TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ダイヤのAネタバレスレ49
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合106
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part201
【訃報】週刊少年チャンピオン723
【刃牙】バキ道 R1270【板垣恵介】
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 323斬【ヒノカミ神楽 輝輝恩光】
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問172
ワンピース強さ議論と雑談スレ711
【中丸洋介】我間乱 -修羅- 拾弐の太刀【マガポケ】
【名探偵コナン】警察学校編 -Wild Police Story-【警察学校組】

呪術廻戦 ネタバレスレ 24


1 :2019/08/23 〜 最終レス :2019/08/26
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際はテンプレの前の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。ワッチョイになります。

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可)

・前スレ
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 23
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1564657614/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
>>1
保守

3 :
>>1
乙骨
六眼の謎パワーで生き返って黒父倒すのがスッキリするけど
毎回斜め上行かれるから予想付かんなあ

4 :
>>1
乙です
巻末コメ画像ボヤけて読めないや
懐玉10で終わるのかな

5 :
>>1
今回の展開的に夏油黒幕疑惑はほぼ晴れたかな

6 :
五条だけ生き返って理子が死んだとなると尚更非術師をR理由になるにはちょっと説得力足りんよな

こっから更にエゲツない展開頼むぞ

7 :
父黒呪霊見えてないとかあるかな
収納は常に体に巻き付けてるし見えないけど呪力感知は出来るとか

8 :
想像以上にエグすぎてもういいってなるわ
もういいから過去編早く終わって欲しい

9 :
虎杖の例によると魂を保全しとけば肉体修復後に蘇生可能
だから何か説得力ある魂魄保全の手だてを出してくるんかね
しかし五条は自分も甦ってるなら現時間軸で夏油が死んでると考えてるとして本当に甘過ぎじゃね?

10 :
順平しかり理子しかり不遇な人間が無惨に死んで真人や父黒みたいなクズがのうのうと生きてる呪術廻戦エグくてすこ

11 :
やはりまだこの時の五条はかなり弱いんだな漏斗の壁から火山とかも防げずやられそう

12 :
>>4
「過去編と夏の暑さで虎杖の描き方忘れて諸々の作業が滞りました」
GIGAの表紙と付録ちゃうかな
過去編もそろそろ終わるだろうけど

13 :
そりゃ11年経てば強くもなるでしょ
ところで天元様は顔見せしないんかな
理子じゃなくて本体

14 :
天元のオリジナルと宿儺が顔見知りだったりして

15 :
五条が今回の失敗から学んでチートGTGに成長したんだなってのは良く分かる
ただどうやって生き延びたのかは全く分からんがw

16 :
>>12
ありがとう
単行本作業もあるしね
いつもの感じだとあと5、6週で回想終わりかな

17 :
フワァーオ おはだけ
https://i.imgur.com/udPFhQx.jpg

18 :
>>17
ゴリゴリのマッチョで草

19 :
五条は帳も今まで張ったことない
実はポンコツ

20 :
>>17


21 :
>>19
高専で張ってるよ

22 :
>>17
そうきたか草

23 :
>>17
ちょ、( ゚艸゚)・;'.、ブフォ

イってない感、、DTぽい

24 :
>>17
買うわ

25 :
>>17
野薔薇ちゃんでやり直せ!
いや、直して下さい。お願いします!

26 :
クリアファイルの片面使い回しじゃないですかーこの絵好きだけど
虎杖と伏黒(息子の方)お久って感じだな

27 :
スクナさんで見てるから虎杖のおはだけはありがたみがない
ガードが固い野薔薇さんでお願いします

28 :
>>17


29 :
脇毛隠してるの草

30 :
フワァーオに気を取られたけどクリアファイルもいいな

31 :
>>1


32 :
https://i.imgur.com/wE9L66m.jpg
https://i.imgur.com/QvPNRyh.jpg
本当この作者上げて落とすよね

33 :
>>32
この後タンか

34 :
なんとかならなかったね……

35 :
巻末コメントの虎杖がこの表紙のことならまだ過去編は続きそうかな

36 :
この二人は今まで自分たちより強くて賢い敵なんて見たことなかったんだろうなあ

37 :
天内の要望には全て応えよって天元様言ってたし理子ちゃんに関しては天元様がなんとかしてくれるよ(震え

38 :
五条と理子ちゃんのどっちかしか蘇生できなくて夏油が選択する流れかもしれない

39 :
こんだけ心身ズタボロにされても進級して三年生では表向き平和にやってる筈なんだよな
ナナミンと伊地知が振り回されてるならいつも通りの五条がいるんだろうし

40 :
画の荒れが落ち着いてきてうれしい

41 :
>>36
なんだかんだでまだ学生なんだよな

42 :
過去編いつまで続くんだろう単行本1巻分はもう超えた?
五条が天才ヤセ我慢なのは分かったし家入もこれから活躍するんだろうけど
夏油さんェ…状態でファン減ってるんじゃ

43 :
夏油ファンの宇佐崎先生はなんか呟いてたけどな
回想はもうちょっと続くだろう
こっからは激動だろうから退屈はないと思う

44 :
今回の任務五条と夏油で貢献度というか仕事量がめちゃくちゃ偏ってるから私達最強って言われてもそれ本当に対等…?って思っちゃうわ

45 :
夏油さんここから評価巻き返すから…まあ多少のダメージくらいは与えるでしょ
伏黒父にこの猿がとか言い捨てるの期待

46 :
親友とヒロインを無残に殺したゲスに激怒して単身挑むとか最高に主人公ムーヴしてるよな夏油
操霊術は呪力の無い父黒と相性良さそうだし活躍に期待

47 :
正直言って五条が「俺達最強!」って言ってもずっとスカしてたから、もしかして夏油はそう思ってないのかなって穿った見方してたけど同じ気持ちだったようで安心した

48 :
必死に全力を尽くしたがダメで仲間殺され覚醒!って流れなら熱いんだが、夏油さん沖縄では五条にメインを任せ割とのんびりしてた気が…
読む前から愚痴ってもしょうがないし今後の戦闘期待だけども

49 :
五条ですら現代に比べて明らかに弱いし過去夏油は父黒にとって眼中にないレベルなのかな
夏油は万全なのに父黒余裕綽々だし

50 :
収納呪霊奪えたらワンチャンあるかな
でも父黒は暗殺完遂したしあとは逃げさえすれば勝ちなんだよな

51 :
>>32
絵で見ると予想以上にきついな
一度理子に希望を持たせてからの銃殺の流れは辛すぎる

52 :
読者がドン引きするレベルのろくでなし(褒め言葉)

53 :
>>17
虎杖のおはだけは草生える
チェンジ!

54 :
黒井さんはどちらへ?

55 :
理子ちゃん死んで死体だけ無理やり同化させたパターン?

56 :
天逆鉾は操ってる呪霊に触れても術式は解除されるんかな?
だとしたら体術でも父黒の方が上そうだしやばそうね

57 :
現代でも伏黒父が存命だったら五条先生が自称最強()になっちゃうんじゃ…
普通にボロ負けしてる上に殺されてるというね

58 :
五条の死体見て闇落ちするのか
まあそれは分かるが
この後五条と夏油が敵対する意味は分からん

59 :
>>57
この時点で私達俺達最強()だし

60 :
「五条強過ぎだから削るわ」て父が最初から言うとるやろ

61 :
単行本はこんな感じかな?
8巻はめんそーれからの五条刺されて終わりとかww

----- 7巻 -----
53 完遂
54 呪術甲子園
55 起首雷同 1
56 起首雷同 2
57 起首雷同 3
58 起首雷同 4
59 起首雷同 5
60 起首雷同 6
61 起首雷同 7
----- 8巻 -----
62 起首雷同 8
63 共犯
64 そういうこと
65 懐玉 1
66 懐玉 2
67 懐玉 3
68 懐玉 4
69 懐玉 5
70 懐玉 6
----- 9巻 -----
71 懐玉 7
72 懐玉 8

62 :
理子の付き人が実は天元適合者ってオチかな

不死の呪術って事だから天元の力で五条も理子もなんだかんだで復活できそう。

63 :
まあ万全じゃなくても沖縄くらいのコンディションならまだ迎撃できただろうな

64 :
いや沖縄じゃ術式展開しっぱなしだから
どのみち坂鉾くらって終わりでしょ

65 :
恵パパも虎杖も真希もやろうと思えば素手で人体引きちぎれそうだよな

66 :
>>64
手負いでなく気も抜いてない状態なら呪具の呪力と勘で察知されるからこんな手の込んだことしたんでしょ
天内に気が逸れて反応が遅れた瞬間を一刺しってのはまあ妥当な落とし所だと思う

67 :
>>57
生きてることになってるけど実は死んでるかもっと惨い目にあってそう

68 :
今の五条なら負けないだろ
無量空処あるから

69 :
父黒いい敵キャラだから過去編で死なせるのはもったいない

70 :
息子売るまでは生きてるだろうけどその後は分からんね
普段は無職のダラ親父なのに息を吸うように人をRサイコっぷりがゾワゾワするんだけど
実家の虐待とかが原因じゃなくてこれが元々の気質だったらいい

71 :
ここで強い猿殺せない方が夏油の猿憎しに説得力増すのでは?
そもそも父黒を一般人猿の枠に入れるなと言われればその通り

72 :
根っからのクズは真人宿儺で席いっぱいなんだよなあ…

73 :
五条とクズキャラで売ってると思うんだけどその辺の真性クズと比べると聖人に見えるわ

74 :
この漫画単行本出るの遅いよね

75 :
真人スクナは立ち位置が人間社会に属してないから
悪意の舞台装置みたいな感じで質感に乏しいんだよなぁ
単純に金と欲望の為にやる人間のクズの方が
クズポイント的に好感度高い

76 :
こんだけ呪術界というか高専に喧嘩売ってんのにそのあとのうのうと恵を売ったりしてるしどうなってるんだか混乱するわ

77 :
伏黒父は現代でも生きてるの確定だったはずだから
なんか夏油が無能扱いされる未来しか見えない

78 :
それは酷くねーか?
全くの呪力無しで暗殺してくる奴なんて誰も気付けんて
ましてや悟と戦って勝利して最下層まで来るなんて思わんし

79 :
まあ俺達最強だからって言ってる手前惨めだよなって
そういうのも含め過去編なんだろうけど

80 :
別に呪術師正義の味方じゃないでしょ

81 :
呪術の世界だと正義だろ一応

82 :
まあ他所の御三家の子供殺していいんか?とはなる

83 :
呪術師と呪詛師はハッカーとクラッカーみたいな感じだよな

84 :
>>17
てめーのせいで夜凪が脱がないじゃないですか!
万死に値する!!!怒

85 :
五条は最大限に警戒されて疲弊させられたからなぁ…この結果はしゃーない
五条たちが弱いというより父黒が狡猾で手段を選ばないぶん上手だった感じだ
夏油共々うぬぼれがあったし甘ちゃんなところが目立つけどまだ高校生だしな
ここで彼らを嘲笑うのは順平や虎杖を愚かなガキ扱いしてた真人と変わらん気がする

86 :
現在進行形で追われてる身でもあるのに結界の前で無警戒に雑談した夏油はちょっとどうなん

87 :
>>32
これ見て思ったんだけど天元って戦えるんだな
ひょっとしたらこの後天元が乱入してきたりするかな

88 :
>>85
くっさ

89 :
五条夏油と比べると虎杖伏黒ってイキってないなーと思ったけどそういえばもう一人すごいイキってる人いたわ

90 :
>>86
怪我してるとはいえ、まさか最強の親友・五条が負けるとは思わなかったんだろうな

91 :
つか伏黒父がヘッショするとか読者も予想つかなかったろ
刀使いのフィジカルゴリラがイメージ先行してさ
暗殺者なんだから使えておかしく無いんだけどこの辺も油断誘ってんなって感じ

92 :
もしあれが呪具じゃなくて普通の弾丸なら理子は呪いになって蘇れるのか

93 :
これ夏油が闇落ちしたとかじゃなくて
父黒と同化したとか乗っ取られたとかじゃないの
父黒の糞っぷりは今の夏油とそっくりじゃない?

94 :
今の主人公組弱すぎてゴミだな

95 :
>>93
クソはクソでも正義感拗らせたクソと欲求に素直なクソだから別物でしょ

96 :
今回の話が夏油闇落ちに繋がるなら高専夏油の「まだ信頼してたのか」ってセリフが自嘲的な意味に聞こえてくる

97 :
父黒はこの一件の後も息子売っぱらってるし
普通に無事かつ別に他人に乗り移ったりはしてないような

98 :
猿な自分が嫌いじゃなさそうだし何なら跡取りにならなくてもいいからラッキーって感じで自由気ままに生きてそう

99 :
ここで死亡した五条は後にオッパッピーしながら復活するんだろうな

100 :
>>85
【悲報】ネタバレスレ民真人だった

101 :
父黒憎しから転じて非術師滅びよになったのかな

102 :
五条封印はどんな感じなんだろ
過去で猟奇的に殺されたけどまた芥見は殺るのかね

103 :
>>99
時期的にもちょうどマッチするのが笑う

104 :
>>85
普通に恵父がヤバいという感想ばかりでしよ

105 :
非術師=盤星教の構成員 やろ

106 :
盤星教はアグレッシブに呪術界に攻撃してくる狂信集団だし
一般的な守るべき非呪術師のカテゴリーから外れすぎだろう
特殊な一部だけを見て全ての非呪術師=猿思想に至るには無理がある気がする

107 :
三年以降に非術師がまた何かやらかして夏油の我慢ゲージが限界来るんだよ

108 :
AWS自体は復旧してるみたいだが
運営夏休みか?

109 :
すまん誤爆した

110 :
五条どうせ死なないだろからのどうやって生き返るんだ展開は草
五条がエヴァの綾波みたいに水槽にたくさん入ってて目玉移植で蘇生だったら嫌だな

111 :
不死の呪術使う天元が絡むはず

112 :
ここから自力で復活したんだったらそりゃ封印しか道はないわな

113 :
まず今の五条とこの過去編五条が同一人物だってまだ確定してないからな
双子の兄かもしれん

114 :
夏油が黒幕とか裏切りとか言ってるのは今週でなくなるだろうけど代わりに役立たずとか最強(笑)とか言われるのかと思うと悲しくなる

115 :
まあ全力でメタ張ってくる悪い大人が相手だったからしゃーない
挫折を乗り越えるのも青春よ

116 :
・「一体いつから俺を真っ二つに裂いたと錯覚していた?」
・実はトリオン体
・実はジャシン教の信者
・「俺は刺されなかった」ってなに食わぬ顔で出てきて敵全員トマトペーストにする

五条が生きてる可能性ってこんくらいしか浮かばないんだがジャンプ的に

117 :
>>114
未熟でも虎杖伏黒と違って五条夏油は歌姫いじったり散々イキって来たからしょうがない

118 :
六眼の隠された能力に期待するしかねぇ…!

119 :
>>110
六眼のの能力

六回生き返れる(輪廻転生的な)だったりはする可能性も…

120 :
作者がインパクトを重視した結果続きが描けなくて作者逃亡状態な神様キサマを殺したいって漫画を思い出してしまった

121 :
呪術は先の先まで考えて作られてるから凄いわ
ずっと先の乙骨登場シーンまで計算内だし

122 :
>>114
戦闘に入ると夏油さんカッケーの流れになるから大丈夫
いつものパターン

123 :
伏黒の最後は決まってるって言ってたね

124 :
>>61
これ話の引きが計算されてるのがとても分かりやすいなW黒閃と五条胸ぶっ刺し
でも今の話収録されるまで遠…ってなる
8,9巻は夏油と伏黒父が表紙飾るかな

125 :
呪術はもう結末まで決まってるから

126 :
収録巻合わせで五条が二回刺されたかと思うと
この作者おそろしいじゃあくである

127 :
https://i.imgur.com/2KDrcCI.jpg

しっかり脚も潰すプロ

128 :
目も潰せ

129 :
眼は事が済んだ後に回収して売り飛ばそうとか考えてそう

130 :
殺る気MAXでウケる

131 :
父黒猟奇的すぎ
絶対敵に回したくない

132 :
誰だよ御三家の坊をRのはまずいから急所は外してるって言ったの

133 :
解体してるな

134 :
伏黒やべえ

135 :
五条これ一回死んでるだろ

136 :
>>131
会敵したくないのは今まで真人がナンバーワンだったけど父が一気に躍り出たわ
反撃も防御もする暇与えないからな…

やっぱ目が残ってるのが気になるな

137 :
さすが暗殺者つーか殺人鬼やね
手慣れてる

138 :
メインキャラはともかくそこそこの脇キャラだと会ったら殺されそうだな父黒
まあ任務中とかじゃない限り動かなさそうでもあるけど
こいつも真人と一緒で出てきたら緊張感跳ね上がるキャラになるんか

139 :
これが恵の親父だと思うと色々怖いな

140 :
>>132
実際ウン百年に一度のSSR殺して五条家に追い回される点はええんか?と思うよ
この様子だとどうでもいいんだろうけど
喉元の小骨取れてスッキリーみたいな黒父草生える
五条こんだけやられても頭ドスッがなければまだ生きてる説あったよなあ
死ぬ死ぬ詐欺にならんように念入りに可能性を潰すGEGE

141 :
つーか五条殺しても目撃者全員殺せばいいだけだしな
ガチのシリアルキラー感あって怖い

142 :
面子はあるだろうけど五条殺せる奴を積極的に追いかけるかな
返り討ちに合うのわかっとるし

143 :
こんだけの所業を働いた上に2年後には息子売って禪院から金巻き上げてるんだから肝座りすぎ

144 :
今死んでなくてこれだけの実力があるなら過去編終わって本編でも確実にでてくるだろうしな

145 :
>>132
うん百年に一人の悟以前に500年に一人の星漿体を金目当てに殺そうとしてる時点で
五条家どころか呪術界全体敵に回してるんで今更かもしれん

146 :
理子ちゃんは背後からのヘッドショットで綺麗にRたのに五条は3ページ掛けて念入りにRところにこだわりを感じる

147 :
天内ちゃん、自らを適合者だと上層部の洗脳により思い込まされてただけとかだったらひどい
人間なら誰でも良かった的な

148 :
だって念入りに殺らないとお前らすぐ生存説出すじゃん

149 :
>>120
まさかこのスレで神様貴様を殺したいを見るなんて

150 :
展開的に夏油を応援したくなるのやばいな
五条復活に夏油が飼ってる呪霊が絡めば五条自身が無自覚内通者になれるワンチャンあるけど六眼持ちだし無理かなー

151 :
理子ちゃんをあれと同じように殺したら流石にジャンプに載せれんやろ

152 :
>>146
五条がまだ抵抗の意思を見せるので搔っ捌く

蹴りや移動を禁じる為に脚メッタ刺し

グラついた所をとどめに脳貫通

流れとしては見事だけどここまでやるかw

153 :
家入さんと夏油は五条家と上層部に悟と天内を禁断の反転術式的なもので生き返らせるように圧力をかけられる。
夏油は罪悪感にかられながら蘇生に必要な100人分の魂を得るため一般人を呪Rるが、汚名を着せられ高専を追放とか?

これだとなんかBLEACHの王鍵みたいだな

154 :
それなら0巻の一般人の猿を憎む夏油に繋がらないやん

155 :
他はともかく夏油の一般人100人殺しを美談にされたら萎えるどころじゃないわ

156 :
夏油が憎んでるのは非術師の猿だけで高専自体は別にって感じだからな
今回高専側が卑劣な何かをする事は無いと思う

157 :
最後に夏油が主人公みたいになってるの草

でも伏黒父目的達成してるし
次回伏黒父にまともに戦ってもらえずに逃げられそう

158 :
それなら天内撃った時点で逃亡するから
まだ何かあるんだろ

159 :
いやあおつかれさんwって煽りたかっただけ説

160 :
虎杖が心臓取られて蘇ったり、人の形がグニィされたりはあるけどさ…
あの理屈で治せるんだろうか

161 :
今の五条は夏油が無意識に召還してる呪霊かね
乙骨のリカみたいな存在

162 :
三輪ちゃんの写メに写った五条は心霊写真だった…?

163 :
呪霊はないやろどう考えても

164 :
グロいけど作画カッコ良すぎる
呪術はほんと戦闘入ると面白い

165 :
ここまでやって殺せないんじゃそりゃ封印しかないわな

166 :
盤星教に殺した証明をする為に死体を持ち帰ろうとして夏油と戦闘じゃない?

167 :
現代で父子対決あるんかな

168 :
読んだ
五条表情変わる間もないのな…
首の十手を刺したまま上半身を裂き右脚滅多刺しして額を一突きで合ってる?
印刷荒くてよく見えない

169 :
真人も相当グロくて嫌いだけど個人的に伏黒父うわまわったわ
ターゲットを油断しないで全力にヤりにいく姿勢はプロっぽくていいんだけど野卑なパワー系で力任せに惨Rる感じが怖い
普段のギャンブル好き女好き人でなしの屑感もすごい
こんなのが父親で可哀想

170 :
伏黒のやり方はエグいが何よりこいつが恵の親父ってのがエグい

夜蛾さんの指令はやっぱりそういうことだったんだな
そりゃ現代まで引きずることも多かろう

171 :
ここまでされて真希や伏黒に普通に接してるのは理屈では分かっててもちょっと感心するな
あっ高専の夏油さん…

172 :
夏油はそこそこの人気ありそうだけど真人とおなじかそれ以上に読者にどんびきされるダーティなタイプ

173 :
確かに恵の父親という点はエグさをより引き立ててる要因だな

174 :
呪霊操術も天逆鉾と相性悪くないか

175 :
>>174
使い魔刺したら主従関係解除されたりすんのかな

176 :
恵の方はちょっと頑固で融通効かんだけのいい奴って感じだが今後父親の残虐性が出てきたりしたら嫌だね
親と切り分けて育ててるGTGの為にもそれはないと信じたい
でも宿儺さんは喜びそう

177 :
少し勘が戻ったかな、って強キャラ感たっぷりだな

178 :
夏油好きだぞ
読者にドン引きされやすいのか‥

179 :
夏油はまず猿嫌いの理由が判明しない事には何とも
過去と今でクールキャラに固定してるから0巻のウェーイなノリは何だったんだろうと思う

180 :
中々エグい殺され方よね
https://i.imgur.com/ibsw8Lk.jpg

181 :
設定やキャラこそ繋がってはいるけど性格とか細かい部分0巻と連載時とでは切り離して考えた方が良い

182 :
良い笑顔だぁ…
それよりもこれ、黒井さんもころころされてるよね
https://i.imgur.com/K0TKWkJ.jpg

183 :
キャラクター性を模索してた時代

184 :
はい解散解散で草

185 :
教祖時代のウェーイは演じてたと思ってる

186 :
理子ちゃん……はっきり死に顔見せられると中々の鬱ですわ

187 :
理子ちゃん脚ほっそ

188 :
銃持ってるパパ黒かっけえな

189 :
>>178
ごめん書き方悪かった
夏油はそこそこ人気ありそうだけど恵父と真人はライトな層にどんびきされそう

190 :
理子ちゃんが水族館思い出してんの悲しいわ

191 :
理子ちゃん目を開けて死んでるのきつい

192 :
おら、貴重な生前の理子ちゃんのサービスショットだ
https://i.imgur.com/42LuU1M.jpg

193 :
足細くね?

194 :
なぜだろう。筋肉のないヒョロガリに味気無さを感じてしまう

195 :
太い足に慣らされすぎ

196 :
よく見ろ、ふとももはかなり太いましくて良い感じだ

197 :
>>192
生まれた時から皆とは違う特別な存在ってのは五条達にも刺さるな

198 :
>>180
あー喉から切り裂いたのは前座で
足ブッ挿して倒れたとこの眉間までがセットなのか考えられてんな

199 :
足ぶっ刺して眉間に一突きまでの間に1ページあるけど
そこでもどこか刺されたりしてるんか?

200 :
過去編から戻ったら虎杖がイケメン化して伏黒の人相が悪くなってるかもしれない
https://i.imgur.com/diTQOxt.jpg

201 :
足ザクザクの後は五条の頭1コマ挟んで眉間ドスやね
https://i.imgur.com/xhcLG9K.jpg

202 :
>>199
右脚滅多刺し

203 :
>>201
ああサンクス
眉間ドスのページが左側かと勘違いしてたわ

204 :
>>200
野薔薇さんが大和撫子になってたりするかもしれないんだな

205 :
そんな今の虎杖がイケメンじゃなくて恵が人相悪くなくて野薔薇が大和撫子じゃないみたいな…

206 :
恵は確かに今でも人相悪いなw

207 :
目の前で理子殺されて五条やられて黒井さんも死んでる可能性濃厚でいきなり孤独とかきっつい
順平死んで一人で戦ってた虎杖と夏油が重なる

208 :
>>201を見る限り黒井さんもここまではいたんだな
ってことは既に伏黒父に殺されててもおかしくないよなあ

209 :
過去の五条って領域展開できないし赫も紫も使えないし空も飛べないしでやられてもまあ仕方ないか

210 :
現代の五条人間やめすぎ問題

211 :
今の五条は空飛べて当然なのほんと笑う

212 :
術士殺しって呼ばれてる、目的達成のためには手段選ばないで狡猾、かつ自信の戦闘能力高いってキリツグみたいだな...

213 :
過去編五条は浮けるけど飛べないんだっけ
飛んでないよね

214 :
五条はこの後自力で復活したのか誰かに治してもらったのかそれとも実は現代ではもう死んでるとか色々考えるのが捗るなあ
ここまで徹底的にやられた奴と顔そっくりの生徒に普通に接してる辺り割と人間できてるよね

215 :
切嗣はちゃんと妻子を愛していたので一緒にするのはNG

216 :
>>213
夏油と間違えてない?五条ういてないよね?

217 :
理子ちゃん運びやすいように浮かせてたけど
ワープは無理っぽいね

218 :
夏油闇落ちしそうではあるが過去編最初の方の一般人守るがモットーの夏油が反転アンチになるか?と言われると理由弱く感じるね
むしろ五条が高専トップ層が腐ってるって言ってた理由に繋がる方が自然か

219 :
父黒は真希さんの上位互換で完成形だな

220 :
伏黒父は本当に伏黒父なんだろうか
ヤバすぎてあんなんが父親なの伏黒が可哀想になってきた
悪役としては好きだけど

221 :
いやGTG結構浮いとるやん
物理的にもキャラ的にも

222 :
>>220
今後この親父の所業を知ったり業を背負う可能性もあるんかな
不憫だわ

223 :
>>220
顔は似てるからなぁー
ぶっちゃけ鏡見たら自分が一番嫌いな奴の顔を見るってすっごい嫌だわな
しかも成長するごとにだんだん近づいていくとか精神病みそう
相棒かなんかでもDV親父に似てる顔を整形しようとしてた青年がいたけど可哀想だわ

224 :
ロクデナシとかいうレベルじゃないよな

225 :
あの父親に似てきたって自覚するのも嫌だろうし
周りにそう思われてるかもって考えるのもきついだろうな

226 :
>>224
普通に殺人犯だったというね

227 :
早売り見たわ 天元様ってあの木の事だろうか、枯れ木みたいなのを想像してたけど随分ご立派というか地下にあんな空間あんのか…
五条これでもかってぐらい念入りに殺されてたけどここからどう復活するんだろう… あと黒井さんの襲撃時記憶がないっていうのは伏線で合ってるんだろうか
順平の時といい上げて落とすのがお上手で…

228 :
理子ちゃんが同化拒否した場合の事をヤガ学長も想定してたんだろうかあの言い回し

229 :
恵は実際どれぐらい父親のことを知ってるんだろうな
今までの伝聞主体のモノローグ見るに
ほとんど面識も無く、五条に雑に説明された(自分を売ったロクデナシ)以上の情報なさそうにも思える

230 :
天元さまが降りてきて戦闘終了とかあるんかな?夏油や学長の話ぶりやと普通に意思もっててそれなりに戦えるみたいやけど

231 :
伏黒父強いしかっけえわ、作中最強キャラ殺しといて「勘は戻ったかな」てなんなの
正直特級呪霊どもはどいつもこいつも敵としては微妙すぎるから
伏黒父には現代編でも期待したい

232 :
呪霊より人間の父の方が脅威になってんの草
まあ特級呪霊の方が領域や範囲攻撃使える分凄いはずなんだけどね

233 :
伏黒(息子)が自分の父親が殺人犯で術士殺しなの知ってたらもっと露骨に気に病んでそう
多分五条殺したことがあることも知らなさそうだ。五条もわざわざ言う性格じゃないし

234 :
恵は今でさえ自己評価低いのに五条JCその他諸々殺してましたと知ったらどうなるんだw

235 :
父黒なら領域展開されても走って脱出しそう

236 :
息子売りに出した事で親父の存在キャッチして夏油と五条がリベンジした可能性ないかなー
収納呪霊もその時ゲット
そんで息子にとっては下半身だらしないオヤジがどっかで生きてる事にしてんのかなって
死なすには勿体ない強キャラだから現代に出てきて欲しいけどね

237 :
現代でも依頼受けて宿儺の器殺しにとか来そうだよな

238 :
過去編って結局現在に集束するからなあって思われたら負けでここからどうやって現在に集束するんだよって思わせたら勝ちなところあるよね

239 :
ただ父黒が強いのは対人限定なんだろなってのはあるね、それなりに呪霊ともやれるだろうけど呪力ガードないからちょっと呪いうけたらイチコロっぽいしね

240 :
虎杖vs父黒は正直見たい

241 :
>>238
星漿体の少女が哀れなことになるって縦糸はそのまま
それ以外の横糸の部分をあれこれ工夫して読ませるのがいいね
読者の予想を裏切ってもちゃんと面白い

242 :
芥見五条に性癖ぶつけすぎだな
ハンガーラックとかも謎だったが
リョナりたかったんだな…

243 :
芥見がそういうリョナ方面での描写がアレなのはわかってたことやろ
足切断・手首切断・頭チョンパ・殴られて涎たらして指ピク・腹に種植え付け・手足グシャシャシャ
バラバルジュラでもエヴァみたいな痛みがフィードバックする設定だったからヒロインが苦痛に喘ぎなが戦うとか

244 :
…うん!!って言ってるコマの理子ちゃんゴツくないか

245 :
過去編アンチだったけどやっと面白くなってきた

246 :
首から右脚にかけて抉ってさらに右脚を3回刺して
駄目押しに額ぶっ刺すって絵面凄まじいわ

247 :
>>243
ただのグロじゃなくてちょい耽美っぽいというか繰り返して見たくなる絵面が多い気がする

最強キャラの格保ったまま存分にリョナるのに成功
やったね芥見!
ハンガーラックはどうやったらあんな発想出てくるんだよと思った

248 :
現代だと次に真衣あたりリョナの餌食になりそう

249 :
欠損レベルでリョナられてるのはだいたい男なんだよなあ

250 :
首刺されてもすぐに手を抑えるとこ良いよね

251 :
>>248
女キャラは高田ちゃんと4人の義妹以外はみんな悲惨な目に合いそう
最近では優子が次の週に死体で発見されるんじゃってひやひやしてたわ

252 :
これは非術師アンチになるのも無理ないな夏油

253 :
>>239
五条殺したのもガチンコより暗殺に近いからな
ただ呪霊相手でも一級クラスには勝てそうな動きしてるけど

254 :
>>252
この伏黒と一般非呪術師を一緒にしないでください

255 :
そろそろ名前をですね……

256 :
凄い爽やかな名前だったりしてな

257 :
この場合父黒個人に殺意燃やしても一般人には何とも思わないのが普通じゃないかなぁ

258 :
>>256
薫とかな

259 :
理子殺されて激おこの天元様
不死の術式で五条蘇生させる条件で夏油に非呪術師殺しの縛りを科す
ついでに夏油も不死化してるので0巻で殺されても死なない、ってのを思いついた

260 :
>>259
天元様は蘇生には絡みそうだけど夏油の非呪術師殺しには関わらない気がするな
闇落ちした夏油自身の意思だと思う

261 :
>>258
薫……恵……ウッ頭が

262 :
五条は闇落ちしないんかい
あんな殺され方したら普通呪うわ

263 :
恵は父親の所業知ってるのかどうなのか
でも知ってたらこんなん絶対自殺したくなる

264 :
恵は父親については殆ど知らない感じがするな
知ってたら父親が殺しかけた五条にもう少し神妙な態度とると思うw

265 :
特に善悪にこだわる息子がそれ知ったら鬱でしょ
そういうの子供が背負わんで欲しいから五条は言わないだろうね

266 :
でも知ってるからこそあそこまで拘るし命捨てがちなのかも

267 :
父親が禅院家出身なのも知らなかったし呪術師なんてくだらねえだったし詳しいことは知らなそう

268 :
知ってたら俺が親父を殺さなきゃ(使命感)となるでしょ
あの性格なら

269 :
名前知りたいよな
適当に付けた息子の名前に対して爽やかで普通に男の名前ってわかる蒼太みたいなんだったら皮肉効いてるかも

270 :
怜って名前してそう

271 :
当時の嫁が出てくりゃ名前呼んでくれるかもな

272 :
父黒は恵にはまったくレベルで関わってないようで恵よかったな…

273 :
流石にこれで非術師は猿全員Rってなるのは違うと思うんだよな
夏油に関してはまだまだあるんだろうなあって

274 :
>>250
あれ多分父黒の手やで
喉突いたまま、縦に切り落とすために力を加える必要あるから

275 :
>>274
父黒は左手にも武器持ってるから右手だけで力任せにかき切ったんだよ
更に両手の武器で脚を刺すよ

276 :
父黒相手に一回死んでる?っぽいのに
このあと恵に会って父親の説明したときにデリカシーの無さがむかつく
って思われるぐらいノリで喋れる五条先生凄いと思う

277 :
>>275
さすゴリラ

278 :
https://i.imgur.com/quMxQQM.jpg
分かりづらいとこに高専だよりがあったわ
カラーページよりちょっとでかいクリアファイル描き下ろし部分

279 :
連レスでごめん
五条夏油は扉絵流用だけど芥見が色つけたそうだ

280 :
2人とも手首より足首のが細なっとるやんけ

281 :
どうも
なんか絵柄自体変わってないか
確かに描き方忘れてるのかも

282 :
虎杖のキャラデザはめっちゃくちゃいいと思うわ

283 :
二人ともグローブつけてる

284 :
元々割と手はしっかり描き込むせいでゴツめではあったけど
久しぶりの主人公コンビで気合い入れ過ぎたんかね

285 :
次が気になって仕方ない
夏油と伏黒のバトル楽しみ

286 :
最期のシーンの理子ちゃんがちゃんと太くて安心した

287 :
現代編になったら恵がやたらガッチリしてたりしてな

288 :
特級呪霊弱くはないけど主人公たちでなんとかなるレベルでしか無いのがな
今より弱いとは言え当時でさえ最強みたいな呼ばれ方してた五条をゆうゆう出し抜く父黒みたいな人間の強敵キャラ出てきそう

289 :
でも真人とか特にそうだけど呪霊たちも成長過程というか伸び代あるから

290 :
現代夏油が天元って呼び捨てで敬称無いから天元様に対しても失望する展開があるのかな

291 :
虎杖のスピードは父黒と比べてどのくらいなんだろなそのうちああいう動きもできるようになるんだろか

292 :
虎杖に刻まれる予定の術式とか見えてるのかな五条には
死亡した時乙骨、秤に続いて虎杖も自分に並ぶ術師になる予定だったって言ってるのちょっとあの時点では分からないんじゃね感あったが術式とか関係なしに天与呪縛の類で強い伏黒父とか見てるからそういう発想に至ったのかなと妄想したり

293 :
並んでるとより思うが虎杖伏黒のビジュアルってナルトサスケだわ

294 :
この流れで夏油覚醒やら熱い展開くれば巻頭カラー狙えるわ

295 :
何のために挿入された過去編か分からないからどういうオチになるのか予想がつかんからハラハラするわ

296 :
そういや七生や灰原どうなってんだろ

297 :
七生じゃねーや七海だ

298 :
沖縄の空港を観光して終わったんやろなあ

299 :
頭までぶっ刺す所が手慣れてる感でてて怖い父黒

300 :
やり過ぎィ!って思うけど五条相手に念には念を押すとあの連続攻撃になるんやろなって
普通の標的なら急所ひと突きで終了しそう

301 :
そこまでされといて息子に君の親父さんロクデナシだよねーっと軽口叩ける五条先生

302 :
>>301
ヤセ我慢…

303 :
自分も殺されかけて理子も殺されてるのに随分軽いわな
まあ恵に対する気遣いかもしれんけど

304 :
これくらい徹底的に殺さないと「でもどうせ生きてるんだろ?」って言われるからな
芥見の個人的な趣味も感じるけど

305 :
父黒が強すぎるのもあるけど俺たち最強だから〜て理子ちゃんに希望持たしたとこで
頭撃たせてまう夏油さあ

306 :
呪力なしの奴こえーな…

307 :
>>304
でもどうせ生きてるんだよな・・・

308 :
どうせ生きてるのがわかりきってるのにこんだけ騒ぎたくなるのもすごいと思う

309 :
どうせ生きてる、より
なんで生きてるんや!?ってなるからすごい

310 :
生きてるからヘーキヘーキ→何で生きてるんや…?のエンドレスループ

311 :
二週前→刃霧みたいに臓器避けたんやろ?現在生きとるし
先週→普通なら死んどるけど現在生きとるし家入さんが何とかしたんやろ?
今週→現在生きとるけどなんで生きとんのや

312 :
>>305
六眼持ちの五条でようやく気配に気づけるような奴だからなぁ
普通の銃使ってるし

313 :
五条も理子も死んでるじゃん
夏油も普通に死にそうだしどうなるの

314 :
>>313
君本スレでバレの内容書くのやめろや

315 :
>>314
ごめんなさい

316 :
気をつけようね

317 :
五条は生きてましたはともかくあの攻撃受けて置いてなんか古傷があるとかなら分かるが完治しすぎだろw
もうどんな方法で蘇ったかが気になりすぎる

318 :
五条がこんな風にになるなんて誰も思わなかったわな…
漫画家ってすごいなー

319 :
天元様が復活に関わってる気がする

320 :
散々おまえらが五条強すぎてつまらんゆーから徹底的にやられてるやぞ

321 :
過去編は結構前から練ってるようだから
むしろ今までの最強描写は長い前振りだね

322 :
てか夏油があんまり強く見えないんだよな昔も今も
カタログスペックで見たら一度に数千体の呪霊を従えれるとか確かに特級以外の何者でも無いと思うけどいわゆる格上相手に逆転の手が打ちにくいんだよね
利害関係とは言え会話できる最上位特級呪霊らに認められてるっぽいから普通に強いんだとは思うけど
乙骨里香とかいう相手に当たってしまったのが相手が悪かったと言えばそうなんだが

323 :
0巻とかボスだったのになんか小者臭あったからな

324 :
そうか?敵なのに人間らしい情があるのは良キャラだと思うぞ

325 :
夏油と話してる時に、なんでジャリ銭持ってんの?

326 :
夏油は対呪霊に対して最強だから
特級も取り込んでるわけだし

基本式神使いは直接戦闘は苦手って世界線だし
対術師はそんなでもないんでしょ
乙骨にぶん殴られてるし

327 :
硬貨三枚との等価交換と予想

328 :
取り込むにもなんか手順なり条件なりはあるんだろうけどね
そんな簡単に出来るなら真人一味も取り込んだ上で使役すれば良いわけだし

329 :
取り込んだ呪霊は知性がなくなるとか何か縛りがあるのかな
玉藻前も超有名な特級のわりにぬぼーっとしてたし

330 :
そもそも今回の話は夏油の離反に関係ないんじゃね?

4人?が呪術高専に在籍した期間があるって話があったやろ

331 :
零巻見た限りだと
1、呪霊を確保(サトウさんにとりついてた呪霊を手の中に吸収)
2、確保した呪霊を球体にする
3、ペロリと食べる
この手順でやってたから対野良呪霊は最強なまである。

332 :
一般人100人を呪い殺したそうだけど
番盛況の信者100人殺ったんじゃねえかと思ってる

333 :
よく0巻はいろいろ決まってなかっただろうから別物として考えたほうがいいって意見もあるけど
なんだかんだここまで0巻と矛盾する描写がなくて
かつ夏油の使役してた呪霊も伏黒父に使わせたりしてるから
やっぱ0巻の設定は極力踏襲する方針なんだなと過去編見て思ったわ

334 :
盤星教の信者を一般人って言われるのはええー…ってなる

335 :
夏油と父黒が通じているという印象操作はNG

336 :
>>325
自販機でジュース買ってたあの時なんでしか

337 :
×なんでしか
◯なんでしょ

338 :
夏油負けそうだと思ったけど
伏黒父の呪霊パクれば楽勝な気がした

339 :
>>231
でも伏黒父じゃ頭火山に勝てないよな
ほんとその辺よく出来てるわ

340 :
>>291
呪力強化とナチュラルボーンだから虎杖のがそのうち上いきそうだけど
今現在だとどっち上だろな

341 :
>>334
熱狂的な信者だから一般人やろ
宗教に入ってる人は一般人じゃないの?

342 :
>>341
宗教関係無しに殺し屋雇って中学生の女の子の暗殺を依頼するような集団は一般人ではなくない?

343 :
>>313
許しがたいわ

344 :
自分は人間より呪霊が強者であって欲しいクチだから五条とかの一部除いたら呪霊が強くあって欲しいわ。
今の呪霊って序盤も序盤だしキャラがたってる前座の可能性もあるしな。
ただその頃には主人公側も強くなってるだろうけど。現呪霊勢が死んで口惜しや…恨めしや…から産まれる呪霊があっても不思議じゃない気がするし。
怨念を払おうとして呪い殺される霊能者的な展開があるくらいだし。
オカルトは雑魚じゃなくやはりオカルトとして胸を張ってて欲しい。

345 :
五条、年下に興味無さそうだから歌姫狙いかと思ってたけど、
理子ちゃんに惚れてる線もありそうに思えてきた

346 :
というか理子ちゃんに会う前から同化拒否ったら同化はなし!天元様と戦う事も厭わないってこの頃からGTGだったのでは

347 :
理子ちゃんに優しいのは今の五条が生徒を大事にするのと似たようなもんで恋愛ではないでしょ
歌姫への態度も恋愛じゃなくてすぐ怒るからおちょくるのが楽しいんだと思う

348 :
でも五条に比べて今まで夏油の描写が控えめなのは意図的にだよな多分

349 :
夏油も五条も高2時点ではただのいい奴だったでござる

350 :
色々あったけど五条は思想も性格も全然変わってないよな

351 :
五条も理子みたく特別な環境で育ってるだろうし
理子の考えてること自分と当てはめてなんとなく分かるんだろうな

352 :
>>344
呪いが人間より強かったらまともに社会が成立するのがおかしいし
基本は人間というか一般呪術師≧呪いの関係性じゃないとおかしいでしょ

353 :
そうだ!夏油を二重人格だって事にしよう!

354 :
五条あんな滅多刺しにされて生きてるってよりは生き返る系だろうね

355 :
首と頭刺されてるもんな…

俺グロ駄目なんだけど呪術は平気なんだよね
絵柄のおかげなのかな

356 :
死なないことが確定してるキャラゆえにやりたい放題やられてるの笑う
展開的には超シリアスなんだけどな

357 :2019/08/26
五条も大概クズだしさ
呪術っておもしれーわ

U19(アンダーナインティーン)は確実に突き抜ける
【空知英秋】銀魂ネタバレスレ94
【尼サクラレビュー】約束のネバーランド54【参考にならない★5】
【川田】火ノ丸相撲【107場所】
●○●サンデー編集部を語るスレ Part54●○●
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4343
【加速する売上ガタ落ち】ワンピースアンチスレpart298【もうやめて!とっくに信者のライフはゼロよ!】
【畑健二郎】トニカクカワイイ 8
HUNTER×HUNTER 新念能力作成&議論&妄想スレ Part66
【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★39
--------------------
 【容姿か】女流写真家総合スレ【腕か】 
邦楽についていけなくなった奴の集い ついに8年目
【山口敬之/準強姦揉み消し問題】伊藤詩織さんと元TBS記者山口敬之氏が法廷で意見陳述。民事裁判が結審し、判決へ。★4
悲しいゴキ男【嫌煙猿】
【ANA】全日空スレNH099便【SFC】
正直、5時に夢中に原田龍二と美保純は絶対要らない
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★47
【スパドラ】Supernatural スーパーナチュラル【S10】
●JR常磐線車内で出産●
東京五輪、新国立競技場の建設問題 どの案が最良?
ろだコミ177
かんぱに☆ガールズ 5458社目
豚インフルエンザ感染国報告スレ
痛い育児ブログをヲチ78
西部警察を語ろう PART42
【悲報】トップバリューのウイスキー、ウイスキー専門誌にボロクソ書かれる「化学実験室、子供用咳止め薬、挑戦する勇者を止めはしない」 [875850925]
ヤフーショッピングがpaypay連携しないとポイントくれなくなったから乗り換え先教えて
【NYダウ】下げ幅500ドル超。2時35分[2/1]
【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ98
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その139 【十四代目,バカウヨニート出禁】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼