戦えるといってもロコに対しては今季もほとんど勝てていない
4回くらい対戦すれば1回は勝てるだろうからそろそろ勝ち頃ともいえるけど

573 :
まあ本命ロコ、大穴で小穴だな。

574 :
一年ぶりです、よろしくです。
自分的にチーム東京に土屋海ちゃんがいてかなり焦ったんですけど。
僻地在住なので情報が全くありません。
だれか教えてください(切実)

575 :
上野結生ちゃん出る?

576 :
>>503
♪すべるMCは必要ないのさ…ですね。わかります。

577 :
去年も道銀やたらに推しルームレス多ったのに他の3強に連戦連敗だたよね

578 :
>>574
その土屋海とやらは誰なの?有名人?

579 :
>>577
おまけに非四強勢に対してビッグエンド1つも無けりゃ最終エンドまで試合してる印象しかないよな

580 :
>>579
うん、ここではやたらに持ち上げる人がいるけどねー
金使ってもらってやっと他の3強と戦えるぐらいなチームって印象

581 :
>>577
プレーオフで富士急に勝って3位だったけどね

582 :
去年だってロコがまさか中電に3タテにされるとは
誰も予想して無かったしな。

583 :
今年もQは4チーム?
4チームならQするのは4強だろうが、何処が勝つか正直わからん。

584 :
日>>578
2009年 第18回 日本ジュニアカーリング選手権 優勝
出場チーム
御代田ジュニア 土屋 海 内堀 美奈 大谷 衿果 五十嵐 奎恵 小林 美咲
常呂高校 吉村 紗也香 井田 莉菜 氏原 梨沙 石垣 真央
中部電力 藤澤 五月 市川 美余 清水 絵美 佐藤 美幸 藤澤 汐里
軽井沢ジュニア 松村 千秋 長谷川 智加 小林 茉央 小川 茉莉 北野 愛美
土屋海は城西大学に進み、大学選手権でも優勝してたはず。
他チームに有名選手がいたので彼女らよりは知名度は低かったかもしれないけど、
競技者や関係者で彼女を知らない人はいないと思う。
カーリング文化的僻地なファンの自分から見ても彼女には光るものがあった。
城西卒業後、名前を見なかったので、残念に思っていた。
なので、カーリング文化的中心にいる方々に大学卒業後の彼女の競技的な部分を聞いてみたかった。
2月9日(日)午後6:00〜東京ロコ戦は藤澤の姉妹対決が注目されると思いうけど、自分的に土屋海。
LOCO SOLARE 藤澤五月 吉田知那美 鈴木夕湖 吉田夕梨花
チーム東京 土屋海 藤澤汐里 大岩聖奈 十川咲 石村典子

585 :
>>584
このチーム、ピークが藤澤中電とかぶってたから、日本選手権には出れなかったんだよな
中電がシードされた2014年は千載一遇のチャンスだったけど、北澤&中嶋に負かされるという

なお、大谷衿果が御代田CCの方にいたので、ワイルドカード決定戦決勝は元チームメイト対決でもあったな

586 :
大学卒業後も16年シーズンまで土屋海のAIMは活動してたがジュニアチームに負けた
18年から藤澤姉と東京サングリアで活動してる
昨年はしゅがーとげとげに負けて日本選手権は届かなかった

587 :
けっこう観客いるじゃん
埋まって良かったね

588 :
2022年北京五輪への第一歩。
カーリング日本選手権を制すのはどこだ
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/other/2020/02/08/2022___split/

589 :
大会と出場選手を国産農畜産物で応援! 〜第37回全農日本カーリング選手権大会の開催について〜
https://www.zennoh.or.jp/press/release/2020/579282.html

590 :
生島淳さんが語る! カーリング日本選手権
https://www.nhk.or.jp/sports-story/detail/20200207_4369.html

591 :
女子4強に勝てる他のチームが現るかどうかもあるな

592 :
>>585 >>586
協会HPでもう一度見てみたら日本選手権は12年ぶりの出場みたいでした。
2008年第25回 日本カーリング選手権 予選4位 御代田ジュニア
その大会の他チームは、
青森(決勝1位・目黒)チーム長野(決勝2位・土屋)チーム常呂(決勝3位・吉村)J・J常呂(予選5位・吉田)
情報ありがとうございました。

593 :
>>589
米は各1トンとしてamazon価格で56万円相当か(送料別)

594 :
御代田AIMは15年の長野選手権はローレルに負け
https://facebook.com/216741105116451/posts/306857429438151/

15年長野県トライアルは中電、FB、ローレルとの争いに破れて中部選手権を逃した
15年の軽井沢国際に出て予選敗退
https://www.worldcurl.com/events.php?view=Round-Robin&eventid=3865

16年の黒澤正憲杯を最後に解散だと思う

595 :
YouTubeの放送ってハウス映像だけ?
それとも実況解説つき?

596 :
>>595
解説つき

597 :
>>596
ありがとう
明日の道銀vs富士急はやく始まってくれ

598 :
軽井沢も暖冬か
雪が全然無いわ

599 :
>>594
そうだったんだね。サンクス。
NHKのサイトに行ったらチーム東京は、サード/スキップ藤澤汐里、フォース土屋海になってて再びビックリ。
(自分の記憶だと土屋はリード/スキップだったはず)
ますます明日のゲームが楽しみになりました。

600 :
中電の選手はにくらしい表情でやだ

601 :
え?かわええじゃん

602 :
早くも1000視聴超えてる
去年の開幕戦よりも勢いあるね

https://youtu.be/0lIPfOw6xyA

603 :
去年は初日平日

604 :
このカードで1400視聴は大したもんだわ

605 :
予選1日4試合から1日3試合にしたことで
日程が延びている

20時開始だと夜23時超えて当たり前だったからねえ
これじゃあ観客入れてというには無理がある

606 :
>>600
なんかみんな韓国人っぽい顔だよね。

607 :
>>605
軽井沢は23時以降営業禁止だから食事や買い出しするのにも苦戦しそう

608 :
軽井沢弱いな。藤澤にボコボコじゃん。

609 :
スキップの人間力や能力の差だな。

610 :
若い子に韓国ファッションやメイクが流行ってるからだろ。高齢ヲタには分からんだろうけど。

611 :
関東代表にボコボコにされてるぐらいだし
来年から中部の枠は0.5でいいんじゃないか?

612 :
>>608
5弱の中では前々日連勝で本番にいけるワイルドカードが一番勢いがあるんじゃない?

613 :
>>611
関東代表は富士急

614 :
>>606
顔だけじゃなく性格も朝鮮人っぽい。

615 :
リンク内 サークル映像無しの為、ストーン配置が分からない

616 :
>>612
アイス慣れが大きいね 二試合本番のアイスで試合出来てるのは大きい

617 :
富士急は今年も4位だな
何時まで経っても素人臭いチーム

618 :
カーリング用品販売します
13:00〜18:00
担当 西室淳子

と、手書きのボードが1枚
机の上に立ててあるが、これは何だ?

619 :
>>618
ノジュンのお店だろ。
いっぱい買ってあげてください

620 :
ツアーランキングだと、ロコが世界2位、道銀15位、富士急19位、中電33位だけど
今日の富士急の出来からして、中電が日本代表じゃなくてツアーに専念できてたら
少なくとも富士急よりは上いってただろう

621 :
道銀も最後、後攻なのに相手に2点取られるなんて大概やなw

622 :
>>618
人妻売春の隠語かな

623 :
富士急は出来が悪いというより 難しいこと狙いすぎて失敗して
自分から流れを悪くした感じ

624 :
>>611
今年はSCJrbが世界ジュニア出場で中部予選辞退したから、中部のレベルが下がったんじゃない?

625 :
>>621
最後は超安全策で難易度が低い確実なショットを選択しただけ

3点リードしてて、ハウス内に富士急のストーンが3つ
うち1つでも出せれば勝ち、という状況で
テイクショットを選択

626 :
>>618
去年の誰かみたいにブラシを折る人とかがいるから買いにいけるようにしてるんじゃないの?

627 :
藤澤姉はスイープがめちゃくちゃパワフルになってるな。

628 :
maroonウザすぎる。ちょっとは黙れよ。配信やアイパに文句しかねえのか、このカス

629 :
市川か。軽井沢なら仕方ないかな。
目黒萌絵のほうがいいんだが。

630 :
The富士急みたいなゲームだったな

631 :
早くも4強とそれ以外といった様相だな。
予選8エンドでいいわ。

632 :
4強と5弱の差はかなりあると思うよ。
4強のどこかに1勝することはできても、総当たりで上位4枠に残ることはムリ。
一発勝負が5枠以上に増えれば様相は変わりそうだね。

633 :
プレーオフ進出争いという意味では男子の方が面白そうだな
今も結構な接戦だ

634 :
LSDの数字が知りたい
何処かに無いか?
LSDはそのチームの調子や技術を図るの参考になる
大きな大会で勝つチームはLSDの成績も良い

635 :
>>618
まあ、まず道具から入るというパターンもある
買ったらプレーもしたくなるので競技人口を増やすには有益

636 :
>>634
https://japan-curling.jp/results/

637 :
>>636
おお、ありがとう
ロコ、中電、富士急はまだあまり良くなかったな

638 :
西日本代表に負けるなんて北大も大したこと無いな。

639 :
>>638
男子の岡山CAはそこまで弱くないしな
2014年に4-4で5チームタイブレークになったとき、プレーオフに残った
2015年と2017年も3勝はしている
少なくとも、女子4人制とは同等に扱えない

640 :
>>610
Twitterの名前はハングル、なんで日本人に生まれたんだろう韓国人として生まれたかった嘆く10代女子多過ぎて引くわ
メディア使っての洗脳に侵されすぎだわジャパニーズ

641 :
>>638
待は強いよ

642 :
LSDって何。合計体重か。

643 :
ツアーランキングどおりの結果になりそう。中電以外は
中電は富士急よりは強いだろうな

644 :
YouTubeの人の声遅れているな。
昔は逆だったのに。

645 :
ロコと東京だとやっぱりこういう試合になるな
去年の京都戦も思ったけど 4強以外を中継で取り上げるのなら4強以外同士の試合のほうが
面白いのかも

646 :
対4強だと青田さんのところが一番可能性がありそう
中電、道銀と序盤は接戦だった

647 :
>>643
中電と富士急の差は中電PACCの時に富士急が裏街道で稼いだ分の差だな

648 :
だから広島とか京都とか雑魚を出すなっていったじゃん
ジュニアを出して経験積ませたほうが100倍マシ

649 :
シニアを40才からにしたらどうだ?
40代では第一線での活躍は難しい、でもシニアには出れない中途半端な存在

650 :
>>649
JJにぶんなぐられるぞw

651 :
>>648
全日本だからねw

652 :
カーリングってNHKのオンデマンドとかでも視聴出来ないのね。

653 :
>>650
今年からはそこにチリンゾーニも加勢
そしてシェリーアンダーソンも黙っちゃいないぞw

654 :
>>650
今年からはそこにチリンゾーニも加勢
そしてシェリーアンダーソンも黙っちゃいないぞw

655 :
JD最近見ないけど元気にしてんの?

656 :
JDは日本時間で今日の朝、カナダの大会に選手として出場してた

657 :
だいたいが藤澤姉の所は関東予選で富士急にもすべてコンシード負け
結果は最初からわかってる

658 :
40前後で選手は劣化するが42とか40前半だとまだ金メダル取るチームも有るから
シニアは45以上からだな
見た目もそこから汚くなるから何ぼ美人でも

659 :
しかし藤澤姉は顔もスタイルも全体が美人だなw

660 :
札幌でコーチしてる嶋村久美子ってどんな感じの嶋村さんなんだか全くわからんかった
結婚して名前が変わったけど実は日本選手権にも出てた人、とかかな?

661 :
NHKオンデマンド これからの配信予定
ttps://www.nhk-ondemand.jp/share/calendar/
カーリング日本選手権2020は、翌日配信

662 :
🎙 女子チームインタビュー(02/08)

中部電力(長野県)/ 前年度優勝
https://youtu.be/XJzBjqBwXXo
LOCO SOLARE(北海道)/ 前年度準優勝
https://youtu.be/cHKjeatMr_c
札幌協会(北海道)/ 北海道
https://youtu.be/_1AuW1iu7ws
青森CA(青森県) / 東北
https://youtu.be/Aj7i7gPBPbw
富士急(山梨県)/ 関東
https://youtu.be/KAd7CE_B5dA
チーム軽井沢(長野県) / 中部
https://youtu.be/b55PcHFngz0
チーム広島(広島県)/ 西日本
https://youtu.be/MEY3hpFlK8w
北海道銀行(北海道) / ワールドカーリングツアー上位
https://youtu.be/17qwhoXTCWQ
チーム東京(東京都)/ ワイルドカード
https://youtu.be/u1964jbNtJA

663 :
男子チームインタビュー(02/08)

コンサドーレ(北海道)/ 前年度優勝
https://youtu.be/G5L62ds9h2E
チーム東京(東京都)/ 前年度準優勝
https://youtu.be/cGvh2c765DI
名寄市役所(北海道)/ 北海道
https://youtu.be/1LZTemtATII
宮城CA(宮城県)/ 東北
https://youtu.be/Tvu8mJ6cqrU
チームTANI(東京都)/ 関東
https://youtu.be/tttLqKeW_g8
SC軽井沢クラブ(長野県)/ 中部
https://youtu.be/pg49y45HrIQ
岡山CA(岡山県)/ 西日本
https://youtu.be/6rRFVouSJaw
TM軽井沢(長野県)/ ワールドカーリングツアー上位
https://youtu.be/tGUve2cMbeU
北海道大学(北海道)/ ワイルドカード
https://youtu.be/4py4tPHX0zc

664 :
WCTのランキング、女子の上位25チーム(25までカウントするのが恣意的だがw)の数

カナダ 8
日本 4
スイス、韓国 3
スウェーデン、ロシア 2
スコットランド、アメリカ、中国 1
https://worldcurl.com/rankings.php?task=week&oomid=82&eventyear=2020&week=29

日本の女子の代表になるのって世界的に見ても結構大変

665 :
>>664
20までとかにすれば韓国のが大変なんじゃない?

666 :
藤沢姉妹の実績って、やはり妹の方が凄いの?

667 :
オリンピックのメダリストだからどうしても経歴に差はあるよね。

668 :
逆に藤沢姉の実績ってあるの?

669 :
高校時代に五月スキップ、汐里バイスで日本ジュニア2連覇して世界ジュニア行ってる
結果は芳しくは無かったけど
ミュアヘッドあたりとはその頃から対戦してる
ちなみに御代田の土屋海は古い付き合いで、この時もリザーブとして帯同してた
五月はスキップで日本選手権5勝、世界選手権2位、五輪3位
チームメイトやサポートあっての記録とはいえ、これを上回る日本女子選手は現時点ではさすがにいない

670 :
>>669
自己れす
日本選手権5勝はたくさんいるな
優勝5回

671 :
>>652
ハードディスクが壊れて録画失敗
昨年はオンデマンドで観れたけど
今年も観れるようにしてほしい
今朝の時点では昨日の放送は入っていなかった。

672 :
>>671
ありがとう

673 :
>>628
こいつ池上彰的なタチの悪さあるよな
ロコソラーレに便乗してツイッター始めたくせに異様なレベルでロコ嫌ってるし

674 :2020/02/10
その比較は池上に失礼過ぎる

メロがメロメロで、「ザマーメロ!」と思ったヤシ
【カーリング協会広報】近藤学【お前何様??】
カーリング女子外国選手を語る その7
アイスホッケー山梨
【モー娘。】行け!ハロプロ大学アイスホッケー部
カーリングの選手にニックネームをつけよう!
【スマイル】女子アイスホッケー3【ジャパン】
チチハル(笑)
中部電力カーリング部 Part28
【カーリング】ロコ・ソラーレ 89【北米遠征】
--------------------
関西大阪の婚活厄介者、男の岸本、女の川西
【無能】障害者施設の事務【無知】
【MLM】ユタ州はマルチの発信基地【モルモン】
【愛称は】B3 佐賀バルーナーズ【気球】
川越「電柱をなくしたら観光客が倍増しました」伊勢「来訪者数が1桁増えました」
【承認欲求の塊】ポム子【未成年の酒飲み】
【金曜ナイトドラマ】バーテンダー【in酒板】
【東方神霊廟 〜 ten desires】宮古芳香/霍青娥/蘇我屠自古/物部布都/豊聡耳神子+秦こころ【夢殿大祀廟/尸解仙/豪族】
【隣でも裏でも】XTZ125 その25【伯中】
【PC・CS】信長の野望・革新スレ163【要機種明記】
xbitってどうですか?
【感動】誰が着たかも分からん雨ガッパを撒く吉村知事「医療従事者には遺書書く人もおるんや😭」謎の美談も撒く [663933624]
未だにwindows10アップグレードがこない01
【デスチャ】デスティニーチャイルド Part186
春の(´・ω・`)
【名物串カツ】 田中 【大阪伝統の味】
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転240件
◆進.撃の巨.人ネタバ.レスレpa.rt1659
【分析するから】慶應通信33【レポート貸して】
Youtubeギター講師、インフルエンサーギタリスト
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼