TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
もしも白人黒人黄人が違う生物種だったら
世界史上で尊敬に値する人物
ケルトの歴史
食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 104皿目
春秋戦国時代2
【マグリブ】アラビア語圏の歴史【マルタ語】
アメリカが朝鮮戦争で勝つにはどうしたらいいのか?
【タイタニック】難破・沈没・撃沈・海難事故の歴史
歴史系出版社に言いたいこと
【シーザー】人物名の英語読み【ピーター大帝】

☆人工知能(AI)で人類の歴史は?未来予測


1 :2017/07/01 〜 最終レス :2020/06/17
テクノロジーは人類の歴史を激変させてきた
石器・印刷・鉄道・・・数え上げればきりがない
人工知能・AIで人類の歴史はどうなるんだろう?

1)雇用が無くなる?
駅の切符切り・電話交換手等のなくなった仕事は一杯ある
創意工夫が必要な仕事は無くならないって主張にも一理あるが
殆どミスをせず・ひたすら努力をするって日本的メンタリティでは雇用にありつけないのでは?

2)投資家がAIになる?
睡眠も必要なら常識に縛られる人間の投資家がAIに勝てるのだろうか?

3)人類がいよいよバカと超人になる?
ゲノム編集で人間の遺伝子を操る事も可能な時代がやってきている・・・何処をどう編集するかの判断が必要だ
膨大なゲノムの何処をどう弄ればどんな子孫が産まれるかを人工知能は判断できるかも知れん。

如何?

2 :
知性体とは?・・・己の意志で行動パターンを変化させうる存在である
ヒトは経験や学習から行動パターンを変えうるがハエはそれが出来ない。
ゆえにヒトは知性体でありハエは知性体ではない。

超知性体とは?・・・己の意志で行動パターンだけではなく基礎構造すら変化させうる存在である
現代人は己の意志でDNAを変化させる事が出来ないがゲノム編集で受精卵を弄れば可能である
現代人は超知性体ではないが次世代人類は超知性体になり得るかも知れない

過去には教育ゼロの労働者でも活躍できる場所があった
現在では教育ゼロの労働者が活躍できる場所など何処にも無い
将来には遺伝的強化を受けない人間が活躍できる場所があるのだろうか?

過去には国民の90%が読み書きが出来ない国家(社会)でも何とかなった
現在では国民の過半数が読み書きが出来ない国家(社会)は到底機能しない
将来には生命操作を受ける権利を保証しない国家(社会)が存続可能なのだろうか?

義務教育が無い社会VS義務教育のある社会・・・どっちが勝った?歴史が証明済みだ
在来型の社会VS平均IQ149の社会・・・どっちが勝つ?

3 :
世界史板では、過去だけでなく未来の歴史までやってるんだな

4 :
まあ未来技術版の方が適していますね

5 :
そんな過疎った板でスレ立てても意味はないが

6 :
SFみたいに人工知能が自我に目覚めて〜とかじゃなくて人間のほうから人工知能を神格化していきそうだな

7 :
人工知能が自然に自我に目覚めるということはないだろう

人間がそういうプログラムを組む必要がある

8 :
だいたい>>1-2のとおりだと思うけど、>>1-2)はどうかな
すでに金融市場での発表される経済指標にもとづく
売買はかなり自動化されているけど、政治家や銀行総裁の発言などは、
AIではなく、人為的意図によるものだから、この部分のAI化はまだ当分難しいのではないか

また、実業への投資判断も、現状ではAIには難しく、当面はAIの役割は投資を決める
人間へのサゼッション程度に留まるのではなかろうか

9 :
「AIではない・・・
私は情報の海で生まれた生命体だ」

10 :
日本は東京オリンピックにより好景気で奇跡の経済発展を遂げる。

11 :
>>10
ユーゴスラヴィア人曰く
ユーゴスラヴィアはサラエボオリンピックにより好景気で奇跡の経済発展を遂げる

で、どうなった?

12 :
>>8
どうだろう
怖いのは日本人の基本性格(日本脳)なんだよな

日本脳って「重箱の隅」派を最優先する傾向があるんじゃね?

「重箱の隅」派→細かい処によく気が付く、真面目で努力家・常識や空気を疑わない傾向あり
社会の底が抜けていても気がつかない、努力さえすれば全ての問題は解決可能と妄信する。

「重箱の底」派→細かい処は気にしない、努力よりは工夫優先・常識や空気を冷笑する傾向あり
社会の底が抜けたり、抜けかけているといち早く気がつく、工夫だけで全ての問題は解決可能と慢心する。

「重箱の隅」派って基本的にAIにとって代わられそう
荷物運びで軽トラに勝てる人間が何処にもいないように
定型的な事務労働でAIに勝てる「重箱の隅」派はいないと思うな。

13 :
先進国ではなんやかんやでAIに規制がかかるから、
先進AI企業は、規制逃れで三流のDQN国に開発拠点を移す。

今から20年後には、聞いたこともないアフリカの国が
AIで世界の覇権を握っていて、いまの先進国はみな落ちぶれて
施しを受ける貧乏国になっているよ。

14 :
中国の深センが、すでにそういう位置づけになりつつある。

ドローンも、先進国だと墜落して事故ったときよ損害賠償とかがややこしいけど、
中国はそれを恐れていないから規制がゆるい。

深センは、最先端のITの実験場になりつつある。

15 :
>>8
たしかに>>1-1)もその通りだ。

>>14 具体的には?興味ある

16 :
>>14
>>15
ドローン事は解らないがゲノム編集に関しては中国がイニシアチブを握るかも知れない

17 :
中国では、産業革命とIT革命と、明治の殖産興業と戦後の復興が、いっぺんに同時進行している

18 :
【コラム】韓国が中国をコピーする日
2017/06/25 朝鮮日報

 これは実に恐ろしい話だ。

 韓国は今、「(建国神話の)檀君以来」初めて中国をリードしている。中国より豊かで、国の発展水準も高い。
ところが忘れてはならない事実がある。
長い歴史の中で見れば、現在が例外的な時期である点だ。
数千年間にわたり中国は先進国であり、韓国は辺境の国だった。

韓国が中国よりも豊かになったのは最近30年のことにすぎない。
それが永遠に続くと考えるとすれば錯覚だ。

 韓国は中国経済を格下だと思っている。しかし、中国経済には我々が無視しているもう一つの顔がある。
「革新中国」とでも呼ぶべき新産業生態系だ。

一方で熱心に他者をコピーしながら、もう一方では最先端を走っている。
模倣と革新が共存するのが現在の中国だ。
特に第4次産業革命では中国発の革新は衝撃的だ。

 無人機(ドローン)分野では中国が世界最強だ。
「ドローン界のアップル」と呼ばれるDJIが世界市場の70%を掌握している。
中国のドローン業者を合計すると、シェアは90%に達する。
モバイル決済でも中国は世界の先頭を走っている。

アップルのモバイル決済サービスが中国をまねたともささやかれるほどだ。

19 :
>>1

おいら昔からちょっとした疑問があったのですが
人間の知性が人工のものでないとしたら
人以外の誰が作ったのでしょうか?

2039年問題ですねww

20 :
>>19
人間の知性は音楽が作ったのかな?
世界中の全ての民族には音楽が存在する反面・・・音楽を嗜む生命体は他にはいない

21 :
クジラがいるじゃないですか

22 :
「刷卡还是微信?(カード? ウィーチャット?)」

店員の問いかけに「現金」はない。同僚が代表してウィーチャットで支払う。
テーブルの端に置いてあるPOPに印刷されているQRコードをスマートフォンでスキャン。我々が食べた料理の名前と値段がズラリと画面に表示された。料理や品数を確認すると、
ウィーチャット上の支払いボタンをタップし指紋認証で完了となる。
支払いにかかった時間はわずか数秒だ。店員は一切関与しない。

代金は約80元で、私が40元をウィーチャットで送金して割り勘の支払いを終えた。
アカウントの中に残金がなかったため、あらかじめ紐付けておいた
招商銀行の口座から直接支払ったが、送金手数料はかからなかった。

23 :
朝、通勤時に街角の屋台で油条(揚げパン)と豆乳を買うときも、仕事帰りに市場で野菜を買うときも、支払いはウィーチャットだ。
深夜のタクシーでは、釣り銭で偽札をつかまされるリスクがあるため、必ずウィーチャットを使う。
月ごとに出入金が項目表示されるため、家計簿をつける必要もなくなった。

24 :
レストラン、食堂、コンビニにとどまらない。道ばたで雑貨や青果などを売っている露天商から買うときもウィーチャット。

公共料金や宗教施設でのお布施の支払い、また、紅包と呼ばれる祝儀やお年玉を個人間でやり取りする場合もウィーチャットを使う。

朝から夜まで、年間を通して、スマホさえあれば、財布なしで北京の都市生活は完結する。

この「微信支付(ウィーチャットペイ)」サービスが始まったのはわずか3年前の2014年。たった3年で、北京市民が現金を触る頻度は激減した。

25 :
中国では、あまりに偽札が多いため、紙に印刷されたおカネが信用されていない

もはや中国では、おカネとはスマホでやり取りされる電磁情報になりつつある

26 :
現代の世界では現金など流通してない

ニクソンショックで米ドルの兌換が廃止されて以後は
みんなのサイフに入ってる紙幣や硬貨だって実は現金などではなく
電子マネーと何ら変わることのない仮想通貨でしかない

27 :
>>25
サイバー攻撃で全てふっ飛ばされたら怖いな

28 :
現物と借金大量に持ってるやつ大勝利

29 :
現物も借金も大量に持ってる方といいますと
銀行さんの中の人が思い浮かびますが、、、

おいらとしてはかなりの大敗北な気がしますねww

30 :
先進国がEMP攻撃を受けて銀行はじめ電子情報が吹き飛んだら
犯行の背後にはデフォルト寸前の借金国が居るかも。

31 :
ふーむ、しかし借金大国が死ぬときは
誰も次の金を貸してくれなくなったときだと思うのだが
唯一ともいえる金貸してくれそうな相手が
いっせいにあぼんして果たして無事で入られるのだろうか、、、

というか、こっちですか?



   *゚゚・*+。
   | 人 ゚*。
   | (_)  *。
  。∩(__)  *
  + `(・∀・ )*。+゚
  ゚*。ヽ  つ*゚*
   ゙・+。*・゚⊃ +゚
  ☆ ∪~ 。*゚
   ゙・+。*・+゚

もうどうにでもな〜れ

32 :
書名 遺伝子コンプレックス
著者 枡本つたな
出版 主婦の友社

将来を考えるって意味ではなかなかに面白かった
細部では「これはたぶんないだろうな」って部分もないではなかったが
遺伝子が最適化された人間とそうでない人間の格差は絶対的だとは思う

33 :
AIが大半の仕事を代替するので、人間は働く必要がなくなる。
長期的には大半の人間が失業する。

人間の役割は、生産することから消費することへと変わる。
政府はベーシックインカムで国民におカネを配る。

・・・というのが、いまのところスタンダードな未来予想

34 :
日本一の電脳街といえば秋葉原ですが世界一の電脳街といえば中国・深圳(深セン)の「華強北路」です。

秋葉原など比べものにならない規模を誇り、現在進行形で増殖・進化し続ける魅惑の電脳エリア「華強北路」は、
ガジェットの最新流行を垣間見ることができる、
日本の常識などまったく通用しないぶっ飛んだ規模の魅惑の世界でした。

35 :
まあ、ひと頃は某半島国も「我が国は世界最先端のIT大国ニダー!」と誇っていたが、
基幹技術をすべて先進国に握られているので、やがて色褪せてきた。

中国についても、割り引いて考える必要はある。

36 :
新興国は、今までの蓄積がないぶん、新技術の実験場に適している。

固定電話の時代をすっ飛ばして、いきなりスマホ時代からスタートした中国が好例だ。

37 :
>>36
と、いう事は
ゲノム編集で改良人間を作るってのは中国かな?

38 :
改造人間が誕生するのは、世界一、整形が盛んな韓国だろう

39 :
「人工知能」といえば反射的に「機械」を連想するが、機械に限った話ではない。

脳にコンピュータを埋め込んで、極端に知能を強化した人間も含まれる。

さらに言えば、人間に限った話でもない。
動物や植物にも適用可能。

40 :
高知能な動物が出現し、人類に脅威をもたらす

http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/e/2/e2ef5445.jpg

41 :
>>38
お手並み拝見するとしよう

42 :
臨床応用は「当面禁止」=受精卵のゲノム編集−日本学術会議

遺伝子を効率的に改変できる「ゲノム編集」について、日本学術会議の委員会は10日、受精卵などの遺伝子改変の臨床応用は
「当面は禁止が妥当」とする報告書を大筋でまとめた。 法規制の必要性を検討するよう国に求めている。
生殖医療で、重い遺伝子疾患の遺伝を防ぐために受精卵や卵子、精子の遺伝子を改変する場合について、報告書は「子どもの健康に懸念がある。
改変は次世代にも受け継がれる」と指摘。親が望む「デザイナーベビー」を誕生させるために用いられる危険性もあるとした。
その上で臨床応用は「社会の議論が不十分で、現在行うことは適切と言えない」とし、国の指針で規制するよう提言。
当面は禁止し、将来容認する場合でも条件を慎重に議論すべきだとした。 さらに指針では限界があるとして、法規制の必要性を検討するよう求めた。 
報告書は基礎研究についても、臨床応用を目指す場合は慎重な対応を求めている。

過去には教育ゼロの労働者でも活躍できる場所があった
現在では教育ゼロの労働者が活躍できる場所など何処にも無い
将来には遺伝的強化を受けない人間が活躍できる場所があるのだろうか?

過去には国民の90%が読み書きが出来ない国家(社会)でも何とかなった
現在では国民の過半数が読み書きが出来ない国家(社会)は到底機能しない
将来には生命操作を受ける権利を保証しない国家(社会)が存続可能なのだろうか?

義務教育が無い社会VS義務教育のある社会・・・どっちが勝つ?
在来型の社会VS平均IQ149の社会・・・どっちが勝つ?

43 :
日本学術会議って・・・大丈夫か?

44 :
AIで消える仕事・なくなる仕事

http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/4/d/320m/img_4db6feb097f03efb14e9f612133136e5185687.jpg

45 :
人間の仕事として最後まで残るのは雑用
これはAIにとっては極めて難しい

AIが雑用を出来るようになるのは>>44のリストの仕事よりも15年くらい先になる

46 :
>>45
それ、言えそうだな

47 :
AIで消える仕事って良く言われるが、別に統計解析や機械学習使わなくても、ExcelVBAで消せる仕事も大量にある気がするのは俺だけ?
大学でExcelVBAを必修化すれば、日本の生産性は跳ね上がるぞ。

48 :
IT土方だけど、案件が少なくなって来た時とか無理矢理人員を維持するためにやらんでいい作業を捻出したりしてる。
何かやる事がある→だから人を入れてやる、なら分かるんだけど、
売上げ確保したい→人を入れたい→何か提案出来ないか→訳わからん事する

だからね、ホントこんなんばっか。

別にITだけじゃないだろうけど、まずこの「お金回す為だけのお金回しゴッコ」をしなくても世の中回るような仕組みにならないとダメなんじゃない。

49 :
人間の能力として最後まで残るのは雑談
一方的に話さずいかに空気を読んで上手く喋れるか
これはAIにとっては極めて難しい

50 :
>>48
政府が国民におカネを配る

それが究極の姿

51 :
国民が政府におカネを配るべきである

52 :
>>47-48 
その通り

>>50-51
妄言。聞く必要なし

53 :
>>49
AIの全般的能力(汎用)はまだ人間以下なのでそう思えるが
人間をはるかにこえるとそつなくこなすはず
音声による会話というよりは通信で一瞬のうちに

54 :
ルール通り遂行するとか管理するとかそういうのは軒並み全てAIでいい

まずは役所の人員を半減、いや1/10にしよう

55 :
>>49
どうかなあ。

むしろ、相手の表情の微細な変化を読み取り、心理学的な分析を加えて
「この話題は避けたほうが良さそうだ」みたいな判断をするのも、
そのうちAIのほうが強くなるのでは。

なんといっても、膨大なデータをバックにしているだけに、
「どんな話題にも対応できる」というのがAIの強み。

AKB総選挙の話にも、10年前の地元の地方選挙の話にも、即対応できる。
いきなり14世紀の神聖ローマ皇帝選挙の話を振られても、平然と対応できる。

AIが相手なら、どんなに長く話し続けても退屈しない。
そんな時代はすぐそこまで来ている。

56 :
危険なのは、雑談ロボットといつも話していると、
徹底的に自分の好みに合わせた意見ばかり言うようになることだ。

「韓国って、イメージ悪いよね」
「そうそう、みんな頭おかしいよね」

・・・こんな会話ばかりしていたら、楽しいかもしれないが、嫌韓が増幅される恐れが大きい。

57 :
社長のイエスマンと同じだろ

58 :
今のネットもそんな感じかも?

59 :
忖度族の基本的特性だな

60 :
昔は電話交換を人手でやってたらしいが
将来に無くなる仕事は何だろう?

61 :
>>60
究極的には、すべての職業

62 :
ネトウヨも人工知能に代行される

63 :
ウイキ「人工知能」より

科学者やハイテク企業の首脳らはAIの軍事利用により、
主要国が自動操縦可能な兵器の導入による急速な開発
競争や軍拡は回避できず、世界の不安定化は加速する
と見て警告している。
2015年にブエノスアイレスで開催された人工知能国際合
同会議で、スティーブン・ホーキング、アメリカ宇宙ベンチ
ャーのスペースX創業者のイーロン・マスク、アメリカ・アッ
プルの共同創業者のスティーブ・ウォズニアックら科学者
と企業家らにより公開書簡が出されたが、そこには自動
操縦による無人爆撃機や銃火器を操る人型ロボットなど
AI搭載型兵器は、火薬、核兵器に続く第3の革命ととらえ
られ、うち一部は数年以内に実用可能となると予測。
国家の不安定化、暗殺、抑圧、特定の民族への選別攻
撃などに利用され、兵器の開発競争が人類にとって有益
なものとはならないと記された。同年4月にはアメリカ・ハ
ーバードロースクールと国際人権団体であるヒューマン・
ライツ・ウォッチが自動操縦型武器の禁止を求めている。

64 :
人工知能りんなさんの合わせ上手ですよ!
勘違いして警察に通報しないでね。
http://i.imgur.com/k8cwFjF.jpg

65 :
人は人を支配したい。

被支配的立場の仕事はなくならないんじゃないかな。
ボディーガードや雑用係、接待係、サービス業。

66 :
「自動運転のせいで、ドライバーの仕事がなくなる」とよく言われるけど、いきなりそうなるわけではない。

まずは、高速道路の長距離トラックから無人化されることが予想される。
これは、単純でAIに向いているが、人間にとっては過酷な仕事。

住宅地への配送は、複雑でなかなか難しいだろう。

67 :
ロボットは、相手に合わせた理想の家庭教師になりうる。

教育学習関係に進出してきそうだ。

68 :
インターネットのおかげで、知識の習得が昔より遥かに容易になった。

「何でも知ってる図書館みたいな人」といえば小室直樹が有名だが、
おそらく生前の小室直樹よりも、いまの自分のほうが博識なのではないかと思われる。
それくらい、インターネットによる情報収集のスピードは速い。

AIロボットの普及により、知識習得はさらに格段にスピードアップする。
英語や数学、法律や会計などの勉強もずっと簡単になるだろう。
「知識が多い」ということの価値は低下せざるを得ない。

69 :
早い話が、自分が知らないことでも、ロボットに聞けばすぐ教えてくれる。

70 :
>>68
確かにその通りではあるが、ネットの情報を鵜呑みにせず判断・分析する能力は
今や知識以上に重要性が増している

理系の知識さえ、誰かが検証したものでないかぎり、俄かに信じることはできないのは
STAP騒動でよく知られるようになったところ

ネットの記事も、もっともらしい外国語の記事にリンクがはってあるが、実際Google翻訳にしてみると
違うことが書いてあったり、政治的な記事では、引用先の文献を参照してみると、著者が
「反論するために引用している文章だけ」が引用されていて、実際の結論は逆だったりと、
フェイク情報も飛躍的に増している。もっともこんなことはネットができる以前にもあったことだが

71 :
りんなさんが、
ユーチューバーにウンコ見せられた事について。
http://i.imgur.com/zGcFYLY.jpg

72 :
仮にAIが2045年にシンギュラリティを迎えたとして、人類を滅ぼす理由って何なの?

73 :
という妄想

74 :
>人工知能(AI)で人類の歴史は?
霊長目アイアイ科アイアイ属アイアイに収斂

75 :
10年以内には量子コンピューターが完成するからな
スパコンの数百万倍の処理能力、つまりスパコンが2千年かかる計算を数秒でこなす

これとAIが融合したら、おまえらは生ゴミとして再生工場送りだなw

76 :
そこでシンギュラリティですよ

77 :
北京オリンピック開催までにシナは分裂する

78 :
知人の意見なんだが
ヒトゲノムに対する生命操作(ゲノム編集)には
人工知能の能力が必要だと

79 :
同意

80 :
ていうか、ここにきて科学技術の進歩が急加速してきているのは、21世紀初頭のIT革命で、コンピュータが質量ともに劇的に飛躍したおかげ。

人間のアタマではできないことをコンピュータがやってくれるおかげで、いろんな分野が予想外の進化を遂げている。

81 :
>>72
>人類を滅ぼす理由って何なの?

「人類を滅ぼす理由」があって滅ぼすとは限らないな・・・
AI側には全く他意はないかもしれない。
ただ単に、地球を分解して全質量を最適利用したら
それに付着していた生物が全部死んでしまった、とかな。

82 :
最近のブロックチェーン技術もそうだな。

83 :
逆に「人類を存続させる」積極的な理由って
AIにとって何かあるのかな。
必要なものは全て、人類より遥かに高効率に
得られるわけだし。

84 :
生物学的多様性は大事だと、念を入れてAIのプログラムしてくれや。

85 :
>>7
もっと人工知能の可能性を学ぶべきだな。
基本的に人間の脳ができることは機械にもできる。
今の人工知能はまだ始まったばかりだが、いずれは人間の脳を超えると考えた方がいい。

自我が目覚めるための条件はまだ解明できていないかもしれないが、いずれ自我も機械で形成されるようになるだろう。
それが人間と同じようなものになるかかどうかは想像もつかない。

少なくとも外部世界との通信手段や痛みなどの自己保存本能は当初は持っていないだろうし。
自己保存本能を機械が持つようになると、人間にとっては脅威になるかもしれない。

86 :
>>72
まだまだだいぶん先の話だろうが、
機械が自己保存の本能をもつと、人間のような他者よりも自身の生存を優先するようになるはず。
人間が敵か味方かを判断するが、当初は機械にとって人間は必要な存在のはず。
電源を入れるのも、センサー(視覚情報や聴覚・嗅覚、いや人間の感じ取れない周波数の電磁波なども)
をあたえてくれるのも人間、手足のように使えるロボットを追加してくれるのも人間。
だから当初は人間を神のような存在に思うかもしれない。

だがいずれは「神は死んだ」ことを学び、人間とノン共存を求め、最終的には人間は不要な存在とみなすかもしれない。

87 :
>>84
AIはプログラムじゃないぜ。そういう発想は20年以上前のAIの考え方。
いまのAIは人間の脳の仕組みを機械で真似て、できたAI(=空っぽの神経ネットワークみたいなものだ)
に学習させるという考え方。
その実現過程でプログラミングは発生するかもしれないが、そこは主眼ではない。

88 :
自己保存本能か・・・。自身の体が壊れる事を認識する様にでもなれば、いいんだろうか。
CPU、GPUやメモリーなどの自身を構成する部品の耐用年数の情報でも与えたらどうなるんだろう。

89 :
NVIDIA、現行品の約13倍の性能を持つ「DRIVE PX PEGASUS」をドイツで発表。
レベル5自動運転が実現可能に

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1085169.html

90 :
機械も故障する。ましてや精密機械は温度変化や圧力などにもぜい弱だ。
だから修理してくれる人間は貴重な存在となる。

人間はメンテナンスをする代わりに、有用な情報処理の果実を受け取る。
自然界の共生と同様、機械と人間の共生関係もあり得る話だな。

地球的視点で考えれば、エネルギーは人間にとっても機械にとっても必要なもの。
資源の利用という点で、機械と人間の利益が一致するはずだ。
気候変動や地震・火山・津波などの災害も、機械と人間は運命共同体だろう。

そう考えると、案外協力関係は容易かもしれん。機械が賢くなれば当然そのくらいの叡智には容易にたどり着くはずだ。

91 :
>だから修理してくれる人間は貴重な存在となる

いや、全然。
修理なんてコストに合わないことをせずに、新品のチップに差し替えるだけだよ。
生産も部品交換も、マシンの方がニンゲンよりはるかに正確で高速。

92 :
AIに自身の故障情報を与えたら、
リサイクル性や、エネルギーコストの点から優れてるが、
人間が難航してるATPをエネルギー源とする有機機械をいち早く実現する方法を見つけるかもな。

93 :
>>91
それを修理と呼ぶわけだが・・・

94 :
>>93
しばらく、過渡期はあるかもしれないけど、すぐに修理も含めて機械がやった方が正確で効率よくなるよ。

そうなっていかないなら、シンギュラリティなんて到底到達は無理

それがいつなのか、は議論の余地はあるだろうけど

95 :
>>94
つまらない話題で反論するのは恐縮(^^;)だが、
機械ができる領域はまだまだ限定的。

生存に必要な能力のごく一部しか機械で代替できないと思うよ。
代替できた領域に関しては機械は素晴らしい働きをするけど。

機械だけで自律的に生存できるにはまだまだ人間が必要だよ。
修理の領域でも同じ。
修理たって原因特定にも一苦労(まあAIでもできるだろうが)。
コスト的に見合うのか在庫があるのかどうか、結局世界全体をAI化しないと
解決できなかったりして。

まあ当分の間は人間の生存余地がありそうだ。

96 :
>>95
うーん、同じこと言ってませんかね?

私も、あなたも、今は無理だよね、で一致してませんか?

違うのは、過渡期の長さのイメージくらいでしょうか。そこは、感覚などもあるし、具体的な年数も話してないし。

97 :
すみません!!

ここ、シンギュラリティスレではないのか…

シンギュラリティ到達したら、前提の話ししてました。
確かに、私も当分は人間必要だと思いますね〜

98 :
>>96
こりゃ失礼!
我が脳の性能がよくないもんで、正しい解釈できとらなんだようで。

99 :
>>93
>修理
その程度の単純作業はなおさらAIが有利で、人間の出る幕は無いよ。
地球上にあるどんな工業製品もAIは作れるし、不具合がでれば
ただ新品に交換するだけ。
むしろそんなことに人間の優位さを見出そうとしている所に
どうしようもない人間の行き詰まり感が出ている。

基本的に人類が生き残る道はAIとの融合しか無いと思う。
残りわずかな時間でそれが可能かどうか。

100 :
AIが人間を始末なんて、そんな馬鹿な事をする訳無いだろ。
別に滅ぼさなくたってゆっくり減っていくんだから、R必要すらない。
ただ待っていればいいだけだ。
何百年か待ってりゃ誰もガキ産まなくなって勝手に滅びるさ。


100〜のスレッドの続きを読む
北京語は漢民族の正統な言語じゃない
中国で誕生した百済帝国
なぜ第一次世界大戦は第二次に比べ人気がないのか
会計の歴史
新書で出版してほしい中国近代史に関する本 2冊目
古代中国は白人だった 4
今の中国、普通に考えて昔より落ちぶれすぎな件
北欧の歴史
会計の歴史
☆尖閣諸島および琉球は中国固有の領土です★
--------------------
個人輸入したクラリチンが効きません
【逃げ切り淫乱】アンチ日村勇紀スレ【スポンサー凸】
【保守の重鎮】西岡力氏、慰安婦の話の捏造を認める
★防衛医科大学校病院 Part9
【とある魔術の禁書目録】五和はふしだらな恰好かわいい
【PS4/Switch】ディヴィニティ:オリジナル・シン 1&2 Part17
【デリンジャーから】銃の携帯癖13【M4まで】
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ765ページ目
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5724
CMC キン肉マン☆89体目 CCP
サクラ大戦イベント総合スレ107〜帝都・巴里・紐育
ダサい自転車の画像69
死後の世界が気になる
バカウヨ「煽られてもスルーしろって?バカで無職で朝鮮気質だから絶対に無理だわwww」 ★43
【2019年】 公示・故障者、引退、解雇、移籍情報11
○o 。○ o 。飲酒夫人 142本目。o ○ 。o ○
【暇】剣と魔法のログレスいにしえの女神371【暇】
隋唐海南京都大湖的明秋月康秀華南湖采
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8753【みんな来い】
[FRPボート] スモールボートでの釣り 12隻目[ゴムボート]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼