TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
新日総合スレッド2418
三沢光晴の大罪ワースト3
【無期限活動休止決定】WRESTLE-1 vol79【無責任米国逃亡】
【泥船に方舟】WRESTLE-1 vol77【勝彦に声援送る客】
70年代のアントニオ猪木 22
越中詩郎と平成維震軍って素人から見ても集客力ないのになぜ会社に押されてたの?
チンポ奉行
≡☆≡スターダム総合【新章】149≡☆≡
プロレス道場の証言本を読んだけど佐々木健介と橋本真也ってキチガイじゃん
東京女子プロレスPart31

グレート・ムタのシングルマッチをランク付けしようぜ


1 :2020/02/29 〜 最終レス :2020/05/08
S vs白使 vsライガー

A vs小川

B

C

D

E vsサムライシロー vs後藤

F vsニタ

2 :
ペイントでなくなってからの試合は全部Fだろ

3 :
WAR大阪府立体育会館での天龍戦は良かった

4 :
A vs馳2戦目

5 :
豪華なタッグが多かったけど、一番面白かったのはTNTと組んで馳健とやったやつ

6 :
ムタ対橋本、ムタ対ノートンはDぐらい

7 :
>>6
橋本戦は横アリの方で…

8 :
ゴールド・ダスティン

9 :
あ、タッグだったか

10 :
VS 小川は SSにしていいくらいの最高の試合

VS ニタは ランク付けに値しないほどの超糞試合

11 :
ホーガン、ムタ対ヘルレイザーズはタッグだがAレベル

12 :
ボブ・サップ戦はAかな

13 :
90年代では横アリの藤波戦がワーストだろうな

14 :
ムタ対ヒガンテも良かったな。
最初毒霧するんだがヒガンテの腹当たりしか届かなくて、
次に椅子持ってきて殴るのか思ったら、それを踏み台にして顔面に毒霧した試合。

15 :
ムタvsエスペランサー
あれが最後の地上波ゴールデンだよな
エスペランサーにドラスク→四の字かけたときの盛り上がりは凄かった

16 :
猪木戦、ホーガン戦も良い

17 :
高山との試合で流血戦にするため自分でカットしたんだろうけど
上半身だけリング下に潜ってマスクまで外したのはペイントムタの
ペイントがはげていくのと違って冷めたな

18 :
その他ではスティング、SSマシーン、カブキ、蝶野、長州、パワーウォリアー
位か。思い付くのは。

19 :
んー。印象にあるのは2000年の対蝶野戦。
wcw所属になったムタかな。マネージャーにモナが来てたんだよな。当時中学1年!
入場曲はムタ摩天楼 ウィナーバージョン
顔ペイント WCW

20 :
ムタ対木戸さんもなかなか面白い

21 :
>>18
阿修羅原ともやってたな

22 :
90年代のムタの試合は面白い試合多かったなぁ
大仁田戦とパワー戦は酷かったが

23 :
ムタ対馳浩の試合で担架に乗せた馳にムーンサルトを喰らわせたのはなんか覚えてる

24 :
92年夏の長州戦から橋本戦、スティング戦、馳戦を経てドームの蝶野戦までの流れ。

25 :
白使はそんなに評価高いか?
馳戦の方がおれは好きだけどな
あとタッグになってしまうけどスティングと組んでスタイナー戦も夢あふれてよかった

26 :
猪木戦は観客の注目をどちらが集めるかという
普通のプロレスとは違う次元の勝負なので
プロレスの見方の変わった今見たほうが面白い

27 :
TAJIRI戦もFだな
何か延々と動きの無いグラウンドをしてた武藤vs馳の時みたいに、自己満足を見せつけられた感じがした

28 :
白紙戦はどうしてあんな公開処刑になったの?人生立場ねーじゃんと思いながら観てたけど

29 :
A vs中西

30 :
白使戦は入場シーンだけは本当に最高だったわ
試合は内容以前に体格差があり過ぎて話にならないわ

31 :
福岡ドームでのホーガンは?

32 :
マシンに瓶の水をかけるシーン
ニコ動で見たとき「溺れるw」って字幕が踊ったり

木戸の顔に毒霧をやって、しばらく口きいてもらえなかったとか

ガチの残忍さがあるこの2試合はSランクだねww

33 :
WARの天龍が一番好きだなー

34 :
ハゲムタになってから名勝負無し

35 :
最低Gランク 2000年の蝶野

36 :
ムタで来いとか天龍に試合中に言われて引っ込んでホントにムタで来て大暴れしたやつ覚えてる

37 :
パワーウォリアー戦も低い方かな。まず健介のタイトルをウォリアーで防衛という時点で「?」が付く

38 :
>>36
広島の試合だね
あのシーンばかりインパクトが強くて試合内容はどうでも良い感じだった…
蝶野はめちゃくちゃ空気だったな

39 :
翌週の藤波、藤原対ムタ、馳か何かで馳が味方なのに毒霧ぶっかけられるシーンも好きだった

40 :
A vsカブキ
額から血が吹き出るなんて極芸だわ

41 :
名勝負が多いのが武藤
名場面が多いのがムタ

42 :
vs大仁田戦のムタ入場は神。

メカニックムタと実況に言われてたけどメカニックって、、、、笑

43 :
試合途中でムタから武藤に変わってnWo入りした試合はよかったなぁ

44 :
92年ドームの蝶野戦かな。

お互い白のコスチュームで、ムタもクリーンなファイトだったけど、最後のムーンサルト2連発は痺れたわ

花道使った技もこの日が最初だったね

45 :
Sは天龍・白使・ライガー・カブキとの2連戦かな
あと地味に木戸との一戦が意外とシンクロしてたなあと思う
ムタが調子に乗って毒霧ついでいにツバやタンまで顔面に噴射したり
ワーストは内容知ってる限りだとダントツで藤波戦
噛み合わない挙句、レフェリー失神分かってるのにジャーマンSHかます愚行
それだったらせめて凶器攻撃かませよって思った

46 :
なぜ真田戦を無視するのか

47 :
小川戦とか結構好きだけどな
正式な技名は知らんけど腕へのドラスクとかかっこよかった
マスクマンムタになってからはつまらん

48 :
横浜アリーナの藤浪戦は天功のイリュージョンしか印象にないわ

あとこの試合、武藤が奥さんと婚約したばかりで
奥さんのお父さんが見に来てたらしいね。

あんな悪いことばかりするやつでいいのかとか言ってたらしいw

49 :
>>36
その試合ある意味衝撃的過ぎて覚えてる

毒霧あびた長州がそのまま蝶野からフォール勝ちという

負け役が決まってたにしてもプロレス的な流れを無視してありえない負け方ばかりする蝶野が糞弱く思った

50 :
>>44
ドームは93年では?
ムタのIWGPと蝶野のNWAのダブルタイトル戦だったんだよね

51 :
>>48
横浜アリーナといえばリッキー・スティムボート戦も
天井から降りてくるしか印象にない。

52 :
>>51
あったなあ。四人いた忍者の一人がバク転ミスってたなあ

53 :
>>45
木戸の試合は本来対ライガーになる予定だったのに、ライガーが前日の試合で大怪我したから急遽木戸さんがムタの相手になったんだよな

54 :
>>52
ドームの花道をバク転で進んでたら落っこちた忍者もいなかったっけw

55 :
上でも何人か挙げてるが、小川戦好きだわ
ムタと小川だけでなく、猪木や蝶野含めて最高だわ

56 :
テリーファンクは?

57 :
日本でのスティング戦は全然スイングしなかったな。
WCWであんだけシングルやってんのに

58 :
バンピーロ戦はDかな

59 :
>>57
スティングはアメリカのリアルアメリカンヒーローでないとダメらしいな

60 :
>>4
血まみれのヤツ?

61 :
幻の松永戦

想像でランク付けてみよう

62 :
カブキの額から噴水みたく出血した試合、プロレスを見たことの無い敬虔なクリスチャンの友達に無理矢理見せてドン引きさせたのは本当に申し訳なく思っている・・・

63 :
サナダ戦忘れてやるなよ

64 :
>>63
さなやんのラウンディングで3つ入ったんだよなー笑

65 :
真田戦とニタ戦はどちらが上なんだろう

66 :
ニタ戦 …… ムカつく糞試合

真田戦 …… ため息しか出ない糞試合

67 :
大仁田絡みだと期待値が下がるので、失望と言う意味では真田戦のが遥かに糞試合だろ?
それとも誰か大仁田に試合を期待してたか?

68 :
リッキースティムボート戦はCくらいかな…

69 :
WCWのキャット戦も糞試合

70 :
サナダ戦はブック通りの結末でないと3入らない
という事実をファンに再認識させ
プロレス自体の価値を落とした稀代のクソ試合

71 :
猪木戦の前に長州天龍組にあしらわれてキレてムタになって戻ってきた試合が好き。
引っ込んでる間に蝶野が一人で頑張ってたし、見どころもけっこう多かったなあ。
リング下の担架で滅多打ちっていうのもムタらしくてGOOD。

72 :
ムタvs小川以降でムタの名勝負って有るのか?

73 :
>>49
あれ責めるべきは長州だろ。何であんな状態でフォールしよう思ったのやら
ムタの毒霧が台無しの失態。蝶野だって困惑したと思う
>>60
だと思う。その試合は自分はどっちも流血の方が見栄えが良かったと思う
変にムタがベビーにならずに

74 :
真田戦はじめて動画で見たけど酷いな
試合の流れ無視で最初からムーンサルトとSW連発
途中で猪木みたいに瞬間的に失神したのか普通に3カウント入れられるし
寝た状態から毒霧撃とうとして失敗して袋だけ出してしまう等
昔のムタしか知らない人は見ないほうがいい内容

75 :
追加
昔ならありえない試合開始直後に毒霧食らわす展開
武藤はプロレスLOVEとか言ってたくせにプロレス=お芝居の認識が広がってから
プロレスを舐めたような試合しかしなくなった

76 :
vsノートンってなかったけ?

77 :
もう30年近く前だろうけど、新日のトップ外人になろうかってころのノートンとムタやってる

試合前、当たり前みたいにノートンがインタビューで「ムトウ」って言っちゃって
ムタを武藤って言ってもいいんだ?と思った記憶がある

78 :
>>77
まぁ、マサさんは解説のときにいつも武藤って言ってたし。

79 :
ムタのペイントが剥がれて素顔の武藤が垣間見えるが、流血して血のペイントを施す事でムタの魔性が甦るというロジックが成立するのが最高。

大阪府立の馳戦。

80 :
仮面ムタはシャイニングが受け付けない

81 :
エルヒガンテ戦 C

82 :
福岡ドームでの猪木戦
入場時花道での駆け引きは面白かったけど試合自体はつまらんかったな
最後のムタの忖度した負け方が萎えた

83 :
ここまで消火器無し

84 :
>>82
毒霧浴びすぎて猪木の顔面がグロくなってたな…

85 :
仮面ムタは「お前達の見たいムタはこれだろ」っていう武藤の間違ったイメージを押し付けられてる感じがしてなら無い

86 :
どうせ仮面被るならライガーみたいに髪の毛付きにして全盛期と同じにすればいいのに

87 :
仮面ムタは髭があるからか毒霧した後の口元が汚らしく見えた…

88 :
グレート・ムタ&RGvsインリン様&TAJIRI
ムタの毒霧が精液だった事が明らかになった試合。
Rにムタの毒霧を受けたインリン様は妊娠し、卵でボノちゃんを出産した。
そしてムタもボノを自分の子供と認知した。

89 :
スキン以降は全部NGやろ
髪があってこそのムタ

90 :
黒師無双との違いもよくわからなかった…

91 :
小川戦の猪木レフェリーに毒霧は面白かった

92 :
ムタはサップ戦、猪木戦、小川戦と噛み合わなさそうな選手とやった試合でも面白いのは凄いと思う

93 :
97年G1トーナメント一回戦のムタVS中西
雪崩式毒霧フランケンシュタイナーにつきる
あれこの試合だけかな?

94 :
>>92
存在感の競い合いで本領を発揮するんだと思う。
ライガー戦や白使戦も同様。
ニタではなくが大仁田相手だったら面白い試合になったのかも

95 :
ホーガンとも今にして見ると凡戦だったなあ

96 :
>>57
ムタ・スティングvsスタイナーブラザーズは面白かったけどね。
>>1がシングルにしたせいで。


俺が唯一見た越中戦が空気になっているw

97 :
>>95
ムタvsホーガン、ムタ&ホーガンvsヘルレイザーズは試合内容よりもメンバーの豪華さ見ただけで満足できる感じかなぁ
試合内容は武藤vsホーガンの方が良かったわ

98 :
vsニタは
FMWファンとか昭和全日オタ目線だと
時限爆弾大爆発とか
テレビ的にぶっ飛んでて面白いんだけどなw

99 :
確かに最初のムタの爆破までは面白いと思った。でもロープワーク出来ないムタとニタの中途半端なキャラが噛み合わず地雷爆破直前で自分からリング下に降りたの見てガッカリだった。フィニッシュもエルボー?だったような。

100 :
ペイントムタが入場時、鬼の仮面やプレデターの仮面を被って出てきてめちゃくちゃかっこいいのに
仮面脱ぐ際ペイントも剥がれていった時の残念感といったら…

101 :
ムタvs竹内力は是非見たかった

102 :
nWoムタvsロードスティーブンリーガル戦。確か両国。
ムタの反則攻撃にブレイクを命じる服部レフリー。ムタはブレイクに応じないため、服部は体ごとブレイクを命じる。しかしよく見るとムタの口もとにカプセルを差し出し、ムタは口だけでカポッ!これぞ名人芸。

103 :
ニタ戦のムタ
あれ絶対ルール理解してなかっただろ

104 :
読売ランドイーストのマシン戦は
いい試合だったかはともかく、野外でムタの試合みたいな感じが新鮮でいろいろ印象に残ってるわ。
健介が足骨折したりヤングライオンの意気込みインタビューの撮影終了後ぐだぐだだったやつとかいろいろあった大会だね

105 :
>>104
ムダが門から入場するシーンはカッコ良かった…
小原と天山のぐちゃぐちゃなやり取りが忘れられない…

106 :
>>104
マスクの上から水掛けるのスゲー酷いけど、試合後にマシンが物凄く怒ってるのが当時なんか珍しく感じて印象的だったな。

107 :
マシーンがラリアット → ムタが場外に落ちる → ムタに近づくクロネコ → なぜかムタの顔にタオルをかぶせるクロネコ

108 :
レフェリーの猪木に毒霧吹いた試合前 S

109 :
>>103
サイレンが鳴り響く中どうしていいか分からずオロオロするムタ。
さすがの天才武藤もあの時ばかりは閃かず、ニタは自らリング下に転落を余儀なくされてしまった。
何度見ても笑えるシーンだ。

110 :
実況もちょっと笑ってたよなw

111 :
>>109
なんでもいいからニタを攻撃すりゃよかったのに
滑稽で無様なニタセルフ被爆はさすがにムタが悪い

112 :
打ち合わせしてたとしたらありえない光景だよな
やはりプロレスはガチ

113 :
A パワーウォーリアー戦
一番の見所は北斗のノーザンサイト

114 :
黒ペイントに白字で、byebyeって何かよかった

115 :
シンとのシングルなんでやらなかったんだろ

116 :
武藤vsシンはやった。

117 :
マスクになってから塩試合しかない

118 :
vsニタは塩試合だが笑える
vsカブキは負けたカブキのプロ意識が光った戦いだけど過度の流血が苦手で見るのが辛かった

119 :
大仁田がT2000に加わって武藤をターゲットにした辺りからムタニタまでの流れが至高
ああいう神展開は今の新日には無理やろなぁ

120 :
>>119
試合内容が良かったら最高だったのになぁ

121 :
ニタの糞塩っぷりを見ると、同じ怪奇派でもカブキは流石だなぁと
ムタと連戦やったときは、往年の動きはできなくなっていたけど、お手本のような怪奇派対決だった

122 :
カブキ戦の頃はムタはまだ動けたからな

123 :
123

124 :
特にカブキとの2戦目はとんでもない試合だった
ペイント時代のムタが反則勝ちとはいえ実質血の海に沈む惨敗なんて他に無いだろうし

125 :
https://i.imgur.com/XrvjRNv.jpg
この頃のムタ、なんか色気あってクソかっこいい

126 :
白ムタvs橋本はフィニッシュ前にグダるのが減点ポイントだよなあ基本いい試合なんだけど

127 :
インリンと試合してるどころか、川田父とも試合してんだからな
武藤以上にカッコ良かったときさえあったけど、ムタのブランドなんて、とっくの昔に消えてる

128 :
WCWでスペースローリングエルボーの跳躍力がすごすぎて場外にノータッチで飛び越えてしまったことあったなw
確かそのあとカメラマンだったジミー鈴木に介抱されてたw

129 :
猪木戦

130 :
>>96
ムタvs越中ってあったっけ?
武藤vs越中は、G1や年内最終戦で記憶あるけど。

131 :
サムライシローじゃなくて?

132 :
>>130
97年2月に両国でやってる

133 :
猪木戦はプロレスの範囲とはいえ終盤の畳みかけに耐える猪木は素直にすごいと思ったあの年齢だし

134 :
>>128
なんか覚えてるわそれ。
武藤凱旋前にワープロでの武藤紹介映像であったような。

で、ちゃんとしたスペースローリングエルボー見たときに
本当はこういう技なんだって思ったw

135 :
ムタがヒールになったのは馳戦から

136 :
>>132
威震軍の「覇」の旗だかノボリを毒霧で汚した試合かな🤔

137 :
ムタ・AKIRA vs 栗栖・ドクの試合が好きだ
闘魂Vスペシャルの馳の解説が面白かった

138 :
カブキの血がピューって出るのがよかった

139 :
>>136
越中が怪我から復帰した試合だったと思う。
コンディションがいい越中が珍しい。

140 :
IWGPでの白ムタvs橋本は唯一生でムタが観れた試合だがあまり内容は覚えていない、、笑
武藤、蝶野vs天龍、長州の途中でムタに変わる試合、最高にプロレスで好き

141 :
木戸戦はどう?

142 :
曙戦はEかFだな

143 :
>>120
大仁田が弱すぎて
ムタも困ってた試合だなw

144 :
最新ランクはよっ!

145 :
>>143
弱い?
ムタがルールあまり把握してなくてムタニタの打ち合わせ不足

146 :2020/05/08
ぱぴやんと、くわんと!

馬場の評価が高かったレスラー低かったレスラー 【其之弐】
佐々木健介 VS. 高田延彦 1999年8.28神宮球場
森嶋猛 逮捕! part2
KAIENTAI-DOJO 総合Part43
ゲス野郎!三沢光晴の1日を思い浮かべる
ミスターポーゴ
【新春黄金】昭和の新日本プロレス16【ブラディファイト】
猪木対アリ戦を語ろう。
【グロリーグ】ノアの何がダメだったのか語るスレ129【去年より試合数減】
××× TAKAみちのくの性癖について ×××
--------------------
【質問】同人板アンケートスレ34【複数回答】
東方異想穴スレPart43
【デアゴ】週刊 ムーミンハウスをつくる
【東方】ルーミア萌えスレ【金髪】
【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1953喰目
【DOA】デッドオアアライブシリーズ693【DOAX】
スレ立てるまでもない悩み相談 170【既女】
ハロヲタがハロと佐藤勝利くんを語るスレ 174ちょり
何で日本のHIPHOPは芋臭さが抜けないのか
資本主義には本当により良い代替案はないのか。 [682111245]
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23848人目
■■住宅ローン総合スレ 107■■
【おやすみ】10月22日は今年だけの祝日「即位礼正殿の儀」。カレンダーに印なく、浸透せず。旅行会社「休みと知らない人が多い」
アマルガムブラザーズって最強じゃね?
【女子体操】ミロソビッチのヌードU【ルーマニア】
goro's スレッド 306羽目
谷原章介 part11
【身長-体重≦90】巨デブのダイエット15
声優・上田麗奈さんの魅力!てさぐれのモブ子、ハナヤマタのなるちゃん、実は私はの眼鏡、35小隊のヒス女、プリパラのキチガイ 他 [858860497]
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6680【みんな来い】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼