TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
全盛期の鶴田と全盛期の前田はガチでどっちが強かったのか?
■■■DRAGON GATE総合スレPart256■■■
キューティー鈴木
こんな豆腐プロレスThe REAL2017 WIP CLIMAXは嫌だ!
ボブ・バックランドとは何だったのか
リングサイドのカメラマン
元プロレスラー、現役プロレスラーが経営する飲食店などを語るスレ Part.4
長州力ってなにがすごいの
☆☆BJW・大日本プロレス総合スレッド128☆☆ ★2
【リン魂】南原清隆はなぜ、プロレスから離れてしまったのか【高橋本?】

なぜ現在の新日本プロレスは世間に届かないのだろう・・・その3


1 :2020/03/29 〜 最終レス :2020/05/12
なぜなのか

前スレ
なぜ現在の新日本プロレスは世間に届かないのだろう・・・その2
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1581085817/

2 :
誰も次スレを立てないのでスレ立て

3 :
UFCとネットのせいで嘘が大々的に世間にバレてしまったから。

4 :
新日アンチは軒並み知恵遅れ

5 :
↓こういうくだらない煽りしか出来ない新日ヲタ

72 名前:お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-WDE2)[] 投稿日:2020/03/28(土) 12:13:01.06 ID:amjdHmlta [1/4]
とりあえずこの件で新日ファンがイキリまくってるのが気持ち悪い

73 名前:お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-ogpV)[] 投稿日:2020/03/28(土) 12:14:00.78 ID:07Wxz2jga
>>72
涙拭けよ、旧全日系オタ

75 名前:お前名無しだろ (アウアウクー MM39-hGb7)[] 投稿日:2020/03/28(土) 12:18:06.91 ID:qj+svqhUM [2/5]
興行停止してるのにイキりまくってる???
頭大丈夫なの?この子

6 :
↓まともなツッコミに対しくだらない煽りしか出来ない新日ヲタ

75 名前:お前名無しだろ (アウアウクー MM39-hGb7)[] 投稿日:2020/03/28(土) 12:18:06.91 ID:qj+svqhUM [2/5]
興行停止してるのにイキりまくってる???
頭大丈夫なの?この子

77 名前:お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-WDE2)[] 投稿日:2020/03/28(土) 12:42:43.94 ID:amjdHmlta [3/4]
>>75
「新日以外の団体なんてどんどん潰れりゃ良い。新日に入らなかった奴の自業自得」

なんて本スレで堂々とぬかすのがイキってないと思うなら
イキってないんじゃね?

そもそも興業停止=大人しくなるなんて考えが意味分からんけどな

78 名前:お前名無しだろ (アウアウクー MM39-hGb7)[] 投稿日:2020/03/28(土) 12:57:28.79 ID:qj+svqhUM [3/5]
こういうべらんめえ口調の子、苦手
いかにも頭弱そう(笑)
あ。コドオジかな

どんまいヽ(´・∀・`)ノ

7 :
81 名前:お前名無しだろ (アウアウクー MM39-hGb7)[] 投稿日:2020/03/28(土) 13:18:14.01 ID:qj+svqhUM [4/5]
悔しかったんだろうなぁ
>>77とかの文面みてもそれがよく滲み出てる

必死だし(笑)

82 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 1261-ogpV)[] 投稿日:2020/03/28(土) 13:25:17.35 ID:XRZRYOjH0
>>74
それでも書き込んじゃうあたり、劣等感隠しきれないんやな〜(笑

8 :
新日は売上も知名度も業界ダントツのトップなんだから、ファンも自信をもってドンと
構えればいいと思うんだが、なんでいるんだかいないんだか分からない
ノアオタとか全日オタを意識するんだろうね。
プロレスファン以外にとってはどうでもいいというか理解の外にあるような内ゲバに
うつつを抜かしているようなファンは、世間が何たるかわかるはずもないし
当然「世間に届く」云々を語る以前だよね。

9 :
>>8
野球の巨人ファンがよく似た生き物だと思うんだけど、
新日ヲタって新日=自分なんだよ

つまり「新日はナンバーワン。だからファンの俺もナンバーワン」という考えだから、
新日を批判されると自分が批判されているような気持ちになる。
これがまず根幹ね

で、こいつらは普段から全日やノアを見下してるから新日に対する批判が出ると、
「ナンバーワンで完璧な俺たち(新日)に批判されるべきとこなんてない!
 これは俺たちに見下された全日ヲタやノアヲタが俺たちを逆恨みして攻撃してるんだ!」
という考えに行き着く

そんで勝手に顔真っ赤にしてバカギレると

10 :
>>8
お前が一番、全日とノアをバカにしている

11 :
新日自体がインディ団体になっちゃったからだろ
自前の若手の格上げるために外人やインディ上がりの中堅・ベテランを頼り過ぎて
試合作れないレスラーばっかりになっちまった
そいつら同士で何回かやったら、見る側ももういいやになっちまう

12 :
新日自体が経営の安定化と引き換えに金がなくなったから
一般層に知名度のある大物とか呼べなくなっちゃったし
一番はやっぱヤオとかガチじゃなくて強さへの幻想が完全になくなった事じゃないのかね
日本のプロレスは王道だろうがストロングスタイルだろうがここは切り離しちゃいけない部分だった

13 :
むしろ新日は売り上げは過去最高なんやぞ

一般的なプオタが言う新日黄金期88年〜98年よりも遥かに今の方が金を稼いでる。ようは無駄な金を使わなくなっただけの話。https://i.imgur.com/VycRodl.png

14 :
>>13
スレタイ読め

15 :
>>13
売上が良くなってるというと聞こえがいいけど
実際は凄まじい給与と人員削減が最大の要因だからなぁ
特に引退後会社に残るのがほぼ不可能になったのが痛すぎる

16 :
悪い、営業利益と間違えてたわ
営業利益6億円、前年度比−22%はようやっとる

17 :
新日本プロレスは純資産額が9億の優良企業やぞ

18 :
台本サーカスで喜ぶ女が多いからな

19 :
基本的に効きそうなフィニッシュ技に思えない
筆頭がジェイホワイトのブレードランナー
名前は格好いいがこけおどしの技
どこを打っているんだ?w

20 :
単純に毒がなくなったんだろ。

21 :
>>19
シスターアビゲイルはキスが効いてると思うが、ブレードランナーはやらないし、やってもジェイじゃ効かなさそう

22 :
9年連続視聴率1%の偉業達成する?

23 :
多分、このスレの新日叩いてる爺さんはブシロードさて離れたら昔の新日が復活するとか妄想してそうだけど、草間政一「知りすぎた、私」を読むとわかるがコストカットにしても棚橋や中邑の推しも、経費削減で地方興行を減らして後楽園中心の興行スタイルも、草間氏が社長やってた時に提唱されてた経営方針なんやぞ。ブシロードから別のオーナーに変わってもおそらく変化はないんやで

24 :
>>22
難無く達成すると思うで
今の新日の存在感と知名度、勢いであれば

25 :
>>22
あんなの録画だからだろ

26 :
所詮は新日やからや

27 :
今の新日より金を稼げない生産性ゼロの役立たずなのが
過去の新日やぞ

28 :
新日やしそんなもんや

29 :
老害プオタ「今の新日は世間に届かない!」→年商で遥かに負けてる過去の新日や新日以外のプロレス団体()
これは国内なら新日一強なのは当然ですわ。

30 :
>>23
現実問題として、潰れかけた新日の経営改善を全否定し昔に戻せ
と妄言いってるヤツは、新日に潰れて欲しいのか現実見えてないのか
どちらかでしょうね。

31 :
>>20
テレビも女がでしゃばり出してからなんかつまんなくなったな

32 :
> 新日に潰れて欲しいのか
完全に潰れたらそのニュースは世間に届くかもやな
その日一瞬だけやろけど

33 :
8年連続視聴率1%で新日一強()
オワコンプロレス業界の井の中の蛙で比べられてもw
本当にブームならドームツアーと両国7連戦も復活して、橋本小川みたいに
ゴールデンで25%取って武藤中西のG1決勝みたいに当日夕方生中継するもんな

34 :
未だに橋本小川に拘ってる老害にはホント草

その頃の新日が一番経営ヤバかったのに

35 :
ブームにしたいなら朝倉呼ぶしかないね
これじゃ来年も視聴率1%なの見え見えだし

36 :
俺が好きだったプロレスはほんとになくなっちゃったんだな…
ちょい前新日ヤングライオンがやってたけど、あんなあからさまで下手くそすぎる寸止めストンピングやってるやつはたとえヤングライオンでも試合はさせてもらえなかったろう
とんでもなくレベルが落ちたもんだ
長尾とかしょっぱいやつはいくらでもいたけど

37 :
>>36
その古参レスラーが会社潰しかけたから今の新日本プロレスが
あるんやぞ。
棚橋や真壁も「本来、先輩レスラーが頑張らないといけないのにあいつらが会社潰しかけてるんだぜ。人のせいにしてるんじゃねえよ」とか糞扱いしてるんやぞ。

38 :
選手がつぶしかけたわけじゃねえよバーカ
潰れかけたのは猪木体制時のワケワカラン格闘路線の迷走だよ
何も知らねえくせに生意気なアンカつけてくんなバーカ

39 :
と情弱の老害が申しております

「新日本プロレスV字回復の秘密」でその辺は書いてあるんやで

40 :
>>1>>9が同一人物。
ただの新日本プロレスアンチが叩いているだけ。
だからスレタイがプロレス全体ではなく、新日本プロレス限定にしている。
こいつのイカレた頭の中では他団体は世間に届いていると思っているんだろう。

41 :
ノア()や全日()やWRESTLE-1(爆笑)なんて新日本プロレス以下のクソザコナメクジなのになぁ

42 :
新日ヲタ今日もイライラで草ァ!!

43 :
>>41
世間から見たら全部同じ
狭い村でのマウントとかカッコいいな

44 :
そもそも、プロレスちゅうジャンルが知恵遅れ専用な訳で
スカトロの一種やねんから

45 :
RIZIN逝ったし余裕ないな

46 :
> RIZIN逝ったし余裕ないな
意味不明すぎて怖すぎるで(《{}》)ブフー

47 :
もう二度とブームは来ないのかね
視聴率も取れないしニッチ過ぎる

48 :
https://www.youtube.com/watch?v=Rk_whEJWMas&feature=emb_logo

49 :
「新緑に蠢く黒船来襲の第二戦国絵巻!維新成就なるかバーニングスピリット逆襲か、天下分け目の6メンタッグ、今日はここ小山市体育館より実況中継!おーっとー!!」「お下がりくだい!おー下がりください!!」でなければ一体誰が観る?

50 :
>>49
寒いわw
爺のオタったこんな田舎芝居喜んでたのか(笑)

51 :
2019年に流行ったJPOP
https://i.imgur.com/cYB2ZYf.jpg

52 :
昨日のワープロの視聴率は?

53 :
過激な仕掛け人の新間寿を追い出したからつまらなくなったんよ

54 :
新間のやり方(世間を敵に回す炎上商売)って今やったら確実に世間から潰されるぞ

昔の世間は「まあプロレス()のやる事だから」って言う冷笑的なムードがあって何やっても冷笑するだけだったけど今同じ事をやったら確実に潰しにくる。
k1見てりゃ一目瞭然やろ。

55 :
確かに今は内輪でばかりただ試合してるだけで全く面白くないもんな
新間みたいなスキャンダラスな仕掛けができる奴がいないとダメだわ
あの頃のプロレスなら武漢で興業とかして世間に届いたのにな

56 :
テレビでブームを取り上げたり、人気ドラマで取り上げられたりしたのに人気にならないのが不思議だ
時間帯が悪すぎるから一回ゴールデンでやってみてほしいわ
昔見てた人が見るかもしれん

57 :
>>55
今そんな事やったら徹底的に世間から潰されるぞ

58 :
>>55
いや新間は今もプロレスにガッツリ関わっている
のだが

59 :
力道山のトレーニング方法でコロナウイルスに勝てる!“過激な仕掛け人”新間寿がプロレス興行を敢行!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-00010004-battlen-fight
“過激な仕掛け人”新間寿氏、自粛が相次ぐ中での大会決行に「真剣に闘うプロレスこそ力を結集してコロナに向かう」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-03190201-sph-fight
“過激な仕掛け人”新間寿氏、リアルジャパン3・19後楽園大会に「絶対にやる。誰かが声を上げなければこのまま日本が闇にいってしまう」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-03140098-sph-fight
これらのニュースのコメント見ると新間のやり方が今の時代、どう思われてるかがよくわかるw

60 :
少子化。夢中になる中学生高校生が少ない
更に趣味や娯楽の多様化

61 :
役者も無名連中ばかりだしね
今の10代20代はプロレスの3カウントルールすら知らないらしいぜ

62 :
言えば自慢気に否定するけど今の新日って昭和は勿論90年代の新日も超えてないよね
123ダーで爆発した90年代のプロレス人気はほとんどステマに頼らずに自然発生した社会現象で熱気や雰囲気や人気にワザとらしさがなかったし
「今の新日が人気がある」と謳うのは結構だけど「昔の新日よりも」などと余計な一言をつけたり「昔の新日を切り捨てたことが今の成功の秘訣」などと
露骨に過去をディスるのは不愉快だよね

63 :
実際、過去の新日よりも今の方が金を
稼げてるんやからdisられるのはしゃーない
https://i.imgur.com/VycRodl.png

64 :
>>63
木谷って大袈裟大風呂敷を武器にしてるよね
そいつが全て嘘偽り無しで事実を語ってるなんて怪しいな
ステマ工作はウソでも発表すべきデータはちゃんと真実を語っているとかなんか矛盾してるなあ

65 :
DDTやONEとか木谷の流行ってる感の広告宣伝パクったけど、本質的に面白くないから皆失敗していったなw

66 :
>>60
ぶっちゃけるとそれが一因。
だもんで、女性層など今まで未開拓の部分に手を広げるというのは
当然の戦略だし、そうなると見せ方なんかも変わってくるのは当然。
それを理解しないで30〜40年前の感覚で文句言われてもねぇ。

67 :
>>64
年商55億で過去最高の売り上げなのは事実やぞ 
財務諸表にも出てる

68 :
レフリーの茶番がシラケる

69 :
過去最高()の売上でも知名度0
過去最高()の売上でも視聴率8年連続1%
過去最高()の売上でもドームツアーも西武ドームも撤退のままでゴングも廃刊
過去最高()の売上でもドーム動員数全盛期の半分以下の3万
信者からのお布施は年々上がってるけど、世間一般の人にはまるで知られていないカルト宗教と一緒だなw

70 :
ま〜た全盛期と比べると娯楽が多様化しやきうの日本シリーズですら数%の視聴率なのが理解できない老害かよw

71 :
多様化しても井上尚弥は20%数字取るで、て話
1%て、知恵遅れ以外は全く見てへんことを証明したみたいな数字やしな

72 :
井上も亀田みたいにすぐ消えるだけ
ボクシングに関係ない

73 :
オカダがトーク下手なのと英語が堪能じゃなくて
新日は助かったと思う。
彼がWWE行ったら、かなり落ち込むと思う。

74 :
オカダて知性が抜け落ちたような顔しとるよな
新日向きやわ

75 :
他団体ヲタや老害が新日叩く為に井上とか朝倉持ち出してるのホント草

76 :
数字持っとるからな、つまり世間に届いてるてことや

77 :
新日嫌いじゃないけど、オカダも飯伏も外様でしょ。
若手が育たないから、いずれ宮原、清宮、竹下あたりを
金で引き抜きしそうなのが心配。

78 :
蝶野、ライガーの方がTVでよく見るな
ボクシングやらは短足で見栄え悪いから、タレントで使えず引退後は消えるのみ

79 :
オカダは向上心がなさそうなのもよかったw

80 :
競馬板行ってみろよ、新日がケンタの内藤ハポン阻止であれだけ盛り上げようとしてたのにあいつらまだハンセンだブロディだばっかり言ってるぞwww

81 :
>>76
けど視聴率の測定方が変わるんだよな

82 :
新日の歴史は引き抜きの黒歴史よバックの弱い他団体が自粛で興行ができなくなれば誰が日
本一かの名のもとに他団体の若手エースを集めるかも

83 :
武士道と岡田と大仁田の手先のブッカー邪外道が私物化してるからいつまでも
学芸会路線なんだよな、こいつら追い出さないとダメだ
橋本小川の25.7%取った時はすごかったよな、その時の興業の橋本小川やムタ対蝶野の試合の映像見てもまず観客の声の大きさや地鳴りが今とは比べ物にならないぐらい大きいし
リングサイドにも近藤真彦、シャムシェイド、泉谷しげる、吉田秀彦、安達ゆみ、土屋圭一、など豪華芸能人が一斉に招待されてきて映ってた
しね。
めちゃいけで健介大仁田戦がパロディにされたり、ネプチューンのネプ投げの番組で大仁田や小川呼んだり
本当にブームになってる時は他の芸能人も名を売れるから絡みだすからね

今みたいなステマの盛り上がってる感の嘘ブームじゃあれはできないわな〜

84 :
>>83
ブシロードが離れたらあっという間に新日が潰れる事がわからん老害(笑)

85 :
>>83
自慢の内容がオッサン臭いw

86 :
この様子じゃ視聴率9年連続1%の偉業達成だな
ステマ要員の眞鍋かおりとか一切プロレスに触れなくなったなw

87 :
ブシロードってそんなに儲かってるの?

88 :
またなーなー言ってるw

89 :
ミオしっち>ヴェラスケス>レスナー>エンセン>ヒョーどる>ミルコ>>藤田>フライ>小川
安田>バンナ>桜庭>ヒクソン>>>>高田>武蔵>>永田>中邑>>前田>>小原>>>>>>>
ウェザー(173CM)>ミライさん(177CM)>点心(165CM)


今のラウンドガールより小さい小型格闘技の連中のガチの実力はこんな感じか
今こそ総合と対抗戦やって永田の仇誰か取れよ。今の総合の連中は弱体化して強いのはみんなUFCに行ったから勝てるぞ

90 :
>>87
年商300億近いんやぞ

91 :
>>89
半グレに泣き入れる高日明は天心以下の最底辺やぞ

92 :
ボクサーとMMAがTV出たら芸能人以下のミゼットで、毎回捕われた宇宙人みたいになって恥ずかしい
それが世間の評価w

93 :
たしかに
金メダリストの村田諒太とライガーが並んだらヤバいな

94 :
余暇多さんで視聴率1%しか取れないって早く気が付いて引っ込めるべきだったんだよな
今更内藤に鞍替えしてもどうせまた余暇多がしれっと戻ってるんだろうしw
ゴリ押し→余暇多の泣き芸→ゴリ押し批判のガス抜きして忘れたころにチャンプ
その繰り返しだよ

LYOTOや建造に戻ってきて座長役やってもらうしかないな

95 :
渡辺
向頭
篠崎
堀川
高田
福住
長田
三好
植松

96 :
IGFがコケたのだから説得力が無い

97 :
チビガリMMAとボクシングは虫の息か

98 :
オカダカズチカがUFCのチャンピオンに勝ったら認めてもらえるんでは?

99 :
10年連続視聴率1%の偉業もあと2年で達成か
真暗黒期すぎるな

100 :
視聴率1%は取ろうとして取れるもんやないしな
青空に雲が流れるだけの映像でも2%くらいは取れるんちゃうの

101 :
そんな事言ったら地上波放送無い他団体はどうなんだよ
スターダム以下の団体か?哀れだな

102 :
ここ8年間の視聴率出して、ソース付きで

103 :
>>101
存在してないに等しいわな
芸能人格付けチェックで言うと、映す価値なしてやつ(^《{|}》^)/

104 :
出せないのかよ。

105 :
ボクシングのレギュラー放送ってもう何十年もないらしいよ

106 :
ちょっと突っ込まれただけで1日レスなしかよw
しょうもない

107 :
まだ出ない、あれだけ煽ってたのに

108 :
何の反応も無くなったなw
スレの削除依頼だしたら?

109 :
新日が無観客試合をイの一番若しくは最初の方で迷わず開催を発表すれば格好良かっただろうし「さすが新日」と称賛されただろうね
実際はプライドの高さか気取っているのか知らんが嫌がって後手後手のダラダラで今更「検討中」だからな
そんな重い腰は簡単には上がらないって話なの?ずっと大会が中止になってるんだろ?やらないよりはマシなことすらやらずにどうする?
一部レスラーが御託を並べて講釈垂れてるけどメジャー団体様にとってはそんなに難しい話なのかな
打倒を目指す宿敵WWEは躊躇なく速攻で決断してやってるのに、うだうだ言って格好つけてる様が滑稽な上にガッカリだわ

110 :
そら世間からバッシングされるのが怖いからやろw
今は世間を敵に回すと徹底的に潰しにくるからな

111 :
プロレスラーが国に補償してくださいはないわ
みっともなさすぎる

112 :
>>111
別に問題なくね。プロレスラーつっても生活あるんだし

113 :
また9年連続視聴率1%になる前にアルティメットクラッシュやれよ
新しい企画もやらないし外敵がいなすぎるんだよな

114 :
当時でさえ失笑されてたアルティメットクラッシュ(笑)

115 :
面白くないと定着したMMAやってもしゃあない

116 :
>>111
あ、そうなんや
社会的弱者の集まりだけに、いかにも言いそうな感じ

117 :
オカダカズチカとかRーリ乗ってるんだろ
まずそれを売って貧しいレスラーに配ったらいい

118 :
とっとと貧しいレスラーに金の雨を降らせろや

119 :
格闘家は半グレの印象で社会的地位ないし政治家の窓口がないな
せいぜい市議会止まりのマッハが声聞くだけか
プロレスは政治家としても猪木が道を作って馳もいる。
アメリカならトランプとビンスの関係もあるからしっかり繋げられるな。

120 :
私物化してるヨカタと外道が一番のガンだよな
こいつら追い出さないとダメだわ

121 :
>>116
坂本龍一も言ってるけどな

122 :
休業補償する前に土木作業でもしたらいいのに

123 :
>>121
八百長芸人と全然ちゃうやん
https://www.musicman.co.jp/artist/307781

124 :
>>123
国に保証を求めてる点は一緒

125 :
洗練された格好良さも、やかましいだけのドタバタちちくり芸人とはえらい違いよな

126 :
まあ一部のアンチ新日は無敵の人っぽいから
コロナ云々関係無いよな。

127 :
木谷を筆頭にぞろぞろを馳先生の所に押しかけたんだろ。
カッコ悪いことこの上ないじゃん。芸スポ辺りでは散々馬鹿にされてたなあ。
あれが一般人の意見だと思うよ。新日信者にとっては真逆だろうけど。

128 :
馳と塩橋でノーピーピープル巌流島マッチやればいいのにな
馳に勝ったら補償金ゲットスペシャル
ほんと企画力0だな

129 :
>>127
信者は昔の新日さんざんバカにしてたけど結局今も変わらずの自転車操業体質なんじゃん
売上自慢も今となっては虚しいな

130 :
おじさん、久しぶりに尻餅突いたわ
坂口征二のアトミック.ドロップ喰らったら
こんな感じなのかなと思ったよ。

131 :
>>129
散々金持ってるアピールして、オカダに数億も掛けるとか息巻いてたのにねえ。
その結果がこれかと。たった2か月程度興行できないだけで
大して親しくもないOBにマスコミ引き連れて泣きついてさ。ホント何なのコイツら?って思う。

132 :
棚橋て馳先生、批判してなかったけwww

133 :
>>129
どれだけ内部留保があろうが
どれだけ儲かってようが
何ヶ月も興行収入ゼロの局面に来て
何も動かない経営者なんてアホだぞ

134 :
新日だけじゃないのに何故新日だけ批判されてるのここは?

135 :
動く方向が違うんじゃないの?ってこと
興業の補償なんてできるわけないんだし

136 :
まずは内部留保している金を出しなさい
散々プロレスブームだ、儲かってるアピールしてたんだから

137 :
>>133
べつに経営者は税金の無心でもなんでも勝手に動けば?
信者に特大ブーメラン刺さってますねってだけの話だから

138 :
>>134
そら他団体ヲタの嫉妬やからな(笑)
この騒動でも新日ひっくり返せる他団体とかありえんし(笑)

139 :
WWEですら大量解雇やってるんやからそら新日だったカツカツになるわな(笑)
どんだけ浮世離れして生きてんだか(笑)

140 :
過去事実上何回経営破綻してんの?って感じのゾンビみたいなその他のインディーより今回は新日の方がやばいと思うけど

141 :
>>140
親会社もコロナの影響受ける訳だから
そうでも無い

142 :
馳に陳情したところでプロレス界だけ特別扱いしてくれるわけないだからさ

143 :
>>121
坂本龍一なんて今めっちゃ叩かれてる嫌われ者じゃん

144 :
そもそも信者に言わせるとネット配信の会員が10万人いて経営が安定しているんじゃなかったの?

145 :
>>143
そうなん?
プロレスなんか昔からずーっと馬鹿にされとるヤラセ八百長玉吸い音頭やけど

146 :
>>144
新日に限らずネット配信だけで儲けられるスポーツなんぞないぞ

147 :
一番届いてなかった時期は間違いなく小川が話題のど真ん中にいた頃
試合も頭からケツまで格闘寄りになり橋本も健介も第三も結局共倒れになった
客足が遠退いたのが全てを物語っている

148 :
小川のビー・バップ・ハイスクールの物真似顔とか明らかに手加減した打撃とかで「これが本物の格闘プロレスだ!」とかドヤ顔してた当時のプオタって今よりはるかに知能指数が低いガイジじゃね(笑)

149 :
馳だって大変忙しいのにこんなバカ共の陳情なんてウザくてしょうがないだろうな。
これは馳のイメージダウンにも成りかねないだろ。
プロレスごときを救うのか!ってバッシングされるよ。

150 :
>>149
新日も今までさんざん儲かってるアピールしてたのに補償よこせとか
補償求めてめちゃくちゃ叩かれてる有名芸能人たちみたいに反感もたれるだけだってわからないんだな

151 :
老害古参ヲタがウキウキしてて草

152 :
2ちゃんとアホーニュースで雇われネット工作員のサクラと今井駄が頑張って論調操作してるだけで
V字回復()の盛り上がってる感が嘘だとばれちゃったなw
橋本小川と大仁田劇場の頃が世間に届いた最後の灯だった
リングを私物化ばかりする武士道は切り捨てて佐川に戻ってきてもらわないとだめだわ

153 :
佐川とか(笑)何十年前の世界で生きているのか(笑)

154 :
>>150
補償を求めてる人を叩いてる奴は馬鹿
自粛要請と補償はセット

155 :
そういや佐山と新間ってリングに杉田水脈
上げてたな、

156 :
新日スレみたらヤオハゲヲタがやたらヤオハゲageしてて草

157 :
女子供はいらないとか支持者と親和性があるし
そういうことなんだろうな

158 :
今の格闘技業界で世間に届いてるのは朝倉とシバターだけか
天下の新日が1%でわけのわからないユーチューバーの方が知名度があるとは皮肉なもんだね

159 :
当時の新日本が総合を無視できなかったのは猪木の影響力がまだ強かったから
平成の暗黒期は猪木がもたらしたと言っても過言ではない
新日本は猪木という毒を抜いたことでV字回復したが
あの頃はいつ潰れてもおかしくなかった

160 :
「金の雨が降るぞ〜〜」←降りませんでした・・・
「あっせんなよ」←団体のトップがあせって馳先生に泣きついてますが
「一番すげえのはプロレスなんだよ!」←たしかに集りのスピードだけは一番だね
「愛してま〜〜す」←お金を?

161 :
だから新日でそんな事言われたら他団体はどうなのって上でも書かれてるじゃんか

162 :
アンチは無敵の人だからコロナ何て関係無い

163 :
>>145
「たかが電気」で検索してみ
晩節汚しまくり

164 :
むしろ他団体潰すチャンスチャンスなんじゃないの?

165 :
流行ってる感出すんですよステマは大成功だったわ
芸スポなんかみんな新日は勝ち組企業だと思ってて補償求めてるのボロクソに叩かれてる
トップ選手は年俸億なんて書き込みもいくつもあったしどうすんのこれ

166 :
猪木ガーって言ってる奴に限って、総合ブームですり寄って来た猪木を利用してた
大人たちの集まりの猪木事務所のせいだって知らないニワカファンなんだよな
逆説のプロレスや様々なレスラーの本で猪木は利用されてたって証言されてるしね
そんな事よりわけのわからないインディ上がりのヨカタが居座って大仁田の手先の邪外道がブッカーに
なり私物化して万年視聴率1%、ヨカタのゴリ押しに嫌気がさした中邑も脱北で下手なプロレスで
怪我させられた柴田、新闘魂三銃士も頓挫して北村と岡も脱北、本当に今は真暗黒期だわ

167 :
>>166
擁護になってないぞw

168 :
散々V字回復()だの絶好調()だの言ってたくせに棚橋が国に金せびってる有様の
嘘ブームだもんなw
ヘラーリ乗り回して金の雨が降るぞーとか言ってるくせに国に金せびるとかw
緊急事態宣言の1か月すらも持たない内部留保0の自転車操業だってばれたな

猪木さんが居た時代だったらチャリティプロレスでもしたのになー

169 :
>>158
朝倉とシバターなんて俺の周りで知ってるやつ誰もいない。
格闘技業界で世間に届いてるのは天心だけだろ
「大晦日でメイウェザーと対戦した人」「最近クイズ番組でボケ解答連発してる
金髪のあんちゃん」で認識されてる。

170 :
V字回復()だの売上50億()だの全てがハッタリだってばれたのが痛かったよなw
金の雨どころか内部留保もなかったというw

171 :
内部留保が尽きたから陳情したと思ってるのか
頭悪いな

172 :
本当に儲かってる西川貴教GLAYやヨン様はかたや寄付してるというのに
儲かってるアピールしてたプロレスは実際は貧乏で国にすがるとかダッせーよなw
売上最高54億()V字回復()国からの税金に頼るほど切迫してるんじゃねーかw

173 :
>>172
陳情したのは新日だけでは無いよ老害オッサン

174 :
サッカーも野球も雷神も休業補償なんて国に泣きついてないぞ今井駄のオッサンw
過去最高益(失笑)で超絶大ブームなら国民の血税に頼るなよ

175 :
>>174
そのうちやると思うよ、親会社含めてね

176 :
>>173
全日、ノア、DDTと同レベルであると認めちゃったな

177 :
>>171
そうなんだよな。お金があったら黙って家にいればいいって、派遣とか日雇いのその日暮らしの人たちの理論だからな…
休業補償のニュース見たときは、当面の資金がある状態でも常識の金銭感覚が狂ってないから逆に安心する場面かと

178 :
世間に届かないまま、消滅しそうだね・・・

179 :
八百長芸人、雁首揃えてミジメやったな
この機会に淘汰されるべきよな

180 :
一番すげーのは馳先生なんだよーw

181 :
過去最高益()V字回復()とはいったい何だったのかw

182 :
集まったらアカンて言われて世の中自粛しとるとこ、一致団結して集まるのが八百長芸人たる所以よな
ここまでアホな業界もなかなかあらへん

183 :
半グレのチビは社会的地位ないし窓口すらないんよな
市議レベルのマッハ、須藤もイメージ下がらんように関わらんようにしてるし
プロレスは猪木も総理と懇意で、政治家としての道も作ってるしすごいよな

184 :
ご覧の通り、ファンも当然アホばっかりですわ

185 :
税金せびる前にヨカタのヘラーリは寄付だなw

186 :
A字回復の一人負けw

187 :
WWEのことになると馬鹿にする新日オタ哀れ
話にならないレベルで新日が負けてる

188 :
>>127
90年代の新日をさんざん馬鹿にしといて今が全盛期だとイキり倒して
いざ困ったら90年代新日の象徴みたいな奴に泣き倒しだもんなぁ

189 :
道場で無観客試合やったり、トレーニング風景を配信したらいいのに

190 :
昔の道場の練習なら見たいけど
今は技の練習ばっかりしてるんだろうし見せられないだろ

191 :
金本浩二がツイッターで壊れてる件

192 :
猪木のダンプタイヤブリッジ、藤原の上四方からのラッパスパー、ヒョロヒョロ前田の天然ボケ、藤波のコシティ、木戸スクワットのライブ配信だけで登録者ウン10万

193 :
いまのレスラーがろくに練習してないのは明らか
オカダ、内藤、棚橋etcのだらしない身体を見ればわかる

194 :
>>192
ほ〜ん(笑)高日明の発信力ってこの程度やぞ(笑)

https://i.imgur.com/bH8vPXe.jpg
https://i.imgur.com/RMu21c1.jpg

195 :
netfixが加入者激増なんだから、
今月の新日本の配信事業は儲かってるんじゃの?

196 :
自民党議員がホモソ全開で一般社団法人Colaboの「バスカフェ」を視察し「セクハラ・性暴力をした」ってマジ?/仁藤夢乃氏の連続ツイートより
流石は馳センセイ、世間に届く活動をしてますなぁ
https://togetter.com/li/1497906

197 :
今まさに、鈴木「明るい未来が見えませ〜ん」
猪木「見つけろテメェで!」の言葉が響く

198 :
棚橋「やっぱりあのー、税金ってすぐくれるもんなんですか?」
馳「つまらない話聞くなよ!出る訳ないだろ!」

199 :
結構真面目なスレかと思えば他団体オタが泣きわめくだけのスレだったw

200 :
蝶野「ふざけんなオラエーッ、盛り上がってる感のステマは終わりだオラエー!
過去最高益?V字回復?クソくらえだオラエー、ファッキンガッデム、立てオラ!なんか言ってみろ!」

201 :
岡江さんRIP
プロレスはもちろん、他のスポーツも年内は客入れしての再開は無理ぽい

202 :
泣きわめきたいのはブシロードの株主だろ
新日オタクでも買っちゃったやついっぱいいるんだろうなあ

203 :
矢野のお店やってんの?
プロレスも出来ない、副業の飲食店もダメのダブルパンチやん

204 :
>>202
新日切り捨てたら上がるんじゃないの?

205 :
>>201

DDT ProWrestling
@ddtpro・37分
【重要なお知らせ】新型コロナウイルス感染拡大の状況等を踏まえ、
6月7日さいたまスーパーアリーナ大会について開催を見合わせることと致しました。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますこと、深くお詫び申し上げます。
なお、代替日程については現在調整中です。

DDTもこんな調子やしな

206 :
>>205 G1はどうなるんだろね?
NEW JAPAN CUP〜G1までストーリーの流れがあるから
開催出来ても、グダグダになりそう。

207 :
尖閣諸島か北方領土で馳と棚橋で無観客試合やるしかないな

208 :
>>193 コロナ明けにはほとんどの選手が絞れてそう

209 :
マニアがどうのこうの言って昔のからのファンを斬り捨てて
金で作られた流行っている感に釣られたバカ女をターゲットにしたら当たり前だわな

210 :
>>209 今までで1番説得力のある書き込みだw
飯塚とライガー引退してから、録画はするけど見なくなった。

211 :
>>209
古参のファンは金落とさないから必要ないんやで(笑)

212 :
新日の本スレで新しい試合配信されないからワールド解約するとかいう書き込みに狂信者が激怒して荒れてたけど
古参を切って新しく釣ってきた金落とすファンとやらはシビアだなあ
月1000円くらいお布施してやればいいのに

213 :
>>212 だから慌てて、武藤ー天龍のIWGP戦の配信始とか始めたんだw
個人的に、NWO全盛期の試合がもう少しあればなぁ……

214 :
そんなクソサイト登録するより
ツタヤで闘魂Vスペシャルでも借りてた方がいいよ

今の連中は過去のプロレスを馬鹿にするくせにそういう時だけ馳に頼ったり、過去の試合を卑しく
使うからな

215 :
闘魂Vスペシャルなんて都会でもそうそう見ないわww

216 :
一応世間には届いたのでは?
恥ずかしい意味でw

217 :
漫画家の芸者やってる映像流れたノアレスラーよりは恥ずかしくないよ

218 :
>>214 昔よくレンタルしたけど、少し違った。
ビデオパックニッポンのビデオとかDVDの方が良い。

219 :
女子供と言うが大して増えてないし頭打ちだろ
メインの客層は30〜40代の男みたいだし
もっと高齢者をターゲットにしろよ

220 :
>>219 高齢者はマスターズだけで十分w

221 :
みんな家で過ごしてるんだからとっとと闘魂列伝5とキンコロ3出せよ
過去最高益で大ブームなんだから出せるはずだよな

222 :
中西は最高のタイミングで辞められた。

223 :
>>214
闘魂Vスベシャル(笑)今じゃツタヤにも置いてないぞ(笑)

224 :
>>221
頭の中90年代で止まってるオッサン(笑)

今はPS4とNintendo Switchの時代やぞ(笑)

225 :
>>224
PS4?19800円で投げ売りしてたしもう冬にPS5が出るから末期だろ
嘘ブームの過去最低益じゃ闘魂列伝5とキンコロ3出す体力ないよなー
家庭用据え置きゲームソフトは開発費高いから本当にバブルの時しか出せないもんな〜
小川と大仁田バブルで闘魂列伝4が出せた時は本当に盛り上がってたよな

プロレスやろうぜ()も大爆死したし

226 :
>>225 高田馬場のミカドてゲーセンにあるよw
コロナ騒動の前に行ったけど、先客が居て帰った。
時々ドリキャスでやるけど、面白いよなw

227 :
>>226
闘魂列伝はエディットで機能も良くできてたしね、オンラインで他のユーザーと闘う時に
空気読まずにセメント仕掛けるとクソキレられるけど
キンコロはストップザバーリトゥードをレスラーで制覇するのが面白い、マークケアーもミルコも
橋本の垂直落下式DDtとか健介のノーザンで真っ逆さまにしてKOすると爽快なんだよな

228 :
PS3、PS4ではWWEのゲームしか出てないから、日本の団体のゲームって15年くらい出てないよな

229 :
闘魂列伝(笑)なんてドリームキャストとかやぞ(笑)
二十年前で頭止まってるとか草

230 :
>>227 健介を使って、大仁田を5分以内にKOするのストレス解消だったわw
ゲームキャラで、まだ新日本に居るのが永田、テンゴジの二人、
他に現役でやってるのが、藤波、武藤、ヒロ斎藤、越中、
金本、サスケ、大仁田ぐらいか?

231 :
>>229 ファイプロやった事ないからあれだけど、
列伝4が1番面白いと思うよ。
スクエアが出したのは微妙だったし。

232 :
闘魂列伝1 95年
闘魂列伝2 96年
闘魂列伝3 98年
闘魂列伝4 99年
キンコロ赤 02年
キンコロ緑 03年
キンコロ2 04年
ゲームの歴史で見るとドーム6万人プロレスが終わり小川大仁田バブルからの、対総合、
新日全日の対抗戦でネタギレしてプライドK-1にみんな移りプロレスが衰退して身売りした
04年で丁度プロレスのゲームが途切れてるからな
据え置きゲームみたいな大型企画は一般層にも売れる見込みないと企画通らないし、本当に盛り上がってる時じゃないと出せないもんな。
ファイプロもスーファミ以下のクオリティだったし、実名じゃないしほんと20年前で止まってるよなー、プロレスは
>>230
総合の選手相手に毒霧からの魔性延髄とか火炎攻撃でKOするのも面白いぞ
プオタが総合に憂さ晴らしするゲームだったよなキンコロは

233 :
>>231
オールスタープロレスリングあったな、藤田の肩固めや安田のギロチンチョークが最強技
で総合でも勝てるレスラーがプッシュされるというプロレス界の流れをきっちり表現してた。今じゃ天下のスクエニがプロレスの据え置きソフト
作ってくれるなんてありえないもんなー
小川大仁田やレスラーの総合への挑戦でまだ夢があった1999年から2003年位ってほんとバブルだ
ったな
最高益でV回復なら闘魂列伝5とキンコロ3とオールスタープロレスリング4出せるはずだよなー
需要があれば

234 :
>>232 ユークスから2006年にPS2ソフトのリリースがあった気がする。

235 :
>>233 スクエアはスポンサーにもなっててくれたね。
99年くらいに、BVDが多分スポンサーから撤退したから、
新日本からすればありがたかったんじゃない?ゲームCMも流れまくってたし。

236 :
スクエニと吉野家はどこ行っちゃったんだろうな。
暗黒期だの行ってもあの頃の方がそういった関連商品も多かったし、ドームに5万人入ってたし、ワープロも2004年までは1時間枠だったから今の真暗黒期より世間に届いてたよな

237 :
2021年1.4 烈棲流王蛇無 コロナチャリティ日本復興スペシャル
●新日対外敵三番勝負
内藤VSメイウェザー
岡田VS朝倉未来
小島VS清原
●youtuberデビュー4番試合
太一VSマホト
真壁VSへずまりゅう
柴田VSシバター
鈴木VS瓜田
●三連ベテラン引退試合
棚橋VSゴーバー
永田VS前田日明
天山VSチェホンマン
●スペシャルシングルマッチ
大仁田VSゴージャス松野
日馬富士VS高野岩
ゴーンVS西川
沢尻VS小保方
長渕VS桑田
山口真帆VSベッキー
大塚久美子VS杉田水脈
小出恵介VS極楽山本 
押尾学VS後藤祐樹
佐村河内VS野々村
橋本大地VS小川息子
 
また6万人入れて世間に届かせるためにはこれ位の豪華なカード組むしかないな、いつまでも岡田棚橋内藤でローテーションして
ドームですらいつもの地方巡業と同じようなカードじゃ客来ないし
小川大仁田のインパクト超えないとダメだわ

238 :
>>236 健介ー藤田戦でプロレスを見るの一旦卒業した。
今見返すと、面白いけどw

239 :
>>238
あの頃は闘いがあったよね
ああいう先の読めないハチャメチャな感じもプロレスの魅力なのにな
カードもそういう健介高田構想とか長州ヒクソンとかゴーバー来襲とか
他団体でも小橋サップ構想とか夢があったし
「戦いに至った背景」や「遺恨」や「強さ」がないんだよな今のプロレスには、いつもと同じメンツでいつもと
同じ道場での練習内容を発表してるだけ
高田も小川も大仁田も全く自分たちと信念が違う敵がリングをぶち壊しに乗り込んでくるという物語があったからあれだけ盛り上がった。
岡田独裁政権に嫌気が差した選手たちがクーデターとか、アウトサイダーの連中と街でいざこざが起きて遺恨発生とかそういうワクワクするのが
見たいのよ

240 :
そう言うやり方は世間から受け入れられなくなったんやぞ(笑)
k1見てるとわかりやすいが世間的に回すと徹底的に潰しにかかるのが今の世間や

241 :
でも流行ってる商法みたいな明らか仕込みっぽいのももう受け入れられないよ
死ぬワニ騒動なんか見てると

242 :
>>239 長州が帰って来た時に西村修が、
藤田ー健介戦の後に北斗がそれぞれマジキレしてて、
当時はさっぱり理解できなかったけど、今ならよく分かるw

243 :
ああいうワイドショー的な話題がないからくっそつまらないんだよな
ただ試合してるだけで昔の全日と同じ、事件もスキャンダルも何も起きない、年一回のドームも
いつもと同じようなメンバーの組み合わせ。90年代ドームプロレスなんか常に外敵や目新しいカードで
客呼んでたのにな ドームガラガラ3万人にもなるわな

244 :
だからそう言うやり方をやっても世間が潰しにかかる
ってのがわからんのかね(笑)
今は脇の甘いユルイ奴に突っ込んで叩き潰すのが娯楽なんだから

245 :
だから上でも何度も書かれてるけど、ドームで興行出来ない、ガラガラだという三万人集められない他団体はどうなんだよ?
これ系の質問全部無視するなよ

246 :
馳先生税金クレクレ詣でが一般人にもボロクソに叩かれてるからって世間を悪者にするなよw

247 :
馳センセイ世間に届いてるじゃん(笑)
これが古参ヲタの望みやろ(笑)

248 :
もうドーム大会自体が過去の負の遺産で本当はやめたいけど恒例なのでやめられないのが気の毒
大サイン会とか大プロレス祭りとか恥ずかしくなるネーミングの金集めイベントも痛々しい
時代が違うから単純な比較対象はナンセンスだけど昔の新日の動画を見るとやっぱり別物だなと
今はもう何というかセコい商売感覚みたいなものがそこかしこに感じられて試合がおまけのようになっている

249 :
実際ドームが満員になったのは対uwfと猪木引退
位らしいがな

250 :
>>249 小川の変と大仁田の電力爆破の時は?

251 :
対全日本も超満員だったよ

252 :
>>251 あれはそんなに埋まってないw
蝶野のパートナーのミスターXてのも、苦肉の策だったんだろw

253 :
ベイダーvsハンセン
北尾vsビガロ
長州、高野vs天龍、タイガー
猪木、坂口vs橋本、蝶野
の時だよ

254 :
時は来た!の時かw
そういや、再来週の雨トークでプロレス芸人やるらしいね。
90年代の方をメインでやってほしい。

255 :
>>245
他団体は大ブームとか言ってないから

256 :
世間に届きだしたじゃん。
プロレス人気がここへ来て再興してきた。
K1や総格が余りにも野蛮なのでプロレスの存在意義が見直されてきたんだね。

257 :
2ヶ月くらい興行できないだけで補償よこせと国会に押しかけ、さらにブシロードの株価は底なし沼状態
まったくとんだ大ブームだったな

258 :
恵俊彰のラジオに棚橋が出てる

259 :
古参ヲタの恨み節に草

260 :
馳のスキャンダルで税金投入は打ち切りか?

261 :
>>255
つまり他団体も世間に届いてないって事だよね?
他団体に言いなよ、あなた方は世間に届いてない新日よりも世間に届いてませんよと

262 :
なんで新日本は届いてないってスレで他団体にも届いてないって言えよとかいう話になるんだか
新日本オタクはブシロード株価崩壊でいよいよおかしくなったか

263 :
全日本もノアも一時期に比べたら、良くなっては来てる。
ZERO-1が来年、両国を打ち出せるのは軽く謎w

264 :
武藤に切り捨てられ猪木さんにも切り捨てられた時点でね
中邑と北村まで出てくとは思わなかったけど邪外道の私物化と岡田独裁政権がよっぽど気に食わなかったんだろうな
どんだけ頑張って努力しても視聴率も取れず体も作らない奴がいいとこどりだもんな

265 :
◇◆◇ 創価学会と韓国 ◇◆◇

創価学会には在日韓国人の信者が多い。近年、創価学会は海外布教に力を入れているが、
日本以外で最も多くの信者がいる国も韓国である。そのため、韓国には気を遣ってきた。

創価学会の福岡研修道場にある「韓日友好の碑」には、日本を「小国」とし韓国を「師
恩の国」と述べる池田大作名誉会長の詩が刻まれている。また、日本と韓国の創価学会
の代表者が出席した「韓日友好代表者会議」で、池田は以下のようなスピーチを行った。

>  韓国は、日本にとって「文化大恩」の「兄の国」である。「師匠の国」なのであ
> る。その大恩を踏みにじり、貴国を侵略したのが日本であった。ゆえに私は、永遠
> に貴国に罪滅ぼしをしていく決心である。最大限の礼をもって、永遠に貴国と友情
> を結び、貴国の発展に尽くしていく決心である。(『聖教新聞』2000年5月22日付)

創価学会は言葉で韓国に媚びへつらうだけでなく、公明党を通じて在日参政権の実現を
目指しており、日本人信者に対しても、韓国を「兄の国」として敬うよう洗脳している。

266 :
>>260 さすがに税金は無理だw
2009年の三沢さんの時に各団体が集まって何かやってたけど、あの時と同じ。

267 :
>>253
あの時は2階席(3階席?)は全部招待券
初めて完売になったのは藤波と長州がメインでやった時(92年1・4?)
読売の招待券は配られてたけど、なぜか売れててまったく手に入らなかった

268 :
ドームワーストは05年?06年?07年?

269 :
馳も当てにできなくなったか
ワールド()もマニアしか見てないしワープロで新企画やるしかないな
コロナ問題で自粛してるレスラーに密着するロケとかしろ

270 :
そういや森喜朗が馳の引退試合で、永源のツバ喰らいそうになってた

271 :
プロレス関係者のSNSでも馳の話題が広がってきたw

272 :
>>270
いつだよ?適当なことを書くな

273 :
世間に届いたのは橋本小川が最後だったな

274 :
内藤が3股か4股不倫してせっかく週刊誌に載ったのに誰それだったからな

275 :
今の知名度0の連中より長州のツイッターの方がブームになってる件
天然キャラがわざとらしすぎて昔からのプロレスファンやレスラーからは計算だ、アングルだとばれてるけどw
長州も牙抜かれてタレントレスラーになっちゃったな

276 :
>>274
棚橋筆頭にシモのスキャンダルだけは非日常だよなこいつら

277 :
飯塚さん元気かなあ

278 :
もう岡村とロナウジーニョリングに上げるしかないな
岡駄がいつものご意見番気取りのビックマウスで挑発してw

279 :
新日を批判したいために世間って言葉つかってないか?
暗黒期の猪木みたいに格闘技路線でやったり、ハッスルみたいに芸能人使ったり、そこそこ世間で話題にはなったと思うよ。
でも世間で話題になっても、世間の人はプロレス観にこないからな。コストはかかるし、継続性もないし、その上既存のプロレスファンが離れていくし。
まずは新日に企業として安定していて欲しいね。一定ファンがいて、バラエティでも深夜放送でも、ネット配信でもある程度露出があって、少しずつファンが増えてる今は安心感があるけどな。

280 :
>>278
で、あげてナニさせようっての?
有名人上がったってステータス上がったような気がして舞い上がるの
プオタだけで一般人は微動だにしないと思うよ。
上げたとこでナニするかもナニできるかもわからんモノに
興味示すほど一般人は甘くない。

281 :
ワープロしっかり放送してくれてんな
RIZINは薄情なもんだなw

282 :
>>279
正論だと思います。
新日もしくは新日に代表されるプロレスを揶揄し優越感に浸りたい人と
自分が好きなことをやれば世間に届くと考える勘違いクンばっかで。
なるほどこういう考え方もあるのかと感心する意見はほぼない。
まぁこれが2ちゃんの限界かな。

283 :
確かにな、武士道 岡駄 邪外道 今井駄 ○○○クルー
こいつらが私物化して批判意見を排除して論調操作とステマばかりに頼りだしたころからダメになったからな
結局棚橋が国に泣きついた事で過去最高益()も嘘だとばれたし視聴率も8年も1%でドームも全盛期の半分以下の3万止まりで
金の雨()は降っていなかった
今の真暗黒期になってしまった状態は武士道を追い出すいいチャンスかも知れないね

284 :
宝島のプロレス座談会の引用だけど、
最近の新日本はプロレスというよりサーカスに近いて例えが上手かったなぁ

285 :
結局猪木は新日手離した、ハッスルも消滅した
本当に世間に届いたのなら、そうはなって無い

286 :
>>284
使い古された言い方やな(笑)

287 :
>>279
世間に届かせるのが目的でオカダの宣伝費に二億円かけたんでしょ

288 :
オカダの知名度って小林邦昭、木村健吾、木戸修以下でしょw

289 :
新日って、儲かってなくてもレスラーの育成は疎かにしないよな。

290 :
>>288 越中以上の蝶野未満

291 :
越中以上なんて絶対ありえないわ

292 :
雨トークのプロレス芸人で、
エルサムライの事を知ってる観客が1人だけだったw

293 :
オカダの二億円計画は、内藤を売るための
アングルじゃねぇの

294 :
ミラジョボビッチとのCM共演だな。

カードゲームの影響で子供の知名度はすこし上がったらしいけどね。

295 :
ブシロードのCM見てああプロレスラーのオカダカズチカかあ
なんて認識する子供っているのか?意味不明すぎてこいつ誰なんだって検索を誘う作りだと言うならわかる

296 :
>>293 内藤人気は多分、会社側は予想外w
真壁もそうだけど、開き直った時の行動が意外と当たったりするw

297 :
>>293
だったらテレ朝プロレス総選挙で内藤を圏外にするわけないだろ

298 :
1972金曜日夜20時のゴールデンでスーパーブーム
1976猪木アリで視聴率40%越えで全世界を巻き込んだ超絶大ブームの頂点
1988〜ゴールデン撤退、衰退期
1989〜1994 ドームプロレス始動、成長期
1995 武藤高田で2次ブームの頂点
1997〜1998 NWOジャパンでプチブーム
1999〜2001橋本小川に大仁田で視聴率25%の3次超ブーム
2002〜2004総合に進出したレスラーが負け迷走期、それでもドーム動員数は5万人をキープ
2005〜2012 身売りで棚橋学プロ路線の暗黒期
2012〜2020 二度目の身売りで盛り上がってる感のステマで視聴率8年連続1%の嘘ブーム余暇多ゴリ押し独裁政権
の真暗黒期←今ここ
4次ブームはまだまだ来そうにないな

299 :
ゴールデンタイムでプロレスするのが夢の高橋広夢ガンバ

300 :
ノートンのモミモミてマイナス影響あったの?

301 :
>>298
オタの妄想ですね。
実際は72年にブームなんて起きてないし
アリ戦は盛り上がったけど、1戦のみで、むしろクソ試合見させられて離れたヤツが多く
その後しばらく苦戦してた記憶がある。
世間を巻き込んだ真のブームはタイガーマスクがいたころぐらいでしょうね。
あの頃はタイガーが起点となり、IWGP構想や団体内抗争がうまくかみ合って盛り上がった。
その後はプオタ内でちょいちょい盛り上がったぐらい。
となると、世間に届けるにはどうすれってのが見えてくる。
自分勝手な妄想を前提としてりゃ、いつまでも世間には届かないだろうてね。

302 :
CMとかだったら今の方が良い会社に出れてるし
今の方が社会的地位は高いんじゃね

303 :
起きたど( ^ω^)
入れ歯バカ還暦ハゲ童貞ニートのカスオソだぞ( ^ω^)
あの〜、無職の俺もなんか金とかもらえるんですかね?( ^ω^)
入れ歯バカ還暦ハゲ童貞ニートのカスオソだぞ( ^ω^)
あの〜、無職の俺もなんか金とかもらえるんですかね?( ^ω^)
入れ歯バカ還暦ハゲ童貞ニートのカスオソだぞ( ^ω^)
あの〜、無職の俺もなんか金とかもらえるんですかね?( ^ω^)
入れ歯バカ還暦ハゲ童貞ニートのカスオソだぞ( ^ω^)
入れ歯バカ還暦ハゲ童貞ニートのカスオソだぞ( ^ω^)
あの〜、無職の俺もなんか金とかもらえるんですかね?( ^ω^)
入れ歯バカ還暦ハゲ童貞ニートのカスオソだぞ( ^ω^)
あの〜、無職の俺もなんか金とかもらえるんですかね?( ^ω^)
まあ寝るか( ^ω^)
入れ歯バカ還暦ハゲ童貞ニートのカスオソだぞ( ^ω^)
入れ歯バカ還暦ハゲ童貞ニートのカスオソだぞ( ^ω^)
入れ歯バカ還暦ハゲ童貞ニートのカスオソだぞ( ^ω^)

304 :
安倍首相が謝罪「気持ち傷つけた」議員視察抗議受け
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202004290000303_m.html?mode=all
馳の政治生命完全終了のお知らせ

305 :
大仁田厚はなんで政治家辞めたんだろ?

306 :
>>298
72年は猪木はテレビで見られずで馬場も半年くらいしか
活動してないから、テレビだけのファンにとっては暗黒期だろ。

307 :
本当に世間に届いてたのは初代タイガーマスクがいた二年半だけだわ

308 :
>>303
犯罪者ホラッチョ爺の何がダメだったか語るスレ
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1584812939/

HDDに児童ポルノ所持してるオカダ信者代表ホラッチョ爺を警察は逮捕しないのか?
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1583593825/

自演ノアダメスレ主のホラッチョ爺は何故、アイスリボンの書き込み時にガラケー使い別人装ったのか?
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1560562440/

309 :
>>1
"世界"の冠が付くタイトル取れるヤツがいないから
世界ジュニアや世界タッグ保持してる全日やゼロワンのほうが上

310 :
>>304 政治家だけでは猪木超え

311 :
視聴率1%ドームガラガラ税金頼り
真暗黒期のオワコンすぎるな今は

312 :
>>301
猪木さんの頃は本当にブームだったよな、金曜夜20時とか視聴率40%とか
今の真暗黒期の8年連続1%と比べると偉大過ぎる
もうテコ入れでターナーザインサートとハッスル仮面オレンジ復活させるしかないな

313 :
NWOのDVD-BOX発売してくれ。2万5千円は払う。

314 :
>>312
力道山の頃に比べたら、全然ダメだな

315 :
このままじゃ視聴率取れないからハッスル仮面オレンジとキャプテンニュージャパンあげるべきだな
永田のライオン丸もいつの間にか無かったことになってるし

316 :
>>315
つまらん

317 :
>>312
それ言ったら視聴率50%超えしてた豊登は神ですね。
時代の変化によりテレビと世間の関係が大きく変化してるってコト
考えられないんでしょうね。

318 :
世間ってのも抽象的だね。
2011年の売り上げ11億から、50億だっけ?
これも少しずつ『世間』の人にプロレスを知ってもらって伸ばしてきた成果だと思うけどな。
メディアへの露出、動画配信、SNSの活用、世界市場へのアピール、各種ゲームやコンテンツとのコラボ、地方興行の告知とか。
野球中継すらろくにないのに競技性で売ってないプロレスのゴールデン中継って難しいよね。
野球とかも王長嶋世代の人が今の野球を叩いてるのかな。

319 :
開催してませんので

320 :
過去最高益()で50億()売り上げたという設定も棚橋が馳に泣きついた事で
1か月も持たない自転車操業の嘘ってばれちゃったもんなw
8年連続1%の視聴率は隠蔽するし雪崩式狙えの件もカットするしどうしようもないなw

321 :
>>318
抽象的かもしれんし、少しずつ広まることもあるかもしれんが
これからはここまでメディアに露出する機会は少なくなるだろ
かなりテレビでブームを取り上げてたし人気ドラマにも出てた
それでも視聴率は低いし周りで話題に出す人がいない
ここまでやっても大して変わらないのが不思議というかショックというか

322 :
いい加減8年連続1%のソース出せよ

323 :
1000億規模の大企業でも
銀行から借り入れしないと
数ヶ月でキャッシュが終わる今の社会で
新日を貶めたいがために
最高売上なんて嘘だったんやクソワロタ
とか言ってるやつは普通にクズ
お前らが文句言いながら
メンヘラみたいに依存してきたプロレス業界が
今滅亡の危機にあること、
それどころか世界全体の経済が
死滅する危機にあることを認識すべき
お前らの給料も下がるんだからな
そもそも仕事してんのか疑問だが

324 :
ある意味伝説?の永田VSチョコボール向井の試合映像が見たい

325 :
>>320
いや?売り上げ50億はマジだと思うよ。
ワールドだけで月額1億×12 .地上波中継収入、
年間集客50万人×7000(適当)=35億、グッズ収入、メディア収入とか考えればそれぐらいいくんじゃない?妥当なとこだよ。
つーか休業補償なんて普通の会社ならどこでも申請するだろ。社員は食わしていかないといけないし、3ヶ月も興行休むって相当だよ。何にもしなくても維持費だけで相当な金額が出ていくんだから。

326 :
ここで木谷やメイ気取りで偉そうに経営語っちゃってた新日オタクども高値でブシロード株持ってそうw

327 :
>>323
普通にニュースみてたら倒産だの廃業だの毎日のようにやってるのにな(笑)
どんだけ世間から浮いた生活してるんやろ

328 :
別にプロレスなんかが滅亡しても世間に全く影響がないからな
クズやゴミ同様に

329 :
>>325
深夜のワールドが月額1億×12もあるわけないだろ。
チケット収入はぴあとかが10%、手売りで20%のマージンを取られ、大量購入で6掛けとかもある。

330 :
>>329
地上波放送ではなく、動画サービスのnjpwワールドですよ。
月額1000円×会員数10万で1億って計算したんだけどね。地上波放映料は年間1億から2億ぐらいじゃないの?チケット収入だって2割、3割引かれようが全然50億ぐらいいきそうじゃん。

つーか、そもそも上場企業ブシロードの子会社である新日本が粉飾決済なんてするわけないでしょ。新日本の売り上げはブシロードの売り上げでもあるんだから。犯罪ですよ。

331 :
>>330
そんな当たり前の事が理解出来ないのが
このスレのアンチなんだよなぁ

332 :
上場企業には監査役がいるってのを知らんのやろここの新日アンチは(笑)

333 :
こんなとこで現実逃避してないで信者は信用買いでもなんでもしてブシロード買い支えてやれよ
また下げ始めたぞw

334 :
>>330
丼勘定乙w

335 :
また身売りしそう

336 :
ブシロードはこの足手まといを早く処分したいだろうが、買手がない

337 :
>>325
TV朝日のド深夜ローカルで完パケなら1時間1回で、
約300-400万ぐらいの予算の番組だが(視聴率によっても変わる)、
もちろん完パケではないから、録画や編集の経費150万は引かれて
(プロレスはロケなので経費はやや掛かる)、新日に行くのは
150-250万ぐらいだろうな。年45回として7000万-1億円ぐらい。

それでも地上波放送があるというのは、観客動員の上で非常に大きいから
新日としては何としても続けたいだろうな。

ド深夜に新日プロレス放送やっているというのは、TV朝日にとっては
「長寿番組だから続けることに意義がある、新日の放映権を持ち続けることに
意義がある。実況アナを育てることに意義がある。定年社員の天下り先として
意義がある」というだけで「高視聴率で稼ぐ」なんて気はもう毛頭ない。

338 :
猪木や三銃士時代の視聴率に貢献した恩情もあるだろうしねw
過去の功績とテレビ局の重役のお情けと自社買取で放送してるから8年連続1%で結果出せなくても打ち切られないわけだw
週プロも自社の広告ばかりで提灯記事の機関紙と化していて批判意見は○○○クルーと
○○○ーズと今井駄を使い全て封じ込め。邪外道によるインディ優遇のクソブックと余暇多による独裁政権の私物化で
年々つまらなくなるばかり
アホーニュースでも提灯記事を量産してツイッターのフォロワー数は盛りまくりw

まさに全てがハリボテで批判を封じ込めてるから成長もしない役人体質wぬるま湯すぎるな

339 :
アンチは一度たりとも8年連続1%のソースを
出した事がない

340 :
毎年1パーセントなのはアンチじゃなくても知ってるだろ・・・

341 :
ソースも出せないし、何故他団体は新日以下しか世間に届いてないの?という問いには答えてくれない

342 :
日本のプロレスのリーディングカンパニーだからねぇ。

343 :
これが世間やぞ
https://i.imgur.com/eI5sdLJ.jpg

344 :
>>336
馳に土下座する前に高木に土下座してサイバーエージェントプロレスの3軍にしてもらえばいい

345 :
>>337
前に新日本プロレスが自身でスポンサーやってた。
そこから考えたら宣伝費として番組枠を買い取っても、新規ファンのとっかかりとして
地上波残す意味があるんでしょうね。
テレ朝としては、どんな形でもスポンサーがいる限り
視聴率が何パーセントでも打ち切る理由もないし必要もない。
そういうことでしょ。

346 :
>>344
本当にそのほうがいいかもね。
向こうは日本を代表するIT企業でブシなんとかはショボいおもちゃ屋
いやカード屋か。別にどっちでもいいけど。
とにかく規模も違うし信用もあるからなあ。

347 :
ブシは比較的あまり現場に口出ししないから
今のままで良いや、金あっても信頼関係が無いと
無茶苦茶にかき回されて、ポイ捨てされる
未来しか見えないからな

348 :
>>346 ノアが先だったから無理

349 :
>>345
つーかテレ朝自体が新日本の株主でもあるからな。利益出してる内は大丈夫かなと思うけどね。
映像コンテンツを提供してるNJPWワールドの利益も還元されてるしな。
視聴率以外にもメリットあるってことかね。
つーかあの時間帯での放送にテレ朝も大して視聴率を重要視してない気もするけどな。

350 :
>>349
とはいえこのスレの人が言う意見を真に受けると
年間7000-1億が出ていく番組なわけだよな、ワープロ
新日ワールドは確かに売上高という観点では
単純計算で年間12億だけど
利益配分という意味では相当な料率
テレ朝に行ってんじゃないかねぇ
そうじゃないとテレ朝がワープロ抱え込むメリットがないというか

351 :
昔の悪役レスラーはその辺の暴力団より怖かった
https://youtu.be/1ZqNUL5xoNQ

352 :
こっそり孤児院へ慰問しに行ったブラッシーのように悪役レスラー実はいい人が多かった

353 :
棚橋の無料公開のダイアリー面白かったw
嫌いだけどw

354 :
https://nikkan-spa.jp/1664030

355 :
大日本もヤバそう

356 :
ワープロ打ち切りもそろそろか?

357 :
いくら鍛えてても、試合の感覚取り返すの難しそうだなぁ

358 :
ワールドプロレスリングって何を放送してんの?
過去の名場面とかそんな感じ?ただでさえ数字ないのに存続の危機だな。

359 :
たしかに危ない
ノア中継が終わったのがリーマン直後の2009年3月
ワープロ深夜移行がバブル崩壊中の1993年4月
直接的原因かは知らないが、不況は企業にとって「整理整頓」の時期
「ろくな数字取れてないのに権利料持ってかれてるんだよね?」
「映像権利なんかBSで中継しても持てるでしょ、美味しいのは新日ワールドだけなんだから地上波おしまい」
となった時、抗弁は用意してるのかな?この役割はプロデューサーかな。

360 :
手洗いうがい元気元気!とか毎週くだらない再放送だからついに録画やめてしまった

361 :
ワールドプロレスライブラリー流してくれ

362 :
>>359
まあ、BSもゴールデン放送になったし、WORLDもあるから、あの深夜放送の30分枠で視聴率を稼げる気は全くしないな。

でも、>>345の言う通り、それこそ打ち切られそうになったらブシロードあたりがスポンサーになって放送枠買い取って継続するんじゃないかね。
(地上波に固執するなら)現状放映料ぐらいカバーできる利益は出してるしな。

資金力無くて速攻終わったノアぷーみたいにはならんと思うよ。(大阪ローカル)

363 :
8年も視聴率1%だもんなw
武士道が倒産して打ち切られるのか

364 :
テレ朝のスタジオ借りて、無観からスタート

365 :
辻と眞鍋がいなくなってから一気に面白くなくなったよなワープロは
試合途中にCM入れるし

366 :
米のゴールドジムが破綻
日本のゴールドジムがそうなったら、困るレスラーも多そう

367 :
大会開催しないとまがい物の流行っているプロレス、それも新日、あたしたちプ女子〜
のバカ女が飽きて別のジャンルに金落としちゃうよw
やっぱり昔から見続けてきたマニアの方が正しかったです…とはこのズラガッパは言わないんだよな

368 :
>>367
元々金なんて落としてないマニア(笑)なんぞ
眼中にないぞ(笑)

369 :
ドームにも来ず3万人ガラガラで視聴率1%しか結果出せなかった今のサクラ連中ですね、わかりますw

370 :
八百長ってバレてるからに決まってる

371 :
金出してブシロードの株価買い支えてやれよ

372 :
八百長ってわかってて3万人も来るなんて凄いじゃないかw

373 :
昔は良かった、今の新日は間違ってる、ストロングスタイルを大切にするべき、伝統がー、猪木がー、
とか言ってるマニアな気持ちも分かるけど、時代の流れに応じて企業は変わらなきゃ駄目だし、新規ファンが入ってきやすい環境を作らないと駄目
だよな。
つーか、昔の路線で倒産寸前までいったわけだし。

374 :
AKBの時代だもんな

375 :
ブシロードはマニアはいらないんだってよ

376 :
>>373
猪木ファンIGF応援しなかったから
何いっても説得力が無い

377 :
>>376
だからあんたらはブシロードの株買って助けてあげなさいってw
まさか底なし沼状態だから嫌だなんて言わないでくれよ

378 :
スーパージュニアも中止かい!無観客でやれや!

379 :
時代の流れに応じて企業は変わらなきゃ駄目→学芸会に走った結果がドームガラガラ視聴率8年1パーで馳頼み
新規ファンが入ってきやすい環境を作らないと駄目→今井田とランサーズとピットクルーでプロレス板とヤフーニュースに居座り論調操作。
プロレス雑誌も提灯記事ばかりで負の面を一切報じない

良く言うよなw特に総合スレはサクラに乗っ取られてるからちょっとでもケチ付けるとすぐ排除されるからな
昔は週プロやゴングもしょっぱい試合だったら叩いて、プロレス板もあいつはしょっぱいとか自由に意見交換できたのにな

380 :
昔のまま業績がキープ出来てるならそもそも変わる必要もなかったんじゃないか。
猪木もユークスに売らなかっただろ。

つーかドームと視聴率の事しか言えないのかな。
新日は業績も集客数も上がってるじゃん。
ドームの集客数もジワジワ増えてるし、大阪なんかは府立第一からアリーナに変わってるし。

381 :
>>380
業績は上がっても客入りは落ちてるだろ。
1まだに3桁の客数も珍しくない。

382 :
>>379
何で新日アンチスレ過疎ってるんですかねぇ

383 :
気に入らない意見を排除しようとしてるのは
アンチの方
ピットクルーとかランサーズとか何の根拠も
無いからな

384 :
2021年1.4 烈棲流王蛇無 コロナチャリティ日本復興スペシャル
●新日対外敵軍5番勝負
内藤VSメイウェザー
岡田VS朝倉未来
小島VS清原
棚橋VSゴーバー
天山VSチェホンマン
●スペシャルシングルマッチ
大仁田VSゴージャス松野
日馬富士VS高野岩
ゴーンVS西川
沢尻VS小保方
山口真帆VS大塚久美子
豊田真由子 VS杉田水脈
小出恵介VS極楽山本 
押尾学VS後藤祐樹
立花VSマツコDX

 
もうこれやるしかないだろ、今の無名連中じゃ世間に届かないしな
このカードならドーム6万人で橋本小川の視聴率24%超える

385 :
いや、レスラー側が悲しいほど世間に届かない

386 :
>>381
いつの時代の新日本と比べて落ちてるか知らないけど、
「統計でみる新日本プロレス」ってサイトによると、とりあえず2000年からのデータだと年間集客は最高だよ。昔は水増しも多かったから正確なデータではないらしいけどな。
別に落ちててもいいけど、今の路線で上昇傾向にあるって事ならそれでいいんじゃないか。

387 :
>>385
確かに今の連中で世間に届く奴いないもんな
世間でブームなのはどうぶつの森と鬼滅の刃とキングヌー
プロレスがブームになるには武漢で阿部とトランプと習と人造人間16号とプーチンでアルティメットクラッシュやるしかないな

388 :
>>384
これはネタで書いてるんだろうけど、
まぁその瞬間、一時だけ話題になって集客するならいいんだろうけどな。
でも新日本が人気になるかといったら全然ならない。
格闘家には勝てないし、プロレスとしても内容は期待できないだろ。レスラーの商品価値は下がるし既存のプロレスファンが減る。
ワンマッチしか見てないし長期的なストーリーも作れないから年間100興行以上ある地方興行も客が入らない。
こいつらを呼ぼうとしてもコストが掛かって地方は赤字。
格闘技観ればいいや、バラエティ番組みればいいやってことで新日ブランドは失墜する。
なんか暗黒期を思い出してきたな。こんなかんじだったわ。
やっぱドームとか世間とか視聴率しか言えないファンは考えることが寒いわ。

389 :
>>379
プロレス板に居座って論調操作って、プオタの中でもコアな奴らが
何人かが覗いて書き込んでいるだけ(しかも明らかに頭が緩いヤツ多し)
のプロレス板居座っても、プロレス板の論調がややかわるだけで
そんなの眼中にない世間には一切影響がない。
そこで本当にそんな事やってたらアタマおかしいし、会社終わっているよね。

390 :
>>387
残念ながらKing Gnuはそこまで世間でブームになってはいない。
King Gnu好きなんであちらこちらで「いいよ」といってるが
若いコでも結構知らない。
音楽好きの中では話題というぐらいですね。

391 :
とりあえず今人気の格闘家をぶっ倒すレスラーがいないと駄目だよ。ビビりばっかりだから無理

392 :
>>391
今そこまで人気の格闘家がそもそもいない気がするけど
やってもらえるなら、プロレスの方に来てストーリーに参加してもらわんと意味ないだろ

393 :
K-POPに負けてるから。

394 :
>>384
お前みたいに造語と常同レスする奴ってどのスレでも浮いてるよな

395 :
アメトークの予告で「世界規模のブーム!」とか書いてるけど、一般人からしてみれば知らないところでブームブームと言われても
そんな得体の知れないブームだかに後から参加しようとはフツーならないだろうから、逆効果なんじゃないだろうか

396 :
カルト宗教と一緒で麻原はカリスマ!過去最高益!空飛べる!麻原さんの身体能力パねえ!
と大風呂敷広げてれば
信者がヨイショしてくれるからいいんすよw

397 :
古参ヲタの恨み節に草
お前ら今のプロレス嫌いなら全団体なくなっても問題ないやろ(笑)

398 :
>>390
キングヌーは紅白でブレイクして世間に届いたけどプロレスは届いてないからな〜
今の連中もプロレスじゃ話題にならないから、マッチョドラゴンみたいなの出してネタ枠の歌で勝負するしかないよな
小川もハッスル音頭で岩佐真悠子とMステ出たり一瞬だけ世間に届いたもんな

399 :
>>392
「やってもらえるなら、プロレスの方に来てストーリーに参加してもらわんと意味ないだろ」
そういうファイトスタイルまで強制して自分たちが気に入ってるもの以外は認めない保守的・閉鎖的所がマニアだけしか見なくなっちゃったんだよな
学芸会路線のテコ入れで入れた桜庭も結局普通のプロレスしてたから持ち味がなくなって話題にもならなかったしね
あのグレイシーに勝った桜庭が参戦!と言う謳い文句で、ロープワーク拒否して総合の動きで関節決めて岡田や棚橋に勝ちブック連発するところが見たかったのにな。
結局ただの脇役で終わってしまった。
初期の鈴木みのるも打撃よけてロープワーク拒否する半ガチキャラだったから面白かったのに。今じゃただのレスラーになっちゃたしな
人の使い方が下手なんだよな。インディスタイルしか知らない邪外道は

400 :
>>398
棚橋と真壁が原始人のカッコしてドラえもんと一緒に踊ってたじゃん
そこらへんは選手は頑張ってるよ
ただ興味持った客を長く引き止めておける力がないんだよ
やっぱ中身がマンネリなのと、流行ってるステマやりすぎて何か発表しても信用されなくなってるのも大きいと思うな

401 :
>>400
龍が如くや99.9%に無理くりねじ込んでも話題にならなかったからな〜
やはり一般層を引き寄せるのはスキャンダルや喧嘩を見世物にする昔のプロレスっぽいのだよ
ドラレコのDQNとの喧嘩動画があれだけ再生数あるよう様に、結局世間はプロレスというエンタメに
日常では味わえないガチンコファイトクラブ的なイザコザや喧嘩をエンタメとして見たいんだ。
今世間で「プロレス」してるのって立花、へずまりゅう、バトル系世直しユーチューバー位か。
プロレスって猪木がシンに襲撃されたり、安田が遅刻してフライと喧嘩したり、大仁田と松野やハマコー
がテレビで喧嘩したりああいう胡散臭さこそがキチガイニコ生主的な感じで面白かったのにな。
ノンフィクションで黒人のぼったくり店に突撃してガチでつかみ合いするへずまさんみたいな往年のレスラーが出てきてほしいよ
「闘い」がないんだよな

402 :
その昔っぽい喧嘩プロレスを表現したIGFや小川藤田は失敗したというけど、あれも
演者の演技力とやり方次第だよな。近年だと世IV虎のセメントは一瞬だけど世間に届いたし。
猪木の環状線理論と同じで内輪でいつもと同じ内容やってるだけじゃプロレスマニア以外には一生世間に届かない
一般層や世間を取り込むにはやはり話題を振りまく仕掛けが必要なんだよな。
昔の過激で喧嘩っぽくて面白かったプロレスのおいしい所は全部ユーチューバーに取られてる有様
しかも向こうはいくらヤラセをやってもノンフィクションだとキッズが信じるから楽な商売
ヒョロガリのユーチューバー達より180?100キロオーバーで鍛え上げたプロたちのいざこざの方が世間の興味引いて説得力があるんだから、
今こそユーチューバーみたいな事やって素人との違いを見せつけるべきだろって
朝倉のイキリ芸が世間で受けてるようにレスラーもボッタクリバーとかに潜入するべきだよな

403 :
ほんとリング上でガーガー罵り合ったり大乱闘したり無いし、試合後のコメントとかでもみんなスカした上手いこと言ったもん勝ちみたいな感じでまったく面白くない
大仁田劇場みたいなのは今のレスラーでは役者も知名度も違いすぎるから無理だろうけど、平成の乱や飛竜革命みたいなメチャクチャなことを定期的にやるべき

404 :
>>403
そう言うやり方だと世間から徹底的に潰されるってのがわからんのかね(笑)
今は世間は「まあプロレスだから(笑)」って笑って見逃さず徹底的に叩きに来る。
世IV虎の件だって経緯無視して顔面破壊の事だけがクローズアップしてぶっ叩かれたんやぞ。

405 :
レスラーもユーチューブで過激な企画やればいいんだよな
ジャイアントシルバやノートンでも黒人のボッタクリバーでぼったくられるのか?
佐山と前田で路上喫煙注意してみた◆喧嘩上等◆
架空請求の電話が掛かって来たので蝶野さんに撃退してもらった(ふざけんなオラエーッ)
煽った車に乗ってたのが藤原組長だったら(返り討ち)
ハロウィンの中にパワーウォーリアーが降臨(レスラーの力で喧嘩仲裁しました)
道場破り急募!レスラー募集します
試合をするより楽だし、こっちの方が世間のニーズに合っている。レスラーみたいなごつい奴らが
いざこざや喧嘩をするところの方が世間に届いて数字になる。試合より企画だよ企画

406 :
>>404
はあ?まったく世間に届かなかったけど野上をメチャクチャにしたのは叩かれたか?
今のレスラーの力量不足で大掛かりなコントや事件仕掛けられないだけだろう

407 :
>>405
そいつらみんなYou Tubeの平均再生回数が1万いかない雑魚やぞ(笑)

408 :
>>406
今のレスラーよりさらに発信力のない雑魚の悪口は止めろよ(笑)

409 :
今はただ戦ってるだけの90年代全日と同じだからな
事件も仕掛けもなくても何故か儲かってるのも同じ
見てる方はつまらないけど会社は楽だよな

410 :
スーパーJrも中止かせめて6.6の大田区大会だけはやってほしかった

411 :
どうして80年代の新日と女子プロは人気だったんだろ?
猪木の話だと当時の方がプロレスは八百長だって叩かれてたみたいな

412 :
今は国内よりも海外の方に目が向いてる気がする
当時見てた人にもっと目を向ければいいのに

413 :
朝倉兄弟vs棚橋、オカダとか観たいわw

414 :
>>411
初代タイガーマスクとクラッシュギャルズ

415 :
ここはインリン様呼んでV字ビターンやってもらわんと無理だわ

416 :
古参ヲタ世間の代表してるけど20年くらい前で時間止まってるのは草

417 :
>>415
インリンなんて今の若いやつ誰も知らんぞw
V字ビターンなんてやったところで「誰?あのいい年して痛いことやってるおばさん」
と思われて終わり

418 :
>>409
事件もスキャンダルも起きない全日
まさにその通りだな
そういうのが嫌でみんな新日を見ていたのにな。札幌も蝶野の復帰戦でAKIRAが乱入してきたり
藤原が襲撃したり毎回仕掛けや事件が起きる場所で楽しみにしてたのに何も起きなくなったしな
日馬富士やゴーバーや朝倉が乱入する位の仕掛けやってほしいよな

419 :
ガチ幻想が崩壊した時点でこれからもずーとニッチだけどそれでいいと思うけどな
プロレスなんてそんなものだし世間が裸組体操で熱狂したら怖いじゃん
 
ニッチの頂点でいいじゃん

420 :
別に個人の趣味があるから今が好きとか昔が好きとか色々あるけどさ、
新日本プロレスという企業の利益として考えたときに
今のファンを切り捨てても昔のようなやり方をすれば昔のいっぱいいたファンが戻ってくるとか、
世間で話題になれば世間の人がプロレスファンになって継続的に見てくれる
…って訳じゃないよな。
ショーとしてのプロレスを好きになってもらう、
レスラーを好きになってもらう、客に満足してもらう、この辺りが出来なきゃ意味ないよ。
とりあえず新日はテレビやゲームなどのメディア出演とかで顔を売る、
流行ってる感を出して興味を持ってもらう、
地方でも手を抜かず大会告知、プロモーションをする。
これで少しでも興味をもってプロレスに触れて楽しんでもらい、固定客にする。
これが出来て売り上げが上がってるならそれでいいんじゃねーかな。
ここの人はダメだダメだ言ってるけど、
IT関係とか、新しい技術開発でもなく50年前からあるプロレスってジャンルで、売り上げ11億の潰れそうな会社が54億まであげるってすげー脅威的な事だと思うんだけどな。

421 :
昔の新日本らしさがなくなって寂しいって言う人の気持ちも分かるけど、
そもそも猪木やらタイガーマスクやら、闘魂三銃士あたりが好きだった人で、今のオカダやら内藤あたりが嫌いな昔ながらのファンが、
今更オカダや新日レスラーが昔っぽい何かをやったところで戻って来ないんじゃねーかな。

422 :
ワープロのリプレイが何となく違和感ある。
いつからプロレスって体操競技になったんだろう。

423 :
ブッチャーや大仁田らがやってた事は犯罪行為
四天王がたってた事は危険行為
Uがやってた事は格闘技ごっこ
オカダや内藤らがやってる事はサーカス

424 :
ワープロのリプレイとか昔からあったし

425 :
>>423
昔の新日本は素人だけビビらせるキムチ臭い裸踊りやな(笑)

426 :
雨トーク微妙だった。小川良成が1番ウケたw

427 :
>>422
試合途中にCM入れるようになったのもクソだよな
昔は入場とか楽屋コメントとかどうでもいいところカットしてちゃんとノーカットで最後まで流してたのにな

428 :
試合途中のCMもひどいけど女がギャーギャー実況席で喚いてるのがホントに最悪
ワールドプロレスリングを見る気無くさせて新日ワールドに誘導してるのかとすら思う

429 :
>>421
昔はどうたらグチグチ喚いてるだけだからね

430 :
逆に暗黒時代の方が面白かった気がしてきた

431 :
ミキティコ評判わりいな
まあもともとたしかルチャ好きな女だから
新日の水に合わないのかも

432 :
誰それ?ミスティコのパクリか何か?

433 :
てか金曜夜8時にやってた時だって世間に届いてたかは微妙だぞ
好きな奴は好きだけどそれ以外は嫌いというか無関心
何処まで行っても好きな奴だけ好きなジャンル
世間に通じてたのは力道山と時代だけだろ

434 :
新日以外だと
世間に届いていたようなきがするのが、80年代の全女や、90年代の大仁田、00年代の桜庭と小川
世間に届いていたのかどうか微妙なのが第2次UWF
冷静に考えると「世間」というか「世間の若者たち」なのかな
「世間の老若男女」という意味ではたしかに力道山だけかも。

435 :
新日自体がブシロードのせこい商売のダシにされたからつまらなくなった感じ
暗黒期と言われていても自由にさせていたユークス時代の方が面白かった
会場が寂しくてもレスラーの必死さが伝わってきたからね

436 :
今も必死だけどね

437 :
>>433
あの状態を世間に届いてないというのは無理がある。
そんなこと言い出したら太陽にほえろだって、金八だって興味ないヤツいるだろう。

438 :
世間に届くとかいう基準値の一切存在しない謎概念

439 :
半裸の男たちが台本ありでリングで組体操する演劇
これが世間に届いたら逆に異常だと思うけどね
ドームやれるぐらい信者いるならそこが天井だと思うわ

440 :
>>435
その頃もお前らの嫌いな棚橋押しやったぞ
https://i.imgur.com/d0XEVcr.jpg

441 :
また会社で集めた金を500万寄付とか言って、
余暇多さんひとりの手柄にして美談提灯記事量産してるなw
こういう宗教臭いところとゴリ押ししたい奴だけ優遇するところが世間に届かないんだよな
棚橋が馳にすがった事は無かったことにして、ヨカタ一人だけ提灯記事作って優遇プッシュ
ベルトがないと何も話題を作れないレスラーだからしょうがないけど、たまには内藤名義で寄付したって事にしといてやれよ
どんだけゴリ押しなんだろうな

442 :
来年の1.4も危うい

443 :
補償クレクレが叩かれまくったから慌てて寄付なんかしはじめたのか?
ブレブレでやることなすことドツボのプロレス団体末期症状って感じになってきたな

444 :
世間に届くということだと、オカダ、棚橋、内藤が選挙に出たら受かるか?
国政どころか、健悟のように市区議選レベルでも微妙な気がする。

445 :
木谷が国に泣きついたからプロレス流行ってないんだなと世間に届いたよ

446 :
昭和の新日は道場破りが日常茶飯事にあったのは知名度が高かったからか?地方大会だとDQN中学生が「キッドをボコボコにして名をあげてやる。」って喧嘩売ってキッドが返り討ちにした伝説があったようだけど
キッドにしてみれば「ガキになめられたらレスラー失格だから手加減しねえよ。」
って感じだな。

447 :
>>444
西村でも文京区議になってるから当選できる可能性はある。

448 :
昭和の新日は道場破りが日常茶飯事にあったのは知名度が高かったからか?地方大会だと
DQN中学生が「キッドをボコボコにして名をあげてやる。」って息巻いてた奴がいて逆に返り討ちにされたとか。キッドにしたら「ガキになめられたらレスラー失格だから手加減しねえよ。」って容赦無く叩きのめしたんだろうな。

449 :
>>443
棚橋が国にせびったのに、余暇多さんだけがセレブ設定で500万寄付w
みんな同じ釜の飯貰ってて給料水準もそう変わらないはずなのに設定に無理があるなw
金の雨降らすとかヘラーリとか散々大風呂敷広げたから余暇多さんだけの手柄にして体裁保ったのかw
金がある設定なら棚橋は余暇多さんに金借りろってw

450 :
ほーら寄付したらしたで文句言うw
国に陳情したのは、他団体や社員のためにやった
事なのにね。

451 :
志村けんの時も全然関係ないのにしゃしゃり出てきて美談にして提灯記事だしてたよな
天龍の時も引退試合をコバンザメみたいに利用したし、猪木さんに絡んだりベルトがないと自分で話題作れないから
そういうとこが寒いんだよな
プッシュするなら王者の内藤の提灯記事もたまには書いてやれって

452 :
問題は時期や順番じゃないの?
大した策も打たないで速攻でお仲間をゾロゾロ引き連れて
「陳情しまーーす!」じゃあカッコ悪いよいくら何でも。

453 :
国にすがりついて却下されてからの後だしジャンケンのしぶしぶの行動だからなw
しかもまた余暇多さん一人の手柄にして提灯記事量産していい人アピールで美談にしてw
それも原監督は5000万で田中将大は3700万であっちの方がレベル違うしw
さんざん過去最高益盛り上がってるアピールして馳に泣きついたと思ったら、また手のひら返して寄付で一貫性がまるでないからつじつまがあってないし、結局出せたのも500万でプロレス業界の台所事情だけが露呈してしまった、
真暗黒期で迷走してるなw

454 :
>>453
全盛期の三銃士でも年収3000万くらいだから
オカダはめちゃくちゃ出してるぞ

455 :
ZERO-ONEが宅配ボランティアやってるぞ!見習え新日本

456 :
>>454
余暇多さんをプッシュするために会社のみんなで集めた金を1個人の名義にして金持ちぶってる
だけだろw
他の選手が国にせびるほど困ってて全然金出さないのにセレブ設定の余暇多さんだけが寄付って不自然だよな、
結局余暇多さんの成金キャラ設定を守るためでいつも余暇多さんがいいとこどりw
さんざん金の雨降らすとかヘラーリとか大風呂敷広げた金持ちキャラが崩壊しちゃうもんなw

457 :
>>454
創によると全盛期の橋本が年収三千万円とかバラされてたな(笑)
昔はCMとかも殆ど出てないし相当貧乏くさいよ(笑)

458 :
それに全盛期の三銃士が3000万とか捏造してるけど、武藤は「生涯現役という生き方」
という本で全盛期に年収6000万貰ってたって言ってるしなw
ドーム3万人で視聴率8年連続1%で盛り上がってる感だしてるだけの今とは時代が違うしなw
高田もポルシェ911とか普通に乗ってたし、嘘ブームの今の連中はいいとこ1000万に経費ヘラーリだろw

459 :
CMか、武藤や蝶野はBVDやマルちゃんカップ焼きそばのCMも出てたし儲かってたよなw
今の連中はバラエティにゴリ押ししてるだけでわけのわからない絶倫栄養ドリンクのCMでしか
起用されないもんなw
アルマーニ()もスポンサーじゃなくて自分で買っただけかよ〜www

460 :
ここに書いてる連中の年齢が知りたい

461 :
武藤6000万も貰ってたのか
これは申し訳ない

462 :
新日本プロレスは八百長ばれてから約20年


もう役目は終えた

463 :
補償求めながら寄付アピールとか迷走しすぎだろ

464 :
ブシロード株価9月から下がり半値に

半値なんてめったに見られないクソ銘柄

465 :
木谷もそりゃレスラーに給料払う余裕なんかないだろ
プライド高い木谷もそりゃ国に泣きつくよ

466 :
キムケン越中で3000万くらい貰ってたくらい当時の新日はパブリー
00年前後の暗黒入り始めの頃でそれだから凄いわ

467 :
その頃、長者番付(年収一千万は公示される)あったけど新日本のレスラーって公示されてたっけ?

468 :
>>438
うん、そうですね。
なにをもって世間に届くとするのかの共通概念がない。
だもんで、本人が世間からほど遠いようなズレた感覚の人が
自分を世間と勘違いし、時代遅れの世間感を打ち出す。
または、アンチが「世間」という言葉を使って揶揄してるだけ。
まぁどこまで行っても「何故」という疑問への回答には程遠いな。

469 :
なんでワールドプロレス柴田特集なんだ?

470 :
>>468
そもそも世間とか持ち出したのは木谷だろ
オカダに二億円かけて徹底的にスターにしますとか流行ってる感で本当に流行らせますとか大風呂敷広げたせいで「そうなってないじゃん」って突っ込まれるんだよ
朝倉未来や那須川天心にさくっと越えられてるしな

471 :
>>467
90年代以降だと馬場くらいだろ。

472 :
反則ありの何でもありで危険だからショーにしている → つまらない
反則しない代わりに危険技に走った → 危ない
反則も危険技もしないで正攻法に試合するようになった → ショーにする意味あるの?

473 :
>>471
馬場以下のプロレスラーは一千万以下ならまだオカダとかのほうマシじゃね(笑)
真面目な話、武藤が6000万(自称)貰ってるかどうかなんて
05年までなら図書館で簡単に調べられるからな(笑)
公示されてなくて6000万貰ってるなら税金払ってるのかって話や(笑)

474 :
>>470
いや、猪木の時代からプロレス市民権とか言ってやたら世間を意識していました。
木谷氏はじめ多くの人はそれが念頭にあると思います。

475 :
皆さん、スレタイに沿ったことだけ、書きましょうよ。情けない。 スレタイに関して言うと、あんなサーカスプロレス団体、おもんないでしょ。終焉も早いのでは?宜しくどうぞ!

476 :
>>472
サーカスプロレスリングだね。ジュニアもヘビーも。

477 :
三銃士の時代にはみんな5000万以上貰ってたのに今の連中はいいとこ1千万に経費ヘラーリか、
夢がなくなったもんだねプロレスもw
世間に届いたレスラーは小川が最後だったのかも知れないな、プライドに出てた頃は年収数億で
岩佐真悠子とMステとか出てたもんな

478 :
冷静に考えて半裸の男たちが台本ありで組体操して東京ドーム興行やれてるだけ凄くないか?
昔はある意味で幼稚な人を詐欺で騙してたわけで今は真っ当に商売してドームやれてるだけ凄いと思うわ

479 :
真のハリウッドスターのジョージクルーニーは100万ドル寄付したというのに
偽物のハリウッドスターの余暇多さんは会社のみんなでかき集めた500万だもんなw
とんだハリウッドスターだよ、社員50人で10万づつカンパして集めたとかだろ?
また余暇多さんがいいとこどりで美談で提灯記事量産かよw

480 :
昔が詐欺なら今はカルト宗教だろ

481 :
1人必死なのがいるけど、余暇多とかヘラーリとか恥ずかしくないのか?

482 :
年収億稼いでた小川の方がよっぽど金の雨降らせてるハリウッドスターだったなw
今の連中は居酒屋やったり副業する余裕もないけど、武藤も焼肉屋やってるし蝶野もアパレルで悠々自適か
、長州や前田もバラエティやようつべで食ってけるだろうし、過去の名声で一生食ってけるしまさにハリウッドスターだな
経費ヘラーリと違って小川は35GTRににR32とR34まで自宅ガレージに持ってんだろ、今の連中と違って夢があ
ったよな〜

483 :
小川と岩佐真悠子のMステが一瞬だけ世間に届いたは草

484 :
>>481
老害のオッサンなんやから
しょうがない

485 :
ヨカタさんは声優のみぽりんとやらとデュエットするしかないな
小川みたいにMステに出れば世間に届くだろ
ジョージクルーニーの100万ドルは遠いぞ

486 :
まあ、小川も前田も武藤も蝶野も悠々自適なら
寄付の一つでもすれば良いのにね

487 :
>>486
前田なんて怪しげな高額セミナー開いてるんやぞ(笑)
金なんかないよ

488 :
>>487
朝倉未来に媚びて、ステレオタイプのオタク
の格好をして、メイド喫茶に行くロケに
行く位だからな、まあ大変だな

489 :
まあ落ちぶれたものよのう(笑)

https://i.imgur.com/LdrKk8a.jpg
https://i.imgur.com/6PqCXn7.jpg
https://i.imgur.com/dFqlUFy.jpg

490 :
500万を社員80人でカンパすれば一人頭6万か
ジョージクルーニー100万ドル
原監督5000万 
田中将大3700万
さすが過去最高益で潤ってるプロレス業界はレベルが違うな〜w
散々金の雨だとか拝金主義を全面に押し出して馳に税金せびてからの後だしじゃんけんだからますますカッコ悪いよねw

491 :
自粛が解けて興業再開しても、観客から1人でもコロナが出ればその団体は間違いなく倒産する

遅かれ早かれプロレス団体は全て倒産する
100%間違いなく

492 :
ガラガラだったドームも撤退できる理由ができたな、収束してもいつまでも三密だからとか言って体裁を保てるだろw
プロレスはもう斜陽産業で猪木や三銃士を超える事なんか絶対無理なんだから、無理に盛り上がってる感演出するよりも
ノーピープル無観客マッチでネット配信でマニア相手に細々とやってた方が合ってるよな

493 :
>>490
すげぇ適当w

494 :
多分10年以上こんな事書き続けてるのだろうな

495 :
昨日のワープロも相変わらず実況スレが伸びなかったな
このままじゃドーム撤退 選手大量離脱 ワープロ打ち切り ノアDDTに吸収されると言う事になりそうだな
ヨカタさんじゃ数字取れないから日馬富士やゴーバーみたいなスーパースター入れろよ!
ゴーバーが2000年にドーム参戦するって言って何年待たせてんだよ、永田のミルコへの仇も誰も取らないし
サップやレスナーにベルトたらい回しにされたのも無かったことになってるしな

インディ上がりの邪外道の私物化にヨカタ独裁政権、新闘魂三銃士が頓挫したのが真暗黒期の始まりだったよな、中邑とLYOTOも出戻りさせた方がいいな

496 :
実況スレわざわざ覗いてるのかよ、もはや
ストーカーの領域、普通に気持ち悪い

497 :
1億寄付したジョージクルーニーだけはガチ
ハリボテのハリウッドスターのオールナイトニッポンはいつの間にか打ち切り
岡村のオールナイトニッポンみたいに世間に届かなかったな

498 :
>>497
あれは毎回別の人がやってる枠だよw

499 :
どうせブシロードの金だろw>寄付

500 :
>>488
朝倉未来じゃなくて弟の朝倉海だぞ

501 :
>>492
ノーピープルじゃない無観客試合あるのか

502 :
長州と健介のトークイベント見たい

503 :
世間を知らないアホが妄想を連投するスレにしかなってないなw

504 :
ひとり暗黒時代に取り残されたヤツがいるな(笑)

505 :
ラジオで岡村みたいに炎上すればブレイクするぞ
「寄付?会社の経費っすよ!僕名義にしただけです」

506 :
もう試合もしばらく出来ないしみんなユーチューバーになれよ、ユーチューバーになったらブレイクしそうな人
佐山・・知名度抜群、過去の武勇伝などを語りつつ、トレーニング動画で需要あり、へずまのりょうな破天荒キャラでもいける
天山・・長州と違いリアル天然キャラで好感度も高い、先輩レスラーとコラボするいじられキャラが吉
越中・・男気アリ、やってやるってキャラで路上喫煙を注意する正義感オジサンキャラでウケる
小川・・ぶっちゃけキャラで橋本戦やプライド時代の裏話や猪木さんとのエピソード
に特化すれば需要あり、プロレスが一番盛り上がってた時代の生き証人
中邑・・アメリカンライフでの買い物や日常を配信、凱旋帰国するまでをストーリーにすればウケる
カシン・・プロレス理論・プロレス哲学をひたすら語るチャンネル 武骨な感じが○ 中西とコンビを組むとツッコミとボケの関係になり
なおよし
鈴木みのる・・・令和たけちゃんのような正義感おじさんキャラ、路上喫煙やたむろってる暴走族や若者を注意

507 :
YouTubeもネタが尽きるだろう
ライガーや船木も矢野も
ネタのレベルが劣化している
ほんとはホモの日本人レスラー一日1人づつ暴露しますってやれば
かなり高評価集められるだろうが
それはタブーだからできない
最近では谷津が木村浩一郎がゲイだったって
暴露したくらいだ

508 :
それとレスラーはリング外では絵的に暑苦しい
ちょっと見るに耐えない
ロックさまや魔裟斗でさえ
タレントでやっていくに辺り
ダイエット強要されたのだよ

509 :
ライガーも矢野も声がデカすぎて
聞くに耐えない

510 :
田中まさだいが3700万なのにたった500万w
レベルが違うんだよー( ´・∀・`)ヤニヤニ

511 :
ここぞとばかりに、辻さんのラジオに新日本の選手が
連チャンで出まくってるw

512 :2020/05/12
最近はやっと安田がプロレスは八百ってつべで告白したな

なぜ中西学はホーク・ウォリアーの腕をへし折ったのか?
\(^O^)ジミー鈴木先生家元バンザイ(^O^)/
あれでプロレスから冷めていった
プロレスって真剣に戦ってないですよね?
WWEリアルタイムスレ556
日本一ダメな団体を編成しよう!
プロレスラーって他に真剣にスポーツに打ち込んでる人に失礼だって思わないの?
『平成』を代表するプロレスラーを10人選ぶとしたらどのレスラー?
【私は1ミリも】プロレスリングWAVE34【悪くない】
今何して食ってるかわからないレスラー名を書くと誰かが近況を教えてくれるスレ
--------------------
【AA】ArcheAge 質問スレ6 【アーキエイジ】
テイルズ オブ ザ レイズ part154
大阪クラブ
精神保健福祉士の適性
【SONY】 FDR-AXP35/AX30 Part1 【4K】
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意 54
スタートリガー Part67
【枕営業】 小川満鈴 「女は子宮で勝負」
【画像】羽生結弦さんについて楽しく語ろう 4048
【LG U+】赤信号で人が飛び出したら自律走行車が自動的に停止=韓国[10/11]
☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte131
琵琶湖最強ガイド その名は小田
【オク少額鷺から】SD荒らし青月3【犯罪者】
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合72
昭和37生まれのライダーの愚痴!8
立憲民主党が「セクハラ罪はないのか?」と質問し政府が回答→立民「閣議決定することなのか?」と批判
受験コンサルタント、佐藤大輔炎上www
Chat in English (英語で雑談) part 211
酸欠少女さユり part18
僅か2年で横浜を打っ壊した平田徹
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼