TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 201
【ADHD限定】ADHD専用スレッド part1【他禁止】
公務員障害者採用試験スレ39【精神専用】
IQ120以上の社会不適合者 8
毒親育ちが語り合うスレ 116(ワッチョイあり)
うつで療養中の過ごし方(退職した人専用) 1日目
シクレスト その3
統合失調症の新薬・薬情報スレ Part.4
ガチで友達がいない 27ぼっち
自閉症スペクトラム総合スレ22【ASD】発達障害 ワ有

アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ230


1 :2019/11/12 〜 最終レス :2020/01/04
!extend:on:vvvvv:1000:512
アスペルガー症候群(Asperger syndrome:AS)について、何でも語り合いましょう!『ASな人』も『未診断』も『非AS』も『参加自由。』みんなで仲良く&楽しく&マターリ。

《アスペルガースレ 役員一覧 & 歓迎コテハン》

アスペルガーアインシュタイン研究所所長…イリナカ 氏
アスペルガービルゲイツ研究所主任研究員…2丁目のサラ 氏
切り番ゲット推進委員会会長…にゃんぱす 氏
名古屋ジーニアス研究所所長…杁中之御曹司 氏

■ 諸注意
(1) このスレはAS診断済みの方の専用スレではありません。
(2) 原則sage進行。DAT落ちしそうになったらageて下さい。
(3) 固定ハンドルネーム(コテハン)での発言はスレが荒れる原因になりやすい。
(4) ハンドルネーム以外に『同じIDによる連投レスする方がいると荒れる原因になります。』
(5) あなたが不快感を覚えた投稿にはレスしないで下さい(荒れるのを防ぐため)。
※ 非難中傷を伴うレスには冷静に判断と対処を行うようにして下さい。
  荒らしに触れる人も荒らしです。
(6) 次スレは>>950 が宣言してそれが無理なら>>960が宣言して、さらに無理なら有志が宣言して立てて下さい。
  最近踏み逃げ無視が横行していますルールは守りましょう。

※前スレ
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ229
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1562328350/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
アスペルガーは社会の迷惑。
カミングアウトして健常者に拒絶の機会を与えるべき。
こいつらがいたら平穏な生活を送れない。

3 :
テンプレ追加

アスペQ&A
Q.アスペに天才が多いって本当?
A.嘘だよ創造性がないし知的障害と併発が多いよ.天才ではなく大量殺人犯かニートだよ

Q.知能指数は定型並みで高いって言ってたよ?
A.嘘だよ自閉病質の中で恣意的に低知能を分ける差別主義者なだけで平均は境界知能だよ

Q.記憶力と計算力は強みじゃない?
A.そんなものないよサヴァンと混同してるよ

Qこだわりが専門性になるのでは?
A常識が全くなく知識全体も少ないから役に立たないよ言葉や知識をおかしな解釈するから理解力もないよ

Q.論理的思考力に長けてない?
A.論理とはなにか聞いてみたら論理的に答えられない低知能がアスペ

Q.言葉を正確に読むって活かせない?
A.真意や文脈を理解できないことを君は正しいと言うのかね?

4 :
医者「発達障害の新卒は4人に1人しか就職できないぞ」
医者「アスペルガー症候群の就職率はかなり低いぞ
20代30代を対象にした日本の調査では約30% イギリスのある調査では20%未満」
医者「正社員は2割ほど それに派遣社員を加えても1/3ほど
そしてアルバイトが1割
残りの6割はバイトすら出来ないぞ」
医者「自閉症スペクトラムの失業率は経済が健全なときでも75%〜97%だぞ」
医者「ちなみにアスペルガーの自殺率は健常者の9倍で寿命は16年短い」
発達「生まれてこなきゃよかった」
医者「その通りやで」

5 :
どんどん排除して自殺に追い込もう!

6 :
アスペが人のことを考えないなんてウソ。

普通ならパッと見て分かることが理解できない
、状況認識が悪いことによる副産物。

説明受けても意味が飲み込めない、意味を理解していても状況が読めないせいでその場に対応できない。
それを「人の言うことを聞かない」なんて筋違いだ!

7 :
きもっ。

8 :
>>2
スレタイ読めずにマターリ語れないやつは消え失せてね

9 :
アスペ当事者からみてトラブルの根本原因は「状況認識が悪い」。
周りからはそんなの見てわかる、想像できることだろを前提に誤解されるんだよ。

10 :
実社会はアスペのリハビリ施設じゃない。

11 :
実社会はアスペのリハビリ施設じゃない。

12 :
>>6
要するに機能障害・知的障害なんだよ

13 :
>>12
一概に知的障害と押し付けるには症状にムラがありすぎるのでは

14 :
村があって悪い部分は機能不全なんでしょ?
最近IQが70・80あるから知的じゃないってマウンティングするやつ増えてるらしいけどうざい

15 :
アスペの人見てると、猿に知力だけ与えても人間になれないって良くわかる。

16 :
そうかそれってむしろDQNじゃない?アスペは言葉がしゃべれるけど中身知的障害って感じ

17 :
アスペルガー症候群診断済且つ非ADHD診断済でIQ120です
ここ荒らしに来てる性格の悪い社会の嫌われ者よりIQ高くてサーセンwwwwww
荒らし連中の煽りが幼稚に見えて仕方がないでーすwwwwww

18 :
健常者の中では最底辺故、ネットで発達障害者を見下すことでしかその精神を安定させることができない可哀相な人たち
その見下してる対象にすらIQで負けてるんだから、もう生きる価値ないよね(笑い)

19 :
アスペは獣。失敗作。

20 :
バーカバーカ低IQ〜w
荒らしのレベルに合わせるとこんな感じの煽りでちょうどいいかなw

21 :
IQの動作性と言語性の値を教えてもらったんだけど
動作性が言語性より30低かった
アスペってそういうもんなの?

22 :
>>19
その通り!欠陥品です!

23 :
わらったwIQは高いのに地頭と要領が悪いってジャンルなのにwww
こうやって数字に執着して知的障害差別するやつが出来上がるのだろう
定型からすれば同じ感情を向けられているよ

24 :
調べてみた

エーラースらが発表した研究では、アスペルガー症候群の子供において、
言語性IQの平均値が動作性IQの平均値を13ポイントも上回っており、
言語性IQが動作性IQよりも優れていることがわかった

Wikipediaより抜粋

子供においての部分しか触れられていなかったけれど
自分の場合30も開いていた
聞いたときはふーんそうなんだくらいにしか思ってなかったんだけど
絶対的な評価ではなく相対的な評価かつ標準偏差であることを考慮すると
相当アンバランスなんだろうねえ
13ポイント「も」上回ってというなら30ポイントではどんだけだよという・・・

25 :
支援施設通って下さい。

26 :
そういう生活を送りたいですね
門前払いされてしまいますが・・・・
月一で病院に睡眠薬をもらいに行き
日がな一日ぼーっと過ごし
週一くらいでアル依の自助会に通い・・・
夢ですねえ
何故にこんなにポンコツなのにと
たまに思います

27 :
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ


怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死本呪死死死呪死松呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死

28 :
>>19
つ鏡

29 :
>>15
心が大事
心がないと社会がない
社会がないと文化がない
文化がないと文明がない

30 :
>>17
アスペルガーは処理速度や短期記憶のiqが低く出ることが多いよね
よくある一般的な知能検査にはその項目がないから、もっと高い数値が出るはず

WAIS?とかで120だと、一般的な知能検査だといくつくらい高くなるんだろ?

31 :
>>30
WAISVはそれ自体一般的な知能検査だと思いますよ
高く出やすくなるというのは標準偏差をいくつに設定しているかじゃないでしょうか
15程度に設定されている場合120くらいだと10人に一人程度なので
それほど高い値ではないですね

32 :
もう少し追記しますが
処理速度的なものは動作性IQ
思考力、知識的なものは言語性IQと
分けて結果が出ますので
もっと高い値というのが言語性IQ
上記で平均13ポイントの差ということで
理解すればよろしいのでは?

33 :
未だにWAISV使ってるとこも多そうだなぁ

34 :
10年前ぐらいにWAIS-Rを使った
いくらなんでも古すぎるだろと思ったが

35 :
>>32
思考力はチカクスイリだろそれが低いのがアスペルガーな

36 :
株は売っておけよ
https://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/8c/70/552023359-dji/5032/a9511c6772112180bb90a0d35e151c86.png

37 :
>>33
3年前にそれでアスペ診断されたんだが今は何なの?

38 :
>>36
今日LINE証券入ったからオススメ教えて

39 :
>>36
父親は今更投資信託を始めたわ

40 :
>>35
そこは多分低くなかったと思うよ
他の人は知らないけど

41 :
>>37
WAIS IVが出てる

42 :
過去や実際起きたことの分析はできるけど、先に対する推測は苦手かもしれん

43 :
ツムラの71番ってゆう漢方が発達障害に有効とのことで処方してもらってるけどまだ効いてる実感が無いわ
漢方薬だから食前30分以上前に飲まないといけないのが面倒だな

44 :
>>42
起業家や研究者に向かない

45 :
冗談か本気かわからない
皮肉か誉めているのかわからない
表情で読み取れない
ある程度その人の性格がわかっていれば
概ねわかるけれど
付き合い短い人は本当にわからない

46 :
インテリのように行間を読んだり皮肉を言うような能力こそ知性のはずだが発達障害はその障害

47 :
皮肉やブラックジョークは言ったことがないかも
勝手にそうなったことはあるかもしれんが
直接的にズバッとしか言ったことがない

意図的に言うようにすれば脳の働きがよくなるかも
間接的に匂わすようには、自分は脳を使わないと言えないから

48 :
>>44
研究はむしろ向いてるところがあると思う
対象が決まっているから
起業家は向かないかもね
バランス感覚があって社会に長けて補助してくれる人が必要

49 :
自分の発言の事じゃなくて
人が言っているのを聞いたときのことなんだけどね
自分が皮肉を言うことなんてまずないよ
自分が感じたこと思ったことよりも
ここはこう発言すべきと考えたことを言うようにしているよ
自分の感情にも鈍感だから
あとになってああそうか
自分はこうしたかったのか、なんてしょっちゅうだから
素の状態で発言したら無秩序発言になってしまう

50 :
>>47
2ちゃんやっていて、ブラックジョーク言える奴を正直尊敬してる

51 :
>>49
わかる
浮かんでくる言葉は気分性のもので不規則よな

52 :
>>29
良いこと言うね。

53 :
>>21
そうそ
その反対の動作性が言語より30高い人も人もいるけどね
その有意差が大きすぎるのが特徴

54 :
>>53
まじで?
逆だと動作性140か・・・
想像もつかないな

55 :
>>54
昔で言うカナー型の従来からある自閉症には多いみたいだけどアスぺ域にもいるみたいだ
テレビに当事者が出てたよ
ほとんど話さないけど処理速度とかいかにも速そうな感じだったわ
このタイプには回りも触らないし、努力でどうにかなるとか無理言わないだろうしある意味生きやすいかもな

56 :
みんな。どんな薬飲んでるの?

57 :
差は10前後だけどアスペルガー症候群です

58 :
>>56
本来は子供の発達障害対策に使われるらしいけど、パキシルとエビリファイを少量

59 :
>>58
効くもんなの?
カンシャク起こさなくなる薬があるなら教えてもらいたい。

60 :
最近自分がアスペルガーらしいと分かったんですが、ちょっと考えについて意見ください。
自分が思うのはアスペルガーと普通の人の違いって根本的には価値観の違いですよね。他にも人によって色々あるのはわかりますが自分は主にそれなんです。
どっちが良い悪いでなく、違いがあるって事だと思うけど、少数派だからおかしいと言われているってだけで、アスペの自分からしたら普通の人が面倒くさい構ってちゃんで、正論言われても認められない幼稚な人と思うところあります。
それ自体を悪く思ってる訳でもないしそれぞれの価値観で生きれば良いと思ってるんですが、逆に自分達の価値観をアスペの人に押し付けてるのは普通の人側の方だと思うんですがどう思いますか?

61 :
>>59
正直自分でも聞いてるか分からん
医者も、ほんの少し落ち着きが出てくるみたいな説明の仕方で処方してるし

62 :
>>60
根本的にはASDは感情について欠落があってそれで価値観が違って感じるんじゃないかなあ
一般人にある感情を知らずに正論だと思うところに食い違いが出るからぶつかるのはしょうがない
一般人のが必ずしも正しいとは言わないけど多数派なのは確かだからASD側に立ってはくれないことが多いね

63 :
>>62
返信ありがとうございます。
言ってる事は分かります。
ただ因みに私の言う正論とは明らかな事実で必要であれば証明できるような内容等の事です。
そのような明らかな事を自分の都合で認めなかったりりる側が正常なのだという事にどうしても納得できません。(やむおえない事情がある場合は別とします)
ただ価値観は自由だと思うので人は人と思っています。
ASD側に立ってくれないと言うのはそのまま数が少ないからというだけのことではないですかね(多数決で決めるのがあまり前になっていますがそれ自体、少数派は切り捨てるという考えです)

社会性が無いというのか問題というのも社会側からの視点でそれをどれだけ必要とするかは本人次第です。

勿論生活していく上で関わりは持ちますしそれを嫌とも思っていませんが、必要以上に一般社会側の都合に合わせる必要も義務もないと思っていますし、それを必要としていない人には強要させるべきでもないと考えています。
文章がちょっと冷たい感じになってしまって直したいですが、とりあえずこのままですみません。

64 :
例えば「信号無視はルール違反です」って言われれば明らかに正論なんだけど
急いでるときに車のいないところでそれ言うか
というようなことが割とあったりします。
表の事柄と裏の事柄の優先順位が違うとかそういう感じです。

65 :
>>60
定形でも一度はもしかして自分はアスペでは?と思うことがあるよ
でもその場ではなくてもあの態度は申し訳なかったかなとか勘違いされなかったかなとか定形は後悔したりする
アスペはそれが無いから

ここアスペ本人スレだったっけ?
お邪魔してすいませんでした

66 :
もう一つだけ
一般人は最近のラグビーとか見てもわかるように一つの価値観を共有して一体感を持つのが大好きです。
本当は価値観が違うとしても集団で仕事をするなら価値観をある程度合わせるふりはしないと弾かれます。
それを理不尽に感じるかもしれませんが一般人にとって同じ価値観を持って協力できるというのは「仕事ができる」に直結してるのです。

67 :
>>64
因みに自分アスペですが後者の意見です。
法律が正論と=とは思っていません。
正論と言っても色々なケースがあるし、具体例でないと分からないですよね、すみません。
自分の場合がたまたま傲慢な相手に当たっただけかもですし。嘘つかれたり約束破られて、それは悪いというような正論を言って逆ギレされるという事が度々あったのでその印象が強く残っています。

68 :
>>66
申し訳ないとかそういう感情は自分にはあります。
自分をアスペと思うのは自分が興味を持った事だけ追求したくて、他人や社会にあまり関心が無いとかです。芸術家に当てはまるかもですが、それはアスペですかね。ただそれに興味があるだけで、何か賞を取りたいとか認められたいとかの欲も無いです。
集団の話については、まぁ雇う側からしたら意味あるのでしょうが個人的にはくだらないし面倒くさいと思ってしまいますし、それの為に時間を取られたらかなりのストレスを感じると思います。
もちろんたまたま興味を持てるものであれば別ですが。

69 :
長文連発すみません。
アスペの特徴に一方的に話すというのがあったと思いますが、それではないと思っていて何十年自分だけが違うと思っていて誰にも聞けず、それで他にも沢山いて世間にも認知されているのだと知って溜まっていたものが出てしまっています。

70 :
私は一般人だけど楽しみは趣味ばかりで他人にも社会にも大して関心はなく変わり者ではありますが
仕事上や人との関わりではむやみに衝突しません。そのほうが楽なのを知っているしそうできるからです。
要するに自分と他人が困るか困らないかだけですね。

71 :
>>69
せやな
アスペ(診断済み)のワイでも長文連発されると読む気せーへん

72 :
>>69
何が言いたいのかわからん
あんたはアスペだよ

73 :
ID:cAnMoFt20
たぶんADHDも併発してるだろうな

気持ちは分かるけど、言いたいこと小分けにして少しずつ話していけ

74 :
ここで長文垂れ流しても良いじゃないか。

健常者からしたら、人が嫌がることを平然とやり、本人は嫌がられてることすら分からない事がアスペの本質。

欠けた感性を思考で穴埋めできない。

75 :
>>73
ADHD併発だと、衝動性かな?
思いついた事をそのまままくしたてるとか

76 :
>>74
取り乱してしまったと自覚したから謝ったのですが、そういう事自体が健常者ではあり得ない事ですかね?
改めてすみませんでした。

77 :
>>71
確かにそうですね。
失礼しました。

78 :
>>60
数が多い方の意見が通るのは普通のことだと思う
ついでに言うとアスペ同士は気が合う傾向があるというものの
あくまで傾向であってアスペだから仲間ということにもならないみたいだよ

79 :
まあ長文もかまわないんだけど
定型がどうのこうのは少しうんざりなんだよね
自分らが正しいみたいなのも

80 :
アスペと健常者の違いって、他人の感情をちょっとしたしぐさから
察知できるかどうかだと思ってました
普通の人は、相手がいつもと様子が違うことに気づけば
その話題をさける
健常者は話相手の様子を見ながら話をする

81 :
>>78
アスペも特徴の度合など様々らしいのでアスペ同士でも合わない事もあるかもですね。
数が多い方の意見が通るのは実際現状そうなのでそのまま受け止めています、弱肉強食という事です。
ただそれが常識となっているので多数派の人は「それが本当に正しいのか」考える機会は少ないとおもいます。
集団心理は操作される事もありますし、思考停止で判断するのは危険もあると思っています。
アスペが全てにおいて正しい優れているという事ではなく、客観的に平等に判断すべきと思います。

82 :
>>79
>定型がどうのこうのは少しうんざりなんだよね
>自分らが正しいみたいなのも
逆に全てにおいて定型が正しい、アスペは間違っている劣っているという考えですか?
その為、話を聞く気にもなれないと?
私は定型に対して敵意はありませんし、お互いの為に冷静に客観的に議論ができればと考えています。

83 :
>>80
相手の感情に合わせて対処できるのは定型の優れた部分だと思います。
ただ例えば感情的な度合いが高い人が話の受手側の場合、ちょっとした引っかかりが原因で本題の話が出来なくなるケースもあります。そういう人と比較した場合は感情抜きで冷静に話のできるアスペの方が良いのではと思っています。

84 :
感情を考慮できないだけで自分に感情がないわけじゃないぞ
そんな中二設定じゃなくてただの機能障害だから
ADHD入ってると定型より抑制効かないし

85 :
>>84
はい、自分おそらくASDですが自分に感情はあります。
よく「ASDは〜できない」と言われているけど、できないではなく価値観的に重要度が低いからしないという事だと思います。
ADHD入ってると抑制効かないのですね。
ありがとうございます。

86 :
>>85
いやだからそう言う冷静で〜みたいな話ではないから
典型的なアスペだなこりゃ
単に機能障害なんだよ
テストでも点が出てるし別に情報が明示された物語への感想も変わらないらしいからね

87 :
ダニングクルーガー効果っていって知識や能力が低いと過剰評価するらしいよ
アスペASDは知能に変質をきたしてるからなののこと理解できないのだろう

88 :
>>86
すいません、少し話ズレてませんか?
レス番号合ってますか?

89 :
>>88
君に言ってるんだけど理解が難しいところあるか?
アスペの重い君に細かく説明すると

今の君のように理解力が低く少しでも論理的に省いた部分があると引っかかって本題の話が出来なくなるじゃない

想像力だか、理解力だかで状況を把握できない、だから相手の感情を理解する知性がないのがASDって疾患群ね
理解できるけど軽視している、軽視するからあまり理解しないではないの
その上で理解するって概念自体が具体的に把握できないのよ、自分がしたことすらないからね
だから、自分は知性はあるつもりだけど軽視していると言った思い違いを犯す

90 :
全部実証的な根拠があるので
理屈をこねて自分はどう思うとかは無意味です

91 :
>>86

>>85
>いやだからそう言う冷静で〜みたいな話ではないから
に対して、85で冷静で〜という話はしていないのでズレていませんか?と確認しました。

ASDが感情を読み取れない、という説明はわかりましたが、今は論理的な議論をしているので感情が読み取れないからそれができないという事はないと思います。

92 :
>>87
本題しか話せないからアスペなんだよなあ
俺は気づくまでに30年近くかかった

93 :
>>92
本題に答えた上で他の話をするのはいいですが、
そうでないなら話のすり替えでないですか?
あなたはどのように納得してその結論に至りましたか?

94 :
うちの子がASDなんだけどたしかに感情はありますよ
でも定形が100の感情を分類できるとしたらうちの子は3,40くらいしか分類出来ない感じ
よくわからない感情は全部「怖い」「怒っている」にしてしまう
その大雑把な感情で判断するから一般人とはどうしてもずれますね。

95 :
>>83
アスペの方が定型より感情的だったような
アスペは感情に抑制が効きづらい
定型の方が冷静

96 :
>>88
>少しでも論理的に省いた部分があると引っかかって本題の話が出来なくなるじゃない

自分となるとよく分からん
普通に会話してるつもりだが、相手からするとクドく説明しないと話が通じないってことかね
そこが池沼、鈍重、ド真面目、純粋みたいな印象で
逆に、言葉が少なくとも通じまくる人ほどリア充や気が効く人なのか?

97 :
>>80
アスぺでも目を見ながら話せるタイプ、しぐさから気づけるタイプもいるよ
自分発達の専門医から聞いた
発達は個人差あるからそれができても他の症状重かったりで
分かりやすい症状と分かりにくいのがある

98 :
アスペが冷静というのはどうかと
むしろ自分の考え方が受け入れられないと逆上しがちだと思いますが
無根拠に自分たちの方が優れている部分もある的な考え方が嫌いなんですよ
自分たちが正しいと主張する前に一歩引いて考えるべきと言いたいんですよ
事実あなたは冷静かつ客観的でいられないようです

99 :
>>98
>無根拠に自分たちの方が優れている部分もある的な考え方が嫌いなんですよ
アスペは能力自体は高いと言われていますよ。
実際アインシュタイン、ビルゲイツ、スティーブ・ジョブズ等アスペだったようです。
能力が高いと言うか、偏りがあるようです。
高いところは高い低いところもあるから、向き不向きがはっきりしています。
他人にどう思われるかより物事自体に興味を持つ人が多いらしく、人の好き嫌いを議論に持ち込む事も自分の場合は無いです。

100 :
すいません、自分で調べれば情報はあるしここで聞くべき事ではなかったかもしれません。
イチローもアスペらしいですが、イチローのように結果を残すには周りの理解と環境が必要です。
一般の社会に混ざると考え方の違い等から周りに迷惑をかけるし、自分も生きずらくなります。
自分が他の人と違うと思ったら環境含め自分の生き方をしっかり考えて行動する事が自分にとっても周りの人にとっても大事だと思いました。

101 :
彼らがASD故に能力を発揮した証拠はありません。

102 :
まあ、嫌いとかは言わないな
相手を逆撫でする感情的な言葉だし

103 :
>>101
そうですね。
そう言われているという事を言っただけです。
ただ長時間高い集中力を維持できるという特徴は何かを成し遂げるのに必須だと思います。
私も興味を持った事を1日中やりたいと思うしやってしまうので、彼らにその環境があってそれを成し遂げた事は当然の結果と思います。

104 :
>>99
で、あなたはアインシュタインに匹敵すると?
もう少し現実と向き合う努力が必要では?

105 :
>>97
アスペで感情を読み取れるなんて最強じゃん
対人関係はそれでなんとかなりそう

106 :
>>99
ID:cAnMoFt20こう言う「本物」まだいたんだね

保守的で決まりきったルーチンを愛する人種と革新的な人物が結びつく不思議
発達は変人は定型からして変人が多いが、症状ではないので、変人だから発達は成り立たない

107 :
八百屋で200円のみかんを買ったときに、店の奥さんに安いですねと言った
感謝や喜びを伝える気持ちからだったんだが
奥さんも、甘いし皮も薄いですよと笑った

2日後に通ったら280円に値上げされてた
普通ならこれを見越して、安いですねとは言わないのだろうか?
駆け引きで商売人に負けたとか、善意を踏みにじられたとまでは言わないが親近感は減った

108 :
仕入れとか在庫管理とか他にも都合があるからさ。
あなたが一声掛けたことが原因で価格が変わったか解らん。

やっぱASDは無理だわ。

109 :
仕入れとか在庫管理とか他にも都合があるからさ。
あなたが一声掛けたことが原因で価格が変わったか解らん。

やっぱASDは無理だわ。

110 :
仕入れとか在庫管理とか他にも都合があるからさ。
あなたが一声掛けたことが原因で価格が変わったか解らん。

やっぱASDは無理だわ。

111 :
ワーキングメモリがゴミだから
会話でも返す事ができんのよ話をしたい気持ちはたくさんあるのに

112 :
有名人に自分をなぞらえたり、自分の影響力を過大評価する等ASDが人格までやられちゃうと、社会生活は困難を極めますよ。

113 :
>>112
それいいだすと、それそもそも「症状」じゃない?ってなるからなあ
機能障害とその他の違いはあいまいだよね
あくまでも疾患なのは神経の実機能だけどさ

114 :
繰り返しになりますが話ズレてませんか。
一般に言われているアスペの特徴を言っただけですし、自分の影響力を過大評価??しましたかね?
アインシュタインの能力?なんてわかる訳ないです。
ただ共通点として強い興味と集中力が自分にもあるのはわかります。というだけです。
アスペは定型の人と比較して欠けている部分もあるので、それによって迷惑をかけるような環境(職場など)に入らない方がお互いにとって良いのだと思います。
最初いきなり長文で質問してすみませんでした。
自分としては人に認められたいという欲求はそんなになく、ただ情報が欲しかっただけですのでこれ以上自分から何か言いたいという事はないです。
もちろん質問があれば答えます。
ひとまず個人的な話含め、お付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

115 :
アインシュタインに集中力あったか?空間認識力だろ
お前に集中力あるか?単に向こう見ずだから不合理に全ブリするだけだろ

116 :
>>115
イチローで言えば理解できますか?
大きな成果を生むには高い集中力を継続できる事が必要です。
自分について分かる事は自分の全てを興味のある対象に注ぎ込めます。できるならば365日24時間それだけをしていたいです。
ただあなたがわたしに集中力が無いと思うならそれで構わないです、私にとって何の不利益もありません。
決めつけ、喧嘩腰のような意見が多いので申し訳ありませんが私は以上とさせて頂きます。
どうもありがとうございましたm(_ _)m

117 :
>>113
「俺はイチローと似てる、アスペは正義」とか言って開き直り始めたらそれは性格の問題だと思うぜ。

118 :
ポイントとなるところでそこは理解してほしいところなので返答します。
アスペは曖昧な表現を読み取らないというのは承知してると思いますが、つまりアスペが言う内容はそれ以上でもそれ以下でもなく他の意味を含みません。
あくまでも集中力という共通「点」があると言っただけです。
「アスペは正義」??
どこからその言葉がやってきたのか本当に分からないですし、そのような人と議論になる訳がないんです。
そういう人はそもそも議論がしたいのではないのかもしれませんが。

119 :
>>118
お前は迷惑。

120 :
すいません。
子供の喧嘩には興味ないです。

121 :
IQ 平均は?さっぱり分からん

122 :
>>119
スレタイとテンプレ読んで

123 :
語り合う≠議論で何かを決める。

124 :
>>118
とりあえず君が重症かつあまり知能が高くはなさそうな所まではわかった

125 :
人格障害も持っていそうですね

126 :
https://m.huffingtonpost.jp/shion-amamiya/discussion-japanese_b_17665436.html

127 :
自分が賢いと思うならくだらない話はやめましょう。
https://www.chuokai-fukuoka.or.jp/info/newsfukuoka/201712/shigoto.pdf

128 :
なるほどねえ
議論とは
>まずしなくてはいけないのは、議論の目的を共通認識として持つことだ。
>目的の共有のあとは、「事実」と「テーマの本質」の共有が必要になる。

ここはアスペについて語り合う場所であって、議論するところじゃないし

129 :
>>128
読んでくれてありがとうございます。
はい、そこ大事ですね。
場の決まりを乱したならすみませんでした。
ただ話合いと議論ってなかなか線引き難しい気がします。ある意見に対して違う意見が出たり質問があった場合そこから議論になる事もあるし、それがダメなら細かく禁止事項を決める必要あると思います。
また何か問題があった場合も人格攻撃など中身の無い反論ばかりでは建設的な話合いになる訳もないという事です。
消える消えると言いながら引っ張ってしまってすみません。本当に消えます。
ありがとうございました。

130 :
>>93
たいていの健常者は意味のない話も楽しみながらその過程で本題も解決してしまう
学生時代はその凄さに気づかなかった
社会人になって初めてコミュニケーションが金になる大切なことだと気がついた
これが欠落しているとメンタルにも響いて最終的には稼げなくなる 
>>128
そこなんだよな
アスペは本題しか見えないから議論討論のようなケンカ腰の話しかできない
これがコミュニケーション障害と言われるやつだ
彼も頭は論理的だが心に大変な障害を抱えているかなり可哀想な人だと思うよ
障害枠契約社員を退職して障害基礎年金生活者の作業所暮らしの人間に同情されるくらい

131 :
>>自分が賢いと思うなら
こうやって他人の気持ちや考えを「仮定」する事が異常なんだよ。

132 :
>>127
以上とさせていただくのではなかったのですか?

133 :
もうこのへんにしといてやれよ
話を蒸し返したところでその状況はほとんど改善されないだろう
利益がない

134 :
真っ赤になって連投しても状況は変わらない
ショッピングモールでこっちに向かって斜めに歩いてきてぶつかってくる発達障害女の対処方法を教えてほしい

135 :
>>121
アスペルガーの平均は90

136 :
>>134
足掛けろw。

137 :
>>120
一つ話すと仮に冷静で中心論題からブレないとしても、アスペルガー自体知性がない、ルーチンができても理解力がないから能力は低いよ

138 :
アインシュタインは学習障害であって自閉症スペクトラムではない
学習障害と自閉症スペクトラムは正反対の障害
最新の研究で明らかになった

139 :
>>134
素早くかわせw

140 :
>>137
横やりですけどその表現はどうなんでしょう?
知性がないというのはそもそもアスペの定義から外れる気がしますし
理解力がないというのも特定の部分に関してですよね
もしその言葉通りであれば逆に社会から今ほど厄介者扱いされない気がします
苛立ちよりも憐憫、相手にしてはいけないとはっきりわかりますからね

141 :
>>140
言語知能が正常であることを取り違えてるんだろうが、広範な知性があることを意味しないよ
およそ理解力と呼ばれることに関しては低いと思う
君はまさに議論上の主旨や内容に関わる事実も把握できず狭めたり捻ったりしてるじゃなくて?

当事者向け臨床向け、どれも意思疎通や行き違いが頻出する
あいまい性や抽象性が理解出来ない
結果トラブルなら同情よりも怒りが来る

理解力は間違いや不十分さと言ったメタにも及ぶだけだなこりゃ
発達は機能障害者なんだからね

142 :
「赤信号」位簡単なものだったらASDでも正しく理解できる。
しかし多くの物事の意味は社会的に決まる。時に相手との関係性によって変化する。
だとすると仮にASDに知能があっても正しく機能しない。

143 :
専門医に診断されていないなら気のせいです
ここで知ったかぶってるアホの下らない持論を鵜呑みにしていないでとっとと精神科に予約を入れましょう

144 :
>>121
平均は知らんけど診断済みの俺はIQ121

145 :
>>141
ああ、社会一般で知性的に見えるかどうかということですか
自分は症状がそれなりにあるようなので
確かにあいまいな表現をとらえるのは苦手ですね
議論をしている気はないんですが・・・・

まあ、マターリ語り合うスレなので
アスペだけが集うスレというわけではないと思いますが
出来れば曖昧表現を避けていただけると助かります
例えば、能力は低いよ、理解力がないよ、と言われても
何の理解力なのか、何の能力を指しているのか
その辺の欠落があると理解できないのがアスペです
前後の文脈を読み取ろうとしても>>120についているレスなので
子供の喧嘩→能力は低いでは何のことを言っているか
アスペにはわからないんですよ

146 :
SSTやってるひといる?

診察時に医者に困ったことを質問して、そういう場合はこうしたらいいと具体的なアドバイスをもらってたがSSTというんだろうか
集団のデイケアは重度向けな印象だったし

医者の知恵に感心してた
世間をトラブルなく渡る処世術な感じ

147 :
とりあえず今週のキチガイはfba0-c+t2か
NGしとこ

148 :
>>144
そういうレスがあると私の戦闘力は530000ですみたいな奴がわきます

149 :
>>146
アルコール依存症で入院した時に
プログラムでそんなのやってましたね
難しそうだと思ったのでパスしちゃいましたが
自分にこそ必要なプログラムだったんでしょうか・・・
でもやれそうな気がしなかったんですよねえ・・・

150 :
診断済みにキチガイ言われたよ。

151 :
>>138
自閉症スペクトラムと統合失調症が正反対な
自閉症スペクトラムが過剰なシナプス(シナプスの刈り込みの不足)が原因で
統合失調症はシナプスの減少(シナプスの刈り込みの過剰だったり、もともとシナプスが少なかったり)が原因
自閉症スペクトラムと学習障害に正反対な関係性はない

152 :
>>145
あいまいな表現は難しいし配慮も必要、とまでは知ってるのに
あくまでも社会的にであって実質的には知性はあるといいたいわけか

集中力があるから野球でも科学でも優れた成果を挙げるだろうと言うのはありで
理解力が低いから能力も低い、つまり一般的にどんな活動でも不利になる傾向があるはなしなんだ

理解できない部分、あいまいであったり明記されていない範囲は、明後日の方向か都合のいい方向に行くのがアスペなんだろうな

153 :
イチローはどうなんだろうね。
さすがに能力低いとは思えない。

154 :
逆にイチローが孤高でストイックで独自の人生哲学を持つ以外にアスペらしいところある?

155 :
>>151
少なくともハイパー系とディス系(学習障害)の正反対構造はジョージタウン大学とウィスコンシン大学が証明している
ハイパー系とASDの相関関係はよく知られている
類推的にASDと学習障害の正反対関係は推測できる

156 :
>>154
十分アスペっぽくないか?

157 :
眞鍋かをりもアスペだけど横浜国立大学を卒業してる

158 :
アスペは正義!!

159 :
>>155
言語障害出るのも自閉症の一部じゃないの?

160 :
>>156
わらった
そんなくだらない理由でシンパシー持ってるのか
アスペルガーは性格じゃなくて機能面の問題だそ?
高い業績とか無理 

アスペは悪?!

161 :
アスペルガーに謙遜さがあれば
多少は良いのにね。

162 :
>>158
正義なんだよ
TPO構わず正義を貫くのがアスペだから

悲しい正義

163 :
このスレ子供しかいないな
アスペは純粋な子供
定型は自分が勝ちたくてしょうがない子供
まぁ精神的に余裕のある大人はこんなとこ来ないか

164 :
なんかさ論理的な思考?が本当にできても別にそれで賢いわけでも正しいわけでもない
謎理論と俺ルールだし
でも頑なに頭が悪いって認めようとしないよね
慣習や空気って受け継がれてきた暗黙の知恵で
定型は流されてんじゃなくて納得してんだよ

165 :
>>159
学習障害とハイパー系は言語障害じゃない
文字数字に関する障害
言語障害ならICD11の自閉症スペクトラムの自閉度の基準になっている

166 :
>>152
実質的というのもよくわかりませんね
自分が思ったのは単純に知能指数を指しているのかな
ということです
ちなみに145では知性があるとは一言も触れていませんよ
あなたの言う知性がそういう知性であるなら
確かに知性はないですねという内容になっているかと思いますが

167 :
>>164
頭が悪いというよりも
壊れているとか部品が足りない
そういうイメージです
頭が悪いのは経験と努力でどうにかなりそうですが
部品が足りないのでどうにもならない
そんな感じです

168 :
WAIS で平均100でWM だけくそゴミだったわ
日常会話でもうまく言葉返せないし
親密になってくると思った事をいってしまって傷つけて距離置かれる
悲しい😭

169 :
議論ダメと言いつつ全員議論してて草。
ここはストレス発散スレかな。
まったり話さないとスレチだぞ。

170 :
議論(喧嘩)はこのスレのお約束だったりして

171 :
>>170
議論を喧嘩と思ってるのが多いのが問題だな。

172 :
議論になってますかね?

173 :
片方が議論しようとしててもそれを喧嘩と取るような人多いからな。まったり議論できたらそれだけで賢い人種だよ。

174 :
理想:ASDはハイパー、あの有名人もASD!
現実:ASDの失業率は90%、自殺率は健常者の8倍!
   就業できても技能向上はゼロ、健常者から100%避けてられる

175 :
>>174
横からだけどあんたも社会でストレスなくうまくいってるようには見えんなw

176 :
>>174
何か勘違いされてるようでけど
ハイパー系というのはハイパーレクシア・ハイパーグラフィア・ハイパーカリキュリアなどの
学習障害(ディスレクシア・ディスグラフィア・ディスカリキュリア)と正反対の障害のことです。
すごいと勘違いされていたのは最近までで今では単なるバカということが証明されています。

177 :
>>176
詳しいんですね。
因みにアスペは能力(価値観?)の偏りがあり、能力高いところも低いところもあるって認識で合ってるんですかね?

178 :
筋トレすれば誰でも筋肉がつくが、筋肉がないといくら筋トレしても鍛えられない。
脳みその中にここで言う「筋肉」がないのがASDで、価値観の問題ではない。

179 :
普通に学校行ってたのは今思えば凄かったかも
休みがちや不登校のケースもあるから
ただし学校では言われたのはゼロ

180 :
>>177
私は違う意見です。
ASD(自閉症スペクトラム)だけでは全く無能です。
しかし発達障害の他の障害は有能だと思います。
ADHDとか学習障害とかは有能だと考えます。
ADHDはASDと併発することがよく知られているのでADHD併発ならASDでも有能でしょう。

181 :
>>180
これだよな。酷い言語障害だか想像障害だかで凹みが出るのって意味なのに才能があるはずって誤解だよな

馬鹿も休み休み言えよ
アスペが有能なら障害じゃねーわ

182 :
>>180
何根拠にいってるのかわかりませんが
私は併発していますが完全に無能ですよ

183 :
アスペは社会に適合出来ないのに健常者と同じ社会生活を営まなきゃならないから
その視点では完全に無能のポンコツでしょ
若年のうちから障害を本人が理解して弱いところ少しでも鍛えられらば何とか
好きなことはほっといても生活が折れなかったら延伸びていくから

184 :
>>174
上のように考えて定型定型と自分を持ち上げる人は
確かに一定数存在しますよね
だから余計に馬鹿にされるんです

185 :
>>182
DBDマーチなら無能と評価されているかもしれませんね。

186 :
>>185
何をおっしゃっているのかわかりません
DBDで検索したのですがゲームしかヒットしません
よろしければ教えていただけませんか

187 :
>>183
アスペの弱点って鍛えられるのか?
就労移行支援で社会性の訓練をして社会に出たが二次障害で再起不能だぞ
アスペとわかった時点で全ての希望を捨ててひきこもって暮らすほうがマシじゃないか

188 :
>>180
なるほど、ありがとうございます。
例えばASDの人で有能な人がいたとして、それはASDだからではなく他のADHD等の併発によるものという考えですね。因みにそれはつまりASDだから無能、とは言えないという事になりますかね?
因みにASDやADHD等は物理的な検査等で判定できるものなのでしょうか?もしくは〜が苦手など実際の行動の結果などから後付けで判定されるものなのでしょうか?

189 :
集中力、専門的な学習力は健常者にもあり、ASDやADHD固有のものではありません。

190 :
>>186
加齢に伴って、
発達障害→反抗挑戦性障害→行為障害(犯罪を伴う非行)→反社会性人格障害へと至る
一連の流れをDBDマーチ(破壊的行為障害)
ソース:
ttp://okochi.org/opinion/1188/

191 :
自閉症スペクトラムでADHDで発達障害のわたしは
会社員は人間関係が無理やりたくない
やりたいことして自由気ままに生きる
在宅チャット占い師見習いと女優とメンエスオーナーになるひきこもりにーとのメンエス嬢です、
個撮ぬーど、ストリップ踊り子、AV女優に憧れた20代前半だった27歳
がんばります、IQ69の
馬鹿だけど

192 :
日向坂46の上村ひなのはしゃべり方がアスペっぽい

193 :
1個言えるのは文系のアスペは使い物にならんということだ
理系の能力が高いアスペはもっとリスペクトされるべきだと思うよ
コミュニケーションがとれない理由だけで社会からおいだした結果が今の日本じゃないか
日本経済は没落し何の役にも立たない無能が高給を搾取する。日本もアメリカや中国みたいに完全実力主義にすべきなんだよ

194 :
>>134
そのままセックスに持ち込め

195 :
ボクはアスペルガーだから、アインシュタインやアチローのように才能があって、いつも冷静に議論できるんです!!(鼻息&早口&しどろもどろ)

196 :
今の日本は、高度経済成長を支えた技術者がいなくなってしまった
高給取りの無能の労咳ばかり優遇されている
優れた技術者の育成にもっと力を入れるべきというのは賛成だな
アスペのどのくらいが理系として才能を伸ばせるか
まあ、がんばるしかないが

アスペに限らず自分の力だけでなんとかできないことは世の中に多い
人の助言や行動から学ぶ姿勢が大事

197 :
アスぺが日本を救う!

198 :
>>189
集中力→ADHDなし
専門的学習→高度かつ抽象的な内容について付いてASDはいけない

199 :
>>193
アスペはみな言語優位
理系は高機能自閉症
そもそも創造性ないから能力が高いとはいえないし使い物にならん

200 :
>>199
言語優位でも理系はいるぞw
計算するのに動作性いらないし

201 :
>>195
そもそも話が理解できておらず、議論以前の意味本質に到達しない
そしたら説明過多じゃないと理解できないと逆ギレ

>>188 これとかさどこが論理的なんだよ
ADHD他=有能
ASD=知的機能障害だから
ASD単独だとダメだけど併発だと他の障害がそれに勝つこともある。だろ
能力に上下がある、ADHD併発だと有能、だから上下はADHD由来ってどこにかいてんだよ

202 :
>>200
いやいるから…前に張ってあっただろ
数学的な計算はもっぱら処理速度由来でワーキングメモリじゃない
そもそも計算できれば理系なわけがないw

まじでこのレベルだからな例外なく発達障害って
論点ずらし、言葉遊び、揚げ足取り、池沼発狂のオンパレード
自分が馬鹿だと理解できない馬鹿

203 :
>>202
いや、言語性優位だから文系って訳でもないぞ?

成績は悪くてもどちらかと言えば理系って可能性だってあるんだが?
むしろ情緒を読み取るなんて苦手で、法則さえ理解すればある程度までは出来る理数の方が「マシ」だろうよ
言葉遊びはどっちだよ

204 :
誰も「優秀な」理系とは言ってない
優秀ではなくても理数の方がマシという人間ならいくらでもいる

205 :
>>204
そりゃいるだろ。下位の理系なんてパターンや受験テクで解いてるだけだし
いや、文脈的に社会的に活かすような理系って対象だろうよ
傾向の問題な

アスペをひけらかさないで

206 :
>>203
あとこれの後半もおかしい
文系は作者の気持ちを考えて生きてる、とでも思うのかい?
なんか計算=理系、情緒=文系で馬鹿の考え方だろ

心理学は科学だし、そう言う意味では客観的な感情の把握は(動作性の分)理系の方が高いだろう
文学的な主観的な相手への思い込みや意識のなめらかさは一部文系の方が高いかもしれない

馬鹿の思いつきに必至になりすぎ>>173

207 :
手先の運動能力が悪い人いる?
例、食品工場バイトのコンビニ弁当製造ラインで流れ作業で醤油の袋を入れる。
手先がこんがらがって人並みにいかず、流れについていくのが精一杯。
きれいに見せるために裏表あってパッケージの表を向けて入れるなんて条件だったら最悪。
ただ入れるだけで一杯一杯だから裏に入れてしまうの多数。
集中力の問題にされるがそうじゃない。気づいているが表に入れるのが間に合わない。

208 :
アメリカ・・天才30 普通30 馬鹿40
日本・・天才0  普通70 馬鹿30
中国・・天才30 普通60 馬鹿10
日本人は平均値は高いが天才はいないわけで、今現在必要なのは平均的にできる人間ではなく
何かの分野に特化した人であり。天才を必要としている。日本は教育がおかしい

209 :
>>190
なるほど
全く当てはまりません

210 :
>>207
俺だわ

211 :
>>187
ワーキングメモリは鍛えられるみたいよ
毎日ちょっとづつ何年もかけて
10とかあげていく

212 :
>>207
俺も某自動車工場でライン作業したことあるがラインのスピードについていけなくてダメだったわ

213 :
>>199
自分はがちがちの理系ですよ

214 :
知能検査でアスペルガーがとくに低い「知識」「絵画完成」と言った常識系の項目は16歳以上対象の成人版にしかない
いいかえると、知恵をつけるのが遅れてるんだよ
小学生の頃は、社会性や学業成績で目立たないけど、トウが立って落ちこぼれる理由でもある
頭を鍛えてとにかく走りこむしかない

215 :
ASDの人は頑張ったらどうにかなるって思いたいのかな?
現実を見て、絶望して自Rる危険性を考えたら否定はできない。
自力で頑張るより、専門の施設とかSWにサポート求めてもらいたい。

216 :
>>212
そういうガチ現場系の仕事から一番遠い存在だよねアスペって

217 :
精密な作業は得意だけど
スピードは無いね
お客さんから現金もらって
1000万とかだと途方に暮れる
そんなに数えらんないよ・・・

218 :
現金数えるのが緻密な作業か?
1,000のモノを数えるのは誰でも嫌です。

219 :
電工に転職したけど
みて覚えろ
な上に作業内容と手順が時間に対応して変わり
更に開始前のミーティングほぼ3秒くらい
とても対応出来なかったよ

220 :
>>218
いや、そういう意味じゃないです
精密な作業(現金を数えることではない)は出来ても
素早くお札を数えることはできない(スピードがない)
という意味です

>>219
建築系の現場監督やっていますが
一度見れば大体そういうことは覚えます

221 :
糖質と発達はオーバーラップするってサイトに書いてあったよ
自分も発達は糖質と同じだと思う
きっと脳の構造が似てるんだよ
認知歪曲やありもしないことを聞いたりする、嘘を吐く暴力暴言がある
支離滅裂だからね
んで知的障害と同じグループにいる

222 :
糖質には治療法があるんですが
アスペには・・・

223 :
当たり前だけど、アスペルガーも賢いほうが好きだから、同属より定型の方が人柄能力に魅力を感じると言う

224 :
>>223
でも定型の人には認めてもらえずに逆恨みしますよね・・・・

225 :
>>224
定型にも色々いるからね
知的には低いが定型ではあるとか
発達と認定されないけどグレーとか、定型のなかでは下位であり知恵が回らないとか
別の障害持ってたり

そういう定型に劣等感持つ人が、発達に近づくと思う

226 :
>>215
そうやって就労移行支援を頼った結果
障害枠契約社員になって1年でうつ病発症だ
献血という生涯無二の娯楽も失ってしまった
ASDには年金と生活保護だけ出して労働市場から締め出してしまえ
うつ病と統合失調症から登用すれば精神障害者の就労目標は達成できるだろう

227 :
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ

怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死本呪死死死呪死松呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死

228 :
ここでアスペの長所を一つ
無表情なので皺が出来にくい

229 :
いや もっと最強の長所がある
○ 空気を読まないので、本質を突いた鋭い発言ができる → 組織の課題解決に貢献できる
○ 常に冷静で他人の感情を考慮に入れないので、凡人には胸の痛む判断や要求でもストレスなく実行できる = サラリーマンとして最もストレス耐性がある、数字に基づいた適切な判断とタフな交渉力で利益に貢献できる

これからは自閉症者こそが最強

230 :
空気を読めないので間違いまくり
先もわからなければ、気持ちもわからないので経済価値なし
知識がなくて理解力皆無だから難しいことできない
21世紀の知的障害者だな

231 :
発達でもADHDならいいけどASDの女性はもう子供特に男子を生むのやめてよ
能力としての自己評価低くてそれでも配偶者か望んでくれたからと望まれた通りに絆を強くしたいのはすごくわかるけど
でも生まれてきて子は地獄だ

232 :
>>231
これな
女は若くて性があれば知性や社交性なくても需要がある
そのせいだろ生き残ってるのは

233 :
子供欲しがる発達多くて驚く
当人達はほんとに苦しんで生きてきた発達なんだろうか
知的障害併発、重度パニック他害系とか生まれてもサポートできるんだ、ふーん
あとやたらとADHDならばマシ扱いする人多いけど、こちらも重度なら詰むよ
ミス多いと仕事任せられないから
ADHDならASDほど嫌われないとか、マシとか、
どんな幻想の世界の話

234 :
発達の自分が言うのもなんだけど、派遣でやってきた男性の経歴さまざま、能力も本当に様々だった
既婚50代男性は、この人でも結婚できるんだと思うくらい限りなく知的障害に近い健常者かと思った
就職先がサッサと決まったイケメン大学生は1度の説明ですぐ理解できて、見本と同じ出来のものを短時間で完成させる
生まれた時から能力決まってるんだよね
頭の良さと見た目は比例するなんて研究あったけど当たってるかもな

235 :
>>234
確かに、仕事できない人って、見た目からして仕事できなそうな見た目だよね 変に個性的というか 俺が言うのも何だけど

逆に見た目がいい人で仕事できない人って見たことない

両者で何が違うのかはわからない
わからないけど、何かが決定的に違うんだよね…

236 :
統合失調症も最近は発病以前に先天的な神経発達に異常があるのではないかと
神経発達症・発達障害と関連が示されるようになっている
認知能力が高い人間は認知症になっても少し持ちこたえるらしい
単に脳が病気に弱い可能性から認知能力や神経異常で重なっているのかは不明

全体としてみればゆる〜く言語・知能・学習・注意・コミュニケーションの各種発達不良が相関している感じかな?
部分的に能力が低いので基本的に知能検査だと傾向としては低めになる
天才は尖っているようにみえるけど面白おかしく特徴付けているだけで発達は珍しいだろう
「technical reports on WISCIV」は専門的なものとして信頼できるけど
発達障害は各症状とも少しづつ知能が低い
普通の心理学の検査手引きでも代表的プロフィールをみると大体同じことが言える

237 :
>>236
主語がなかったり話が唐突に飛んだり
読みにくすぎ
何となく言わんとすることはわからないでもないけど

238 :
ここのスレタイを「アスペを叩くスレ」に変える必要があるな

239 :
職場のアスペのエピソード
飲み会の席をくじ引きで決める時、誰かが冗談で「上司の隣は一番若いAちゃんでよくない?」ってからかって、A子が「私は無理です、緊張するし〜」とか言ってみんな笑ってたのね
で、くじ引いたらA子が隣になって大ウケ
ということがあって、飲み会当日、上司の前に座ったアスペが「Aちゃんは上司さんの隣は嫌だって言ってたのにくじで当たってしまったんですよ〜」ってさも面白そうに言いやがった
Aちゃんは真っ赤な顔で泣きそうになってるし、本当に最悪だったよ
アスペ本人は何で場が凍ったかもわからなくて同じ事を繰り返すんだから、周りは堪ったもんじゃないよ
共存とか無理だから、お互いのためにも住み分けできる社会を作って欲しい
期待なんぞしてないが苛つかせることは意識的にやってのけるからな
急いでる人に対してくっそ優先度低いことで質問責め・頼みごとで足止めしてきやがったり
導線上に立ち塞がってみたり行動を無駄に真似て動き難くしてきやがったり
正真正銘根っからのクズ
自分にスポットライト当たってないと気がすまないらしい

240 :
>>239
そいつはアスペじゃなくて、ただのバカでしょ

241 :
どうでしょう・・・
そういうことをやるからこそ
アスペは馬鹿だって言われるような気がするんですが・・・・

242 :
アスペうるせーからRよ

243 :
届け!
熱いエネルギー

エネオス

244 :
被害者スレにどうぞ( ゚д゚)ノ

245 :
>>244
その被害スレにも来てるだろ君はw暇すぎて

246 :
文化摩擦とかコミュニケーションスタイルの違いとか対等ぶってるくせに
「こっちは相手に合わせて変容できない障害だから支援しろ」はずるいよなーと思う
やっぱり周りが気を使わないと成り立たないじゃん…対等にあれないなら定型だってしんどいよそんなの。
せめて極力関わらんようにするから、ASDは隠さないで欲しいわ。

247 :
「馬鹿」「気持ち悪い」「KY」「何考えてるかわからない」「異常殺人の犯人」「知的障害っぽい」
「ダサい」「クズ野郎」みんなアスペだね
人間の高等な能力、柔軟性、創造性、社会性、感受性そして知性
そういうものがない”真の”知的な障害がアスペなんだね
皮肉だねー
皮肉も理解できないアスペガイジが知性があると思ってるの

248 :
>>247
思ってないから
自分はおかしいと認識して
素を出さないようにしないと
社会で生きていけないからね

249 :
>>245
みたら汚染されて凹むから行かないよ

250 :
認知というか情報処理の仕方に特徴を”持っている”のは定型発達者であって、発達障害者にはその特徴が"無い”
その上で現代社会は認知工学的に”理想の”定型発達者の認知特性にルールを最適化する事で生産性を向上していて、
その秩序が保たれることを最優先にしているのだと思う。
ここで見落としがちなのは、本当は社会の設定する理想の定型発達者なんて存在しないということ。
スペクトラムは定型発達者をも連続的に内包しており、”社会の都合”によって理想の定型発達者という殻を被らなければならないのは
社会に暮らす全ての人々に当てはまること。その上で個々のスペクトラム上の位置のせいで持ち出さなければならないコストが異なり、
人によってはそれを「”呼吸”と同じで出来ない方が不思議で気持ち悪い」と感じたり、「して当たり前の”努力”」と感じたり、
「”苦痛”だがこれをしないと認めて貰えない」と切羽詰まっていたりする。
発達障害者に1番当たりが強いのは最後のボーダーラインの人々だと聞いたことがある。
自分が苦痛を感じながら義務と信じて頑張っていることを最初から拒否している、と感じるからだろうか。

251 :
そうではなく、あたりまのように、つまり呼吸をするように人は言葉や表情や意思表示から情報を汲み取れる
それができないのがアスペルガーと言うものではないだろうか

認知情報処理過程における、いくつかの機能ないしコンポーネントが欠けているものが障害と呼ばれる
つまり形の違いなのではなく翼が生えていない

252 :
うん、特徴や偏りと呼んでいるけどそのように働く機能、システムと言ってもいいね。

253 :
スタンバーグの研究では社会的に知能とは「実際的な問題解決」「社会的有能さ」「言語的能力」
アスペルガーは知能が足りない

254 :
ASDの対局が統合失調症と言われるようにシステムの強度によってはデメリットも生まれるし、トレードオフで失う能力も確かにあるから
役割分担も兼ねて例えば性別で大まかにその度合いもばらけるようにデザインされているんだろうね。
出生時の脳のアポトーシスによる刈り込みの度合い
               ←抑制        過剰→
発達障害<<<<<<定型発達男性<定型発達女性<<<<<<<<統合失調症

255 :
自閉スペクトラム症と統合失調症:2つの精神疾患における発症メカニズムのオーバーラップを発見!―ゲノム医療への展開に期待―
https://www.amed.go.jp/news/release_20180912.html

256 :
>>254
自閉スペクトラム症と統合失調症:2つの精神疾患における発症メカニズムのオーバーラップを発見!―ゲノム医療への展開に期待―
https://www.amed.go.jp/news/release_20180912.html

257 :
人の脳は最初は原石みたいな大量の神経細胞の塊で、余剰に作っておいた神経細胞を刈り込みで潰して表面の軸索だけを毟り取って束ねるという、
何とも贅沢な使い方をして出来るのが白質という神経繊維の部分。残った部分が灰白質になる。
白質が多い程脳の各部位の連携が取れやすくなり、それを前提とした高度な機能も使いやすくなる反面、
使える神経細胞の数が減って、各セクション毎のローカルネットワークの伸び代、各セクションの独立性、成長限界が(恐らく)減る。
ゲーム的に言うと取得できる経験値が増えてスキル取得が早くなるけど能力値の成長限界が下がる、みたいな?
男性は大量のアンドロゲンに晒されることで女性の脳をベースにアポトーシスの度合いが下がる調整を施されてるから女性より脳が重い。共通
発達障害も統合失調症もアポトーシスの加減を大幅に間違えちゃって起こるから、症状は正反対でも遺伝的リスクは共通しているのも不思議ではないね。

258 :
>>256
情報提供感謝。

259 :
アポトーシス。

260 :
発達はRか。

261 :
>>257
脳が重いとは重量のこと?
それとも症状のこと?

262 :
>>250
呼吸をするように社会に合わせることができる定型上位は、どんな社会になっても馴染みやすいと思う?

知的さとは関係すると思う?
ボーダー定型の人の方が知能が低いとか

定型上位かつ知的な人は別のことに意識がいきそう
発達に当たっても時間の無駄だし、それとは別に既に自分の周囲に満足いく人間関係や環境が築かれているように思えるから

263 :
ホモサピエンスは適切なユニケーションと社会を構築し繁栄してきた
人間の目には白目と黒目があって何を見ているかぱっと見で分かるようになっている
これも進化の過程で獲得した能力
では発達障害ではどうか
目や表情を見て相手の気持ちをおもんぱかる能力があるだろうか
ここは明らかに退化している

264 :
>>262
定型は呼吸をするように定型ばかりの社会で人間関係を築くことができる。
自分の成長、つまり加齢による発達・developmentと共に。そして身の丈にあったところにおさまる。
定型上位で知的な人がまずすることは、しないことを決めることと言われているから、
発達とわからなくても面倒なやつと付き合わないということを選んでいるんじゃないか。
定型上位全員は面倒なやつを相手にしなくなり、満足のいく人たちで結晶化された集団を作り上げている。

265 :
>>261
女性より男性の方が白質が少なくて代わりに脳細胞が多くて重たいよ。

266 :
定型に拘らず発だけでコミュニティ作ればいいんじゃない?
ジョブズとかみたいな天才揃いなんでしょ

267 :
>>246
>せめて極力関わらんようにするから、ASDは隠さないで欲しいわ。

それ本当にできるか?
居たらどうしても気になってちょっかいかけてくるんだろ?

268 :
>>263
厨房工房の経験からいえば、定型のほとんどは
>適切なユニケーションと社会を構築し繁栄してきた
その能力を無駄遣いしてつるんで悪さしてるように思えるけど

269 :
>>264
なるほど
人や情報が溢れてて玉石混合で、発達には見極めることが難しいからね
無限のものに平等に付き合って時間を無駄にしてしまいがち
価値あるものと接するようにした方がいいよな

>しないことを決めることと言われている
どこかの本に書いてあった?
すごく納得して感心した

270 :
>>266
このササクッテロは、旦那が発達スレから出張して荒らしてる妻
「発」という呼び名はあのスレ特有

271 :
>>270
喜んでる荒らしじゃなく闖入してるだけだろ
>>266
そいつら、周囲が馬鹿にみえてしょうがない凡人たちにすぎんよ

272 :
>>266
まあ、そういう自分を過大評価したくて仕方がないアスペは少なくないですね
冷静であるとか知力が高いとか
実際には冷静などではなく主張が通らないと発狂したり
全然冷静じゃないですし
知力も知的障害がないというだけで全体として高いわけでは決してないんですけどね

273 :
現実見たら自Rるしかないから本人は文字通り必死だよね。

274 :
仮に知性が人並み以上としても、EQってやつが低いんだよな

275 :
社会的弱者が発達障害を叩いて荒らして鬱憤晴らしをするスレ

276 :
>>273
そんなことはない
楽しく暮らしてるよまわりのアスペは
定形の良心犯しながら

277 :
哀れだな

278 :
>>249
絶対みない方が良いって。
「僕は数式で世界の美しさを伝えたい」
 クリスティーン・バーネット著
とか見て。

279 :
>>236
解ってから書けば?

280 :
>>234
55才前後と20才前後って、手続き記憶の他に流動性知能が全然違っちゃってるから。
コンディションと教育、世代違い過ぎて“生まれつきの知能”の差違を考察する比較には、全くならないよ?

281 :
>>256
ADHDとASDの併発体質者が双極性障害と統合失調症の素地じゃね?
炎症体質の。脳内で炎症が起きたタイミングで、その個体のマクログリア(アストロサイト、オリゴデンドロサイト)の神経新生作用の活性力が違うから、修復が追いつかないと、統合失調症症状が確認されるんじゃないかと。
ストレスから脳内細胞の働きに異常が起きて代謝に変化が出るのが双極性障害?って、今考えてみた。

282 :
>>257
↑ファンタジスタ飛来!🌟!

283 :
>>264
競争で上に行く上位って、定型が少ないよね?
文系でも。

284 :
>>268
>適切なコミュニケーション
  ↓
定型が適応しやすいコミュニケーション
だと思う。
ただ、不作為集団でも、似たタイプの数が多いから適応しやすいだけ。

285 :
>>270
ササクッテロラだよ。+ラだね。

286 :
>>266
アスペルガーの男性が好物なんですね♪

287 :
🌟が来て無い。。。
10連投であすぺを示しちゃいましたよ〜!

288 :
>>276
これが人格障害って奴?w

289 :
そうそう蟹女

290 :
>>284
アスペが適応しやすいコミュニケーションってあるの?

291 :
自分の経験上そんなものは存在しないんだけど

292 :
IQテストで言語が低めのアスペルガーっているんですか?

293 :
>>283
どうですかね
文系云々以前に
自分の周囲にはアスペっていませんでしたが
そういうの聞いていて痛々しいですよ

294 :
>>292
動121
言110

295 :
>>292
言語性104・動作性113で動作性優位だった

296 :
>>290
TDはASDの思考・心理が理解し難く
TDの思考・心理を理解し易い
ASDはTDの思考・心理が理解し難く、ASDの思考・心理は理解し易い
研究があったよ
そりゃそうだよね
男性は男性の、女性は女性の思考・心理は理解し易い
脳が同性なら理解し易いけど、異性の脳神経の思考・心理は理解し難いから
臓器や神経、感覚器官のレセプターまで一人一人様々な状態と組み合わせだし、答えは一致し難いけど、比較的自分に近い条件である程、他者を理解し易く感じる人間の認知機能の基本なんだと思う
「TD」の定義は漫然としてる感じで“ノンアス”って方が近い気がするけど。

297 :
>>293
凡庸(平均的)でしょ?サヨナラ。スレ出禁!w

298 :
転職したらアスペルガー発症した
なんか真面目すぎてめんどくさい感じの存在
元々傾向あったけど、前の職場では皆からある程度信頼されてたのになぁ
属人的なものだけではないんだね

299 :
>>298
アスペは脳障害で生まれつきだから発症しないぞ

300 :
ASDは思考が正しく働かない、教養も身に付かない。
「属人的」とか言葉だけ覚えても、内容を理解できないので無駄。

301 :
>>299
環境によっては特徴が前に出てくるでしょ
転職したってんだから今までの職場はなぁなぁで済ませて貰ってただけかも知れんし

302 :
>>299
人格障害と強迫が根っこにあるからアスペかどうかもわかんないだよね
とにかく普通じゃない
前職は零細でうまくやっていけたんだが、大企業に転職してかなり浮いた
>>296
まさにこれだわ
勉強になる

303 :
>>301
前の職場では仕事が出来たから気遣われてただけだったということに転職して気付いた
社会的にもやっていけてると勘違いしちゃったな井の中の蛙だった

304 :
お前は知能が劣っている。

305 :
>>289
蟹女?12星座?

306 :
定型発達者の思考パターンを模倣している場合は自分のコンディションとか環境が変わるだけで途端に適応状態が悪くなる。
空調の音とかの環境音があると途端に頭の回転が悪くなる人が多い。
すごく疲れるようなことしてるのに絶対疲れてはいけないという矛盾。

307 :
グレタがアスペらしいけどあの険しい仏頂面は確かにアスペっぽい
無表情で言葉がきついとこんな嫌われるのか
診断住みasdの自分が嫌われまくるのも納得

308 :
>>307
表情豊かで言葉がキツイ自称ADHDのホリエモンも、ADHD(←??)疑惑のトランプも嫌われまくってるよw
言葉が“思いやりが無い”と嫌われちゃうんだね!
感情的に他者への共感よりも、自身の感情なり思考に集中するタイプの人間の言葉には、反発したり嫌悪感を抱くのが人間の本能?なのかな?って。

309 :
>>299
w

310 :
>>308
無神経で人の嫌がることばかり言うと嫌われますよ。

311 :
福祉施設では
アスペルガーだと言わない方がいいよ 普通にとうしつだと言って置けば
職員なんて知識ないしほっとかれたり逆手に取って利用したり

特に、この人は何言っても断れないな、とどんどん強引に押し付けて来るから
潰れる

312 :
アスペが生まれつきの脳障害はマジだよ
脳波も正常の人よりおかしいはず
そうじゃなかったら障害者認定されるわけないだろ

313 :
ただ、仮病でなれる障害の一つでASDのみなら投薬が必要ない利点がある

314 :
アスペの範疇に言語理解低いのも入るのかな
好きなことは饒舌になる傾向あるみたいだけれど
単語が全然身に付かず感情も上手く言語化できなくて
偏差値も40以下でさっぱりだったわ

315 :
>>314
入る
言語理解IQが75以下じゃなければアスペ
以下なら自閉症

316 :
>>315
そっかありがとう
自分は言語理解の理解だけならアスペと自閉の境界だわ
WM壊滅な上にこの項目も足りないと勉強も出来ん仕事も出来ん、で悲しいな

317 :
下手に知能あるからしんどいんだよな
いっそ完全な池沼になりたかった

318 :
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ

怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死本呪死死死呪死松呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死

319 :
石原さとみはsmクラブのM女
米倉涼子はデリヘル嬢でした、

芸能界は風俗業界ともバリバリ繋がっています、

知らないの一般人だけ

結局やくざの世界だから
華やかな裏はブラックドロドロ枕営業もありな汚い世界です。

芸能界を目指す女の子の
1番多いバイトは

smクラブ
6割M女
4割女王様

デリヘル嬢が一般的みたいですね、

芸能界が風俗ご法度なんて
建前だよ、

320 :
「intelligence」の語源はラテン語の「interlego」で「inter=間」と「legere=読む」で行間を読む
ASDアスペルガーは行間が読めない障害なので「intellectualdisability」=知的障害
推理力=知性が欠落してるので知性を知覚出来ないし存在を想像すら出来ない

321 :
君らの仲間の起こした事件。

●神戸連続児童殺傷事件(A少年・酒鬼薔薇聖斗〈さかきばらせいと〉事件)(1997)
●全日空61便ハイジャック事件 (1999)
●豊川市主婦殺人事件 (2000)
●西鉄バスジャック事件 (2000)
●岡山金属バット母親殺害事件(2000)
●山口母親殺害事件(2000)
●長崎男児誘拐殺人事件 (2003)
●佐世保小6女児同級生殺害事件 (2004)
●石狩市会社員女性殺害事件(2004)
●金沢夫婦刺殺事件(2004)
●寝屋川教職員殺傷事件 (2005)
●富山県自宅放火父親殺害事件(2005)
●静岡女子高生タリウム毒殺未遂事件(2005、致死事件ではない)
●町田市同窓女子高生殺害(2005)
●大阪姉妹殺害事件(山口母親殺害事件の再犯)(2005)
●京都宇治小六刺殺事件(2005)
●渋谷区短大生切断遺体事件(2006)
●奈良自宅放火殺人事件 (2006)
●延岡高校生殺傷事件(2006)
●会津若松母親殺害事件(2007)
●香川県坂出市祖母孫三人殺害事件(2007)
●岡山駅突き落とし事件 (2008)
●鹿児島タクシー運転手殺害事件(2008)
●土浦連続殺傷事件(2008)
●津和野祖父母殺害(2008)
●大和郡山市父親殺害事件(2008)
●横浜母親殺害事件(2009)
●富田林市高校生殺人事件(2009)
●豊川市一家5人殺傷事件(2010)

322 :
周囲とうまくやっていくために
一々どうするのが正解なのか考えながら行動する
結果ワンテンポ遅れて正解を出すので
落ち着いた思慮深い人物と評価される
でもそれは本当の自分の姿ではない
受け入れられていても孤独を感じる
では素のままでいればいいのか
それでは相手にされず孤立してしまう
どうやっても孤独だ・・・

323 :
>>313
仮病は難しいんじゃないかな・・・
あと、投薬必要ないというか
治療法が無いという方が実の所なんじゃない?

324 :
妙に理屈っぽいのもアスペの特徴?
自分ADHDなんだが併発してんのかな〜
理屈にこだわる傾向ある
モヤモヤしてたことも理屈さえ分かればパァ!っと視界が拓ける

325 :
そう
そして謎理屈
普通の人にはどうでも良いと流せるところが
流すことが出来ずに周囲を困惑させる

326 :
その謎理屈で振り回されてモヤモヤしてた
でアスペと分かって色々府に落ちた
長いことこの人の行動原理って何??ってずっと疑問だったからね
でも普通の人はそんなんどうでもよくない?ってなるようだね
嫌なら離れれば?って……理屈じゃなくて感情で動く

327 :
アスペに産まれて40年、
自分が重いアスペだって気付いて辛い。
生きるのも死ぬのもできない無能。

通りで障害年金の半永久認定が出るわけだ。

328 :
>>327
自分も今45検査41
診断に気がついたのが半年前だけど
アスペって自分じゃ気がつかないよな
想像力が働かないのと自分は正しい事をしてるって自意識ばかりで
自分では働かせてる気があるから
肩叩きされて教えて貰うのは出来るだけ早い方がいい
色んな機会を逃してしまったと思う

329 :
>>328
おかしいと気がついたのは小学生の頃なんだよね
ただ、当時まだアスペという概念が浸透していなくて
中学生の頃に図書館で精神病の本とか
社会のはみ出しものということで犯罪者の本を読み漁ったんだけど
かろうじて自閉症が近いかと思ったくらいで
アスペの本は何処にもなかった
だからどうも違うなんで自分はこうなんだ
世界で一人だけおかしいのは自分だけ仲間はいない
狂ってるのは自分だけかともう、人生を投げた
その頃酒と出会ってね
ああ、もうこれでいいやと思って酒に耽溺した
そしてアルコール依存症になり
精神病院に入院して初めてそこでアスペだと告げられた
もっと早く知っていれば別の生き方も有ったかと思うけど
今更だよね
産まれてくる時代を間違えた
或いは産まれてくるべきではなかった

330 :
>>329
今何歳なの?

331 :
>>330
43

332 :
ちょうど30年くらい前の話ですね

333 :
あごめん、今じゃなくて入院してアスペと知ったのはいくつ?だった
今更と書いてたので

沖田ばっかさんは今40で小中学生の頃LDやアスペ診断されてるよね
少なくとも30年前には発達障害の概念はあったのでは
小中学生だと学業の妨げにならないかどうかが決めてっぽいけど

334 :
>>333
五年前かな
もうすぐ五年だよ
そう、その数年の差で
自分は間に合わなかった
成績ものすごく良くて
都内某御三家の学校に行ってしまったくらいなので
余計に苦悩が理解されることがなかったんだよ
小学校卒業時の成績は
体育と音楽以外全部5だったから
障害があるとは見てもらえなかった
天才とバカは紙一重だねーくらいの軽いノリで

335 :
1944年 ハンス・アスペルガーが知的障害を伴わない自閉症の論文を発表
 当時敗戦国のドイツ語で書かれた論文を読む人などいなく、氏は日本へも来たが大学紛争で相手にできず。

1981年 ローナ・ウィングがその論文を評価し、アスペルガー症候群という言葉ができた。
1992年 ICD-10に収載
1994年 DSM-IVに収載
2000年 西鉄バスジャック事件で有名に。片づけられない女たちが翻訳され出版
2004年 発達障害者支援法成立、翌年施行
2007年 リタリンがナルコレプシー専用になる。コンサータ発売、子供のみ
2013年 コンサータが大人にも使えるようになる。自閉症スペクトラムにまとめられる。
令和元年 日本のほとんどの成年発達障害者が生き地獄を味わっている←New

336 :
これなのかもな
https://indeep.jp/cosmic-rays-has-proven-beneficial-to-brain/
ちょうど時期が一致する
長かったぜ太陽の活動期
うつは宇宙線が足りない?

「宇宙線は、脳内のGABAのバランスを安定させ、中枢神経系に有益」である

337 :
アスペで入院するの?

338 :
>>334
あー勉強できちゃうとスルーされるだろうねぇ昔ならね
今だったら就学前に色々細かく診てくれるみたいだけど
ホント今の子達羨ましいよね
診断されたの37か〜遅いようなまだ間に合いそうでもあり
人によって捉え方微妙だね
自分だったら30代なら大丈夫!とか思っちゃうけど
ADHDが強いからかな

>>337
>>329参照

339 :
>>335
個性で済まない人に個性だから頑張れっていうのは拷問に近い。

340 :
>>307
グレタを憎悪する人が一定数いるの、たしかに理解できんわ
自分にはナウシカみたいに見える

341 :
>>338
自分の特性を知ってからは
自分にも周囲にも気配りをするようになって
それなりに適応できるようになったけど
経験がないような事態に直面すると
パニックになるもしくはフリーズする
アルコール依存症になってしまったのでもう飲めない
自傷行為の跡があるせいで夏でも長袖
依存症の後遺症なのか何なのか不眠がひどい
とんだポンコツ仕様だよ

342 :
>>337
アルコール依存症で入院したんだよ
その時に色々調べてもらってアスペと告げられたんだよ

343 :
>>336
最後の方にGABAの回復ではなくグルタミン酸の低下で安定となるとあるので
記事を短絡的に解釈すると味の素、昆布、椎茸、他
グルタミンを摂取しなければいいのかともとれてしまいますね
もっとも、ただの記事で論文そのものではないので
センセーショナルな部分だけ引っこ抜いてきてるのでしょうから
そう単純ではないんでしょうけど
どうもこの手の科学に関する記事は読んでいてイラっとします
記者の頭が論文の内容に追いついていない感がプンプンするので
ちょっと前のブラックホールの撮影に成功の時の記事もイラっとしましたね
お前理解しないで記事書いてるだろう的な・・・

344 :
>>342
依存症はADHDの属性じゃないの?

345 :
>>341
不眠→メラトニン不足は?
乳製品やバナナに多く含まれてるみたいだよ?
メラトニン摂取が禁忌な疾患とかが無かったら、積極的に摂取して症状の改善を試みても良くないかな?
あと、寝室を朝日の日照を確保出来る
東窓に確保して、朝7時には太陽光線で寝室を満たす様にしてみると睡眠サイクルに関わるバイオリズムが整いやすいみたいだよ。
あとADHD併発なら、身体への過重な負担が掛かりすぎない適度な運動でメンタルにも良い影響が期待出来るよ。

346 :
食事と運動と朝日でかなり改善出来ると思う
あと、昼寝は30分以内に抑えれば、睡眠サイクルに影響しないから、夜眠れると思う。寝る前にバスタブ使って深部体温上昇させてから普通の体温に落ちるのまてば、眠くなるから、就寝二時間前位の身体が深部から温まる入浴は効果的だよ。
体温低下から一時間後がねむねむのピークだからその時布団(←暑すぎず寒すぎず)に入ってれば眠れるよ
室温は18C゜位がベターだって。

347 :
↑間違えた。訂正です。
入浴後一時間が体温低下して
眠気のピーク←だから、夜10時入眠なら8時入浴で9時にお風呂上がって
10時に布団入って眠るのが自然な入眠の流れが作れると思う
日中は眠くても仮眠は30分以内に抑えて。
朝7時太陽光線浴びて起床。
バランスのいいメラトニンの元になるアミノ酸のトリプトファンが多い食品を取るようにして↓
バナナ(←なるべく防カビ剤不使用)や(なるべく低脂肪の)乳製品や
鶏肉(←成長ホルモン剤使用してないものがオススメ卵や乳製品も)をとれば良さそう。
単価安い物が多いから、品質に拘って安全性考慮しても、オヤツや外食止めるとかで、経済的には負担は増えないと思う。

348 :
>>345←訂正です。
>メラトニンが多い❌
 ↓
メラトニンの素になる
トリプトファン含有量が多い食品
でした。

349 :
睡眠障害自体ASDの特性である可能性が指摘されてるし、睡眠サイクルも4タイプ位は発見されてて夜型もいるから、夜型の方が調子が良いようなら無理に朝方だの昼型だの夕型だのに合わせなくても良いかも?らしいよ?
自分の自然な体質に合わせたサイクルじゃなくて、無理して、逆に体調が悪化してる?って可能性もあるみたいだから。

350 :
>>334
麻布じゃなかったんだ
開成、、、?

351 :
>>344
そっちも持ってるけどアスペにもアル依は多いみたい
実際、今までほとんど会った事のないアスペに
アル中社会に入ってよく出くわすようになったよ
>>345
メラトニンが効くようなレベルじゃないよ
サイレース2?ベンザリン10?
トリプタノール75?テトラミド60?
コントミン100?ヒルナミン100?
ピレチア25?飲んでる
うつはあるんだけど統合失調症ではないよ
不眠の薬が2種類しか出せないけど
それじゃ足りないから副作用として
強く眠気が来る薬を出されている
>>350
いや、麻布だよ 麻布じゃないとはどこにも書いてないと思うけど・・・
さすがに中高生活では全体にレベルが高くて
文系科目はついていけなくてよく赤点で補習受けた
物理とか数学は特別に努力しなくてもほぼ満点だった
英語は上の下くらい
体育は苦手だったんだけど格技って授業があって
剣道か柔道を選択出来て剣道を選択したらこれが意外と強かった
剣道部と張り合えるくらい。帰宅部だったけど
あと、広尾の駅で降りて有栖川公園の脇を上るんだけど
毎日遅刻寸前で全力で走ってたせいか持久走は速かった ←ここ笑うところね

352 :
今日仕事で久しぶりに長距離運転したらなんか具合悪いよ・・・
もう帰宅してるんだけどね
さっさと寝たいけど今薬飲むと確実に日が変わる前に起きちゃう
ちょっと前まで後ろへ後ろへ睡眠相後退症候群だったのに
今前倒しで睡眠相前進症候群
症状が全然安定しないのはまず長期のアルコールと眠剤、抗うつ剤のカクテルが原因だろうね
みんな人生に絶望したからって酒や薬に逃げないようにね
絶望だと思っていたのはまだ本当の絶望じゃなかったと知ることになるよ

353 :
>>351
素晴らしい!
...でも麻布でもはみ出すのか...
御三家に発達障害者が少ないって事なのか...
どうして理系で進学しなかったんですか?

354 :
>>352
>絶望だと思ってたことは
まだ本当の絶望じゃなかったと
知ることになるよ
↑上手いこと言うw( ´∀`)
※多分ここ笑うとこじゃないねw

355 :
>>353
↑>素晴らしいは
@理系が満点
A文系が無理
B体育が苦手
↑なトリプルに対して、でした。
ファンタジスタが降臨してる!って。

356 :
自閉症で勉強しようと思ったら巷で言われてるやり方以外の方法でやらないと
覚えられないね
自分の障害の事教えて貰えなかったし何も考えて無かったから
学校じゃついていけなかったよ
成功体験もないから沈みっぱなし

357 :
>>353
モチベが維持できないんですよ
一生懸命勉強して成績良くなっても一番の悩み
周囲とは違う自分という問題が解決されるわけじゃない
調べてみても自分のような症例は書籍では見つけることができなかった
今と違ってネットも普及してなかったですしね
運動が苦手でも体力勝負は出来るようになった
じゃあ何か変わったの?って自問すると自分で自分のことを追い詰めちゃってたんだよね
努力しても能力を得ても自分の欲しいものはこれじゃないっていう感覚
そこにアルコールが入ってきて、ああ、もうこれだけでいいやと思っちゃった
ちな今2級建築士の資格とって建築関係の仕事してます
建築士の資格も学科はマジで?っていうくらい好成績で一発合格したんだけど
製図の試験が手が遅いせいで苦労して苦労して・・・
この辺もアスペだといわれると、なるほどと、すとんと落ちますね

ただ、初めからアスペのことをよく知っていれば
何らかの対応ができた、というより今実際にやってますから
もう少し人生違ってただろうなあと思いますね

ファンタジスタw
確かに典型中の典型ですね

358 :
IQ69
動作54
言語89
自閉症スペクトラム
ADHD不注意
のわたしはなにができるのかな?
ロリ系AV女優めざして個撮ヌードと
元ストリップ踊り子

今はふらふらメンズエステ嬢
顔は童顔ロリ

顔がそこそこいいから家族にさえも
理解ない

障害者のわりに
なぜ東京行けるんだとか
とんちんかんなことばかり
家族に言われる

家庭環境悪くてなるべく家にいたくないし
メンエスで働きながら店泊からの
出会い喫茶で茶飯女するのが
至福なのにな。

359 :
>>357
手が遅い!素晴らしい!!
やっぱり!!!
本当のファンタジスタ体質だ!!!
それが理系最先端のワールドコードブレーカーズの体質だと思う
そういう風に分化して来たんだと思う
遠からず分子人類学なり分子医学なりが貴方タイプをファンタジスタだと分子レベルで証明してくると見てます。
運動器が必要とした酸素と栄養素を脳神経系とバーターして進化してきた、って。
最先端は定型(バランス型・現代人中、過去の標準モデルに比べて比較的分子レベルでの分化が少ないモデル・現在の“標準型”に近いタイプ)に比較して
運動器系の発達とそれとの脳神経系の連動が抑止され、その分、脳神経系に酸素と栄養素を回してより活発な脳活動(パターン解析等)を可能にした、って。
高知能は視覚情報の処理スピードが速いから、身体との連動性は低くて、一見鈍臭く見えても、パターン解析等には体質的に秀でてる利点があると思う。
反面、凸らせた脳神経活動の活性化(進化)と表裏一体で“退化”させた身体能力がセットになった分化なんだと思う。

360 :
>>358
可愛いんですね。何かしら取り柄が有るって良いですよね♪
頑張ってメンズエステで技能検定イックウ目指して下さい♪

361 :
↑ここヒクとこ。

362 :
>>360
https://kaikatsu60.com/sexy/20181017/

363 :
>>360
発達障害だけど頑張ってるよ
https://kaikatsu60.com/sexy/20181017/

364 :
アスペって生きづらい
浅い付き合いならバレないが、ちょっと雑談が増えてくる関係になると「あれっコイツちょっと変だ」となり、信頼無くす

365 :
>>359
パターンに執着するのはよくないぞ
天動説もパターンな

理系は、二重らせん発見したワトソンなんかが典型だが、とにかく概念吸収の速さが必須だね
あとマメに軌道修正できるか
その麻布の人は吸収早そう、欧米で飛び級したらスゴイ研究者なれてたかも

366 :
>>359さんはアスペの正当性にこだわってるのね
みんな通る道みたいね
自分もなんとか屁理屈ひねり出して頑張ったが、半年くらいで「科学的な事実」の前にギブアップしたわ

科学を前にしても居直る人は、科学には向いてない

367 :
>>351
麻布あたりで特に努力なく数学物理がほぼ満点てかなりすごいよね
空間認識能力がとても高かったんだと思われる
アスペはこれが高いの珍しいかも
剣道強かったのもこれが関係するかもね
小学生の時に跳び箱や鉄棒も得意じゃなかった?
あと器用でしょう?お裁縫は得意?

368 :
>>363
イケメン(188cm位〜)
セネガル人(♂)(26〜32才位)が
ヒモパンで屯してるエキサイティングな店があれば教えて下さい♪

369 :
>>365
@新パターン発見とA既知のパターンに破れがあるかも?って時が一番活性化するから、仕方無いです。
特にAが。

370 :
>>367
ね。鬼才の匂いがぷんぷんですよ。

371 :
>>369←訂正
@新パターン発見
↑は未知の事象に気づいた時に知らないパターンを解読しようとして活性化、でした。結果として、パターン解読出来れば新パターン獲得?ってなるだけであって。

372 :
>>367
手先は不器用で体育は不得意がパターンじゃないかな?
たしか、そんな感じをファンタジスタも書いてたような。。。

373 :
自分は、東大100人時代の昔のラ・サールに高校から入ったけど、
中では全くぱっとせず、以降単なるコミュ障のおっさんとして余生モードになってる

まさか就職も結婚もできない人生になるとは思わなかった
就職活動は、グループディスカッションで人に話を合わせるのが苦痛で、早々と放棄した

結局サラリーマンは2カ所数年くらいで、あとは適当に自営で食べてる
こないだ高校の同窓会に行ったら、当時自分より明らかに適応性のなかった奴が、
超ブランド財閥系企業短期で辞めて、やはり商売で試行錯誤続けてきたらしく嬉しかった

374 :
うちのASDの子は「自分はみんなと違う」というより
「自分の周りの人や物すべてがおかしい、なじまない」みたいな感じかたっぽいんだけど
そんな感じ方する方は他にもいらっしゃいますかね

375 :
それ同じじゃない?

376 :
>>367
飛び箱は確かに得意だったよ
あとマット運動も 前方転回もバク転も出来た
球技は全滅だったけど
お裁縫は好きではなかったけどよくできたよ
家庭科では料理の方が得意だったかな

聞いて聞いて 家庭科の調理実習4人で一つの班に分けられてやってたんだけど
なぜかうちの班家庭科5の男子が三人そろっちゃったの
そしたら紅一点の女子が 私何もしてないのに家庭科5になった嬉しい とか言ってて笑った

まあ、それはさておき跳び箱得意とかもアスペの特徴なの?

>>370
鬼才は大袈裟すぎでしょう
割とそこらにいる秀才くらいなら受け入れますけど
でもどこまでいってもポンコツはポンコツだったんだよねえ・・・・
成績普通でも障害無い方が絶対人生イージーモードだったと思いますよ

377 :
>>373
ラサールは受験の日にちが違うからこっちから受けに行ってる人もいましたね

378 :
>>376
野たれタヒんでも、ハードモードでも
鬼才体質が正解です!
大正解!!!

379 :
>>378
えー・・・・
絶対人生イージーモードの方がいいよ・・・
隣の芝生とかのレベルじゃないよ
アスペ告知されて5年
少し生き方のコツがわかってきたけど
未だに過去の黒歴史の夢を見るし・・・

380 :
>>379
>黒歴史の夢を見る
↑視覚記憶が良いんですね♪
20年前の映像記憶が、昨日の事の様に。。。
直観像素質者ですね。カメラアイ。

素晴らしい!!!
何を言ってもムダです。鬼才体質なんだから。素晴らしいんですよ!
異論は認めま。。。

      
    せ━━━━━━━━ん❗

381 :
>>376
あーやっぱり!
「空間認識能力」が高い人は跳び箱やマット運動が得意になる
あと数学や物理も得意だし手先も器用
これらは全て「空間認識能力」で繋がってるよ
詳しくはググってもらうとよく分かると思う
アスペはこれが低い人が多いから珍しいな〜と思ったんだ
自分も高いので仲間がいた!とちょっと嬉しくなった

382 :
ある意味慎重で、周りくどい言葉の選び方をしてると思う
正確に言いたいことを言うために
自分でも疲れることがある

あらゆることで、それをやるから時間がかかる
用心深い
医者に対しても疑うように質問したり
でも全部をやることは不可能で、突如軽はずみにもなる

対人では初対面は何も考えない
2回目以降そうなってくる

383 :
言語障害とアスペ大変やな

384 :
知能は際限なく下があって
「いちたすいちは?」「この果物は?」「トイレに行きたいときはどうする?」と聞いたり
絵を見て数えるとか、日常的な物の絵の名称を答えるとか、ごく簡単な図形を描くとかそう言う検査をしてる
計算が出来ない、言葉を習得できない、二足歩行ができないぐらいの水準

IQにして30ぐらい精神年齢だと3歳ぐらい
この水準の子供は発達障害者にそっくりなんだよね
「もし怪我をしたらどうしますか?」と聞くと「血が出る」と答える
「骨が折れる仕事」を怖がる、「まっすぐ帰ってきてね」と言えば生垣を塀を越えて曲がらない
ある種の常識が生まれてから一切発達しないので似ている

385 :
職場でコミュニケーション壊滅的で困る

386 :
>>385
アスペだけ(猟奇犯・毒劇物魔を除く)
の職場なら良いね♪無いかな?

387 :
>>384
1才から歩けるよ。
2歳で高輪台行きバスのバス停名前全部読める子がいたよ。
3才で言葉喋れない子は
かなり重度の知的な御子様だよ。

388 :
臨界期前の子どもは(天才!)って思う
伸びしろに未知の可能性を感じてロマンだよ
ファンタジスタを見たみたいだよ

389 :
>>387
4〜5歳で漢字辞典読みまくってわ
小1の頃は各国の国旗覚えてた

390 :
>>389
(σ´∀`)σハイパーレクシア!
アスペルガーテンプレの過読症ですね♪

391 :
「小さな博士」d(·<)☆
鉄板症状出てますね♪

392 :
覚えたのが漢字でなく
数字だったなら。。。
本当の博士(理系)だったかも。。。?

393 :
自閉症スペクトラムは言語認識か空間認識に著しい遅れが見られるから学習が不得手だ
知識や了見も恐ろしく狭いから成績もアンバランスだし

ASDとADHD以上にASDMRやADHDLDの組み合わせの方が多く、発達障害者の平均知能指数は全体で90程
単に暗記しかできないアスペとサヴァンを混同して記憶計算に優れていると勘違いするのは馬鹿

394 :
>>392
先見性・創造性・柔軟性が低いからASDは研究・起業に向かない

395 :
>>394
**ジェイコブ・バーネット**

       ↑
    ググってもいーよ

396 :
ついでに4んでもeかもよ。。。?

397 :
>>395
ジェイコブ・バーネットww単に親がガイジの子供に普通の学校行けないから
特別な教育受けて飛び級してるだけで成果なんてあげてないじゃんww
そりゃ親が力入れれば大学に裏口では入れるよ
ASDはゴミである証拠だ

398 :
>>397
物理光学専攻してるよ
光速の3倍でこの宇宙が膨張してる可能性を示唆する研究だのセルンの観測結果があったけど、
     
     * * *

 「アインシュタインのギャップを
  見つけたぞ!証明してみせる!
(修正してみせる!だったかも?)」

     * * *

↑これ関係してるのかな?
量子テレポーテーションに動員されてるのかな?とか思ってたわ

で、ジジイはいつタヒぬの?

399 :
悪のジジイは自分の
ハゲの薬さえ開発の役に立たなくて。。。タヒんで逝くのです。。。

400 :
またいつものやつか・・・
有名人を引っ張り出して自分を持ち上げようとするのは
はっきり言って見苦しいよ
有名人は少ないから有名なんだからね
そして発達障害が「あってすら」これだけの業績を残した
と、評価されているのであって「あったから」と評価されているわけではないよ
発達障害の自分が言うのもなんだけど
そういうのは本当に見苦しい

401 :
>>400
何か発見はあった?

402 :
「現生人類男性に変声期は無かった」
「比較的高音域の発声が発語と7.5万年程前の構音器官の獲得を可能にした」
って予想したんだけど、あなた何か予測なり、してます?

403 :
予測に劣る人間に“恥ずかしい”って感じて頂かなくても、結構ですよ( ´∀`)

404 :
私は彼等ファンタジスタには希望と憧れと誇りを感じるだけ。
勿論、あなたみたいな卑屈で凡庸な自称アスペと彼等が同じだなんて私も全く思ってませーん。

405 :
彼等みたいなファンタジスタと
自分を同等に比較するなんて...
“恥ずかしい”のはご自分では...

406 :
注意して見て頂けると解ると
思いますけど、ファンタジスタや
ハイパーレクシアの方にしか、それ系のレスはしてません...
相手に合わせた事書いてましたよ...
このスレは極希少でも、ファンタジスタや、それよりはありがちだけど
世間ではやはり同じ様に珍しい
ハイパーレクシアや直観像素質者
(性差無く、ASDの6人に1人)
が閲覧されてるみたいだったから
ASDを低知能だの障害だのって
貶めるのも当たらないと思います

407 :
あなたに視覚記憶と寿命が恵まれてたら>>402の答え合わせの日がやって来る事があれば思い出せると良いんですが

408 :
さよなら👋

409 :
5年ぶりくらいに来たが、荒らしのパターンが相変わらずだな
同一人物かは知らんが

410 :
>>409直観像素質者でさえないとは拝見しましたが。。。
>>402←この科学的事実をこれからの408っちの人生で見たなら、思い出せるといいなぁ...
(あの荒らしはクイズの囚われ人だった)って。。。w

411 :
  我がクイズは常に我が前に
 後ろに横にそこら中に、体内に
      有り。。。

  〜世界はクイズで溢れてる〜


少知小能の

      人間だもの

       なぞお

412 :
さよならじゃなかったの?

413 :
>>412
鬼才とハイパーレクシアと直観像素質者とクイズマニア以外、👋。。。
ファンタジスタが気になって気になって。。。
クイズと、自分以上にクイズが解けそうな人間への好奇心と執着が抑えきれない。。。

414 :
クイズの答えがありそうで。。。

415 :
クイズでA-10神経系(脳内報酬系)を形成してしまったクイズアディクトなんだと思う。。。
クイズが無いと手が震える((👋))サイナラ〰!。。。

416 :
その((👋))ブルブル手は((サイナラ〰!))であると同時にクイズアディクトの離脱、または禁断症状。。。
クイズが切れて、、、

417 :
アスペ(診断済)だからこのスレ来たけど本物が多すぎて怖い

418 :
Q     ?      Q


?     何故❓     ?


Qと問う為に生まれて来た。。。Q


?  クイズの旅人    ?

419 :
>>417
アスペというより恐らく
ADHD併発者が二次性の依存性を
発症してるだけだから気にしないで♪
ただのアディクトだから。

420 :
ギャンブル依存性なんかと同じ薬理作用を含まないので、純粋にアスペルガー&ADHDの併発タイプの依存症者のアディクションが観察出来るよ♪

421 :
>>420
↑訂正 ギャンブル依存性❌
    ギャンブル依存症⭕

行動嗜癖みたいなものかな?猟奇犯が猟奇な強姦殺人死体損壊行動に嗜癖するのも基本的には脳内報酬系で回路を形成して不可逆的だから、治らないってされてるよね。
アスペルガーで依存するものによっては。。。

422 :
↑上の猟奇犯は他に「嫉妬の回路」も形成してるみたい。
計画性が高い犯行を繰り返すパターンの共通項だったから。
常同性と過集中はそれぞれアスペルガーとADHDの特徴だから。。。

423 :
ASDの高知能タイプは、帰属する集団たる社会に対し、自らの有用性を提供しASDの存在意義を証明するべく、十字架を背負って生まれて来てると思う。
ADHD併発型に猟奇犯罪や毒劇物犯罪や京アニ事件の犯人青葉の様に重大犯罪を引き起こす統合失調症や、ASD単発なら長引く鬱病で社会保障費の増大を加速させ国家財政の破綻を速める、集団の利益にとって好ましからざるファクターという十字架を背負ってるから。

424 :
アスペに特別な才能なんてないだろ
言語以外が凹ってるだけの無能

425 :
>>424
ファンタジスタ達がASDの(人類の叡知の)光です。。。

426 :
問題は彼等が極希少で有るが所以に
生涯に渡る生産性に重大な影響を及ぼす早期教育と高等教育においてTDを照準に当てた従来の画一的な教育カリキュラムでは、充分な個別化が出来ずに能力開発が不充分で、就業段階に至るまで甚大な損失をもたらしています。
何より、不作為集団で過ごすなら
恐らくは生涯に渡り良き理解者、共感しやすい人々との出逢いというチャンスが遠のき、答え合わせが容易では無い人生という、孤独の苦痛が長引く苦難の人生を歩む事になる、という懸念があります。

427 :
アスペルガー症候群の高知能なら2E
TWICE-EXCEPTIONAL
です
特殊教育の上にも特殊な例外的ケース、レアケースで有るがゆえに、その生涯生産性の向上をもたらす教育とは、オーダーメイド教育に他なりません
ADHD併発なら3Eではないでしょうか。。。
ハイレンジにディスレクシア等、何らかの特殊性が加わる程、知的集約段階の社会にとっては極めて有用な人材と成り得ます。

428 :
1人1人がオリジナルデザインの
ファンタジスタなんです
オリジナル教育を必要としてます。

429 :
>>425
一部のサヴァンだろ?
サヴァンは言語凹の自閉症から生まれる
アスペにサヴァンはいない

430 :
「似た人がいない」事は、知的集約段階の社会にとっては、人材開発の強みになりますが、群れで暮らす哺乳類の本能として必然的に本人には、孤独という強いストレスが掛かり続ける可能性があります。
だからこそ、似た人がいる可能性が高い理系の高等教育までコンサート出来、尚且つ、クリエイティヴィティな高等教育以降をサポートする支持基盤である基礎を培う中等教育と、人生の底力になる早期教育、初等教育が重要になります。

431 :
>>429
カレンダーマン

432 :
進化50億年の果てに今存在する
人類が獲得し得た最先端塩基配列
のプロトタイプの有力なモデルの
ひとつが、理系ファンタジスタ
(アスペの星)だと思います

433 :
恐らくは5才以下、10才までに
6年以上の臨界期前からの数学の基礎力をつける早期教育と、身体の充分な発育を促す良好な養育環境による捕捉が、充分な能力開発には必須だと思います。
教師の質や相性も影響が大かと。

434 :
サヴァンを考える時
先天性とされるものに
炎症体質者において胎児期の母体
もしくは自己の免疫不全や感染症による胎児炎症反応症候群を罹患した結果としての、発生初期に近い、人生における
最も細胞分裂が活発な時期に、マクログリアの活性が平均以上の体質者において起きた炎症反応が、その神経可塑性から
炎症前以上の脳神経形成を促した可能性を考えてしまいます。
まるでタロットカード12番目
「吊るされた男」みたいだな、と。
因みに前の11番は
「正義」若しくは「力」
後の13番は
「死神」
なんとなく、試練の男が措かれるハザマとして、納得してしまいました。。。
占星術の“アスペクト”では、
「ヨッド」
という処でしょうか。
“宿命のアスペクト”と呼ばれ、
神の指に囚われたかの様に不吉なものの様にも例えられますが、別名“天才のアスペクト”。。。
まさにサヴァンのようです。。。
吊るされた男は北欧(ゲルマン)神話の
オーディンみたいです。
サヴァンに見られる神経可塑性の
機序の結果として人体に起こる現象は
分子レベルでの分化の有り様にも
似ている気がしました。
どこかの塩基配列を変えて能力の
進化が起きた分退化させた処が出る
という、、、
凸凹の凸を見るなら天才、凹をみるならキチガイ、
鬼才と障害を併せ持つ2Eならではの
危ういLIVIN on the EDGE人生を
垣間見る気がします。。。

435 :
ギフテッドや
ハイレンジ以上の2E・3E〜&ギャラリースレが有れば。。。
もう此処で嵐扱いされずに済むのか。。。
何処にも居場所が無い。。。👋😝

436 :
グレタさんタイムトラベラー説好き

437 :
特殊能力は強い魂のバグ

438 :
発達障害は甘え
自己愛からくる自己中心的な被害妄想を現実と思い込み、周りに八つ当たりする加害者
自分の直感を200%信じこむ自信過剰人間
そんなに直感が優れているなら、そんな人生送ってないだろうに、そこすら気付けないアホ
発達障害は気付いてくれ
お前らは被害者ではなく加害者なんだよ
お前らの存在にそこまでの価値はない
自分は特別なんだ、すごい存在なんだと思い込んでるから被害意識強くなるんだよ
早く気付け
現実に戻ってこい

439 :
>>438
誰もがこの連投君みたいなわけじゃないんですよ

440 :
>>439
何処か間違いがあった?

441 :
間違いを見つけたら、是非是非、
具体的な箇所を指摘して下さ〜い!
間違えてると考えられる箇所と理由、
出来ればデータ提示で、もっとマシな修正をお願いしま〜す!!!

粘着投稿スタイルについては併タローの過集中スタイルなので、熱中すると止められません。悪しからず。。。

442 :
>>439

  Qちゃんって呼んで下さい♪

443 :
脳は古い機能から建て増し方式で作られていて、赤ちゃんの脳は胎内でこれまでの進化の歴史を辿るように成長していく。体ですらそう。
脳が進化で獲得した最新の機能だからってそれが最善だという保証はどこにも無い。
最新の機能(主に社会性に関する)に抑圧されている古い機能にもちゃんと活躍の場や生存に対する有用性を示す機会があるはず。
そうでないと環境適応に失敗した時に保険が効かないだろうしね。それが女性脳に対する男性脳で、ASDは究極の男性脳。

444 :
連投してる人は、ニューエイジ運動やその背景にあるグノーシス主義、フリーメイソンについて調べて見るといいよ。
彼らは下手したら5000年以上前から発達障害者の互助会みたいな活動してる。信仰している神様の原型が智慧の神様だからね。

445 :
>>443
「個体進化は系統進化を繰り返す」←?

それそれ!
生後2週間目から始まりを確認
し得る新生児の分節化パターンに対する反応、これが聴覚野優位に始まる
言語野の活性化、そこから徐々に視覚野との連動性を強めて行くところに、
恐竜時代の聴覚優位に始まったであろうコウモリにも通じるエコーロケーションの能力、空間認知野と聴覚野の強固な連動性、そして昼の世界に進出した
ディープインパクト後の人類に至る
進化の道程の再現を見る感じがします

446 :
>>444
人文興味ほぼ0。

447 :
>>444
勉強なる
メイソンとニューエイジは知ってたが、グノシーは知らんかった

448 :
最近AREA-X関係研究で

 アウトプットするもの有れば
   (歌う♂発声者)
 インプットするもの有り
  (聴き分ける♀解析者)

というべき、聴覚野における
発声とヒアリング能力が
セットアップ進化した可能性を
補強し得るデータが出されました♪

FOX-P2関連領域の分化について
考える参考になりますよね♪
現在目撃するファンタジスタの
始発点を辿り見る感じでもあります。。。
(言語を獲得した人類にも共通しますが)

449 :
>>443
「ASDは究極の男性脳」よく云われてますよね。。。左脳右脳の機能の違いや右利き左利きについて等、ASDの脳の機能についてをメインに一般向けの本を出されたアメリカ人の方(研究者じゃ無かった様な?神経心理学者でしたっけ?)の原著だったと記憶してますが、
女性のASDもいるから、なんとも。。。
今までの研究界が男性か、せいぜいゲイ(胎児期のホルモンシャワー時期のアンドロジェン量は脳の男性化プロセスを進めるだけの定量に達して無かったと推測される女脳か、それに近い脳の分化状態と推測し得る方達です)
高知能タイプが主力だったから、
就学就業も男性脳用に成ってるだけでは?

450 :
私は遺伝性と思われる
ASD&ADHD併発者ですが
(父ASD&ADHD併発・高知能型
  長期アルコール依存症罹患者)
(母ADD&高機能自閉症併発・低知能)

私自身は、胎児期から(?)体質的に(?)アンドロジェン過多な様でしたが、ストレートの女性脳タイプみたいです。
(※薬指も人差し指より長いです)
アスペルガーだけど、男性脳では無いです。

451 :
>>441
<熱中すると止められません。悪しからず>
とりあえず一番はここです

452 :
少なくともモンゴロイド系ストレート男性の平均的なタイプより、理屈っぽいタイプじゃないかな?と自認してます。
子どもの頃から、父以外からは理屈っぽいとは良く言われてました

453 :
>>451
クイズスレを立てたら、誰も来なくて1年保守しきれず落としてしまって。。。
棲み憑けるスレが無くなってしまって。。。ついつい、、、すんまそん、、、他に逝きます。
失礼しました。

454 :
GABA100mg入り
3粒食べるだけで眠れる
  
   『フォースリープ』
。。。

455 :
優等生タイプのアスペ、ADHDは
内面に凄まじい凶暴さや凶悪さを秘めてるからね。
廃船やハリポタのアズカバンみたいなとこに隔離して旧海軍や昔の相撲部屋以上のしごきを
与えて治療するべきだよね。

456 :
>>450
https://mat〇me.naver.jp/odai/2143192068015247101


>(※薬指も人差し指より長いです)

逆じゃないですか?
まあこういう記事をどこまで信じるかですが
統計の情報が載ってないので
個人的にはなんか適当言ってるなあと思います

457 :
女性の発達障害者の場合は性別が女性であるにも関わらず何らかの要因で男性脳にシフトする程大量のアンドロゲンに晒されたという
環境要因のウェイトが高くなるからその名残として指長比がより顕著だというのをどこかで読んだ気がする。

458 :
>>457
体質です。母も薬指が人差し指より
長いです。父は玉がやたらでかかった。
玉デカ過ギイィィッッ!!!←👀❗の
キモ玉爺でした!
顔も頬骨の横幅が広くてデカかった。
私本人は第二次成長期前は常に共学の公立クラスでダントツトップの毛深さ。
4〜5歳の頃から、ヘアカットに行けば美容師から「毛深いわねぇ!」って驚かれる女児でした。
今も大概のモンゴロイド系男子よりは
腕毛は毛深さにおいて、ダントツアニキです!モジャニキです!
ファッションもモノ心ついた時から
ヒーローブルーの靴を選んで止められたり、母親がピンクや白のひらひら
レースやフリルのワンピース攻めに
したがりましたが、嫌がったそうで
モノ心付く頃には緑のショートパンツでニュートラルなTシャツ👕とか、
よく男児に間違われる、上野の西郷隆盛像が、ブスガッパにした様な
キモい女児でした!
自転車を買って貰えば補助輪付きに
愛馬として名前を付けて乗り回すのが
テンション⤴⤴。
小学校3年位の時は、暇が有ると
ふと思い立っては、1人で2市向こうまで自転車でチョロチョロ行って帰って、
と繰り返したりするのが好きな児童でした。
後に振り返ってみてADHDの為せる業だったんだと思いました。

459 :
人差し指の先端が薬指の爪の生え際(根元)に達していません。
中指と薬指が程同じ長さです。
皆さんはどうですか?
これってアスペがキツく出る特徴ですか?
ADHDはアンドロジェン過多で症状が激化し易いって見たんですが。。。

460 :
皆さんは小学生の頃の自由課題で歴史上の人物とかは取り上げた事はありますか?
私は誇大妄想気味だったのか、アレキサンダー大王や、ナポレオンがコルシカに生まれてセントヘレナに流されて果てるまでを、年表や各種伝記等、一般向けの書籍の内容を参考にしてまとめたり、牛若丸→義経死ぬまでをまとめたりして発表してました。
知ってたら、フリードリヒ大王(オカマ?の方)もやってたと思います。
振り返ってみたら、子どもの頃、基礎学力を培うべき時に、歴史とか、人文系ばかりでした。。。
皆さんは小学生くらいの頃には、理系を好んでましたか?

461 :
つくづく数学の素養が無いって無駄だったな、と。
ビスケット食って寝てても一緒だったな、って。
今考えてみたら、どうしてあんな下らない事に熱中して貴重な時間にやるべき事をやっておかなかったのか、と。。。
やっぱり、楽しく無かったから。
早い時期に好ましいかたちで楽しく数学がはじめられたら、良かったなぁ...って、後悔してま〜す

462 :
>>445訂正
↑「個体発生は系統発生を繰り返す」
でしたね。。。

463 :
>>445追記
恐竜時代の夜行性からディープインパクト後に昼の世界に進出した人類は現在、言語野が、生後2週間目から確認出来る分節化パターン反応では聴覚野との
強い連動活性を示していると考えられますが、そこから急速に視覚野との
連動活性を強め、TDで3才〜、ASD等に見られるハイパーレクシアでは
1.5才〜2才程で既に言語野と視覚野の連動性が強まる傾向に有るのでは?
「個体発生は系統発生を繰り返す」
出生後も確認され得る、現生人類系の分化史を再現してるかの様ですよね?

464 :
>>457
男性脳までは分化して無いと思います。。。ストレートじゃないかな。。。?。。。Qかも。

465 :
>>460
深海魚の生態とか赤方偏移(光のドップラー効果)なんかのことを調べてましたよ

466 :
>>465
あぁ・・・💧。゚(゚´^`゜)゚。
元から何か違うのか。。。
親が誘導してそれ系ばっかり周りに揃えられてたんじゃなくて?
「星の一生」とか、、、

467 :
>>466
赤方偏移は塾で先生が宇宙の膨張に関してさらっと解説したのがきっかけ
深海魚は水族館で発光器官をもつ魚を見たのがきっかけ
意図的に揃えられたわけじゃないけど環境はありましたね

468 :
>>467
男性脳の方ですか?
女性脳(ストレートの女性やゲイの男性)では無いですよね
ASDは性同一性障害の発症率が高いという指摘を見た事があったんですが。
男性を性的に好きな方で無ければ
ストレートの男性脳に分類して良さそうですね。
やっぱり男性脳の方が、生物学的な理由で先天的に理系に寄り易いんでしょうか。。。
TDもそういう傾向が有るんでしょうか。。。
脳の性差もTD、ASDに関わらず“人種”差や個体差くらい、脳機能に与える影響が大きいのかな?って思いました。

469 :
初の女性フィールズ受賞者のイラン(系アメリカ?)人のマリアム・ミルザハーニーさんも、厳格なイスラム教国出身者で無かったなら、レズビアンをカミングアウトされそうな感じがありました。。。
(イラン出身男性と結婚されてましたが)

470 :
アスペは理屈っぽいなw

471 :
理論だから
共感が抜け落ちてる

472 :
感情を抜いたものなんて片手落ちの論理なのになw

473 :
>>471
私達、明日payは人類の科学の
    人柱なのです。。。
感覚センサー入力で自然に沸き起こる精神活動、、、

 共感、感情さえ「お題」です、、、

そこに恐らく無駄は有りません。。。
全て、進化50億年を生き残ったサバイバルの有効ツールだと考えます。。。
私は自らの好悪の感情を考えてみて
@オーストラロイドは現代人中
 最も骨盤が後傾しているはず...
A現生人類男性は成人以降も変声期の影響を受けず、原始人類成人男性に比較して比較的高い声質だった為に、発語を獲得し易く、後に構音器官の発達、獲得に達し得た...?
とか推論してみました。。。

 

474 :
>>472
抜いてません。
配偶子選択に関わりそうな、
セクシー♂と⤵♂の差異を考えてみて「好き嫌い」に関わる感情的な反応に、進化モデルを嗜好していそうな、
進化人類学的、解剖学的な(塩基配列解析での遺伝子レベルでも)選別を行っている可能性に気付きました。
思春期以降にステロイドホルモンにより脳神経に変性が起き、観察対象人物のFOXP-2に関連しそうな個体差に敏感になっているんだろうな?って推論してます。。。
@社会的表情(筋)のコントロール・維持
A発語の滑かさや速さ、声質とキーの高さ
B股関節の可動域の大きさ
C膝下・肘先の長さ、真っ直ぐさ
E骨盤・肩幅・頭骸骨の横幅
Fネオテニー分化の進み度合い
G骨盤方向に向かう肋骨のすぼまり度合い
H骨盤の前傾度合い
I情緒の安定
J社交性
K嘘の見つけ難さ(←誠実という印象が損なわれ難いです)恐らく、観察対象者の社会的表情筋の維持能力と論理的推論力が観察者を上回っていると、観察者は観察対象者の“嘘”が見抜けません。。。?

etc.
全て、好き嫌いを分ける要素は
進化人類学的な差異に基づきそうな、
現生人類の要素の大小の差でした。。。

感情は重大なヒントをもたらしました。。。
AI時代にあって、人類がAIちゃんより先に気付ける事が有りそうな、
数少ない、重要な能力の1つなんだろうか?と思いました。。。

475 :
現代の平均的な自然人とAIちゃんの間、ロボット🤖&インターフェース人間と自然人の間、、、
      明日Pay
時代の平均タイプより、ちょっぴり
凸凹分化を進めた為に、明日になるまでキティ評価。。。
支払いは明日以降、出世払いで。。。
それまでキティ扱いは致し方無い。。。
答え合わせが出来ない答えは
妄想か予想か分からないんですから、、、
当たれば予想、ハズレれば妄想ですから、、、
ひたすら、予想の精度を上げる的確な努力を続けるしか、、、
答え合わせが出来るまではキティちゃんです♪♪'`,、('∀`) '`,、
'`,、('∀`) '`,、( ´∀`)'`,、('∀`) '`,、♪

476 :
よくそんな長文書けるな
読む気しないし、かくきしない

477 :
自分で立てたクイズ日記帳を落としてしまって。。。
アスペっていっても、人それぞれ
興味は様々だし、ADHD強めの人も多いですもんね。。。

478 :
それっぽいスレを徘徊して来ます。。。
お騒がせしました。。。

479 :
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会の彼らは、
自分たちがアスペって気づいていないんだろうか?

480 :
グレタ先生関連https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191219-00031328-forbes-int

481 :
今日の相棒の再放映でやってるシーズン12の13話はアスペの人がモデルだね
常に孤独で友達が居ないとか定職に就けないで派遣の仕事を転々としてるとかネットに書き込んで自尊心を保ってるとかなど

482 :
杉下右京も常に孤独で変わり者でまんまアスペだね

483 :
>>479
まぁ定型だとしても根っこが人格障害だから
恵まれた環境だと二次障害出ずに天命を全うするから一生あんな感じでしょ

484 :
https://youtu.be/2yhftaQJdUE

485 :
>>482
変人だけど有能と信じてるけど、観察力や気付き皆無のルーチンアーティストがアスペwww
推理力懐疑力ゼロ

486 :
アスペルガーってただの知的障害なのに一生懸命福祉を頼らず人間かのようにいきようとするのはなんでなの?

487 :
知的は自閉症だぞ

488 :
自閉症→言語障害を伴うので保護してもらえるIQ7080以下
アスペ→知的障害並みの地頭なのにプライドが高く自分は馬鹿だと認めないIQ90
だろ?

489 :
ASD診断済み且つ非ADHDのIQ120ですサーセンwww
まさかIQ100前後の平均レベルの凡人はここにはおらんよね?www

490 :
言語IQは113あったな

491 :
>>489
サーセンの意味がわからん
ADHD診断済み非ASDの方がマシだろ

492 :
>>489
140ですサーセン
でもそれがどうした
どこまで行ってもポンコツなんだよね・・・
あ、ついでにADHDもひどいわ

493 :
釣りをスルーしないのがアスペのいい所

494 :
現状、定型の最低辺が自分の惨めな立場から目を逸らす為に障害者を見下して溜飲を下げるスレになってるからねw
せっかく来てるんだから少しは相手してあげないと可哀想じゃないかw

495 :
>>491
ggrks

>>492
それがどうしたって思うなら態々絡んでこなくていいぞks

496 :
>>495
IQなんぞいくら高くても自慢にならないといってやっただけだよ

497 :
>>496
俺も>>489でそれを言ってるんだけど、何故それに同じ意味の話を被せてくるのか理解不能
発達障害に加えて性格まで卑屈なんだね君

498 :
>>497
IQ100レベルの凡人はおらんよね
これは正直不快な一言だ
少なくとも一般社会では受け入れられない発言だな

499 :
失礼な人には近づかない
失礼な人が善人であることは無い

500 :
発達障害はなにか特別な才能あるよ
って励まされるけど嫌味にしか聞こえない
自分は健常者の凡人だけど障害のある人間には
才能あるよ的な、

私はIQ69だしADHD不注意型のぼーっとしてる宇宙人だし顔が童顔ロリだから天然かわい子ちゃんですんでるけど、ADHDの顔特有の目が離れた色白童顔。(投薬なし)自閉症スペクトラムもあるから人間関係苦しいしそもそも人間嫌いだし人間と関わりたくない27歳処女だし、

頭悪いから普通と仕事できないから
AV事務所で個撮ヌード撮影会モデルとストリップ踊り子してたし、
ほんとはロリ系AV女優なりたかったけど
せっくすという汚らわしい行為ができなくて無理だったし、今は占い勉強して在宅チャット占い師と芸能の女優として生きている、

まぁ、世の中ブスとバカには人権ないし
精一杯、美容を磨くだけ、

可愛く綺麗になれば
発達障害のぽんこつでも生きていける、

501 :
身体売ってる時点で人間未満のゴミ生物になってるから人権の心配なんかしなくていいぞ
そもそも人権は人間にしかないものだからな

502 :
>>501
そんな事無いよ
売れるBODYしてる時点で
生きてるだけで丸儲けだよ♪

ほんとのゴミBODYは
買うしか無いんだからね♪

503 :
リサイクル業者じゃないのに
ゴミ買うバカなんか居ないんだからw

売れる時点で御宝BODYです♪♪♪

504 :
リサイクル業者に売れるゴミかどこにも売れないゴミかの違いだけどな
どっちも売女って時点で等しくゴミだ
自覚したら人間様の利用する掲示板に書き込みなど二度とするなよクソムシ

505 :
新幹線で人殺しのアスペルガー
元事務次官に殺された凶暴なアスペルガー

506 :
>>504
ペルーの中田兄さんですか?
グリーンリバーさん?
切り裂きジャックの玄孫さん?

507 :
最近仕事で国家公務員と知り合ったけど
他の人は医者コース蹴って今の仕事、だとか
知り合った人も中学いじめで高校は偏差値40の学校だったけど学年10以内維持して資格取って今の仕事とか
当たり前だけどエリート過ぎて自分が惨めになってくる
仕事内容は知的好奇心が満たされるから会話は楽しいが
会話のあとは死にたくなる

508 :
>>507
あなたが男性なら娘さんが同じ位の知能を持ってらっしゃると思いますから娘さんの早期からの数学教育に掛けられてみては?
女性なら地頭が良い男性を見つけて結婚されて娘さんの教育に〜以下同上。
息子さんならX染色体に関わる知能が母親以下ですので、、、
以下、ご想像にお任せ致します・・・

509 :
追記
死なないで下さい。

510 :
死んでもいいから子供は作るな可愛そうだろ

511 :
>>507
死なないでお子さん出来るだけ
沢山つくって下さい

アスペが減ると困ります。。。

512 :
>>510
子どもは可愛いんです。
可愛“そう”じゃありません。

513 :
ばかじゃね?

514 :
アスペは、特殊学級に入れて卒業したら、アスペの高校に行って

池沼に特例子会社があるように、そういう特例会社に就職させないと

生ぽが増えるだけ

515 :
>>514
早期教育(基礎を伸ばす)
  ↓
中等教育(英才教育)
  ↓
高等教育(専門的で高度な理解と
  クリエイティヴィティを培う)
っていう教育が必要なんじゃないかな?

516 :
>>515
それだけの才能があればね
アスペは別にそれだけで頭いいわけじゃないから
それに、そういう方向性に向かっても
人生が豊かになるわけではなく
むしろ過酷なものだったと感じているよ

517 :
アスペに教育はない。教えられてもわからない。周囲といざこざを

起こすだけだ。特殊学級に入れて、自分がおかしいという事を

認識させて、社会の方も受け皿として特殊な会社でも作って

そこにいれたらいい。特例子会社のアスペ番がいい。

518 :
アスペで50年やるのは、健常人の倍以上は疲れる。

どこまでも続く偏見、差別、排除、嫌がらせ、

これで精神病にならなければ、おかしいね。

519 :
>>518
(触法以外の)アスペルガーの意見を大半に見聞きされては?
取り分け、高知能者や直観像素質者(カメラアイ)と一緒に過ごす経験が重要だと思いました。
そうした体験が早ければ早いほど、好影響が長く強く続くと実感しました。
0才からの早期教育の現場から、アスペルガー・該当知能域用の教育プログラム下(TD・IQ100前後用では無く)において、そうした経験が出来、そうした人に向いている就業までがセットアップされた高等教育を受けられる事が望ましい、と。

520 :
https://youtu.be/nOvvqnSdYm8

521 :
枕使わず寝るのオススメ

522 :
自分の親は毒親だと思ってる(定型の兄弟から毒親認定されてる親だから私の逆恨みではない)
でも私だって親兄弟にとっては十分毒だから捨てられてもしょうがないのに、私を捨てようとしないのが理解できない
もちろん感謝はしてる、感謝はしてるが理解には及ばない
だって私が逆の立場なら多分捨ててる
ちなみに毒親認定してるくせに実家に寄生してるクズの私がそれでも毒親呼ばわりする理由は
無職貯金なしの私の唯一の収入の障害年金を借りパクする父親のせいでしょっちゅう公共料金の支払いを滞納し
母親は「さんざん(経済的に)世話になったから」と父親を正当化したその口で「貸すな」と私に言い、断れずつい貸しちゃったら私を責めたから
今でも一番悪いのはダブルバインドした母親だと思ってる

523 :
アスペってダブスタ多いね
自分さえよければ良いって奴

524 :
>>523
ダブスタはともかく頑なに間違いを認めようとしないね

525 :
>>523
マクドて...
マックポテト食いながらダメ出して...
神様、マクドの隣にぶさい君が座ります様に

526 :
ぶさいく眺めながら食らう
トランス脂肪酸まみれのポテトは
格別そう。。。( ´_ゝ`)=3

527 :
今日もギフテッドやハイレンジや
普通や重度のASDと
それ以外に良い事あります様に♪
    マクドッチとか以外に。。。

528 :
😏♪

529 :
年賀状書いてて思ったが、縦書きを真っ直ぐに書けない
これは発達ゆえ?
なんとなくよれよれとか斜めってる

横書きはだいたい罫線があるから普通に書けるし、罫線が無くても縦書きより書き慣れてるせいか大分マシ

親は縦に真っ直ぐ書くから聞いてみたら、「全体を見て書かないからだ」と言われた
そうなのか?

530 :

   縦
   書 本
   き 年
   印 か
   刷 ら
   を は
   御 是
   検 非
   討
   下
   さ
   い
         

531 :
↑左に寄ってます。。。

532 :
わたしはIQ69の馬鹿なADHDとアスペだけど
顔が童顔ロリでADHD特有の顔だし
天然かわい子ちゃんですんでる

ストリップ踊り子やヌード撮影会やデリヘルや
脚フェチ撮影やぱんちら撮影やおもらし撮影や
AVのキカタンみたいな企画撮影の仕事してる
たのしいだけ。

533 :
>>532
いい加減その下らないコピペで荒らすのやめろ
消え失せろ

534 :
>>533
本音だよ

わたしはIQ69の馬鹿なADHDとアスペだけど
顔が童顔ロリでADHD特有の顔だし
天然かわい子ちゃんですんでる

ストリップ踊り子やヌード撮影会やデリヘルや
脚フェチ撮影やぱんちら撮影やおもらし撮影や
AVのキカタンみたいな企画撮影の仕事してる
たのしいだけ。

535 :
>>534
うるせえだまれ荒らし
何度もコピペする理由にはならねーんだよゴミが

536 :
全体としてみればゆる〜く言語・知能・学習・注意・コミュニケーションの各種発達不良が相関している感じかな?
部分的に能力が低いので基本的に知能検査だと傾向としては低めになる
天才は尖っているようにみえるけど面白おかしく特徴付けているだけで発達は珍しいだろう
「technical reports on WISCIV」は専門的なものとして信頼できるけど
発達障害は各症状とも少しづつ知能が低い
普通の心理学の検査手引きでも代表的プロフィールをみると大体同じことが言える

部分的に知能が低くてそれが引っ張って低い
知的障害境界知能混ぜた平均値が低いデータしかないけど
コミュ力低い簡単な感情を理解できない建前がわからないって「知的障害」だし
LD・ADHD・ASD・ID(知的障害)は併発率高いし

537 :
おまえら卑屈になるな
同じアスペでも国立大学を卒業して普通に働いて結婚してる人もいる
おまえらはたまたま合う仕事に就けられなかっただけ

538 :
国立大学出たけど全然違う分野の専門学校に入り直して就職したけど、大事なのは上手くいかない時は環境を思い切って替える事だと思う。

539 :
そうそう
苦しい波に飲まれてもふっと息が吸えるところがあるんだよ

540 :
>>536
なんかデジャヴだな・・・・
前ほとんど同じ内容のカキコを見た気がする

541 :
認知失調症(痴呆)
統合失調症(分裂)
神経発達症
知的発達症
自閉症スペクトラム障害(発達)
知的障害(遅滞)
狂人
薄弱
知恵遅れ
白痴
痴愚
軽愚
魯鈍

どれいわれたことある?

542 :
>>21
差ありすぎ
普通は15で発達を疑う

ちな俺は31差があって言語性が110くらい、動作が80くらいw
知覚統合が池沼一歩手前で草
ギリ健やんw

543 :
>>542
言語性120動作性80
完全にASDです

544 :
IQの差だけが判断材料じゃないぞ
動作121
言語113
だけどきっちりASDだと診断されてる

545 :
白質が少なく脳内で長距離ネットワークを築きにくいことに加え、元々人の脳は左脳の方が偏って発達しているから
発達障害者でも傾向として言語性優位になりやすく、動作性が優位である場合はより症状が重い(高機能自閉症)と聞いたことがある。

546 :
>>545
白質がネットワークを作るんですか?

547 :
聞いた話とかネットで読んだ話とかもうそういうのウンザリ
専門医だって何度も診察しなきゃ判断できないのにネットで文字読んだだけで何がわかるんだよ

548 :
発達障害の症状は高次脳機能障害/外傷性脳損傷と同じ
理解力の障害、常識=知能・言語認識・空間認識の欠損する脳の問題
低IQ自閉症アスペルガーの三大知的障害は発達障害の中でも隔離するしかない
先見性・創造性・柔軟性が低いから、ASDは研究・起業に向かない
俺は発達障害者のことを似非IQと呼んでる
理由は、定型にも検査をパターン化で解いてる部分はあるが(フリン効果の原因)
連中は全てパターン化と言うズルで解いているからだ
だから、平均値も低く地頭力はもっと低く、練度とパターン化向きかにより検査ごとに凹凸が出るのだ
知識が偏るのだ
実質的には、IQ70から80ほどで、認識力や人間性はそれくらいなのが証拠だ

549 :
>>548
あなたはどこのお医者さんですか?

550 :
>パターン化というズルで解いている
自分で検査の問題解いてて
「絶対これ出題者の想定する正規の解方じゃなくて得意なやり方でごり押ししてるんだけど検査の主旨としてどうなのかな(´・ω・`)」
って思ってた。

551 :
似非IQとかどうでもいいんです

552 :
にゃんぱすー!

553 :
ファンケルで血管年齢測定したん

554 :
実年齢マイナス10歳だったん

555 :
体組成計だと常に実年齢マイナス15歳なん

556 :
まあだいたいこんなもんなんな まあジジーはダイエットしてもこんなものなん

557 :
まあうちは小1女児だけど


まあ糖質制限して栄養のあるものを食べてあとはダンスして散歩するだけなん


侘び寂びなんな


レッツ美ケツ!!                                                 バイバイなん!!

558 :
>>542
言語140の動作110
医者にあなたの場合はどうにかなると思いますが
とかすっげえ無責任発言されたんだけど
いくらIQに問題がなくてもいろいろ苦しいんよ・・・

559 :
面白いこと見つけた
セレニウムでポカポカになる
少なくとも部屋で暖かい格好をしている限り暖房なしで無問題
もともとは便秘対策だった
海外での研究で持続性便秘の子供ではセレニウムが足りてないというのをみつけたので試してみた
便秘は納豆を食べられるようになった
たくさん食べても少ない量の酸化マグネシウムしか使わない
副作用は、尿路結石だか腎結石だかわからんがチンコから石が出てくるw
何個も出てくる
2つ目の副作用は、体ポカポカ
厚生省によると日本人はセレニウムは足りているらしい
しかし3年間マルチミネラルを飲んでたのに200-400mcgのセレニウムで
明らかに変化を感じる
何度も試した
その度にポカポカになる

560 :
うちの息子は高卒で現業系の定型作業、商品管理という仕事に就いた。
俺としては当然大学に進学させるつもりだったが、息子は自分ことよくわかってるんだなって思ってる。

561 :
>>559
ミネラル過多を続けるのは危ないよ
腎臓への負担も懸念されるし。
ミネラルと脂溶性微量栄養素は所要量を守って摂取した方が良いよ。

562 :
>>559
セレンの成人男性の
1日推奨所要量は35µg
一方、日本人の
1日平均摂取量は100µg
普通の食事なら所要量は充分に摂取出来ているそうです
製剤や“健康補助食品”で摂る必要は無いそうです
過剰摂取では前立腺癌のリスクは低下せず、むしろ皮膚癌リスクが上昇している他、各種疾病の発症リスク上昇が指摘されてましたよ?

563 :
健常者と接して驚く事は
健常は普通に2つの顔を使い分けられるって事だわ
例えばAの事をめちゃくちゃ嫌っていてもBにはそれを隠し全くそんな素振りを見せない
Cに対して内心はこいつほんまガイジやなと思っていてもCにはそんな素振りを全く見せない
健常は複雑な事が出来る
発達は物事が単純だからそれが出来ない
発達は凄い1ビット脳なんだよ
で、健常と関わってからいかに発達が知恵遅れのガイジなのか思い知るわけ

発達は単純に知能が低い
一点過集中で視野が異常に狭い
物事の前後や流れが認識、理解できない
もちろん空気も状況も読めない
本能に忠実で抑制機能がない
自他境界が曖昧で衝動性が強い
物事を区別、識別することが異常に苦手
対人関係でも相手の立場になって考えることができない
社交辞令や冗談が通じない
特定の人に対して異常な執着心を持つ(ストーカー気質)
感情のコントロールが苦手ですぐ癇癪、発狂
計算が異常に苦手で簡単な暗算もできない
よって金銭管理は全く駄目
こんな生物が積極的に人間に関わろうとするから厄介なんだよな

564 :
なんかと勘違いしてないか

565 :
>>563
>例えばAの事をめちゃくちゃ嫌っていてもBにはそれを隠し全くそんな素振りを見せない
>Cに対して内心はこいつほんまガイジやなと思っていてもCにはそんな素振りを全く見せない

その程度のことはできますよ
ただ、人がそれやってるとそれを見抜けません
健常者の人はそれがわかるようですが・・・

566 :
うちの子はそれを「みんな嘘を言う」「何考えてるかわからないから怖い」って言う

567 :
すごいアスペルガー的な長文で発達障害disな文章が>>563に書き込まれてて草生えた

568 :
大人になって自分で気付けた人っている?
人に言われて気付いたでもいいけど
軽めな人なら気づけるのかな

自分が空気読めてないことすら理解できてない人にあれこれ伝えるの難しい
アスペ本人が自分を客観的に見れないと言う壁にもぶち当たる
自覚することが色んな第一歩なのに、その一歩がなかなか

569 :
アスペの人は自分で分からないから忘却の幸子の主人公みたいなしゃべり方と動きをしてると思えば分かりやすいんじゃないかな

570 :
アスペって治るの?おいっ子がどうもそれっぽいんだが

571 :
脳の問題なので治りません

572 :
甥っ子は>>563の2段落目〜そのまんまだよ
アスペじゃなくて発達なのか

573 :
発達障害の中の一つがASDでそれが昔で言うアスペも入ってる

574 :
産まれたくなかった
ASDは短期間なら定型のふりできるからツラい
親密になれなくて「あっ」と距離置かれる
その普通になれないのが悲しい

575 :
なんの慰めにもならんだろうけど
定形だってなんかしら悩み事の大小はあるし
いわゆる「普通」ってのは案外定形にもハードル高いことも多いよ

576 :
>>575
ありがとう
自覚的になればなるほど惨めになっちゃってさ
もし定型に産まれたとしたも同じようこと言ってたかもね

577 :
まじで普通のサンプルを教えてほしいよ

578 :
アスペもサイコパスも全部脳みそのほんの作りの違いなんだよね 神秘的だな
それは置いといて普通になりたい

579 :
定型のフリをして働いてるが、無能すぎてしょっちゅう色々な人からお説教を食らうことになる
死ぬまで人にバカにされ、蔑まれて生きていかないといけないのか、と思っていたが、
幸い節約と貯金の才能はあるようなので、充分な資金がたまったら死ぬまで引きこもろうと思う

580 :
アスペルガー症候群では、ウイングの三つ組と呼ばれる障害を抱える。
ADHDでは、衝動性、不注意、多動性と呼ばれる3つの障害を抱える。
前者は例えば量販店で勤務中に買い物の手際の悪い客を発見してイライラ。
後者は例えば量販店で勤務中に客に気をとられて店外に飛び出してその手の人を呼んだりとかだ。

581 :
脳内ライブラリを参照できることが強みでもあるし、全部描写すればいいみたいなの書いたことない人のやつだよ。
「彼は右足から前に出し、そのあと左足をアスファルトに置き、体重を移動させ、また右足を……」とか書いてたらネタかばかじゃん
アスペルガーは客観視はできないのは事実だろうな
欠けている部分を見ても推測する知能がないなら自分の能力についても欠けていることを理解できないだろう
でも自分の知能に疑いを持たない

582 :
44歳だけど
何かが欠けていることに気が付いたのは小学生の時
調べてみたのは中学生の時
諦めたのは高校に入る前
その後はおかしいなりに何とか工夫してやっていた
告知されたのは39の時
俺の20年を返せと誰にでもなく
自分を呪った

583 :
>>582
45だ41でWAIS受けてボーダーだから?告知されず知ったのは半年前だ
家族を呪うの止めよう、あの頃は知的な障害といえばIQ75以下とかだったのさ

健常者とまみれて生きてきて、今月無職になって障害者コースしかなくなったかなって感じてるけれど
でもやっぱり血縁が生きてるうちは頑張ろうと思うよ

あとは知らん、、
としたら遅いか、早いかだけなのかも知れんけどさ

584 :
アスペ=天才みたいなのすげえプレッシャー
ぜっっっっっっっっったい違うからやめろ

585 :
>>584
え?
アスペの平均IQ90らしいけど?

586 :
アスペ=天才とは違うよ
凹凸があるだけ
凸の部分が100で他が凹んでててもアスペだからね

587 :
>>584
勿論、日本での調査ならIQ140前後以上しか期待して無いよ
たとえ、性差無くASDの6人に1人はいる直観像素質者だとしても、論理的推論力が無いと話にならないからね♪

588 :
凸の部分で定型より優れてると勘違いしてたら、脳の問題だったって結構ショックだよね
ずっと認めたくなかったけど最近降参したわ

589 :
降参すると、立ち直れなくなるので双極性障害を発症する。

それで職を失い、人生やることが無くなる。

590 :
>>588
何を仰る。
凸があるならそれでよし!
ニューロダイバーシティ!
で、どんな凸が?

591 :
どこかが「ややまん丸寄りのタイプ」
より凸ってたら、凹が出るのは当たり前。
元々大差無い○を変形させて
凸らせてんだから。

592 :
空間を彩る能力だけ無駄に高い

593 :
>>580
ASDアスペルガーの三つの組「社会性・コミュニケーション・行動の障害」や
「空気を読めない」「臨機応変な対応が出来ない」「パターン化」に共通するのは推理力(想像力)の欠如
「社会的語用論的コミュニケーション障害」「心の理論の欠落」「想像力や共感性の低さ」も同じ
結晶性に比べ流動性が低いつまりは地頭や要領が悪い
「想像力のない知的障害者」

594 :
「想像力のない知的障害者」
・高次脳機能障害
・平均IQ85(境界)・30%がIQ70以下(障害)
・大学進学率が定型の35%
・新規性がない
・皮肉が通じない
皮肉だねー
皮肉も理解できないアスペが知性があると思ってるの

595 :
ワッチョイ 2eb1-dR36

596 :
ハンス・アスペルガーがいってるように機械のような精神遅滞の子供だからな
知的障害の方が頭良いのでは?
・性格がいい
・心の理論/皮肉テストで高い点数
・作動記憶/処理速度が高い(作業は得意)
想像力と作動記憶力という頭の中でものを操作する力は知的障害の方が上
池沼以下やぞ

・比喩皮肉理解テスト
・非線形法則帰納テスト
・実行機能テスト
だと知的障害やダウン症のほうが自閉症やアスペより正答率が高い
サリーとアン課題をパスしても、スマーティー課題やロック課題は解けない
マキシ課題やアイスクリーム課題でも同様
足跡を残さず嘘を付けるかと言うゲームができず、誤信念課題や偽情報課題が理解できない
実験では表情を読むのが苦手で、感情を把握しても理由まで推察できない
また表情と異なる言語的メッセージを受けたときに、どちらを優先するべきか判断できない
意味本質に到達できないし理解力がない

597 :
ワッチョイ 2eb1-dR36

598 :
>>584
プレッシャーってか、平凡なアスペ本人が俺アスペ天才!って言ってるケースしか見ない
アスペのなかでも特に知能の高いやつは
定型であることのありがたみを理解している

599 :
発達障害があると、必ず、バカな奴が優越感を持って相手になってくる。

大概、そのバカな奴っていうのは文字通り馬鹿で大卒は見たことが無い。

高卒か、料理専門学校だとか、その手合いのレベルの低いのが、

高卒で会社に紛れ込んで、体力で幅を利かして地位を築き、首は

定年で切られ、嘱託になって放置されているとか、そういうのが絡んでくるね。

カーストがわからないというが、そういうのは年功序列だけで存在している

ので、滅茶苦茶やっても注意する奴が居ない。これを誹謗するから

居場所がなくなるというケースが結構あったね。

600 :
発達障害持ちに物凄いコンプレックス感じてるって事だけは伝わってきた

601 :
要するに、発達以外で、仕事が出来ない奴が絡んでくるケースが多い。

次に絡んでくるのは、物凄い変わった奴とか、DQNだな。

女のBBAでいかにも正論を吐く奴もやりずらいし、攻撃的だね。

ブスが多いね。

602 :
人間関係が丸っきり駄目だ。

603 :
>>600
嫉妬と粘着質がすごいよね

604 :
>>603
俺のこと言ってるのかと思ったら俺のこと言ってた

605 :
あー定型に産まれたかった
定型なら自然に身に付くことをアスペは技術として習得しないとならんからすげえ疲れる

606 :
どーもー、嫉妬と粘着がすごいアスペです
人を殺したり傷つける想像をして楽しんでるアスペさんいませんか?
実行しないけど

607 :
メンタルだけ定型発達者に近いボーダー付近の人の方が精神衛生上ハードモードだよね。
私はそもそも感情に出来事や人物などの"対象をとる"こと自体感覚が分からない。私にある感情は原始的な未知に対する恐怖だけ。
普通の人間のフリをするに当たってこの部分が一番模倣や再現が難しい。

608 :
>>589
だよねー

609 :
>>607
感情に"対象をとる"のは、私は視覚記憶なので視覚と感情をセットにして受け止めている
その結果フラッシュバックが酷いけどね
未知に対する恐怖があるのはうらやましいよ
脳内お花畑だから突っ込んで自爆するASD/ADHD併発

610 :
>>603
定型の中では最底辺だからねー
そらもう下見つけて叩くのに必死ですよ

611 :
どうも定型は「ひとりぼっち」というのをネガティブに感じるようだ
ミラーニューロンが違うのだろう

612 :
>>596
実際、デイで別のチームといっしょに料理をしたんだが
日常会話については明らかに彼らのほうが能がある
まずレスポンス自体がとても早い

613 :
発達になってわかったけど
先が暗いのに周りから生きろと言われるのがきつい
辛い思いし続けてまで生きなきゃならないのかな

614 :
>>562
だろ?
400mcgを1ヶ月は続けたわ
多くなると体がもういいって感じになる
体は暖かい服を着てればポカポカ
なんせ、血流に問題がなければ手が温かい
冷たくないなんて俺の手じゃない
寒冷地には必要だな

615 :
発達障害の方が最近たまにゲーム会に来るんですが、ゲームを(物理的にでなく内容を)壊してしまうことが多く、
他の参加者に不快な思いをさせてしまうという問題が度々あり、頭を抱えてます。
https://togetter.com/li/124820
実際に起きた分かりやすい例としては、バランスゲームで毎回どこがバランス悪いかなどを考慮せず(のように見える)半分投げるように雑に置くということがありました。当然崩れてゲームは終了します。
「そう置いたらくずれるよ」と何度説明しても本人はなぜ崩れたか分からない様子で、何度やっても序盤の通常ならまだ大丈夫というときでも即ゲーム終了となるので基本的にゲームが成り立ちません。
他のゲームでも万事同じような感じで、何が良い手・悪い手などの理解がなかなか難しいようでした。
負けるような手も普通にするので、読み合いが成立しない上に、勝利を目指さない(ように見える)プレイヤーがいると勝負を放棄されているようでどうしても場の雰囲気が盛り下がります。

知的アスペ症あるある

616 :
ビタミンDを3年摂り続けた結果

厚生省の上限は4000IU
俺の上限は最初2000IUだった
それ以上摂るともういっぱいいっぱいな感じになった

上限を破るべく摂り続けた
どうやら俺の場合ビタミンDは恐ろしいほど消耗していた
消費されるのがわかる
そんなの俺くらいだ
掲示板で聞いても誰もそんな人は居そうにない
ビタミンDを摂ると消耗されるのを感じる
全然足りない
もっと増やした
8000IU
おかしい
毎日摂らないと鬱になる
摂らないでいると1週間以内に症状は再現した
足りてないと鬱になるようだ
そのうえ減薬症状まで出始めた
もち薬なんてこの10年飲んでないよ
サプリだけで減薬禁断症状
つまりビタミンDが足りないと鬱のときの症状になる
薬なしで
何だこれ?
それ以来は毎日たくさん摂るようにした
もうその症状は出ない
心配だから5000IU摂ってる

617 :
>>611
林修や伊集院静がテレビを見るような層に孤独を勧めてみても全く響かないはずだわ

618 :
>>593
欠如してるのは定型の側
なぜかアスペがわからない
結局、アスペのミラーニューロンと違うだけのこと
だからお互いわからない
違うのはそれを相手の庇護と決めつける定型

619 :
>>618
「右足と左足を交互に動かすと歩くことができます」「呼吸をしないとしにますよ」
定型からすればこれぐらいのことから教えないとならない
でも自分の知能に疑いを持たないんだよね
京都では「可愛らしおすなあ。お人形さんか思いましたわ」が
「ボケっと立ってんじゃねえよ、邪魔だR!」ぐらいの意味
「ええ時計されてますねえ」と発言したときは時間オーバー

620 :
さもなければ
定型には特定の悪意があるということになる

621 :
>>616
ビタミンDの血中濃度が下がると鬱病の発症リスクが上がる指摘はされてるけど
過剰摂取では発ガン性が指摘されてるよ

キクラゲ5枚分を、自分の代わりに日光浴させて、黒胡麻と煮干しフレークとアゴだし醤油とかで和えて、毎日食べる方が安全では?

622 :
>>620
あなたも気づいちゃいましたね

623 :
>>620
定型の会話→他人の悪意も予想して会話してる

アスペ会話(一方的に)→相手の悪意を受け止められずに純粋に真に受ける

624 :
真に受けていいこと無かったから多少疑うぐらいが丁度いい
陰鬱な性格になったけど

625 :
発達障害はなにか特別な才能あるよ
って励まされるけど嫌味にしか聞こえない
自分は健常者の凡人だけど障害のある人間には
才能あるよ的な、

私はIQ69だしADHD不注意型のぼーっとしてる宇宙人だし顔が童顔ロリだから天然かわい子ちゃんですんでるけど、ADHDの顔特有の目が離れた色白童顔。(投薬なし)自閉症スペクトラムもあるから人間関係苦しいしそもそも人間嫌いだし人間と関わりたくない27歳処女だし、

頭悪いから普通と仕事できないから
AV事務所で個撮ヌード撮影会モデルとストリップ踊り子してたし、
ほんとはロリ系AV女優なりたかったけど
せっくすという汚らわしい行為ができなくて無理だったし、今は占い勉強して在宅チャット占い師と芸能の女優として生きている、

まぁ、世の中ブスとバカには人権ないし
精一杯、美容を磨くだけ、

可愛く綺麗になれば
発達障害のぽんこつでも生きていける、

626 :
思ったんだけどアスペルガーって抽象化の障害じゃない?

計算は出来るから具体的な記号を操作する作業はできる
一方で低機能なら言語発育が遅れるのは言葉ってのは抽象化されていて概念化が必須だからだろう
大人になっても曖昧な表現を正しく把握できないし
物事の裏側や隠れた真理を見出す過程にはルールをまず探し出す複雑な過程が存在するはず
知識がないのも抽象化に問題があるから効率的に情報を求めて貯蔵できないから
結局行列推理のような具体的な記号や図式の取り扱いじゃ思考を測れないんだろう

627 :
>>626
高度に抽象化された概念を、緻密かつ創造的に理解出来ないと純粋数学や理論物理の理解は無理なのでは?
アスペルガー症候群の診断済みの研究者は少なくないですし、日本でもかなり御高齢になられた元国立大物理学名誉教授やその実母の方等、昔だから診断されていないけれど、ASD様症状に見受けられる方々が昔からいらっしゃいます。
知能レンジや教育環境の違いによる個体ごとの差異が大でしょうが
「ASDは〜」と千差万別のケース(人)を、一概に包括出来る専門家も居ないのでは?

628 :
「ハゲは〜」「水虫持ちは〜」
「左利きは〜」「ワキガは〜」
等々と一緒で、あまり意味が無い理解の仕方“医学風味まとめ系アプローチ”に思えます。

629 :
>>627
どう考えても科学者なんてASDには無理ゲーだって、ここら辺は散々議論になってるだろ
コミュ力・創造性双方必要な上、ほとんどの発達は天才どころか無能以下だから

そう言う自分達は高知能みたいな発想がズレテルよねって主張している
診断されてない〜ってレッテルじゃん

あなたの物理学者()の方が単なる占いだよ

630 :
アスペってそう簡単に診断されないよ
一応、能障害だからね

631 :
アスペって2日で診断された

632 :
知能に関わる遺伝子も多様で組み合わせ効果や遺伝子発現の機序に影響を受ける上に、養育者や社会的要因等後天的要因が与える教育効果も様々です。
そもそも機序の1つに、ASDが凸る視覚記憶(ASDの6人の1人は性差無く直観像素質者≒カメラアイ)が有るだろうと私は考えていますが、それにしても
「早期母子分離ストレスが掛かり
尚且つそれが適度に緩和される事」
が発現因子と捉えています。
発育のタイミング、時期にしては
「髄鞘化現象(臨界期)前段階から
      10才まで6年以上」
という辺りでは無いか?と。
更に養育・教育等、多岐に渡る人格形成、能力開発の状況の差異、共通項は“生物(脳神経化)学的な”モノ、同様の家族歴の有無、所属した社会からの影響位では?
しかも先天的とされている“生物学的な特徴”でさえ、遺伝的要因に絞っても、まだ共通項の特定は出来上がってはいません。。。
断定出来る“医学的根拠”が希薄過ぎです。

633 :
>>632
>10才まで6年以上
     ↓
10才までに6年以上

でした。
絶対音感研究者の方が公表された
調査結果の概要を参考に、無断で
2ちゃんカキコ民応用させて戴き
ました。

634 :
>>629
塩基配列がナチュラルモデルの人間であれば
(現在公表されている統計はそれでしょうが)
ASD/TD共に各知能レンジのバランスは母集団に依存しています
両者の各知能レンジ比率はそれぞれ、母集団と大きく掛け離れたものでは無いと見ています。
母集団の人種差の方が、個体の知能レンジを決定する因子としては影響が大です。

635 :
>>634
↑意訳↓

  「お前と一緒にすんな!」

636 :
ハゲも水虫持ちも、AIDS持ちも
左利きもLBGTQも、ASDも
ADHDも併発も、マイノリティ
といっても千差万別。
多種多様な形態をとります。
多岐にわたる様々なプロトタイプを
一例一例から観察して、パターン理解を試みるアプローチを気長に続けて行く姿勢が、より間違いが少ない理解に至る取り組み方ではないでしょうか?

637 :
そもそもマイノリティ、数が少なくない上に、更に何かマイノリティ要因が加わればパターン化が難しくなります。
文献やニュース、データで“似て非なる”一例一例を比較検証して共通項を抜き書きしないと、です。
「全く同じ人(ケース)」は無いですから。

638 :
>>629
ほとんどのTDも“天才”処か、早期教育等の後天的な努力でなんとかなりそうな“秀才”の域にさえ達しません。
先天的な知能の差異は「ASDだから」「TDだから」ではなく、その個体差に影響を与える因子─遺伝的同質性が高い母集団─での知能レンジバランスに依存していると考えます。
日本では米国で行われたSNPs25統計調査の公表結果では
「高知能は2.7%」
(以下は別の一般向け情報を参考にしたまるっきりの私見なので、数字に誤差が激しいかとお断りしておきますが↓)
そのうちシステマイザーというべき、
ASDの発現頻度は2%程度でしょうか...?
あくまで「その時代の人類中“平均的な知能群”と比較して何らかの“高知能群”とされ得る知能レンジの人々に於いては」ですが、適切な早期教育等の後天的要因に寄っては、科学者として機能すると考えています。

639 :
↑上記追加訂正
>科学者として機能する
    ↓
ASDも科学者として機能し得る

で。

640 :
 長々失礼致しました
今年も一年大変お世話になりました
皆様ご自愛下さって
良いお年をお迎え下さいますように

641 :
>>629
追記
11連投魔ですが、627のレスでのご意見が、正直何を仰ってらっしゃるのか判別し難く感じる処が多く、此方の返レスも(“噛み合って無さそう!”?)なのが残念ですね!w
会話も成立しようが無さそうで、
何よりです♪

642 :
さすがアスペのスレだっていう気がするよ・・・・
いくらごちゃごちゃ言ったところで
君ら?というか一人?
立派な論文の一つでも書いたことあるの?

643 :
>>626
コピペ嵐か。

644 :
>>642
__
タヒ ネ よ 。ゴ ミ カ ス 。

645 :
>>643
>>644
さすがアスペスレ

646 :
実際に苦労している感じの人はいない。ということは、

皆さん無職ですか。私は1月から無職です。

647 :
胎生期の刈り込みが行われないことで最も被害を被る場所の一つが進化心理学で言うところのミーム、生物種固有の情報選択律に基づいて
体性感覚情報の取捨選択を行う"前部帯状回"。この部位は他にもワーキングメモリの割り振りの流動性(中枢統合)や社会性を司っている。
体感で分かりやすい症状はカクテルパーティ効果が弱く雑音下で人間の声が聞き取りにくいことやマルチタスクが苦手なこと。
イヤーマフやノイズキャンセルイヤホン等の外部ツールによる対処がある程度可能。
情報の抽象化が苦手というのは感覚レベルでどうしても付きまとう。

648 :
>>646
こんにちは。俺は今年度いっぱいで退職です。
就労なんてもう二度としたくない。

649 :
>>646
1年半前に退職してからほぼ無職
働きたいけどまたいじめられると思うと恐怖で動けない

650 :
>>646
数年前に営業職をパワハラで
依願退職に追い込まれるまで
無駄に粘りましたよ♪
アスペ&ADHDは
(TDを対象にする事が多い
不特定多数相手の飛び込み)
「営業には向いて無い」
って本当ですよ!少なくとも私は。

651 :
「給料泥棒ー!」←営業の追い込みにアリガチな古臭いパワハラ煽りとか、
鉄板のお約束セリフが
毎日毎日怒号で上司から繰り出されてましたw

652 :
女性ばかりの職種だったので、暴力は無かったし、器物損壊も見た事も無かったです。。。男性営業職はもっとキチガイ職場がザラみたいで、男じゃなくて、本当に良かった、って。。。
数年経ったからようやく、けっ!ですけど、当時は本当ストレスで出社が気が重かったです。
「妻子と家のローンガーッ!」
って追い詰められちゃう男性正社員だったら、板挟みで、ノイローゼになっちゃったかも?ですよ...

653 :
俺も営業職だったけどASDはマジで向いてない
理由をあげられるだけでもこれだけある
・優先順位をつけられない予定を立てられないからスケジュール崩壊
・共感能力と一般常識がまるで無いから商談で先方の望む条件と折り合いをつけられない
・上記理由で営業成績はぶっちぎりの最底辺なので必然的に会社内の居場所失くす
・動作性と処理速度が死んでるから営業車をよくぶつける
・そもそも営業職の職場は健常者で陽キャっぽい人ばかりなのでキモがられる

ここ見てるやつで就活してるやつは悪いことは言わないから営業はやめとけ
周りにも迷惑と経済損失を振りまくことになるから

654 :
>>642
追伸
__
タヒ ね よ ! ゴ ミ カ ス !

↑はアスペの症状では無く、併存障害のADHDに因るものですw
残念でしたww

655 :
>>653
でも、そんなアスペが可愛いんだよ♪

656 :
間違えちゃったADHD併発だから〜!
>>645「さすがアスペスレ」。。。
残念でした。ハズレです>>644

657 :
また間違えちゃった!ADHDだから!
>>645さん失礼しました!
答えは>>654です。。。

658 :
ケアレスミスが多い。。。
併存だから。ADHDの特徴だから。。。

659 :
>>653
併発に比べたら、平穏な感じです。
ちょっと羨ましい。。。

660 :
ガイジとかカタワとか罵られたり所持品隠されたりする小学生並のいじめを受け続けたことが平穏と言えるならな

661 :
>>660
違いますよ
本人の性質が平穏っぽいって事です
周りの反応じゃないですよ
元の職場は荒っぽいDOQの方々が集う、監獄ですか?

662 :
>>661←間違い探し!どこでしょう?

663 :
>>661
これは失礼…
読解力が無くて申し訳ない…たぶん読解力の弱さもASDのせいだけど…
元職場は不良高校出身者が多かった
そんな元ヤンみたいなのでも自頭はASDの自分なんかよりずっと良くて要領がいいから成功するんだけれども

664 :
>>663
読解力だけの問題じゃなくて、
アウトプット側の私にASD&ADHDがあるから、うっかりミスが多いんですよ。。。
昔から、言いたい事と違う取り方も出来る伝え方してて、失礼になってるのに気がついて、言い直す事が多いんです。
直ぐに伝え直せれば良いんですが、
気がつかないままだと、失礼で感じ悪い人になってますよね...
DQN≒ADHDはASDより発生頻度が高いからナカーマが見つけ易いんだと思います。
進学校なら、むしろASDよりの方が増えそうですよ。
合わないコースは無駄に苦労するだけで、時間が勿体無いですよね。
気が合うタイプが少ないし。下手したらDQNの人間サンドバッグターゲットにされちゃいますよね!ピンチ!

665 :
DQN≒ADHD
納得

666 :
にゃんぱすー!

667 :
真っ赤に燃えた〜♪


太陽なんな〜♪

668 :
そう

669 :
真夏の海は〜♪


恋の季節なん〜♪


北海道は欧州人からヒグマ1万頭と人間が共生する奇跡の島と呼ばれてるらしいん


ヨーロッパではクマを駆除し尽してクマが絶滅してるん


まあいかなる事態でも美ケツ!!道に励む所存なん〜♪


レッツダンスなん!!                                ケツ!!                               バイバイなん!!

670 :
新春どころじゃねえな。皆1月から就職活動じゃん。

671 :
>>646
今月で退職したよ
躁鬱診断で失業保険1年でるからその間ゆっくりするとか資格とるとか、、

672 :
ハンス・アスペルガーがいってるように機械のような精神遅滞の子供だからなアスポは
要するにすごーく頭の悪い人ってことでしょ?
ルーチンだけ出来る知的障害者をソフトに言い換えたと言うか

673 :
アスポ?アジアスポーツ新聞??
ばかの愛読紙何ですか???

674 :
アスポは馬鹿だから一文字違いで知能障害を頻繁に起こす詭弁野郎なのね〜

675 :
嵐は面の皮が厚いバカだから
嫌味も通じないのね〜♪

676 :
どっちが荒らしてるのか気付かない馬鹿なのね〜

677 :
>>676
嫌がらせや悪意の意図の有無も
判別出来ないんだ、、、
凄いですね

人格障害って。

678 :
今年は個人的にASD元年です
定型に負けずにサバイブしていこう

679 :
https://www.huffingtonpost.jp/souhei-ide/asperger-syndrome_b_7097928.html
アスペルガー症候群の人は直感的な理解とは違った理解をして、脳の別の分野を使い思考をしていると考えられます。

日本では崎濱・十一の研究(注)があります。この研究では、家裁で受理した一般少年保護事件においてアスペルガー症候群がどの程度診断されるかというものです。
確実に診断ができているという確信、疑いがあるが情報不足で診断ができない疑診という2つの数値がでていて、確診は6.3%、疑診が7.9%でした。
十一は、アスペルガー症候群は6.3%から両者を合わせた14.3%までの範囲で観察されたとしています。
(注)崎濱盛三・十一元三、2004、「非行事例の鑑別における児童精神科医の関与の必要性−広汎性発達障害が疑われた事例の調査をもとに」第45回日本児童青年精神医学会総会

一方で、一般のアスペルガー症候群はどのくらいのボリュームで存在するかという問題があります。自閉症スペクトラム全体の有病率は1%とDSM-5には記載されています。
有病率調査や併存症の研究では自閉症スペクトラム障害のほぼ半分が知的障害を伴っていることがわかっています。拙著で使用したアスペルガー症候群の定義は知的障害を伴わない自閉症スペクトラム障害のことなので、有病率は0.5%程度になります。
これらの調査結果から割り算をするまでもなく犯罪への親和性が高いことがわかるでしょう。確診の6.3%という数字だけでも通常の12倍程度になります。
スウェーデンの少年更生施設では14%がアスペルガー症候群だと診断がでています(注)。崎濱・十一の確診と疑診を併せた数字と同じくらいですね。


犯罪率10倍越えってヤバイジャン?てか軽度知的はアスペルガーに多いんだから、刑務所で割合を占めるそれ含めたら何倍だよ

680 :
今からでも知的障害になれないかな
下手に知能あると自分が社会に適応不可能なの見せつけられてる感じでつらい

681 :
パターン化で知能テストといて自分は池沼じゃないと思い込むからそうなる
結局くだらない悩みだ

682 :
>>680
ちょっとボケたり脳梗塞でもなると
直ぐにそのレンジでしょ
もう直ぐだよ

683 :
>>682
ばかいうな
この世でいちばんのハズレくじを引いてる俺らが、そう都合よく脳を損傷しまいよ。
俺らが脳血管障害・頭部外傷・神経変性で損傷するのは、前頭葉に決まってらぁ。血反吐を吐きながら身につけたわずかな社会性も失われてしまうよ。

684 :
>>683
損傷してるから発達なんだって説もね・・・
でも後天性サヴァンだの先天性サヴァンだの、早い時期なら神経可塑性が活発だから何らかの才能化も、教育により可能性があったのかもね・・・
でも何だかんだでも、同世代同性の
健常者よりは脆弱性があるかも?
だから、健康には留意されて、
恙無くお過ごし下さい♪

685 :
ただでさえ前頭前野が腐ってんのにこれ以上クソ脳になるなんて絶望感しかない

686 :
結局日本って、推測される事実に対して対処できないんだと思う
中国が伸びるなんてのは、小学生程度の計算能力があれば誰だって推測出来た事実だけど
それを言うと言った人間が叩かれる、推測される事実が気に入らなかったらそれに対処するんじゃなくて
発言者を叩くことで解決した気分になって対処をしない
これが日本なんだと

古くは第二次大戦だってそうだし
少子高齢化だってそう
原発リスクだってそうだ
今のモリカケとか桜の会ですら、5000万円の問題だという事は分かってもそれを放置したら将来の統治機構が
崩壊するという「推測される事実」は理解できない、だからどこまでも5000万円なんだから別に良いとなってしまう

結局、経済成長できたのだって、目の前に欧米という経済のお手本があってそれを真似してただけで
自ら将来を推測して、推測される事実に対して対応してたわけじゃない
実際成長しきってしまってお手本がなくなった途端、何すればよいか分からず労働者搾取くらいしか出来ることが無くなった
この国はどこまでも目の前の利益とか目の前の明確な事実に動物のように反応するだけで
推察を行って将来を予測して行動するって事が全く出来無いんだと思う

「仮定の話にはお答えしない」って官房長官の得意文句にそれが現れてる
政治が将来を予測して話をしなかったら政治の意味なんてねーんだよ

687 :
>>686
少子高齢化だってそうだよね
俺らの世代がいちばん割食う

688 :
なにかあっても上は責任もなすりつければいいと思ってるし、名前も知らない下僕が死のうが知ったこっちゃないとか本気で思ってるので、働き蟻の若者たちが上の意向に素直に従うなんてのはバカの極み

689 :
アスペルガー症候群って結局単に知能(≠知能指数)が低いだけだな
知識と人間性がない

690 :
滝沢カレンもロボットみたいなしゃべり方をする時があるな
アスペか?

691 :
i🤖・・・

692 :
やった〜♪

693 :
もう1回。。。

694 :
アスペはロボットみたいに言われる
出典は?

695 :
げんげん知らぬ間に干されててワロタ

696 :
>>680
わかる
24時間幻覚見るか安楽死のどちらかがいい

697 :
かわのてんさい

698 :
ロボットみたいと言われたことはないですねえ
なんかしぐさが時々おかしいらしく
真似?されて返されることがあるのですが
えぇ・・私そんな仕草してますか?
ってなることがよくあります

699 :
>>686
良文だなあ
文章上手いね

700 :
親や先生に真面目に生きろって怒られて真面目の定義を教えてくださーいって言い返すようなクソガキがそのまま大人になったのがアスペ
自分は正論言ってると思ってんのな

701 :
言葉の意味の共有や慣用句の理解に遅れがある
成人しても抽象化された情報を正確に掴むことが難しいし、意味や本質には達しない
推測能力に乏しいんだよ

702 :
正月におみくじ引かないのはアスペだからですか?

703 :
併発がはまり体質なんですか?

704 :
大吉出るまで止まりませんよ?

705 :
変なのばっかり出るのはスレ住民の呪いですか?

706 :
有り得ない

707 :
不思議ですね
アスペスレだからですか?
【中吉】かな?

708 :
純アスと併タローではドハマリ体質か否か差が有るんでしょうか?

709 :
こうやって世間のギャンブラーは
身を持ち崩して逝くんでしょうね

710 :
ギャンブルにお金なんか絶対掛けな━━━━いッ❗❗❗っと。

711 :
アスペ君正月騒音祭開催中!!

712 :
>>711
アスペが悪いんじゃない
ADHDが煩いんです。

713 :
併存体質だから。。。

714 :
>>713
それらしいのが出たじゃないですか

715 :
>>714
↑純粋で直ぐ何でも真面目に信じてしまうあすっぺの好例。。。
悪い人間に騙され無いか、心配ですね・・・

もう、ここのスレの運なんかに任せない。
欲しいものは自分で掴むんだッ!
↑意訳「自分で入力して出したんです」。

716 :
思ったんだけど、ASDってさ知能指数=パターン認識はできても常識や学力(言語認識空間認識知識等)が相応に身に付かない障害って感じじゃない?
だから要求水準に見合わなくてバグる。自分のポテンシャルを見誤る感

717 :
やっぱりね

718 :
このスレだけ変なおみくじしか出ない

719 :
他は大吉ばっかりなのに。

720 :
アスペだからじゃない?

721 :
ほら!

722 :
まさか

723 :
( ´_ゝ`)

724 :
アスペルガーと脳疾患って関係ありますか
脳梗塞とか脳卒中とかなりやすいとか

725 :
いつも冷静沈着なアスペ最強だと思う
怒り狂う時だけ別人になるけど
それ以外は「スン……」てなってるよね
こういうニュアンス表現はわからないかな

726 :
あごめん人によるね
アスペも人によって全然違うもんね
いじめられっこキャラのアスペと
いじめっこキャラのアスペ、その2タイプが身近にいるんだけど
後者は本当に最強だ

727 :
>>725
脳梗塞な有病率に差があるって見た覚えは無いですけど、ASDは、高齢化に伴って起きる神経変性のうち、側頭前頭型認知症を発症し易いのでは?って考えられ出してるみたいですね。
ADHD/ADDは、レム睡眠行動障害からレビー小体型認知症に移行するプロセスが、有為に多く確認され出してる様です。

728 :
>>727
訂正です。>>724さんにでした。
>>725さん、失礼しました。

729 :
>>727
↑またまた訂正失礼します...
>脳梗塞な 誤
 脳梗塞の 正
 

730 :
おみくじ!

731 :
統合失調症は早発性痴呆症と呼ばれていたが精神分裂症になり
そこから独立したのが自閉症とプレコックス感
ASDアスペルガーは先天性痴呆症と言える

732 :
発達の事を全く知らない人「発達障害って何?つまりキチガイって事?妖怪みたいなもん?
よく分かんないけど怖い。精神病院に閉じ込められてて奇声あげてそう」
発達の事をちょっと知った人「発達は全然普通の人。ちょっと変わってるのを障害って言ってるだけ」
発達の事を詳しく知った人「発達はゴミ」

発達の事を全く知らない人「発達障害って何?池沼に見える部分的にポンコツの変人?」
発達の事をちょっと知った人「発達は池沼」
発達の事を詳しく知った人「発達は池沼以下」

733 :
>>722
神すごい!

734 :
>>727
参考になりました。ありがとうございます。

735 :
痴呆もASDも身近にみてるけど全然違うね

736 :
脳の損傷から起きるって原因は同じかもしれないけど
痴呆の人とASDの人と同じに見えて区別がつかないならその人のほうになんか問題があるんだろう

737 :
ボケ老人はパーになってるだけで人間だけど、賢い時間のなかったASDはゴミだから違うよ

738 :
>>737
子子よ。
ヒント:子ね!し子!

739 :
>>737
子子ば良いのに!w

740 :
>>738
最底辺・・・・

741 :
最底辺って俺のことじゃねーかよ

742 :
今日、正月の親戚の集まりであーだこーだ言い合いの喧嘩みたいなこと起こったけど、あるひとりの親戚は「〇〇(俺)は中々中立な立場だね」と褒め(?)られた

アスペのいい部分が出たと思った

743 :
>>742
その文章だけだと
どっちだ?
ってなります

744 :
アスペルガー症候群とか障害と呼ばれる発達障害については

あるドクターは、シンパシーがない社会性適応力が、

100人いたら、後ろから3人目位までの人間を言うといった。

これがどれだけ、酷いことになるかについては、ドクターも

わかっていないようであった。

745 :
>>741
このHN、レスの風味に
“魚座の発達八段”を思い出します。。。

746 :
因みに、21世紀からは14星座で観た方が当たってる様ですから、各星座の終わり10日位の生まれの方は星座が変わっている可能性が高いです。。。
私は星座の中頃の生まれだったので、変更無しでした。。。

747 :
併発のドはまり体質でハマってます。。。
皆さんは何かアディクション(嗜癖・依存症)は有りますか?

748 :
>>747
砂糖!甘いもの!

749 :
>>748
砂糖は確かに依存性が有るそうですよね
ハマり体質とレスの勢いに
@ADHD併存
A45才以下
BIQ75以上114以内
C男性
D独身
とアマチュアファイリングしてみました。。。
つい、なんででも、クイズをしたくなってしまって。。。

750 :
あ、プライバシー情報の開示は結構です。。。
ハズレた時だけ「ハズレッ!」位で・・・
(😏...)

751 :
思ったんだけどアスペルガーは知的障害って言われるようになったけど、ぶっちゃけ知的以下じゃない?
そもそも知的障害って何?語彙やパズルを解く知識ないだけで馬鹿なのかな
形式的な作業を反復することしかできんアスペルガーより常識量や意図の察知は上じゃないのか?
アスペルガーの持っていないものこそ人間や文化にとってもっとも重要な認知機能に思えるけど
抽象的には先見性・社会性・柔軟性・主体性
具体的には計画とリスク管理や対応策やイノベーション

752 :
>>129
消えないで下さい。。。
全部納得レスです。。。
「アスペルガー症候群が
       熱中症で語るスレ」
とか新設スレで盛り上がりたいです。
だって。。。


     アスペだもの

       あすお

753 :
>>129
「おーぷん2ちゃんねる」の
  ↓
「雑談系2」の
  ↓
「なんあり」に
  ↓
「アスペルガー症候群的な人々が
     熱中症で篤く語るスレ」

って立てて来ました。
是非お越し下さい♪
お茶の用意して万年お待ちしてま〜す♪

754 :
スレの皆さん、長文連投ちゃんが困ってたら、たらこ荘を紹介してあげて下さい。お願いしま〜す。

ちょくちょく長文連投ちゃんをスカウトにお邪魔させて頂きますが、よろしくお願いいたします。
 
 日頃 長々連投で自説を御目に掛け
大変お騒がせ致しました
 ご迷惑をおかけ致しまして
誠に申し訳ございませんでした
 今までお世話になり
ありがとうございました
    
 令和二年 正月
     かしこ
      長文連投 併タロー

755 :2020/01/04
>>753
  ↑
追加です。
   長文連投大歓迎♪♪♪
           です♪

鬱でも必死に会社に行ってる人 513
榎本クリニック29【榎本魂】
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ229
【ワッチョイ】障害者採用試験スレ11【精神専用】
減薬・断薬 総合スレ☆4
愛知豊明の松田武敏とナマラ自己愛性人格障害で苦しむ
メンヘラ達の宴 第16章
コンサータ Part36
就労移行支援事業所 Part45【ワッチョイなし】
【鬱病・予期不安・パニック障害同士】憩い広場11
--------------------
☆★★ 新・埼玉県の高校サッカー Part 2 ★★★
こんな池上彰は嫌だ!★2
風俗で女の体に触れて来い話はそれからだ 54発目
【8411】みずほFG 1204
サカ豚さん、世界でサッカー人気は低下してますが?
能年玲奈 vs 堀北真希
☆あ、こいつネトウヨなんだな、って思った瞬間★
北海道気象スレ 〜第93章〜
ハリルホジッチ「私を陥れた選手は2人。長谷部誠と本田圭佑だ。日本人選手は規則を守らない。本田はミーティングでスマホ弄り」 [522275885]
日本国民全員で先物や投資をやれ!
【河合塾合格者平均】 代ゼミ偏差値表風にしてみた
大学生ならアニメ見るよな??
【ばね】中央発條 ばね2巻目【中発】
北海道、11月18日時点で50件の北朝鮮木造船が漂着…専門家は乗組員が上陸し既に地下工作の可能性を指摘
(ヽ´ん`)「海外は〜海外は〜」ぼく「海外住んだことあるの?🤔」(ヽ´ん`)「…」 [166962459]
【桜を見る会】野党のシュレッダー視察を内閣府拒否 「官房長の判断でだめと決まった」と押し切る
近江飛龍劇団 笑川美佳
CMC キン肉マン☆86体目 CCP
【朝日新聞】 96年前の朝鮮人虐殺 3年連続追悼拒む都知事の誤り・・歴史修正主義の動きが近年相次ぐ、そうした風潮に加担する行為だ
【PS4】FIFA19ニコ生パブリッククラブスレ4【プロクラブ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼