TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【平野】BOZEBEATS 〜ボウズビーツ〜 スマホケース当選報告スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4017
【桜井のりお】ロロッロ!&僕ヤバ ver.34【チャンピオン】
【藤本タツキ】チェンソーマン ネタバレスレ7
【春場ねぎ】五等分の花嫁 620等分目【マガジン】
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ 54
【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★18
【大久保篤】炎炎ノ消防隊 Part8
名探偵コナン ネタバレスレ310
【GIGA】少年ジャンプギガ新人総合第7号【ネクスト】

【瀬尾公治】ヒットマン 8【マガジン】


1 :2019/07/11 〜 最終レス :2019/08/26
「CROSS OVER」「涼風」「君のいる町」「風夏」に続く瀬尾公治による週刊少年マガジン連載作品の第5作

■関連リンク
マガメガ内公式ページ http://www.shonenmagazine.com/smaga/hitman
作者のtwitter http://twitter.com/seokouji

■前スレ
【瀬尾公治】ヒットマン 7【マガジン】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1558533157/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
※このスレは普段は流れが遅いため
>>950だと次スレを立てるには早い場合がありますが
作者がたまにトンデモ話を書いて流れが早くなることがあります
目安として>>980を超えたら次スレを立てること
また次スレを立てられない人は次スレが立つまで雑談を控える等して下さい

3 :
次回作は瀬尾物語!

広島の田舎から出ていた若い漫画家が
日本No.1の漫画作家になりあがる伝記。

4 :
郵便局員乙。
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/nenga/1523612567/l50

5 :
風夏未読で風夏ってヒロインが事故死するってことだけ知ってるんだけど
バンドの話とそんなに関係あるんか?

6 :
俺も風夏読んでないから詳しくは知らんけど
ざっくりまとめてしまえばそいつが結成メンバー集めましたよってだけの話じゃないの?

7 :
今のバンドのボーカル(二号)以外は旧バンドのメンバー。
旧バンドのボーカル(一号)がメンバーを無理やり集めて初ライブの日に事故死
メンバー全員意気消沈して解散かって雰囲気のときになんか一号の残した留守電メッセージを聞いた今回最後に説得されたやつ(優)が奮起して周りを説得。
しばらく四人でやってたけど二号を見つけて勧誘。一号を轢いたトラック運転手の娘だって言うこともあり遠慮するが、優が説得。結局メンバーに。
で、二号を迎えるのにバンド名が旧のままだと二号に失礼だからということで今のバンド名にした(旧バンド名は一号の名字を英訳。現バンド名は二号の名字を英訳)
なお、このバンド名変更のため、所属事務所を倒産に追い込みかけた。

8 :
歩いてたら突然風夏がぶっ飛んできましたっていう出会いのくだりってメンバー間では有名な話とかなの?
もしそれを知ってる奴が優と瀬尾と読者以外に居ないんだったら
しょっぱなから小鳥遊はなんでそんなこと知ってんだよおかしいだろってなるんだけど

9 :
>>7
こんな1レスで済むものを1巻分も読まされるとか罰ゲームかなにかかな

10 :
>>9
瀬尾ニーの原作では4巻かかっとるぞ

11 :
>>10
罰ゲーム通り越して地獄じゃん
読んでたやつすげーな

12 :
>>11
>>7にもうちょっと補足しておくと、2号迎えるまでの間に1号居た時の目標だった「武道館に立つ」ということが他のバンドの前座で済まされた
他にも合宿だの野外フェスだのあったけど、どれも「何やかや」で済むほど内容が薄い
ぶっちゃけ本人の努力というより周りが都合良く動いてくれるだけで上手くいくというのは風夏の時点であったけど、ヒットマンはその辺が余計顕著になってる

13 :
ヒットマンの風夏編が終わったら次どうするんだろうな?
お得意のキャラ見知りもこれ以上は使えないだろうし、先に見えるのは打ち切りくらいしか見えん

14 :
むしろ既に打ち切り通告された最後の足掻きな気がする

15 :
マガジンを日本一の発行部数にするという視点から見たらまだ一歩も進んでない感じだから話は幾らでもある…
と信じよう

16 :
前作のゴミカスバンド漫画ネタ入れてきてから
輪をかけてつまらなくなったな

17 :
俺ももう切ってくれていいと思うけど、瀬尾作品っていつも色々とトントン拍子に進めておいて後になってから「実はこういう弱点があった」「こういう問題があった」という感じで意味不明なスランプ展開挟むからな
そしてそれを解決するまでの流れもまた薄っぺらいという

18 :
ブルーウェルズ 最高や!

19 :
いっそ漫画のほうは1号が死ななかったというオリジナル展開でいいんじゃね?

20 :
>>19
それもうアニメと公式エロ本でやってるから

21 :
ヒットマンは、せおファンタジア

22 :
瀬尾二ーがすぎる

23 :
>>19
じゃあ、剣崎を消そう

24 :
なんでこんなつまらん状態になってるのに打ち切らないのかが不思議で仕方ない
擁護が多いはずのマガポケのコメントまで不満だらけなのに
引退前にやりたいようにやらせてるんかね

25 :
>>15
気が付けばサンデーの背中は遠く、振り向けばそこにチャンピオン
「俺たちの戦いはこれからだ」で大団円

26 :
>>24
ギャンパレとシチハが死んだ今、多分いちばん危ないのがこれだよ

27 :
浜崎あゆみのパチンコ知ってる奴いるか?

28 :
マガジンはジャンプと違って一回アニメ化するレべルまでなったら全然切られない

29 :
やんきーJKの方が売れてそうな気がしてきた

30 :
>>27
歌いたい……

31 :
今作は小鳥遊を退場させるか

32 :
>>26
夜僕とディスマンのあとの2大打ち切り候補が既に死んでたとは知らなんだ
単行本いつも圏外だし確かに次に死ぬとしたらコレだな

33 :
紙媒体が売れてないことは確認できるが電子書籍の方はどうなんだろうな?
尼のレビューを見た感じでは4巻の時点でレビュアーが激減してるから電子書籍の方もダウンロード数は少ないだろうな

34 :
>>32
よる僕は三巻くらいで終わり
ディスマンはマガポケに移されたあとどうなったかよくわからない

35 :
瀬尾はそれなりにマガジンに貢献した老害だから
いきなり打ち切りはないと思う
あるとしたらまずヒットマンをマガポケに島流しかな

36 :
打ち切って懲りずに新連載じゃね?
売上圏外レベルでマガポケコメントも散々じゃマガポケにすら置けんでしょ

37 :
もっとヒロインのお色気路線でやらないと売れないぞ
根本的問題として、瀬尾に編集者と漫画家を題材にして面白い漫画を表現する力はない
実力を越えたことをやろうとしてる

38 :
Twitterのよく分からん信者は「今週も最高です!」しか言わんしな。

39 :
邪魔だどけ!の時とかいねーよそんな奴wって感じだったが今回の話は今まで一番気持ち悪い

40 :
>>37
毎巻描きおろしでHなオマケ漫画つけてるというのに
買ってないからどんなのか知らんけど

41 :
Hな漫画のおまけにヒットマンつけたらいいんじゃね

42 :
もう打ち切りでいいよ
それか島耕作のように女と手当たり次第寝てるうちに勝手にアンケ1位になってるマガジン編集部という漫画にするしかない

43 :
剣崎「マガジンは面白いんだ!俺が日本一の少年誌にしてみせます!」
煽り「Hな読み切りてんこ盛り!最終刊は○日発売!」

こんな最終回なら伝説になるけどな

44 :
コミック 買ってるやつとかいるん?

45 :
いないからなりふり構わず単行本エロ描きおろししても圏外だぞ

46 :
「マガジンを日本一にします」と言う漫画がエロでコミックスの売上を
稼ぐべく足掻いてるというメタなシチュエーションだけは面白いと思う

47 :
>>43
今週のサタノファニに通じるものがある

48 :
ワニマガジンに入社して快楽天を日本一にしたほうが早いな

49 :
けもフレ2を日本一のアニメにするのと同じ感覚

50 :
瀬尾もマガジンもそのレベルになったこと無いしぶっ壊された訳でも無いから違うでしょ

51 :
瀬尾はともかくマガジンは覇権時代はあった
今のエロ頼りの袋とじしかしないマガジンは見る影もない
けもフレというより俺ガイルの二期みてぇだ

52 :
けもフレ第1期が放送された年は風夏をはじめバンドリとか覆面系とか天使の3Pとかダイナミックコードとか
妙にバンド物作品が多めに放送されていて俺の中ではこの年のアニメは面白かったなあ〜って年だった

53 :
ダイナミックコードと同クールの芸能界アニメはサンシャイン二期とかWUG新章とか最凶死刑囚クラスばっかり

54 :
ダイナミックコードは別の意味で面白かったよ
ぎこちないCG、狂い過ぎなパースが特にねw

55 :
なんだっけそれ
追いピアノのやつ?

56 :
>>55
原作は乙女ゲーなんだけど、アニメ版は作画崩壊(何故か動物だけは神作画)、ぎこちないCG、演奏シーンが紙芝居による露骨な尺稼ぎ、狂ったパースで「平成のチャージマン研!」と呼ばれ話題になった作品
因みに風夏にも出演した小林裕介と斉藤壮馬もダイナミックコードに出演してる

57 :
何となく覚えていることを書くと…

風夏:主題歌の参加ミュージシャン、エロ描写が話題に。演奏シーンの作画が微妙
バンドリ:微妙な作画と何度も繰り返すきらきら星が話題に。放送終了後にサービス開始したスマホゲーがヒット
覆面系ノイズ:オタク層にはウケなかった模様でやや空気
天使の3P:ロリコンにはウケた
ダイナミックコード:平成のチャージマン研!と呼ばれる程の作画崩壊が話題に

58 :
ダイコーはシナリオも凄くて、4バンドの話を各3回でやるんだけど
第1話:ボーカルが失踪
第2話:バンドが失踪
第3話:バンドがワイン作り
第4話:マネージャーが失踪、探しに行ったバンドが冬山遭難
と75%のエピソードが失踪絡み
全て「何だかんだ」で解決するのは瀬尾っぽい

59 :
そのマガジンの覇権も何だかなあって感じ。
完全版出せる需要も無い流行り物ばっかりだしな。

60 :
>>59
ジャンプが黄金期終わり萎んでた間に当時の若者にウケたけど五年かそこらで終わったからな
あと覇権時代言う割に鳥山や留美子みたいな大物作家を誰一人生み出せなかったのも痛いわ

61 :
一応金田一はそのレベルなんじゃねえの
知名度だけならコナンと並ぶだろ

62 :
名前とジッチャンの名にかけてだけなら並ぶかもな
コナンみたいに灰原が〜元太が〜みたいに作品の内容までは認知されてないと思う

63 :
パクリ後発のコナンに完膚なきまでに敗北したって
樹林も認めてるからな〜

64 :
金田一のほうが事件に関わる人の関係がドロドロしてる(生々しい)し
グロく感じられる絵も多い
コナンの方が万人向けで幅広い支持を得やすいだろうな

65 :
最近のコナンの人気再燃と37歳の事件簿比べてもまあ分かるわな

66 :
これはもしかして小鳥遊過労死路線かな?

67 :
金田一のサポートキャラといえば深雪、剣持のおっさん、佐木だが
佐木の存在はあまり認知されてないだろうな。
深雪や剣持のおっさんはまだ知られてるだろうけど

68 :
マガポケコメントで見たんだけど
喫茶店でこっちチラ見してるメイドが38歳ってマ?

そして相変わらず「面白いです」の一言で片付けられる小鳥遊ネーム
この世界には漫画のどこがどう面白いのかを言っちゃいけないルールでもあるのか

そしてここで追及されたからか突然目の下にちょこっとだけクマを作り始める小鳥遊
そのまま過労死してもいいんですよ

69 :
>>68
>喫茶店でこっちチラ見してるメイドが38歳ってマ?
涼風の頃から出てきたキャラだからそれくらいになるんじゃない?

70 :
>>69
アラフォーのメイド姿とかやばいな
無論悪い意味で

71 :
思い出したかのようにスケジュールきつくてヤバいんですけど。とか言われても
今回、勝手に事件の事をほじくり返して書かせてストレス与えたのは剣崎だし

72 :
結局恋愛方向に行くのかよw
もう小鳥遊を過労死させておけばいいだろ

73 :
剣崎に恋愛促すような伏線なかったのにな適当すぎだろ

74 :
編集部にやらされてるんじゃなくて
主人公コンビが勝手にきついスケジュールでやってるんだから同情できねーぞ

75 :
>>72
あと40〜46話の命だろうな小鳥遊
剣崎後輩に命削って漫画書いてるとまで言われてたし
全然まったく一切そんな風には見えんが

76 :
小鳥遊1号過労死してそっくりさんの2号がまた出てくるのか

77 :
ブルーウェルズ物語で予想以上に人気がだだ下がりしたから
今度は恋愛方面に振ってテコ入れか

78 :
>>61
売上だけなら一歩/金田一/フェアリーテイル/GTO/シュートが大ヒットの部類だけど、
ほとんど人が作者を認知してなさそう。
金田一とGTOの知名度の高さはドラマの成功がデカすぎる。
唯一ファンが付いてたのが一歩だけど自らの首を締め続けてるしな。

79 :
剣崎と小鳥遊が後に結婚→子供が産まれたら後で小鳥遊か剣崎が過労死→子供が受け継ぐhalf&halfパターン

80 :
やっぱヒットR作品だったなw

81 :
本当に漫画連載中に死んでしまう漫画家がいるからなあ、最近だとバチバチの作者とか

82 :
バチバチは鯉太郎死ぬのかなと思ってたら先に作者がお亡くなりになってびっくりしたな

83 :
漫画オタクはブラック読者ばかりだから休載許さんって圧力かけるから

84 :
漫画よりおまえが大事だ で結婚エンドでキレイにまとめてしまおう

85 :
去年亡くなったさくらももこは担当編集と結婚(後に離婚)したんだっけ?

86 :
今の展開で一番被害出てるのは
企画掲載のせいで二ヶ月以上も休載する事になる連載のファンなんだけど
その事に一切触れないまま進んでるよな

87 :
現実で相当するのは、短期集中連載のはずだった機動戦士ガンダムサンダーボルトのせいで、7年間(多分このまま無期限に)続きをお預けされているムーンライトマイルの読者だな

88 :
>>86
ボールルームへようこそとかワールドトリガーみたいな
作者体調不良での休載なら全然待てるし応援もできるけど
「他の連載やるからちょっと休みますね〜すいませんね〜」って理由で休載されたら
俺だったら1巻捨てて以後スッパリ読むの辞めるわ
復帰しても「待ってました!再開おめでとう!」って気分にはなれない

89 :
もう剣崎くたばれや。スプレー缶5本も使ってそうな髪型しやがって
前主人公も打ち合わせ中になに言ってんねん

90 :
>>88
覇王伝零ってどうなったっね?

91 :
>>90
一回中断→時間跳んで零がギャンブラーになった所から再開
金持ちの老人助けだして標と再会したところでまた休載

92 :
急に恋愛方面に話振りだしたから打ち切り宣告されて畳始めたのかと思ったわ

93 :
小鳥遊過労死と見せかけてのミスリード実は島風過労死ってはっきりわかんだね

94 :
>>92
俺もこれかと思った
風夏言い訳展開始めた時点で打ち切り寸前のヤケクソか?と思ったし

95 :
風夏の言い訳だけはどうしてもぶち込みたかったわけだ。

本当にヤバイのは
「どうやったらもっと面白くなるか」「読者はどんな作品を求めているのか」
ここの描写が何故かほとんどされていおらず、しかも剣崎を評価する件りで、
読者の反応を!00%予測不可能な天変地異のようなものとして捉えてるのが、
不快な表現として制作物に透け出てるわ。

なんかよくわからんがこうすれば人気出るらしい→瀬尾の実績

96 :
>>92
君町編やっても風夏編やっても跳ねなかったから、終了へ向けて畳み始めたか、仕事モノ路線を破棄してラブコメへ大転換か、どっちかだとみてるよ

97 :
あのメイドは天見結衣の娘なんだと
結婚してたことすら知らんかった
https://twitter.com/seokouji/status/1151427261788069888?s=21
(deleted an unsolicited ad)

98 :
ヒットマンってもしかしてディケイドやジオウみたいに瀬尾の歴代作品を振り返って宣伝するためだけの自己満漫画で元々短期連載予定だったのではないだろうか?
「ヒットマンに物語はありません」

99 :
>>96
仕事……モノ……?

100 :
来週種付けかな

101 :
リアルというよりスーパーだな

102 :
袋とじ要員になるためでしょ
まだ延命する気満々だよ〜

103 :
遂に抱きやがった。

漫画作りより子作りの展開か

104 :
>>100
あぁヒットマンのヒットってそういう意味の・・・・

105 :
前作主人公達もアレだったけど扱いに納得出来なくて何とも
しかもここから恋愛描写ぶっこむとか無理ですわ

106 :
初体験の一発でヒットして最終回か
どっかで見た展開だな

107 :
>>106
次の次の作品で生まれた子供が死ぬんだな

108 :
担当作家孕ませて休載

このクソ漫画だと一切責任問われないだろうな
ラッキーマン剣崎

109 :
前作主人公の「大切な人って、急にいなくなりますから、、」って背負ってる感じ出してるけど
展開の為に瀬尾に無理やり言わされてて不自然すぎワロタ

110 :
次回作では剣崎が編集者になってマガジンは日本一ですわ
当然小鳥遊は売れっ子

111 :
なお現実のマガジン

112 :
>>111
表紙を天気の子にしてんのは情けないにも程があるわ
こんなことプライドの欠片もない真似してる少年誌マガジンだけだぞ

113 :
・作家とデキ婚したあとで剣崎に不治の病が発覚、余命数か月
・編集として読者のために、父親として子供のために「俺の人生をマンガにしてくれ」とドヤる
・剣崎が生きてる間に作品を仕上げようとするも剣崎がそれに没を食らわせて編集として妥協しない姿勢をドヤる
・なんだかんだ死ぬ前に連載開始できて色々あって剣崎が死んで最終回

114 :
ぼくのかんがえたひっとまん には興味ないわ

115 :
編集を主人公にするなら
「読者の事なんて考えるな」「売上が全て、創作性なんてどうでもいい」
くらい吹っ切れた方が清々しくて面白いかもな。

116 :
なんなのこの漫画

117 :
この読み切りも無茶なスケジュールも剣崎が勝手にやってることだから
ただの自業自得じゃねぇか。っていう

118 :
ケンジャキ、能力ないくせに勢いとラッキーだけで功績残して調子に乗ってるカスだからな
編集とか云々より新人教育させろ講談社

119 :
>>116
瀬尾が自分の過去作をひたすら自画自賛するマンガ

120 :
オールスターで転けてるからね...
他の連載してるのが完結したら人気でるって思ってるんか?

121 :
瀬尾公治の漫画に欠かせないキャラクターは白いシャツに黒いガラ付の下着を着た爆乳巨尻の牝豚だけ

122 :
>>121訂正
× 瀬尾公治の漫画に欠かせないキャラクターは白いシャツに黒いガラ付の下着を着た爆乳巨尻の牝豚だけ
○ 瀬尾公治の漫画に欠かせないキャラクターは牝豚の皆さん

123 :
>>119
読者が一つも共感できない自画自賛なのがほんと頭おかしい

124 :
メイドが過去キャラの娘とか考えてる暇があったら話の内容もう少し考えよう

125 :
ヒットR!

126 :
マジで過去作キャラちょいと出してればツイで反応もらえるからウケてると勘違いしてんだろうな
くっそ少ねえ信者だけ喜ばしたいだけなら同人活動でもしてろよ

127 :
>>124
それな
本編にかすりもしないどうでもいいことばっか考えてて
こいつ頭おかしいんじゃねえかと思う

128 :
今週の優の台詞
「なんの前触れもなく突然に」

偶然とは言え京アニのテロ事件で身を持って味わうことになるとは思わなかった

129 :
次はアニメ化編だなw

130 :
このスレで唯一のファンだったスカトロおじさんいなくなっちゃったね

131 :
>>130
ミジメ君とかスカトロおじさんはただの荒らしだから来なくてもいいよ

132 :
瀬尾はSHIROBAKO全話見てアニメ業界の取材終わりだろうな
話はアニメ化の時の実体験をアレンジ

133 :
全てが京都市長の失言レベルの台詞と展開だし作中でそれが普通な状態で進んでくの頭おかしい

134 :
漫画家の頭以上の漫画は描けないからな
そして瀬尾の高校の偏差値は38

135 :
人間の頭の出来は偏差値だけではかれるものではないとは思うが
38はさすがにやべぇな

136 :
この漫画の偏差値より高いな

137 :
>>134
偏差値云々より一般常識ってやつが分かってない
君町見てると日本の地理とか交通事情も分かってないんじゃないかと思う

138 :
偏差値低いほど知識欲ないから一般常識の知識もないからな
38とか愛知県を素で名古屋県とか言っちゃう奴がいるような偏差値

139 :
登場人物が全員偏差値38って考えたらマジでしっくりくるな。

140 :
そろそろメインどころのキャラ誰かに死んでもらおうぜ
瀬尾も我慢してる場合じゃないだろ、早くやりたいくせにさ

141 :
剣崎が担当した作家は全員大ヒットしたあとすぐ死んでしまう、とかどうだろうか

142 :
瀬尾が殺人鬼みたいな扱いでワロタ

143 :
まだ2人しか殺してないのに

144 :
瀬尾はいつから富野みてえな扱いされてんだよw

145 :
父親が死んでその悲しみを漫画にしてアンケ1位ツイッターRT数100万超え
マガジン日本一でクロスオーバーアニメ化で完でいいだろ

146 :
瀬尾がお禿になれたら凄い事だけど絶対無理だろうね
ラブコメみたいに手垢の付きまくったジャンルの方向性自体を
いい意味で変えてしまうような作品が読めたらそれは素晴らしい事だろうけど

147 :
こうしたいって欲望があってストーリーがおかしくなるならわかるが典型的ベッタベタのベタ展開でおかしいのはすごいわ

148 :
明日香編とか風夏編描いてる瀬尾の心情って、それこそ漫画やギャルゲーで出てくる「ガチオタ系のモテないキャラ」に近いんじゃないのかな
よくあの手のキャラって、「現実の女子に好かれなくても俺には2次元があるしw」という感じで現実逃避するところあるじゃん
瀬尾もそんな感じで「現実の読者が叩こうが俺の作品の中のキャラたちには人気だしw」って感じで現実逃避したいんじゃないのかなと
ぶっちゃけそれこそ作者権限でどうにでも出来るんだし、やってても虚しいだけと思うんだけど

149 :
むしろツイに生息するようなごくごく少数の瀬尾マンセー信者が過去作出すと大声で喜ぶから勘違いしたら
大多数の一般読者はどんどんドン引きして離れて行って売上落ちて行ったんじゃね?
ノイジーマイノリティとサイレントマジョリティってやつ

150 :
瀬尾先生
今作では小鳥遊と島風どちらを過労でRんですか

151 :
ヒットR!

152 :
しかしここでは瀬尾先生は馬鹿だとか何も分かってないと酷評されてるけど
客観的な視点というか一般人から見たらこのスレの人達が何言ってるんだろうなという評価になるんだろうなとは思う

153 :
> 客観的な視点というか一般人から見たらこのスレの人達が何言ってるんだろうなという評価になるんだろうなとは思う

それはちゃんと売り上げ出せたらのお話なんですけどね
その売り上げは一般人がお金払うから出せるわけで
売り上げ低いってことはつまり一般人にとってお金出す価値はないってことでしょ

154 :
つまり一般人の読者はマガジン編集部がこの漫画で描かれているような
職場だと思っているのか。MMRとどっちが凄いかな

155 :
>>153
風夏までは本当に週マガの鉄板人気作家だったけどね(他誌でどうだったかは知らん)
それが右肩でもはや一万部だからこの不人気は本物、一般人にも見放されたってことよ

156 :
他紙ってコミックブレイドでしか描いてないんじゃ…

157 :
一応別マガ

158 :
デビュー作はマガジンFRESHで
W's〜ダブルス〜はマガスペで描いてたぞ
デビュー作は見たことないけど

159 :
他紙っていうか殆ど講談社じゃん

160 :
そもそも一般人て
俺ら一般人だっつうの

161 :
逸般人

162 :
>>160
一般人と言えば一般人だし
2chでアンチ活動してるような人達は一般人とは言わないという理屈も分かる

163 :
大丈夫、瀬尾は叩かれてるんじゃなくて笑われてるだけだから

164 :
>>153
俺は生活するうえでどうしても目に入って気になるから吐き出してるけど金払って読んでる、あるいは立ち読みして文句言ってる奴は正直なんなんだ?

165 :
このバカがモテる理由がわからないようだから俺はモテないんだろうな

166 :
>>164
ただのクソ漫画愛好家に決まってるじゃないか
まともな奴はとっくに切ってるだろこんな漫画

167 :
瀬尾キャラにも青葉ってのがいたよなぁ…

168 :
読んでるやつの大半はネームが(それなりに)面白く感じるからでしょ。
ストーリーではなくネームが良ければ面白い!ってジョージも豪語してた。

だが感想は何を言い合うのかとなればストーリーとキャラの心理描写になるけどその2つがぶっちぎりでクソってだけ

169 :
ネームでハッタリ効かせて読者騙せてれば売れるけど
これ全く売れてないので……

170 :
良いネームだけど絵のセンスは00年初期のシルバーアクセファッション感丸出しだからな。

171 :
90年代じゃね?

172 :
2000年代前半だな

173 :
涼風の頃はドン小西のファッションチェックまでやってたんだぜ

174 :
丁度涼風で止まってる。
90年代は逆にサブカルオシャレになる。
小鳥遊とかは無理して今風にしようとしてるからなんか新宿のOLみたいなんだよな。

175 :
テコ入れで小鳥遊とヤれよ

176 :
小鳥遊がRされてもう漫画描けません言うも剣崎がその経験を無駄にするなと慰めて漫画化へ

177 :
どうせ最後はアンケNo.1なんでしょ

178 :
それも歴代一位とかいうやつな

179 :
瀬尾は赤松やジョージみたいに昔は凄かった漫画家じゃないからな

180 :
ここまでの意見を混ぜて
小鳥遊が剣崎とヤった後Rされて妊娠
剣崎はそれを電話で聞いて道路に飛び出して交通事故で死亡
その経緯を実録漫画にしてアンケ一位歴代一位になって終了

181 :
Rからの妊娠発覚早くて草
まあ瀬尾ニーのツッコミ所はそれどころじゃないからセーフ

182 :
学生の恋愛は描き尽くしたと言ってたけど、これからは大人の恋愛も描いていきたいとは言うけどあんまり学生の恋愛描写と変わらない気がする

183 :
>>70
涼風キャラを使うのは設定年齢的にそろそろやばいよね
君町キャラですらもう33歳だもんなあ

184 :
>>97
突然の娘登場とかワロタ

185 :
突然の新キャラ登場でまだまだ続きそうだな

186 :
>>182
学生でも大人でも中身がサイコパスだから大して変わらないという

187 :
何巻連続でランキング圏外続くのか楽しみだな

188 :
>>185
今いるキャラもまともに扱えてない、新キャラ出しても「キャラ見知り」とか意味不明な理論振りかざして空気になるだけなのにまた新キャラかよ
しかもこいつもどこかで見たようなキャラデザだし
というか主人公のこと気に入らんとか言ってた新人編集どこ行った?

189 :
小鳥遊はホスト(剣崎)にハマる女そのものに見える。

190 :
小鳥遊のスケジュールがやばいよね。って話なのに
何でキスして解決みたいになってんの

191 :
新キャラのビジュアルだけは嫌いじゃない
でももう内容グッダグダに破綻しすぎてて
新キャラなんか出してる場合じゃねーだろって思う
ブルーウェルズの件はもういいのか?

192 :
過労が!
とかいってたのにキスして解決ですか意味不明なんですけど

193 :
マガポケで風夏4巻分無料になってるけど遅すぎだろ
風夏の話のくだりはもう終わったんじゃないの?

194 :
弱った所で優しくして更に使い倒す手口やろw
そしてまた新しいハーレム要員追加

195 :
これからちゃんと事故を漫画にしなきゃいけないのに
キスされて浮かれる状態で書けるのか?
ネームの時は号泣しながら書いたんですよね?

196 :
どうせ瀬尾の事だから小鳥遊が
「実は私ちゃんと恋愛したことなくて……
だから秋月さんと優さんの恋愛の細かい心理描写が上手く出来なくて……
でも剣崎さんと恋仲になったんでこれで上手く描けそうです!」
とか言い出すんじゃねーの

てか無料になってる風夏の学園祭あたりまで読んだけど
こいつらもひたすら「なんかすげぇ!」「あの子うめぇ!」で済まされてて何が凄いのか全然わかんねー
葬式まで読もうと思ってたけどもうダルいからいいわ
瀬尾って全然成長してないんだな

197 :
>>188
敷島なら島風と焼肉食ってたろ

198 :
これはひどい
過労っぽい話はどこにいったんだ・・・

199 :
>>196
そもそも涼風の主人公なんて帰宅部なのに身体測定でいきなり100m陸上部トップのタイム叩き出して陸上部からスカウトきたからなw

200 :
>>196
こういうおかしな話しか書けない作者だから
エロのある回だけアンケ良かったんだろう

201 :
担当作家をRしたことで講談社で会見ひらくんですか?

202 :
あー剣崎うぜえー
コイツ、出世して権力握ったらまじで音羽さんと同じような人間になるだろ

203 :
事故死を原稿に涙落としながらネーム書きました・・・小鳥遊が過労で死んだら・・!
から何でこんな恋愛脳な展開になってんだ

204 :
正直また瀬尾がヒロイン死亡フラグ立ててると感じた

205 :
また女キャラ増やすのか 6人目?

206 :
>>199
あの時は漫画家としての若々しさが作風にマッチしてたし、読者も若いからそこまで気にはならなかったな。

これはベテランの味を出してる雰囲気なのにこのクソ展開だからサイコに見えるし読者30代以上ばっかだろ。

207 :
>>206
涼風=足速いすげえハーレム
君町=人望と料理すげえ、サントリーのヒットメーカーすげえハーレム
風夏=作曲センスすげえベースも上達すげえハーレム
ヒットマン=担当アンケートすげえハーレム

やってること全部同じやっての

208 :
今週の「彼女お借りします」は瀬尾喜んでそう

209 :
青大は公式イケメンで優は冴えない見た目だったか

210 :
いきなり出てくると新キャラなのか瀬尾の過去作のキャラなのか分からんな

211 :
>>188
それよりファッション誌部門だかに行った同期の女だろ、影も形も無い

212 :
無理やりキスしたのはいやほんとなんでとしか言えない

213 :
担当作家に手を出しても日本最大手の少年誌編集長になれるし、全然タブーじゃねーよな
しかもあっちは不倫だし

214 :
小鳥遊の死亡フラグが立ってしまったな……やはり瀬尾は我慢できなかったか

215 :
>>214
さすがにそれはないだろ?
もしそうなったらサプライズどころか「またかよ」としか思われんし。

216 :
>>201
そういや講談社って編集に殺人事件起こした人がいたよな…

217 :
アシのチンポずっとしゃぶらされた作家もいたことだし
多少はね?

218 :
>>216>>217
KFP並みの深い闇だよな…
半グレみたいな連中が巣食ってるのはマジっぽい

219 :
誰のことだ

220 :
パクの裁判まだ続いてるんだっけ

>>218
来たよ〜週マガスレにまでキチガイが〜
お前らの「京アニじゃなく角川とテレ東が燃えればよかったのに」って言葉の方がよっぽど反社会的だよ

221 :
>>207
剣崎だけ凄いのは漫画家でワロタ

222 :
キスの途中で焼き肉食ってるシーン入れたのは何?

223 :
無料の風夏読んでるけど風夏の時の方が絵うまくね?
ヒットマンは女の子が全然可愛くないけど風夏はまだマシな感じする

224 :
>>222
あの表現入ったせいでキスが剣崎の妄想なのかと一瞬思ったわ

225 :
常に発情してるな
はよセックスしろ

226 :
彼女おかりします。の作者も泣きながら今週の話書いたのかな 瀬尾的に言うと

227 :
バクマンとの落差・・・・ 集英社と講談社のレベルが違いすぎる

228 :
剣崎「作家と恋愛関係になったら良い漫画が出来ないと言われてるなら俺がそれを覆して見せます」

これで解決

229 :
ちゃんと剣埼って書かないと、チューされるぞ

230 :
なんでいちいち変換めんどい埼の字なんだろうね
編集への嫌がらせか

231 :
読者の誰もが忘れている作品CROSS OVER

232 :
たまに人気投票画像が貼られるから忘れられてはないよ

233 :
キャラの苗字、艦隊名由来が大杉

234 :
過労うんぬんは、単にキスシーンを描くための前フリだったんだろうなw

235 :
過労が剣崎のキスで治るなら有能な特殊能力だな
女性作家を馬車馬のように働かせられるじゃん

236 :
>>228-230
リズと青い鳥の剣崎梨々花は山の方の崎。

237 :
あれだろ。疲れてるのに頑張ってる女を見たら、愛おしくなっちゃったんだろw
それで抱いちゃったら女も求めてきたから、キスしちゃったんだろ。もう逃げられんよ

238 :
「今日は遅刻しなかったな」って誉められて調子乗るって駄目社員もいいとこよな

239 :
剣崎と小鳥遊の2人が剣崎の実家の旅館に行った辺りからフラグはビンビンに立ってたと思うんだが?

240 :
島風はいつになったら剣埼のRになるんだ

241 :
問題はいつ死ぬか

242 :
いつ死ぬの?

243 :
読者も大半はセックスしたら過労死していいぞと思ってそうだから逆に死なないかも

244 :
担当作家に手を出す編集って
集英社をディスってるん?

245 :
>>244
集英社といえば
担当編集に手を出してすげなく捨てて建設官僚と浮名を流した大御所
などと昔のことをシャベルサイ…

246 :
この作者のは作品はこれが初めてなんですが
もしかしてちょっと頭おかしかったりします?

247 :
>>246
ちょっとどころじゃないよ
正直この作品以前から「この作者何考えてるんだ」と言いたくなるような展開いろいろあったけど、この作品になってからもっとそれが顕著になってる
この作品が「マガジン編集部のリアルを描く」と宣伝されただけに余計に

248 :
>>246
おかしくはないぞ
何も考えてないだけ

249 :
担当作家に不倫で手を出して孕ました挙句、ジャンプ編集長 そして発行人にまで上り詰めた
平氏をディ吸ってる漫画です

250 :
>マガジン編集部のリアルを描く

これはマズイよなw 女性作家に手を出しちゃってるんだから

251 :
小鳥遊
同期の人
新人のメガネ
島風
今週出てきたお兄ちゃん呼ばわりするグラビアアイドル?

誰とくっつくのかね

252 :
いや、そりゃキスした女作家じゃないの。逃げようとしたら原稿を落とされて主人公はクビでしょw

253 :
小鳥遊のモデル、さくらももこ説

254 :
「ゆらぎ荘」とかは正妻キャラが決まってるんだよ。もう誰が本妻か決めてしまえw

255 :
>>254
別にまだ決まってないだろう
あっちはまだ主人公自身が自分の気持ち自覚してないのに

256 :
タイトルが「ゆらぎ荘の幽奈さん」だぞ。誰がメインヒロインかは分かってるんだよw

257 :
タイトルが「涼風」で、他の子と結婚する訳ないんだよ
風夏は死んだけど、それは瀬尾の頭がおかしいだけだからw

258 :
瀬尾「くっついたのも風夏二号だからセーフ」

幽奈に対抗できるの人間のちさきくらいだったけど修学旅行で完全処刑されたからなぁ
こういう形でサブヒロインルート見せてやったからサブヒロイン厨も満足やろみたいな

259 :
>>258
あの展開で完全に望み無くなったとか思ってる奴まだいたのか…

260 :
あんな何の能力も無い小娘にハッピーエンドなんか来ないからw

261 :
瀬尾でいう妄想サブヒロインIFエロ袋とじでしょあれ
先に読者にエンドを見せた時点でメタ的に正史にはなりえないよ
>>259がサブヒロイン信者ってのはよくわかるが

262 :
>>259が瀬尾作品のどのサブヒロインが好きなのか気になったじゃないかw

263 :
マガジン編集部のリアルを描くこの漫画より
ギャグ漫画のこち亀の竜千士の方がよっぽどリアル

264 :
いちご100%みたいにそっちとくっつくのかよ!って作品もあるし

265 :
マイナーのなどサンデーうぇぶりの汚物は消毒ですはメインの義姉が出した答えは家族として愛してますで恋人となったのは幼馴染

266 :
現行のマガジンの女性作家
みな編集に犯されてるんか?

267 :
異常に美化してるけど女性漫画家なんかいかにも腐ったオタクの漫画研究会出身みたいなのが基本だぞ
大して編集者は一流大出たエリートが基本
そりゃ甘い言葉言われたらコロっと行くわな

268 :
バクマンの女漫画家は美少女とかオタサーみたいなのとか色々いたな

これは何だろうな。ps2時代のギャルゲーキャラ?

269 :
それ以前に瀬尾がブスらしいブスを描いてるのを見たことがない
ジョージの事を尊敬してるならたまにはトミ子みたいなブスキャラを出してみろってんだ

270 :
同じ妄想マガジン編集部でもMMRはあんなに面白かったというのに

271 :
バクマンもちょっとなろう小説みたいで持ち上げたくねーなー

272 :
んじゃ、ヤンキーJKを応援しようぜ!

273 :
>>269
何と言うか年齢相応の顔ってやつが描けないものな
涼風夫婦も風夏の社長ももういい歳迎えてるはずなのに皆一時で成長が止まってるようにしか見えないし

274 :
>>273
最近の30代以上が昔より若く見えるのもあるとは思うけど
俺が1番気になってるのは瀬尾の作品で不細工なキャラが一切出てこないことだよ

275 :
年寄りもブサイクもどっちも画力がなくて描けないんだよ言わせんな恥ずかしい

276 :
ブサイク描くと判子顔だけで絵誤魔化してる魔法が解けるからな

277 :
来週はグラビア撮影じゃなくAV撮影だろ

278 :
前も言ったがブサイク所か目にクマすら作らないからな

279 :
無かったか?

280 :
最後にヒットマン編集が剣埼だったというオチでバトル画面で累計1000万部とか出して欲しい

281 :
ストーリーとか心理描写とかゴミでもアニメ化できるしそれなりに売れると証明した瀬尾のリアル

282 :
>>280
瀬尾公治先生も剣埼を好きになるのか?

283 :
アッー!!

284 :
>>279
一コマだけ目の下に・みたいなクソみたいなクマ作ってたな
次のコマには消えてたが

285 :
金田一のさとうふみやも途中から50代と10代20代の顔の違いが口元のシワしかなくなったからな
瀬尾もいい年したババアと若い女が同じ年代に見えるわ
おばさんになると漫画とはいえ同年代は若く描きたいものなのかね
毎日必死で化粧塗りたくって若く見せようとするのもそうだが男にはイマイチ理解できん感覚だよな

286 :
大今良時先生は44歳の八重ちゃんを可愛く描いていた。

287 :
関係ないけど若者や美形しか書けないって漫画家が最近多いみたいだけど
オッサンキャラのほうがシワとかヒゲとかたるみで書き分けしやすくない?って
ちょっとかじった程度のニワカは思ったりする…
なろうコミックとかだとほうれい線足しただけみたいなの平気であるしね

288 :
あー肝心なキャラを忘れてた
瀬尾が描いた不細工キャラといえばお前らが大好きな音羽さんがおったわw

289 :
>>287
年寄りを描くのはもともと難しいよ、頭蓋骨に十字で記号的に描いてる人だと、どこがどう弛んで皺になるかわかんないと思う
なろうコミカライズはハイアマチュアを安く登用するケースが多いから画力は仕方ないね

290 :
エロゲー界隈だとオッサンでもお目目キラキラほっぺぷにぷになのあるよな

291 :
これ 編集と女作家との交際を悩んでたら
「別にいいじゃない! 好きになっちゃったんだから〜」とか
嫉妬心を押し殺して、後押しするバカ女が出てきますよね!

292 :
どうせ新キャラ女とイチャついてるのを他の女が目撃して修羅場のワンパ

293 :
新キャラ男とイチャついてるのを腐った女が目撃して修羅場。

294 :
そして編集長に問いただされて 開き直って
私たち 真剣に付き合ってます! 
ラブパワーでアンケも1位を取り続けます!ってパターンやな

295 :
剣崎が小鳥遊と付き合うことで島風が嫉妬して闇化するんですよね?

296 :
剣埼伊藤誠「うわぁー最低のクズじゃん」

297 :
>>294
1位取れなかったら辞めますも追加な

298 :
新キャラ登場で風夏編は終わりってことでええんか?

299 :
瀬尾の好きな映画何?

セカチューか?

300 :
>>299
あれって浅慮で勝手に病院から連れ出して死なすんだっけ?
瀬尾そういうのめっちゃ好きそう

てか早速幼馴染からキスされてんの小鳥遊に見られてて笑った
もう既存の剣崎ハーレム要因のことすらちゃんと描ききれてないのに
新しい奴とかいらねーんだけど……

301 :
小鳥遊の体力がギリギリって問題は何だったんだ
って言うか小鳥遊はどう言うテンションで事故のシーンを書くつもりなんだ

302 :
>>300
告って付き合い始めた彼女が白血病で入院。
どんどん弱ってく彼女に二人で旅行に行こうと連れ出して空港で彼女が倒れて死ぬ。

もともと彼女が余命宣告されてたかどうかは覚えてない

303 :
>>292
修羅場は来週持ち越しだw

304 :
女作者特有の修羅場ループで引っ張るのだけは正直評価してる
唐突に幼馴染のアイドル物故んで来るのはさすが

305 :
>>302
多方面全方位に迷惑な話やな
そういえば勝手に連れ出して死期早めたくせに「助けてください!」とか叫ぶんだったな
そのシーンだけうっすら思い出したわ
瀬尾の頭ってああいう下らないお涙頂戴が流行った時期から止まってる感じする

306 :
セカチューが流行ってた頃はオタク連中はセカチューを叩きCLANNADを持ち上げていた

307 :
新キャラ良いね
瀬尾ファンが惹かれるタイプの女だ

308 :
漫画編集のくせに世間でどんなCMが流行ってるのかすら知らないのか

309 :
加賀月にしか見えねんだがよ

310 :
>>308
アイドルやモデルを表紙にしてる雑誌の編集者としてはどう考えても有能ではないよな。

311 :
マジでコミック買ってるやつ いるん?

312 :
コミックはおまけでエロエピソードあるからそれ目当てで買う奴がいるんじゃね

313 :
言うほどこの漫画でエロ見たいキャラいるか?
魅力的なキャラのエロが見たいんであって
魅力ないクソ女のエロなんてケツ拭く紙以下だぞ

314 :
剣崎はともかくバーのマスターも知らないって本当に有名人なの?
マスターの方はプライベートだから遠慮してる可能性もあるっちゃあるが瀬尾だからなぁ……

315 :
この女腹立つな
池に落として上から棒で沈めてやりたい

316 :
今週の新キャラ

涼風でも似たような出かたしてたやつがいた気がする

317 :
月似に取られる前に、小鳥遊は肛門晒して剣崎の前でウンチ見せて
そのまま小鳥遊のウンチで臭いプレイしたほうがいいよ。

318 :
>>316
浅井って奴だっけ?

319 :
桜井穂花だっけ?

性格は違うけど

320 :
瀬尾先生は原作者がつかないと永遠にスターシステムの中でいきがっている作家なんだな
だから他誌に移籍できない

321 :
>>315
個人的には丸太か鉄骨がいいと思います

322 :
じゃあトラックで

323 :
これは瀬尾というかマガジン御用達の中盤で登場するムカツクうえに話を面倒臭くした後で素直な一面見せて何か良い話っぽくしめてその後はページ稼ぎとヒロインが自分の気持ちに気が付くために主人公にちょっかいかけてくるクソ女!!!!!!

324 :
第5巻の発売日いつやねん
あんまり売れないらしいから先延ばしされてるんか?

325 :
今日は優と1号の誕生日

326 :
バンドのストーリーを泣きながら書いてました。とかどこ行ったんだよ
展開が極端に曲がり過ぎなんだよ

327 :
ネームは泣きながら描いたけど、ペン入れは知らない女といちゃついてる担当編集に苛つきながら描きます

328 :
読者が何気なく見てた巻頭グラビア撮影の裏側はこうなってたんだー的なの取材して描くだけで読み物としての質を上げられるのに、あくまでなまいきな新キャラ登場の舞台装置に過ぎなかった…編集は本当にこれがおもしろいと思って載せてるのだろうか

329 :
そこだよな〜 
俺にとってはシチハやギャンブラーの方が読めたわ

330 :
脇道みたいな話にしか見えなかった

331 :
脇道に失礼だろ、道路の溝レベル

332 :
溝に失礼だろ。

333 :
ん?
バンドの話おわってたのかwww

334 :
>>328
確かにグラビア撮影の裏話とかなら面白そうだし読みたい
ジャンプやサンデーじゃグラビア撮影現場なんてそんなに取材できる機会ないだろうし
マガジンならではの強み活かせそうなのに勿体ないな

335 :
あのバーって入り口のドアからカウンターでキスしてる二人が正面から見える構造なの?

336 :
>>335
瀬尾作品あるある
「細けえこたぁいいんだよ」

337 :
ネクタイの武田菱の模様がバラバラだぞ?
無理なもん描き込むなや瀬尾?

338 :
瀬尾のツイを見てると君町や風夏の様な過去作の話題は盛り上がるのに
ヒットマン単独の話題になると盛り上がりに欠けてるが、それだけヒットマン本編が低迷してるってことなんだろうが
ここ最近の瀬尾はヒットマン読んでて迷走してると言うか描きたいことを上手く表現出来てない感じがする

339 :
そもそもヒットマンという漫画において瀬尾が表現したいモノなんてないから
強いて言えば過去作を作中でageて悦に浸りたいってくらい

340 :
風夏まではなんやかんや批判があってもある程度ネームバリューもあって数は売れたからね
ヒットマンとかマガジン読者ですら何それで話題にすらならないしなw

341 :
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ ) 
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃ 七尾由果子の葬式の場面を出して急展開を迎えますように・・・
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

342 :
>>341訂正
× 七尾由果子の
○ 七尾友果子の

343 :
>>339
なんか取材とかインタビューとかやたらしてるし、瀬尾も真面目な漫画描きたくなったのかな?
と連載前不安だったが、第1話の時点で杞憂と判明した

344 :
しかし漫画じゃなく現実世界でもそうだけど
興味ないヤツの恋愛話ほどつまんないもんはないな
剣崎小鳥遊というキャラに好感持てないからこいつらがどうなろうとどーでもいい
じゃなんで読んでるのかって話だけども

345 :
いいんだよ。悪いのは売れないマンガを打ち切らないマガジンなんだからw

346 :
>>340
そもそも1度も面白い作品描いたことない瀬尾のネームバリューがどこで上がったのかきになるわ

347 :
一応アニメになったからとかじゃないのかね
俺はこんなアニメやってるの全然知らんかったけど

348 :
ヒットマンとか、ジャンプだったら最速6週打ち切りだろうな

349 :
>>347
俺は知ってたけど全部その年最下位レベルのゴミみたいなクオリティだったぞ

350 :
>>346
漫画原作のメガヒット無しでアニメ化三連発は稀だろ
すべて低予算臭して風夏の楽曲が1番金掛かってそうだけどな

351 :
>>350
Pey money to my pain、ELLEGARDEN、My First Story
ある世代にとっては豪華なメンツだと思うが瀬尾作品の読者ってオサーンばかりだから「誰?」って言ってる奴の方が多かった

352 :
君のいる町は山内原作レイパー重保全開で個人的に好き

353 :
>>350
稀というか週刊誌で長期連載を連続3作アニメ化なんて高橋留美子かあだち充レベルしか思いつかん。
でも内容が全く伴ってないからな。

354 :
瀬尾漫画=葬式ってなお前……

355 :
プロの描く最新の漫画業界ものってことでなけなしの金で買う漫画家志望者とかいたら可哀想だなって

356 :
そういやさあ
ネーム作業用にネット喫茶みたいな謎の店紹介してたけど講談社にタコ部屋ってないの?
それともタコ部屋なんかよりオサレな場所のほうが見栄えがいいってことか?

357 :
親父アシ3人使ってたときは講談社のタコ部屋みたいなところでやってたかも
あの手のレンタル作業場みたいなのはブラックジャックによろしくの作者が副業?でやってたな

358 :
タコ部屋なんてもう時代遅れなんだよ

359 :
ギャンブルフィッシュみたいに小鳥遊の飲み物に下剤ぶち込んで
ウンチぶちまけて欲しい。

360 :
3万部くらいは売れてるん?

361 :
泣きながら描いてたのは何だったのか

362 :
>>353

363 :
>>353
ミスった
赤松とかもラブひなネギまUQで三作だしそこまで珍しいか?
まぁUQは月刊にいったが

364 :
赤松だってUQでネギま2化やら作者贔屓の読者不人気眼鏡ゴリ押しやらで売上爆下げする酷い有様だが
数千万部の大ヒット作を複数出した作家なんて数えるほどしかいないよ、大半は一発屋で終わる

365 :
>>360
1万とちょっと
完全に打ち切りライン

366 :
>>363
赤松入れたらもう思いつかないな。
2作はたくさんいるけど3連続はあんまり。
打ち切りや短編挟まずに連続となるとかなりレアな気がする。

ちょっと人気出たら長期連載になる時世だし、
メディアミックスでヒットした黒バスやメジャーぬら孫GTOレベルでも普通に次回作打ち切りだからなあ。

367 :
>>365
それって電子書籍も入れた上での売上数?

368 :
>>364
有名作持ってる手塚、永井、藤子、石ノ森、水木、松本、赤塚は流通も今と違う大昔すぎてその辺全くわからない
鳥山、富樫、井上、留美子、あだちあたりはそのレベルに達してる印象でもっと年代新しい小畑や荒川もヒット作複数出してる気がする

369 :
>>367
いや、紙のみ

370 :
>>369
俺、電子書籍で買ってるけどレビューとか見てると評判良くないから販売DL数もそんな多くないんだろうなとは思ってる

371 :
>>365 サンクス! 一万部くらいか・・・

372 :
つかマガジンがアニメ化まで売れた作家意地でも打ち切らずにアニメ化の話きたら見込みなくてもやるだけだな

373 :
つまりヒットマンも全く売れてなくてもダラダラ引き延ばしてアニメ化だな(棒読み)
実況だけ盛り上がりそう、ツッコミとこうしかないクソアニメとして

374 :
予算云々もあるけどアニメ製作者だってこんなクソみたいなの作れって言われてもモチベーション上がらんだろ。
どれだけ時間かけずに納品ラインまでいくかにフルで頭使ってそう。

375 :
>>373
真島のも瀬尾のもそんな感じだよな

376 :
部数がヤバイからテコ入れで恋愛かよ。ストーリーが脱線し読者を戸惑いさせてどうするんだ。

377 :
一万ちょっと売れててなお打ち切りだったら今アニメ化してる川柳少女とかもとっくに打ち切りじゃないの?

378 :
>>377
普通の枠とショート枠は別だぞ

379 :
もし将来ヒットマンがアニメ化されたら、風夏エピソードはどう描写されるんだろ?

380 :
つか 編集者って こんなに楽な商売だったのか

大卒で入社直後からすぐ活躍出来て
上司にも取引先にも暴力まがいの喧嘩を売りまくって
担当作家にブラックな労働を強制し
原作・原案なんか無視して勝手に作画して
関係者に個人情報無視の電話して
それでもアンケが良ければ無問題という

381 :
>>368
ハリスジョー鉄平のマガジン連続3作アニメ化のちばてつや忘れてる

382 :
ヲタ恋とか作者半分素人で薄っぺらい大判7巻(電子含む)で800万部突破
1発で瀬尾の累計抜かれるとかねぇ

383 :
>>377
調べたけど川柳少女は初版で3万前後。
ヒットマンは1巻だけ初版2万で2巻以降は圏外。

1巻がよほど売れなかったんだろ

384 :
>>380
そりゃそうだ。東大京大レベルが入りたくても入れない天下の講談社様だぞ。
底辺の常識は非常識。

385 :
こいつが描くエロに全く興味が湧かないんだけど
書き下ろしエロおまけつけても売れないってよっぽどの事なんじゃないだろうか
なんで連載続いてるのかマジで謎

386 :
涼風なり君町は当時好きだったけど
結局同じような作品ばっかりだし
この人には全然違う作品描いてほしい

387 :
そうそうお色気漫画とかね

388 :
よし、バスケ漫画だ

389 :
>>385
こんなんで抜くの流石にレベルたけぇわ
セリフも人体も
https://i.imgur.com/yH1RBjC.jpg

390 :
>>389
なんじゃこりゃギャグ漫画じゃねぇか……たまげたなぁ

391 :
二段突きィ!じゃねえよロマサガかよ。

ぞくっ ぞくっ の擬音が彼岸島とサタノファニっぽいからギャグ漫画なんだろ

392 :
あのエロ漫画自体少年誌であるが故にギャグテイストにでもしないと企画が通らんかったんだろうよw

393 :
これ編集者マンガだと思って買った人はドン引きだろ

394 :
というか今のヒットマンの方向性がよく分からん
5巻も今月中には発売しなさそうだし、一体どうなってるんだか

395 :
小鳥遊翼の尻の穴
https://twitter.com/seokouji?lang=ja
(deleted an unsolicited ad)

396 :
編集部からしたら瀬尾漫画ってとりあえず月に10万くらいの利益は出してくれるアフィリエイトサイトみたいなもんだろ

397 :
マジでヤンキーJKの方がましに感じてきた

398 :
ドロドロの修羅場やれ

399 :
特装版の内容、誰得なん?
もうエロで釣ることも出来なくなってきてるのに
でも今さら「そんなことしてる暇があるなら話しっかり考えろ」とツッコんだら負けなんだろうなぁ

400 :
それ以前に第1話を全裸にするって意味分かんねえぞw

401 :
1話を全裸にするとかそんなんさすがに嘘やろと思って特装版調べたらマジじゃん……誰が得するんだよ
そしてAmazonの商品説明が投げやりで草
https://i.imgur.com/9b8VFVt.png

402 :
エロゲのパッチかよ、アホらしい

403 :
>>389
これ腰回りとRどうなってんだよ

404 :
俺達の瀬尾公治気に入ってんのかな
正直エロ釣りクソ漫画家に言われるとT屋よりイラっとするわ

405 :
女から見たら剣埼の全裸も価値があるのか?

406 :
毎巻エロ漫画描きおろしても全く話題にならず売れないからなりふり構わずネタに走ったんだろ
仮にも漫画家が題材でここまで落ちぶれたくはないものだな
風夏殺して話題にしましょう!の頃から全く成長してねえわマガジン編集部も瀬尾ニーも

407 :
このままだと週刊少年漫画誌文化が跡形もなく消えそう
マガジンだけでなくジャンプもサンデーも10年代後半に入ってロクなヒット作が出なくなってる
10年代前半までは暗殺とか大罪とかマギみたいな当たりがちょくちょく出てたのにもうその流れがない

408 :
マガジンならランウェイ
ジャンプならアクタージュが最近のお気に入り
サンデー?きよさんかわいいよね

409 :
ドラクエの映画を観たら当時のジャンプと今のジャンプの違いが悲しくなった。

410 :
瀬尾って確か線画だけは紙とペンで描いてるんじゃなかった?もしかしてそれら全部PCで修正して誰得全裸にしたのか?
第1話って事はたまちゃんの全裸もあるって事だよな?w

411 :
>>407

ジャンプは中ヒット連発してるしヒロアカに至ってはアメリカのアニメ映画で記録作ってたろ。
アクタと呪術とチェンソー辺りがどうせ来年アニメ化してソーマぐらいの人気は出るよ。

マガジンとサンデーはもう死んだ

412 :
https://i.imgur.com/LfpKLvh.jpg
1話なんか女ほとんど出てこないやん
このページを全裸で描きたいだけやろ瀬尾
シュールで面白いはず!と思ってんだろうけど
全然面白くないからな

413 :
チェンソー売れてんのアレ
アレとブラクロだけは面白さが全くわからん
ヒーローとかは面白いとは思わんけど好み合わないんだけかなとは思えるが

414 :
>>412
コイツよくそんな髪型で面接受けてるよなぁ
もちろん不採用だよね?

415 :
>>413
チェンソー読み飛ばしてたけどちゃんと読んだら面白かった。

ブラクロはフェアリーテイルと同じ幼児の漫画入門ガイドブック。
ヒロアカは好みも何もキャラデザとイラストとしての作画が良いだけで
ストーリー支離滅裂のネーム読み辛すぎは信者も認めてる。

世界観やキャラ魅力的でクソ読み難いヒットマンって感じ。

416 :
>>414
そんなしょーもないところにまで突っ込んでて草生える

417 :
ハーレムものは嫌いじゃないっていうかむしろ好きなんだが
剣崎ハーレムだけは虫唾が走る

こいつサラリーマン舐めすぎだし
講談社ってこんなゴミカスを新採で雇ってんのか?

最終回は風香のときみたいに戦車が突っ込んできて
ヒロインが全員轢き殺されるってオチはどうだろう?
「剣崎の馬鹿はどこにいったー!」
「画材をかいにいくと香港の美術展までとんでいきましたー!」でFIN

418 :
>>417

講談社もヒットマンの中では「お前今全裸なれる?」的なこと面接で聞いてなかったっけ。

どちらかというと時代錯誤の「これがサラリーマンだ」感を最先端気取って書いてる事が一番虫唾走るわ。

419 :
ネタバレすんなよ、いいか絶対すんなよ!?

420 :
>>401
ヤンマガにでも行ってエロ描いた方が
全員全裸とか乾いた笑いしか出てこないぞ

421 :
>>418
瀬尾、サラリーマン経験まったくないもの
だから担当が知識経験不足をフォローしなきゃならないのに、この有様だから、完全にネーム素通しか講談社がリアルでこんなんかの2択

422 :
そもそも何故マガジン編集部は社会人経験皆無の瀬尾にサラリーマン漫画を描かせようと思ったのか

423 :
ジャンプで鬼滅と相撲の担当が引き伸ばしせずに終わらせる方針取ってるって見て有能編集って意外と大事なんだなって

424 :
サラリーマンに恨み持っててイメージ悪くしようとしている説
特に髪型

425 :
他の作品の主人公は至って普通なのになんで実会社のリアル(笑)を舞台にした途端にカカロットヘアーみたいになるんだよ。

鬼滅はBDの売り上げも凄いらしいね

426 :
瀬尾の中で熱血漢=ワックスで固めたDQNヘアーだったからだろ
キャラもDQNと化してるが

427 :
ドメカノの小説家のオッサンが
「お前は自分の周りで起きたことしか小説にできんのか!」って
主人公叱ってたけどついでに瀬尾も叱ってくれ

やっぱクリエイターといえど専門学校だのなんだので直にクリエイターになるんじゃなくて
ちょっとは人生経験つむ期間ってのがあったほうがいい話が書けるのかもしれんね
瀬尾のサラリーマン像クソすぎなんだよ、剣崎とかリアルにいたら100回はクビに
なってるレベルのボンクラカスだぞ…

428 :
現実的じゃないのがダメなんじゃなくて、
これが現実だったら云々ってツッコミしか感想が無いのがダメなんだよな。
はじめの一歩も初期から突っ込み所だらけだろうけど話や展開が面白くてキャラが魅力的ならそんな事考えんし。

どうでもいいけどイブニングの金田一に「音羽ブラック」ってブラック会社出てくるけど、
マガジン関係者は音羽という苗字に恨みであるのか。

429 :
>>428
>マガジン関係者は音羽という苗字に恨みであるのか。
講談社が文京区の音羽にあるからだよ
ジャンプ漫画に出て来るヤクザが集英組みたいなもん

430 :
〒112-8001 東京都文京区音羽 2-12-21

講談社の所在地。

431 :
なるほど

432 :
お約束の鉢合わせ

433 :
瀬尾って本当にこういうヒロインが一方的に誤解する展開入れないと気が済まんのか
このパターンももう何回目?

434 :
だって一生懸命資料作ったり関係者と調整したり頑張ってるライバルとの勝負を
剣崎ラッキーマンが掻っ攫って行ったり
自社のタレントを守ることを真剣に考えてる社長が話の都合で
なんか悪役にされた挙句に盗撮で失脚させようと目論んだり

まぁヤンキー漫画時代のマガジンの伝統としては
一生懸命真っ当に頑張ってるサラリーマンっていうのは
悪に分類されるのかもしれんけど
今の時流には合わねーよ

435 :
>>422
今からでも遅くない。
一年くらい講談社関連の会社に派遣社員として勤務したほうがいいな。
経験が偏ってるから漫画も薄い内容になる

436 :
>>435
その講談社の社員がネーム通してるんだから
講談社関係以外じゃないとダメなんじゃないか?

437 :
週刊少年誌の編集部が
剣崎がいるってだけの理由でグラビア写真集出すことになりましたーとか滅茶苦茶
小鳥遊はやっぱりショート休載して風夏描くんだね
どのくらいの期間休載するかにもよるけどファンはどんどん離れてくだろ
こいつらも瀬尾もマガジンを日本一にするとかもう忘れてんだろうな
はよ打ち切られろ

438 :
ラブレターって連載休載して残念がってる同業者もいるんだから
さっさと短期連載仕上げて連載再開しろよ

439 :
小鳥遊アウトおおおおお

これからはグラドル幼馴染でいいな
どーせ幼馴染が主人公の腕を組んでマウントとって、それに対抗するように小鳥遊も同伴の男の腕をくむなりするんだろ。

小鳥遊ってどこいいのか意味わからんし魅力が全くなさすぎ。素直になれないならもう負けヒロインで描いてほしい。
その方が面白いよ。

440 :
小鳥遊人気ねーのに、もっと人気落とすようなこと描いてバカだな
やり方センスが古い
悪いのはいつも小鳥遊だってこと自覚なく描きすぎ

441 :
泣きながらネーム描きました

担当の女遊びに切れながら作画してます

イケメンな人気漫画家に声をかけられたからホイホイついていきます。

優はキレていいと思う

442 :
島風の時もそうだけど小鳥遊はいい加減恋愛脳から離れろ
この作品マジでちゃんとした気持ちで漫画描こうという奴おらんのか

443 :
また新キャラか使い捨てキャラっぽいのが出て来たし
そいつの漫画のタイトルがシャイニング・ウィザードって武藤敬司かよ!ってツッコミがマガポケにしかなくて草生えた

444 :
クリエイターなめんな。ゴミ漫画

445 :
しかし、まあ、よう目撃したり、邂逅したり、立ち聞きしたり・・・
ヒットマンもドメカノもあり得ない確率だな〜

446 :
新キャラ男、小鳥遊をホテルかどっかに連れ込んで、パンツ脱がせて
肛門に浣腸してウンチプレイして欲しいもんだ。

447 :
つまらねぇバンドの漫画化の話どうなったんや

まさか涙の原稿みせたアレで終りかぁ?

448 :
元祖負け組ヒロインの島風さん息してる?

449 :
ここから浮気NTRハメックスが始まるんですか

450 :
クソ漫画にも色々あるけど、瀬尾漫画は「最底辺」だわ

451 :
大人なんですから流されてセックスの一つやふたつあるでしょ。
中高生の青臭い青春とは違うからな。
大人なら快楽のためや息抜きNTRセックスあるっしょ!

452 :
そういうのは影でコソコソやるものです
堂々とセレブレーションファックとかするのは島耕作だけでいいんです

453 :
瀬尾ニーだぜ? 一線越える寸前で「俺、やっぱり小鳥遊の事が……」「俺、やっぱり柚希の事が……」「俺、やっぱり涼香の事が……」に決まってる

454 :
ネームは泣きながら描いてたけど
ペン入れは男のこと考えながら描いてますワロタw

455 :
雷句誠が担当に勧められてどうしても書けなかった
「生理的に嫌悪する部類で、どうしても不快な道筋しかできなかったのです。
他の漫画だと、結構やっているような王道展開」
ってこれか?

456 :
>>437
佐藤綾音の写真集にマガジン編集部が関わっている

457 :
悪しき鬼畜ファッションモデルの七尾友果子は風夏に登場した悪しき鬼畜女社長の生駒智子と同じ穴の狢

458 :
>>456
みんな忘れてるだろうと思うが佐倉綾音は君町出てたんだよなあ

459 :
御島明日香な。アニメ版は実質的に明日香エンド

460 :
>>435
偏差値38だから無理だ

461 :
そろそろ誰か死なせないん

462 :
>>456
マガジンのお気に入りなんだろうな
君町以降も、DAYS、徒然、ジュリエット、ダイヤのA、五等分の花嫁 と
特にここ数年でアニメ化されたマガジン連載アニメにほぼ皆勤賞で出てる。
もともと売れっ子ではあるけども

463 :
>>462
それだけ出演していても世間体での佐倉綾音の代表作はシンカリオンって書かれることが多いんだよな
まあ、シンカリオンは名目上は子供向けアニメだったから載せやすいってのもあるんだろうけど
君町だとか五等分辺りを表向きに代表作って言ってもオタクしか反応しないだろうし

464 :
来週は4人で飯を食いながら和解しモデル女は剣崎から身を引く展開だろ。

465 :
君町に反応するオタクってどこにいるんだよ。オタクは雑魚作品嫌いだぞ

466 :
オタクが佐倉綾音の代表作で反応するならごちうさだろうに。のんのんでもいいけど
五等分はまだしも君町のどこにオタクが反応するのかよくわからない

467 :
枕声優の話なんて心底どうでもいい

468 :
佐倉綾音 お茶子  蓮季   

けっこう よい役やってるな

特にお茶子は今後5年は安泰だな

469 :
>>468
でもお茶子は人気ないし女からは嫌われてる

470 :
細谷が君町で広島弁キャラの青大を演じてなかったらこの世界の片隅に出演することもなかっただろう

471 :
>>461
世界の片隅で死ぬ。

472 :
>>430
瀬尾公治先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう!!

473 :
もう主人公と複数の愛人エンドでいいだろw

474 :
>>469 でもヒロアカが続く限り ジョブはある

475 :
鰤の織姫みたいなもんじゃろ

476 :
瀬尾が描いた涼宮ハルヒ
https://twitter.com/seokouji/status/1159757167966056448
(deleted an unsolicited ad)

477 :
こういう企画にしゃしゃるの好きだよな瀬尾
エロくないエロ漫画家のくせに

478 :
>>477
お前何か嫌なことでもあったの?

479 :
>>477
というより、普段からいろいろと人をバカにしてるとしか思えない展開やキャラばかり描いてる漫画家がこの手の企画に参加してても誠意なんてあるのかなと思ってしまうな
いつかの見舞いの君町イラストしかり

480 :
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ ) 
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃ 七尾友果子が急死して急展開を迎えますように・・・
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

481 :
>>479
瀬尾がやると
あー知名度稼ぎたいんだなって感じにしか見えなくてうっとおしいんだよな

482 :
小鳥遊がイケメン漫画家に上手いこと流されて気づけばホテルで股開いてるとこで意識がハッキリしてやばいって気づくとこまでないかな
その方が盛り上がると思う
そのままヤってもいいし、飛び出すように逃げてもいいし
イケメン漫画家なんてファン食いする奴ばっかだぞ
リアル追求するならヤられろ

483 :
あのイケメン漫画家って3週連続でカラー待遇するわとか言われるレベルで売れてるのに共用スペースで漫画製作してるんか…
嫌味ったらしいやつ思われてそう
それに他の人に迷惑思うのなら話は外でしましょう言って普通は自分からまず出て行くと思うのだが

484 :
イケメン漫画家が小悪党にされて小鳥遊が被害者でバカ剣崎がヒーロー的な風に描くんやろうけど、小鳥遊がハニートラップでイケメン漫画家ハメて剣崎が共犯者にしか見えんやろうな
瀬尾ワールドはクソ剣崎は何やっても正義の味方になるんか

485 :
他の女といるところに邂逅して
問答無用で怒りまくり叫びまくる女ばかり

486 :
今回は小鳥遊が対抗意識燃やしてイケメン漫画家の腕を組んで行きましょうとかやりそう

487 :
偏差値38の学校の女はそんな感じの多そうだしな

488 :
こいつの漫画って音楽に関わらずカルチャーへの愛を一切感じないな

489 :
>>482
現実世界にイケメン漫画家なんかいるの?
というか、そもそも漫画家の顔なんか手塚治虫くらいしかしらんぞ
名前はわかるけど…

490 :
>>489
若くて髪の毛フサフサだった頃の井上雄彦とか?

491 :
>>489
荒木飛呂彦とか?

492 :
>>489
有名所は掲載誌で対談とか組まれることもあるだろうし、
最近はコミケに出て自分で売り子をする人もいるだろうから、知られてる人は知られてるでしょ。
俺は全然知らないがw

493 :
瀬尾は赤松からイケメンって言われてたけど前に検索したら普通の人って感じだった

494 :
イケメンに育ちやすい要素として健康的な生活・運動・表情豊かなコミュニケーションがあるけど漫画家なろうと思ったら真逆の人生だろうしな。

495 :
普通に読んでるっていう同業者にも休載理由伝わってないって剣崎仕事してないの?
今はどっちも掲載せずに書き溜めだけしてる状態ってことなのか?

496 :
まあ編集部内では絶対共有されなきゃおかしいだろうけど、作家に個別には連絡せんでしょ。
と言いたいけど単純にそこまで考えて無いと思う。

瀬尾漫画ってずっと「Aを表現するためにBを描くが結果Aは表現出来ずにBも描写不足で意味不明」状態だよな。

497 :
普通に読んでる同業者ですら休載理由を知らないなら
普通に読んでる一般読者は何で休載してると思ってるんだろってことじゃね

498 :
>>486 そして行った先で剣崎のことをぼやきまくるんだよねw

499 :
>>497
短期連載するために休載って告知してないんだったら
小鳥遊もイケメン漫画家に短期連載するから休載してるんですよとか言っちゃって良いのかな
守秘義務ありそうだが

500 :
1号死ぬまでに1巻以上かかるのに短期で済むのかね?
そもそも週刊で短期連載ってどのくらいの期間を言うんだろ?

501 :
サラリーマン読者をイラつかせる瀬尾公治先生に励ましのお便りを

502 :
つまらん展開であほくさ
あのまま二人が意識しながらくっさいラブコメでよかったのに何故しょーもない勘違いドタバタをしたがるのか

503 :
ほんと都合よく邂逅するよな〜
GPSでもつけてるんか?

504 :
それより剣崎みたいなマジクズラッキーマンがモテまくるのがムカつく
DQNがモテるのはマガジンの伝統と言われれば仕方ないが
今はもうそういう時代じゃねーんだよ。DQNはゴミクズでしかないんだよね
講談社はいい加減過去の幻影は捨てて現実の時流を見ろ
っていうか、ラブコメ多すぎとかプンプンしてるけどラブコメばっか
載せてるのマガジン編集部だろ。不良漫画とラブコメしかできんのかお前は!

505 :
ツイッタから
お盆はいやらしい絵をいっぱい描くお仕事
https://pbs.twimg.com/media/EBnhVXhUcAE7MbR.jpg
ではなくて、小鳥遊が冷たいもの飲みすぎてビービーウンチくらい
書いて欲しいもんだ。

506 :
DQNじゃなくてスーパーエリート達の中で大活躍するニューヒーローなんだからモテて当たり前というか
作家ごときじゃなくて遥か上のレベルの女とも付き合える。

507 :
>>504
漫画のキャラにここまでムキになってる奴って
サザエさんの実況でタラヲR連呼してる奴と同レベルなんじゃないかと

508 :
>>504 だから売れてないんだろ〜

509 :
まぁ実際売れてるのは主人公比較的まともな五等分だからな

510 :
>>507
それはクリエイトモノで一番言っちゃいけない台詞だぜ…

そういう意味ではムカつく作品ではあるけど最底辺ではない
本当に救いようがない作品はムカつくとか以前に作者がクソすぎてウザいとか
そもそも物語が面白くない。無味無臭とかいわゆるスマホ太郎みたいなのが最底辺

511 :
スマホ太郎、実はなろう書籍化の中ではまだマシな方って言ったら信じます……?

512 :
>>500
1巻以上どころかたしか4巻分くらいだったようなと思ってマガポケ見に行ったら
もう風夏死ぬ分まで無料公開するの辞めたんか
つい最近無料にしたばっかだった気がするが……
風花が死ぬのどーのについてはヒットマンではこれ以上語らないから辞めたって解釈でいいのかな

513 :
>>512
ヒットマンの作中では「とりあえず1巻分描いてきました」って言ってそのラストで1号事故ってたから1巻以上ってしといただけ
その後「もっと描いて欲しい話が沢山あります」とか言い出したから延びるんだろうけども

514 :
今日本で一番売れてる編集者漫画やぞ

515 :
漫画とか創作を全く好きじゃ無い奴らの価値観の集合体って感じ

516 :
ヒットマンもヤンキーJKも修羅場展開になってるけどマガジン編集部は何考えてんだ?
同じ漫画編集モノで差別化しようって発想はなかったんか?

517 :
マガジンラブコメの九割は浮気して修羅場る胸糞テンプレの繰り返しだからしゃーない

518 :
>>516
ヤンキーJKって、どの漫画?

519 :
>>504
編集者がまともなわけないでしょ

あらゆる職業の人と接してきたけど、警官、教職(とくに大学教授)、マスコミ含め編集者、自営業はほとんどの人間がヤバイ。
とくに警官とか話しただけでこいつ警官だってわかるわ

520 :
ヤンキーJKもヒットマンも編集者に媚びるマンガやな
ほんと編集との打ち合わせが見てみたいわ

521 :
バクマンみたいなしっかりとした内容は難しいだろうな。リアルかは知らないけど、面白いつまらないだけで漫画作ってるヒットマンとかとは違った

522 :
バクマンは作中作もちゃんと描いてて
それがちゃんと面白かったりつまんなかったりしたから展開に説得力があったと思う
瀬尾の描く作中作は自分の過去作そのまんまという手抜きっぷりだし
なによりセルフ過去作マンセーがキモイ

523 :
> なによりセルフ過去作マンセーがキモイ
まさか週マガで自画自賛ホルホルやるとは思わなかったわ

524 :
バクマンは原作と作画がそれぞれいい仕事する奴の最強タッグだからな(プラチナエンドからそっと目を背けつつ)
登場人物の死亡とエロくないエロしか武器のない瀬尾に単独でバクマンみたいな漫画書かせようっていう企画自体に無理がありすぎた
ヒットマンもせめて原作つけるべきだったんだと思う

525 :
アレはジャンプのリアルじゃなくて普通に少年達が夢を追うストーリーだしな。
背景の作中設定が雑なのにメインストーリーをマンガチックにしたらただのアホだから、
メリハリの意味でも設定部分が細かいのは活きてたし、その細かい部分自体が面白い。

ヒットマンがやるなら、ワンピやDBみたいな王道ヒットメーカーや1部の層に絶大な支持を受ける作家に対して、
何の才能も無いエロで釣る事しか出来ないゴミ作家がどう立ち向かっていくかの方がいい。というかそれしか書けんだろ。

526 :
編集長が元デスノ担当なのもあって、最初の頃プラチナエンド3ヶ月に1回は表紙だったのにね……

527 :
まぁ一応漫画家サイドと編集サイドで主点が違うから
バグマンと比べるのはやや…まぁ、あれだ、うん…あれだわ

瀬尾にしたところで過去に音楽漫画あてた(あたってるのかはわからんけど)経験があるから
業界モノを書かせよう!っていう発想自体は至極自然。

ただ瀬尾自身が社会人経験もなく取材もせず漫然とサラリーマン漫画を想像で
書いちゃったもんだから、なんか気持ち悪さとかウザさが滲みだしてきてしまう

こういう業界モノで敵キャラを全部「悪者」にするのはやめろって、馬鹿なの?
編集長も芸能プロもライバル社員もちゃんと仕事してるだけなのに悪人扱いだし

528 :
ヒットマンは一応バトル漫画の要素を入れた漫画編集者作品って言ってた様な気がしたけど
それ以前に弘兼憲史と違って社会人経験が浅いせいかちょっとおかしくなってるよな

529 :
>>523
それもよりによってリアルの読者から思いっきりぶっ叩かれた展開を自画自賛
吐き気がするわ

530 :
でもサラリーマン漫画っていっても同業者とそれに関わりある職業の話だからな。
しかも世話になり続けてるマガジンだし。

531 :
編集者とかサラリーマンがクズなんじゃない
剣崎がクズカス無能編集者なんだよ
髪切れ何本ワックス使ってんねん

532 :
編集者がクズと言えばチャンピオンの壁村とかサンデーで雷句誠と揉めた奴とか色々思い出すな

533 :
弘兼憲史先生がヒットマンを描いたら島耕作シリーズみたいに死人がたくさん出そうだ。

534 :
「あんたもう用済み」って感じで樫村がテロリストに銃殺されてからの死体蹴りは凄かった
弘兼先生そんなにゲイがお嫌い……?

535 :
>>532
前にも書いてた人いたけどマガジン編集者ともあったな。
揉めた訳じゃ無いけど、テコ入れの提案内容があまりに不快すぎて
どうやっても不快な作品にしかならん(他のマガジン作品だと結構ある)から泣く泣く断って打ち切ったとか。
瀬尾漫画みたいに馬鹿を騙して小銭儲け主義の編集部方針は作品読んでれば伝わってくるわ。

536 :
マガジンといえばT屋がうざい

537 :
>>527

社会人経験とか取材とか云々以前にただ馬鹿なだけだと思う。
就活解禁されて有名人が「就活生さん頑張れ!」とかクリエイターが「ほっこり・笑える就活漫画」みたいなの発信してる時に
こいつは「就活で色々強要されちゃった女の子の話」だからな。

538 :
>>529
君町はアニメ版のクキャスト陣ずらアレコレ言ってた

539 :
>>538
クキャストって何?

540 :
まあ今回は早々に駄作決定してんだから あと数話で打ち切りでよくね
連載枠もったいねーよ
功労者枠とかいらねーんだわ

541 :
瀬尾はコミケに1度も薄い本を出した事ないのか
ハーレム漫画を描いてる様な人だから過去にコミケで薄い本出してるもんだと思ってたがちょっと意外だ

542 :
>>389
だってお前瀬尾のエロって所詮これもんだぞ
こんな薄い本なんて誰も買わんよ……

543 :
00年代前半なら通用したな

544 :
マガジンが瀬尾にアニメ化常連の看板付けたがってるからアニメ化するまで連載するぞ

545 :
サービスや出版物のあり方って数年でどんどん複雑化していくけどこいつの価値観は
「面白い」→「人気」→「売れる」→「名作」だしな。

ある意味本質をついてる感じに語れそうなのが笑える

546 :
>>542
今時の漫画家で同人経験がないのは珍しいなと思っただけだよ
近年はプロのイラストレーターやアニメーターもコミケで原画集だとか設定資料集だとか売ってるじゃない
瀬尾は同人経験も無く漫画家アシと漫画家だけってのは今時珍しいわ
もしかしたら同人なんてやったら負けって謎のプライドを持ってるだけかも知んないけどw

547 :
>>546
瀬尾を今時の漫画家って括りに入れるとは優しい人だな

548 :
もうおっさんだしな

549 :
よく知らんけど今の漫画家ってそんなに同人やってるの?
同人上がりの漫画家は増えた感じがするけど

ブラクラの作者さんはなんか同人界でもいろんな意味で有名って話だけど

550 :
2019年08月13日 05:53

瀬尾公治さんの漫画「ヒットマン」第5巻が9月17日に発売される。

第5巻には特装版が用意され、特別小冊子が同梱。「ヒットマン」第1話を丸々全裸に描き直した「全裸版」が収録。男性キャラも女性キャラも全てが全裸になる。


"
ラブコメの旗手・瀬尾公治。
様々な困難に挑戦してきた彼の次なる挑戦。

『ヒットマン』1話目を丸々全裸に描き直す全裸版の執筆。
男性キャラも女性キャラも全てが全裸。

……ついに壊れてしまったか瀬尾公治!
それはいくらなんでもマズイでしょう!!

ただ、考えてみてほしい。
彼はそんなものに怯む男だったのかと。
彼にしかできない偉大なる挑戦なのではないかと。

俺たちの瀬尾公治は、健在だ。
"

http://www.new-akiba.com/news/180523

551 :
>>547
90年代辺りから出て来た漫画家って同人上がりが割と多くなかった?
赤松も同人から漫画家になったんだよね?
まあ、90年代当時の現役漫画家でも萩原一至とか冨樫義博も裏話的な同人誌は出してたそうだけど

552 :
>>550
>彼はそんなものに怯む男だったのかと。
>彼にしかできない偉大なる挑戦なのではないかと。

瀬尾は明らかに怯まない意気込みの向けどころを間違えてるだけ
そしてこんな挑戦瀬尾にしかできない以前にそもそもバカらしくて誰もやらんわ
マジで誰がこんな紹介文考えたんだろう

553 :
>>550
瀬尾のこの手のエロ商法は面白くもないし見る気にもならん
ただただ下品なだけだな

554 :
君町のヒロインが主人裏切ったときは、NTR漫画だったらすげー抜けたと思うよ
少年誌だったおかげで、キスすらされずに貞操は守られてたけど成人誌だったらクソ抜けたシチュエーション。
親が借金作って好き放題されるより、中学時代に精神的に頼りになった男を選ぶ裏切りはまじ神設定だと思った。

555 :
そもそも第1話がどんなんか忘れた件
オッサンばっかり全裸になっても面白くないわ

556 :
>>555
マガポケで無料で読めるぞw
確かにおっさんばっかり出て来るし、見所はたまちゃんとたまと小鳥遊くらいしか無いわ

557 :
ヒットマン全裸版 
とうとう小鳥遊もRと尻の穴 解禁か

558 :
>>546
瀬尾の世代だと投稿か持ち込みで担当つけて、アシを経て読み切り、連載…… が王道。というかメジャー誌へ出ていくにはこれしかなかった。「同人上がり」という蔑称がまだ有効だった時代。
現在は、ネットも同人もやってない漫画家志望者は絶滅危惧種ですよね。それらをやらなきゃライバルと同じ土俵にすら立てないんだから。

559 :
素朴な疑問だが、瀬尾公治氏はなぜ、週刊少年マガジンにこだわって
青年誌であるヤングマガジンとかに移籍しないのか
移籍した方が、彼の本領発揮でやりたい放題だと思うのだが
マガジンの連載枠を一個占領している弊害を判っていないのかな?

560 :
だって移籍したら客層変わってセルフ過去作マンセー出来なくなるじゃん

561 :
まずまともな20代~30代(青年)が読める思考レベルに達して無いから。
高校生にコロコロコミック読ませるようなもん。
クソしながらじゃないと無理

562 :
>>561
ククク 酷い言われようだな
まあ事実だからしょうがないけど

563 :
>>561
10代以下は読んでるような言い草だな
瀬尾に限らずマガジンの読者層は少年誌の中でかなり高い方だったような

564 :
実際キッズには人気あるんじゃない?マガポケコメントは比較的肯定意見も多いから
無料で読んで単行本は買わないような層からは支持されてる感じ
エロおまけつきの単行本なんてキッズ的には親の目気になって買いづらいんだろうと思うし
そんで単行本買ってくれるような歳で社会経験したことある人には内容があまりにも現実離れしててウケない

565 :
>>541
よく知らないけど瀬尾ってスポーツが描きたかったんじゃないの?
それでエロしか人気が取れずスポーツものの才能は無いがエロの才能がある(笑)ことに気づいたからエロは無理やり描いてる

566 :
>>565
弟子の月山可也は原作付きとは言えサッカー漫画で成功したのに?

567 :
>>564
>無料で読んで単行本は買わないような層からは支持されてる感じ

瀬尾はそれらノーカウントだから

568 :
描きたかったかどうかは知らないが
W's(テニス)
クロスオーバー(バスケ)
涼風(陸上)
と三作連続でスポーツ物ではあるな
涼風をスポーツ物と分類していいのかは知らないがw

569 :
小鳥遊全裸版
Rと肛門 解禁
https://hitoman.pandaman.red/wp-content/uploads/2019/01/WS000008-2-300x300.jpg
菊舐め
https://hitoman.pandaman.red/wp-content/uploads/2019/01/WS000007-2.jpg

570 :
男は全裸にしなくていいだろw

571 :
>>566
神さまの恋人も面白い。

572 :
全裸版
https://pbs.twimg.com/media/DpUQKRjVAAEX0b2.png:small

573 :
>>559
少年誌でタブーのエロをやるから独占市場になって、内容がクソでも小学生とかが見てくれるんだよ
青年誌だと実力勝負になって埋もれるだけだろ?

574 :
昔エロゲ業界の人が少年誌でエロやりまくって子供達への悪影響がみたいな話になるとエロゲ業界も責められるのが納得いかん言ってたな
際どいエロに挑んだとかしたいなら18禁の世界あるんだからそこでやりなさい言ってて正論だとは思ったわ

575 :
昔ならまだしもネットで無修正動画見れる時代にわざわざ少年誌のエロ見たがるのかねぇ

576 :
無修正はグロいから少年用のエロがいい。

577 :
1話だとヒロインの小鳥遊ですらバストアップとケツ煽りの見開きくらいしかなくね
全裸版とかいうけどほとんど男だよな

578 :
>>564
その割合分布でいくと
単行本買ってくれるの物好きな大学生くらいしかいない

579 :
>>564
マガポケのヒットマンのコミュは無料配信回ばっかりコメント増えてるんだよな
多分、ヒットマンを面白いって言ってる奴らも多くは無料だから読んでる感じじゃないかと

580 :
エロ同人とか読んでても
たまにToloveるみたいな軽いエロ読みたくなることあるだろ
そういうこと

581 :
一般誌でも瀬尾より良い二次元はいっぱいあるでしょ
それこそマガポケやジャンプラに

582 :
瀬尾ならまだカバのエロ読んでる方がマシだぞ

583 :
カバはチンポ 描かないからな〜

584 :
小鳥遊全裸版
尻の穴解禁ページ
https://bu.mkklcdnbuv1.com/mangakakalot/h1/hitman_kouji_seo/chapter_1_kenzaki_ryuunosuke/4.jpg
https://bu.mkklcdnbuv1.com/mangakakalot/h1/hitman_kouji_seo/chapter_1_kenzaki_ryuunosuke/50.jpg

585 :
>>583
先生は見たことあるのかどうか。

586 :
>>584
1枚目剣崎の顔長くてジワる

587 :
瀬尾が描くRシーンはバキュームRで描いたら評価するんだけどなあ

588 :
>>580
ムラっとするけど抜けないからムカつくわ

589 :
臭いケツ煽りの見開き
http://livedoor.blogimg.jp/s14ec154-00/imgs/4/9/49d9e803-s.jpg

590 :
素朴な疑問なんだけど瀬尾作品のエロ同人誌とか描いてるサークルってあるの?

591 :
需要がないからどこも描かないんだろ

592 :
>>591
最近のオタクは商売目線でしか同人誌描かないんだな

593 :
ファンもほとんどいねぇんだから描かれるわけがない

594 :
同人誌って大抵はファンが書くもんじゃないのかね
僕勉や五等分は見るけど瀬尾作品は全く見ないのはつまりそういうことだろ

595 :
はじめの一歩の薄い本すらあるのに瀬尾作品って本当に一つもないの?
君町くらいならありそうな気もするけどなあ

596 :
とらのあなで涼風、君のいる町、風夏で検索かけたけど
薄い本は見つからなかった

597 :
作者が自ら適当なエロ描き散らかしてるやつは妄想が捗らないとかの理由で作られにくいのかもね
瀬尾ニーとカバ先生の薄い本はないんじゃないの

598 :
薄い本だけでなくpixivみたいなイラスト投稿サイトにすらエロ絵をうpする人が滅多に出てこない
瀬尾とか流石って絵描きよりも見る専読者に好まれるタイプなのか?
その辺が赤松やねぎとは違うのかなあ?

599 :
五等分は五つ子設定だけど顔つきや表情、しぐさが違って髪型変えても読者には見分けがつくし
そこが各キャラの特徴や魅力に繋がってるんじゃないの
瀬尾作品はどの作品も髪型抜いたら全員同じ顔だしキャラに特徴も魅力もない
そらファンアートなんて描かれないよ

600 :
エロ同人作家は、漫画よりお金が好きって人の比率が高いから、純粋なファンアートならpixivやツイッターで探すと吉

601 :
本当に悪い意味でキャラに特徴ないよな。
よくいる漫画のキャラクターテンプレートその1から10まで全部揃えて、
無理して色んなタイプのキャラ集めました感で全く魅力無し。

602 :
>>597
単純に知名度皆無なのとキャラ魅力ないからだろ
エロありで描かれてる同人誌なんて腐る程あるわ
エロゲすら同人誌あるんだぞ

603 :
薄い本
www.100gazou.com/femdom/img/6755.jpg

604 :
なんかもうラッキーマンみたいな漫画ばっかだな最近
挫折も努力もあったもんじゃない

605 :
瀬尾先生、もっと編集の仕事の裏側を描いてほしかったんだが…

606 :
編集の皿の上で踊らされてるやつが描けるわけない

607 :
修行編はアンケ悪いらしいからな
溜めや引きをロクに出来ないその場限りで描いてる漫画化が多いって事だ

608 :
修行編=アンケ悪いってよく聞くね。
正直違和感あるわ。
なんならワートリやアクタージュとかずっと修行編とも言えるし、
修行という題材で面白く描ける作家が少なそう

609 :
なんかさいきん漫画や小説も「なろう」風になってきてる気がする。
ひたすら主人公が無双するんだよ。

610 :
4巻が重版になったそうなのである程度は売れてるんだろうな

611 :
早く今週のヒットマン読みたいなぁ
2週間も待てねえよぉ
下には下がいるんだって喜び震える快楽を与えてくれよぉ
お前にしかできねえんだよぉ瀬尾ぉ

612 :
お前チンコ勃ってんぞ

613 :
>>610
1冊しか置かなくて追加しても重版だからな

614 :
確かに初版どれだけ刷ったかによるよね

615 :
おまえら瀬尾すっきやなー

616 :
モデル女は壊し屋か

617 :
>>609
現実世界が修行みたいな世知辛い世の中になってるから
漫画の中でとか修行を見たくないってのはある

俺も子供のころドラゴンボールのアニメみてて
(うわ、まだ修行編やってるよ…前回のあらすじ15分っておかしいだろ)ってよく思ってたしね

618 :
http://kc.kodansha.co.jp/calendar
9月10月連続刊行
ジャンプだと非アニメ化組の人気ないのの連続刊行って打ち切りのサインなんだけどマガジンだとどうだっけ

619 :
一話まるごと全裸なんてワケわからん企画やってる時点で推して知るべし状態だけどな

620 :
5月に4巻が発売してから9月の5巻まで4ヶ月も間があったけど
瀬尾作品って単行本のペースが2〜3ヶ月が平均だったのがヒットマンに限っては妙にペースが遅いのが気になってたんだがやっぱ打ち切りだったのか
それともBW編で一挙2話とか第1話の全裸に描き直しとかで色々遅れてたのかよく分からんな

621 :
ちょっと調べてみたが今週分で58話まで進んでて
瀬尾作品は1巻分平均で10話収録する傾向があるから、5巻が38〜47話、6巻が48〜57話って感じで収録されると思うので
打ち切りと判断するのはまだ早いかも?

622 :
打ち切りはマガジンだからしねぇと思うけどな

623 :
マガジンも打ち切り結構あるでしょ

624 :
シチハ結構すきだったけど打ち切られちゃったな
物語がタラタラしすぎで一向に進まなかったから
週刊少年誌に向いてなかった。

この漫画は悪い意味で週刊少年誌向けだからいけるんちゃう?
(大人が見たらデタラメな展開でもキッズ相手なら騙せるやろ)

625 :
>>623
アニメ化作者は全くされないぞ

626 :
その前置き無いと伝わらんやろ

627 :
買ってる奴がいるんだな〜
その金で鬼殺でも買うわ

628 :
鬼殺って酒のことか?

629 :
月100冊買ってる奴が買うんだろ。

630 :
サザエさんやアンパンマンですら薄い本が存在するのに何故瀬尾作品と流石作品は薄い本が描かれないのか

因みにヒロ君のエロ同人はかなりある

631 :
まぁマジレスすると
普通に原作の画力が高いとマネしにくいし
瀬尾の作風ってどれも同じ顔だから見分けがつきにくいし
通常原作がエロで同人でさらにエロをやるってパターンはあまりない
ストーリーが薄味なのでイチャイチャ同人もNTR同人も鬼畜同人も
まったく意味がないのでそもそも書きづらい

いろんな要素が加算されて同人が出ないってカンジだとおもう

632 :
【悲報】BLUE WELLS編、いつの間にか終わっていた

633 :
極悪グラドル七尾友果子は生駒智子(風夏に登場した極悪女社長)と同類のクズキャラ

634 :
なんて言うか仮面ライダー555みたいw
流言飛語で周囲を引っ掻き回すとかお前草加みたいだなとしか
ホント瀬尾の作風って井上敏樹によく似てるわ

635 :
問題解決に向けて最適解を論理的に導くよりも全員が話をややこしくしてからの主人公ラッキーパンチが天下を取る漫画のスタイル

636 :
>>632
まだ掲載どころがペン入れ終わってないのに終了してるってマジ?

637 :
はぁまた勘違いネタパターンかぁ

638 :
ちょっと前まで泣きながらネーム作って、過労で倒れる寸前だったのは何だったんだ

639 :
小鳥遊嫌いだから早く終われ
今まで一緒に頑張ってきた男より、初めて会って胡散臭い女の言葉をすぐに信じる奴はヒロイン失格ありえない

ヒロイン交代でいいよ

640 :
まだバンド読み切り掲載もしてないのになんでこんな展開ぶっ飛んでるんだよ

641 :
勝手に切れて、理性を失い
ぎゃーぎゃーぎゃーと騒ぐだけ

642 :
ほんとこの言葉に尽きる
どうでもいい

643 :
BW二度と出てこなさそうな流れで草
過去作キャラを安易にポンポン持ってくるくせに使い捨てるとか
よほどキャラに愛着ねーんだな

644 :
沖縄編って何だよ。で、沖縄から帰ってきたら小鳥遊死んでるんだろ?

645 :
いてもたってもいられず
沖縄から担当作家のとこにいく
いつものパターンだとおもわれ

646 :
実際、合併号が入るとと漫画家ってどれくらいの余裕が出来るんだろう
そのあたりをちゃんと描写してくれよ

647 :
>>646
重箱の隅って偉そうなキャラに代弁させてたろ。
全部重箱の隅

648 :
トイレに付いてきていきなり他人の悪口言うような人間の言ったことを信じるのも凄い
イケメン作家の作品は劇場版まで作ってもらえるレベルで売れてるのにコワーキングスペースに仕事しに来るってかなり嫌味…

649 :
>>631
奇形ばっかで画力は残念ながら・・・
ハンコ顔が一部に受けてるだけ

650 :
君町と風夏のエロ同人とかあってもおかしくないのになあ…
瀬尾が描いたやつじゃなくてコミケとかで売り出されてる様なやつを

651 :
死にはしない。旅行中に過労で倒れたからケンザッキーが友果子置いてきぼりで東京トンボ帰りというテンプレ

652 :
>>643
所詮この漫画における過去作のキャラってのは過去作で叩かれた展開に対する言い訳や
「俺もこれだけの思いで描いたんだから分かれよ!」という逆ギレのための存在でしかないからな

653 :
確実に島風がリフレッシュに旅行行こうって誘うんだろうな

654 :
>>648
> トイレに付いてきていきなり他人の悪口言うような人間の言ったことを信じるのも凄い
あぁいうのって、他の作品でもしょっちゅう見るけど、何で信じるんだろうな。
普通有り得ないんだが。
取り敢えずは、必ず本人にその旨確認するだろ。

655 :
過去キャラと言えばレギュラーだと思い込んでだ天谷妹が君町編終わってから全く出てこなくなったな

656 :
少なからず好意持ってる幼馴染の事を初対面の人相手に嘘とはいえボロクソに貶めれるサイコパス女怖い

657 :
いくらなんでも性格悪過ぎない?好きだからにしてもその好きな相手の評価下げるような嘘はあかんやろ、しかも仕事関係
もう言われてるけどそれをあっさり信じる小鳥遊もどうなんと思うし

658 :
いつもの瀬尾の描く女じゃん

659 :
この内容を直接本人に確かめられるってどんな胆力だ?

660 :
どうせ みんな沖縄に
偶然集結するんだろw

661 :
何かもう風夏の福岡編で2号が晒した醜態と同じような筋道辿ってる感じだな
どうせ誤解は解けて幼馴染は当て馬で終わるんだろう
瀬尾は学生の恋愛は描き切ったとか言ってたけど、結局年齢が上がっただけで内容は相変わらずのワンパターン

662 :
確かに恋愛描写に社会人らしさはまるでないな
せいぜい酒が入るくらいか

663 :
キャラが話す場所が喫茶店やファミレスからバーや焼肉屋になったくらいしか違わないよな

664 :
大人の恋愛(焼肉、居酒屋、バー、旅館)

665 :
ワンパターンには飽きたな
瀬尾ファンからすれば様式美なんだろうけど

666 :
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ ) 七尾友果子が原因不明の病気で急死して急展開を迎えますように・・・
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

667 :
あーそうか
イマイチ殺してスッキリできるキャラ居ないから幼馴染の新キャラ出してきたのか

668 :
>>657
全くそのとおり。
あのグラドルは剣崎のこと嫌いで不幸にしたいか
苦しむ姿見て楽しむサイコ野郎だろ。

小鳥遊も今まであれだけ助けてくれた剣崎より
グラドルの悪口信じこむ時点で終わってる。

669 :
>>665
様式美って面白いからこそだからなぁ
売れない芸人がつまらんネタ面白いと思って繰り返してるアレと同じだろ瀬尾のは

670 :
小鳥遊の「嫌なら断ればいいのに」とかイカれ狂ってるだろ。
こんなあからさまな「私今適当な嘘ついてまーす」表現やられてコロッと騙される大人とかバカすぎてヤバイ。
実況動画とかでもあまりにバカすぎると全く笑えないアレ

671 :
涙しながら描いたという感動の名作、バンド漫画はどうなったんや?
売れたのか?

672 :
>>657
長瀞さんタイプ

673 :
>>672
長瀞もさすがに社会人にもなってあんな態度は取らんと思う。

674 :
>>671
まだペン入れの途中です

675 :
これもう畳んで次回作始めたほうがいいんじゃないか?
キャラクターの性格付けとかもう色々無茶苦茶になってるし。

676 :
今まで性格付けまともな作品あったか?

677 :
じょうろ持ってるのは花屋の店員だからで君の畑に水を撒くためではないと怒られちゃうぞ

678 :
ちょっと落ち着けよ。
舞台が変わっても同じ事しかしなかった意味ねーだろって言ってたじゃん。
つまり壮大な伏線かサイコギャグなんだ

679 :
「幼なじみに馴染みたい」の方が面白い

680 :
この漫画、好感持てるキャラがほんと一人も出てこないのなw

681 :
ストーリーがトントン拍子に進んで行く様を見てると、この作品は「なろう系」なんだと思えば一部の読者の様にムキになる事もないんだと感じた。
瀬尾作品に中年読者が好む努力や根性で乗り越えていくストーリー展開を求めるのは間違いで、「こういう社会になればいいよなあ」的な願望が描かれているのだと思えばムキになる事もない。
一部の読者の間で本巻に登場する御島明日香のマネージャー兼事務所の社長だかの音羽っておっさんが「常識的な社会人」として評されているみたいだけど、正常な人から見れば「剣埼の行動も大人気ないが音羽はそれ以上に出世欲の強いクズ」って解釈になると思うんだけどね。

682 :
外人が描いた1号
https://twitter.com/luisz4g4/status/1154498633435361281?s=21
外人が描いた沙羅
https://twitter.com/goku95140/status/1162116598473404418?s=21
(deleted an unsolicited ad)

683 :
>>682
この人の方が上手いしキャラ愛を感じる
瀬尾の判子絵より全然いい

684 :
顔つきの描き分け具合が全然違うな
貴重なファンアートでもこのクオリティなのに長年プロとしてやってるはずの瀬尾が全く描き分けられてないって何なの

685 :
いや、>>682の上の画像と下の画像は同じ人が描いたわけではないように思うのだが

686 :
URLを見れば分かるでしょ?
それぞれ別の国の人達だよ
それに瀬尾より上手いって評価は違うな
二次創作は一次創作ありきなんだから彼等は瀬尾のこともリスペクトしてると思うよ
そうでなければ描かないと思うし

687 :
週間で描かないとダメ出し判子顔はまだ分かるよ
判子のパターン少なすぎるのは問題だが
ただ人体崩壊してて瀬尾の絵上手いとかいう奴は目ん玉付いてるのかと思うけど

688 :
アニソンメドレー聴いてたら風化とか言われててワロタ

689 :
ファンアートって一枚絵に1週間くらいかけたりするからどっちが上手い云々はあんまり。。
瀬尾が上手いのはネームだよ。
というかマガジン作家は総じてネーム上手い。
「馬鹿でも内容を理解出来るような描き方」って意味で上手いって事ね。正直評価したくない

690 :
瀬尾もカバもクソネームの引き伸ばしとしか思えないから老害組はNG

691 :
分かったぞ
瀬尾は早くキャラを頃したかったが、編集に止められたんだな
それで妥協案として寝取られをやることにしたってわけだ
つまり今回の流れは皆が「どうせ〜」と思っているところへ、残念!処女は奪われてしまいました!とやるよ
だって瀬尾だからな

692 :
音羽さん、どけよコラ!さん、今度の小鳥遊を食べようとしてる男のトリオで剣崎ぶっちゅぶせ

693 :
新キャラで何かを描きたいんじゃなく、単に引っ掻き回す装置でしかないのが
めぞん一刻でも読んで女キャラのつくりかたを勉強して欲しい

694 :
仕事キツ過ぎって話してたのに恋のライバル出現で恋愛一色になるのはさすがだな
ドメカノみたいに並列処理されても困るが

695 :
というか瀬尾って登場人物みんな頭が残念なキャラにすることでしか恋愛描けないのか?
主人公はいつも自分勝手なくせに才能(笑)だの周りの都合の良い動きでどうにかなる、
ヒロインはいつも些細な誤解(笑)を根に持って周りに迷惑をかける、こんなのばっかりじゃん

696 :
どけよコラ!さんって剣崎のライバル的な名前じゃなかったけ。
盾山さんみたいな。

697 :
偏差値38の漫画だからな

698 :
>>681
なろう系こそ普段仕事とかでストレスがたまったり疲れてるリーマンに
俺TUEEEEと脳みそ空っぽで読めるから重宝されてるんだけど
この漫画は「なんだこいつ…こんな新人いたらシバきたくなるわ…」っていう
気分にしかさせられないからな

GTOとか島耕作の時代ならDQN新入社員も英雄かもしれんが
今の読者からしたらただの屑にしかみえんし
逆にDQN賛美のヤンキー読者層はサラリーマンラブコメ漫画なんか読まないし
ぶっちゃけどうしようもない漫画

っていうかGTOの反町みたいな教師として屑だけど信念がある!みたいなのも感じないし

699 :
というか>>681はAmazonのレビュー転載してるだけじゃん
それでもツッコミどころはありまくりだが
ぶっちゃけなろう系的に楽しもうにも何も魅力がなさすぎるし、その社長だって瀬尾の話の都合で無理やり悪役にされただけでしかないし

700 :
「なろう系」ってこうだったらいいのになーって思える内容のもののことを言うんじゃないの?
ヒットマンは「こうはなりたくない系」にしか見えないけど

701 :
なろう系って言うのは「小説家になろう」って投稿サイトが語源の発祥だぞ……
それに剣崎みたいに好き勝手やってもラッキーで全て上手くいったり何もしなくても向こうから惚れてきたりする体質にならなりたいかなって思うわ、あくまで体質だけな

702 :
瀬尾のコメント欄にいるやつらの会話が鳥肌立つんだが。
何なんだこの田舎の雑魚みたいな会話は

703 :2019/08/26
田舎の雑魚だから仕方がない

【坂野旭】魔女の守人【魔女3人目】
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ130
【川田】火ノ丸相撲【108場所】
腹ペコのマリーは確実に突き抜ける
ワンピース三大つまらない話 リトルガーデン ドラム島 マリンフォード あとひとつは?
札幌市、仙台市、さいたま市、横浜市、千葉市、京都市、広島市、福岡市、住むならどこがいい?
【池沢春人】ノアズノーツ 9【長い長い冒険のお話】
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜62
名探偵コナン メインスレッド 189
ハイキューネタバレスレ54【古舘春一】
--------------------
羽生結弦と宇野昌磨アンチスレ50
☆一文字リレー小説 Part110★
ストリートファイターZERO2 その9
【テレ東金8】カクホの女2〜神奈川県警・特命捜査〜【名取裕子・麻生祐未】
【ToS】Tree of Savior PvP糞スレ 82糞目【糞】
詰将棋の効果とやり方とその素晴らしさ語るで 3
【ドラマ】浜崎あゆみ『M 愛すべき人がいて』やりたい放題の第2話 「アユ本人に失礼だろwww」 [jinjin★]
「書き込むと〜」系スレが全無効になるスレ
三大クソゲー NEWガンダムブレイカー、FF14、あと一つは?
■昭和レトロ【SEIKO5☆セイコー5】Part70
社台スタリオン「オルフェ産駒は三振が多いホームランバッター」
【朗報】あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う
何年間同じMacをメインで使い続けていますか?
智弁和歌山、ズバ抜けてねぇか?
塾ってマジブラック企業だよなwww
【慰安婦バッジ&ブレス】元東方神起現JYJジュンス反日443【トスカーナ借金王】
俺たち在米は勝ち組だよな? 15発目
【黒箱】J:COM ジュピターテレコム総合49【白箱】
首都圏開店プ組織 新和 日の丸 大東 千葉 筑波 青梅
〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.26〓
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼