TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
福祉業界全給料安いみたいだけど
今日初出勤 介護の世界は初めて
第1回 公認心理師 国家試験Part1
和歌山県の介護実態
【臭肛門】介護業界は今後どうなる?2【臭R】
【坂元拓也】嫌いな人の名前書きませんか? Part12
【コロナ】夜勤実況中継☆第100晩目【感染】
[ヴァティー]ふるさとホーム試用期間で解雇された!
サービス付き高齢者専用賃貸住宅
人間関係、職場環境が劣悪な法人のためのスレッド

介護職は休みの日も疲れがとれない


1 :2013/10/07 〜 最終レス :2017/04/10
休みの日も仕事の事でいらいらいらいら。
前日の事を引きづって後味が悪いし明日の事を考えると
気が重たくなる。夜勤の恐怖も合わせて。

2 :
納期とノルマがないからまだ介護職は気楽だろう
前職では納期に間に合わせるために手当もろくにでないのに何度も休日出勤したわ

3 :
出勤時間バラバラってのと休みが不定期ってのがきついね。
決まった曜日に休みとりたいわ。

4 :
研修や行事・委員会での休日出勤や書類の提出期限などいくらでもあるわ・・・

5 :
介護が大変って人は介護職しか経験ないのかな?
こんなぬるい業界なかなかないぞ

6 :
>>1 スゲー同意
辞めたいけど施設長に切り出しにくいが
このままでは体も心もやられそう

7 :
一番下で適当に仕事やってるだけなら楽だろうね。

8 :
休みの日もうちで寝てたら逆にだるくなって疲れが取れないよ
ちょっとお出かけしたり気分転換したほうがいい

9 :
>>7
この業界の何が大変なのか具体的に誰でもわかるように教えてくれよ

10 :
逆にヌルいって言ってる人は、普段どんな業務に携わってるのか聞いてみたい。
こういう愚痴スレ系で、○○の方が大変だったしw
俺は楽勝だしwとかミサワかよ。

11 :
>>10
質問してるのに質問に答えないで逆にって何?
日本語も理解できないの?

12 :
>>2
納期もノルマもあるわ

13 :
>>2
休日出勤とかサビ残なんていくらでもあるじゃない。
研修に勉強会に行事やイベント、それの準備
季節の製作物の作成(ちょっとした奴ならいいが、精霊船とかも作る必要あるし)
書類の作成に、夜勤者が対応できない場合のヘルプに
勿論、手当ては全然無い。
長く勤めて、下手にクリアな利用者に信頼されると
他のスタッフ拒否って、自分が居る時はわざわざ呼ばれるしし。
夜勤者来てるのに、帰ろうとすると最後に介助頼んできて
そっから1時間2時間平気でかかるし。

14 :
毎日腰痛と背中の痛みで休みも休んだ気にならんのは確か
気分がどうにか変わったと思ってても、鈍く残る腰の痛みで仕事思い出すからなぁ……

15 :
確かに夜勤明けの休みが一日だと疲れとれない。休みもレクの資料作ったりでつぶれる。
だが、前の自動車業界より楽すぎる。
車は発表の日が決まってるから逆算で全部締め切りが決まる。
テスト車が衝突実験で認証とれないと数日くらい自宅に帰れず会社で寝るのが当たり前。
帰れても始発で名古屋の本社行った後、九州の工場に対策品持ち込むとかそんなのが当たり前。
しかも派遣切りで部下が居なくて数車種を一人で担当とか。。。
まじで発狂してRるレベルだったぞ。

16 :
休み潰れたくらいできついとか
どんだけ甘やかされてるんだよ。
介護で完徹とか無いくせに。

17 :
>>16
あるじゃん夜勤が
仮眠なんかあっても貫徹同等だわ

18 :
>>16
仮眠なんて取れると思ってるのか。
大体完徹だわ。その上日勤の手伝いやる事も多いし。

19 :
>>9
主任職だが大変じゃないんだけど大変にしてるケースが多いかな。
個人的に省力化出来るだろと思う部分も多くて色々提案するんだが
結局そういうスキルのない人間は無理だろとなって却下が多いね。
そしてその部分は前時代的なやり方が残る。或いは2重チェック以上の
無駄が増える等・・・
大変と言うよりこの世界の問題点に近いとも言えるかも。
元々運送で役員兼運管だったんだけど日報関連に関してはソフトもあるから
経験上手書きの時代より1/3位まで省時間化出来た。
介護でもそういう感じにすりゃいいだろと思うんだけど前述の理由で
なかなか進めないね。そういうジレンマに陥ってるケースが多いと思う。
特に他業種経験者なら大変ではあるんだけどここをこうすれば
かなり楽になるのではと感じてる人が多いんじゃないかな。

20 :
>>13
だったら辞めろよ。辞めても仕事がない無能だから辞められないんだろが。
だったら待遇の改善を求めてできることを全部やれよ、戦えよ。
できねーんだろが。戦う気概も知恵もないんだろが。
よう辞めんわ、よう戦わんわ、
お前みたいな屑は一生クソ介護やってろ、アホ、ボケ、カス、カーーーーーーッ、ペッ!

21 :
小学生か。

22 :
>>17
夕方出社してる癖に完徹だって?
これだから甘いんだよ。
他業界なら朝出社して徹夜
翌日も通常業務が完徹。
何時間勤務か比べてみたら?
夜勤明けで辛い?
甘すぎだろ。

23 :
休みが飛行機の中とかの出張も無いくせに笑わせるなw

24 :
http://bylines.news.yahoo.co.jp/sugieyuji/20131019-00029045/
27号進路予想
あすには中心気圧910hPa、最大風速60メートル(最大瞬間風速85メートル)の
今年最強の台風へと発達し、最盛期を迎える予想です。
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/363.html
つくば竜巻 風速100m余か(NHKニュース)
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3193.html
“国内最大級” 竜巻の脅威

25 :
>>22
前職でそういう勤務あったけど、それ普通に仮眠あるし。
つうか無いと問題だわ。
特殊な例持ち出して甘いとか。
ていうか他業種の事持ち出してどうすんの?
ここ介護板なんだけど。比べる必要すら無い。
職場でもそんなんなの?
前職では〜〜前の職場じゃあ〜〜って介護じゃなくても嫌われるよ?

26 :
介護職程度を大変なんて言ってる人は、他企業じゃとても勤められない
自分はさまざまな職場を渡り歩いてきたが、実際の業務自体は
難しいわけでも、仕事内容がキツイわけでもない。
ただ精神を病みやすいのは確かだけど。

27 :
精神病むのを大変と言わずして何を大変と言うんだ?

28 :
土日しっかり休日できるのはデイサービスぐらいじゃない?
特養とかは、休日がバラバラなので殆ど休めない。

29 :
土日なんてどうでもいいし、休みも多いから別にいいんだけど、
問題は精神的な病み具合だよな。
利用者に人間関係に・・。
まあ他業種だってきついのは同じだけどさ。ここまで人間関係が密接
で、頭がおかしい奴が何人かいるとなると精神も病むよ。

30 :
大変さの種類が違うからなあ。
前は溶接工やってて、熱いし火傷するし鼻の中真っ黒になるし残業多いし
目が疲れるし材料重いし1日中ウンコ座りで作業して足痛いしで肉体的には凄いキツかったけど
ブースの中では自分一人で自分のペースで作業できたし
給料はかなり貰えてたからストレス発散も色々出来て精神的には結構良かった。
休みもちゃんと決まってたしね。
祖父母が高齢になって辞めて地元戻ってから
介護始めたけど、肉体的にはそんなでもないけど(1日中走り回って介護する事もあるが)
精神的にかなりキツイわ。一日中頭おかしい人の相手するとこっちも変になりそうだし
給料安すぎて遊ぶ余裕もあんまりない。休みも出勤時間も不定期で生活リズムが整えられんし。
どっちもどっちで大変。

31 :
>>30 うん、介護職を大変だなんて言ってるのは
専業主婦でまともに仕事をしたことのないおばちゃんたちだけ
実際は馬鹿みたいに単純で楽な仕事。
認知相手の声掛けや対応だって、テンプレはきまっとるわけ
自分は勉強は出来ない方だし頭良いとは言えないけど
その時分から見ても、介護職は
やっぱり頭が弱い人が多いなーって感じる。

32 :

俺は介護も大変って言ってるんだけどな。
認知にテンプレ対応しても、上手くいく時もあるしいかない時もあるし。
帰宅願望にしても、理由が仕事があるからとか妻が病気だからとか
今戦時中で大変だから、とか、それが複数が組み合わさって出てくる事もあるし。
意思疎通が困難な人とかテンプレでの対応しようが無い事もあるし。

33 :
>>26
あーウチのレビー認知症の親父がよくこんな妄言吐くよ
この程度で大変だの介護だの言ったら社会じゃやっていけんぞ?てな
10分後には社会でやってけない人間にトイレ連れてってと頼み込むんだがなw

34 :
>>32
頭が弱い人が多いから仕方ない

35 :
既に精神を病んでてレスを変に読んじゃったんだよ

36 :
>>25
お前は流れを読めないバカなの?
夜勤は完徹だ
とかいうアホへのレスに何頓珍漢なレス返してるの?

37 :
まあ介護も日勤してそのまま宿直(という名の夜勤)
からの日勤はあるわけですが。
言い出したらキリがない。

38 :
>>36
>>25は介護職しか知らないバカなんだから見逃しといてやれw

39 :
学生時代に人並に勉強しとけば良かったわ。
せめて高校卒業してりゃ違う業種に就けたのかもな〜と毎日後悔・・・

40 :
>>39
お歳は?

41 :
23歳でござる。
「まだ何とかなる年でしょ(笑)」
とか周囲は言うがここまで低学歴だとな〜
特に地方なので正社員は残念ながら他の業種では一切見つけられなかった。

42 :
通信の高認うければいいじゃんか!
あとは君のやる気次第ぜ。

43 :
>>38
いくつもの業種を経験してるってのも、あんまり自慢出来ることではないけどな・・

44 :
労働時間の長さで喧嘩すんなよみっともない

45 :
俺は元斜陽産業の自営二代目からの転職だけど、毎月ちゃんと決まった額もらえて社会保険半分持ってくれたりするし、納期や支払いとか考えんで済むから楽すぎる。夜勤とか仕事してる気がしない。これに慣れたからもう他は務まらないかも。

46 :
休みあるだけ介護は楽だろ。
前の職場は始発で行って終電で帰るのが当たり前。休日も昼頃から夕方まで普通に皆出勤して仕事してた。寝袋持ち込んで締め切り前は数時間の仮眠だけ。
こんな生活が数週間続き、締め切り間に合うと休みがやっととれる。

47 :
「介護なんてぬるい、俺が前やってた仕事の方がきつかった」って言ってる人は
介護なんかよりかなり多い給料もらってたんでしょ?ならいいじゃん。
まさか介護よりキツい仕事してて手取り20万とかじゃないよね…?

48 :
前職のブラック自慢したい方は該当の板へどうぞ

49 :
>>46
その分給料も良かったのでは

50 :
>>47
そもそも給料もらってる分だけ介護家族よりマシだしな

51 :
>>47
介護職みたいな楽な仕事で20万も貰えたら天国じゃね?
何不満言ってるの?って書き込みだと思うが。。。
他のブラックだと命削って仕事してるのに何倍も貰えるわけじゃないんだぜ。

52 :
そらあれやで。
わて昔いろんな仕事してたわ。
ケース1:家電屋でよくいる固定回線のベスト着てる兄ちゃん。
手取り:30万
勤務地:都心(山手線の某駅前)
派遣元からは徹底的に数字で追い詰められるし、派遣先の某家電屋はマジで頭のおかしな奴ら(村社会、俺ら回線やメーカー派遣は外様)ばかりだし。
俺ら外様にも商品売り上げノルマが与えられ…
しかも家電屋自体デカイのでフロアを覚えるのにも一苦労。
しかも頭のおかしな客も多い。
毎日残業。手取り30でも全く割に合わない。
ケース2
某シマシマ運送屋の倉庫内仕分け(夜勤)
手取り:24万
勤務地:都内の埋立地、羽田にわりと近い
20kgの荷物が余裕で軽いと言われる世界。
50〜60kgの荷物はザラで下手すると80以上の荷物もある。
羽田に近いので空港関連の荷物も、埋立地なので港湾関係の荷物も普通に流れてくる。
しかも管轄地域が80万人の地域なので物量も本当に多い。
住所仕分けの時、一人6地域を担当するが、薄い上に細かくて、スピードも速すぎて字が読めない。
夜勤長(と呼ばれる某シマシマの正社員)がマイクを持って、おいてめえら!さっさと仕分けろ仕分けろゴルァ!!!
とかマイクパフォーマンスで怒鳴り散らす。
勤務時間は20から翌朝8時(繁忙期は休憩なしで10時とか)
まさに北朝鮮の収容所。

53 :
でもな、介護の仕事自体はそんなん楽でぬるいわ。
そやけど、人間関係の問題で給料割に合わんのちゃうか?
わてかてそや。もっと給料貰いたいわ。
真面目にやっとるけど、不真面目な奴らが多いからその仕事のしわ寄せがわてにくるからかなわん。
不真面目な奴らの給料わてに分けてくれやと思うもん。
そらあれやで。
真面目な奴らばかりで、お互い動けて、お互い協力し合って、お互い感謝しあって、お互い謙虚であっての奴らばかりならこの給料でもええわ。
お前らもそう思わへんか?

54 :
介護辞めたい(/_;)

55 :
>>53
はげどうだは。

56 :
転職してから一番下っぱなので滅多に残業することないし、休日出勤もない。
ただもくもくと仕事して仕事終わると同時にどこか遊び行ったり趣味やったり。
前職も介護だったが上になるにつれて上司や主任から色々仕事頼まれて
現場の業務終わったら別の仕事、サー残当たり前。
主任レベルは休日上司から電話かかってきて休日出勤当たり前。もちろん手当て無し。
もうずっと下っ端でいいです。楽。

57 :
 介護が大変っていう人は確かに他の仕事知らない人に多いかも。
自分も前職営業だったが、上海日帰りなんて出張あったし、休みも何も
関係なく顧客から電話かかってくる。台風で荷物遅れても
「お前のせいだ」っていうような客いたなあ・・・
 介護は勤務中は精神的にきつこともあるけど、休日はまったく仕事のこと
考えなくて良いので、そのいう意味では楽だね。

58 :
>>57
同意です。
出張時は10日〜2週間休みなしってのも普通でした。
若い頃はそれがかっこいい(忙しい自慢)と思ってたけどね。

59 :
>>52 遅レスだけど、佐川は昔から長くは勤務する会社じゃないからね
借金返しとか家を買いたいとか、そういう目的がある男性が
一時的に勤務する企業で正解
大体が体壊して辞めていく
介護職なんてクソだし、大したことないことを大変な職のように
見せかけているということは明白だけど
自分が働いた中小2社はいずれも経営状態が悪くなり
しまいには給料すら支払って貰えなかった
22日フルで勤務し、手取り4万には噴いたわ
当時まだお子ちゃまでネットなんてものも一般的に普及しておらず
知識もなく泣き寝入りだったけど

60 :
続き
介護は怪しげな企業以外は
大体安定していて、突然潰れる心配はなさげだしね
とりあえずのつなぎとして働いているよ

61 :
>>59
それで今は何をなさっているのですか?

62 :
とにかく前職のブラック自慢したくて仕方ないんだなー
大変だったねえ、うんうん

63 :
休日の浪費はやめたいな。真面目に生活したい。完璧だもーん。

64 :
介護なんて馬鹿のやる仕事!

65 :
清野フミ嫌なんだけど。ゴミの捨て方で文句言ってきて。

66 :
楽な仕事なのに人手不足なのね

67 :
風呂とか排泄介助の時間だけみたいに、局地的に人手不足になるんだよなあ

68 :
事務所から出てこない施設長達も人数に数えられてるから
現場の人数足りんのよね。
風呂介助の時間は一人で、トイレ介助とオムツ交換しつつシーツ交換も並行して
コール対応もしなきゃならんから、走り回らないと無理だな。

69 :
うちもだ!
掃除のおばちゃんも人員に入ってる。

70 :
> さてぃさん 
ママのおひざでお眠りなさいw

71 :
埼玉県所沢市東狭山ヶ丘にある
【社会福祉法○】平安○森【若狭○】に就職した結果↓
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1379232275/l50

72 :
金銭払い悪すぎ辞めたい

73 :
介護の求人なんていくらでも来るからね、アグラかいてんのさ。
手取り20を約束すれば、もっとマシな人来ると思うけどね〜
恵まれない子に寄付する前に社員を豊かにすればいいのに。
給料安いとモチベも上がんないの当然。

74 :
管理者が労務管理してない。

75 :
そういや、休みの日も出勤する事があったな・・・

76 :
つーか、俺の場合
休日はほぼ、会議とかで出勤はしている・・・

77 :
休みでも基本金がないから家でネットかゲームしかやることがない(笑)
リフレッシュできないからストレス溜まる(笑)

78 :
たまに3日連続休みがあると、2日半は寝て終わる。やっと疲れが取れた頃には
休みが終わるw

79 :
http://www.mynewsjapan.com/reports/1277
入社4ヶ月で過労死した「日本海庄や」社員の 給与明細とタイムカード公開。
超ブラック企業、株式会社大庄、庄やグループ

80 :
うーん( ̄〜 ̄;)
なんで家に居るのに落ち着かないんだろう?

81 :
行きつけの心療内科で熱燗やってます

82 :
40過ぎると疲れが取れない
夜勤なんてもう無理
転職したい

83 :
>>82
40まで介護してたらもう他業種は無理だろ…。
仮に就けたとしても介護よりひでぇ激務が待っている。

84 :
おまえら介護職に休みなんか不要
甘ったれんな!
底辺職の底辺人間が休み取ろうとか思う時点で世の中ナメすぎなんだよ
おまえらはババアの尻でも舐めとけよ
分かったか?
クズどもwww

85 :
2014.4.19 選挙フェスIN鹿児島 山本太郎&フクシマの親子
23分〜
あとこれ最後にね、これ報道されてないんだけども。
私、鹿児島の報道関係者の人から聞きました、これだけは覚えておいてって。
実際、線引きされました、ここからは立ち入り禁止になりました。
でも倒壊した家の人、倒壊した家に挟まった人、助けてー、助けてー。
声聞こえんですよ、笛吹いてる人もいるんですよ、
それをね、動物だってもう痩せ細って目玉ギョロギョロになって、そういうのは映像で流すけど、
人間がどんどん衰えてって餓死していくのっては、絶対放送してないですから。
その報道陣の人も言いました、俺も助けに行きたかったって。
消防団の人も、俺たち何のために消防団やってんだって。
だけど、行こうとすっと、『入っちゃだめです』。
津波で流されて亡くなった人よりも、餓死が多いです、福島県の場合は。
そのへんをもっともっと周りの伝えてちょうだい、そうでないと仙台原発動いちゃう。
仙台原発動かさないで、もっと福島で避難したい人をこっちに呼んで、
それで活性化して潤わせたほうがいいと思います私は、安全で。
http://www.youtube.com/watch?v=tygdsA-EEwM
福島エートス代表・安東量子氏に対し私は竹野内さん以上に厳しい言葉を浴びせました 当り前でしょ!
過酷な放射線の中で外部被爆も内 部被爆も受けながら生活することを推進するのだから正に人体実験
今すぐ全住民 を移住させ放射能から救い出せ!
https://twitter.com/rigged_election/status/457244688311787520
バズビー博士
「ヒトラーのような戦争犯罪が日本で行われている。最終的に彼らは刑務所に入ることになる」
https://twitter.com/tokai ama/status/455101932739112960

86 :
俺の所の施設は夜勤手当0だぜ
それで夜勤専門の職員を募集かけてるらしいから凄いよな。来るわけないわ

87 :
>>85
あるね
明けの夜勤をやった奴なら見たことがあるわ
朝の9時半に仕事が一回終わり、またその日の16時半に出勤ってな

88 :
介護でも現場のヒラの人間はかなり楽だよ
ストレスはあるけどそれはどこの業界行ってもあるし
主任連中はそりゃ大変だとおもうよ
休みなのに電話かかってくるしメモで残しておけばいいだろってこと多々あるし
おれもヒラにもどってお気楽に仕事したいよマジで

89 :
ただ、介護は合わない人にはとことん向かない。
合わないのに無理してやっていると、精神的にかなりキツくはなるよ。
昔大型の施設にいた時、新人20人くらいとったけど、最終的には10人以下になったし。
早い人は1ヶ月で辞めた。
無理して長くやって、歳食った時に精神に来るのが一番しんどいよ。

90 :
でもけっこう休みは多いよな

91 :
休み多いのはいい法人
悪いのはシフトの上や出勤簿で形だけ公休とらさせてる形にしておき
休日出勤させてるブラック企業。もちろんサービス残業が50時間以上
会議でつけれる残業は一時間まで

92 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141007-00000008-jij-pol
介護報酬下げ要請へ=9年ぶり実現目指す―財務省
時事通信 10月7日 2時32分配信
https://mobile.twitter.com/search?q=http%3A%2F%2Fheadlines.yahoo.co.jp%2Fhl%3Fa%3D20141007-00000008-jij-pol

93 :
社会的弱者と言われる方々にダイレクトにサービスを提供できる仕事と思い、
短大福祉科で2年間勉強して介福取って、
いまの施設に就職して1年半ぐらいなんだけど、
なんか私のほうが社会的弱者に思えてならない。

94 :
>>93
そらそうです。(笑)

95 :
夜勤が多すぎて今日の朝帰ったんだっけ?とか今日の夜夜勤だっけ?だとかわからなくなる時がある。

96 :
>>95
何日くらいやってんの?

97 :
>>94
なぜ笑うんですか?

98 :
サウナで疲れが取れた(笑)

99 :
疲れてても休みの日はウォーキングとストレッチして身体動かした方が
調子もマシだし、ストレス解消にもなる。
でも面倒くさいんだよなあ・・・。

100 :
疲れたからずーっと寝るよりサウナとかいってストレス解消がいいよ

101 :
もう昼夜逆転だわ
休みの日も何にもせず寝てたい…
もう夜勤できない人雇うのやめてほしい、こっちがもたないよ

102 :
>>101
何日やってるんだよ?

103 :
おばへるにやらせておけばいいの
おばへるにw
他にいくとこないから

仕事終われば筋トレ
趣味、スキルアップ
若いうちにやることやっとかんと
おばへるみたいに成るよ!

104 :
>>102
何日って夜勤?
大体月に昼間多くて3日かなぁそれ以外夜勤だね
あれ、これって普通なのかな?
>>103
ネガティブなのを改善しなきゃまずだめなのかも
他の職員さんたちからは若いからって仕事を押し付けられちゃって断れない…

105 :
>>103
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…

多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…

106 :
休みがあるだけいいよ、この半年一度も休みなし、一度かけあったらRぞくそ女だって?無断退職しかないか

107 :
http://www.zaikei.co.jp/article/20141004/216598.html
非正規雇用者57%が自活できないほど低収入
http://ameblo.jp/sekainosyoutai/entry-11750685125.html
日本の最低賃金は先進国最低水準
http://www.tokyo-np.co.jp/article/seikatuzukan/2013/CK2013100902000184.html
新卒雇用4割が非正規で初就職 正規への転職困難
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y   多様な働かせ方、低賃金非正規!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////
    公務員と大企業がよければそれでいい
    公務員賃上げ★暴走安倍のクソミクス 
  参議院選挙で自公に大勝させたのが糞ミクスの始まり
【医療】他業種より月給8万低い介護職、財務省は介護報酬全体の引き下げを求め…介護報酬見直しで職員確保策など議論本格化 [10/15]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413381814/
介護職員15年度賃上げへ 政府、月1万円程度目指すw
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H10_X20C14A9MM8000/

108 :
他業種より月給8万低い介護職 月1万円程度目指すw

109 :
つってもなあ、他業種で採用してもらえない無能力者だらけだからな。
悔しいかもしれないけれど仕方ないよなあ。

110 :
昔俺もそんな感じだったなぁ・・・
休みの日になってもなんか休んだ気がしなくて
前日になれば出社拒否症候群にもなったわ。
夜勤でとにかく転倒が怖かったわ。
やっと仕事が終わって眠りについても頭の中でナースコールが響いていた
事もあったわ。
俺、途中で辞めちゃったけど・・・あれって治るのかな?

111 :
善行を行い徳を積むと運気があがります。
特に人知れず行う善行は陰徳と言われ、天に貯金をすることになります。
陰徳は徳の中で最も尊いもので、何倍、何十倍となってわが身に戻ってきます。
手軽にできるおすすめの善行はクリック募金。
以下すべてクリックすれば1日に300円以上募金できます。

Jword 小学校に本をプレゼント
http://honpre.jword.jp/eighth/
1000人のお母さんを守るプロジェクト
http://whiteribbon.excite.co.jp/join/click-donation
環境教育へのクリック募金
https://www.kankyo.sl-plaza.jp/bokin/
兵庫県肢体不自由児者協会の福祉活動を応援
http://hyoshikyo.com/c-bokin.aspx
やまがた被災者支援センター
http://www.yvsc.jp/
クリック募金ハーティン
http://www.heartin.com/

112 :
いやこれマジでシンドイよな

113 :
慣れた

114 :
馴れた、では?
ペットが飼い主に馴れること。

115 :
慣れる

116 :
来月に夜明(17〜10)遅(10〜19)早(7:30〜16:30)夜明休夜明のシフトあるんだけど。
猛抗議しても無視。最後の夜勤の帰りに事故って訴えるぞボケ

117 :
>>116
17時〜10時ってちょっと羨ましいな。
ウチは16時〜10時だけど、村社会ボスどもの作った情報収集という名の
おしゃべりタイムのせいで、14時には出勤していないとダメだからウゼェ

118 :
14時w うぜぇどころの話じゃないじゃん! 自分だったら絶対行かん

119 :
>>70
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…

多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…
多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…

120 :
【不審な点(まとめ)(1)(2)】国家犯罪:集団ストーカー
(1)
考えている事が誰かに聞かれたり、耳を塞いでいても音声を聞かされたり、目を瞑っていても風景が見える技術を知っていますか?
思考盗聴といわれているのですが、正式には、BMI:ブレインマシンインターフェースという技術の事です。
この技術を警察が悪用しております。
被害に遭っている方の大半は,政治的な発言や活動が原因である可能性が極めて高い。
又,いち宗教を否定する行為は,日本国憲法第20条を犯す事になるだろう。
上記の事柄は,公安警察(警備部公安課:公安部)に目を付けられることに直結すると思われる。
そのような最高法規を犯すような発言をされる方の話を,思考盗聴に関する知識が無い方達が耳にした場合,
被害を訴えている被害者全員が,頭のおかしい人だと思われる事だろう。
加害者が,理性や倫理を元に考え行動する事は無い。
何故ならば,冗談では済まない事を行い,面白がっているのが現状だからである。

121 :
(2)
※一つ気になる事がある。
 被害者ブログを見ていて気が付いたが,同年同月にブログを放置している方達が多い。
これは,何を意味するのだろうか?
そして,毎年新たなブログが,ほぼ同時期に立ち上がり,同時期に放置されている。
偽被害者ブログも多いようだ。
文章には,個人の特徴が出る。
例えば,文字を大きくしたり,着色して強調したり,
一連の言い回しであったり,句読点の打ち方にも特徴が出る。
その特徴が,顕著になっているブログが,ブログ名を変えて複数立ち上げられている。(1人数役で複数のブログを運営)
又,ブログの内容を読むと,初めは客観的に,被害状況やBMIの事を説明しているが,
被害に遭う原因の話になると,突如として客観性を失い,宗教団体や在日外国人を批判し加害者だと決めつけている。
更に,英語表記のサイトにする事で,海外にも発信している頼れそうな人を演出している。
本当の被害者は,藁にもすがる思いで,偽被害者の悪意がある誘導に従ってしまうだう。
何度も言うが,『警察白書』に記載されているとおり,
過激派が『NPO法人を隠れ蓑にして地下に潜りはじめた』という記載がある事からも判るように,
次なる監視対象拡大の矛先はNPO法人である。
その為の大義名分を作る為に,最高法規である日本国憲法第19条20条を犯すように仕向けられているようだ。
>>1-8>>7※A:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/koumei/1410917176/

※もう一つ気になる事がある。
集団ストーカーは公安警察が主導しているようだが,公安の犯行ならば,
『集団ストーカー解決探偵会社』は,どうやって公安に対処するのだろうか?
よくある探偵会社のように,公安警察OB(退職者や天下り)が居る探偵会社なのだろうか?
もしもそうならば,被害者からの解決依頼を『有料』で請け負う事からも,極めて重大な問題が浮上する事になるだろう。
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/koumei/1410917176/

122 :
パート職員さん、入職時はたくさんのシフトに入ってくれるのだが
1〜2カ月すると「やっぱり○曜日は出れなくなります」なんてことだらけ・・・。
仕事内容がウザくて日数を減らす判断になるんだろうけど、その分シフトに正社員が組み込まれる・・・。
2日連続勤務で1日休みだったり、6日連続勤務で1日休みだったりになるから
身体ボロボロです。

123 :
介護職は休みの日も臭いがとれないんだろ?w

124 :
>>122
パートタイマーに期待するな
パートも会社に期待してないんだから
社員増員を総務に言えよ

125 :
>>116
何が不満なんだ?

126 :
今は沖縄県で介護職やってるんだけど東京にも彼女がいるから引っ越そうかなとも考えてる

127 :
東京にも彼女がいるって沖縄にも別の彼女がいるのか

128 :
サウナに行きます
疲れが取れます
明日は夜勤です

129 :
最近接骨院行ってマッサージしてもらってる。
首から背中まで凝り凝りだそうです。リフレッシュにもなる。
労災にならないようにしてるけど。
テーピング貼ってくれたり、介護の大変さ話したりしてストレス発散になるわあ

130 :
正直明日から仕事でも「あいつさえいなければ」なヤツが明日休みならオッケー

131 :
休みの日は運動しまくってる。
休みの日に疲れまくることによって
仕事の日はそんなに疲れてないんじゃないかって身体をダマシだましで
どうにかもってる

132 :
介護職だけじゃないよ!
疲れているのは・・・

133 :
他の職業はいいだろう、給料がいいんだから
介護は命削るほど疲れる仕事なのにその見返りが少なすぎる

134 :
>>133
介護だけが仕事じゃない・・・

135 :
介護ってモラルの低いヤツは楽だよね。
家族さんの為を思うのが手一杯で本人の為なんて考えられないでしょ。
大概の人は。褥瘡を避けるには2時間おきが普通だろうけど、
実際どうなんよ?講習では10時間と思うなんてやつが居て笑ったよ。

136 :
俺介護じゃないけど疲れている
ストレス溜まるのはどの仕事も同じ・・・

137 :
介護って別に特別な職業でもないよね。
 ところでオレさ、初任者講習ドロップアウトしちゃったんだけど、
なんでかって聞かれると、女の人が妙にたくましいから、、、
ちょっと怖くなっちゃって。
 ほかに理由さがしたいけど、それぐらいしかないんだよね、笑

138 :
おい!FM京都のDJ佐藤さんもいいけど、キヨピーもいいぜ。
だけど、、、、、だけど、、、、だけど、、、、、
介護職のヤツってどうしてこう世間を知らないんだろうな。
今ひとつ!!!
自分の人生<介護職ってならないのはそれでいいじゃないか。
それは頭の片隅においといて
つつそれから始めようぜ。

139 :
おれにこんな心持があるかどうかは聞かないで。
こういう考えも必要だと思ったから。
http://onigumo.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-8b6c.html

140 :
今月は夜勤9回。疲れが取れんわ。

141 :
夜勤毎月12回あるけど、夜勤の方が利用者起きてなくて楽だわ

142 :
今日夜勤だ行きたくねぇ

143 :
昨年の衆院選の自民党の公約より
○ 消費税財源は、その全てを確実に社会保障に使い、
2017年4月までの間も、着実に子ども・子育て支援、
医療、介護等の充実を図ります。

○ 医師、歯科医師、薬剤師、看護師、介護職員等の人材確保を
行うとともに、介護や障害者福祉サービスを担う職員の処遇改善を行い、
医療・介護等の充実につなげます。
ところが、介護報酬は今年の4月からの3年間は引下げ。
R。

144 :
Rでだいなし。馬鹿ねぇ

145 :
>>99
それはホントその通り。
俺も夏は休日にジョギングしてたが、冬は何か無理。
あと体が疲れていても精神的ストレスが少なければ回復早いが、今年は上司の顔色伺ってるだけの
無能バカ主任の班に配属されたから、もうヨレヨレだす。

146 :
インフルで強制8日休み中4日目 だいぶ回復してきた
インフルはさすがにつらいが仕事から離れられて
いろんなことを考えられる良い機会になった 
もうこのまま辞めても良いぐらい・・・との思いにいたった。

147 :
>>146
いっそ辞めれば・・・

148 :
もちろん辞めます
2月で有休復活するので年度末で辞めるのがベストだと思っています

149 :
>>146
わかる、布団の中で安静にしてたら病気の事より将来のこととか今の仕事
とかもう辞めにしようかっていろんなこと考えてしまうよね。

150 :
何処へ行っても同じ!

151 :
確かにどんな仕事もしんどい。

152 :
介護職って、意外とすぐ就職先が見つかるとか聞いていたけど、
介護職員初任者研修の資格がないと駄目なところが多いんだな

153 :
夜勤明け
大阪のJR環状線に乗ってたら、疲れ果てて寝過ごしてしまった。
いつまでもグルグル回って家に辿りつけないw
厳寒期のホームレスも暖をとるために同じようなことしてるw

154 :
>>152
しっかりとしたまともな介護施設だと、ここ数年で
既に介護職員初任者研修は必須な条件になっていると思う
これから先、厚生労働省は介護職に外国人就労者の起用を検討しはじめているよね
簡単な日本語で会話さえままならない外国人就労者がやってくるかも知れない
当然、そんな彼らは細かい雑務だらけな介護職が出来るわけもない

155 :
正直人間関係が99%関係してる。
気軽な相手と仕事できれば疲れは残らない。
気をつかう相手だとどっと疲れが出る。

156 :
>>154
介護不足を外国人就労者で補おうとしてるけど、これって農家の嫁不足をフィリピン人
でっていうのと同じ発想だよね。役人の頭の中では「介護職=排泄・入浴・食事介助」
のままなんだろうな。要するに単なる肉体労働で頭を使わないから外国人でも充分だろ
ってのが見え見え。でも単なる非正規介護職の自分でさえ、今の施設では担当利用者
持たされて、ケアプラン作成だの、サービス担当者会議だの、家族や利用者へのアセスメント
だの近況報告だのを随時やらされてる。こんな仕事が外国人にできるのか、だいたい
ここまでやっても月の収入は13万(夜勤手当含む)とかだよ。わざわざ外国から来てまで
やる価値があるとも思えない。
させら。

157 :
>>155
おばさんに気を使うよね

158 :
>>157
これが離職者を増やしている一番の理由だと思うよ。
他業種の場合もお局様が原因で辞めていく人多いだろう?
そういうお局様がたくさんいると思えばいい。

159 :
逆にそういうお局様に好かれたら天国になるんだよなw
たまたま運よく仕事が上手くいった所を見られただけで好かれるとか
ホントそんなレベル。

160 :
お局様に好かれたら天国になるんだよな・・・
で、結局お局さ様って何?

161 :
【社会】介護職員「25年度に30万人不足」 厚労省調べ 人手確保急ぐ[01/16]★2(c)2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421437717/

162 :
だからどうせいというんじゃー

163 :
一日 何時間が適正な就労時間?

164 :
みんな凄い。自分は精神的な病にかかって介護職からドロップアウトした人間なので
一生懸命やってるみんなすごい!

165 :
>>164
こちらは一般企業からのドロップアウト→介護職です。
人それぞれだねえ。
休みの日に付き合いや接待がないだけでも幸せです。

166 :
介護職からウンコ掃除を取り除けば、現状維持な薄給でも
かなり求人数は増えるとおもうけどね
やっぱりネックはそのへんじゃねえの?
介護の中でもウンコのみを扱う特定な部署が有ればいいんじゃないの?
ウンコのみを扱う要員→海外のDQN妖精員
あながち、今の流れは間違っていない気もする

167 :
>>165
営業だったんですか?

168 :
>>166
エタヒニン制度の復活?
海外DQN妖精にも人格はあるからね

169 :
169
実際の江田避妊は、江戸時代介護や糞尿なんか扱ってないが?

実際は牢獄の門番警備、処刑場執行役、岡っ引き、遺体処理、、
と、公務員の末端現業が大半なんだが?

にわかにもほどがある

170 :
その証拠に幕末、薩長が江戸に攻めてきたさい、
幕府方旗本はみな恭順、ようは寝返ってしまったため、
幕府は江田の頭に頼み込んで江戸市中の警備をまかせてるほど、
現在でいう末端高卒警察官レベルは江田の領域

挙げ句はこの江田の頭はその見返りに旗本身分、要は殿様身分まで与えられてるほど。

実際上の義務は公務員の領域か大半なんだがな

171 :
さらには、江戸市中警備差配役という警備総監には清水のじろちょうを任命し、
さらには身辺警護役には、め組で知られる火消し集団を任命。
火消しも当時は避妊層の流れ者もおおい。
その功績から、め組の頭の娘を将軍慶喜はめとってる。

そもそもが江戸時代の武士自体、秀吉や蜂須賀家、村上家、九鬼家、加藤家、福島家、、、
みたいに、元は盗賊や海賊レベルが成り上がりで武士層になり、
室町時代の名門はことごとく滅ぼされてるからなあ。

徳川も、初代松平氏親は古事記とはっきり徳川実記にかかれてるくらいだし。

信じられないだろうが、江戸時代の武士層と避妊層は親和性があるんですよ現実に。
室町時代までが真の名門武士層がいたが、秀吉にみんな滅ぼされてるからなあ。

172 :
要は戦国時代も幕末みたいに、そこらの荒くれものや流れ者を部下にしてるからなん十万の大群一代で全国統一してるわけで 、

だからこそ沿総大将の大名レベルに盗賊や海賊や町人レベルがごろごろいるわけ。

秀吉→言わずと知れた日雇い層出身
蜂須賀家→山賊
村上家→漁師
九鬼家→漁師
福島家→桶屋
黒田家→目薬屋
加藤家→日雇い層
生駒家→商人
木下家→貧農
杉原家、日野家、浅野家→足軽層
小飼の大名七人とも孤児まがいの出自
、、、
いえばきりないが、江戸時代の大名自体がこんな出自
だからなあ笑

173 :
小さな島国なんだから、優秀な奴を家来にしようとしたら出自なんて
見てたら出来ない事の証明だな。
そのために試験があり資格があるのに、その試験に受かった奴を重用
しないという部分でこの業界は終わってるということでもあるな。

174 :
おいおまえらの仲間が虐待され毎日殴るけるの暴行を受け
タバコの火を腕に押し付けられて
腕が化膿して切断する羽目になったぞ

175 :
https://www.youtube.com/watch?v=AcIGZhD9Jy

おらよー

176 :
>>175
ってお前バカ?

177 :
三年間特養で働いたがこっちが気が狂いそうになってくるなw
気がおかしいのがうつるというかなんというか。

178 :
最初は施設だけと言ってるが
そのうち訪問介護も実習生入れるよね?

179 :
訪問で連勤続きでヘロヘロ

180 :
訪問は料理できないとダメらしいですね

でもオバヘルがいないから楽っていうのもある!?

181 :
辞めよう・・・疲れるのなら

182 :
皆でデモすべきだよ。酷過ぎる。

183 :
疲れた。明日休みだけど多分やらなきゃいけないことやる以外は寝てると思う。いつも通り。辛いな、

184 :
オバヘルの「あなたたちみたいに若いときは〜」っていう武勇伝というか遊んでましたアピールがクソうざい
おだまりやがれ

185 :
オバヘルがうるさいので黙っていたら。なんか覇気がないわね。
見たいな事を言われた。共同作業だろうが。
こき使われているし。面倒だ。

186 :
介護職員の求人によっては
仕事内容に「排泄介助」書いてない求人あるよね?
実際はあるのに

仕事内容に「排泄介助」書いてないのは悪質と言えなくもないよね?
仕事内容のメインの一つなのに
仕事内容に「排泄介助」がないわけがない

187 :
食事、排泄、 入浴の3大介護は書いてなくても
あると考えるのが普通だけど今はそこまで細かく書かないと分からんのか…

188 :
排泄も含めて介助業務は、薄給なのは致し方がないから自分なりに割り切れば
辛くても半年もやっていると手際よく自ずと慣れてくるんだよな
離職する率が高いのは、やっぱり職場の現場にいる末端の人間関係が大きいわな
何故かは知らんが、かなりぶっ壊れて人が入り込んでいる職場が多いからなぁ

189 :
嫌な仕事はしない奴も多いし。
結局お人好しの真面目人間ばかりが嫌な思いばかりする。
役職だってクズ職員には何も言えず、真面目な職員ばかりに
注文を出す。クズ職員の面倒も見てしっかりやってもらえなんて言われるし。
てめえら役職がしっかり指導するのが当たり前だろう?何のための役職だ?

ストレス溜まりまくりで不規則勤務、こんなんじゃ疲れとれんわ。
もうじき独立開業するから良いけどさ・・・

190 :
【社会】高齢者を入居させて食事や介護などのサービスを提供する施設のガイドライン [転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425680974/

191 :
在日チョン佐藤
老人虐待ババア
巨体デブス
アラフィフ、
西田敏行似、
高齢未婚老婆、
喫煙、
11月年金寄生先の母親死亡

192 :
昨年末から八時間夜勤はじまったけれど
評判よくねえな。
夜10時から出るってかったりいよと。
そりゃそうさ、もう寝る時間だぜ。
風俗じゃないからな。職員の体も考えてほしいよ。
ようは夜食代を委託業者に払いたくないからだよ。
八時間夜勤て夜食つかないから。ケチな施設さ。

193 :
>>184
いまだにバブル思考が抜け切れていないババアはホント鬱陶しいよな
「アタシがアンタくらいの頃は仕事の後毎日遊び歩いてたけど〜」
知るかボケ
バブル世代と現代じゃ考えが違うんだよこの原始人が

194 :
介護職は…
休みの日に付き合いや接待のゴルフや麻雀や○○パーティが無いのが良い。

195 :
疲れるのは、何の職種でも同じ。

196 :
夜勤明けのいいすごし方を見つけたいわ
夜勤明けで心身リラックスできれば、休みもなんとかなりそうだが、実際泥のように眠るだけ・・・。

みんな夜勤何回?うち今月8回だわ

197 :
>>195
だよね〜。
どちらかと言えば、精神的にも肉体的にも疲れない仕事だと思う。
その分、お給料がお安いけどね。

198 :
今の特養は休みは休み。以前働いていたベネッセは休みでも、
ミーティング、行事などで出勤していましたね。

199 :
>>198
拘束されているのは休みじゃない。

200 :
名無しさん@介護・福祉板:2015/05/28(木) 19:36:35.47 ID:W6qxB5kV
夕方にフジでしてた障害者支援施設での虐待をKした映像が胸糞悪すぎて怒りがあふれてくるわ
https://youtu.be/Di2ZH2BINSM

201 :
休みの方が仕事の事、色々と考えられる。全然休めてないけど。

202 :
>>196
うちは6〜7回かな。
ただ、明けの翌日は必ず休みだし、なるべく定時で帰るように施設長から言われてるし
まぁ恵まれてる方だと思う。
年間休日も110日はある(はず)だしね。

203 :
肉体労働ですのでとりあえず疲れている。

204 :
休みの日もひきづるよな。職業病というかいつも時間に追われてるから
強迫神経てきに休みの日も落ち着かなくなる。

205 :
とうとう休んだ
今まで3カ月頑張ってきたけど
体が悲鳴上げてた
明日夜勤だし大事とったわ
今日の日勤の人すまん
でも休まないとこっちが要介護状態になるわ、まじで

206 :
昨日、出勤した途端に、お腹は痛くなるし、突然泣きたくなってしまった。
仕事始まったら、忘れたけど。疲れてるのかなあ。何か蕁麻疹みたいのも出来るし。

207 :
ひとがいないから、と遅番と夜勤ばかりのシフトで介護やらされて、明けは公休たまの休みも半休で夕方から夜まで仕事。
休みの日は一日中ゴロゴロ何もせず、事情がワカラナイ家族からは、ナマケモノ扱い。
挙句、施設長に「ベテラン職員はやり方や考え方が古いから、嫌い」と言われ、介福国試落ちたヘルパー3年目がリーダーに昇進して、馬鹿らしくて辞めました。
今は包括で8-5勤務の、土日休みです。
疲れ方が全然違う。家の仕事もできるようになりました。

208 :
因みに社会福祉士ですが、施設長の旦那のPTが「資格なんかなくてもできる」と相談員に居座り、有資格者を置くように監査で指摘されても、ショートに社会福祉士を入れただけ。
「働く母親を応援する」とかいう理由で、日勤ばかりがユニットに集まり、夜勤は隣のユニットから応援、遅番はわたしの専門となり、わたしは社会福祉士なのだけど、夜専門の介護スタッフになし崩し。
名前、ばらしたろか、馬鹿施設長!

209 :
因みに社会福祉士ですが、施設長の旦那のPTが「資格なんかなくてもできる」と相談員に居座り、有資格者を置くように監査で指摘されても、ショートに社会福祉士を入れただけ。
「働く母親を応援する」とかいう理由で、日勤ばかりがユニットに集まり、夜勤は隣のユニットから応援、遅番はわたしの専門となり、わたしは社会福祉士なのだけど、夜専門の介護スタッフになし崩し。
名前、ばらしたろか、馬鹿施設長!

210 :
寮にすんでて職場近くてスーパーも近いから便利だけど急な休みが出たら出てこれない?って打診されるのが嫌
こっちが休みで休んでるって理解しててもどんだけ休日に電話されるのが嫌か察してくれないのも嫌だ
後休日でも困ったことがあったら平気で昼に電話してくる
休日の昼は寝ていたいんだよ、せめてラインにしてくれよ
ストレスたまるわ

211 :
 
 
学生時代から今までの人生、刹那刹那で大切なことから逃げて勉強なんか全くして来なかったから
ストレスに弱いし、計画性に乏しいから回復の方法も知らんで、介護しか仕事がなかったとは言え
そんなんでよく他人の身体に触れる仕事するな。

212 :
三好春樹や甲野善紀による画期的な力の使わない方法を提示されても、介護業界は一向に採用せず
旧いやり方にこだわって教えて変わろう変えようとしないからな。身体を傷めて、心を傷め続けて
医者を受診して国民医療費の増大に貢献してくれるのを目論んでるんだろうな、きっと。

213 :
当方、介護職になって半年のド素人。
全くの異業種から流れてきた。
身内に高齢者がいるんで、将来を見越して介護のかの字も知らないのはまずいだろうと。

想像以上に肉体も精神も酷使する業界だね。
1日の休みじゃ疲れがとれないのは同意。
ことに精神的疲労がひどいね。
2日休むと、もう仕事に出る気がしなくなってる。

職場の人間関係も疲れる。
まあ、デモとストの違いもわからない介護職もいるからなぁ。
学歴の違いというか、教養の違いというか、文化的なギャップが甚だしい。
虐待のニュースがよく流れてるが、さもありなんって感じだ。

214 :
本当に安倍とマスコミは酷い 『まさか反社会団体・組織と繋がってるんではないでしょうね?』
世界からの暴力・日本国内の暴力に毅然として立ち向かう安倍政権は日本中の暴力組織団体の敵となるわけで、
反社会勢力が必死に抵抗しています 暴力団を敵にするとはなんて酷いやつなのか?

戦後の混乱期の蛮行、外国人による日本人惨殺の隠蔽の数々。
憲法9条が仇となった人質事件、『李承晩ライン』特権によって成り上がり
日本人を貶め続けた連中は、大物暴力団幹部の逮捕からはじまる。
最近 韓国系の暴力団大物幹部が、あまりにお粗末な罪なのに
大がかりに逮捕されていますが それが テロ関連3法案の 資産凍結からくるものです。

●『安倍イズム』は『テロ関連3法案』『李承晩ライン』に通ずる深刻な社会問題に戦後はじめてメスを入れたといえる。
●テロ対策三法案の正式名称は以下の通り。
・犯罪による収益の移転防止に関する法律の一部を改正する法律
・国際連合安全保障理事会決議第千二百六十七号等を踏まえ我が国が実施する
国際テロリストの財産の凍結などに関する特別処置法
・公衆等脅迫目的の犯罪行為のための資金の提供等の処罰に関する法律の一部を改正する法律

詳細は 警察庁トップページから 犯罪収益移転防止法 同施行令、同施行規則などで 検索するかリンクは https://www.npa.go.jp/sosikihanzai/jafic/hourei/hotop.htm です

なぜ 戦後通じて、暴力団が法を逃れて存在できたのか?
なぜ 今 日本が 暴力団と裏社会に 毅然として 徹底して殲滅作戦を
取るのか? それが 『安倍イズム』です

215 :
人間関係ほんと疲れる
仕事内容は別に苦でもないし利用者さんは好きだけど職員関係だよね…自分自身が不穏になるわ。

216 :
職員が辞めて業務を必死でこなしてるのに一部の職員は平気でサボるし
業務中にスマホ弄るは看護師と子育て議論()してるしでやる気なくす
リーダーはこんな時こそ助け合い!苦しいのはお互い様!って人の話聞かねえ
少数精鋭()、一致団結()は真面目に働いてるやつに言え
病気?マスクして出勤!病気なのは皆一緒!自分だけがしんどいと思うな!って言う前にサボり組をなんとかしろ
毎日強制残業は疲れんだよ

217 :
最近、明け休み公休制度流行ってるよね
あれ全然休みじゃないじゃんw
昼まで残業して朝5時起きってw

218 :
今は日勤しかないけど、7日連続日勤が当たり前のようにあってしんどい
もう疲れた・・・
フロア担当より入浴担当のほうが気が楽だよ

219 :
給料後だったから散財ご褒美タイムで大分癒されたわ
久々にお祭りいったけどそれも良かった
しかしまた明日から仕事かー
連休くれー

220 :
疲れ取れない…慣れてないのも大きいけど。
難しいなぁこの仕事。

221 :
介護で何が疲れんだよ?
そんなに嫌ならドカタやってみろよ
この炎天下に日陰もクーラーも無しに肉体労働してんだぞ
あまったれんな

222 :
ドカタ板にいけば?ここ介護板ですけど。スレチ

223 :
熱中症で重体の人ってそのままあの世いったほうがいいよね

224 :
PEGで寝たきり、これぞ生き地獄だと思う

225 :
疲れがとれないことより、曜日の感覚がなくなるのが嫌だな…

226 :
介護から逃げよう、そうしよう

227 :
介護から逃げて、どこに堕ちていくんだ?
完全歩合制の飛び込み営業か?
アウトドアライフが満喫できるドカタか?

228 :
堕ちていくって厨二病かよ

229 :
介護から逃げて包括へ行きマスタ。
身体は楽だし、規則正しい生活。
ただ、扱う相談の内容が深刻で、まさに社会の底辺を生きる人たちだから、こっちが病む。

230 :
結構求人ではいいように書いてて実際は違うのおおいぞ

231 :
身体の疲れ取れないわ…体調もよろしくないし。

232 :
世間では今4,5連休なのか
全部出勤だからそんな感覚は全く無いや

233 :
辞めれば・・・一気に問題解決するよ・・・

234 :
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

235 :
異業種から転職して、特養で働いてるんだが、タメ口で話しかけてくる輩には
ウンザリする。御高齢の入居者さんにキツイ言葉で怒鳴ってるし。上司は全然
注意しない。接遇の勉強の前に、てめえの言葉遣いだろって思ってしまう。
「社説」「天声人語」って言っても、スマホいじって、新聞を読まないらしく、
通じない残念なオツム。そんなんだから、何回も介護福祉士の国家試験、
落っこちるんだな、と逆に感心させられる。
いい職員とダメな職員の差が激しい職場環境だが、いい職員の感心した仕事ぶり
だけマネして、肉体的にも経済的にも厳しい業界だが今後も地道に頑張りたい。

236 :
かわいそうだわねえw

237 :
シルバーウィークで5連休だったが疲れとれねえ・・・

明日から行くのもウゼェ・・・

年内に辞めてぇ・・・

238 :
夜勤明休早早遅夜勤明休早日早早・・・こんなにも不規則極まりなく、しかも
来月のシフトすら不明な環境下で人間は元気でいるほうがおかしいのですよねー。

239 :
そんなに嫌なら介護の仕事なんてやめればいいのに。
介護のほかにも仕事はいくらでもあるんだから。

240 :
大してボーナスなんて無いし、給料もそんな上がるもんじゃないから
バイト回した方がましな気はしてくる。

241 :
介護職じゃなくても同じよ。
疲れない仕事なんて皆無よ。
世間を知りなさいよ。

242 :
まさに。その通りだと思う

243 :
>>241
さすが介護職。頭悪いな

244 :
っていうか、現場じゃなくて管理部門だって、サービス残業ばかりだよー。人事総務経理もみなそんな感じ。現場しか知らない井の中の蛙なのは、おまえのほうだ、と思う。

245 :
逆に、休みが無いと思えばいいんじゃね。
自分ケアマネやてるが、入浴時以外ポケットには常に、
事業所電話転送用携帯がはいってる。
月曜のサービスキャンセル、日曜の夜受け取るし、
モウ、人生ヲワタヨw

246 :
介護職じゃなくても同じよ。
疲れない仕事なんて皆無よ。
世間を知りなさいよ。 ほんまにあまちゃん・・・

247 :
>>246
同意です。
むしろ、介護は楽な方だと思う。

248 :
楽な仕事なんかないっての。なんでわからないの?笑

249 :
介護が楽とか介護士辞めるべきだよ

250 :
大変な負荷労働のうえに、職員同士傷にしお擦りつけ合って
心身めちゃくちゃな状態に自分を追い込んで、どうするのか?

せめて職場で仲間意識があって新人もベテランもおなじく協力し合う
ような空気があれば、それだけで安心して休めるのに。

251 :
今日介護職員の医療行為に 違法判決出て 下手したら医師法違反で、罰金。尚更介護職員なんか減るわ

252 :
介護職員はもっと減ればいいと思う。多過ぎるんだよ
人手不足なんてウソだ

253 :
人の話を聴く、尊重する 認め合う という雰囲気のいない
介護現場で一日過ごしてれば、だれだって休日は陰鬱な気分がひろがって
生きる気力すらなくなるわなww

254 :
ついに別フロアに異動。何と無く予感はしてたけど、色々思う事あって複雑…
お払い箱なら、いつでも辞める覚悟できてます、とだけ言いたい。言えるなら。笑
意図がどうなのかも読めないけどね。ただ一言言って欲しいだけ
こんなものかなぁ。

255 :
なぜですか?と聞くことすらできない。これは思い当たる節があるからでしょうねえ

256 :
異動させられる職員の方がうちの法人では出世してますから・・・
おたくさんの法人ではどうよ?

257 :
異動はなにか問題あるから起きる現象なわけで、
必要とされていたらまず生じない

258 :
だいたい介護で、しかも合わない所で出世なんかしたいか?
俺は今のところ、なるべく良い理由をつけて辞めることしか考えてないが。

259 :
「リハビリの先生はマッサージをしてくれない」

訪問マッサージ療養費が激増する原因の一つは介護サービス限度額の補填にされている所です。
“気持ちよくなりたい”が為に貴重な財源が無駄にされています。介護サービス利用者の訪問慰安マッサージは禁止にすべきです。

・大阪視覚支援学校柔整科認可
・長崎柔鍼スポーツ専門学校あん摩マッサージ科新設却下
「俺の資格は俺のもの、お前の資格も俺のもの、職域も、財源もぜーんぶ俺のもの」これが弱者利権の免罪符
大阪府立視覚支援学校、いわゆる昔で言う盲学校に視力に障害がある人の職域の拡大を目的に今月から盲学校としては
日本初の柔道整復師養成課程が今年より新設された。
http://www.osaka-c.ed.jp/mou/jyusei/index.html
晴眼者なら学費や通学費、施設充実費、学友会費、校友会費その他諸々3年間で700万円前後必要なものに
・「受検料、入学金、授業料は不要。」
・「就学奨励費制度により、所得状況に応じて必要な諸経費を支給。」
・「教材費や実習費等の諸経費が若干必要(学年により、年間1万5千円〜5万円)」
要は国民の血税を湯水がごとく使いたい放題で留年あるいは休学しても必要なのは年間たったの1万5千円〜5万円?もし国家試験に落ちてもペナルティは無し?

どーせ医師の同意なくマッサージで療養費不正請求したい輩の為でしょ。
視覚障害者は按摩さん以外の就業が困難ということで、あはき法第19条で晴眼者の学校の設立が制限されているんだけど
皆が柔道整復師になれるわけではないにしても、ほとんどタダ同然の値段で柔道整復師になれる視覚障害者がいるのであれば、あはき法第19条の規定も緩和されて良い。

弱者利権を貪るあんまマッサージ師が他業の足を引っ張るのは
『ストレス発散』
@anma_massage
だそうです。こんな連中の暴挙を放っておいていいのですか?

http://mobile.twitter.com/h_yohey

260 :
朝寝坊するつもりで爆睡してる時、「今日○○ちゃん風邪引いたから、夜勤出来ない?」
こんな電話、月3回前後は必ず来る。急に辞めた奴が出た時のシフト変更で夜勤連チャンとか。
年内で退職する。俺は5年間頑張った

261 :
できませんとことわる。そもそも休日に職場からかかってきても、絶対出ないことにしています。

262 :
町田来たけどのんびりしてていいな

263 :
>>261

五年働いてるから、もうダメ。「困ったらコイツ」で定着してる。1人暮らし、独身。無駄に健康。頼めばやってくれると思われてるからさ。だから12月で退職すると伝えたら、相当動揺された。でも俺の仕事の質ではなく、安全牌がなくなるからだろう

264 :
そこで、やめないで
欲しかったよ。
定着概念など、
幹部本部は知らないんだよ。現場の管理者がお前を
便利屋扱いしている
ことで、メンタル面で
きつくなってるといえば、12月になれば、
いっせいに調査
はいるんだから、
暴露されてその
ナアナアで頼んできていた
管理者が吊し上げられる
ところだったのに。。。

265 :
そんなにうまくいくものかねぇ
何だかんだで管理者もきちんと隠し通しそうな気がするけど

266 :
>>264
まあね。そうなんだけど…疲れた。
寸志みたいな賞与を12月に貰って、もう辞めるんだ。退職願を出したら、急にスーツきた人とか来たけど、夜勤開けだったし、眠たくて早く帰った。施設長や主任やらも突然優しくなったけど、もう気にもならん

267 :
メンタルヘルスチェックが義務付けられるからねえ

268 :
スーツ着た人って誰なん?偉い人?

269 :
刑事です。

270 :
>>268
本社の人
たまに来るけど、いつも忙しい時間に来て施設長やらと話してる。売り上げがどうのこうの…と話する人だわ。

271 :
>>268

本当に毎日毎日1年365日24時間年中無休で、こつこつと「信用」と売り上げを上げているのは
訳のわからない話をする認知老人らの「話」相手して、「糞取り・飯食わせ・風呂入れ」をしている現場の職員。
人の感情の全く入らない数字だけの相手なら「誰でもできる」

272 :
ここ何年か祝日に休みだったことがないし土日も年に数回。
連休取りたくても取れないし旅行にも行けない。
せいぜいいやな職場のメンバーで外部研修と称した社員旅行くらいか。

273 :
本来は責任を負うべき「家族ら」が
その責任を「放棄」しているのにその「家族ら」を
施設は御茶、お菓子は出すわ、「お客様」扱いて
何でも言うこと聞きますの「平身低頭」の言いなり。
そして周りまわって今現在いる「介護従事会社」の「最下層」「都落ち」と言われる
「老人介護現場」で「孫請け」状態の
自分は「本当にお人好しのバカなんだ」と
心の中で反芻してる。自分のバカさ加減に
自分が「嫌になってる」。

274 :
土日や祝日休みたくないよ。人だらけだしなあ。

275 :
みんなは年休何日?
明けの次の日出勤だったら夜勤夜勤続きとか耐えてる?

276 :
>>275
月8か9日休みに年一週間弱休み。
休み挟まない夜勤は無理だわ。
うちは上司が止める。
休みもしっかり取れるし給料も高い。そこの辺りは恵まれていると思う。
ただ、職員が自殺未遂したり、精神不安定になって辞めていく奴が多い。

277 :
>275
休みは4週8日制で年間120日になっているけど夜勤が夜出勤で朝退勤で入りと明けの半日分は休日にカウントされる。
余ほど若い宿院か元気があればいいけど夜勤が一回あるごとに実質休みが1日消える形になる。
夜勤は月6回だから12カ月で72回つまり年間休日は48日しかないわけ。
これがユニットフロア勤務になってしまうとさらに勤務体系もタイトになるから実質休みなし。

278 :
夜勤明けが公休になるのは辛い。実質半日休みがつぶれるわけで翌日が必ず休みの施設がほとんどらしくてうらやましい

279 :
なぜそんな施設にいるのかが分からん
いくらでも転職出来るのに・・・
夜勤明けの次の日は普通休みでしょ
まとまった連休取りたい日があるからって夜勤明けの次の日出勤する場合は
あるけど、それはあくまでも自分で希望出してるわけだけど・・・

280 :
職員が自Rるような職場で『恵まれてる』ってあんたどれだけ頭悪いの..?

281 :
転職も容易にはできませんよw

282 :
ス○レ会の経営してる長○さ○らホームは普通に7連勤とかある。
夜勤明けの次の日に夜勤入りのローテーションが3連続とか普通にあるし、しかも陰険なのが、正職の奴らには有給とか休みは与える癖に、ひらには休ませないし、休みを与えない底辺企業。
休んだり、休暇のことで意見すると、無能呼ばわりされる。まさにクズな会社でありブラック企業。

283 :
有給休暇とります。休みます って言えないのも問題。
子供じゃあるまいし、自分の意思表示すらできず、ここで書き込む能無し。

284 :
有給取ります、って言うだけなら出来るんです
取りますって言っても、止むを得ない事情でもない限りは取らせてもらえないんです

285 :
居酒屋、外食産業や学習塾、小売り業などは追いつめられて自殺した報道あり
遺族が労災申請や裁判したりしているけど、家庭での老々介護を除いて介護職で自殺したというニュースはありませんね。
それは介護職が結果を求められる仕事ではないからでしょう。
オムツ交換一回パスしても、食事介助適当にしても忙しいことを言い訳にやらなくても怒られません。
以上のような理由から介護職の忙しさは他の業種の忙しさと比較してもまだ余裕があるということです。

286 :
そうですよ。それなのに、まあ言う言う。ブス女。

287 :
>>283
消えて

288 :
こんなところで「取らせてくれないんです」なんてつぶやいたって
なーんにもならないの。わかる??わからないの?w

289 :
まったくその通り。ばばあやくそ豚女はそういうこともわかろうとしない。

290 :
ググればいいとか堂々というバカも最近他スレで見かけた。

291 :
休みの日も疲れが取れないのは
現場にいる同僚とか管理者の顔がこびりついて
頭から離れないからだよね。
それから、介護職になってみたはいいけど
これほどでにひどい生活苦の惨めさがこみ上げてきたりして
リラックスできないんだよね。

292 :
◎労基署に申告すれば、夜勤休憩時間相当の残業代金の強制支払が遂行されます。

夜勤2時間休憩は、実態1人(ワンオペですね。)なので休憩取れず、自由外出もできません。
労基署はそれを『手待ち労働』と判断。賃金が発生し支払うよう会社に指示します。
(会社へ抜き打ち監査に来ます。申告後約1月後に支払があります。下記動画等ご覧ください。)

夜勤休憩2時間×150%割増×約 時給1000円×夜勤出勤回数が会社より支払われます。
御自分の管轄労基署に下記を参考に申告してください。確実に退社の意志を固められた方は
是非請求して下さい。サービス残業代金と共に正当な労働対価が得られます。


☆ユニオンと労基署の連携作戦で残業代金を回収しよう。☆☆
(退職後でも回収できる。)

T Cでお近くのユニオンに相談する。
(納得できてからの加入でOKです。)
U D所轄の労働基準監督署へユニオンの方と一緒に訪問する。
そして申告し受理してもらえれば、未払いのサービス残業代金の支払い命令が会社に下る。(個人で労基署へ行ってもなかなか受理してもらえないのが現状です。)

相談事例と全体の流れがわかるよ。

NHK番組  
@ 会社の星 あなたの職場はブラック企業?
https://www.youtube.com/watch?v=onMTIam9BYs

A 会社の星 深刻化する職場トラブル!どう身を守る?
https://www.youtube.com/watch?v=5eB1vMMwijw
B ブラック企業Gメン 労基署の取り締まり
https://www.youtube.com/watch?v=9CxIdQofNIM

C  全国の労働相談窓口 ユニオン一覧
http://www.mu-tokyo.ne.jp/list.html
D ドラマ『労働基準監督官ダンダリン 竹内結子主演』
http://www.ntv.co.jp/dandarin/

http://videonavi.blog66.fc2.com/blog-entry-3243.html

293 :
>>285
>家庭での老々介護を除いて介護職で自殺したというニュースはありませんね。

嘘乙。

清水由貴子さんが父の墓前で硫化水素自殺
長年にわたる母の介護疲れが、清水さんを自殺に追い込む。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090422-485782.html

介護職員のパワハラ自殺、遺族勝訴
デイサービスに勤務していた男性介護員が自殺したのは同センター上司のパワーハラスメントが原因。
http://www.care-mane.com/bbs/23371

294 :
介護職だから自殺したわけではなく組織内部でのパワハラによる自殺。

介護職だから休みも疲れが取れないのではなくストレスをひきづっていることが原因。

なんでもかんでも、介護職だから ということに結び付けるのは 毒素生成をうながすだけ。」

295 :
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

296 :
>>291
生活苦って、そんなに給料低いのか?
真面目そうだし他にも仕事あるんじゃないの?
ここじゃなくて誰かに相談した?

297 :
,今ならノーリスクで為替(バイナリオプション)に挑戦できる。

FXや株のように、長い時間束縛される必要がないのがバイナリーオプション特徴だ。
いま、この時点から、↑か↓かどちらに動くか、
だけに集中すれば良い
PCだけでなく、スマホ、タブレットでの取引も可能だ。
(自分は移動中の電車内でスマホからトレードをよくしている)

さらにこの業者には、
専属の日本人女性スタッフさん達がおり、Eメールだけでなく、
電話で直接問い合わせることも簡単だ。
日本時間の朝から電話することも可能。(日本国内ダイyルがある)
女性スタッフさんは、経験もあり、柔軟で、大変丁寧な日本人女性で安心できる。
もし、心配な事があるなら、
ぜひ、下記サイトから電話してみたらいい。
きっとスッキリと解決して頂けるだろう。

↓がサイトになっている

http://goo.gl/fXLyVU

収入を確保し、さらに余裕のある生活をしたいものだ。

298 :
12月15日(火曜日)更新
就職や転職に有利で将来有望な資格が一目で分かる!
全求人114,621件の平均最低月給197,200円。

■日本の資格や免許(五十音順)、求人と平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/
■資格や免許別の雇用市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html


299 :
【話題】 悲惨な業界・・・「介護ヘルパー」©2ch.sc
http://d aily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456127761/

300 :
他の底辺職だって同じ
年間休日80日とかザラ
年収300万前後で将来年金だってどうなるか分からん
税金はどんどん上がる・・・
もう生き地獄です。。。

301 :
チにたい
もうダメ
生き地獄です。。。

302 :
休みの日でも普通に職場から電話かかってくる。禁止になったはずなんたけど…休みの日でも遠出出来ない。

303 :
>>302
業務携帯じゃ無いなら、着信拒否っとけば?
私は、そうしてます。
「連絡取れなくて困る」とか言われるけど、個人携帯は仕事用では無いので、業務携帯を支給するか手当を付けるか、メール入れるかにしてくれと伝えてる。

ただ、>>302さんが管理職なら諦めるしか無いけど。

304 :
>>302
遠出できないとは?
休日に唐突に職場から連絡があり、
結局、言われるがままに出勤するということですか?
馬鹿正直に電話に出たりするからでは?

「通院中の為電話には出られない」
「具合が悪くて寝込んでいた」
「遠出していて今から出勤できる距離にはいない」

休日を自分だけのものにする方法と理由はいくらでもある
嘘も方便なんじゃないんですか?

305 :
電話代くれなんて言ったら
電話掛かって来たとき出なきゃならないし
ゼッタイいらないわ・・・

自分ならゼッタイ出ないし、休みや退勤後にお呼ばれするところなんて
すぐ辞めるわ・・・

306 :
>>303
主任とかなら出ないとやばいけど、末端の介護職員の休日にかかってくる電話なんて
「休みだが来てくれ」か「あの業務出来てなかったぞボケ」ぐらいしか無いんだから
バックレ上等だわな

307 :
みなさんお疲れ様です
こいつはクズです


底辺介護士はネットなんやる暇があったら糞拾ってろ。
小便臭い書き込みばっかりしやがって。
お前がここで、どれだけ荒らそうと人生の負け犬である事には変わらない。


JBLを語る【総合スレ】 15 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1457775709/

介護士を、小馬鹿にする老害キチスルジジイは人間のクズ

308 :
クローズアップ現代+「そして男性は湖に身を投げた〜介護殺人 悲劇の果てに〜」
http://nhk.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1461846967/
★2
http://nhk.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1461849467/

309 :
今日こそイイ??

310 :
>>306
前いた所で主任だったけど電話は出るが遠くに行く予定が
ある時は前もって市内にいないので急に来てとか言われても
無理だって言ってたな。
まあ自宅にいてもいない事にしてる方が多かったがw

311 :
電話の向こうは分からんからね
遠出とか言っとけばいい

312 :
それを雇う側は、もっと休みとれてません。低賃金でカイゴジョブフェスタやら、当番やらで休み潰れても、代休すらとれません。介護やってたころのほうがよかった。

313 :
>>291
どんなに金もらってても惨めと思うことなどいっぱいある。金あったらあったで消費するし、翌年かかる税金がまず半端ないからな。
金ないから失うものも守るものもないし、かえって気が楽。テレビは虚飾な消費を煽るだけだから、
みない。ニュースはネットで足りる。夜勤明けのほおーっとした気分は格別だし、平日休みはどこ行ったも空いてるから、お得感満載。

314 :
まあそうだな。ババアさえおいだせれば。

315 :
うちは夜勤手当10,000円だから結構人気。
自分は夜勤嫌いだからデイ配属で夜勤なし。疲れるし時間の無駄。
夜勤手当安ければ同じ施設内なのに夜勤やらないのはおかしい言われそうだが
普通の施設の2倍の手当だから問題ないです。

316 :
http://life.a.la9.jp/hp/mountain/index.php (山の風景)

317 :
http://life.a.la9.jp/hp/color/index.php (色の話)

318 :
うちの、施設には施設長がいない。
監査の時は、関連施設の知らない人が俄施設長になる。「今月施設長になったので まだよくわからない」と、役人をかわしている。
普段は関連施設の施設長が、兼任というか顔をたまに出す程度。勿論、違反行為。

319 :
>>318
俺のいる所俺がなるまでは一応前任いたけど名前だけだったよ。
本社から出て来ない。ある時電話である事を聞いたが
返ってきたのが行った事ないのでわからないと返ってきて呆れた
と言うかそれで管理者顔してるなら管理者やめろと電話で喧嘩したw

320 :
http://life.a.la9.jp/fujiyama/ (富士山の話)

321 :
http://life.a.la9.jp/hp/mountain/ (山の話)

322 :2017/04/10
ワシが変顔の歯むきだしの◯◯◯◯や!?ゴッホゴッホんがーごっほ ワシはライオン!?や ワシはライオン!?、ワシは業界No.ワンや!?失笑 ワシはライオン!?責任はちえこだ、ライオンズクラブだ!?コメをくれ!?車をくれ?!うう〜ん、ごっほごっほ、ちえこ!?失笑
失笑 脱税!?水道?!横領?!前代未聞?!広告?!不審死?!チケット?!失笑 んがーごっほごっほんがー!A型?それはちえこだ!育成?それはちえこだ!ホーム?それはちえこだ!
あとは、ちえこに、頼んであるから!?!
ちえこに、全部、まかせてあるから!?!
それは、ちえこに、聞いてくれ!!?!
ちえこが、やったことだから!?! _
,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │  \             / 〈   !
      | |    \          /    } ,'⌒ヽ
     /⌒!|     \       /      | i/ ヽ !    
     ! ハ!|                      ||ヽ l |
    | | /ヽ!                     |ヽ i !         
    ヽ {  |                      |ノ  /
     ヽ  | \                   / ! , ′        さっさと病院行って来いよ     
        `!     \      /     /
        ヽ      \   /      / |
            |\      \/       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_



ゴッホゴッホウォッッホンゴッホウウーン
ゴッホゴッホウォッッホンゴッホウウーン
ゴッホゴッホウォッッホンゴッホウウーン
火事!?米!?車!?水道!?土地!?寄付!? ネット管理!?ネット監視!?やらせ!?広告!?誇大広告!?社会人としての挨拶(笑)!?会議中電話鳴らさせる!?忙しいふり(笑)タイマー自演!? デタラメパワハラ人事考課!?(笑)
■よくある質問・意見

Q.○○○○○さんが育てた人の中で、最高傑作は誰ですか?
A.ウウーンゴッホゴッホ それはわし自身や 

Q....。では、○○○○○さんは今年どの○○を育てたのですか?
A.ウウーンゴッホゴッホ 混乱を避ける為にシーズン終了後に発表する

Q.!!、○○○○○さんアタシも育ててください!
A.ウウーンゴッホゴッホ 育ててほしいなら育成料1001万円わしの口座に振り込むんや。話はそれからや

Q.!!!ウウーンゴッホゴッホゴッホゴッホゴッホゴッホ!!!!
   ( ´;゚;ё;゚;)キモー!!!いいかげん辞めろ! !!!!
A.!!?....。ウウーンゴッホゴッホ!。。。 !!!!
ちえこすき!ちえこたすけてくれ!ちえこ!
アジアン◯◯◯?! アジアン◯◯◯?!
前代未聞!?ビッグイベント!?悪質!?広告!? ちえことむすばれた(笑)!?明けは自演喧嘩のふり(笑)!?わけのわからん証書?!

!!?、、なんやこのスレ(震え声 ワシはライオン ライオンズクラブだ 失笑

【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 108
よし!給料安いし貧乏飯でも語ろうか
今思った事を自由に書き込んでください!
アメリカでは公務員より介護士のほうが給料高い
新人!中年介護職員その24
職場名や個人名名指しで誹謗中傷してる人に警告
社会福祉法人に転職
役に立ちそうなレスを転載するスレin介護・福祉板 2
三河の介護事情
お前ら正直いくらもらってんのさ
--------------------
スタジオジブリ映画のHD放送を希望するスレ
革マル派
<`∀´>【卑陋】中国・朝鮮犬喰人種【醜怪】
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1231
【RESPECT】DJMAXシリーズ総合 part28
テスト
【ふじのマナミ】パーキッツ【片岡嗣実】 9曲目
こんなライブが観たい!セトリスレ
弱虫ペダルでロード始めたやつw
【悲報】早稲田大学関係者「慶應は2科目で偏差値が上がりやすい!」←???
【  ∵  】渡辺美里 第60章【  ∵  】
マイ焼酎サーバー
武蔵境でお薦めの2軒目
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part6
ネトウヨの定義を教えて下さい★49
『ヤマトクロニクル覚醒』晒しスレpart63
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part101 【PS4】
コテ雑inラウンジクラシック part314
セントフォース&スプラウト所属アナ 35弾
Monsta X【10】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼