TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
帝塚山福祉会って…
【指導】追っ手がやってくる!【監査】
【聖者の】知的障害者施設で働く天使集合8【行進】
【東京】城東エリアにある福祉施設【第一弾】
福祉業界 就職偏差値 2017
池沼の安楽死を法制化必要
施設て使うマスクとアルコールがなくなった
名古屋市緑区の福祉
■■■八戸で評判の悪い介護事業所■■■
【無責任】練馬区シルバー人材センター【悪徳団体】

2019 ケアマネ受験スレ


1 :2019/03/04 〜 最終レス :2019/07/22
勉強方法など意見交換していきましょう。

2 :
2なら合格

3 :
去年の合格者数は少なかったから、今年は合格率を大きく上げてくると思う

4 :
今年もまたその話題の季節がやってきたか。

5 :
去年落ちた精神的ダメージが大きくて、まだ勉強する気になれない

6 :
今からやってる奴いるの?早いけど。

7 :
>>3
もうケアマネはいらないみたいだから、今年は昨年度以上に難しくなるよ。

8 :
•アプリで勉強する(本は持ち運びが面倒、ページをめくるのも面倒)
•問題集を中心に勉強する(教科書を読んでも頭に入らねー)
•問題集は一つだけ(何冊も覚えきれん)

これで合格最低点を取れる、はず

9 :
受験者数がどれだけ減るかな

10 :
今年こそはビッグバン?

11 :
去年の問14まで全部変化球で応用力が試された
問15から25までは素直な直球で全問正解出来るはずだ
医療福祉は例年より簡単なレベル

12 :
>>11
医療福祉は簡単といっても、既に前半の介護支援分野で2ケタ点も取れなかった
今年も同程度なら自信が無い・・・

13 :
全問正解なんて無理な事を考えないで、
15-25
目指して勉強して!

14 :
昨年度合格者だけど、
テキストは中央法規のみ。
あとは過去問集
テキストは全部端っこに書いてある細かい箇条書きも全部覚える
過去問は過去5年でオーケー。古いのやると改正あったので、混乱する。
ノートはいらない。汚なくなるけど、テキストに書き込む。
1日二時間は勉強する事。
あんまり早くやっても忘れるから、5月のゴールデンウィーク終わりあたりからの勉強スタートでいい。
これで、合格出来ると思う。

15 :
俺も昨年合格者
晶文社のアプリと教科書購入
アプリの利点は正解不正解のチェックがワンタッチ、回答と解説も出てくる。
俺は
アプリの基本問題集は教科書と一つ一つの項目名が同じだから
教科書の一つの項目を読んだら基本問題集の同じ項目の問題を解く
を繰り返した
これだけでギリギリ合格した
1日平均3時間で試験2週間前からスタート
基本問題集のみで過去問とかは一切やってない

合格ラインギリギリだから自己採点しても安心できないし運が良かっただけだから
今から計画立てて実行できるならそうした方が良いけど
予定通り勉強出来なくて気づいたら試験一ヶ月前とかになっても諦めないでください。

16 :
見やすかった参考書とか教えてほしい

17 :
介護保険の方ばかり重点的に勉強しがちだけど、医療福祉の方、ナメて掛かると落ちるから注意。
一昨年、自分はそれで落ちている。

18 :
ニチイの通信だけで去年受かったよ
一日二時間くらいで2カ月で大丈夫だったよ

19 :
>>16
中央法規

20 :
自分も中央法規。確かに見易いけど、ここの出版社、毎年、改正に対応仕切れていないところあるから要注意だよ!

21 :
>>20
覚えが良くないので今月から勉強を始める予定なのですが
そうなるとどこのテキストがいいですか?

それでもやっぱり使ってる人が多い中央法規がいいのかな。

22 :
>>21
[八訂]介護支援専門員基本テキスト
https://nenrin.or.jp/publishing/caremanager_1.html

23 :
>>3
逆張りを期待したいところだが、おそらく今年はもう一回インパクト与えるべく合格率一桁台を打ち出してくると俺は思う。勝負するなら2020年だろ

24 :
>>21
赤青と法規を併用するのが望ましいけど、どちらか一つだけというなら、法規を採った方がいいと思います。

25 :
>>21
今からならまじで>>22の基本テキスト嫁!

26 :
>>24
赤青って晶文社の問題集のことですよね?立ち読みしたけどサッパリでした(泣)
ありがとう、とりあえず、中央法規のテキストで勉強初めてみます。

27 :
>>26
赤青は五択に慣れるのにとてもいいんです。勘を養えるんです。
だから、法規に目を通した後で、赤だけでもいいので、実力を試してみた方がいいですよ。
で、自分の弱点がわかったら、また法規でも確認してと、これを繰り返すといいですよ。

28 :
>>27
アドバイスありがとうございます
どうしても合格したいので、少しくらいならお金をケチらないつもり。
晶文社の問題集も買ってみます!

29 :
中央法規もユーキャンも晶文社も
>>22の基本テキストをコンパクトにまとめたものなんだよね

30 :
中央法規のワークブックとユーキャンの速習。メインの参考書に使うならどっち?
問題集は赤青を繰り返します。

31 :
もし、今年も来年並みの問題が出るなら、今から相当頑張らないと厳しいかも。

32 :
上の書きこみ、来年並みは去年並みの間違い。また、あんな問題でたら、太刀打ちできない。

33 :
過去問5年分やったら赤青緑をやる。
10回くらい回したらたぶん新しい問題が欲しくなるはず。
ここまで来れば絶対ではないが圏内だろう。

34 :
中央法規の会場模試オススメ
解答解説もそうだけど、試験後の講義(馬淵先生)とテキスト(荒木先生)が秀逸。

35 :
昨年の新オレンジプランの問題は、試験の前日に中央法規の参考書見ていて、それがバッチリ出題されていたので、ラッキーだったよ。

36 :
試験受けた直後
お通夜会場みたいになってる試験はなかなかないぞw

37 :
ものすごく納得出来ないんだけど、昨年度のボーダーが 13−22 
いくら難しいって言われていても、この点数はないんじゃないかと、この点数で合格率10%だと。
キツイ言い方かもですが、他の90%の人は一体何やってたのと言いたくなる。
これが、20−26ならば、合格率10%でも納得だが、

38 :
お前を中心に世の中回ってないしな

39 :
>>37
これだけボーダー落としても10%しか受からない程難しかったんだよ

40 :
はっきり言うと‘18年度の合格者
ギリで合格した人
ギリより少し上で合格した人
こいつら例年なら確実不合格者
そんなヤツらが研修で頑張っちゃっているけど、実は能力的にかなりヤバイヤツらw
本気でケアマネ目指そうとしている人のメンタルをズタボロにしているのはこの低得点のカス
因みに俺そのギリ合格者だから、本気の人らの足を一生懸命引っ張っているよ
ただ俺は本気の人らに申し訳なく思うけど、タチの悪いのはそんなギリ合格者のくせして低合格率なのをいいことに自分を優秀と思っているヤツら
こいつらは本当にどうしようもないクズ

41 :
>>40
やる気なのはいいけど、それが行き過ぎて殆どバカに見えてるんだね。

グループワークは能力の高低より性格の良し悪しのほうが大きいかな
君のように、高得点にプライド持ってて、意識高い系がいると、そのほうが
疲れるからカンベンしてよ、ホント。ただでさえ長くて疲れるんだからさ。

42 :
お上はケアマネなんかいるから
介護費用がかさむと本気で思ってるよ。在宅中心にしたいのもその流れ。

43 :
>>41
下手すぎて読みづらい
行っている意味わかんない
バカのくせして偉そうにしてくれない?
言っちゃ悪いけどバカにバカと言われたくないw

44 :
最初の言葉ぬけた
改行が下手すぎて〜
まともにネットの知識ないカスにバカ呼ばわりされるなんて心外sづw

45 :
ここは2019年の試験にどうしたら合格出きるか、って情報を交換するとこだよ。

46 :
ゲイだと思ってた。

47 :
>>35
去年落ちてまた受けるんだけど、どこを重点にやったらいいのか悩んでる
オレンジプランなんか出ると思ってなかったよ

48 :
>>47
そうなんだよね。こういうとこで八訂最強説が出てくるんだよね。かといって、今からあれを全部頭にいれるなんてできっこないし。あとは各社の直前予想みたいのを片っ端から覗いておくぐらいしかないのかなあ。

49 :
>>47
去年の問1問2は捨て問だよ
満点目指すなら基本テキスト全部暗記するしかない
支援で6割取ることを目標にするなら問題集一冊暗記するまで繰り返せばいい
オレンジプランの中身なんて全然知らなかったけど赤だけで去年15点取れたよ

50 :
去年合格者少なかったし
今回は簡単と勝手に期待してる

51 :
赤青だけで本当に合格ラインに乗れるのか?法規だけで合格ラインに乗れるのか?
問題とつきあわせて検証してみるといいよ。合格ラインに乗る情報が記載されてなければ、いくら丸暗記しても無駄ということになってしまう。実際に合格ラインに達してない年もあるはず。で、足りなかった部分が翌年の編集で追加されることになるんだよ。

52 :
色々意見あるだろうが2018年は「数字だけ」でみれば超高難易度の年だった。
どんな資格でも普通はその翌年は反動で低難易度の年になることがほとんど(平均的上げようと調整して簡単になり過ぎるため)。難易度の調整はそれだけ難しい。
さて2019試験はどうなるか?

53 :
ここ最近の難易度のブレはどんどん大きくなってる気がします。去年と一昨年の差なんて凄いですよ。例年で行けば今年はかきいれ時のはずなのですが確信はもてない。

54 :
全て八訂基本テキストから出る
去年の問題も受験者は基本テキストを読めってことだよ

55 :
http://bbs.mottoki.com/index?bbs=aijinkantouman
アルバイト

56 :
八訂だけで勉強するのは効率悪い。

八訂から試験に出そうな所を効率よくまとめているのが各出版社のテキストなんだから、各社のテキストを実際見てみて自分がわかり易い物を選べばいいと思う。

選んだテキストをしっかり繰り返して熟読して頭に叩き込めば合格ラインのレベルまでいけると思う。
あとは、過去問や問題集で記憶した事を整理していけばいい。

私は、やはり晶文社の赤青がおすすめ。解説も含めてしっかり5〜6回熟読すればかなり理解度が上がる。

57 :
八訂は総仕上げで使った。
細かい図表やチェック項目
今まで使い込んだ参考書や
問題集に記載されてない表
重箱の隅をつつかれそうな
箇所を一つ一つ丹念に確認
ここまでしなくても合格点
取れるんだけど…

58 :
未来のない資格だから大変だわ

59 :
モチベ上がらねーよな。取っても絶対やらないしw

60 :
言い訳になるけど去年は後からよく考えたら分かる問題を
焦って落としてて不合格。悔しくて勉強する気になれなかった、でも
ケアマネやりたいし今年は絶対に受かりたいから勉強再開してる。
知人が研修受けてるの聞くとモチベーション下がりそうになるけど
がんばるよ。

61 :
介護支援分野で予想以上に難しくて、ここのままだと時間切れになるかもと
焦ってしまったんだよね。

62 :
支援分野グラフ見てほしいが青色部分を確実に正解すれば10問とれる
黄色部分を半分正解できれば4問で14問合格
赤色部分は捨ててよい
https://goodfriend.xsrv.jp/21yosou1/

63 :
2025以降、ケアマネの需要は一気に上がるよ。

64 :
なぜ?

65 :
>>60
eラーニングはパソコンぶっ壊したくなる位あるし、研修、実習で合計で10日間も仕事休まないといけない。
合格率絞って、何でこんなに研修せな駄目かなと、思ってたら、研修の講師が言うには、今までのケアマネージャーがあまりにもお粗末な仕事しかしないから、本来の理想の形のケアマネージャーを育てたいからみたいなお話をしていた。

66 :
ケアマネ協会の研修ではお前らもういらんて言われてるんだからなとずっとフルボッコされるだけの研修だよ

67 :
>>64
2025から国は一気に在宅に舵を切る。

68 :
在宅に舵を切るなんてできっこない。国がやりたいのは分かるが失敗する。
これは今ケアマネやってる人間なら分かるはず。現場で現実に起きてるのは在宅では面倒みれないという案件の増加。

69 :
施設は有料も特養も崩壊しかけてる。現場にいるからわかる。これ以上問題案件は受け入れられない。

70 :
いや過去問はやったほうがいいよ
最初に

71 :
居宅か、訪問系ではなく特定施設を重視するかもしれないな
金無い高齢者は運が良ければ施設サービス、他は自宅で孤独死
そうなるだろうな

72 :
>>71
特定重視はどうかね。よほど大手の数社に統合されればあるかもしれないが。

73 :
>>72
今は、投資の対象が特養でも老健でも医療院でも訪問系なく、特定施設だからな
ビジネスから見て採算合うとされているのが特定施設なのだろう
そこそこの裕福な高齢者を中心にケアしていく方針に変わるのは理解は出来る
利用者は基地外だらけでケアマネは益々ワーキングプアだろうな

74 :
地密特定とか、運がよくなくちゃ入れねーよな

75 :
今後、合格率を10%前後にするなら
ケアマネ試験の価値は維持される
資格の価値は知らんけど
合格する事に意義がある資格になるかもね

76 :
>>73
俺がいた特定も投資対象になったけど、株を買った投資会社が採算合わないとみなして、あっという間に転売したよ。もう、裕福な高齢者の取り合いで、どんなに質の悪い客でもバンバン持ってくるから、現場も疲弊して職員が辞めてく。施設サービスの限界が見えたよ。

77 :
>>71
国は在宅に無理矢理 カジを切ると思うよ 同然 孤独死が増えるけどそれも 致し方ない。国は承知の上だね
議員は票田である高齢者の医療介護予算の削減案はタブー中のタブーだから触れようとしないけど実際は皆分かってる。

医療保険と年金そして生産者人口を守るのはどこかを切らなきゃダメだと思ってるよ。

78 :
みんなも介護支援勉強したり同僚のケアマネ見てればわかるよね。
ケアプラン作るのはAIで十分だなって・・

ゴメンもう消えるわ

79 :
今年も野村を信じる

80 :
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1

81 :
受験資格に勤続日数900日とあるが
年休は入らないのだろうか?

82 :
>>79
野村はビッグバンなんだけどいいのか?
去年はとんでも理論展開していて非難轟々だったわけだが

83 :
【外国人労働者】ベトナム人「技能実習生窃盗団」8県で109件(1258万円)の万引きで逮捕
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1552832743/

【社会】東京福祉大、2017年度の所在不明は「0人」と報告していた 3年間で1400人の留学生が所在不明
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1552897168/

84 :
先週、中央法規のワークブックを買って読みこんでるんだけど
最初のほうの項目にある地域支援事業が分かりづらくてつまづいてる
最初は分からなくても分かるようになるのかな、複雑すぎる。

85 :
ここは試験日まで読んでも漏れなく理解、暗記できる気がしない(T-T)

86 :
>>84
覚えたらここで二点加点出来る。
自分は図式を書いて覚えた

87 :
>>86
やっぱり出そうだもんなあ、とりあえずワークブックにあった表を写してみるよ。

88 :
過去問の傾向と照らし合わせて、ここで一点、ここで二点と加算していって、合計で15点目標で、受験対策を行えばいいんだよ。

89 :
いま覚えても試験前には忘れてるよ

90 :
どんなに覚えても去年みたいな問題だったら無理かも。

91 :
感覚的には3年前が1番難しく感じる
というかいきなり難易度が上がった印象
3年前から別物資格

92 :
20回はボーナス問題だったけどね

93 :
合格率だけ見るとそうだが
実際、そこまで簡単ではない
昨年の方が簡単に感じる
それが意味するところは
19回で落ちたガチ勢が20回で大量に合格し
その残りカスが昨年も落ちた

94 :
19回 不合格
20回 不受験
21回 やっと合格

難易度 21>19>20 だと自分は思う。

95 :
>>94
19回を受けた時の衝撃はなかったろ?
今までのとはまるで違う

96 :
第20回の合格者は気を悪くするかもだけど
19回、20回、21回の中では、第20回が突出して簡単だったと思う
比例して合格率もこの中では飛びぬけて高いし
第20回は超ボーナスステージだったよ

97 :
順番で行くと今年はボーナスステージか?

98 :
20回は支援が簡単なだけで全体のバランスは簡単では無かった
ただ、合格者が多かっただけ

99 :
20回の難しさを理解出来ない人はいるよね
支援より医療福祉で落ちた人が多いはず

100 :
去年受験前に過去問やったけど20回は22-32点数とれたんだよな
こんな簡単なのかと驚愕したわ
21回は難しかったよ受かったけどね

101 :
そうなんだよ
20回を難しいと言っていた人は昨年受かった
20回を余裕と言っていた人は昨年落ちた
何が難しいかすら理解していない
過去問のスコアなんてあてにならないよ
テキストで知らないうちにやっているかもしれないのだから

102 :
職場のオバヘルは
「ケアマネ試験なんて簡単でしょ、甥っ子が一発で受かりましたよ?」
と自分が受かったわけでもないのにドヤ顔で言い張るのがいる
そんなもんかw

103 :
テキストを読み込んでから初見で19回、20回、21回を解いてみたけど
やっぱりみんながいうように、20回だはが解きやすいと感じた
合格者を増やす意図があったんだろな

104 :
>>102
うちのケアマネ研修のグループは8人中6人が一発合格。残りふたりは2回目合格。
自分は後者。
しっかり勉強すれば、1、2回で合格する試験だよ。

105 :
2回落ちてるのはもうセンスないからやめとけと

106 :
センスじゃなくて運じゃない?

107 :
ググったけどわかりにくいので教えてください
ケアマネ試験の受験資格に
介護福祉士は資格取得から勤続5年かつ勤務日数900日必要とありますが
見込みはいつまで可能なのでしょうか?
願書出した後に900日に到達する事は認められるらしいのですが
試験の前日までカウント可能なのでしょうか?

108 :
>>107
たしか前日までだったと思います。

109 :
>>108
ありがとうございます

110 :
去年みたいな問題かどうかだけわかれば、やるかやらないか決められるんだけどな。

111 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

112 :
業者のやってる講座なんかは行った方がいいですか?何か有益な情報つかめますか?

113 :
>>112
つかめると言えばつかめるが
つかめないと言われればつかめない。
個人によって大分変わる感じ。

114 :
>>113
いくらいい情報が発信されても受け手が鈍感だったらキャッチできないということですね。ありがとうございます。

115 :
2年前の犬の問題だけどよ
あれは不適切問題だよな
認知症や高齢者なら何をしても許されると誤解を与えかねない
まずは犬を保護してから無計画な高齢者への実刑判決が正解だろ

116 :
>>115
いずれ認知老人などに対して病院並みの拘束が許可されるような法改正が為されなければ施設サービスは崩壊するでしょう。

117 :
>>116
今は高齢者をか弱き善人に仮定した性善説に基づく政策だからな
もうバケモノだらけだ

118 :
>>116
昔が拘束されていて人権問題で禁止になったんだよ。施設は拘束しなくても崩壊はしていない。

119 :
>>118
117の方が仰ってるのが現場の実態だと思いますよ。特定も特養も崩壊に向かってます。すくなくとも私がいた施設はそうでした。

120 :
保育もそうだが人員配置基準がむちゃくちゃ
グループホームユニット1人夜勤で認知症の人安全にみろって
自分の糞もできんやん職員の人権はどうなってんだよと思うことばかり

121 :
>>120
そうなんですよ。ケアマネの勉強してて思うんだけど、利用者の人権についてはいっぱい書かれてるけど、介護する人間の人権には何も触れられてない。いずれはセブンイレブンみたいになるでしょう。無茶な建前に現場が追いつかなくなる。

122 :
いいねぇw地域包括ケアシステムの深化とかまじでどうでもいいよなw
そんなとこ深化してるヒマあったら、現場職員の人権について規定しろよな

123 :
認知症高齢者へ優しい街つくり()

124 :
私が特養の生活指導員として採用されたのは94〜01年、待機者の多くは市町村の名簿に登録されている人ばかりで営業する必要もなく、市町村職員との調整連絡を終えた後に、利用者の家族と具体的な入所に向けた調整を行うだけだった。
営業努力など皆無で困った時には市役所の老人福祉係に行けば入所相談で溢れていた。あとは老人福祉係、家族との連絡調整のみだった。
待機者情報も自動的に上がってくるものだった。そのためさしたる苦労もないし、ベッドコントロールしているという意識にも欠けていたように思う。

125 :
去年制度変更で資格なくて
今年受けれるんだけど、勉強やる気ないし
もし受かってもケアマネの業務やる気はない
どーすっかなーーー

126 :
施設は破綻寸前なので、在宅で介護かケアマネかサ責のどれかを考えてます。

127 :
これからは在宅だといいつつも介護報酬も下がり続け、ゴミみたいな委託費でこき使われる
管理者要件の変更で事業所も激減、将来的には要介護2まで総合事業になる

128 :
そんなの試験に出ないよ

129 :
池沼w >>128

130 :
あーあやる気でねーわ..この糞資格のせいで何時間搾取されなきゃいけねぇんだよボケカス

131 :
ケアマネとかやる気はしないな
新しい制度が出来たとするじゃん?
現場で説明するとさ
オバヘルにまるでお前の責任だとばかりに文句言われる姿が目に浮かぶ

132 :
中央法規のワークブックに重要度ABCとあるけど
これを信用して学習進めていいのかな

133 :
>>131
現場の地獄を選ぶかケアマネの地獄を選ぶかだよね。グルホとか小規模のケアマネなら大したことないんじゃない?

134 :
>>132
基本は全部丸暗記だから、ABCは気にしなくていいよ。

135 :
>>134
今月から試験日まで勉強すると決めてやってるけど、それでもワークブック
丸暗記はできる気がしないよ・・

136 :
>>135
そしたら、あとはやまを張るしかない。

137 :
>>135
ワークブック自体が八訂に対するやま張りなので、そのワークブックにやまを張るとなるとよほどうまくやまを張らないとかなりリスキー。

138 :
>>136
やまをはるとこが分からないからそれはむずかしい
まだ理解できないまま1周目を読み進めてるとこなので、2周目から
暗記するのを意識して読んでみます。

139 :
>>137
八訂は購入して読んでたのですが、読破しようとしたら試験日に間に合わないと思い
今は殆ど読んでません。

140 :
八訂を丸暗記=100%合格
ワークブックの丸暗記=80%くらいの合格率
かな。

141 :
暗記しても
試験で初めて見る問題へアウトプット出来ないと点取れないよ

142 :
>>140
ワークブックでいってみます
去年から勉強始めとけばよかった。

143 :
>>141
理解してないとダメってことですね
まだその段階にはいってないです。

144 :
>>141
その通りです。変なひっかけもあるから、国語の読解力が問われる。これは予想問題などで養うしかないかなあ。

145 :
嘘つくなよ、ワークブック丸暗記したら合格率100%だ。
落ちるやつは問題集しかやらない奴。速習でもワークブックでも教科書系暗記すれば合格間違いない。

146 :
>>145
って思うだろ。それが違うのよ。基本テキスト(八訂)『準拠』と市販の教科書系には書いてはあっても、100%抽出&網羅してるわけでない。事実、前年新傾向の内容に沿って毎年しれっと改訂すんのよ教科書系は。それでも数百ページ×三冊ある八訂の情報量には及ばない。

147 :
受かればいいだけだから効率的な方が良いね
全部丸暗記なんてむだ

148 :
>>145
20回なら100%かもしれないが、19回や21回なら、80%か下手したらもっと低い。

149 :
暗記だけなら20回は医療福祉で落ちる

150 :
ワークブック丸暗記なんて非効率だ。
過去問を繰り返しやって、わからないところや間違えた所だけワークブックを読んで確認する。
そして直前に予想問題をやって仕上げる。
これで合格できる。

ワークブック丸暗記するくらいなら、過去問やって問題の出方に慣れた方がいい。
5年分くらい3周くらいしたら、大体の傾向がつかめてくる。
どこが大事で繰り返し出てるかが。

151 :
だまされんなよ!ワークブックの通読が合格の一番の近道だからな。今からなら基本テキストから入ってもいいね。理解が深まるよ

152 :
>>150
過去問・問題集重視は典型的な落ちるパターン。そういう近道は許さない試験問題になってきている。過去問や問題集の問題は試験に出ない。テキスト、教科書中心でないと対応できない。

153 :
>>151
基本的には賛成なんだけど、突然の難化にどこまで対応できるかなんだよね。問題は。

154 :
ケアマネ試験合格者の推移

合格率、受験者、合格者数

第21回 平成30年度 (2018年10月14日) 10.1% 49,333人 4,990人
第20回 平成29年度 (2017年10月8日) 21.5% 131,560人 28,223人
第19回 平成28年度 (2016年10月2日) 13.1% 124,585人 16,280人
第18回 平成27年度 (2015年10月11日) 15.6% 134,539人 20,924人

155 :
20回から21回は天国から地獄だね。たしか、このときはワークブックに対する恨み節もけっこうあったような。

156 :
ケアマネ試験の受験資格に
介護福祉士資格取得から勤続5年かつ勤務日数900日必要か
こりゃ潰しにかかってる

157 :
ワークブックは八訂の参考書

158 :
>>155
20回の問題と結果を受けて出版されたワークブックはヌルイ
21回の問題と結果を受けて、今年出版されたワークブックはマシになってる

とはいっても後追いで作ってるからワークブックと心中はおすすめできない
今年の本試験は19回、21回と同程度の難度になると思う

159 :
>>158
いかんせん試験前に出されるワークブックはさ、当然試験作る人間も目にするわけですよ。今年は合格者を抑えるためワークブックに出てないとこを出してやろう、と思えば簡単に出来ちゃうんだよね。

160 :
それでもワークブックや速習といったテキスト優先主義でいくしかないでしょ?
八訂を読み込める暇人はそれでいいと思うけどほとんどの受験者は仕事しながら子供の面倒見ながらでしょ?そんな時間はない。
過去問主義は愚の骨頂。明らかに過去問からは出されなくなってる。

161 :
>>160
その通りです。ただしワークブックや赤青は試験作成者に完全にマークされてるから、自分なりのプラスアルファを持つべきだと思います。それは何かの講座からの情報なのかもしれないし、八訂に独自のやまを張るか。それぞれの選択になるでしょう。

162 :
ちなみに自分はワークブックより速習がいいと思う。少なくとも去年は速習組が勝ち組だった。

163 :
>>161
確かにマークされてるね
赤青しかやってなかったから、試験問題見て出てないところを突いてきたなって感じした
まぁそれでも去年受かったから暗記しとけば合格点は取れる

164 :
>>161
同意なんだけど、付け加えさせてもらうとそのプラスアルファは
ある程度(自分が納得するまで)やり尽くしてからだよね
自分はその時期が9月上旬だった

165 :
赤青をマークされてる、というのは少し間違えている。
赤青は過去に出題された問題を中心として作成されている。当局が徹底的に過去問外しにかかった結果として赤青からは出なくなった、が 正しい。

166 :
ワークブックや赤青がベースになるのは間違いないのですが162の方が言っておられるように、他の参考書との比較も有益な学習かもしれません。例えばワークブックに載っていなくて速習に載っている部分をピックアップするとか。

167 :
八訂読むよりはワークブックと速習両方チェックするほうが遥かに短時間かつ簡単だからね。今年も去年並みの問題なら絶対合格目指すならそうせざる得ない。

168 :
皆さん、合格したら実際にケアマネ業務に就くの?
今や介護職よりも低い賃金だし、24時間365日夜間も休日も関係なく電話かかってくるわ呼び出されるわ、モンスター利用者&家族に悩まされるわで・・・心身ともに病んじゃうだけだよ
 

169 :
ケアマネはやる気しないけど
試験の合格率からいって
認知症ケアなんちゃらみたいな精神論の講習出た人よりは箔がつくと勝手に思ってる
要は自己満

170 :
現場もいつまで続けられるかわからないし、いざとなればケアマネでもやればいいや、と精神的に楽になる。

171 :
ワークブックと速習、それからtacのケアマネの教科書を暗記してようやくギリギリ受かるかどうか!今年受かりたいやつテキスト読み込め!!

172 :
ケアマネ未経験だとなかなか採用されないんだよね
先輩ケアマネが多忙で教える時間がないから

未経験の上、年齢が高い人も採用されにくいね

173 :
いずれ在宅のケアマネは人手不足になるから大丈夫だよ。

174 :
五年以上前の合格者と
昨年受かった50歳
どちらが需要あるだろうね

175 :
うちは10年前全く他業種から来た61歳主任ケアマネいるで

176 :
>>174
利益誘導のうまいケアマネ

177 :
おととし落ちて、去年資格がなかったオレ
今年はどういう教材でいこーか
メインテキスト一冊、サブ一冊
問題集は赤青と、直前に予想もの一冊 かな?
テキストは法規メイン、成美堂サブ ってとこか

178 :
八訂とかは買わない

179 :
八訂は他社の参考書が自分の使ってるのと食い違ったことを言ってたりするときに、どちらが正しいかを判定するのに使えるよ。ここに書き込んでも八訂持ってる親切な人が答えてくれたりするけどね。

180 :
あれこれ手出さず、決めた教材を徹底的にやろうと思う
ところで2019年様のはもう出てるの?

181 :
>>180
赤青は二月に出てるよ。

182 :
中央ほーけぃが見やすいから、端に書いてある箇条書きまで全文丸暗記する。
じぶんはこの方法でギリ合格した。

183 :
あれ〜〜〜忘れた
赤青って法規じゃなかったよねー
今年は法規と成美堂だけでいこうと思ってるのに

184 :
あしたとりあえず買ってきて
ダラダラよみはじめようか

185 :
赤はやたら表が増えたね。
表関係をマークしろってことかな。

186 :
法規のテキストが売り切れてた
もうボチボチ始めてるやついるのな
成美堂のテキスト買ってきた

187 :
介護福祉士取得して5年は意外とハードル高いな
優秀な人は5年もいない

188 :
うちの方も法規売りきれてた。みんな法規頼みか。

189 :
まぁそれなりに名の通った出版社なら
中身にそんな大差ないだろ
要はどれだけやり込むかって事て

190 :
参考書、何周で暗記できる?

191 :
去年ダメて、八訂買って読んでるけどどこを深くやればいいか分からない
難問は捨てろというけど、更に難化して問8のような問題ばかりだったらお手上げだし
勉強しながら迷ってしまう

192 :
>>191
八訂ってべたーっと読むもんじゃないんやないか?
問題集やってわからんところ前後を拾い読みするもんやろ
市販のテキストなら ここはよく出る みたいな点を反映してるから
あたまから読むなら市販のテキストじゃーねー?

193 :
>>192
ここはよく出るが過去問データだからさ、信用していいかどうかなんだよなあ
確かにでも八訂ダラダラ読んでても頭に入らないよりはそのほうがいいのかな。

194 :
有名参考書の出してるヒントをもとにして、盲点みたいなとこを補強するのがいいかも。赤がかなりのページ使って載せてる居宅サービス計画書。これの赤には載ってない盲点を八訂見てやまを張るとか。

195 :
>>190
自分のベースにもよるけど最低5週は必要かもね
1週目は言葉の意味がわからないところ多数だし、2-3週目で内容理解してそれから4-5週で問題の正誤を覚えるとすると6週か

196 :
とりあえずまるまる6ヶ月あるわけだ
どう使うかだが
4月:テキスト読み込み
5〜7月:既出問題集やりこみ
8月:予想問題集やる
9月:総仕上げ、確認
でどーよ

197 :
>>196
それで、いってみます。

198 :
おー、おまえらやってるな!なかなか計画的じゃないか。おれもそろそろ重い腰をあげないと..

199 :
有資格者の俺がいいこと教えてあげるわ
1問目は毎年難しいから飛ばせ

200 :
>>199
だいたい最近は介護保険法から出るんだろう
そんな事ぐらい過去問みりゃわかるわ

201 :
捨て問題と、必ず取る問題の境界にあるやつがなあ。

202 :
>>199
昔の知識だな。いまどきそれ飛ばしたら落ちるんだわ
介護保険法第1条からしっかり暗記しないと今は無理だよ

203 :
でもこのレベルの資格があとふたつぐらいは欲しいね
研修受けた人は意味ないんだよ
自分なりの理解でしかないから

204 :
今から始めて間に合うな。
自信なくなってきた。

205 :
やっぱり
過去問のスコアなんてあてにならないな
20回目が初受験で落ち、昨年受験資格は無かったが、さっきやったら余裕でクリア

206 :
ちなみ20回は
支援19 医療福祉が21で落ちた
昨年のは16-25だった
もちろん何も見ないでやったが
部屋でリラックスしてやるとこうも違うんだな

207 :
合格してますた。

208 :
要求される実務を考えたら、ケアマネの試験はもう少し難しくした方がいい
現状ケアマネこそが高齢の第一線のソーシャルワーカーだしね

209 :
【来日韓国人】訪日した韓国人の男、目に付いた日本人女性を気に入り待ち伏せ暴行、再び韓国から日本に来たところを逮捕
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1531662070/

【福岡】電車内で22歳女性に痴漢行為…学校職員の、李、容疑者を逮捕
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1528124739/

【名古屋地裁】乱暴しようとした女性が逃げる際にベランダから転落、首骨折の大けが…韓国籍の男に懲役10年
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1539087926/

210 :
難しくしようとするからあんなわけわからん間違い探し問題になるんだよ
実のある内容で問題数増やせばいいとは思う

211 :
うちは84歳の主任ケアマネいるぞ

212 :
確かに60問にするからあんな問題になるのであって
100問の80点合格にしたらいいとは思う

213 :
21回の合格者です。
3月位から参考書を読む
5月〜9月まで参考書+
赤青を繰り返し解く
9月〜試験までは参考書を読み返し暗記
気を付けた事は改正されていないかを
確認していました。

214 :
>>212
かつて厚生労働省の諮問委員会で、試験問題数を60問→120問の増問かつ択一式で幅広く専門知識の習熟度を測るべしと提言されたこともあったが…問題数も複択式も変わらんね。

215 :
>>205
3年も勉強してりゃそりゃ去年も楽勝でしょw
医療福祉が全般的に取れてないからそっち絞って勉強すれば今年受かるんじゃない?
支援これだけ取れるのは凄いよね!

216 :
>>215
確かに。
普通1年本気で勉強すれば支援15取れるんだから2回目3回目なら支援は余裕か。
医療福祉は加算関係が多いから逆に苦手な人は苦手なのかな。

217 :
実務で関わってるやつは、余裕だろ。あとはパートのババアとか休職中で時間有り余ってるやつ

現場で中途半端にリーダーやらされてる現場一筋の介福なんかは色々な意味で難しいと思う。まあ俺なんだが

218 :
>>217
俺もそう。受かりっこないと思われてる(笑)

219 :
夏になったら本気だす!!

220 :
過去問やってみて20回なら受かりそうな感じがするが、19回や21回はとてもじゃないが受かる気がしない。

221 :
ここ数年、介護保険法の条文が出てるが
その為に福祉六法とか買うのはもったいない
もちろん業務には必要かも知れんが今はいらんし
六法とかは施設で買うもの
どーすっかなー
ネットで見ろってか?

222 :
条文はどこまで覚えればいいの?

223 :
条文は捨てな!
他で点数かせぐ!
出題傾向みながら介護保険は合計で15点になるように計算して勉強するとギリギリで合格出来るははず。

224 :
サービス計画書とか主治医意見書は覚えた方がいいですか?

225 :
【乞食速報】今日までアマギフがもらえるキャンペーンでなんjや嫌儲で祭りwお前ら急げ !


@タイムバンクというアプリをインストール
A会員登録(メルアド)
Bマイページへ移動する
C招待コード
PUDiTH
を入力すると残高が600Pになる

ゲットした600Pで500円分(100P)のJCBプリモを買う
よって実質ただでAmazonギフト券が買えるww
さらにいまなら上島珈琲店の500円チケットを100Pで買えるから端数は出ない

■iphone
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
■android
https://itunes.apple.com/jp/app/id1253351424/

226 :
>>223
おおかたが捨てるとする点数を俺はとる
いまから捨てると考えてどうする

227 :
186だけど法規のテキスト買ってきた
税込3000以上 たけーな
これでテキスト2冊になった
しばらくテキスト読み込みの毎日だな
5月にはいったら赤青買って本格開始
受験料もかかるし金ばっかりかかるな
ケアマネ業務しても給料上がらんし
いまいちモチベーション上がらん
以上愚痴でした

228 :
>>226
その方法で、自分は合格したんだぉ

229 :
>>227
本代、受験料、研修費用で10万かかるよ
加えて20日弱の研修期間
果たしてその価値があるのかだ

230 :
>>228
確かに人と同じことやってたんじゃ、昨今の試験はダメかもですね。

231 :
クエスチョンバンクってやつの
コレも気になってんだよなぁ〜〜〜

ttps://medicmedia-kaigo.com/kaigo/bookdetail.html?index=25&cat=/2

232 :
>>231
全部買っちゃえ

233 :
支援ばかり勉強しても福祉サービスで落ちるもんだ
医療は安定して取れる
近年、福祉サービスの難易度は隔年で上がるから
今年は難しくなると考えた方がいい

234 :
つまり、弱点を無くすような勉強の仕方をすべきなのかな。特定分野に偏ると危険ということかあ。満遍なく得点できるのがベストなのは分かるが難しい。

235 :
テキストソムリエの俺オススメは、伊東総研な

236 :
去年の9月からケアマネに転職したものだが若いやつが少なすぎる
お前ら早く仲間になってくれ

237 :
フッと思うんだが、過去問はどれを買えばいいんだろー
法規のテキスト買ったからそれにリンクしてるであろう法規の過去問か
実績評判の赤青か
まぁどっちも買えってのはナシな

238 :
>>223
15/25とか低レベルな事言っていると普通は合格できない
最初の目標は高いところに持って行くべき
いざ試験受けてみたら考えと違うところがあるわけで…
そう言う人らが半分も取れなくなる
そしてそう言うのが多数を占めるわけ
どうやらアンタ合格したらしいけれどそんなのマグレ
そしてそのマグレは全体で1割ほど
もっと言うならそう言うマグレで合格してきた人らと同等の低得点層が合格後の研修で勘違い発言しているんだよw

239 :
おれははっきりいって満点鳥にいく
マジだ
あたりまえだ

240 :
鳥はとらん
取りにいく

241 :
しょうもな

242 :
高得点を目標にするのはいいと思う。
けど条文は覚える範囲が広すぎるから、そこに勉強の時間をかけすぎは良くない。
程々にして取れたらラッキーくらいでいいんじゃないかな。

243 :
しかし、今からじゃ間に合わなさそう。やはり赤青が早道な気がする。問題を解くのと参考書の知識が同時に得られるので、一石二鳥なんじゃないかな。

244 :
マグレでも受かったもの勝ちよ。
だいだい現場では試験の知識なんか対して役立たないから。
満点取る勉強こそ無駄な勉強方法かと。

245 :
ケアマネに合格しても給料20万前後なんだよな・・・

246 :
だからこそ今の合格率をキープしてもらわないと受ける意味すら無くなる

247 :
マグレで合格するのって1割もいないでしょ
マグレでも合格したい人はそんな低確率にかけるわけ?
それなら今からでもしっかりやるべきじゃね?
合格したいならの話ね

248 :
読書しなくなったよ
今夜勤中だけど法規のテキスト読んでる
もうちょっと小型だったらいかったな
どこでも持ち歩いてる

249 :
ミモザ株式会社の社員だが、さっき本部に連絡した!

人事部長の吉田たそが応対してくれたわw

千本事業部長の件で話したw


むひひwwwwwwwww

250 :
ワークブック1周したけど理解できてない
合格オンラインの掲示板に書いてあった、去年より簡単になる可能性を信じたい

251 :
●自動車普通免許
  合格率72%
  受験者はほぼ全国民(平均偏差値50付近)

●介護福祉士
  合格率75%
  受験者はウンコ拭くぐらいしかできない日本の底辺(平均偏差値35未満)

  ↑
なんなの?この介護福祉士とか言う恥ずかしい資格wwwwwwwwwww
日本の底辺バカしか受験してないのに合格率75%とかwwwwww
実施する意味あるの?

252 :
もう、この時期に来たら、ワークブックと赤青に賭ける、しかない?

253 :
>>250
19回は、それまで誰も見たことがないほどに波が引き(歴代最低合格率)
20回は、その反動で大きな波がきた(高合格率)

去年の21回は19回以上に波が引いた(歴代最低合格率and超低合格率)
では今年22回は?簡単に予測ができるだろう

最も波が引いた去年の21回、それは次(今年)に最大の波がくる予兆
今年の22回はこれまで誰も目にしたことが無い巨大なビッグウエーブ(超低難度、超高合格率)
がくる可能性が極めて高い

254 :
20回は法改正前の調整だよ。
去年から別物あてにならないな

255 :
>>254
21回はボーダーをかなり下げても低合格率だった事実を受け
今年は難易度低、高合格率で調整してくるはず

256 :
難易度の乱高下は受験生を釣るための手段じゃないかな?

257 :
去年もビッグバン理論ってのが流行ってたけど、受験料が減ってしまうと困る団体の書きこみじゃないのかな。

258 :
正直、昨年が格段に難しいとは思えない
19回で落ちて本気出した人たちが20回で大量に受かり卒業
その残りが21回で落ちたに過ぎない
今は昨年落ちた人が難しいかったと声がでかいだけ
今年本気出した人はたくさん受かるだろう
そして来年は22回はボーナスステージだったと言われる
いずれにせよ今年をボーナスステージに出来る人は努力した人だけ

259 :
>>258
20回が19回に比べ難易度が低かったことと高合格率だったのは事実

260 :
でも21回が別次元とは思えない
初受験で昨年から勉強していて過去問をやり始めたけど
18回あたりから別物になった気はする
昨年も同じ難易度
受験者のレベルが低かったとしか思えない
感覚的に2年で受からせようとする試験の気がする
努力した人は一発合格だろうけど

261 :
今年が初受験で昨年の暮れから勉強していたという意味

262 :
だって昨年は受験者が例年より半分以下に減ったんでしょ?
しかもその篩の基準が長く働く事だけ
そりゃ受験者のレベルは下がるよ

263 :
19、21は突き放すような問題群だったが
20回は、少し勉強してきたなら分かるよね、今年は沢山合格させてあげるよ
と語りかけてくるような素直な問題群だった
法則でいけば今年22もそうなる

264 :
赤青買ってきたよ
テキスト読んでるだけじゃ頭に入らない
問題解説よんでその周辺をテキストで確認する
これならなんとかなりそう

265 :
それだと過去問で点を取れるだけの人になっちゃうよ

266 :
もちろんテキスト精読も繰り返す

267 :
赤青、ワークブックだけで足りないなら、あとは何をやればいいの?

268 :
八訂

269 :
赤青を繰り返しながら基本テキストで問題周辺の詳細を理解するのがいいんじゃないか?
ただ、加算とか人員基準がテキストよりワークブックの方がわかりやすく表とかになってるならワークブックの方がいいかも
テキストはそこが不親切だった

270 :
同僚にケアマネ試験受ける人がいるなら
国保連について説明しあう
といったアウトプットの練習をするのが1番だろうが
そんな大学のセミナーみたいな事に付き合ってくれるのいないよね
所詮はバカ高卒ばかりだから
そんな奴らへ真面目な事をやるとむしろ人間関係おかしくなる

271 :
八訂は無理だなあ。

272 :
>>260
業者は金儲けしたいから『平均受験期間半年』とかいって本当の事は言わないけど、合格まで実質2年は勉強しないと受からないと俺も思う。
去年頑張って落ちてしまって、それでも今年頑張って受けるやつが合格する。1発合格ってのは基礎資格があるやつ、実務で携わってるやつ、無職で暇なやつだけよ

273 :
事業所一の馬鹿と言われたオイラが二回で合格出来たんだから、みんな頑張れ!

274 :
八訂をやりこまないから合格率過去最低って林先生の弁。

つまり、受験者は要領が悪いってことだ。

275 :
>>272
まあ働きながら取る資格にしては、あまりにも現場とかけ離れた知識を求められるからね
今の介護福祉士試験なら今すぐ受けても落ちる気はしないが
ケアマネ試験なんて職場のケアマネへ質問したらしどろもどろで
「私、法改正後はちょっと」とか言って逃げていったよ
初受験者は今から勉強して1日1時間では間に合わないね

276 :
>>275
ケアマネの反応に関しちゃうちも似たようなもんだわ
もう忘れた、もう一度合格できる気がしない、テストなくても構わない?大賛成w

277 :
>>276
その文章作成能力は偏差値低い人の特徴出てるのでがんがりなさい いろいろ

278 :
合格したらケアマネとして働く?
夜間休日問わず電話がかかってくるみたいだし、更新研修も大変らしいけど

279 :
やらん
ただ、職場のアホ共と差をつけたいだけ

280 :
受験資格あるから仕事辞めた
一日10時間過去問(中央法規)(赤青緑)12回終わった。体調整えて合格する

281 :
>>279
TOEICみたいなもんだよなw

282 :
ハク付けの為に取りたいと思ってるだけ。
あんなクソ面倒くさい割には金にならん業務やる気せんわ。
でも利用者宅に行くっていう名目でサボレるんかな?

取れるかどうか分からんけど?

283 :
>>280
一発合格したけりゃそれが一番手取り早いかもね
働きながらだと勉強時間とやる気のやりくりが一番大変

284 :
とにかく理不尽な職場なので
精神やられたら何時間勉強しても無意味になる
試験まで辞めるのもありかもね

285 :
>>280
辞めなくても1日二時間半年間の勉強で合格するよ。

286 :
むしろ仕事辞めてまで取る資格では…

287 :
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

288 :
働いていたら1日2時間半も勉強時間取れないなぁ

289 :
2時間半を半年…考えただけでツライな
私は仕事の休憩時間に勉強してたよ
食事時間除いても45分勉強できたのは大きい

290 :
そもそも論だけど…
仕事終わって2時間くらいケアマネ受験のための時間くらい取れるだろう…
俺、去年に一発合格したけど普通に時間作れた
ついでに言うと妻も共働きで基本俺が家事担っている
子供の事も含めて、それでも1日2時間は時間が作れて、夜勤絡みで勉強できない時もあったけれど5月スタートで合格できた
試験慣れとかあったから一概に俺と同様、って思わないけれど、何もしていない人が「時間なくて受けられない」とかただの詭弁に思う

291 :
改正前に合格して今年から実務に就く予定で、改正ポイント等、中央法規のテキストを買って読んでる
自分が受けたとき、ページ隅のアドバイスのとこが "〜回試験で問われました" ばかりで、過去問のこと
ばかりいわれてもなと思ってたけど、今年の版も相変わらず同じだね。

今年は特にココを重点に覚えておくといいよ!という予測が入ったアドバイスがあってもいいと思うんだけどな
受験勉強してる時もいつもそう思ってた。

292 :
自分で予測しろ!ってことだろ。。クソだな

293 :
>>290
仕事終わって、つまらないテレビ見ている時間あるなら、その時間勉強時間にあてればいいだけ。

294 :
そやな2chなんかやってる場合ちゃうぞ

295 :
ケアマネになったら夜勤手当も処遇改善交付金もなくなっちゃうね
居宅ケアマネの給料は手取り15〜18万程度かな
施設ケアマネで現場と兼任なら夜勤手当その他があるだろうけど…
施設ケアマネなんて名ばかりで実際は介護職だから…
行ける人は看護学校やPT・OTとかの学校へ行った方が良いかと
若いなら尚更

296 :
>>295
PTは、学費が高いよね。三年で五百万近いよね。
ケアは、給料安いけど、楽だよ。

297 :
自分は、夜勤だけはキツくて無理だったから
居宅ケアになったけど、ほんと楽だよ。

298 :
>>295
PTは若いうちはいいけど年食ったら居場所なくなるって言ってたな

299 :
ケアマネ業務なんてやらないが
合格率10%の試験に受かる事に意義がある
2年続けてうちの施設からは合格者ゼロ
初受験で受かって
職場の自分の中にある福祉の理念を語る馬鹿どもを黙らせたい
無理だけどね

でも受かると何かが変わる気がする

300 :
テキストとしてはクエスチョンバンクがベストと思うな
問題だして解説に持っていく という
買わんけど

301 :
>>299
ただそれにも疑問がある、その前は2倍以上の合格率だったからだ
これはバネの伸び縮みに似ている。

ケアマネ試験の合格率は近年のものが参考になる
去年は今までにないほどに大きな圧力が加わってバネ(合格率)が縮んだ
バネは大きな力で縮ませるほどに大きな力で伸びようとする
今年の合格率はすごいことになると思うよ。

302 :
今年は福祉サービスが難化して、支援がやや簡単になるだけ
昨年落ちた人の本気出した組みが受かるだけ
それを知らない人がボーナスステージと騒ぐだろうけど
でも、もう受験生が少ないから
そうなるとは限らないかもね

303 :
本気出すなら最初に出せばいいのに

304 :
>>301
元号が変わるのに合わせた令和のビッグバンがやって来る?
それとも平成の終わりに合わせた恩赦?

305 :
>>304甘い事言ってると今年も落ちるよ。
合格率が10%と思って、1日二時間の勉強を、毎日、半年間続けなさい。

306 :
精神保健福祉士年収420万じゃ食えないから
副業アルバイトで150万円稼いでいるブログ。

http://www.sameair.net/

307 :
札幌ひばりが丘病院 医療用麻薬で虚偽の報告
病院を書類送検
https://vimeo.com/273999896

308 :
>>305
正解

309 :
地元では去年の全体合格率は7%

でも、基礎資格別の合格率を見ると
・看護師20%
・リハビリ25%
・介護福祉士 1%

みたいに職種によって全然違ってた。
介護福祉士の人はよっぽど勉強していないのか、基礎知識が足りないのか…

310 :
リハビリは、職場きても優雅にお茶して決まったルーティンで仕事して定時で帰れて余裕あるからな。物理的にも勉強できる環境なんだよ

介護は現場は地獄で、サビ残だの休日出勤だのクソ忙しくて勉強どころじゃない、、こんなんでやる気でねーだろ

311 :
>>310
俺はそんな地獄から抜け出したくて必死でがんばった。
結果、処遇改善手当ももらえず現場よりも給料下がったけどな。
笑えねえよ。

312 :
軽い女が集まる大阪の社会人サークル。
(社会人サークル=軽い女をナンパする所)
【ル◯アス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。豚幹事の段取り悪い。
【ア◯婚】= 男性スタッフが参加者の女に手を出し妊娠させて訴えられてる。
ここは結婚相談所も運営しており何回か参加すると相談所に勧誘され断るとサ−クルも出禁にされる、やり方が汚い。
ここも男女共常連のヤリ目しかいない。
【ディス◯ィニー】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。参加人数が多いので数撃ちゃヤレル。ここの幹事も参加者の女に手を出す。
【ピーチ◯リー】= 幹事の浜◯が最低なクズ。幹事なのに飲み会中に自分好みの
女がトイレに行ったら一緒について行き
ナンパして飲み会の後ワインバーやディスコ、身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き女を酔わしてホテルに連れ込む。
浜◯は自分がヤッタ女の事を男性参加者に話したりホテルで撮った写真を見せたりして噂が広まりその女は他のサークルでもあの女はヤリマンやでって言われている。
特に40代の女は酔うと簡単に股を開く。とにかく一次会で一軽そうな女を見つけて一次会の後二人で飲みに行き酔わせばいい。LINE交換して今度会おうとかではダメ、その日の内にヤル。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまで簡単にいく。
女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。上記以外も軽い女が集まるサ−クル多数有り。 この男に注意。
https://i.imgur.com/ary1dKi.jpg
他に仲間が一人いる。

313 :
>>311
これよな
働きながら頑張って勉強して試験合格して人によっては一年ぐらい研修受けてその先が給料ダウン
しかもケアマネに余裕あるならともかく忙しそうにしてるしね

314 :
実務につくよりも、難易度の高い試験をクリアする事に自己満足を覚えるというゲーマーみたいな感じ。

315 :
もうすぐ今いるところ辞める意思表示してるから
いまいち証明もらうのもいやな気がするし
やる気が出ない
業務そのものも魅力ないし

316 :
ケアマネには、介護現場とはまた違った忙しさがある。
膨大な量の作成書類と記録、突発的な相談や電話・訪問・サービス調整、緊急対応、夜間休日関係なく24時間365日の呼び出し、時間と金のかかる更新研修・・・
それなのに低賃金だからね。離職者が多いのも当然。
事業所によっては先輩ケアマネからのパワハラもあるし。

317 :
最悪だなおい

318 :
つぎはケアマネの待遇改善だと思いたいよね

319 :
朝4時に起きて1時間から2時間してる。夜は晩酌するから勉強できない 酒断つしかないよね?

320 :
>>319
えらい(^-^)
酒飲みながら参考書パラパラでもいいんじゃない?

321 :
灘坂チャージさんの動画
ケアマネジャーの未来
に ついて受験生はどうおもいますか?

322 :
>>320
酒飲んでる時はいまのとこあワークブックで1度通ったところの復習をすることにしました笑

323 :
ストゼロ飲みながら勉強しようぜ!

324 :
今回の受かった奴すげえと思うわ
その前の年は簡単なのになんでこんな違うの

325 :
>>324
↑↓↑の法則だよ
19回 難しい、20回 簡単、21回 難しい、ときてる (※合格率もそれに比例)

床に落としたボールを想像してみるといい
19回は強く床に落としたぶん20回で大きく跳ね返ってきた。

去年の21回は、これまでで一番強くボールが床に叩きつけられた
今年の22回は、最大級の跳ね返りが返ってくる可能性が極めて高い。

加えて304の言うように、元号が変わったことによるムードの高まり。
官僚が忖度する可能性もゼロじゃない追い風もある。

326 :
最後の2行については、なにをバカなと思うかもしれないが
年初に行われた介護福祉士試験でそれらしき兆候が既に現れている。

327 :
毎日新聞本日夕刊
介護現場だけ 初の月給30万円超え
処遇改善加算を認められた91%の施設・訪問介護事業所91%
さらに各職場の現場リーダー級の介護福祉士の月給さらに毎月8万円上がるように新たな加算を設ける らしい
理由 人手不足

328 :
>>326
そんな事信じているより、しっかり勉強しなさい!
また今年も落ちるよ!

329 :
ビッグバン今年もポップ受ける
てか今年の受験生はコイツにだけは騙されるなよw

330 :
ケアマネ業務はやらんが
10人に1人しか受からない資格
田舎施設なんて毎年合格者ゼロだろう
そういう試験に受かる事に意義がある
ピッグバンはやめてよね

331 :
去年合格したものです!!
合格率10%に騙されないほうがいいです!
ちゃんと勉強してたらほぼ受かりますよ!!
ちゃんと勉強せずに受験する人が多いから分母が増えるだけだと感じました。

なかにはめっちゃ難しい問題がありますが、絶対答えれるって問題もあるので、それをとれてれば合格します(^^)

死亡診断書をかけるのが看護師とかいうてる連中がいましたが、そういう連中は落ちてると思いますね。

332 :
>>331
死亡診断書はサービス問題だったよね
散々わけわからん問題続いたとこにアレだったからビックリしたけど、それで悩むような人が受けて受かるわけないわな

333 :
受験資格改正により
ちゃんと勉強した人なんて今後は受けないと思う

334 :
>>331
支援がひねくれ問題多くてなんで死亡診断書⁈とめっちゃ勘ぐってまんまと引っかかたけど受かったよ

335 :
>>333
ちゃんと勉強しなかった人でなくて?

336 :
>>330
合格ラインをギリまで落としてこの少ない合格者数だったことを
運営側がどう評価してるかだね。

難易度調整を失敗した、と考えているとしたら、今年は大幅な難易度下降
合格率爆UP(最低でも2倍)になる。

337 :
20回−19回が低合格率だった為、今年もと思っていたら高合格率
21回−20回が高合格率だった為、今年もと思っていたら低合格率

そして今年22回。
21回が低合格率だった為、今年もと思っていたら・・・
どうなるか容易に想像がつくよね。

338 :
ケアマネに合格して介護職から脱出したい!!

339 :
>>338
クソ取りケアマネもいるでー

340 :
>>336
そこなんだよね
昨年の試験が難しかったのではなく
単純に昨年の受験者のレベルが低いだけだったとも考えられる
そこへ運営がどう判断するか

341 :
19回の時に受かって居宅入ったけどパワハラで退職して今は現場。数年前までとは違ってケアマネは現場より年収が低い。せめて体が楽ならと考えたんだがなー。難易度と資格取得までの期間と収入のバランス考えたら、割に合わなさすぎるわ

342 :
パワハラか、まああるだろうね
ケアマネやれる人は
社会人として信頼できる容姿
介護業界とは違う社会人としてのコミュ力
医療資格にも馬鹿にされない隙のなさ

そういうのないと無理だろう

343 :
受験要項はいつでるの?

344 :
>>338
給料が手取り15〜17万になっちゃうけど、・・・いいの?
残業はサービス残業だし、携帯を24時間持たされるけど・・・いいの?
しかも所属する居宅によっては、自分の携帯で利用者やサービス事業所と連絡取るような形にされちゃうけど、・・・それでもいいの?

345 :
>>344
そこまで酷くないだろ。うちの居宅は、ほぼ残業なしだよ。デイサービスのスタッフだった時は、サービス残業だったけどね

346 :
初受験ですが
一月から勉強して四月から過去問をやる様になった
言われているほど昨年だけ難しいとは感じない
タチの悪いひっかけが数問あるだけで、事例問題が二問に復活し
ボーダーが13なら妥当だろう

むしろボーナスと言われる
一昨年前の福祉サービス分野でのひっかけが気になる
あれは他の分野での知識がある
社会福祉士や精神保健福祉士ならかなり引っかかる

とにかく昨年だけ難しいとか無い
受検資格をおかしな形で絞って受験生のレベルを上げたつもりだろうが
本当に優秀な人は介護福祉士を取得してから五年もダラダラしていない
昨年は過去最低レベルの受験生だったはず
福祉の人間はこういう勘違いをよくやる

347 :
そんな簡単な問題を大げさに語るなよ。
幼稚なオツムだと大変だね。

受験生レベル?元々最低ライン、誰でも合格できる程度の資格に
どれほどのレベルなんだい。

バカじゃね。

348 :
受験特別講座でも開いて儲からせていただきましょうかね(笑)

349 :
>>346
ks4か月も勉強してんだw
2カ月ありゃ十分受かるよw

350 :
どんな過去問でも後から見りゃ簡単に思えるもんだ

351 :
それはつまり
昨年だけ難しかったなんて事はないと言いたいのかな?

352 :
過去問なんて後から見れば全て簡単。単純に合格率が難易度を素直に表すよ。

353 :
それはない

354 :
どれも全部基本テキストに載ってる問題だよ
変化球でくるのか直球でくるのかどうかだけ

355 :
>>347
お前は人間から勉強しろ

356 :
医者との連携とか考えただけで無理だ
合格する事にだけ意義がある資格

357 :
合格した後も介護職続けるの?

358 :
去年合格しました!
ユーキャンの通信使って
6月から毎日とはいかなかったけど
なるべく1日2〜3時間勉強してました。
勉強を避けてきた人生なので
勉強の仕方が全くわからず音読とかしてましたね(笑)

359 :
問題集買ってみて解き始めたけど、介護支援やべーわw難しいなこれ

360 :
>>357
もったいないよ。今、居宅にいるけど、いろいろ現場では、分からなかった介護制度や書類のことがわかったよ。一度は、挑戦したら?

361 :
>>336
またお前か

362 :
なんで書き込みが一斉になくなったの?

363 :
みんな真剣に勉強してるのかな、、

364 :
取り敢えず「赤」一周したわ

365 :
>>364
もう一周したら後はかなり楽になるから頑張って

366 :
今からで間に合うか?

367 :
夏からで十分間に合うよ。今から始めてもだれるわw

368 :
そろそろ受験日や願書配布日がわからないかなぁ

369 :
社会福祉士が介護界の最難関資格って本当なんですか?
一般社会じゃ恥ずかしいレベルのバカばっかりなんですね。
こんな連中が福祉だの介護だのと語る資格があるんですか?
他人のことより自分の足りない頭をどうにかしてください。

社会福祉士試験合格者数ランキング
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12004000-Shakaiengokyoku-Shakai-Fukushikibanka/0000077525_2.pdf
01位 日本福祉大学通信教育部 679名 (入学試験なし)
02位 日本福祉大学 195名 (社会福祉学部 偏差値35)
03位 東北福祉大学通信教育部 194名 (入学試験なし)
04位 日本社会事業大学 179名 (社会福祉学部 偏差値40)
05位 東北福祉大学 131名 (総合福祉学部 偏差値35)
06位 龍谷大学 117名 (社会学部 偏差値42.5)
07位 佛教大学 102名 (社会福祉学部 偏差値37.5)
08位 東洋大学 102名 (社会学部 偏差値35)
09位 東京福祉大学通信教育課程 102名 (入学試験なし)
10位 東京福祉大学 101名 (社会福祉学部 偏差値35)
11位 淑徳大学 89名 (総合福祉学部 偏差値37.5)
12位 関西福祉科学大学 81名 (社会福祉学部 偏差値35)
13位 武蔵野大学 79名 (人間科学部 偏差値45)
14位 武蔵野大学通信教育部 76名 (入学試験なし)
15位 国際医療福祉大学 72名 (医療福祉学部 偏差値35)

370 :
>>369

オマエは社福どころか介福すら取れずにニートやってるドクズじゃん

371 :
>>370
勘違いすんな
ニートできないから、仕方なくウンコ取って食い繋いでるのがお前ら最底辺だぞ

372 :
受験者数が激減してかつ合格率10%
少数精鋭か
かなり勉強しないと受からないかなあ

373 :
去年受かったけど社福や介福なんかは受かりやすいよね、逆に歯科衛生士の人いて福祉とあまり関係ないから勉強必死にしたって言ってた。
基礎資格での困難さ出る試験だよね。

374 :
介護福祉士だけ持つケアマネなんぞケアマネじゃねぇよ。介護保険しか知らない最低資格ケアマネだから、そんなケアマネはケアマネ扱いしなくていい。

375 :
介護福祉士持ちのケアマネはケアマネじゃないとか言ってるが、経験値をあげていけば良いだけじゃね?どんな資格持ってる人が本当のケアマネなんだろうか??

376 :
だが、介護福祉士以外のケアマネを見たことない

377 :
基礎資格が介福なんて極一般的な事だし
介福が基礎資格だとケアマネ扱するなとか
世の中の大半のケアマネが失職だろw

無知な自称医療職のニートおじさん少しは何か学びなよ

378 :
職場に正看護師のケアマネはいるな。
ただし人不足で看護業務に引っ張り出されてるがw

379 :
ケアマネなんて
成果による評価が全く無い介護業界で
働いてる奴より雑談してる奴が生き残る介護業界で
「私はこれだけ努力しました」と唯一アピールできる試験
それぐらいの価値しかない

380 :
>>379
え?雑談してるだけだとマジメに思ってんの?
流石は介護職を首になった自称医療のニートおじ

381 :
介護レベルの頭で考えたことなんて全て雑談未満の有害発言

382 :
介護レベルにすら達しないニート怖い

383 :
>>368
試験日は10月13日じゃなかった?

384 :
まだコイツいるのかw
長いな何年いるんだ

385 :
まあ上のやつが言ってるように『このテスト受かるくらいの知能はあります』っていうアピールはできるね
現場でほかのアホとは違うよっていう証明にはなる。その程度

386 :
糞取り作業を長年やらざるを得ないほどの底辺ですアピールにしかならない

387 :
受験料13800円もするの?

388 :
あくまで東京の場合だが、、、
http://www.fukushizaidan.jp/101caremanager/shiken.html
【試験日】
 2019年10月13日(日)午前10時開始
【受験要項・受験申込書の配布】(予定)
 ○配布期間
  2019年6月3日(月)〜6月28日(金)
  ※土・日を除く月曜日から金曜日
【受験申込期間】(予定)
 2019年6月3日(月)〜6月30日(日)※当日消印有効
【受験手数料】
 12,800円(※コンビニエンスストアへの振込手数料として別途100円が必要です。)
合格発表等
 2019年12月3日(火)予定


受験資格に必要な実務経験年数のことは注意してくれよ。
http://www.fukushizaidan.jp/101caremanager/shiken/h31/gutairei.pdf

389 :
看護師ケアマネなんてクソだよ
認知症ケアとか、現場でそれができるできないがまるでわかってない
介福ケアマネは医療がわかってない?わかってないよ!医療の専門職じゃないからね
でもナースに聞けばそれで済むことじゃんw
施設の話ね

390 :
ナース「介護が気安く話しかけるんじゃねぇよ」

391 :
>>389
ケアマネ資格も医療資格もない
雑魚ヘル 乙!

392 :
子供部屋ニートおじ
なにかいってるな

393 :
今年は福祉分野が難しくなるでしょうね

394 :
>>389
結局何ケアマネが最強なんだ
そんなこと言ったら医師とかになっちゃうぞ

395 :
おまいらやってるかー
今、赤青2周おわったよ
これからテキスト精読する
4日ほどかけてみっちりな
なんとか間に合いそうだな

396 :
>>395
10月でしょ
なんとかというよりだいぶ余裕あるよね

397 :
今の時点で勉強進めている人は合格への意欲が違うんだろうな。

398 :
赤本3周目突入

中だるみ感半端ないけど、見直すたびに新しい知識は増えている

勉強始めるのに早すぎることはないとは思うよ

399 :
>>398
早く始めた方が、リラックス出来るよ。

400 :
この試験に赤本は役に立つかな?
役に立つ使い方を考えるなら
この時点で赤本卒業
試験の出題の癖を見抜く
今からその癖を踏まえてテキスト暗記
だろうな
赤本で高得点取れる様になった人は
赤本で高得点取れるだけの人になるだろう

試しにボーナスと言われた30回だけ抜かしてやってみて最後に30回の試験をやってみるといい
多分17-18とか意外な結果になる

401 :
だりぃわ

402 :
ケアマネ受ける理由
介護業界には
育って欲しい人、育たないで欲しい人
はっきり分けて扱う人がいる
育たないで欲しい人に分けられた人は、会議の報告もろくに受けず、ただ目の前の利用者への身体介助のみやらされる事になる
今いる施設で、そういう扱いを受けている
コイツらが3年連続落ちている試験に受かる事にのみ価値があると感じる
コイツらの言う精神論や嘘を否定する材料にも使うつもり
というかもうやり出してる
感染症対策委員会を開かない事へ注意したりね

403 :
>>402
酷い施設だね、頑張って!

404 :
>>402
なぜ自分がそういう扱いを受けるのかについて考えた方がいいのでは

405 :
>>404
周りがバカで雑談しかしないから

406 :
そうだな

407 :
千葉受験料14400円とかw

408 :
職場の人が受けた時は8000円ぐらいだったらしい

409 :
AIに予想問題を作らせて、丸暗記で合格だよ。

410 :
そのAIをおまえはどうやって入手するんだ?

411 :
なんとかして印刷業者を割り出すんだ。

刑務所で作られてたら無理だが。

412 :
>>409
テキスト丸暗記で合格だよ

413 :
おまいら勉強法どうやってるのかな?
おれは
赤 読んでテキスト確認
青    同上
テキスト精読
これ一組で5回位繰り返し
予想問題2冊くらいでテキストと読み合わせ 3回位
みたいもんかな?
今は赤青テキストを3周終わったとこ
テキスト精読したいがもう一度 赤青テキスト をやってみる
これで合格できるかなー

414 :
まだテキスト、支援分野の途中ですが、
それで十分だと思われます

415 :
> 413
15と似てるけど晶文社のアプリと中央法規のテキスト
学習内容が偏らないように敢えて別の出版社にしてる
家でテキストを読み込んで外では移動の合間とかにアプリでアウトプット
アプリはお試しでいくつか試してみたけど晶文社が一番使いやすいと思う

416 :
今年はいくらか受験者増えるのかな

417 :
吉岡は今年は辞退します。

418 :
警棒が使えれば大丈夫

419 :
野村に任せろ

420 :
伊藤総研が発売されてない..
儲からないから撤退してしまった

421 :
この先、福住みたいな難易度だけ高いマイナー資格になる可能性もあるからな

422 :
この先間違いなく需要が高まるよ。介護業界はこれから在宅がメインになるから、ケアマネの需要は高くなる。

423 :
ちょっとおそいけど
今日から本気出してやる事にした

424 :
初学者なら今からじゃもう間に合わない。来年がんばれ。無職で1日勉強できるなら別だが。

425 :
一月前からはじめて合格したという書き込みを過去に何度も見てるから、可能性はゼロではないと思う。もし本当ならだけど。

426 :
オマエみたいな介護しか選択肢がなかったバカには合格出来ないよ

427 :
ケアマネの質が悪い
バカばかり

428 :
どんなに勉強しても、その日の体調や気持ちで問題に書かれている言い回しを誤解する事があるので
知識6割、運4割の試験だと思う
しかしながら
運のみで受かる強者も1割はいるだろう
そういう試験

429 :
本気で一ヶ月もやりゃサルでもうかる

430 :
一ヶ月では厳しいと思うけど、半年かけることもないと思う
というか半年間ずっとモチベーション保ち続けるのが無理だ
そしてちょっとでも間空けると忘れてしまうから、6月に申し込みしてから毎日2-3時間続けていくのがベストじゃないか

ま、試験終わると綺麗サッパリ忘れちゃうんだけどね

431 :
一月で合格した方の勉強法、教えてください。よろしくお願いします。

432 :
1日2時間くらい集中力が持続するなら1ヶ月でも受かる
いくらやっても頭に入らない状態なら今からスタートで、来年目指すしかないな

年齢関係なく、仕事で鬱状態だったりすると、何時間勉強しても無駄

433 :
>>432
二時間の具体的内容をお願いします。

434 :
2時間を1ヶ月では60時間だよ?
さすがに60時間ではあの範囲を頭に入れるのは無理じゃないかな
基礎知識もない状態なら尚更
最初のうちは出てくる言葉の意味すらわからないよね

435 :
今日本屋行って、ナツメ社のテキスト過去問を買ってきた
おれに一番あいそうだ
マイナーだがこれメインでいく
成美堂もなかなかよさそうだ
マイナーなテキスト過去問で絶対合格してやる

436 :
中学高校時代を思い出してみなよ
1ヶ月でどれだけ頭へ詰め込んだかを
高1の今の時期なら四則計算と英語の膨大なアクセントとスペルを暗記し、古文のおおまかな基礎も暗記してさらに社会や物理や漢字も頭に詰め込んで
そろそろ試験を迎える頃だ
あの頃みたいに頑張れたなら1ヶ月でもケアマネ試験は可能

437 :
>>436
コレよな
学生時代の定期テストなんて1ヶ月も勉強してない
必死で教科書読んで問題集解けばなんとかなる

まー流石に教科書だけは今から読んだ方が良いと思うけど

438 :
>>435
ナツメは読みやすいですよね。
自分は、TACです。

439 :
自分は1日2時間で2カ月で受かった
1カ月ならキツいと思う
朝が結構頭に入るから4時起きでやってた
去年初受験で受かったよ。

440 :
>>439
教材は何?
ワークブック?

441 :
>>440
ユーキャンの市販、あまり難しいのは理解するのに時間かかるから。読み終わったら過去問で自分の苦手分野をまた読み直した。
自分の場合は包括が苦手だったから、そこを重点的にやって受かったよ。

442 :
受験二回目 今、ワークブック中盤
一通り読み終えたら赤青やりつつワークブック見直します 受かりますように

443 :
皆さん模試とか講習とか行ってますか?
行くとしたらどこがいいですか?

444 :
>>441
ユーキャン速習はワークブックより内容が浅いって言われてるけどそれで去年の高難易度試験問題なく受かるんだね。ありがとう。

445 :
テキスト丸暗記しても無駄だと思う
テキストからは出ないから

446 :
テキスト丸暗記出来る頭があるならこんな業界にはいない

447 :
>>444
他のテキストは読んでないからわからないけど、自分に合った勉強でいいと思う。
頑張ってね!

448 :
https://i.imgur.com/RNzDyPA.jpg

449 :
>>436
学生時代は日々の積み重ねの上での試験だから出来ることであって、普段勉強していない社会人が初めて知る内容を覚えるのとは全く別の話だと思う
とはいえ1ヶ月では厳しいとは思うけど、試験勉強が得意だった人はこういうのもすんなり覚えられるんだよね
勉強の仕方なのか元々の出来なのか

450 :
仕事しながら、この膨大な範囲の勉強をいかにこなせるかが最大のテーマ。
仕事してないパートや無職のババアは合格できて当然なんだが、なぜかこいつらはやっぱり落ちるんだよなw

451 :
>>443
今年の受験生ではないんだけど、郊外に住んでて講習会場まで遠いというのもあるし
講師の予想が当たるとは限らないしな、と思って講習は受けなかった。
模試も同じような理由で受けてない。

自分は会場までに行く時間を自宅学習に当てたほうが有意義と考えたから
そうしたけど、でも講習会場、模試(会場受験)が近い場所なら考えてもいいかもね。

452 :
ここに、書き込んでいる人達の「平均IQ」調べたら「知的障害すれすれ」って出そうだね。
「2ch」なんて過疎っていて、もう「ひきこもりの中高年」しか書き込んでいないのに。
って事は「知的障害」なんだろうね、調べてみたら、間違いないから。
気が付かないのかね、文章に「知的に問題あり」が出でいるのが。
これだから「介護、福祉関係」の人間は「常軌を逸してIQが低い」って言われる訳だ。

453 :
>>449
まあ、学生にしても
分数の割り算も怪しい人と基礎ができてる人は同等には語れない
ケアマネ試験だって、事例問題を素で間違える人は今から勉強しても間に合わないよ

454 :
>ここに、書き込んでいる人達の「平均IQ」調べたら「知的障害すれすれ」って出そうだね。
>「2ch」なんて過疎っていて、もう「ひきこもりの中高年」しか書き込んでいないのに。
>って事は「知的障害」なんだろうね、調べてみたら、間違いないから。

2chの書き込みは「ひきこもりの中高年」によるもので彼らは「知的障害」だそうである。
しかし「平均IQ」調べたら「知的障害すれすれ」だとすれば、当然に「知的障害」を超える
IQを持ち2chに書き込む「ひきこもりの中高年」もいるはずである。
それなのに 「知的障害」なんだろうね、調べてみたら、間違いないから と書ききる様は
なかなかと言える。

>これだから「介護、福祉関係」の人間は「常軌を逸してIQが低い」って言われる訳だ。
これだからという言葉を使うのであれば前の文章を受けてのことなのだろう。
しかし「介護、福祉関係」の人間は中高年にせよひきこもりではない。

>気が付かないのかね、文章に「知的に問題あり」が出でいるのが。
同意せざるを得ない。

455 :
しょうもない批評してる暇あれば
勉強するか
勉強の参考になる情報探すか
休憩や発散兼ねて好きなことやりゃーいいのに
とは思うな

456 :
メイン参考書をワークブックか速習か、悩んで簡単そうな速習買ってきたわ。これが試験で吉と出るかも凶と出るか。

457 :
今年の試験簡単ならいいな。去年滅茶苦茶低合格率だったみたいだから。
自分難しかったら落ちるだろうな。

458 :
利用者から酷い扱いを受け、周りの職員から理解されず
それどころか「認知だから理解してあげなさい」などとまるで自分が悪いかのように言われ
そんなに強い認知でもないのに何でも許されるのか
などと憤りを感じている日が多いなら
いくら勉強しても頭に入らないから無駄

459 :
高騰必死の有望資格だ。

必ず合格するぜ!

460 :
>>459
がんばれ。

461 :
こんなこと言われちゃってるんだけど、どう思いますか?
的確な反論して黙らせたいです!


健常者なら幼稚園児でも、自分で自分のケツ拭いて背中洗って歯を磨いて食い物口に入れられるのに。
自分で自分のことする方が介護するより難しいのよ
お前らに任されてる仕事なんてその程度なんだよ
幼稚園児以下のオジサンたちwww

462 :
メインナツメ社、サブ法規にしたよ
マイナーだけど合格してやる

463 :
ちょうど6月いっぱいで転職し、
6月ほとんど有給消化
勉強に没頭できるわ

464 :
>>463
ワイはボーナス振込まれたら即 退職願い出す予定。

465 :
ボーナス?
なにそれ
時給900円に上げてもらった
うれしいな

466 :
今年の予想される事例問題
80代夫婦の妻が介護が必要になり、夫が1人で介護を行なっているが、高齢のため上手く行っていないようだ。
困り果てた妻は地域包括支援センターへ相談に来た。
相談員が夫婦の家庭へ向かうと51歳の親戚の息子が同居していた
彼は仕事をしていないようだ

467 :
>>466
あるかもね。あの事件はたしかに考えてしまったよ。
下手したら、ケアマネが最初に矢面に立たされてたね。

468 :
岡野のアプリだけで合格やわ。

469 :
みんなぁ〜〜〜

やってるかぁ〜〜〜〜?

470 :
働かない奴と組まされた日はクタクタで勉強どころではない

471 :
受かっても就職ないし、ケアマネの介護保険制度は、近い将来変わるよ

472 :
いい加減気付けよ 
介護は働いたら負けの世界だよ

473 :
わかってる
それは、わかっている

474 :
>>471
厚生労働省の知りあいにケアマネ合格したら一生安泰だよ、って聞いたけど。

475 :
ケアマネやったら24時間が仕事になる
の間違いだろ

476 :
なんだかんだで求人あるよ。
24時間は、その法人によるよ。残業なしも多い。
仕事がないと言われてる社会福祉士すら、求人あるよ。

477 :
過去問は、どこの出版社のものがいいの?

478 :
地域包括ケアシステムが本格的に動きだせば
ケアマネは今よりも引く手あまたになるな。
今でもかなり仕事あるけど

479 :
>>477
法規のが詳しいと言われてる。
俺は安いの買ったけど。安いと解説がそんなに親切じゃないね。

480 :
申込書もらいに行ってくるわ

481 :
全国今日が配布日?

482 :
うちの県では6/6だ

483 :
少し前にケアマネ取得しました。
これで職場内で自分に対する見方も変わるぞと意気揚々としていたらケアマネ持っているヘルパーおばちゃんが結構いてびっくり。見た感じヘルパー2級ぐらいかなと思っていただけに驚愕。

で、私も未だ相変わらず同じところで介護職の仕事してて、きっと周りの人も私がケアマネ持っていると思っていない(知らない)んだろうな〜と感じる今日この頃です。

484 :
>>483
アンタも若い子からヘルパー2級位だと思われてるよ

485 :
>>484
そう実感しています、、

486 :
ケアマネ持ってるだけとか話にならない

487 :
>>479
ありがとうございます。
社会福祉士も精神保健福祉士も法規使ったので、ケアマネも法規にしました。
過去問、模擬問の2冊で合格目指します。

488 :
>>483
統計的に大部分のケアマネ、社会福祉士持ちは、現場で直接支援しています。
私も同じくそうです。
でも、たまに社会福祉士の実習生を受け持つので、ヘルパー2級とは思われていません。

489 :
『どーせおまえら平成時代の簡単だった頃にとったケアマネだろ??オレはもちろん令和になってから取りましたよww』

て、マウントするためだけに取る資格

490 :
まあ実際、介護福祉士への医療分野試験免除がなくなってからのケアマネ試験に合格した人は一目置かれる
田舎施設あたりならここ数年の合格者はほとんどいないから
「誰かケアマネ受けないか?」が管理職の口癖になってる
まるで、誰かあの敵を倒してくれないか?状態
誰も戦おうともしない

最高のシチュエーションじゃないか?

491 :
介護福祉士は福祉分野免除の間違いじゃね

492 :
そうなの?
昔の事はよくしらん

493 :
みんな願書もらってきたか?
俺は願書もらってワークブックと速習買ってきた。この2つ暗記して確実に合格するわ。

494 :
>>493
がんばれ。俺はTAC。TACの場合は、過去問から作られてるから、過去問はやらないつもり。

495 :
暗記してもうからんぞ
理解しなさい

496 :
理解しないと応用きかないしねー

497 :
ところで、お前ら何回目の受験なの?

498 :
合否なんてつまらない話だ
ハートが弱いと何やってもダメ
チキンには用はない

499 :
実際にやらなくても持ってるだけで安心感につながる。現場が嫌になったとき、いざとなればグルホのケアマネでもやればいいや、と。こんな風に考えると、まだ現場に耐えられる。

500 :
社会福祉士が介護界の最難関資格って本当なんですか?
一般社会じゃ恥ずかしいレベルのバカばっかりなんですね。
こんな連中が福祉だの介護だのと語る資格があるんですか?
他人のことより自分の足りない頭をどうにかしてください。

社会福祉士試験合格者数ランキング
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12004000-Shakaiengokyoku-Shakai-Fukushikibanka/0000077525_2.pdf
01位 日本福祉大学通信教育部 679名 (入学試験なし)
02位 日本福祉大学 195名 (社会福祉学部 偏差値35)
03位 東北福祉大学通信教育部 194名 (入学試験なし)
04位 日本社会事業大学 179名 (社会福祉学部 偏差値40)
05位 東北福祉大学 131名 (総合福祉学部 偏差値35)
06位 龍谷大学 117名 (社会学部 偏差値42.5)
07位 佛教大学 102名 (社会福祉学部 偏差値37.5)
08位 東洋大学 102名 (社会学部 偏差値35)
09位 東京福祉大学通信教育課程 102名 (入学試験なし)
10位 東京福祉大学 101名 (社会福祉学部 偏差値35)
11位 淑徳大学 89名 (総合福祉学部 偏差値37.5)
12位 関西福祉科学大学 81名 (社会福祉学部 偏差値35)
13位 武蔵野大学 79名 (人間科学部 偏差値45)
14位 武蔵野大学通信教育部 76名 (入学試験なし)
15位 国際医療福祉大学 72名 (医療福祉学部 偏差値35)

501 :
>>500
またお前か

502 :
努力が全く評価されないから
この様な合格率が低い試験へすがる人も多いのではないか?

503 :
5回目だわ

504 :
「赤」やっと半分越えたわ
難しいなこれ 仕事終わって疲れてると問題文が全然入ってこないな。

505 :
>>407
神奈川は13800円ですわ。

値上がりしたのか?
来年また値上げするかな?

506 :
>>503
私もです。去年は69日足りなくて資格なしで不参加

507 :
>>506
お互い頑張りましょう!

508 :
>>499 実務研修やら更新研修やら持つだけで無駄な時間と出費のかかる資格です。

509 :
他の事に気を取られていると願書間に合わなくなるよね
受け付け期間が短すぎる

510 :
今日要項配布開始の県だけど

やってねーわ

もう遅れをとってるだろーな

511 :
満点取ってやるわこんなもん

512 :
介福取ってから3つ目の職場なのでそれぞれの実務経験証明貰うのがマンドクサ

513 :
>>512
第一の関門だよね

514 :
今日一通りテキスト過去問買い込んで見てるが
とりあえず最初はQBの通読でいく
これは過去問からスタートして関連する知識につなげている
とっかかりはこれがベストだな

515 :
これから受験という身だったら
「誰が受けるかっつーの」なんだけど・・・(´・ω・`)
ケアマネ資格なんて今じゃ御老公の印籠じゃないし。

516 :
受けたい人間が受けるんだから良いじゃん
受けたくない人間がししゃり出てくんなよカス

517 :
>>516
持ってて、損はないよ。仕事の幅が広がる。

518 :
認知症の研修とか介護甲子園みたいなものに出るバカよりは100倍価値があるだろう

519 :
とりあえず法規のテキストと過去問かったけど
これでいけるよな?
ちょっとなれたら一問一答も買ってみようとおもってるが、そこまで
やっちゃいかんのはテキスト過去問かいすぎて
どれにしぼればいいかわからんうちに月日がながれる ことやな
落ちたおととしがそうだったわ

520 :
俺は速習の過去問とテキスト買ったよ。お互いがんばろう。

521 :
これからはケアマネ資格の価値は高騰するよ。介護業界は在宅がメインになるから。

522 :
ずっと法規のテキスト流し読みしてるけど
これ読みやすいわ
細かいとこすっとばしてるんだが快調だ
次はちょっと真剣に読んでから過去問に突入だ
なんか見えてきた

523 :
去年受けたけど試験後お通夜会場みたいになってた

524 :
1~2回で合格するのが普通だけど
何回も受けて

525 :
>>521
そうか?
仕事だけ多くなっても単価が安くなるし働き方改悪で闇だぞ

526 :
そのうちAIを使える人が居宅支援事業所を立ち上げて
ケアマネだけ頭数揃えて、その頭数分の各サービスの担当出来る人数をAIにやらせる時代がくるとして
AIを使いこなせる人がロイヤリティを各ケアマネから2割取り、大富豪
搾取される側のケアマネは毎日家族のクレーム担当

527 :
>>526
クレームあるか?言われてるほどないよ。
過去に食品営業やってたが、ケアマネのクレームなんて、大したことないないね。

528 :
>>525
現場もそうだけど、人が集まらなければ、税金投入して賃金あげるか外国人をいれるしかない。ケアマネは外国人には難しいだろうから、結局税金を投入するしかなくなるだろう。

529 :
グダグダくだらねーこと考えてねーで勉強しろや

530 :
ジャグラーで気分転換。
ブドウ小役=テキスト138〜150思い出す。
ツノッチリプレイ=5〜35思い出す。
ベル=36〜70思い出す。

ベルは、なかなか揃わない。

531 :
今回初めて受けようかと思ってるんだけど
問題集1冊やったらそれでいいの?
合格率を見ると不安になる

532 :
初受験で今から勉強ならかなり本気でやらないと無理かも
高校時代の集中力を取り戻せるなら余裕だけど

533 :
>>531
一冊だけでは厳しいかも。参考書と過去問と予想問題。三冊はないと。

534 :
あーもうやる気ねえ
一問一答ぴらぴら見るだけ
来年がんばろーっと

535 :
全盲の外間さんケアマネ合格 介護患者、家族に光
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-196914.html
全盲65歳、ケアマネ試験に合格 音読教科書で難関突破
http://www.asahi.com/articles/ASJ2672ZXJ26POMB00L.html

数年前の話だが、全盲の人がケアマネ試験に合格したという話があった。
勉強の仕方も過去問派とテキスト派で違ったようだ。

2016年の記事だから、2015年の試験だと思われる。

536 :
去年が合格率低かったから2019年試験は簡単になるかな?

537 :
受験資格を絞る事で受験生の質が落ちているのだから
合格率はかわらないだろう
昨年落ちた層が本気で来るとは思えない
28回が難しくて、29回で合格率が上がった例の再来は無いかと

538 :
>>536
ならないよ。

539 :
中央法規3冊 赤青緑 繰り返し 105回
残り 1問1答 裏技 
通信 ユーキャンぬるい
模擬試験 
合格率1割の壁を突破

540 :
それだけやれるんなら八訂をやりこんどけ

541 :
今年の事例問題は要介護の親に引きこもりの息子がいる場合、どう対応するか?という問題が予想される。

542 :
8050問題はあるかもね

543 :
500
好きやなあ。
すき家なあ。数寄屋なあ。

544 :
昨年かな遊びで13・22の時受けたけど余裕で19・32で取れました。
中央法卒だが、今は形だけの事業所の所長やってる。

ケアマネを本当にやるかと言えばノーですねw

545 :
>>544
中卒だろ。お前( ^ω^ )

546 :
>>544
頭悪いのが丸出しだよ

547 :
0441 名無しさん@介護・福祉板 2019/06/09 22:13:06
オレが働いているところは施設長がバカすぎてどうしようも無いけどね〜
花見の季節には花見の名所なもんで表を露店や有名コーヒー屋の行列に場所貸ししてそのカネを懐に入れたり。
友達の業者を出入りさせてキックバック取ったり。
職場ゲス不倫で結婚した2度目の奥さんとまたまた離婚してキツネ顔のアホ施設ケアマネを愛人にしたり。
そのくせベテラン職員の狡猾な美魔女とは10年近く付かず離れずのジメジメした肉体関係続けてたり。
子供のスポーツ活動の手伝いだかコーチの為に直帰と称して14時ごろ帰るし。
オマケにどっかの国の将軍様にクリソ

548 :
>>544
Rよ糞ゴミ

549 :
10年経ってもヘルパー2級のおばさん
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1560176948/

550 :
まぁ現場が好きな人もいるし
十年間ヘル2だから何が悪いかはよくわからん。
介福すらとる必要ないんだろうて。

551 :
前年の受験者番号が見当たらない.……
問い合わせたら教えてくれるかな

552 :
それなんで必要なの?

553 :
【不法残留不法就労】留学生1600人不明 東京福祉大に受け入れ停止指導
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1560224082/

554 :
>>552
ヒント
実務経験証明書

555 :
去年受けたなら受験票があれば実務経験証明書必要ないよ?

556 :
今年はとりたいなぁ
おととし落っこちて去年資格なし

557 :
なんつーか勉強しても手応えないんだよなこれ..すぐ忘れてるし

558 :
しかしながら、感情優先の福祉の理念とやらよりは
価値ある知識だと信じてる
いや、信じたい

559 :
役人はケアマネなんかがいるから保険税制が逼迫するって思ってるよ。

560 :
>>559
そんなん簡単
居宅の報酬減らせば簡単
上級国民様に皺寄せが行かない骨太な制度設計をより強固に迅速に対応することが日本の明るい未来を作り出すと強く信じている。

561 :
居宅に舵を切ろうとしているのき居宅の報酬を減らすのか?

562 :
>>559
役所じゃ手が回らないからケアマネ立てたのに、ケアマネ無くしたら自分達の首絞めることになる。

563 :
社会保障費削減 ただこれのみ?
ケアマネ不合格にして異常人手不足の現場でやらせる
ケアマネを餌に馬のようにニンジンぶら下げられ
老後資金2000万円自分自身でもっとかねためろって
新聞社の高額年収など御金持から寄付願う

564 :
>>559
語るほど馬鹿が露呈するだけだから自称医療関係者のニートはネット止めて働けよ

565 :
晶文社の介護保険制度のしくみの本が良かった。
1年前すでに焦って勉強してた。
頑張って。

566 :
この手の書類を出す時に思うが
受験料振り込みの時に
名前と自分と相手の住所を何枚もボールペンで手書きという非効率な面倒くささにイライラする

567 :
受けるな

568 :
おまいらやってるかー
今日休みで朝から法規テキスト流し読み状態
一日で読んでやるわ

569 :
やる気がでなくて何かしら口実作って(自分の中で)サボってる
やる気スイッチ見つけなきゃ

570 :
かんっぺきに準備してやるわ

571 :
毎回試験当日に度肝抜かれるよな
頑張って

572 :
過去問集って大抵過去5年分だけど。それより前、例えば過去8年分とか勉強する意味ある?そんなことやるなら他のことやるべき?

573 :
>>572
五年で良いでしょ。たまに三年の人いるけど
三年は足りないね

574 :
5年以上前の試験は簡単すぎて参考にならないと思うよ
法改正もある

575 :
早いうちに、去年の問題やって衝撃受けた方がいいかも。

576 :
昨年のは八月にやる
それまで基礎を固めたい
とりあえず2年前までの過去問はやったが全てボーダー以上

577 :
バリデーションで使われる4つのステージは押さえておこう。

578 :
満点ねらってボーダーがとれる
ボーダーねらったら落ちる

579 :
テキスト丸暗記が合格ラインだね

580 :
何故、介護福祉士の試験みたく正解が1つではなく、2つもしくは3つの正解数にするのか?

581 :
5の1ならまぐれあたり確率 1/5
5の2なら 5C2 でまぐれ確率 1/10
5C3=5C2

582 :
ある程度勉強していたら正解が1つは解る事が多いので、まぐれ確率は高くなる。

583 :
受験料も上がったね
受ける人は去年並みかな
ガチで受けるひとはここ5年の問題と共生サービス総合事業地域包括ケアシステムの一層と二層くらいは勉強しとけよ

584 :
>>490
マジか?ケアマネって結構いるぞー。介護パートのおばさんが持ってたりさ。
落ちてる奴も多いが。持っててもやらない人が半数以上いそう。

585 :
ケアマネの試験はちょいちょい法改正あるから逆に3年以上古いのは参考にしない方がいいと思うぞ。

586 :
>>584
こういうババアは合格率が高かった時代に取ったやつでしょ。所詮あほだから見下していいよ

587 :
●自動車普通免許
  合格率72%
  受験者はほぼ全国民(平均偏差値50付近)

●介護福祉士
  合格率75%
  受験者はウンコ拭くぐらいしかできない日本の底辺(平均偏差値35未満)

  ↑
なんなの?この介護福祉士とか言う恥ずかしい資格wwwwwwwwwww
日本の底辺バカしか受験してないのに合格率75%とかwwwwww
実施する意味あるの?

588 :
>>587
介護福祉士って今は学校行かなきゃ受験できないんじゃなかったっけ?
ちゃんとした資格だと思うけど

589 :
>>587は介護福祉士が受からなくて悔しくて悔しくてコピペを繰り返すおじさんです

590 :
https://i.imgur.com/3RSO5JL.jpg

591 :
介護福祉士試験って
実技試験のかわりになんか研修
うけなあかん様になったんじゃなかったか?
取ったあとだからなんも知らんけど

592 :
昔の介護福祉士は
筆記試験で4割落ちて、実技試験で2割落ちる試験だった

593 :
>>592
筆記はねー、簡単だった。実技の緊張感凄かったよね。実技免除講習受けておけば良かったと後悔したな…受かったけどw

594 :
このまま行くと、2000万の貯金なんかできないから、70くらいまで働くのは必至。
70まで現場は無理だから、65くらいから認定調査のバイトでもしながら月々の55000円を補う。

595 :
薬でも売ろうか

596 :
>>566
そんなんでイライラしてたら、実務は_

597 :
4月から中堅社会福祉法人の特養で働きだした介護業界未経験者ですが

フロアリーダーが入居者を下の名前で呼び捨てたり、帰宅願望のある人に、あんたは自分の息子に入れられたんやからどうしようもないわ!とか、

その他暴言を吐いたり、軽く小突いたり、施設屋上で隠れてタバコ吸ったりしてるんですけど

それは介護業界ではよく有ることなんですか?

底辺業界なのはある程度覚悟してましたが、あまり良い職場には思えません

未経験なので基準が分からないんですけど普通ですか?

598 :
>>597
特養にしてはかなりレベルが低いですね。なんとかライフみたいな有料だったらありそうだけど。

599 :
問題は理不尽なケアマネジャーそのものの仕事を続けていく、体力気力度胸が有りかどうか。
有資格者の半分がケアマネジャーやらない潜在ケアマネ 残っている点数買い取れと監禁されたり、利用者全面的に人生頼ってくるし
周りのケアマネへの目も厳しくなった
利用者からケアマネ交代されても落ち込まないように。社会資源を活用 ただしこれからは現場より年収さがる需要と供給のごく自然な流れ

600 :
受験と関係ねーし

601 :
ここはケアマネスレなので、そろそろ関係無い話題は辞めましょう。

602 :
この試験の意義は合格率が低い事だ
職場のいわゆる「仕事が出来る人」なんて無能だけど人気者でしかない
本当は自分の方が出来るのに常に否定される

そういう鬱憤を抱えている人の実力を示す試験

福祉の理念という曖昧な感情論ではなく
介護保険制度という確かな仕組みを理解している
それを示す試験

603 :
みなさん、当然、模試は受けるよね。

604 :
東京アカデミーは、おススメ。

605 :
自分は受けなかったです。でも本屋で売ってる模擬問題集はほとんど購入してやってみた。仕上げはTECがおススメです。

606 :
TACだろ

607 :
>>606
わざわざご指摘ありがとうございます。

608 :
>>607
タックは一番コスパが、良い。

609 :
実務研修で聞いた範囲では
TACなんて誰もいなかったけどな

610 :
TAC通ってたけど、福祉関係に力入れてたとか強いってイメージ全くないな。
なんでここで何回も名前出てくるんだろう?

611 :
>>587
駄目人間のお前でもやれば出来る
応援するぞ
頑張れ

612 :
なーんか各社のテキスト・過去問に疑問がある
自社で出してる過去問になぜ自社テキストの参照ページを書かず、
八訂のリンクをのせるのか???
やりにくくってしゃーない 自分で書け という意味か
出版社だって込みで売りたいだろうに
理解できん

613 :
そりゃ全部八訂から問題出てるからな

614 :
TACでも法規でも一緒だろうな
必死で頭にいれれば

615 :
誰がTACなんか買うんよ
同じ様な金だすなら実績ある法規だろうよ

616 :
>>615
渾身の一冊という売り言葉に惚れたんです。

採点後自分の苦手な部分がわかるところも
気に入りました。

以上。

617 :
何年も前からここにいる無職が宅建落ち続けてるからTAC通い出したんじゃね。
福祉板で様々なスレで荒らしてるニートだわ

618 :
あれ?合格オンラインじゃなかったの?

619 :
>>615
TACは、過去問を分析していることが、
よーくわかる。TACをやって、過去問やれば違和感ないよ。

620 :
第22回を当てる 予想問題2回分
これがおススメ
攻め時を迎えた時期に!
緑本と一緒にどうぞ。

621 :
>>587
お前みたいな馬鹿でもやれば出来る
お前みたいな馬鹿を沢山見てきたから間違いない
頑張れ馬鹿野郎

622 :
>>587
TACいいよー
TACなら間違いなし

623 :
願書受付期間が短すぎる
実務照明がまにあわないぞ

624 :
あと金払って写真撮って貼って出すだけだわ
ボーっとしてんのか?

625 :
複数から用意しないといけないし
事務がその日のうちに出来ないとか言い出したら終わりだ

626 :
去年受けた奴は結果の紙を添付で実務証明必要ないぞ。

627 :
初受験なんだよ
しかもうちの地域は締め切りが早い
遠方で働いていた施設へ書類出したがすぐは出せないと言われた
これ6月1日からすぐに活動しないと間に合わない
初日で自分が書けるものはすぐ書いて写真撮って受験料も振り込んだが
仕事しながら願書用意するのは難易度高い

628 :
一番最初に書く施設へ月頭に書類出しているのに
まだ「何日働いたか計算に時間がかかり出来ていない」
それだから、今の見込みで働いている施設が書類を用意出来ない
まにあわないだろこれ

629 :
>>628
何日働いたかの計算は
自分でするんだけど?

630 :
>>629
いやいや、そんなの聞いたことないよ。

631 :
>>630
聞いた?
手引きに載ってるだろ
そもそも自分で計算できないと
試験受けれるかも分からなし
全ての書類がないのに送付したって意味不明なんだが、どこの県?

632 :
お前みたいな奴、受かっても実務は_

633 :
受験願書を作成する段階でもう試験は始まっている。
この程度の書類作成が先を読んでできないようでは受験資格を得られない。
第一次試験不合格ということ。

634 :
働いた日数ぐらいは自分で計算できるが
それを証明するのは事業所だろ

635 :
「複数の事務所で働いていた場合に、それぞれ事務所から働いた期間と日数を証明してもらい、その合計は自分で計算する」という意味だろうか?

636 :
福祉サービス免除の頃に所得した、明らかにアホがこれから受ける俺たちにめちゃめちゃ上からケアマネ試験について語ってくるんだわ。このアホ一匹がケアマネやってたせいで現場がどれだけ苦労してきたか、、おれが取得したらとことんマウントしてやるわ

637 :
>>636
ケアマネ業務についたら、意外とアホだと思ってた人の見方が変わるかもなw

638 :
tacは神!

639 :
底辺職の宿命とはいえ現場はポンコツが多過ぎ

いくら人手不足でも、もう少し選んで雇用しろ

640 :
>>638
TACは、何気に良いよね。赤青やりたくないで、
仕事しながら、時間のない受験生にはおすすめ。

641 :
>>640
そんな事書いたらまーた明日本屋行って二冊買うやないかー

642 :
今年54歳
取得してする意味があるのか自問自答している

643 :
ないな

644 :
>>642
俺の場合、ケアマネになるのかと言われるとほぼ100%ないと思うけど
それでも受験するつもりだ
仮に試験に受かっても今の仕事では研修を受ける時間は作れないから資格は取れないけど、それでもね
まあ自己満足なんだろうね

645 :
ココ↓は?

http://facebook.com/story.php?story_fbid=211174139498012&id=124668378148589

http://facebook.com/story.php?story_fbid=360545474560877&id=124668378148589

646 :
>>642
持って損はない。

647 :
のびてないね、今年も受験者少ないのかな

648 :
でしょうね

649 :
テキスト過去問沢山かったけどー
鉄板におちついた
赤青と法規のワークブック
がんばんぞー

650 :
>>644
自分も仮に受かっても研修には行かせて貰えない。合格してもすぐには研修を受けない場合は失効になったりするのかな?

651 :
>>650
ずっと持ってられるから心配ない

652 :
今年受験するつもりなんですが
自分は現場介護歴10年で40歳のオッサンです
ケアマネ取っても40歳ケアマネ未経験のオッサンが正社員で
生活できる給料稼げるか不安です。
同じような考えの方いますか?
とりあえず、今年取って5年は資格保有してみようかなって思ってる程度です

653 :
受かってから考えろ

654 :
>>651
ありがとうございます。
職場の人には、受かっても研修いけないんじゃ意味ないと言われましたが
頑張りたいと思います。

655 :
>>652
給料はわからんが、40は若い。

656 :
>>652
施設ならいくらでもあるよ

657 :
三年以内のケアマネ試験をパスする人材なら一目置かれる
そう信じてる

偉そうに福祉の理念語って人へマウントする奴らも
ここ数年、誰も受かってないからな

658 :
晶○社のワークブック何冊か買い込んで赤青問題集一回りやってみて、中●法規の過去問集で回答のポイントみたら解りやすくて衝撃うけた…何か失敗した感

659 :
赤青は悪い問題集じゃないけど好みが別れる。合わないと思ったら頑張って引っ張らずに切り捨てた方がいい。

660 :
>>652
今はケアマネも施設長も若いからなぁ
ウチの主任は主任ケアマネで30代だし
施設長は30代後半だし
40〜50代で未経験のケアマネでも仕事はあると思うけど
零細で休日出勤ありありで年収300万あるかどうかじゃね?

661 :
>>660
いやいや、そんなことはない。むしろ、大手の方が入りやすい。自分は、40後半で入社出来た。

662 :
合格者の実務研修いけば分かるけど平均年齢40後半くらいだぞ

663 :
>>662
五十代も多いよね

664 :
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼
http://prt.red/0/nensyu

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
暴露情報!!
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
http://prt.red/0/hyouban

665 :
介護そのものが嫌な極悪人の集まり
逃げたい
しかしながらより重圧に苦しむ

666 :
葬祭ディレクターを目指せ

667 :
>>666
いいね!介福のステップアップ先が、皮肉にも葬儀屋wケアマネに縛られる必要ねーよな

668 :
今からでも間に合う?

669 :
初受験で、事例問題を本気で間違うレベルなら無理

670 :
>>661
>>662
>>663
でも、実際に現場で活躍してる年齢って
20代〜30代半ば辺りまででしょ
ケアマネや相談経験0の40歳以上ってあんまり見ない
ウチに40代ケアマネいるけど、その人は20代からケアマネだし

671 :
>>670
いやいや、そんなことはない。
どう見たって、50代だろ。

672 :
人にもよるかな。
パソコンや事務処理に慣れて
コミュ能力があれば
出来るよ。

673 :
>>671
50代とか40代で
ケアマネ未経験で
正社員雇用されて
年収350万以上確保できるの?

年収300万ぐらいで
実家暮らし必須の
子供部屋暮らしならいけるだろうけど・・・

674 :
スタッフ、50代60代ばっかやぞ
どこに20代なんているんだよ

675 :
どこの地方か知らないけど未経験ケアマネで350なんてもらえる分けねえだろ

676 :
>>673
給料のことを言ったら、それは現場で夜勤やった方が
金にはなるよ。
自分は、年収減っても夜勤と入浴介助やりたくないからね。

677 :
10月の処遇改善でまた介護との給料差がでかくなるな

678 :
ボーナス・処遇改善スレ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1510455221/

679 :
>>674
その人たちは30代からやってんだろ
完全未経験40代おっさんケアマネを正社員で採用する場所なんて
かなり少ないよ。零細事業所で低賃金ならあるだろうけど

>>676
結婚せず実家暮らしで節約すれば
年収300万からの手取り額でも生活できるんじゃない?
老後は間違いなく破綻するだろうから
貯金に回さないとね

680 :
明日から勉強始めよう

681 :
>>679
いやー、きみは現実をまったく分かってないよ。

682 :
>>679
ケアマネ未経験だったら、零細、大手関係ないよ。
その法人によるよ。むしろ、大手の方が、採用してくれて、なおかつ待遇も良い。

683 :
あーやるきない

684 :
>>683
やる気はあるんだけどな−
行動に移せない
問題集積み上げただけで何か今やらなくても良い小仕事口実にしちゃてる
明日はもう7月
改めねば

685 :
行動してないんだからやる気無いんじゃないの
俺は5年前4月からほぼ毎日何かしら勉強してたぞ

686 :
>>685
何回目で合格したの?

687 :
>>686
一回だよ

688 :
ちょっとでも毎日
一問一答は持ち歩いてる

689 :
ウスノロと働いた日は疲れて勉強どころじゃない
これって傷害罪レベルだろ

690 :
A県に住んでて、今はB県の施設で働いてるのに
B県の施設にケアマネ受験する事を隠したいからって
現在無職ということにしてA県に出願したババアがいるんだけど
どのタイミングで通報したらいいかな?
合格発表の後あたりかな?不正は良くないからね。

691 :
ケアマネ去年受かったけど、認定調査員になったわ。
仕事ちょっとコツいるけど、すごく楽しい。
丁重に迎えてくれるしw

692 :
何回も受ける試験ではないよ
3回以上の人は向かないからね
現場の介護に、精進してほしい

693 :
>>691
それはケアマネとは違うのか??正社員じゃないのか??
ケアマネなんてやりたくないけど、認定調査だけならめっちゃやりたいw

694 :
>>693
バイトでしょ。都道府県に登録してさ。

695 :
過去問やってみたらボーダーぎりぎりなんだけど大丈夫かな

696 :
>>690
別に不正ではない

697 :
>>695
この時点でそれなら
全然オッケー!
このまま、夏を乗り越えて!
9月がから攻め時!

698 :
9月からが攻め時
の間違え。

699 :
もう一通り終わってなきゃおそいぞ
予想問題集二社分3週くらい終わったわ

700 :
回数じゃなくて理解度だろうに

701 :
>693
1年ごとの市の契約職員採用。
25万くらいだけど、残業も0だしね。
取材力とパソコンできればOK。
ケアマネ資格必須(うちの市は)。

702 :
脱出。

703 :
ケアマネの地獄を知らない無知

704 :
去年の試験問題初めてやってスラスラ回答して5-26だった

いくらなんでも酷すぎる…

705 :
過去問は参考にならないと思うよ

706 :
>>703
それは、あんたが無知。
ケアマネの待遇は、法人、施設による。
自分のところは、請求業務もないし、契約もクレーム処理もない。

707 :
>>704
最初はそんなもん

708 :
>>707
そうそう。これからが勝負。
危機感が、やる気を出してくれるよ。
諦めず、続ける。
自分に合う勉強法がみつかるよ。

自分はこの時期に、たのまな通信に入ってみた。

709 :
施設ケアマネ、居宅ケアマネ一通りやったけど合わん。
介護も合わんけど現場が一番しっくり来るな。
なんつーか、若い女の子と一緒に入浴介助やトイレの二人介護が
向いてる感じwww

年取ったら認定調査員でもやるか。。。

710 :
おかしな引っ掛け問題はやめて
100問80点合格にしてほしい
問題内容は勉強さえした人なら頭に入ってる程度のもので良い

711 :
認定調査員がどこに設置されてどのような仕事があるかを正確に選べる程度の知識が8割取れたら良いと思うんだよね
ナースが下手に医療を知っているから間違うような問題とか
精神保健福祉士が間違えてしまう虐待についての問題とか
やめてくれないかね

712 :
遅番から帰ってきたら、郵便局から不在連絡票が!
資格者が出来たらしい!
明日やっと逢えるんだ♪長かった!

今年受ける
みんなも頑張って下さい!

713 :
>>712
ごめーん
資格者証の間違い。

714 :
>>713
おめ!
今年初受験がんばる!
12月試験の合否発表で研修長くて資格者証手にできるのこの時期なのか

715 :
>>714
例年に比べたら、早いほうだと思う。
数年前は、まだ研修やってるでしょ。

716 :
四年前に研修受けたけど2月に交付されたぞ
前期後期3日ずつのぬるい時だけど

717 :
もう、現場は限界だね。日勤は外国人ばかりになって、日本人の常勤は夜専みたいになるよ。
早くこの状況から抜け出したい。

718 :
>>714
ありがとう!

こんな自分でさえ頑張れば受かったんだから
必ず受かるよ!
応援してる!

719 :
合格率6.6%か。

720 :
最初に焦って一日二時間ペースで勉強してたらテキスト、過去問、予想問題周回しちまって正直あと何しようかなってなってるわ
ちょっとペースダウンしつつ、覚えたことを忘れないように維持したい

721 :
そこまでやったなら後は試験にいかに万全の状態で望むかだな
この試験、運要素も3割ぐらいはあるはず

722 :
今日から俺は、頑張るよ。

723 :
>>720
それで落ちたら真の馬鹿だな

724 :
一通りおわって今日法規の模擬買ってきたけど
最初のまとめがなかなかいいな
もっと早く買っとけばいかったよ
最初にコレに目通しておくだけでも
大分ちがったかなー と

725 :
医療分野は何で勉強してる?
テキストなんて役に立たないし
かといって本格的に勉強できるものでもないし

726 :
>>725
法規の苦手克服医療がナンタラってのどうよ
持ってねーけど

727 :
質問に質問で返す

728 :
とにかく遅れている
とりあえず赤青3周を
今月の目標とする

729 :
基本テキスト読み込んでる様なやつはいないんだな

730 :
>>728
1ヶ月でそれやるの無理だろ。精々赤青一周が良いところ。

731 :
>>730
可能
寝るメシ仕事通勤
以外の時間は全て勉強にあてる
仕事中の休憩時間も勉強する

732 :
なんだろう
運営は、もう基礎なんて出さないよスタンスになって
国保連だ○○委員会だ地域ケア会議だとかそんなの無視して
オレンジプランや後期高齢者医療制度とか
とにかく法改正後の新しい事ばかり出すようになったらどうしよう
といきなり思えてきた

733 :
>>732
そうしたらみんなできないから合格ボーダー下がるだけ。

734 :
まあ、もっと困るのは医療分野の難易度を上げてナースを優先的に確保するパターンだな
だがしかし、医療をひねるとあらゆる誤解を生みやすいし、さらに出題者にそんな学者レベルがいるかも謎

735 :
ケアマネ受けるようなオバナースがそんな難しい問題解けるわけないだろ

736 :
>>732
いや実際そうだろw
法改正部分を勉強すりゃいいだけ

737 :
今年は問題が簡単になるって、本当ですか?

738 :
>>731
あなたはたぶん合格する

739 :
支援は簡単になるかもしれないが
医療福祉分野は難化すると思う
医療は看護師試験より難しくするわけにもいかないだろうから
狙われるのは福祉分野
意味の無い引っ掛け、不適切問題てんこ盛りだろう

740 :
727だけど赤一周目終わった
必死でやればなんとかなる
青突入、結構おもしろい
今度の休みに一問一答を買う
この3冊に絞り、徹底的にやる
目標は3冊10周

741 :
過去問を重点にやる人は不思議に思うのだが
当然ながら基礎はしっかり出来ていての話だよね?
いきなり過去問やって内容理解する人はいないと思う
ただ、2周目以降から記憶に残る問題の正解率が上がるだけ
本番試験では、過去問の初回スコアと似たような点数しか取れないと思うが

742 :
>>741
過去問だけで社福受かったんだが?

743 :
社福の受験資格あるやつなら最低限の基礎はあるだろ

744 :
八訂ざーっと読破して赤青問題集をざーっとやって引っかかった部分八訂見直して過去問始めた
支援の点数ギリギリだけど保険医療はかなり取れてる
けど支援時間かかりすぎるのでもっと問題集やりこまねば

745 :
ざーっとできねえよそれw

746 :
>>741
介福で基礎の基礎はわかるだろうよ
それから5年900日やってりゃ
それより多少知識は増えるだろ
その上で過去問中心で
テキスト一冊で補完すれば
完璧やわ

747 :
デイの相談員やってて、今年から初めてケアマネの研修受ける予定。
三年前に受かったんだけど、すぐにはやる気なかったから、研修受けずに三年経った。
やっぱ研修前に、多少勉強していた方がいいよね?
ところで、ケアマネってやってて面白い?そのうち社福の通信受けようか悩んでいるけど、社福とケアマネ経験者の人からみて、仕事内容に待遇、どっちがいい?

748 :
スレチ

749 :
>>747
ぜんぜん違う次元にいるやつがきたなw
スレチもいいところだが裏山だなこういうやつは。こっちは現場で残業やってボロボロになって帰ってきて、ろくに勉強時間も確保できねーわ

750 :
それはただの言い訳だな
時間だけはあるよな介護は

751 :
ノロマと同じ勤務だとその日はクタクタで勉強どころじゃない
受かる奴は職場にノロマがいないんだろうなきっと

752 :
体力無い年寄りかよ

753 :
>>751
ノロマと働いてます。
そして
オバナースです。
10年前に病院に勤めてた時は
支援はチンプンカンプンでした。
再就職で施設に来ましたが
イメージがつき勉強も少しは頭入るようになりましたね。

754 :
>>747


755 :
人で不足で、休みなし
パートのおばちゃんが頑張っている
骨粗鬆症 フレイルの中のサルコペニア肥満

756 :
>>751
ほんとこれ
人数分の仕事はきっちりあるから
ノロマがいるとノロマの分まで働かないとならない
ノロマの頭は異次元だからな
そいつは相手が9人の介助をしてもそいつは1人やれば良いと思ってる
その事へ何の疑問も持たない
帰る時には当然クタクタ

757 :
これから始める人は、過去問やって自分の苦手分野をつかんでからテキストやるといいと思うよ。闇雲にテキスト読むより、効率がよいと
思う。管轄がどこなのかとかは自分で表を作ったりすると頭に入りやすいかと。

758 :
これから始める人は5年前の過去問でボーダーからマイナス2点ぐらい取れていないなら間に合わないでしょう

759 :
1から3月に研修を受けました。実務研修がひどい。16日間、みんな現場で第一線で働く人、職場から嫌味を言われ、自費で参加。研修場所は一箇所で宿泊費、交通費も自腹。その割にすぐに実務につくうちの県1人とか。無理して取る資格じゃない。

760 :
中央法規の過去問やって5ヶ月、模擬問題やって1ヶ月。どれだけ勉強しても疑心暗鬼になり自身が無くなってしまう…。

761 :
合格したときはうれしかったけど研修がつらくて受けなきゃ良かったと思った。お飾りで取る資格じゃない。

762 :
あと3ヶ月です。まだ何もやってない人はここからやれば大丈夫。基本テキスト上下、3回。予想問題5回、過去問5回を繰り返しました。早めにサービス内容の項目をコピーして暗記しましょう。いろんなサービスがあるので混乱すると勉強のストレスになります 。

763 :
出て毛

764 :
研修に関わる費用が職場から出る奴なんてごく一部だろ?

765 :
研修、楽しかった!
知らない街で
ランチや帰りにカフェに行ってみて下さい!
気分転換になりますよ。

なんて、呑気なこと言ってるのは
私だけ?

766 :
>>762
基本テキスト上下?

767 :
ケアマネの待遇は、法人によります。
以前の居宅では、休みもなくめちゃくちゃキツかったですが、今の施設では、休みも増え、給料も増え、
めちゃくちゃ楽です。仕事にいくのが楽しいです。ケアマネの待遇は本当に施設、法人によるので、就職する時、気をつけてね
参考にしてくだい。

768 :
>>762みたいに無責任なこと書くやつ腹立つわ
働きながら今からとかほぼ手遅れだっての

769 :
761>>晶文社の赤青です。3回です。過去問5回、予想5回です。晶文社です。サービス事業所をはじめに暗記するのがコツです。特に地域支援事業です。

770 :
成美堂の集中レッスンっての買ってきたよ
これガーッと読んで赤青とりあえず今月中に3回まわす
そのあとはそれから考える

771 :
自分は試験受りました!研修がうんぬんとか、このテキストやった方がいいよとか、まじでうぜーから書き込むな
現行で、勉強進めてるやつの進捗具合とか心境とかそんなレスに励まされてんだよ
かという自分は晶文社赤を半分こなしただけで間に合う見込みがもう無い..これズブのど素人じゃむずいだろ

772 :
>>757
問題の傾向が変わってるから、過去問では対策できないと思うよ。理解してないのに、過去問回す方法は得策でない。1ヶ月ぐらいテキストをじっくり理解した上で、過去問やって間違えた箇所を読み返した方が効率いいよ

773 :
>>747
自分で調べろ

774 :
なんか知らんが今日から急にやる気出だした
さっきから6時間くらいテキストよみっぱ
それも フンフン と納得できる
今年はいけるわ

775 :
ケアマネ合格後の実務研修なんだけど、
すぐに受けなければならない?それともいつでもいいの?

お金の関係で試験合格しても研修受けられないかもしれないので…。

776 :
今日は休みだ
メシ以外ずっと勉強する
やる気バリバリあるわ

777 :
>>775
猶予期間5年あるよ

778 :
お前らのとこはこんなのやってる?まさかないよな?

老人ホーム「サニーライフ」、割高なサービスを毎日、入居老人に押し売る“銭ゲバ体質”
https://biz-journal.jp/2019/07/post_109055_2.html

779 :
>>778
こんなん流石に引くわw

780 :
>>778
そこらじゅうにはっておもろいか
おまいも質悪いな

781 :
>>765
私もそれが研修中の
ちょっとした楽しみでした(*^ω^*)

782 :
法規テキスト一日で流し読みおわったわ
まぁ半分も残ってないけど全体は見えた
もう一回流し読みしてから赤青黄を5周くらいやりこむ
絶対合格してやる

783 :
>>780
サニーライフ系列ではケアマネ取ったらいくら手当出るん?

784 :
くだらん事書いてねーで勉強しろや

785 :
なんで嘘つくの?

786 :
1日でワークブック全て読み終えて意味あるのか?ただの読書?
それで残るなら頭いいよ。

787 :
TACは隠れた名著。二冊でいいし

788 :
しっかりわかる介護保険の基本としくみ
←晶文社
支援の勉強に是非。コンパクトなのでバックにしのばせられます。

789 :
晶文社の赤青はさんざん語られてきたけど、合格テキスト(いわゆる紫)の評判をまったくきかないんだが
赤青とリンクさせるのに、ぜったい効率的な希がするんだがどうなってんのよ

790 :
紫を手にとって見てみなよ。使われない理由は直ぐ分かる。

791 :
マジかー🙀

792 :
赤青とリンクしてるのは八訂であって
これが紫ならそれなりに評価されてたろう
今の紫はでかい重い持ち歩きにくい単なるテキストにすぎん
法規より売れるわけがない

793 :
『紫』は、レイアウトが単調でほぼ単色刷かつイラストや図表化が少なくて文章量や回りくどい説明も多いから解りづらい。名著の『赤』『青』に比べると内容は劣る。

794 :
紫がカラフルで赤青と連携されてて図や表が沢山あれば紫一強になったろうな。
上記のことなんざ誰でもわかることなのになぜ晶文社はできないのか。

795 :
今年の合格率はどうなるだろう
受かるといいな

796 :
晶文社のケアマネチームは、スマホアプリのほうにエネルギー全フリしてるよ

797 :
ケアマネ試験は2年で受からせる事を前提にしている気がする
合格率が低い年の翌年は合格率が跳ね上がる
単に問題のレベルではなく
2年目の人が受かっているだけと思う
だがしかし、昨年は受験者そのものが少なかったので今年はどうなるかわからない
言われているほど昨年の問題が突出して難しかったわけではない

798 :
またおまえか
1回で受かるやつは受かるんだよ

799 :
>>797
バカ丸出し

800 :
去年は予想以上に皆点数取れてなくて、合格率2割くらいで調整すると合格基準が低くなりすぎるから、あの合格率にするしかなかったんだろう

801 :
>>800
過去最低のボーダーであの合格率だから
受験者の質は下がったのだろう
そして今年も質が上がる保証はない

802 :
>>797
去年から受験資格変わったの知らないの?

803 :
自分は去年の今頃
ユーキャンの予想問題集が3割しか得点できなかったよ。
それから毎日3時半に起きて家事して身だしなみ整えて、出勤直前まで勉強してなんとか受かったよ。仕事が終わると疲れるから頭にはいらないもんね。早朝やると良いよ。

804 :
それは規則正しい勤務の人限定だろ

805 :
>>804
いいや、早、日勤、遅番、夜勤ある。

806 :
遅→早の時はさすがにできなかった。

807 :
遅番、夜勤で早朝勉強する必要性を感じない
自分は夜勤の空き時間がメインだったな

808 :
>>802
もちろん知っているが?

809 :
加えて言うなら
過去に介護福祉士への優遇があった時代があるそうだな
その優遇が無くなった翌年からやはりボーダーと合格率は下がっている
受験内容や受験資格を厳しくしても受験生のレベルが上がるわけではない
今年も同等の合格率になるかもしれない

810 :
おまえの何の根拠もない書き込み要らないから

811 :
>>810
きちんと数値を元に話している

812 :
中央法規の統一模試受けてみた。
自信あったんだけど、思ったより点数取れてなかったわ…。
中だるみしてたけど、やる気復活させて頑張る。

813 :
中央法規の会場模試受ける人いる?在宅模試も考えたけどどちらにしようか・・・

814 :
昨年難しかったから今年は難易度下がると期待している人が多いみたいです。難易度は変わらないと見たほうがいいでしょう。今後、厚労省は実務研修はさらに厳しくするつもりのようです。日数増やすそうです。とってもいいことなし。

815 :
>>0812
0811の者だけど、自分は在宅で受けたよ。
講義受けたいわけじゃなくて試験当日までに出来るだけ多くの問題を解きたかっただけなので。

816 :
>>797
合格率が低い年の翌年は跳ね上がるとしても
2年で受からせるって事にはならん事がバカだからわからんか?

817 :
今年の合格率がまた10%のままだったらもうケアマネは減らす方向に考えているというのがはっきりする。
もしいつも通り合格率はハネ上がりなら去年は単純に試験の難易度調整ミス。

818 :
>>797
気がするて、おまいの気なんかどうでもよい
一発でうかるやつもいれば
3-4回とか受けるのもいる
勉強するかしないかだけだろ

819 :
毎年のようにこの時期あたりから特に「今年の試験問題の難易度は…?」って話題になるけど、もうそれ、出来上がってるのかな?
毎年、いつごろその試験問題って完成してるんだろ?

820 :
そろそろ始めたい予想模試問題集は中央法規、ユーキャン、晶文社のどれが評判良いの?
みんなどれ使ってる?

821 :
昨年合格しました。晶文社の教材のみです。
上下と過去問、予想をやりつぶしました。
アプリでトイレ中や食事中も問題解いてました。
いざ本番では支援の問題の難しさに唖然。
努力が報われない試験と思いました。
結果は15点でした。
とにかく支援分野をキチンと正確に覚えることが大事です。

822 :
努力が報われないって自分の事を棚に上げて言う事か

823 :
>>822
そういう事じゃないと思う。
努力してきたのに
問題を開いてみたら難しく感じたんだよ。
本気で頑張っただけに緊張してしまうのもあるのだろうけど。
820の方は受かって良かったですね。

824 :
>>821の人は晶文社の教材しか勉強してないけどな
晶文社の教材だけで対応できるなら苦労しないわ

825 :
よく教材はあれこれ手を広げずに絞って集中的にやったほうがいいと言われるけど色んな会社のをやったほうがいいのか?

826 :
>>820
TAC

827 :
いろんなところの出版社の問題にあれこれ手をつける余裕は無いです。どれか一つに絞るべきです。
出来るだけ早くサービスの種類と地域支援事業の内容を何も見ないで書き出せるようになるまでまず覚えましょう。
これから3ヶ月弱の試験勉強のストレスが大分減りますよ。

828 :
あとたった86日
もう最後の記憶のつめだけだわ

829 :
介護老人福祉施設の加算一覧

初期加算
外泊時在宅サービス利用加算
看護体制加算
夜勤職員配置加算
生活機能向上連携加算
個別機能訓練加算
日常生活継続支援加算
精神科を担当する医師加算
障害者生活支援体制加算
認知症行動・心理症状緊急対応加算
褥瘡マネジメント加算
排泄支援加算
若年性認知症入所者受入加算
認知症専門ケア加算
配置医師緊急時対応加算
看取り介護加算
栄養マネジメント加算
再入所時栄養連携加算
低栄養リスク改善加算
経口移行加算
経口維持加算
口腔衛生管理体制加算
口腔衛生管理加算
療養食加算

それぞれの加算条件

なかなか覚えられんなー

830 :
・地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護(20字)
・指定定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所(21字)

てか なげーよw

831 :
>>824
こう言っちゃなんだけど、820の人は運が良かったんだと思うよ。赤青だけで受かるのは運が良かったんだね。

832 :
>>829
こんなもん覚えられねーわw

833 :
>>831
この人は予想問題集もやり潰してる。
予想問題集の4.5はかなり難しい。

834 :
難易度の問題じゃないんだよ
どれだけ試験範囲をカバーできるか
自分の場合
テキスト
ユーキャン速習
問題集
晶文社基本問題集赤青、予想問題集
ユーキャン予想問題集
成美堂予想問題集
中央法規模擬問題集
サイト
ケアマネ岡野

すべてやって、メインはケアマネ岡野サイトでの過去問繰り返し
数年前にこれで余裕をもって合格した

835 :
まあ、難しくはない。考え込むような内容じゃない
知ってるか知ってないかそれだけ。ただしその範囲がアホみたいに広い、その範囲の広さを難しいと捉えてる人が多いみたいだが

836 :
>>834
それにしても普通に働いてたら物理的にここまでこなせないと思うんだが、、どんな環境なのかわからんがこれだけできりゃ受かる罠

837 :
加算についてはざっくりでいいと思う
暗記の努力に見合う出題数ではないし
だがしかし、>>830みたいな長い言葉の施設や制度を曖昧に覚えていると造語にやられる

838 :
問題やり尽くして新しい問題が欲しくなるレベルまでくれば受かるよ

839 :
基本 特定疾病16個 答えよ

840 :
そんなんだいたいでええやろ

841 :
いや たとえば疾病が5つ並んでて
この中から特定疾病を3つ選べ
とか出してくるかもしれん

842 :
何も見ずに16個を答えられなくても、明らかに見たことない選択肢とかもあるだろう、という話

843 :
>>836
普通に働きながらできるけど
4月から初めて最後はひたすら岡野サイトで過去問繰り返し

844 :
>>835
範囲が広い??ケアマネは試験範囲狭いだろ
社会福祉士の方が遥かに試験範囲広いわ

845 :
今年は受験する人多いんだろうか?

846 :
去年の問題見て不安になってきた。こんなにレベル高いの?

847 :
>>844
はいはいすごいですね
誤字がある時点でお前の発言には重みもない

848 :
20回が簡単すぎただけ

849 :
20回が簡単かどうかは謎
合格率が高いだけで、ボーダーは低い
難しいと言われた21回は過去最低のボーダーでもあの合格率
単に受験生のレベルが低いだけ

850 :
>>848
またおまえか
おそらく昨年落ちたのだろうけど
そうやって他をディスる事で自分を満足させるのはよくないよ

851 :
>>849
内容はともかく
問題の言い回しが
優しくかんじました。

まるで勉強せず試験受けて
支援9点。不合格ですが
仕事で請求業務してるからなんとなくわかるところがありましたね。

わんこの設問は笑っちやいました!

852 :
>>848
2014年以前は全て簡単。

853 :
来年、2020年に受験を
予定してるので今から勉強を
始めたたいのですが、
今出ている、テキストや各社の
テキストを買って読み込んでも
大丈夫ですか、やはり来年のものが
出るまで待った方が良いですか、
頭悪いので出来るだけ早く勉強を始めたいのですが?

854 :
前回難しかったから今回は簡単だよ

855 :
>>851
それはあるかもね
理解していなくても解けてしまう問題はあるかもしれない
しかしながら、ちょっと勉強した人なら簡単には感じないはず
特に福祉分野は下手に優しくしたせいで逆に引っかかってしまう
サービスの事例問題は一門だった
わかっていてもわんこちゃんへ厳しく出来ない人は
例年のサービス二点がゼロになる
かもしれないw

856 :
>>853
法改正は2021年かな?
だから基本テキスト買ってもよいのでは?

857 :
>>855
わんこちゃんにも幸せになってもらわんとね。

858 :
>>857
割とタチ悪い引っ掛けだよね
高齢者の無計画さには目をつぶり犬を軽く扱えとも取れる
たまにこの様な精神的にどうかしてる引っ掛けあるんだよな

859 :
>>853
今年は簡単で合格率爆上がりの年だったのにもったいないな。今年なら今から勉強しても合格してた。恐らく合格率20%を上回る簡単試験の年。
来年はまた合格率10%の年だから受かるかわからないよ。

860 :
水元靖人
本名パク・セニョン

861 :
どんな年でも合格オンラインで勉強した人には関係ないよね。

862 :
>>859
>>856
レスありがとうございます
2015年平成27年に介護福祉士に
通りましたので5年縛りで
来年受験になります

863 :
ケアマネ→合格オンライン
社会福祉士→通信制大学(白紙論文でおk)

道は開かれている。何を悩む必要がある?

864 :
今年も主治医意見書からでる
気がする

865 :
俺ら介護も闇営業で儲けたいね。彫り物入った老人のオムツかえて、パンチパーマのお兄さんに、100万とかポケットに突っ込んでもらいたいなあ。

866 :
闇営業で儲けたいなら介護職じゃなくて居宅とかの方がいいよ、とマジレス

867 :
>>862
今からなら、介護保険制度のイメージをつけることから入ると後が楽です。
ケアマネの参考書にこだわらず
介護保険法が優しく解説してある本がおススメです。紀伊国屋とか大きい本屋さんに寄ってみるとよいですよ^_^

868 :
>>866
え、つまり介護保健外でサービス提供して代金受けとるってこと?
それとも、もっとヤバイやつ?

869 :
今更だけど願書のよくある質問に気なること書いてある
勤務していた事業所が廃業してしまい実務経験書を作成してもらえません
で いいえ。を数回進むと受験不可能と無機質に書いてある

これ、下手すると事業所が意地悪して作成してくれなくても受験不可能になりそうだな

870 :
バックレとかひどいやめ方してなきゃまず大丈夫だろ

871 :
つーかおまえ今年の受験生のくせして>>849みたいな上から目線の書き込みしてんのかよ

872 :
ユーキャンのテキストを昨年に引き続き今年も使わせてもらってるが、「Aでも一定の条件を満たせばBを受けることができる」系の文を見ると、本番ではその一定の条件が出てくるんだよな、と気になって調べてしまい進まない

どっかの機関の職員の給与財源の問題とか、隅を突く問題ばかりでトラウマがある

873 :
>>869
県とかに間に入ってもらえばいいんじゃないか

874 :
実務経験書を書かなきゃいけない法的義務はないからな

875 :
労基から指導してもらえば
ほとんど解決する。
そこまでしなくても、無理なら職場の管理者とかに頼んでみるのも効果あるかと。
第三者に頼むと狭い世界だし、色々と
リスクが高くなるので

876 :2019/07/22
>>874
それそれw

【寝たきりで発病】 誤嚥性肺炎 【人災?】
介護職は社会の最底辺できもいデブなブス女ばっか
めいほくの憩 (旧グループホームあさひ名北)
東京都 福祉就労者の会
【バカばかり】介護福祉士養成校 職業訓練生集合11
新人!中年介護職員その25
第1回 公認心理師 国家試験Part1
ケアリッツ
品川総合福祉センターどうですか?
新潟県の介護施設
--------------------
空物初心者を根気強く一人前にするスレ
【韓国】光州でも『安倍糾弾』市民大会・・・「1919年は負けたが2019年は勝つ!」★2[08/11]
JSの無修正オナニー動画がtwitterにアップされる!消される前に急げ!! [748768864]
【膝上】ハーフパンツ・短パン総合 5着目【膝下】
( ・e・)<令和2年2月17日が始まったのだ
【下関北九州道路】北九州空港32【北九州空港】
文房具になりきって語るスレッド
馬鹿チョン連呼『丸は巨人に入った途端に陽みたいにスペりまくるか劣化で聖域化するだろう』
ビートルズの再来と言われるバンドにありがちなこと
プラチナ稲葉「AAAタイトルは『数の暴力』。ユーザーも疲れてスタジオも倒産するし誰が得をするの?」
☆ファミキャン総合65
beatmania IIDX 26 Rootage Phase1886
急に加速するな
【人民新聞】 関西生コンにまたもや弾圧 連帯「 沖縄、原発、共謀罪、改憲の反対を求め、安倍内閣と真正面から戦う労働組合への弾圧だ」
【悲報】office365障害発生 在宅社畜死亡へ [544517457]
藤井ランクE
173p92.05sの俺が一日一食ダイエットで60sを目指すスレ
マスク無意味マンの思い出
花王不買運動の唯一の賛同者 マモノ(笑)★4
 * 手が疲れたら書き込むスレ *
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼