TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【現状渡し】■中古車の瑕疵担保責任■【保証なし】
【厚木】オリックス自動車【高年式】
ケーユーってどうなの?
【オー○ー】大阪の中古車屋 その2【涙目】
予算30万貧乏大学生にオヌヌメな中古車
【冠水】 だまされるな よく見ろ 【水没】
痛車を売ってる中古車
【最低】廃車復活業者はイラナイ!?
Y31型 日産 セドリック・グロリア
【お買い得】中古車購入相談スレ/51台目

永久不滅名車セルシオ20後期


1 :2015/06/10 〜 最終レス :2020/05/10
オーナーの皆さん、熱く語りましょう

2 :
スレ立てて出来たのでさっそく書きます
21後期三点セット付きで走行距離も14万弱のバリ物だけど
事故で左側のドア2枚ぶつけられた
車両保険で治そうとしたら全損扱いで20万らしい
治すならいくらでも出るんじゃないの?

3 :
どこの買い取り屋に持って行っても20つかないぞ実際。
儲かったと思えばいいがね。

4 :
それは解ってるけど、21後期セルシオの価値ってプレミアも有るから。
たま数が減ってきたから今後価値が出ると思う。

5 :
>>>3
無知乙
一番安いAでこの値段。
バリ物出れば300万はオーバじゃね

6 :
針忘れた
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/17/700100176930150512001.html

7 :
>>6
ほぼオーディオとBBS代だろ

52000キロのC10アニバーサリーの黒革マルチサンルーフ車検一年以上パール1色
これでも235千落札やで
>>3が正解

8 :
セルシオ 価格情報まとめ
http://reser.jp/3911/

9 :
>

10 :
>>7 値段じゃ無いんだよな。
羽馬でもBMでも余裕で買える俺が、未だに手放せないでいる。
まず出来が素晴らしく、維持費を外車と比べたら格段に安い。
何一つ不満がない完成されたスタイル。工業製品としての価値はもとより、芸術と言っても過言じゃない。

11 :
元オーナーで今は30後期オーナーだけど進歩してるよ
デザインは個人的には20後期も好きで気持ちがわからなくもないけど
30後期のオーナーになってからは少し恥ずかしいんだ

12 :
>>10
20後期なんか恥ずかしすぎるだろ
前期や10の方がバランス取れてる
後期は前丸くて後ろが角っぽいからバランス悪すぎ

>羽馬でもBMでも余裕で買える俺が、未だに手放せないでいる。
そんなやつが維持費気にしてんじゃねーよ

13 :
ギアが4段しかない前期は古すぎだろ〜
あと、ソアラのマスコットは羽馬じゃなくて羽ライヲンな!

14 :
>>13
羽馬ってRーリじゃないんか

15 :
黄ばんだライトを半日かけて磨いてみた。
きれいになるもんだ ついでに洗車もして走っていたら皆がこっち見てる気がする

16 :
>>15
まだこんな古いクルマ乗ってるんか
可哀相
って見てるんだろ

17 :
  

18 :
DQNが詰まった

19 :
  

20 :
いい車なんやろうけど…
アホそうなガキが品なく乗ってたよ。

21 :
いい車だった
だな

22 :
〉〉15
価値がわからないのですね
まぁ 頑張って買えるようになってくださいよ
維持費も出せないかなぁワラ

23 :
20後期はヴァルドのハーフとトランクスポイラー付けるとカッコイイな

24 :
〉〉22
わかる人がいてよかった
でも俺はノーマルで乗る派
走行中車高を少し下げて駐車中にはベタベタに落とす

25 :
安価もまともに付けられん奴が必死になってるな
>駐車中にはベタベタに落とす
エアサスヘタってるようにしか見えないんだよなぁ

26 :
またセルシオの価値がわからない派遣?
フリーターが来たね
維持できないし買えないひがみはいいよ

27 :
20後期しか買えないやつが吠えてんじゃねーよwwwww
エアシートドアクローザー、オートワイパーも無いし、
軽四でも付いてるスマートキーすら付いてない20後期なんか産廃だろ
せめて30買えよ

28 :
30はデブすぎてスタイリッシュじゃない
ワイド&ローのイカツイスタイルが好きで乗っている
無駄な装備もいらないし 今の状態を維持してきれいに乗り続けたい
たまに新車ですかとか言われる(笑)

29 :
>>28
誰に言われんだよww
あんな古臭いデザイン。テールとか見るとほんと古い。珍車ですか?の聞き間違いだろ

30 :
>>29
ほんまこれ
無駄な装備もいらないしって負け惜しみとしかwwwww
イカツイスタイルが好きって言ってる時点でDQNだろうけど

31 :
自演してずかしいね このパターンはゴルゴ
禿でニートにはローンもできないや こいつはいいや

ねーねー何で働かないの?

32 :
ローン組んで20後期wwwww

33 :
>>31
ゴルゴとか知らないけど、ハタから見ててお前が1番恥ずかしいよ。
ローン組んで20後期を買うのか?誰が?
タダでも要らないとは言わないよ。良い車だからな。だけどさすがにタダでも状態が極上じゃない限り誰も見向きもしないだろうね

34 :
やっぱセルシオはカッコイイ

http://work-wheels.hk/file/gallery34-image.jpg

http://work-wheels.hk/file/gallery144-image.jpg

35 :
>>31
ゴルゴてなんや?
20後期って言うたら今はクラウンの事言うんやぞ
転売禁止ならタダでもいらねーよ20後期セルシオ()なんか
セルシオなんか入って来ても即解体屋行きや

36 :
〉〉33
30スレにどうぞ
20後期はVip車としてまだ現役
雑誌見てみろよ ここで買えなくて僻んでる奴はニート
ローンの組めない文無し野郎

37 :
Vip車(笑)

38 :
LS仕様にしても中々バレない20塩さん

39 :
>>36
ガイジかな?20セルシオでローン組めたのがよほど嬉しかったんだね。羨ましいなぁ50万のローンができるなんて

40 :
〉〉38
ローンも組めない文無しのお前より増し
給料もたっぷりともらって使いきれねえくらいだ
趣味で乗っているだけ他にもたくさん車あるし
マセラッティーにレクサスほかポルシェもランボ9も新車で買った
ハマーにランクルとRーリもな
毎日今日は何に乗っていこうかと悩むわ

41 :
そんなやつが2ちゃんで威張ってるって悲しいなぁ
ま、それだけの車持ってるなら給料貰ってるって言わねーだろうけどな

42 :
>>40
あっ!

…いや、なんでもないです

43 :
マセラッティーにレクサスにポルシェにランボ9にハマーにランクルにRーリにDQNセルシオwww

44 :
これはひどい
せめて30後期乗れよ

45 :
僻んでるニートはほっといてして
今日はヘッドライトの黄ばみを自分で直した
ホムセンでライト磨きを勝ってインパクトにスポンジつけて磨いた
これのプロになれるかと思うぐらいのできばえ
実は何回もやってて趣味?の行きに達してる
磨きも熱をもつからある程度でやめる 磨くを繰り返す 最後にクリアーを吹き付けるのがみそ

46 :
金あるなら新品のヘッドライト買えよゴミ野郎
ヘッドライト研磨上手い奴はホームセンターに売ってるような安モン使わねーよ
業者に出す金も無いんだろ?お?
書いてることがいちいち貧乏くせーんだよ
20後期セルシオ(笑)しか乗れない奴が僻んでじゃねーぞカス

47 :
ニートくん(笑)随分と遅くまで起きているね(笑)
頑張って社会に出たほうがいいよ 素人でも出来ると情報提供したまで 群馬の高崎ではニートが流行りか?クレカ持ってる?自分名義?
ID付きでアップ出来るか?これ以上虐めるのはやめてあげるけど

48 :
日曜日と月曜日が休みなので 彼女と泊まりで出掛けようかと思うがお勧めある?
条件は関東から出発で最長五時間位で泊まるのはラブホで1万以内が理想なんだけど

49 :
ZIGG-ZAGGを踊ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=7DreHcRic7c

ドレミファロンドを踊ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=I4nVgq5UjyQ

50 :
旅行に行ってきたよ 渋滞にもはまったけど、20後期は快適その者。
高級ホテルに泊まり峠を攻めて海で釣りして彼女大満足。

51 :
高級ホテルに泊まり峠を攻めて
セルシオで?笑

52 :
中古で??笑

53 :
>>50
釣れますか???笑

54 :
中古のボロセルシオでついてくる女てどんなの?

55 :
DQN女なんやろなぁ
10と30は感動したけど20なんか10とほとんど変わってへんやんけ
安全装備も少ないしエアシートもスマートキーもオートワイパーも無いし
イージークローザーも無いしwwwww
30後期乗ってて言ってるならわかるけど20後期()

56 :
ボロだからアソコが臭い女と車内セクロスしても気にならないな

57 :
>>54
茶髪or金髪。中卒。ギャル。算数で精一杯な頭。家事手伝い。フリーター。堕胎経験有り。離婚歴有り。これな

58 :
20の中古買って、
本体より高い20インチのアルミと中華タイヤを
自動後退でローン購入
コーマンの臭そうな女を引っ掛けて
ホテルに連れ込むのが最大の人生の楽しみ

59 :
くさそう

60 :
臭い

61 :
このスレ
クーラント(イカ)臭い

62 :
クサマン

63 :
くさまん

64 :
くまさん

65 :
あっあっあっあっクサイ〜

66 :
今月の頭に谷原に2代目後期のセルシオがあったんだけど、いつの間にか売れてたよ。足がわりに使いたかったのに。2000年、21,000キロ、43万円。

67 :
そんなもんナンボでも売ってる

68 :
くさそう

69 :
涙腺崩壊 号泣
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

70 :
現場で俺の20後期が故障した エンジンかからず動かない
デェーラーに持っていった結果修理費が40万以上で他にも交換したい部品があると家出た まだ2年しか乗っていないのに
クレームやリコールはきかないし威かしてやったからどうなる事やら
でも初期のクラウンハイブリットが安くなって気になつているのはたしか
オナーの人いたら意見聞かして ローンは終っているはなし

71 :
エンジンかからんだけで40万て馬鹿か

72 :
燃料系だろ
古い車だから燃ポン
イグニッションコイルとかセルすら回らないなら原因は絞れるし
あとは予備整備してれば故障率は減る

知らんけどクラウンHVのほうがデカイ顔しても恥ずかしくない希ガス

73 :
20本当に見なくなったな。
同世代のシーマも。

74 :
クラウンHVは所詮クラウンだぞ
セルシオのあとに乗ったら内装しょぼく感じると思うわ
20からだと装備増えてるから満足出来るかもだけど
30後期から乗り換えて後悔してすぐ乗り換えたわ

75 :
>>74
最近の車全般そんな感じじゃん
プラスチック感満載のダッシュ周り
チープさ滲み出る木目パネル

でも装備と燃費考えるとどっこいくらいなんじゃない?
何を求めるかで決めればいい

76 :
デェーラーにクレームを入れてもだめで買った店は先輩の知り合いで言ったけど怒られた
燃料ポンプとホースとバッテリーとおるなねーたー?他にもあった
下取りに出してクラウンハイブリッドを購入をマジで悩む
セルシオからクラウンに落ちるのは嫌なんだけど クラウンもお気にだし

77 :
LS600Hを新車で買えば解決やん

78 :
新車でLSが買えるやつはどんだけ金持ちなんだよ
それに俺 今どきの車のデザインが好きじゃない
セルシオからクラウンに落ちると周りから見られるのが気になる
ローンは多分大丈夫だと思うからなぁ

79 :
LSかっこええか?
30後期、ナビ以外は最高だわ

80 :
>>76
糞やん
古い車なんだから知識はモチロン
車に金かけてやらないといくらトヨタでも壊れるよ
オルタネーターなんかはバッテリー古いの使い続けるとすぐ壊れるし
燃ポンなんか10数年落ちだからガタついて当たり前

81 :
>>76
下取り出してもスクラップ-廃車費用だな

82 :
今どきの車のデザインが好きになれないため中古になるがピント来たら新車で買うわ
セルシオからクラウンに落ちる感じはセルシオ乗りじゃなけば分からないよなぁ
この感覚がVIPってヤツなんだ

83 :
↑IDかわつてるけどお75な

84 :
20後期(笑)

85 :
         _________
       r''"三三三三三三三ミヽ
       i " 〃三三三三三,ミ ゙  l    \_人人人/
      .l i 、,_〃三三三,ミ` ,、   j    )
      |//|  `ゝ、,___,, -' ´ | //|  鬼カッケ〜すね!イカチぃ〜!

      |// 〉   _ノ '';;;;;'ー  〈 //|    /^Y^Y^Y^\
       ヾ/  <●>;;;;;<●>  \/
        |     (__人__)     |
       \     ` ⌒´    /
      ./⌒          ヽ
    ./   /、 。    。 r  \
   (_ ̄ ̄\'        |)   .)
     /⌒ヽJ三三三三三/  /
     /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
    ./:::::::::::::::::::: ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
    .|::::::::::::::::::::: |ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   . i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄ \:::::::/
     ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
     .ノ.^/
    .|

86 :
金のないのがボロで見栄張ってどこがVIPなんだ?

87 :
PIP

88 :
本人だけVIP気分か知らんが、
周りはみっともないと呆れてる

89 :
今どき税金の高い4.3リッター買って
タイミングベルト交換する金無くて
地デジも付いていないマルチ付買って
もうハッタリなんか効かない

90 :
自慢の屋根、革、マルチですよ。

91 :
>>89
20は4000だぞ

92 :
http://i.imgur.com/vS1Dipw.jpg

93 :
こんなボロで釣れる女いるの?

94 :
俺も20後期欲しいッス!

95 :
         _________
       r''"三三三三三三三ミヽ
       i " 〃三三三三三,ミ ゙  l    \_人人人/
      .l i 、,_〃三三三,ミ` ,、   j    )
      |//|  `ゝ、,___,, -' ´ | //| 俺も20後期欲しいッス!!
      |// 〉   _ノ '';;;;;'ー  〈 //|    /^Y^Y^Y^\
       ヾ/  <●>;;;;;<●>  \/
        |     (__人__)     |
       \     ` ⌒´    /
      ./⌒          ヽ
    ./   /、 。    。 r  \
   (_ ̄ ̄\'        |)   .)
     /⌒ヽJ三三三三三/  /
     /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
    ./:::::::::::::::::::: ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
    .|::::::::::::::::::::: |ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   . i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄ \:::::::/
     ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
     .ノ.^/
    .|

96 :
20後期買ったッス!!
後期パール1色、気合で押し切って落札したッス!

97 :
>>96
DQNヤンキー乙
世間からの見下された視線に頑張って耐えてください。

98 :
20後期で3点セットでヘッドライトとテールが新品みたいに綺麗で塗装も色落ち
してなかったら今でもカッコイイと思う。
もう、あんまり見ないけど

99 :
>>97
押し切った、で車関係って分かってくれよー
解体車の仕入れッス!
こんなもん恥ずかしくて乗れんわ
けど、静かさだけでいうとLS460とええ勝負してる

100 :
>>99
DQN用語は分からんがな

101 :
最近、セルジオ越後さんを見ないわ〜

102 :
>>100
なんでDQN用語じゃ
車屋の用語やぞ

103 :
>>102
車屋とか底辺やないか

104 :
>>103
車乗ってるん?
乗ってたらその底辺から買ってるんだろ?ガイジ?

105 :
>>104
BMW乗ってる。まあ3シリーズだが、ディーラーで新車しか買わねえからな。

106 :
20と30は今でも一番乗り心地がよかったって思える名車
セダン色々乗ったが20.30に乗り心地が勝てる車は本当なかった。金の掛け方が違う気がする
正直今乗ってるLSよりも乗り心地は良い。サスなのか何なのかは解らんが

107 :
>>105
ディーラーも車屋なんですが

108 :
>>106
LSはなんか硬いよな、高速走行向けみたい
20は乗り心地良かったわ30前期は固かったけど後期は最高だった

109 :
https://www.youtube.com/watch?v=tFceGyXEm0M

キタ―――――――――――――――(@_@)―――――――――――――――!!!!!!

110 :
>>107
そいつは「解体車の仕入れ」って言ってるだろ!
完璧な底辺職です。
20系セルシオの想定する顧客イメージ通りですw

111 :
解体屋ってかなり金持ってね?
それを底辺っておまえらどれだけ稼いでるんだよ

112 :
>>111
持ってねえよ。おまえはどんだけ底辺だよwww

113 :
解体屋のおっさん、普通に現行ベンツとかLSとか乗ってるぞ

114 :
>>113
20代のサラリーマンでもローンやら組めば持てる。
ましてや自営なら法人名義で持つやろ。

アホか

115 :
法人名義でも現行ベンツ乗れたら普通より上だろ
アホはお前や、仕事しとんか?

116 :
>>115
は?

117 :
クラウンハイブリッド納車されたぜ 車検まで20後期と2台の所有する。
任意保険は20後期は無いから気を付けて乗ると思う。
クラウンハイブリッドはスゲーぞ もうパネェよマジで。アパートの駐車場に停めておくとオーラがスゲーんだよ。セルシオとクラウンハイブリッドだもんな。
俺は金持ちと住民に思われてるな確実に。

118 :
古くてもやっぱりセルシオってええ車、って思うぞ
クラウン、マジで乗り心地クソすぎてびびった

つーかアパートでクラウンとセルシオって笑

119 :
>>118
セルシオはDQNが中古で乗ってるマイナスイメージしかないわ今や

120 :
イメージはな
けど、乗せてもらうと20クラウンより20セルシオの方が静かで楽で疲れんわ

121 :
装備も古く小汚いツートンカラーの車がいくら乗り心地よくても買い替えるわ普通

122 :
>>121
乗り心地悪い車しか乗ったこと無いだろ

123 :
>>122
20後期乗ってたんだが?新車で
CFの3点付き。あれからだいぶ経ったけど、今もまだお前みたいなのが有難がって乗ってくれてるかもなw

124 :
なんで乗ってたor乗ってる者同士で争うんだw
争わないでもいいじゃないか良い車なんだから。家族できて四駆にしたけど今でも街中で見たら運転したくなるよ
他の人も書いてるけど運転性も乗り心地もほんと最高だよ

125 :
31後期以外で乗り心地で21後期超えてる国産車は無いと思うわ
センチュリー以外だと

126 :
http://farm5.static.flickr.com/4037/4577027893_d328f29ed2_o.jpg

http://farm5.static.flickr.com/4066/4577027359_070f139082_o.jpg

http://farm5.static.flickr.com/4047/4577027483_1f7757d368_o.jpg

http://farm5.static.flickr.com/4043/4577660456_2af78067bd_o.jpg

http://farm5.static.flickr.com/4014/4577027639_59eb2d2307_o.jpg

http://farm5.static.flickr.com/4020/4577660838_d7db9217c0_o.jpg

http://farm5.static.flickr.com/4022/4577660640_95ebb71ab1_o.jpg

外人センスいいな

127 :
↑いやかっけー
マジでイカチィよ

128 :
>>126
これをセンスいいと思うのは完全にDQNヤンキー

129 :
>>126

タイヤの引っ張り具合を見ると高速でも100km以上出したら事故理想で怖いわ

130 :
ID:oyInZMax
なに自分にレスしてんだバカか

131 :
☆ 安倍さん、グッジョブですわ。総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/

132 :
>>129>>126の自分だけど

>>129を言い忘れてたから付け足したつもりだったw

133 :
1UZ 画像
1UZ 動画

1UZ ターボ
1UZ スーパーチャージャー

1UZ ストローカー
1UZ 4700

1UZ R154
1UZ Z33
1UZ MT

1UZ 8スロ
1UZ アダプトロニック

等々で検索

134 :
http://lower-standards.com/wp-content/uploads/2014/02/IMG_1221.jpg

http://rthirtytwotaka.files.wordpress.com/2011/05/1357230644_61d0ddd5e4_b.jpg

http://ivyleagueeast.com/wp-content/uploads/2010/12/vip-ls400-silver-front.png

http://www.drivingline.com/wp-content/uploads/2013/04/VIP_Style_Lexus_Junction_Produce_03.jpg

https://asiangiant.files.wordpress.com/2010/07/bmls-2.jpg

http://www.streetwisedrift.com/wp-content/plugins/rss-poster/cache/bdaf2_5222177438_da185e57a7_b.jpg

https://i0.wp.com/farm6.static.flickr.com/5086/5222166356_63829c927e_b.jpg

135 :
20後期は手抜きのコストダウン車だから仕方ないな・・・

136 :
http://www.brand-h.com/dbf/_img/1196488370-10.jpg

http://www.brand-h.com/dbf/_img/1196488370-11.jpg

137 :
DQNがこの車の価値を下げてる

138 :
http://lower-standards.com/wp-content/uploads/2014/02/IMG_1211.jpg

http://lower-standards.com/wp-content/uploads/2014/02/IMG_1177.jpg

http://lower-standards.com/wp-content/uploads/2014/02/IMG_1171.jpg

http://lower-standards.com/wp-content/uploads/2014/02/IMG_1165.jpg

http://lower-standards.com/wp-content/uploads/2014/02/IMG_1164.jpg

http://lower-standards.com/wp-content/uploads/2014/02/IMG_1151.jpg

139 :
20後期は傑作のスタイルでしょ

140 :
↑よく言った 激しく同意せざるを得ない
俺は外見は車高以外はノーマル
結局薬局ノーマルが一番格好いいってきずいた
内装はセキュリティは最新型にオーディオ関係はヤフオクで手に入れた エンジンスターターが便利で朝から快適に乗れる

141 :
もうあまり見なくなったけど20は今でもいい車だと思う。
20後期で走行距離が18万突破したけど中古部品やリビルト品で直しながらでも
乗って行こうと思ってるね。
でも、今のところ大きな故障はまだ起きてないよ。

142 :
https://youtu.be/nGYGZfrAfNY?list=PLhF0zCjkk8wqyQwQoSzmdsO3M7ahsG-6H

143 :
>>139
セルシオ史上最大のコストダウン車なことは内緒だよ!www

144 :
ノーマルだけど15万キロ
10年以上前に購入
トラブルは
・炎天下時のみメーターの動きが悪い(暑い7〜8月のみなので放置)
・ボンネットダンパー抜け(放置)

145 :
やっぱり、綺麗に20乗っている人はカッコイイな

146 :
>>144
炎天下時のメーター、俺のもなるわw
20の持病なのかな(´・ω・`)

147 :
古いトヨタで良くなる
だんだんひどくなってくるよ
ヤフオクに修理しますって業者出てない?

148 :
懐かしいな
俺も乗ってたけど
エンジン始動時にメーター動かない時は
ダッシュボード上をパンパンって叩いて復旧させたもんだ

149 :
オーナーではないけど、街中でノーマルのまま綺麗にされてる20後期を見るとついつい見とれてしまう
車好きなら昔ならではのボディラインに惹かれるって人も多いし、あんなワイド&ロースタイルの国産セダンは今後出ないだろうしね

こんなデザインの車が当時現行だった頃なんて、威圧感が半端じゃなかったんだろうな

150 :
今日朝寝坊したから現場に向かうのに高速使った
急ぎだから追い越しをはいビームで走行した
皆がドクドク笑った ヤクザと間違えられたかもね
高級車のオーラーはまだまだ現役だわ

151 :
DQNとコピペ煽りの暇人が居る限り、悲しいけどこの車はもう鉄屑呼ばわりされるしかないのかね

152 :
20でちょいダウンた後姿を夜にちょい遠くから見ると怪しくて怖い車に見えるな

153 :
>>143
無知乙!
行き過ぎたコストダウンは20前期な。
これの評価が微妙だったので、危機感を抱いたトヨタが、ほぼFMC同様に手をいれたのが20後期のいいところ。

80kgに及ぶ防音材、すべての面のガラスは同サイズながら厚みを増して防音性が増している。
トータルで100kg以上の重量増と引き換えにパワーアップ&5ATで軽快さを増しており、加速性能に磨きがかかった。

あと、ここでオートワイパー云々言ってるアホがいるが、20後期の平成10年モデル以降から
オートワイパーは標準装備されている。

そんなどうでもいい装備より、本質にコストかかってるのがセルシオのいいところだ。
一例として、B,Cのモケットはウールマーク公式認定マークが入るほどで、センチュリー用モケット同様の良質のものが使われており、
本当に見えない所にコスト掛けてる。
この車に乗るとクラウン、マジェスタには乗れないといえるほど他のトヨタ車とは次元が違った。

天皇陛下の御料車のベースとなってる現行センチュリーのベースは20後期ということからも、トヨタが
如何に本気だったかわかるというもの。

 

154 :
こんなとこで語るなよ、どうせ鉄屑扱いで一蹴されるのがオチなんだから

155 :
>>154
これ

156 :
>>153

こいつ、いつも同じ発言だよね?もうキミにはスレ住民も飽き飽きだ。
それはそうと…

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

ちゃんと調べなきゃ。
そんなことでは、スレ住民の意識は高まらない。

157 :
>>156
何だここの住民は?
被害妄想に駆られた低学歴の巣窟か?

そもそも中古車板なんて来たのがはじめてなのに、
わけわからんヤツと決めつけられたり、
はじめに20後期叩きありきのクソスレか・・・・
そんなに価値がないならここに来る方がアホというものだ。

板自体レベル低いしこのスレも同様だ・・・・他いくわ アホらし

158 :
事故って全損ですわ。トホホ・・・。 (写真有り)
http://yamatoseitai.hamazo.tv/e6461531.html
とにかく見てくれよ・・・。

159 :
>>156
2ちゃんでレベルとかwwwww
ガイジだろお前

160 :
安価ミスった>>156すまん
>>157Rよ

161 :
スーパーダウンサス極というのうはダウンサスなのに5〜6cmも落ちるんだ。
ダウンサスにしてはすごいね。

162 :
クラウンロイヤル白 78-68 太田警察署付近を暴走。

エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から強引に直進

セルシオ白 88-88 高前バイパスを暴走 

車種等不明 熊谷580 87-05 反対側車線から追い抜き、信号無視

マークX 19-28 国道50号で、追越車両を妨害

レクサス460 シルバー 群馬 14-76 太田市宝泉町、東和銀行交差点に駐車。

白ホンダ ゼスト 94-31 右折車線から直進 信号無視 富士重工本工場付近

白のプレオ ラリー仕様 14-70 太田駅南口付近 煽り ハゲが運転

ホンダCR-Z白 81-16 速度超過暴走。 伊勢崎市茂呂町、国道354

白のbB 11-33 VIP止め ガーデン前橋Dステーションの南側

ナンバー不明「赤○総業」VIP止め  ガーデン前橋Dステーションの南側

シルバーハイエース(横○自動車工業) 14-07  太田市内R354で暴走

ハリアー黒 78 太田市内、煽り運転 グラサン五十代ぐらいの男が運転

シーマ白  1-17 高崎環状線をウインカー出さずに縫うように走行。

黒ヴォクシー 9 前橋群大病院裏手 煽り、蛇行

レクサスGS450 51 北関東自動車道で悪質な暴走 長野ナンバー

163 :
2台目セルシオの屋根を切り取ってオープンカーみたいにした車で、
優勝パレードみたいに後部座席ヘッドレスト裏に腰掛けた袴姿のヤンキー風新成人3人を見た。
外気温2度でモロに風を受けてとにかく寒そうだった。
心の中で「おめでとう頑張れ」と思ったww

164 :
ミニバンかハイエースを新車で買おうかと思ってたけど、
俺がガキの頃そういえば憧れの車だったなとふと思い出して心が揺れてる。
嫁に許してもらえるだろうか。。。

165 :
20街で殆ど見なくなったからか、ここも盛り上がらなくなったな・・・

166 :
ボロいが渋いに変わる年式だしな
W126も50万だったのが今は300万オーバー

167 :
そんな訳ない
寝ぼけとんか

168 :
>>166
最近、無茶苦茶綺麗な三桁ナンバーの560SEL見かけるわ。

169 :
そりゃあいるでしょ
で?

170 :
>>169
とりあえず、お前が馬鹿と言うことは分かった

171 :
あんたもね、軽がウケ

172 :
ここも軽が吠えてんのか
Rよボンビー

173 :
実家の納屋に11年式ERver 黒ツートン、フルノーマル、走行3万以下が眠ってるけど、まだ乗らなくなって一年くらいだからオイル関係とバッテリー変えればまだ復活できるかな?

174 :
ちなみに今はカローラルミオンに乗ってるけど、20とはいえセルシオの後だから何かと物足りないわw
塗色も一応同じ黒系だけど、比べ物にならないほどのチープさ。

175 :
>>173
燃料ポンプ死んでなかったらバッテリー繋ぐだけでかかるだろ

176 :
まだスレが潰れていなくて嬉しいよ。
今日な新入社員のピチピチギャルがひどい雨で遅れそうって言うから俺の20後期で迎えに行ってやった。
ギャル大喜び。凄いーこんな高級車初めて乗りましたってな。
もう古いけどこだわって乗っているって言ったらそういうの言いと思いますだってよ。
まだ18万キロでセルシオじゃ慣らし程度で消耗品のみ交換。世界でもこんなに金のかからない高級車はセルシオのみだろう。
そのなかでもセルシオの完成品20後期。
この車に出会えた奇跡に乾杯。
ワイド&ローンの周囲を威嚇するスタイル(笑)
最高すぎる。

177 :
>>176
ワイド&ローンwww
流石低学歴貧乏

178 :
ワイド&ローンwwww

179 :
ワイド&ローンって何だよwww

180 :
コピペだろ。

181 :
揚げ足取りウケ
必死か軽乗り
黄色ナンバーがワラかすな

182 :
>>181 バカ参上w

183 :
お前の方がバカっぽいよ、明らかに大バカ、660ccに乗っとけよ

184 :
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

185 :
当時20代で独身だったけど、
新車のセルシオでよく母校に乗り付けてたわ。

186 :
バカっぽいけどいいな
新車とは凄いな
俺は70万で買ったわ

187 :
20セルシオは解体屋でも見かけなくなったな。
今乗ってる人は大切にしてやって。

188 :
同年代の車でまだ割と見かける車って何だろう?
新規格になったばかりの頃のエブリイ。
あとベンツのSもまだ割と見かけるかね。
あんなに走ってたセルシオは何故姿を消したかな?

189 :
ちょいちょい見るよ
頑丈なんで30万キロは楽勝らしいで

190 :
>>188 ランクル80とかハイエースバンは平成10年前後のものでもまだまだ生き残っている。

191 :
今日あった本当の話し。
ピカピカに、磨きあげた20後期で、観光地に妹と妹の友達を連れてな。
俺はモヒカンで、気合いいれて、妹も極めてドライブよ、んで観光地に着いたら、外人が俺達の、写真を撮りまくりやがる。照れくせぇが大和の漢を見せつけて、気合いを見せてやったわ。

192 :
日本の馬鹿代表に見えたんだろうねぇ

193 :
タイベル一式交換したら16万かかった。
同じFRレイアウトなのにスカイラインの時は諸々7万か8万くらいで済んだのだけど、この差は一体?
ちなみにオイル漏れも僅かな滲み程度だったし、次回の車検は通さないから今回は放置。
いくらセルシオでも純粋にタイベル関係一式の費用としては高すぎる気がしてならない。

194 :
ちなみに17万キロタイベル交換歴無しw
メーカーも十分マージン取って10万キロ交換を推奨してんだろうけど、タイベルって本当に切れないもんだね。

195 :
>>193
FR云々ではなく、V8と直6の構造の違いを理解しているかね?

196 :
>>193
請求書の内容を見てみなよ
直6と比べるとアイドラーの数が多いし手間がかかるから工賃も高く取られるぞ
それでも16万は高い気がするけど他にも何か替えてないかな?
タイミングベルトは結構丈夫だけどアイドラーとかのベアリングがヤバくなってくる
回転が重くなるとベルトに負荷がかかり切れやすくなる
それに末期になるとシャリシャリと音が出るからエンジン音がうるさく感じるようになるから早い目に替えておいた方が良いよ

197 :
最近Dレンジで信号待ち中とかエンジンがどうも落ち着かない。11万キロでタイベル交換してないからベルト類やマウントにガタきてるのかな?

198 :
また暑くなってきてスピードとタコが動かなくなったぜ
冬場は調子よかったけどなぁ
バラシして接点を清掃で治るらしいからやってみる

199 :
コンデンサー不良じゃない?

200 :
寒い時は何の問題なく動いてる
毎年5〜9月が動かないw
暑いと潤滑油が溶けだすらしい

201 :
安くなってきたんで買おうかな

202 :
安くなってきたというか既に中古車市場を通り越して
解体屋送りになった物が多い

203 :
車は安くなっても修理代は安くならない
安いからと飛び付くと修理代に驚いて売ることになる

204 :
>>203
壊れるまで乗るんだよ
なかなか壊れんらしいぜ

205 :
>>203 中古のSクラスじゃないんだからw
工賃も部品代もクラウンあたりと大差ない。

206 :
>>202
グーに沢山あるやん
馬鹿だろお前

207 :
>>206
バカはお前
解体行きのほうが明らかに多い

208 :
誰も数比べてないわ、軽乗りウケ
黙って黄色ナンバー乗っとれボケ

209 :
20後期セルシオがもうすぐ届きます
10と比べてコストダウンがすごいと言われてますが、30に比べればマシな気がしますがどうですか?
30の革シートのヨレヨレ感が特に…
あと、20のウッドパネルは日焼けで色が変色してるのが有りますが20特有ですか?
宜しくお願いします

210 :
>>208
高年式軽の方がマシじゃねーか?
20なんか乗ってたら恥ずかしい
せめて30乗れよ
>>209
30乗ったら20なんか乗れんで
シート硬いしエアシートもスマートキーもオートワイパーもイージークローザーも
なーんもないからな

211 :
>>210
そうですかね〜
30はどーしても安っぽく見えてしまって…
現在スマートキー付いてる車ですがキーレスさえあれば別に良いかなって感じで
本当は10が乗りたかったんですが、部品が無いのと燃費が悪そうで20にしてみました

212 :
セルシオで燃費気にするって終わってんな

213 :
30はチリ合わせが酷いと聞きますが本当ですか?

214 :
無事故無板金でずれてるのは無いで

215 :
横から失礼!内装の話では?

216 :
革のシートは古いとイタいの多いよな
ファブリックだと目立たないよ
20だかどこも問題なし

217 :
>>213
中古でそこまでこだわるなよ
新車かえ

218 :
タイヤはレグノがおすすめですか?
そろそろGR9000の山が無くなりそうで&#8252;
ロードノイズの少ないタイヤはどれですか?

219 :
中古の20にはナンカンで十分だねぇ

220 :
http://www.do-blog.jp/raisen/photo/20130705-00.JPG
こんな奴が乗ってるイメージしかないわもう
ええ車だったけどなぁ
>>219
ナンカンすらもったいないな

221 :
やっぱり10に限るね&#8252;
狭いけど質感や乗り心地最高&#8252;
20、30はコストダウンだらけで駄目だった。

222 :
>>220
この類以外のオーナーを探す方が難しいねぇ
>ナンカンすらもったいないな
片減りタイヤを裏履きがお似合いだねぇ

223 :
>>220
また軽乗りが発狂?
負け犬の遠吠えウケ

224 :
>>221
どこが違うのか分かるのかよ
言ってみろよ

225 :
>>223
20セルシオバカにしたら軽乗り扱いwwwww
どれだけ貧乏なんだよお前

226 :
負け犬?
20より新車の軽の方が高いんだけどなw

227 :
新車の軽で勝った気なん?笑
貧乏人くっさ

228 :
こらこら
貧乏人同士で揉めるでないぞ

229 :
>>224
エアサスのテムスのハード固定は無くなるし、ウッドパネルは張り付けだし防音材ケチって煩くなるし(後期で少しマシになる)
ドアポケットまで10の場合は革張りだしね
あとは現車見比べれば分かると思う

230 :
軽乗りは何まっ赤な顔して書いてんだ、ウケ

231 :
セルシオ20後期Fパッケージマルチなしサンルーフつき走行34000キロいよいよ復活させます!

232 :
229
それは楽しみですね!
自分はCタイプ25000キロを今日復活させました&#8252;
エンジンは静かだけど、感動は薄かった(笑)

233 :
復活とは?
セカンドカーって事か
羨ましいな

234 :
中古車屋で売れずに放置されていた車を起こすのかね?

235 :
ミニバンのV6、3リットルと20後期エアサス乗り比べたんですけど、そんなに静寂も乗り心地も皆さん言うほど変わらない気がします
加速も同じような気がしました
13クラウンのエアサスが懐かしく感じました

236 :
>>235
変わらないと思うなら型落ちトーションビームに乗ってればいいじゃん。

237 :
>>236 型落ちはブーメランになるからw

238 :
20後期、エアサス、35000キロですが、リアから軽い凸凹でコトコト(ゴトゴト?)音が聞こえていまいちセルシオらしくない気がしますが、こんなもんでしょうか?
古いからとかゴミとかそういう回答は要りません

わかる方いらっしゃればアドバイス頂ければと思います。
ディーラーに行く前に予備知識と欲しいです。
宜しくお願いします。

239 :
>>238 随分走行距離が少ないね。
羨ましい。

240 :
ありがとうございます
車検取って乗り出す予定が年末位なのでどのように保管したら良いか少し悩んでます

241 :
>>238
距離関係なく経年劣化によるブッシュのヘたり
古いからそんなもん

242 :
どの辺りのブッシュ交換すれば良いでしょうか?

243 :
>>242
長く乗るなら全部
古いから部分的に変えると、変えてないところにしわ寄せ来るからね
30後期でもブッシュやれやれの車多いから20だともう
あとタイヤ古いままだと硬化してるから乗り心地悪いよ

244 :
ありがとうございます
ケータイがおかしくなり書き込み出来ませんでした。
足周りの交換検討してみます
電動リアカーテン付いてるんですが、簡単き外せるものでしょうか?
と言うのも、リア三面に薄めのハーフミラーフィルム貼りたいのですが、触ったら元に戻らないような気がしまして(汗)

245 :
>>244 電動カーテンはドライバー一本で外すことができる。
リヤシートが邪魔だからリヤシートを外した方が作業が楽。
でもせっかくのレアオプションの電動カーテンを外すのはもったいない。

246 :
ありがとうございます
薄いチタン系のフィルムを貼ろうと思ってたのですが、シート外したり大変そうですね。
今回はフィルムなしで行こうと思います

247 :
欲しいが維持費掛かりそうだなあ

248 :
http://blog-imgs-10.fc2.com/e/a/g/eagleshop/DSC00506.jpg
20は傑作だ

249 :
かっけーな
欲しいわ

250 :
懐かしいな20。
晴海にオートウェーブがあった頃によく20で行ってたなぁ。

251 :
20セルシオ後期 B eR仕様 フル純正 サンルーフ付き 53000km もーすぐ納車ーー!!

252 :
>>251
マルチは?何気にマルチ無しも人気だけど、20はAUXが繋ぎ易い場所にあるから見た目が良いマルチ付きを買ってiPod繋いだほうが好き。

253 :
>>252
マルチ!
ナビの液晶が劣化してるからなー。。。
トヨタに任せる予定(笑)

254 :
>>251
良いなぁ
幾らしたの?

255 :
>>254
本体65万くらいで乗り出し85万!
ナビとか考えると100万ちょっとかな?

256 :
まだまだ乗れそうだね
羨ましいわ

257 :
>>256
ノーマルをキープする!! 見かけたらよろしく(笑)

258 :
まだ乗らないで置いてある20後期なんですが、結構強めに閉めないと半ドアになってしまうのですが、普通ですか?
走行25000でどう見ても実走行、車庫保管、事故なしの状態です
ウェザーストリップも新品のような状態だから弾力があり閉まりにくいだけですかね?
それと以外に13クラウンのがドア閉まる音が良かったような気がします

259 :
まだまだ乗れそうだね
羨ましいわ

260 :
>>258 俺もウエザーストリップを新品に替えたら半ドアになり易くなったから
問題ないと思う。

261 :
やはり、そうですかね〜
気持ち強めに閉めれば閉まるので問題はないと思うんですけど少し気になってしまって
これから大切に乗ろうと思います。
ありがとうございます

262 :
程度のいい20後期は並の30より高かったりするから侮れない。

263 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl

264 :
セルシオ20後期、Fパッケージ、本革サンルーフ、マルチなし、走行37000キロ復活させました&#10071; 普段はプリウス30乗ってるけど
セルシオと比べたらおもちゃだね、古くてもやっぱりいい

265 :
アホ?

266 :
262
具体的にどんなところが違いますか?

267 :
20でテールの真ん中光らせてないのも居るけどあれカッコいいか?

268 :
>>262
それはないわ
オートオークションだと最終型CF全部付き3万キロが10万行かず流れるからな
20なんかに値打ちもたせてる車屋はやばい

269 :
そんな安いのか
素人はそこで買えないの?

270 :
確かに家にある20見てもコスト掛かってないような気もするし、10のが良いかもね&#8252;
それと世間で騒ぐほど静寂性高い気がしない&#8252;
会社にある日産ノートもそこそこ静かだったわ(笑)
それでも車検取って2年は乗ってみようと思います。

271 :
ノートとセルシオ比べるなやボケ

272 :
>>269
無理
オークションにも入ってないような車屋がアホみたいな値段つけてるだけやで
30なら前期でもインセレの3万キロならオークションで30万は入る

273 :
30なら絶対に20のが良いと思う。
30の本革シートのヨレヨレ感はヤバイかも

274 :
中古車は革は避けたほうがいいな

275 :
>>273
20の革なんて終わりきってるで
30のほうが状態いい車普通にある

276 :
まあ、作り込みとか質の良さで言うと10から徐々に悪くなった気がしますね&#8252;
エンジンの性能は別として

277 :
10の時の感動っつーか衝撃
若いころに無理して買ったけど全然後悔してないわ
LSなんか何の感動もないもんなぁ

278 :
買ってないだろ
見栄張るなやボケ

279 :
>>278
は?
LSも買えん貧乏人なん?

280 :
軽乗り即レス、ウケる
アンカーいらんわボケ

281 :
20後期セルシオの豆知識あったら教えてください!
防音材、窓の板厚アップ等はメインは把握してますが他にもいろんな情報あれば知りたいです。

282 :
過走行でメーター巻き巻きしか思いつかない
並行LSよりは多少マシ

283 :
>>279
お前が買えるのかよ、イキんなぼけ

284 :
LSも買えん貧乏人なんかおらんやろ

285 :
レディーガガの愛車がシブ過ぎる
テリー伊藤も褒めた
https://youtu.be/e0iAsEJDts4

286 :
セルシオ笑

287 :
40(現行LS)は、それまでの30までのLS(セルシオ名時代)より作りが甘いらしいな。
より大きくなり、レクサスブランド代分価格が上がったけれど、工作精度や部品の選別の厳密さは
セルシオ世代(10〜30)のが厳しかったらしい。 

20後期は細かい部分は前期のコストダウンの痕跡があちこちにあるのが残念だが、
改善された部分がかなり効いてて、個人的には30より好きだな。
綺麗に乗られたノーマルセルシオみると、耐久性の塊だなとつくづく思う。

288 :
>>287 20前期はコストダウンの影響が大きいと新車当時からカー雑誌等で言われていたが
具体的にどこがコストダウンされているんだ?
10年前まで5年間ほど20前期に乗っていたが、俺には充分高級車だと感じたんだが。

289 :
良い車だよ型式関係なくセルシオはね
オーナーの行儀の悪さで価値(値段じゃなく)が下がってしまったね
本当に残念だよ
私はセルシオ好きのクラウン派であります

290 :
>>288
20後期乗ってみ?全然違うから
それから30後期乗ってみ
LSは感動無いけどセルシオは新しくなるたびに感動したわ

291 :
20後期で白パール一色ってあったですか?
下を同色に塗装してるんですかね?

292 :
20後期と30前期だったらどっちいいでしょうか?
30のが少し値段高いし自動車税も年間12600円高い
コスト的に20後期ですが 
どっちも古いからバネサスのが無難でしょうか?

293 :
初代セルシオ(非改造)走っているのこの前ま超久々にみたけど、初代のセルシオが一番だと思う

294 :
>>291
あるよ。
10thアニバーサリーエディションてやつだけ。
でもタマ少ないから、同色で出回ってる車体の大半は後塗りだけど。

295 :
初めまして&#10071;いま仮免とって車を買う予定でセルシオの30後期と20後期を迷っていて職人やってるから金はあるんだけど形はイカチイ20後期が好きだけど彼女が30後期派で助手席に似合う女になるからとか言ってる実際にどうなの

296 :
好きなの買えよ

297 :
>>292
30
20はゴミ
そんな税金の差を気にするようなら乗るな

298 :
>>295
イカチイwwwww
そんな化石乗ってたら笑われるぞ
どーせインチアップしてローダウンしてだろ

299 :
30前期ってデザインが特にライトなのかカッコ悪いらしいけど
そんな変ですか?
自分は気にならないけどみなさんどうなんでしょうか?

300 :
>>298
車高以外はノーマルでスモークは彼女次第だわ30後期かレクサスもいいと思う 本音はハマーかエスカレードがいいが外車は壊れるらしいから

301 :
>>300 お前は20後期の価値がわかってない
スレの1から読み直せ

302 :
>>299
側はダサい
乗ったらいい車
後期はもっとエアサスが進化してて良いよ
LSより30後期の乗り心地のほうが好き

303 :
>>300
車高だけ下げるんやwwwww
だっさw
金あるならもっとええ車買えや

304 :
今でもフルノーマルで綺麗に乗ってる人は最高だね

知人のドイツ人が言ってましたよ
彼の父が当時現行ls400に乗っていたんだって
欧米でls400がsクラスや7シリーズより評価が高かった当時

305 :
それがセルシオなの?

306 :
あの硬くて張りの無い 梅干シートがいいんだよ。分かってないないなぁ。

爺さんに寄りかかってみろ。そんな感じだ。

307 :
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

308 :
>>305
そうで
もう最高で最強

309 :
歴代セルシオ見ても、改めて20後期はカッコイイ
http://hiyake1696.com/2278/

310 :
ライト綺麗でカッコいいな
https://youtu.be/fySlgccBczc

311 :
夕方の散歩してくれない

312 :
どノーマルのCの場合でも約10万kmも走れば、そろそろエアサスやばいと思った方がいい?

313 :
意味深い質問ですが〜
マフラー規制について
ランボとかRーリの車の方が遥かにうるさいと思うのですが
あれは規制内なのかな?
外車の超高級車は取り締まりしないのかな?
あんなの集会してるのだから一斉摘発できるやんね

それとも排気量でうるさいだけなのかな?誰か教えて

314 :
しかし何でこんなにカッコいいんだろう。
少しだけ斜めに駐車するとしびれり位カッコいいし皆が見てる
これだけ年数を経過しても注目されると言うことは2000gtのようになる予感

315 :
>>314
迷惑がってるんじゃねーか?

316 :
you tubeの ドレスアップカー オールジャンルイベント お帰り走行  に出てくる最初の20カッコいいわ 

317 :
逆輸入の20後期LS乗ってたけど
さすがに今じゃ旧車だよ
造りは丈夫だけどねー

318 :
祖父が高齢で乗らなくなったので貰った10前期。走行距離2万しか走って無い。ただフェンダーミラーなのと色が小豆色…

319 :
タダならいいじゃん
贅沢言うなよ

320 :
>>315
これ

321 :
>>318
嫌なら売れよ

322 :
>>317
手放したの?
もったいない
オシャレやん

323 :
単純に好きだからその理由だけで、いままで20後期に乗ってきたが、もう限界だ
毎年約75000の税金、ガソリン代
保険代 来月には車検
いつ逝くかわからないエアサス
逝った時の高額修理代
毎日ビクビク怯えながらの生活はもう限界
貧乏人がこの手の車に乗ると精神崩壊する

324 :
軽にしとけよ

325 :
最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1439931587/

過去ログだがブラウザで読める

326 :
この車は作りがよくて長く乗れるんだけど、流石に最近は減ってきたね
いくら頑丈といっても、この年式になると故障は避けられないでしょう

327 :
名車名車いっても、S30Zとかハコスカみたいに、金かけて治しながら乗るレベルの名車でもないですしね
金食い虫になったら30に乗り換えるレベルの名車

328 :
そうですね&#8252;

329 :
20後期で力入れ直したと言ってもセンターコンソールに照明無いあたり手抜きっぽい。
13クラウンには有ったけど…
それと、ライト点けたら点く内装のバックライトやパワーウィンドウスイッチも妙に薄暗い感じでした。
それでも2月位には復活させます

330 :
俺のマシーンは調子いいよハイドロにバルカンライトでキメキメ
jkに新車ですか?だってよ
好きで長く乗ってるだけったらよ そういうのかっこいいですだってよ

331 :
皆さんのセルシオはアイドリングの時、エンジン音聞こえますか?
自分のは三万キロの物ですが結構聞こえます。
思った程静かでもない気がするんですが、期待し過ぎでしょうか?

332 :
>>330
いいなぁ
頑張って乗ってな

333 :
https://youtu.be/3qpeGMBTrEA
20は深リム入れるとカッコいいな

334 :
さすがに見なくなったな

335 :
本日20後期、25000キロのセルシオを復活させました!
車屋が言うには出だしがサイドが引いてあるように感じたそうです。
言われて見れば確かにもっさりしたような感じでもありますが、踏めばそれなりの加速です
復活前にバッテリー交換をしてるのですが何か関係ありますでしょうか?
因みに30セルシオの16万キロと比べての感想で、全くもって異常ではない可能性もありますが、、
宜しくお願いします。

336 :
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg

337 :
ベトナムが規制緩和で需要出るからクズ鉄スクラップからおサラバ出来そうだ。

338 :
安いし買えるな

339 :
通勤用にeRが欲しい。

340 :
20セルシオはキーを抜くだけでなく、ドアを開けないとルームランプ点かないのですが、設ディーラで設定変更出来ますかね?

341 :
シートヒーターのスイッチ有るんですが、強弱の設定はオートなのでしょうか?

342 :
シブいぜ
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/17/700100166130150623001.html

343 :
いいね
総額が気になります

344 :
そろそろオイル漏れもしてきたし手放すかな
しかし15年前に中古で買って8万キロ走ったが結局何にも壊れなかった

345 :
継ぎ足しでやってるよ
ダダ漏れじゃないならね

346 :
オイルにじみは年数経つと仕方ないよな
かたいオイルでごまかすか
車検前にしっかり拭き取れば通るけどさ

347 :
大事に乗ってな、見るだけなんだが

348 :
警察は犯罪組織と 化する要素が満載です。非常に強力な権力を保有し、誰も取り締まれない。税金で運営。
高給。当然、カルト宗教など反社会勢力は率先して、この 組織への編入を進めるでしょう。

マイナンバー自体、支配 層が奴隷管理を目的として作ったものですが、それを支配層の番犬である警察が
様々な名目で悪用し放題になるのは目に見えてます。「犯罪対 策」という印籠を振りかざして、市民の人権
をどこまでも踏みにじり、苦しめるのが彼らの仕事です。

&#8207;警察にはキャリアとノンキ ャリアがあり、組織上部はキャリア組で占められてます。現場を経験してきた
ノンキャリアが組織中核に入ると組織の実態が漏れるので都合悪 い。統制・共犯化・洗脳・建前・人心操作
・服従・監視・脅迫・閉鎖社会・秘密主義・・警察は最もカルトの仕組み を取り入れた組織です。

集団ストーカー、ガスライ ティングの手口  要は戦時の特高と同じ手法ですが現代社会では皆が孤立し、
地域社会が崩壊してるので、それがより巧妙悪質に可能になったという事で す。だから私は人間関係の貧困
化を何より問題視してます。

警察は街宣右翼同様、市民に心 理的な圧力を掛ける事を目的とした支配層の為の組織です。「常にお前達は
監視してるぞ」というメッセージを送り続け、示威と規制雁字搦め でストレス塗れにするのが狙いです。市
民の味方を装いながら弾圧し、支配層を守るという手口は保守愛国を騙った反 日と同じです。

税金は「他人の金」と言いましょ う。警察は政治家など比較にならない規模で裏金を得てます。不要なもの
を水増しして他人の金(税金)を強奪してる様は完全に詐欺行為 です。一体、彼らの高給と手厚い福利厚生
はどこから出てきているのでしょうか?

349 :
この前、自慢の30後期BIPCARでアットホームセンター行ったら、駐車場ではるか先から誘導員がこっちどーぞって大げさに手振って誘導してくれたと思ったら、一台先のレクサスLSを誘導してた。
野郎オレが生活保護の唯我一家の30後期だからってバカにしてやがんなっつって思いながらサンルーフ全開で思いっきり吹かしながらクルマ進めてったら
誘導員「シコシコせんと早よ来んかい チンカスが!」っつってナマタマゴ投げ込んできやがった。
オレ「モイっ! 唯我ステッカー見てからモノいえやっ!」
誘導員「タニシでも食ってろや!」
自慢の30後期バネサスBIPCAR見せても全然ビビらねーし
100均のネックレス、しまむらジャージ、唯我ストラップ、偽エルメスのバック見せびらかしても
全く動じない様子。
誘導員「税金で喰わせて貰ってるクセに調子に乗るな!早よココ停めろや!」
案内された先は身体者スペースだった。
オレ「オゥ なかなか話の分かるヤツやんけ」
誘導員「早よ用事済ませてこいや 腐れ外道が」っつってブン殴られた。
店内の偵察を済ませて出てきたら自慢の30後期バネサスBIPCARがひっくり返ってた。
誘導員が凄い剣幕で早く退かせろっつって
オレの自慢の30後期フェイクレザーカバーのBIPCARをずっコンバっコンひっぱたいて催促しやがるから、1人で裏返しになった30後期チョロキューを起こしたのだった。

350 :
>>346
継ぎ足しでよし

351 :
すき家で日立つ

352 :
20は前期も後期もナンバーがペイント式でLEDナンバー灯よりかは字光式の方が
似合うと思うんだけどどうかな?特に分厚い台座の電球式の字光式だといかにもな雰囲気のような

353 :
油圧ファンフルードの交換は必要ですか?
必要あればどのように交換するのでしょうか?
宜しくお願いします!

354 :
タイヤは何本必要ですかね?

355 :
>>352
中高年が品良くセルシオで字光式にして乗ってるとカッコいいけど若いのだとDQNみしか見えない

356 :
セルシオ20後期とアクア交互に乗ってると、飽きない

357 :
いいね、羨ましいわ

358 :
いよいよ 現役で走ってるのが、少なくなってきましたねえ〜カセットテープをライブサウンドで聴きながら走るのか最高です

359 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

360 :
30前期コスパ最強な記事出てたが
20後期は当時小僧のおもちゃにされてゴミしか残ってないから触れもしてないw

>>353
スポイトでチューっと吸って計量カップへ吐き出し
同量のパワステフルードを入れておしまい
パワステも同じやり方で週1回、計3回くらい繰り返すと新油にある程度入れ替わる
劣化ホース外したりすると漏れるから触らない方がいい
交換前提なら良いけどね

361 :
近くの中古屋で10セルシオが100万円で売ってた。
20セルシオもあと2〜3年したらプレミア付くかなあ?

362 :
売れるかな?
道楽でやってるんだろな

363 :
半額なら買うのに

364 :
結構あるだろ
探せば?

365 :
何でセルシオ乗りって貧乏くさくてマナー悪いの?
今日通りに面した出入口で信号待ちのタイミングで出ようとしたら通せんぼ…
顔見たら初期型を新車で頑張って買っちゃって乗り継ぐ貧乏臭い婚期逃して独り身の50代位のキモイ奴だった

366 :
軽が悔しいのぉ

367 :
>>366
軽の方が高いだろ?
20なんて`売り

368 :
貧乏人御用達

369 :
最近話題の煽り運天だけどこの車に乗ってから一度もないわ

ヤクザに間違えられたかな(笑)と思った事は何度かある

370 :
今買うなら20前期だよね

371 :

それはない 後期が最強で最高
この前先輩のレクサス乗ったのが後期のほうが上
こワイルドとローとオーラがヤバい

372 :
トヨタ車は古くなると前期のが厳ついだろど古の糞中古に装備なんて求めないしな

373 :
>>361
プレミアを勘違いするな量産車の20年落ちなんか鉄くずと同じ一部の変わり者に高く売りつける為の謳い文句


20や10のセルシオなんか世間一般で言えばゴミくず

374 :
価値のわからない坊や
2000GTが鉄屑か?
セルシオの20後期は世界が認めたセルシオ中のセルシオなんだよ
ゆとり ソースは自分で調べたらいい

375 :
それと比べる?
お前馬鹿だな

376 :
>>374
生産台数が違うだろww

量産車の糞車なんかプレミアム付かないよww

ハコスカも勝手に古くなって台数少なくなったから業者が儲けるためのぼったくりプレミアムwww

377 :
>>374
アホどうした
死んだ?

378 :
トヨタのV8やっぱりいいね

379 :
どう良いの?
燃費は悪そうだが

380 :
マジェスタかっこいいよな

381 :
オレの20パーキングからドライブ入れるとすごい音で
ガッコン!って鳴るようになったんだけどこれヤバいの?
リバース入れる時もそう

あと誰も乗せた事ないから車体が運転席側に
傾いて来てるんだけどサス交換必要?

382 :
>>381
ディーラーに持っていけ
それか強化ATかリビルトに載せ換えろ

383 :
20も30も値段変わらんでしょう

384 :
>>381
買い替えだろ

385 :
型にこだわる派だけど セルシオ20後期カスタムかベンツsクラス2000年前半
どっち買うか迷ったけど
横から 後ろから 前斜めから 後ろ斜めから 見て結果セルシオ20後期カスタムを買った

386 :
>>385
オメ
色とグレードは?

387 :
>>134
フロントのど真ん中にダンロップは日本的にはイマイチ

388 :
LSがハイブリッドとはいえ遂に6気筒に、クラウンも4気筒 ますますセルシオ手放すの嫌になった。新車に買い替えの誘惑はあるけど、頑張って維持しよう。

389 :
20セルシオとか一番貧乏臭いわ
乗るなら初代か30後期

390 :
電気自動車になると家電と一緒

391 :
>>389
なぜ20だけダメなん?

392 :
初代は無理だわ

393 :
13年前に20後期C乗ってた!中古で280万だった。
当時高校3年のおれはこの車のお陰で鬼に金棒状態で女食いまくったなー笑笑

ただガソリン代がなかった笑 月五万とか使ってたな。
ありがとう

394 :
寝言いいから

395 :
>>394
マジだからな。
ボンボンで親に買ってもらった笑
学ラン着てセルシオとか、、、
色んなおっさんに話しかけられたのはいい思い出だし、女食いまくりにありがとう。

で、今は自分で買ったポルシェ カイエンや!

396 :
中古の250万のセルシオでボンボンて

397 :
ヨタだって

398 :
最近の車はみんなデザインがガンダムみたいになってきたから、20〜30年前の車が
かっこよくみえてきた、セルジオ20もその1台だね

399 :
だね
B仕様eRバージョンのアニバーサリーのパール1色の極上車あれば欲しい。

400 :
age

401 :
v8が希少になってきたな、新型クラウン試乗してきたが、どこかプリウスなんだよね、やっぱりセルシオ手放せないなあ〜

402 :
>>401
新型クラウンは、V6なら少しマシかもね。

403 :
V8のマジェは良いぞ
ゼロクラとは全くの別物

404 :
age

405 :
過疎ったなぁ

406 :
こんなん貧乏ヤンキーでももう乗らんやろ

407 :
安くなったし燃費を気にしないなら逆に良いんじゃない
高級車が軽並みだろ
買い替え時期だから悩むわ

408 :
燃費悪過ぎる安い車買う程愚かな事はないな

409 :
俺のセルシオはもう21年落ちかあ〜チビチビしか乗ってないからまだ45000キロ、いつもハイブリッドしか乗ってないから、セルシオが多少燃費悪くても気にならない ハイブリッド車はつくりが軽くてちゃっちいよ、だからセルシオ手放さない。

410 :
>>13
日本の一般道では4速の方が乗りやすいけどね。
5速以上のATは、エンジンブレーキが甘いから頼りないし…

411 :
>>403
V8のマジェは良いけど中古車の在庫が少ないね。

412 :
ちょいちょい見るがな

413 :
随分台数減ってきたからな

414 :
あと2〜3年でもっと無くなるよ。関税撤廃で海外のマニアがみんな持っていっちゃう

415 :
セルシオだと煽り運転や割り込み受けないよ 日常の乗ってるコンパクトカーは最悪だ事件は起きるよな、世の中そんなもん

416 :
>>414
じゃあまずお前が1台買っとけ

417 :
>>415
逆に今セルシオなんか乗ってたらアホにされるやろ

418 :
普通にノーマルのは良いけどな
大事にして欲しいわ

419 :
ノーマルもう見んな

420 :
30はたまに見るよ
重役風が乗ってる
改造とは無縁なおじさんね

421 :
昨日見たわ、普通に高級車だな

422 :
30前期なら20後期だな

423 :
昔、ロリンザーのフルキット組んだな
イケガミでもベンツSのエアロと違って全然売れなかったって話してたな
なつかしすw

424 :
今 一番古く感じるのは LS460の初期のころのやつだな、セルシオ時代は懐かしくて、乗りたくなる。

425 :
20系後期なら今時1000円くらいで買えるのでは?

426 :
買えんやろ

427 :
90年代後半にセルシオ20系後期乗っていたらさぞ
若い女の子にモテて逆ナンもされたのでしょうね

428 :
全然アメ車の方がウケ良かったわ

429 :
>>425
それはさすがに失礼やわ。
2000円ぐらいはするだろうに。

430 :
さすがに20年越えて、ノーマルで程度よいやつは値がついてきたわ

431 :
vip仕様の20後期は安く買えるの?

432 :
マルチなしがほしい

433 :
20系後期は高くても10万でかえるのでは?
売ってる店探すのは大変だろうけどな

434 :
地味に古いvip car値段上がってるみたいね

435 :
欲しい程度のやつは50万以下では無くなってきた、値がついてきたようだ。マルチなしはなかなか見つからないよ

436 :
本当かい? 今時20後期なんて1万円くらいで買えそうだけどな

437 :
1万て鉄クズの値段より安いからそれはないわ

438 :
後10年したら今より数十万高かくなってるやろな

439 :
底値は20年落ち 道路や市場から姿を消しそこからある程度人気があった車種は値がついてくる 小売の輪の理論のようなもん

440 :
>>436
何処でだよ

441 :
>>439
車種にもかなりよるけどな

442 :
チミらは今時20系後期ほしいのか?

443 :
ノーマルのきれいなやつはほしい

444 :
>>442
何がチミなこのぼけ
軽が笑わすな

445 :
今欲しいかと言われたら全然欲しくないな

446 :
そうか?20後期はイカしているだろ

447 :
わざわざ今買ってまた乗りたいか?

448 :
まあな だってカッコイイし快適だろ

449 :
何よりお値打ち価格やん

450 :
同時期のY33の方がかっこよくない?
マジェスタは高級車感あって好きなんだがセルシオはどうも初代から一貫してビッグカローラに見える。

451 :
意味不明
まあ眼科行けよ

452 :
このところ急速に見なくなった。あと5年もしないうちに欲しい人たくさん出てくるよ

453 :
マジェスタやシーマの方が悪っぽくてかっこいい。
セルシオは優等生だから大きいカローラっぽい。

454 :
セルシオだって悪が乗る車だろう

455 :
ノーマルの爺さんもいるよ

456 :
そんなんどれでもおるやろ

457 :
自動車電話のアンテナが付いてるドノーマル見たよ 綺麗だった

458 :
vip仕様にしてこそ20系後期でしょう

459 :
そんなん要らん

460 :
イカつくて快適でカッコイイそれが20後期

461 :
ヤンキー仕様にしても何か爺臭い
キャッチコピーはTHE・ビッグカローラだな
マジェスタの方が悪っぽくて厳ついな

462 :
所詮格下のマジェ

463 :
30系より20系のがイカつくてカッコイイne

464 :
テールのエッジが格好いいな マルチが付いてると古くさいから 付いてないのを探してるはわ 10セルジオでもいい

465 :
マルチって何ですか?

466 :
10はないわ

467 :
マルチはマルチビジョンのこと ナビゲーション テレビ ラジオ オーディオ エアコンなどがひとつの画面で操作できる

468 :
なるほど
勉強になりました
どうもです

469 :
未だに10系をフルノーマルでてつんてつんに輝かせて乗ってるおっさん居るんだが、その辺の高年式車で汚く乗ってるのよりよっぽど素敵だわ。

470 :
そうか?

471 :
そうだろ、半端なISよりカッコいいわな。

472 :
今になってゼロクラウンやLSの初期のころが古くさく感じてきたな、セルシオの10から20の綺麗なやつは味わいがでてきた

473 :
>>472
わかる。
前期のLS460はデザインが微妙だったからか急に古臭く見えるようになってきた。
安くなったからか見かける機会も多くなった。
逆に30後期のフルノーマルが走ってるの見るとおおっとなってしまう。

474 :
>>471
ISと比べられてもや

475 :
最近の高級車、レクサス、ベンツ、BMW,アウディ、後ろから見るとみんな似てるから、欲しいけどセルシオとか昔の車もいいなと思い出したよ

476 :
バブル期の名車だな
稀に見るがやっぱ良いなぁ

477 :
>>474
ISと比べちゃまずいのか?
まあ落ち着いて書けよな

478 :
>>477
お前が落ち着いて書けやろアホちゃうか

479 :
なんにキレてんだ、軽がうけるな

480 :
今の車って下のクラスから上のクラスまでの差が感じられないのはなんでだろう? 
バブル期の車は明らかに下のクラスと上のクラスの差があったような気がする。 

481 :
気のせいよ
小さくなっただけ
あるだろ

482 :
20後期はでかいし悪のオーラ漂っていりから
今でも目立つよな

483 :
確かにレクサスの下のクラスより良いな
ちょっとデカすぎるからな
買いたいが離合するのに困るわ

484 :
40前期LS460が安いけど、平成18年車は来年5月から自動車税102,000円w
いらねーw

485 :
セルシオもレクサスも金持ちしか乗れないな

486 :
>>484
それ気にする人は乗らないよ
全く気にもならんわ

487 :
20ならY33の方がちょっとデカいし厳つい
20もドノーマルなのに悪っぽいのは同感

488 :
内装も悪ぽくてカッコイイよne20系後期は

489 :
本当に減ったな

490 :
>>484
マジっすか・・・やっぱ、みんな会社の車にして経費で落とす。。。してんだろな

491 :
>>485
最近レクサスだらけで、おもろないわ。

やっぱ-セルシオ30型。。。いいね

492 :
以外に初代が良いな
普通のおじさんが乗ってる
丈夫だからずっと乗れるんだろうな

493 :
まだ距離も20万いってないだろうな、免許返納まで乗る気かも

494 :
何でそんな事まで分かるんだよ笑

495 :
大体だろ
20万キロ超えは滅多ないからな
それ位分かってやれよ

496 :
セルシオは確かにイカしているが
もうポンコツでガタがきまくっているだろ

497 :
バブル期で金かけとるんで意外にしっかりしてるよ

498 :
>>496
お前のボロより大分いいだろ
軽がウケる

499 :
セルシオはつくりが違うよ、当時のクラウンとの差は歴然だったよ

500 :
そりぁそうよ
値も倍近いんじゃないかな

501 :
今でもまともに走るの?
もう20年前の車でガタがきていると思うが

502 :
走るだろ
初代ヴィッツが快調で
18年物よ

503 :
剛性感や高速性能はヨーロッパ系の高級車には劣るけど 静粛性とほどよいあそびのある独特の豪華さはいまでも劣らないよ

504 :
ノーマルなんかあると良いね、車検付で2年乗りたいな

505 :
セルシオ20後期乗れば天下とったような気分になれて
若い女の子にもモテまくりだろうな

506 :
モテはしないだろ
下手なあおりだな

507 :
10系、20系、30系停まってるセルシオ好きのオーナーさん居てすげーw

508 :
最初の衝撃は凄かったからな
ベンツに並んだ、超えた等
確かに静かで良かったな
しかし買うにはちょっとデカいんだわ

509 :
>>508
ほんとだちょっとでかい&#128166;でもV8がV6になるとガクッと落ちるるんだよなうまくいかない

510 :
でかいけど視界は前方も後方もいいだろ

511 :
後方より幅が問題だろ
離合に気をつかうわな

512 :
ま、でかいから狭い道は走れないし
駐車場にとめるのも苦労するだろな
ドキュソ系の香具師はよくスムーズに乗れるよな

513 :
30セルも見なくなってきたけど、20はもっと見なくなってきたね

514 :
クラウンアスリート2500ハイブリッドGより速いわ

515 :
20後期セルシオみたいなデカイ車乗りこなせる香具師てすてきね

516 :
何それ?
おじさんも乗ってるし

517 :
じきに慣れるよ、ムズいの最初だけで
お値打ちだし買って損なしだって

518 :
もいすぐ、セルシオ20後期も旧車扱いになったらいいな、エアバッグやトラクションコントロール、LED シートヒーターぐらいまで付いた旧車なんて最高じゃん

519 :
規制V8 280馬力

520 :
規制V8 280馬力

521 :
そりゃあ良いよ
分かってんな
安いし買ったら

522 :
20後期、ツートン、買ったよ 平成9年式エアサスFパッケージ、本革シートサンルーフ、マルチなし、完全ノーマル 走行45000キロ 屋内保管車両、こみこみで900000円タイヤもノーマルでいいのがついてるよ、静かで速いわ〜満足 満足

523 :
20後期、ツートン、買ったよ 平成9年式エアサスFパッケージ、本革シートサンルーフ、マルチなし、完全ノーマル 走行45000キロ 屋内保管車両、こみこみで900000円タイヤもノーマルでいいのがついてるよ、静かで速いわ〜満足 満足

524 :
良いやん
屋内保管でノーマル
お値打ちだな

525 :
去年まで乗って20後期C仕様放置してある。
リアカーテン、フェンダーポール、グレー本革、三万キロ、シルバーツートーン
使い道なくて放置してある
どのくらいの割引でエンジンかけてあげればいいですか?

526 :
今から買う予定の香具師は
vip仕様にする予定はないの?
vip仕様てイカすでしょ

527 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)

528 :
過疎ったな

529 :
↑同意

530 :
ガンさんがテストしてる動画で初代が250kmで走行して
それでも静かだった。
レクサスGSの3500とかじゃあそこまで静かじゃないだろ。

531 :
チミらのセルシオは元気かい?
もうポンコツで解体屋行き間近かい?

532 :
軽が吼えるな

533 :
9月に他の車に乗り換えて昨日久しぶり&#128515;&#10024;&#10548;洗車しても綺麗になりました。
流石セルシオと言わんばかりです
やはりV6とは違いますね!

534 :
クラウン買ったよ、でもセルシオのがよかったな

535 :
良かったな
次はレクサスだな
金貯めてな

536 :
今から20系買う予定の香具師はいるのかい?

537 :
>>536
流石に今から買うのは恥ずかしいでしょ

538 :
今だから良いんじゃない?
チョーお値打ちだし

539 :
絶版だから買わん

540 :
はずかしいの?いまどきセルシオは
セルシオ乗っていたら天下取った気分になれるでしょ

541 :
今から20なんてw
貧乏人アピールにしかならんよ

謙虚に乗るならいいと思うけど

542 :
そうかい?
20系は外装も内装もとてもカッコイイと思うけどな
20系乗っていたら若い女の子にモテるんじゃないの?
イカついオーラ出ているでしょ

543 :
絶版だから買わん

544 :
>>542
今時の女の子だって「ポンコツイキって乗ってるなぁ」ってバレるから気をつけて!

LSのフルノーマルの方がモテるよ

545 :
>>542
だいぶ頭悪い公衆便所みたいな女の子にはウケるかもね。

俺の間違いだったよ。ごめんね

546 :
絶版だから買わん

547 :
正直なところクラウン辺りに乗り換えるなら20セルシオの方が良いような気がする。
木目も本木目、キーレスはアンサーバック付き、時計は電波時計、無いのはスマートキー位では?
そんなに不満は無いのではと思います。
子供が低学年なのでミニバンですが、早くセルシオにBBS LM履かせて少し下げてサラッと乗りたいです。

548 :
漏れは童貞だけどセルシオはイカしていると思うよ
全然旧車ぽくないね

549 :
本体は安いよな
維持はかかりそう
燃費も悪いんだろうな

550 :
壊れたら棄てる気で2年なら乗るのもアリじゃね?
自分は少し前にY33シーマでそれをやったが結局4年壊れないまま飽きて廃車にした
燃費はそんなに悪くない
4リッターV8クラスでも郊外なら10は走る

551 :
シーマの燃費すごいな
10キロも走るとは信じられん
まあ街乗りは半分くらいか?

552 :
郊外というか完全な田舎シーマで10なら2リッターセダンなら15は走るがねw

553 :
今から20系セルシオ買う香具師はvip仕様にするのかい?
改造したセルシオ20系はすごいイカしているよな
若い女の子にもモテそうだよな

554 :
絶版だから買わん

555 :
古いセルシオ渋い

556 :
>>547
クラウンの年式がわからんけど
さすがに210/220相手じゃ20セルシオじゃ
苦しいんでは?

557 :
綺麗に乗ってるのは本当にカッコいい

558 :
チミらは20系前期には興味ないかい?
あれもイカしていると思うけどな
僕らみたいなオサーンならノーマルで乗るのが似合うかもな
20系前期が今買えるかはわからんが

559 :
残念だけどモデルサイクルが決まっている人気車の前期型はその車の本当の姿じゃないんだ。
何故なら車というのは新型車発表の時点でマイナーチェンジの内容がほぼ決定しているんだ。
市場よる変更点は微々たるものなんだ。
つまりまず最初にわざと適当な内容で発売して、後期型で本気出すと言う事なんだ。
もちろん長期販売を見込んだ車種や、あまりに悪評な場合、早期に手直しするケースもある。

560 :
走る査定ゼロwwww

561 :
そんな車いくらでもあるだろ
しかも乗り潰すんで査定は関係ないわ
アホか

562 :
セルシオ乗れるば天下取った気分になれるからな

563 :
もうすぐ旧車扱いになるから、がんばろう。旧車って贅沢だよな

564 :
そだねー
しかもほぼ故障知らず
悪いのは燃費くらいか

565 :
20系のリヤガラス周りのメッキモールは曇らないけど、30系は曇って最悪剥がれるのが嫌だなあ。

566 :
今から買うかい?

567 :
検討中
本体は安いがな

568 :
今から買う香具師はvip仕様にするかい?

569 :
会社にこの車で来てる人いる

570 :
そりゃあいるだろ
俺も通勤車だし

571 :
優越感感じているのかい?

572 :
まあね
軽のねたみが凄いよ
コスパ連呼してバカだろ
あいつら悔しいんだろうな

573 :
ま、優越感感じるだろうな
こんなイカつくてでかい車乗っていたら
セルシオ乗ると天下取った気分になれるよな

574 :
ブレーキピストンが20と30のが同じってホントなのかね
純正品番は違ったけど・・・
http://www.brake-craft.com/2009/11/07/blog-00002320/

20の互換品はググっても出ないが、30の互換品なら20純正品の半額以下で揃えられる
出来ればブレーキオーバーホールの時に使いたいんだが

575 :
安いなら良いやん
大事に乗りなよ

576 :
で、チミらはセルシオを盗まれる恐怖と戦っているのかい?
20セルシオてマニアが多そうだからな

577 :
あと10年経てばカッコイイ。
今だったら10セルシオに乗ってるほうがセンスある。

プロいわく、セダンは中途半端に古いのに乗ってるのが一番ダサいらしい。
20、30、LS前期あたりがその例。
めっちゃ古いか、現行かの両極端がセンスあると。

578 :
>>576
なんだチミって

馬鹿か?

579 :
セルシオ乗っている香具師なんて馬鹿ばかりだろう
ドキュソカーだもんな

580 :
>>556
内装は多少古さ感じるかもしれませんが、質感や贅沢な感じは間違いなく20セルシオだと思いますよ。
クラウンは車内も狭く窮屈ですし

581 :
痩せろブタ
クラウンが狭い?
ウケるわ糞デプ

582 :
>>581
リアシートは足元狭いでしょ&#8252;
文字も間違ってるし(笑)

583 :
クラウンが狭いって人はレクサスしかないのか
大変だな
豚は死ぬしかない

584 :
大型セダンのクラウンが狭いってお前は力士か、100キロ以上はあるのか?ライザップ行け

585 :
よほどデブに何かトラウマでもあるのかな?
残念ながら全く太ってないどころか痩型です。
それでは失礼します。

586 :
なんでクラウンで盛り上がってんの
脚長いの自慢か
ウケるな
どうせ自分のはボロ車だろな

587 :
俺のクラウンは広いって好評だかな、昔のは狭いのか?

588 :
クラウン狭い連呼してたの消えたな、恥ずかしくなったんかな、またワラかしてや

589 :
とんでもないクラウン信者現れる(笑)

590 :
普通に良いからな
セダンでは一番売れてるし
難癖つけてるのあんただけじゃん
常に後部座席の方はこんなとこで暴れないし
パチモンが吠え過ぎ

591 :
>>589
どこが笑えるんだ、笑われてんのお前やろ

592 :
>>574の後30用ピストン買ってみたけど外形全く同じで問題なく使えた
唯一の違いは30用は内側を抉るように削ってあって少し軽い

元からかなり安いモノタロウで1割引の日に買ったんで3600円ほどで済んだ
20用だと9000円近く掛かるけど30用キャリパーは流用が盛んだから需要があるのかね

593 :
確かにクラウンもいい車なんでしょうけど20後期から久しぶりに乗り換えてえようと思い試乗に行ったら高級風に見せてるけど、素材の安っぽさやコストダウン感があり胡散臭くて辞めました。
乗ったのが4気筒だったから余計に感じたのかも知れないけど。
そのディーラーの方もセルシオから乗り換えだと少々残念に思われる方も多いと言われてました。
V6だとまた印象違ったのかな。

594 :
そりゃセルシオ相手じゃ勝てんよ
それでも上から二、三番目に良い車でしょう
あんたも乗り換えならレクサスじゃないの?

595 :
マジェスタもなくなった今、クラウンはトヨタでは一番ですよね?
せめて木目調ではなく本木目にして欲しかった…
Lマークが好きじゃないのと、あのスポーティー過ぎる外観があまり受け付けなくて。
高級部門はレクサスに任せたってことで仕方ないですね。

596 :
V8のマジェスタ買うかな
だいぶ値段下がってきたし

597 :
足元狭いって暴れるアホが来るよ、基地外だから相手するな

598 :
やっぱり高級セダンはイイね
俺も欲しいわ
ひがむ奴は羨ましいんだろな

599 :
クラウンけなしてたアホ消えてるやん
オモロかったのに・・・
またワラかしてな

600 :
>>599
そりゃ古くてもセルシオ乗ってる人がクラウンに乗ったら少し窮屈に感じると思う人もいますよ。

601 :
乗っとらんのが暴れてんだよ
前読んだ?
あ、本人かな

602 :
基地外どうした?
ガンバ

603 :
>>600

バレたからって消えるなよ、頑張れ〜
みんな待ってるよん

604 :
うらやましいのかい?20セルシオに乗っている香具師が

605 :
ゼロアスだけど
しかも何が羨ましいの?
意味分からんわ
前読んでんのかな、このアホ

606 :
香具師ってなんですか??

607 :
599みたいな人だと思います。

608 :
ますます分からんわ
分かりやすく頼みます。

609 :
何だろう?
50LSよりも20後期BeRの極上が欲しい

610 :
自分もそのうち20後期復活させます&#8252;
まだ三万キロしか乗ってないので(笑)
内装は極上でフェンダーポール、リアカーテン、ノンスモーカーボックス、トランクサイドボックスです。

611 :
&#8252とは?

612 :
荒らしてばっかりだな
たまには質問にも答えてくれよ
あーあ仕事か
夜までには頼むわ

613 :
セルシオに関する本は持っているの?チミらは
漏れは20年前のセルシオ特集みたいな本持っているが
見事イカしたセルシオがイパーイのってますよ

614 :
中学生の時、朝の読書の時間は30後期のカタログを読んでいましたw
今では30後期に乗ることが出来て幸せですw

615 :
変なの2つしかないじやん
がっかりだな

616 :
クラウン煽るキチガイは?
死んだか

617 :
20系セルシオは漏れとしては今でもイカしていると思うし ハイテク
装備もイパーイついていると思うが一般の香具師から見れば
20セルシオは旧車のポンコツかい?

618 :
また香具師か、何なんだよ

619 :
>>617
確かに。あの特殊な動きをするワイパーも20セルシオとセンチュリーだけじゃなかったかな?
敢えて足りないソウビとして挙げるならスマートキー位ですかね。

620 :
アホのせいで過疎ったなぁ、頓珍漢は荒らすなよ

621 :
20系セルシオは最高カッコイイかい?
まさに社長のための車だよな

622 :
ワイパーはフルエリアワイピングシステムと言います。
初代、二代目までは装備されてます。三代目は忘れました。
他にはセンチュリーだけです。
マジェスタやレクサスにはありません。
何だかんだ言っても一番コスト掛かっているのが初代です。

623 :
初代セルシオはまさに金持ちのための車であり
一般人が乗れるような車ではなかったのかい?

624 :
いや、あの頃はバルブ真っ只中で好景気でしたので納車まで半年とか言われた様です。
待てない人は繋ぎでV8クラウンや逆輸入のLS400とか乗ってたみたいですよ&#8252;

625 :
最後の8252って何かの暗号?

626 :
なんか文字化けしたみたいです。気にしなくて大丈夫です。

627 :
チミら的には初代セルシオのが憧れかい?
初代セルシオはもう買えないだろうな

628 :
ちょいちょい見るよ
知ったかぶるなよ
なんだチミって?
アホか

629 :
初代そこそこ高いね、驚いたわ
最終型が安いな、そんな古い見えないし候補にしてます

630 :
>>629
古いけど質感や作り込み、コストの掛け方はどう見ても初代が一番で徐々にコストダウンしていった感じですね。
30後期でライトの黄ばがなくボディ全体が艶々なら十分見れますよね。

631 :
普通モデルチェンジで良くなるのでは?
セルシオは逆にチープなっていくの?

632 :
普通はモデルチェンジで良くなると考えが有りますが現実は違います。
例えば10から20系にモデルチェンジの際、シートメモリーがどのグレードにも無くなりました。
軽量化しました(遮音材を少なくした結果、エンジン音、ロードノイズ増加)
ドアポケットまで本革だったのが範囲縮小
まぁ、エンジンが5馬力アップ、キャリパーが進化とかはしてますけど
特に20前期は酷いと思いますよ。
現実、中期でシートメモリー復活してますし。

633 :
シートメモリとかドアポケットとかたいした問題じゃないな
企業努力だろ

634 :
どの辺が努力ですか?確かにどちらの装備も全く無くても平気ですが、今まであったものが省かれたりするのはコストダウンと言えそうな気がしますが…
現実、中期でシートメモリー復活してますし、後期では遮音材追加で、ドアガラスの厚みアップ等々
前期が酷いから力を入れてマイナーチェンジしたように思います。
どのメーカーもセルシオに限らず同年代の車はコストダウンが目立ちますね。

635 :
つまりは90年代の車が一番イカしていたという事かい?

636 :
その頃がコスト掛かってて質感も高いと思いますよ。
特に32セドグロと33比べると内装なんかは分かりやすいと思います。
エンジンや安全装備は進化してるんでしょうけど。
あとは好みの問題だと思います。

637 :
走る、止まるとか基本性能が進歩なら良しよ

ドアポケ革とかどーでもよくね?

638 :
後ドアガラスの厚み?

何ミリ違うんだ、素人で分からんレベルじゃなーのか

639 :
まぁ、それは個人の価値観の問題なので好きでいいと思いますよ。
ガラスの厚みは調べれば出て来ますけど何ミリかは忘れました。素人が分かると分からないじゃなくて遮音性向上の目的なので。

640 :
初代セルシオが憧れかい?

641 :
別にあこがれてはないですね。
あなたは何が好きですか?

642 :
俺20だか静かで良いよ
初代は乗せてもらった事あるがそんな変わらんわ
知ったかぶってる奴は本かなんかの受け売りだろ
自分は何乗ってんだよ

643 :
20後期が一番イカすと思うけどな
ハイテク装備もイパーイついてまさに社長気分味わえるでないかい?

644 :
>>642
初代の中でも年式によって遮音材の量が違います。一番は前期で15インチホイールの時です。
自分は20後期に乗ってます。

645 :
フルノーマるかい?

646 :
まだやってたか凄いな
遮音材の量が違うから何だ
外からの音がどんだけ変わるんな
馬鹿過ぎてウケるわ

647 :
全くねシートメモリとかも要らんやろ、一度決めたらほぼそのままやし
暴れてるのは営業トークのつもりでやっとんのか、車の基本性能語れよ

648 :
>>645
フルノーマルですよ。

649 :
改造したセルシオには興味なしかい?

650 :
どんな改造ですか?

651 :
デカイホイールつけたりしないのかい?

652 :
一度BBSのホイール履かせたけど乗り心地落ちたのでノーマルに戻したけど、もしかしたらもう一度履かせること有るかも知れない位の感じですかね。

653 :
ホイルで違うのか?
タイヤなら分かるけどね
またヨタ合戦聞かせて

654 :
シャコタン仕様のセルシオには興味なしかい?

655 :
ひつこいなこのアホ
誰か相手してやれよ

656 :
やだよ、つまんねえし

クラウン狭いって吠えてたアホなら遊んでもいいわ

657 :
ゼロクラウンに対しての愛着が素晴らしくて尊敬してます。

658 :
愛着っていうのかな
タダの通勤車だが・・・
おバカが多くて過疎っちゃったな
面白かったのに残念

659 :
>>641
またどうでもいい違い語ってくれよ

660 :
18インチでフェンダーとタイヤの隙間指一本のローダウン
でボデーはヌルテカテカピカピカに洗車されたセルシオが好き

661 :
20現行当時
あの頃でもエアロを着けると子供ぽくなる事に気がついてた人たちはエアロなんて着けて無かった
そいう人達は少数派でイベントに行っても会場のすみに誘導され駐車させられてたんだよね

662 :
最近、ピカピカに洗車された老夫婦が運転してたドノーマルの20後期とスライドしてやっぱいいなって
思ったわ

663 :
タイヤの隙間指一本だとすぐ当たらないの?
少しの段差でガリって擦ったの見たことあるが

664 :
車高落としたDQNがさっきコンビニの段差で擦ってたわ、そんな格好いいか?
バンパーこすれて白いってウケる

665 :
もれはオサーンになってもいまだにシャコタンの改造した
セルシオはイカしてみえるけどな
ただ実際に乗ると苦労多いんだろうな
エアロ割ったり車体下部をこすってこわしそうだからな

666 :
ヘンな日本語だな
チョンかよ

667 :
嗚〜呼オワか
面白い所だったのに、Rチョン

668 :
基地外は消えたし
静かになったなぁ
トホjホ・・・

669 :
最初、30が出た時はかなりガッカリしたのを覚えてる(笑)
「これどう見ても20のほうがカッコいいだろ」みたいな(笑)
マークIIと同じで、最終モデルは究極にダサいのはなぜだ

670 :
まああんたの為に作ったわけじゃないし
多数の人には受けたし
黙って軽でも乗っとけよ

671 :
初代さっき見たよ
やっぱりイイね
買えるか探してみよかな

672 :
いまどき初代セルシオなんぞ
購入不可能だろう
20系後期でももう売ってなさそうなのに

673 :
そうね、2代目にしたら?
そこそこ良いのあるよ、30ならもっとタマあるよ

674 :
LS460はセルシオの初代や2代目と比べてどうですか?

675 :
新しい分イイよ
セルシオはもはやプチクラッシックだからな
比べる物ではないよ

676 :
ls460初代はデザインもイカしているしハイテク装備もイパーイついて
なかなかイカしていると思いますが
このスレの香具師はセルシオ20系が高級車の中で一番好きなのだろう
セルシオ20後期は旧車だがイカしたデザインしているし
ハイテク装備もイパーイついていますね

677 :
ここにいる人は「セルシオ」っていう車が好きで乗ってるんですね
セルシオの何がそんなに魅了するんでしょう?

678 :
セルシオの内装外装のデザインが好き
セルシオのハイテク装備が好きでセルシオ乗っている香具師ばかりでは?
ちなみに漏れはセルシオ乗ってないですけどね

679 :
また香具師か

何なんだ?

680 :
おい チミら元気か?

681 :
お前は要らんわ
いねや

682 :
セルシオ20系に関する雑誌にもチミらは興味あるかい?

683 :
https://i.imgur.com/Ww0kUw3.jpg

684 :
チミらのセルシオは元気なのかい?

685 :
誰か相手してやれよ、2ヶ月ぶりやん

686 :
2002年頃に出版された セルシオマスター という雑誌は知っているかい?
あの雑誌にはイカしたセルシオがイパーイ載っていただろう

687 :
姉妹スレのご案内

セルシオ20前期
http://itest.2ch.sc.../usedcar/1272434635/

セルシオ
http://itest.2ch.sc.../usedcar/1295696935/

【ひろの裏切り者】10セルシオVol.3【でも10が好き】
http://itest.2ch.sc.../usedcar/1232517813/

【【【結局セルシオって車って・・・】】】
http://itest.2ch.sc.../usedcar/1230905258/

【レクサスなんか】不死鳥セルシオ【目じゃないぜ】
http://itest.2ch.sc.../usedcar/1160918376/



↑以上、中古車板での姉妹スレでした

688 :
>>1
姉妹スレのご案内

永久不滅名車セルシオ20後期 [転載禁止]&#169;2ch.sc
http://itest.2ch.sc.../usedcar/1433936940/

セルシオ20前期
http://itest.2ch.sc.../usedcar/1272434635/

セルシオ
http://itest.2ch.sc.../usedcar/1295696935/

【ひろの裏切り者】10セルシオVol.3【でも10が好き】
http://itest.2ch.sc.../usedcar/1232517813/

【【【結局セルシオって車って・・・】】】
http://itest.2ch.sc.../usedcar/1230905258/



【レクサスなんか】不死鳥セルシオ【目じゃないぜ】
http://itest.2ch.sc.../usedcar/1160918376/



↑以上、中古車板での姉妹スレでした

689 :
チミらはセルシオ乗っていて
盗まれる恐怖と戦っているのかい?

690 :
まだまだ若い人たちを中心に人気があるし
20後期なら70万くらいはするし、程度が良いと100万超える

691 :
チミらはセルシオ20系後期買うために
県外まで逝くのかい?
今じゃ20系後期売っている店探すだけでも
大変そうだからな

692 :
東京からなら北は福島、西は名古屋まで行くよ

693 :
必死になってグーネットで
セルシオ検索しているが
台数の少なさに絶望しているかい?

694 :
またチミかよ
邪魔すんなや

695 :
チミらはセルシオ買うとしたら
c仕様買うかい?

696 :
相手してもらってよかったな、頑張れよ

697 :
c仕様買う予定の香具師でも
シャコチョウにする予定の
香具師はいるかい?

698 :
>>674
内装に使われている素材はコスト削減してる感あるな
30から素材はよろしくないな
10が最高だった
10よりコスト抑えられて造られた20の方が30や460より素材は良質

699 :
機能面では30の方が勝れているけど
30後期から20後期98年〜に戻ってくるオーナーは珍しくない

700 :
内装の造りは10や20は本当に丈夫でしっかりしている
20後期を22年所有(16万?)しているけどダッシュボード等や革が丈夫
10程ではないが

701 :
コスト抑えられている30や460は内装の劣化が早い

702 :
例えば30後期の方が純正ウッドコンビステアリングの劣化早かったな
尚因みに、私の20後期はウッドの割れ等まだ無い

703 :
二十歳前半の若造がイキッて乗っている悪いイメージそうい幼さない車というイメージが染み付いている車だから
純正ノーマルでピカピカな状態が一番イメージ良いかと
弄るにしてもエアロとか社外スポイラーなんて着けるもんじゃない
ホイールのデザインやインチ選び
ローダウンの匙加減
幼さなさがでやすい車だから
弄るのは難しい車だよセルシオ

704 :
日本車で唯一Sクラスに勝てた車が幼くそして下品なイメージが染み付いているのは勿体ない

セダンに興味ない人も言ってた

705 :
型式問わずにセルシオを大事にしなさい

706 :
チミらも若い頃はセルシオvipcar仕様が
カッコよかったが
オサーンになったらノーマルが一番かい?
昔はセルシオvipcar仕様に乗っていたら
若い女にモテたでないかい?

707 :2020/05/10
>>705
どうした?
怒涛の連投して

【1KZ】78プラド
女でFUGAかメルセデスC買ってもいい?
【奈良県】 中古車
Y32セドリックグランツーリスモアルティマ最高
【買い取り査定】ウッドストックってどうよ?
【AMG ベンツ】4つ目スーパースポーツ! CLK SLR SL65 55
中古で買うなら断然セダン
査定のつかない車が欲しい人っている?
スポーツカーぽいのが好きな俺にお勧めおしえれ
なぜハイエースの中古が高騰しているのか
--------------------
【色づく世界の明日から】月白瞳美はポポッキー大好きかわいい4
【☆★自殺】 群発頭痛 16期 【厳禁☆★】
【江田憲司氏】加計問題 実はもう詰んでいる・・・「本人自白」だけがない状況
[速報] 鈴木大介九段が念願の初タイトル奪取!麻雀
おまいら休みの日は何してんのYO?14656日目※粉RR
BIGってボッタクリなんじゃ…と疑心暗鬼だけど…4
■■兵庫高校2 春大会■■
全盛期の岡部幸雄と武豊ってどっちが上手かったの
WWDC2016 くるぞおお
(´・ω・`)ここはらんらんのトイレだよ★2
【犬茶放棄】加藤茶の嫁257【来る斉車型社会に備えて】
【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 66
【アプリカント】MRTサロン【パシビティ】
Tartaros タルタロス 納骨堂
【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★15
↓のスレタイとダルビッシュ有を合体するスレ 2投目
【安倍ランド】GDPマイナスなのに・・月例経済報告、景気「回復」判断維持へ [455169849]
般若心経 実践篇
独り言スレ1281
【JB】ツッチープロ応援スレ4本目【チャプター】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼